2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最多】東京五輪メダル予想スレ2【更新】

1 :クーベルタン男爵さん :2018/10/09(火) 20:23:36.77 ID:voaiKQH80.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時↑を1〜3行目にコピペして下さい

組織委員会HP
http://tokyo2020.org/jp/
JOC
http://www.joc.or.jp/

前スレ
【目指せ】東京オリンピックメダル予想スレ【50個】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1471489963/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

781 :クーベルタン男爵さん :2020/01/26(日) 00:16:37.46 ID:djGc9LKMM.net
ボクシングとゴルフは地の利が大きいから以外と金届きそうな気がするな。

782 :クーベルタン男爵さん :2020/01/26(日) 06:33:07.75 ID:F8G6vJV+0.net
日本人は最高の環境与えたら遊んじゃうんだよね
日本人最大の問題はフィジカルではなくメンタルなんだよ
大坂も日本人特有の一度達成すると遊びだし追い込まれると逃げ出すメンタル
黒人の短気と日本人の軟弱なメンタルが合わさったヘタレ要素が混じってしまった
アスリートもそうだが協会もだらしない
東京五輪はアスリートをただタレントにしただけの大会になるかもね

783 :クーベルタン男爵さん :2020/01/26(日) 07:15:55.67 ID:B1POBKEz0.net
>>781
残念ながらボクシングは金どころかメダルに絡みそうな選手もいない
ゴルフは海外メジャーレベルのセッティングになると予想されるので4人出せれる国が有利

784 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ c5ec-V1vN [118.6.131.196]):2020/01/26(日) 09:52:18 ID:KcQTQNUf0.net
>>780
レスリングは須崎、川井、文田で3個はいけるんじゃないか?
場合によっては乙黒も。ただ男子レスリングはなかなか金は取れないからな

785 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 5d6b-nWQB [114.173.249.129]):2020/01/26(日) 10:49:51 ID:7v0Wvqe00.net
順当な金候補が取るならこんな感じかな

柔道:丸山(阿部)、大野、阿部詩、新井、素根、団体
競泳:瀬戸2個メ、瀬戸4個メ
バドミントン:桃田、女子ダブルス
レスリング:川井、須崎、文田
スケボー:岡本
スポクラ:楢崎
空手:喜友名
野球

これだけで17だけど上振れも十分あり得るから20は超えるだろう

786 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ c5ec-V1vN [118.6.131.196]):2020/01/26(日) 11:55:25 ID:KcQTQNUf0.net
>>785
植草もいる
野球よりソフトだろう

787 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 5d6b-nWQB [114.173.249.129]):2020/01/26(日) 12:34:05 ID:7v0Wvqe00.net
ソフトはアメリカのが強いんじゃない?
野球はガチでくるの日本と韓国だけでしょ。フルメンバーなら韓国には負けん

788 :クーベルタン男爵さん :2020/01/26(日) 14:05:16.15 ID:yk9D77W00.net
ソフトは五輪種目から外れてる時は日本の時が強かったけど
五輪復帰が決まったらまたアメリカが盛り返してきて逆転されたイメージかね
それでも10回やったら1回は勝てるかもしれないし北京の時みたいに
予選とかで負けても決勝で勝てば金メダルだからな
普通通りやれば決勝は日本とアメリカだろうし可能性は100でも0でもない

789 :クーベルタン男爵さん (スプッッ Sd03-WM4i [1.79.84.178]):2020/01/28(火) 08:53:15 ID:vn1oXNrKd.net
新型肺炎の影響で中国が不参加になって、日本のメダル(卓球とか体操とか)が増える可能性について誰か考えてない?

790 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ c581-Jq7D [118.159.140.164]):2020/01/28(火) 22:03:12 ID:0J5U0fMA0.net
さすがに半年後で、中国人選手全員が不参加ということは考えにくい
最悪でもロシアと同様、国としてではなく個人として診断書添付で参加可能になると思う

791 :クーベルタン男爵さん :2020/01/29(水) 16:55:01.13 ID:DOChooPt0.net
金メダル
柔道男女で5個(団体含む)
レスリングで2個(リオは女子が取りすぎた 今回はそんなに取れないかも)
水泳で1個(瀬戸) ただ水泳はアメリカが本番にピーク持ってきたら勝ち目なし
バドミントンで2個 桃田が復活してるの前提
空手2個 男子型と組手1個
競歩1個 20キロ、50キロの選手どっちもスピードがあるタイプなので期待できる
野球 韓国に勝てば取れる
意外な種目で3個ぐらい セーリングとか

どう考えても20個なんて行かない
柔道でそれこそ全階級制覇に近い結果出さないと無理だわw
やっぱり体操が足引っ張ってるなぁ
自国開催でまさかの世代交代中だもんw

792 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ f9ec-Y6bJ [118.6.131.196]):2020/01/29(水) 18:21:17 ID:qZqpA/DU0.net
レスリングは川井と須崎で2個は行けそうか
あと男子の文田が取れば3個。川井妹や乙黒も可能性あるかな

793 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ f9ec-Y6bJ [118.6.131.196]):2020/01/30(木) 13:45:30 ID:uYLrHLGx0.net
レスリングって川井以外代表総入れ替えになりそうか。まだ土性も可能性あるけど
今までは吉田と伊調が連続出場してたからかなり新鮮だな

794 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 69d9-X97i [180.3.19.161]):2020/01/31(金) 07:21:03 ID:4lt2YHa30.net
色んなことで恥晒すこと必須だしマジで中止になるべき

795 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 89b8-tCss [126.209.32.62]):2020/02/01(土) 15:12:58 ID:+RCU/Xfa0.net
現実は
スポーツ力で本当の意味で韓国以上を見せつけてしまう大会になるけどね
サッカーだってあれだけ叩いておけば本番は良くなる
日本は大体期待されるとダメな結果に終わるから
シドニーなんて金メダルとか囁かれたのに結果はベスト8で伏兵アメリカにPK負けだったし

796 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 814e-unxX [210.133.212.72]):2020/02/02(日) 22:16:59 ID:BzRUNGZK0.net
2019年の世界大会&プレ五輪メダルまとめ

金:22個
競泳:男子200m個人メドレー/瀬戸
競泳:男子400m個人メドレー/瀬戸
陸上:男子20km競歩/山西
陸上:男子50km競歩/鈴木
バドミントン:男子シングルス/桃田
バドミントン:女子ダブルス/松本&永原
野球(プレミア12優勝)
トランポリン:女子/森
柔道:男子66kg級/丸山(阿部兄は銅)
柔道:男子73kg級/大野
柔道:女子52kg級/阿部妹(志々目は銅)
柔道:女子78kg超級/素根
柔道:混合団体
空手:男子形/喜友名
空手:男子組手67kg級/五明(ポイント的に五輪出場難)
空手:男子組手75kg級/西村
空手:女子形/清水
空手:女子組手61kg超級/植草
スケートボード:女子パーク/岡本(X Gamesも優勝)
スポーツクライミング:男子複合/楢崎兄
レスリング:男子グレコローマンスタイル60kg級/文田
レスリング:女子フリースタイル57kg級/川井姉

797 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 814e-unxX [210.133.212.72]):2020/02/02(日) 22:18:11 ID:BzRUNGZK0.net
>>796
続き

銀:21個
競泳:男子200m自由形/松元
競泳:男子200mバタフライ/瀬戸
バドミントン:男子ダブルス/保木&小林(ポイント的に五輪出場難)
バドミントン:女子シングルス/奥原
バドミントン:女子ダブルス/福島&廣田
自転車:男子ケイリン/新田
新体操:女子団体総合
トランポリン:女子/土井畑
柔道:男子90kg級/向
柔道:男子100kg超級/原沢(リネール出場せず)
柔道:女子48kg級/渡名喜
柔道:女子57kg級/芳田
柔道:女子63kg級/田代
柔道:女子78kg級/濱田
セーリング:女子470級/吉田&吉岡
スケートボード:男子ストリート/堀米(X Gamesは優勝)
スケートボード:女子パーク/四十住
スポーツクライミング:女子複合/野口
卓球:混合ダブルス/吉村&石川(五輪は水谷&伊藤ペア)
レスリング:女子フリースタイル53kg級/向田
レスリング:女子フリースタイル76kg級/皆川

798 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 814e-unxX [210.133.212.72]):2020/02/02(日) 22:20:31 ID:BzRUNGZK0.net
>>797
続き

銅:12個
競泳:男子200m平泳ぎ/渡辺
競泳:女子400m個人メドレー/大橋
陸上:男子4×100mリレー
バドミントン:混合ダブルス/渡辺&東野
体操:男子団体
体操:男子種目別平行棒/萱
柔道:男子60kg級/永山(高藤は5位)
柔道:男子100kg級/ウルフ
空手:女子組手55kg級/中村(五輪は宮原の出場が濃厚)
空手:女子組手61kg級/染谷妹
スケートボード:女子ストリート/西村碧(X Gamesは優勝)
レスリング:女子フリースタイル62kg級/川井妹

合計:55個

その他
ソフトボール(2019年対アメリカ3勝4敗)
自転車:男子フリースタイルパーク/中村(X Gamesは2位)
ゴルフ:女子/渋野(東京と同じ林間コースでメジャー優勝)
空手:男子組手75kg超級/荒賀(非五輪階級でプレ五輪優勝)
テニス:女子シングルス/大坂(東京と同じハードコートGS1勝1敗)

客観視点に立った情報を投下
現時点で出場が無くなったor難しい選手を除いても金20総数50を超える計算になる
金メダル数メダル総数共に最多更新は濃厚といえる

799 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 814e-unxX [210.133.212.72]):2020/02/02(日) 22:26:11 ID:BzRUNGZK0.net
参考に直近で行われた平昌五輪とその前年大会の成績を貼っておく
平昌ではほぼ横ばいの結果になった

平昌五輪メダル
金:4個
銀:5個
銅:4個
合計:13個
詳細は↓
https://www.joc.or.jp/games/olympic/pyeongchang/japan/winnerslist/

平昌前年の世界大会&プレ五輪メダルまとめ
※スノボ勢はX Gamesのメダル優先
金:4個
男子スキーモーグル/堀島
男子フィギュアスケート/羽生
女子スキーHP/小野塚(X Gamesは2位)
女子スピードスケート500m/小平
銀:6個
男子ノルディック複合LH/渡部兄
男子フィギュアスケート/宇野
女子ジャンプNH/伊藤
女子スピードスケート1000m/小平
女子スピードスケートMs/高木姉
女子スピードスケートTP
銅:2個
女子ジャンプNH/高梨
女子スピードスケート1500m/高木妹
合計:12個

800 :クーベルタン男爵さん (スップ Sd33-u4NK [49.97.108.178]):2020/02/02(日) 23:53:05 ID:70/VZgL/d.net
>>796
追加競技の恩恵を受けてるとはいえ20超えしてたのか
去年バド陸上以外はイマイチな感じだったのにな

801 :クーベルタン男爵さん :2020/02/03(月) 05:42:22.18 ID:XoogFaKgd.net
>>798
リストにない須崎とかもいるし
平昌の結果と照らし合わせれば金メダル20枚以上は期待して良さそうね

802 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ f9ec-Y6bJ [118.6.131.196]):2020/02/03(月) 13:42:55 ID:ZWrCmyGU0.net
>>799
団体パシュートって金メダル取ってなかったっけ?
五輪前年はそこまでじゃなかったのか

803 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 814e-unxX [210.133.212.72]):2020/02/03(月) 20:42:56 ID:JFzxxR200.net
>>802
TPは平昌前年の世界選手権銀
ケガで全休の選手がいたりしてオランダと勝負できるシーズンでは無かった

804 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ f981-unxX [118.159.140.164]):2020/02/03(月) 21:33:07 ID:bUOdw4BL0.net
>>796,779,798
ここにないけど、これはいけるでしょ
卓球団体男子 銅
卓球団体女子 銀

805 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ f9ec-Y6bJ [118.6.131.196]):2020/02/04(火) 13:10:16 ID:J75hL0KD0.net
>>791
まあ自国開催の大会にすべての競技が照準合わせられるわけないからな
フィギュアスケートなんか毎回自国開催の大会とピークがズレてる

長野→伊藤引退後、荒川・高橋覚醒前、安藤・浅田デビュー前
トリノ→コストナー覚醒前
バンクーバー→バトル引退後、Pチャン覚醒前
ソチ→メドベージェワ覚醒前、ザギトワデビュー前
平昌→キムヨナ引退後、チャジュンファン覚醒前

ソルトレイクだけだよな自国開催がピークだったのは
ソチも女子はロシアが金メダル取ったけど平昌前の前座だった印象だし

806 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 3592-icCT [14.9.2.97]):2020/02/08(土) 15:26:36 ID:MKK7derM0.net
桃田手術これでバドの金は無くなった
金20個なんて無理

807 :クーベルタン男爵さん (スプッッ Sd03-L9ne [1.75.215.110]):2020/02/08(土) 17:01:20 ID:ANkfyU1ud.net
>>806
>>796
桃田と五明除いても金20個、はい論破

808 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ a581-56gX [118.159.140.164]):2020/02/08(土) 21:19:17 ID:iBE5nmIw0.net
ギリ取れるかもしれなかった体操女子団体銅も、寺本の骨折でなくなった
体操最悪だと、男子団体と白井の床くらいしかメダル取れない

809 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 3592-icCT [14.9.2.97]):2020/02/08(土) 22:11:17 ID:MKK7derM0.net
>>808白井はもうメダルすら取れないよw
何にも知らないんだなw
リオの時の構成がもうできないから点取れない
あと空手女子の清水はもう金無理だからw
最近の大会で決勝にすら残れてません

810 :クーベルタン男爵さん (スプッッ Sd03-L6iy [1.75.213.22]):2020/02/09(日) 00:42:41 ID:1ZJ7mD3Qd.net
>>809
俺は体操知ってますアピールするなら
南と宮地の存在をスルーしてんじゃねえよゴミ屑ネガキャン野郎

811 :クーベルタン男爵さん :2020/02/09(日) 06:24:24.75 ID:NAFMIshs0.net
これは運営側が満身して選手守らないのが悪いわ
タクシーの運転手は自分の身を粉にして選手の命を守ってくれたけどそんなリスクの高い環境を平気でする運営にも責任があるよ

812 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7544-fCJD [110.133.252.54]):2020/02/09(日) 09:04:01 ID:qHmLPION0.net
桃田ってギリギリ東京五輪に調整させるのも難しいの?

813 :クーベルタン男爵さん :2020/02/09(日) 09:36:00.56 ID:9gJTpLm1r.net
どうかね
こればっかりは回復次第としか
練習が3ヶ月全く出来ないとけっこう厳しそうだけど、完全に0ではない

814 :クーベルタン男爵さん :2020/02/09(日) 11:05:39.99 ID:50r3cjrR0.net
羽生結弦のような奇跡を信じる

815 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ fd4e-56gX [210.133.212.72]):2020/02/09(日) 13:04:44 ID:7YJ8OGEy0.net
>>808
>>810も名前を挙げているが
男子は南のゆかと宮地の鉄棒があるので悲惨な結果にはならんよ
女子は完全に村上次第だが

816 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 3592-icCT [14.9.2.97]):2020/02/09(日) 14:40:21 ID:R/9DyZ8G0.net
柔道、レスリングは本当に番狂わせが起きるから
安心できないんだよ
一瞬の隙で負けるからな
世界チャンピオンでも
金確実なのは大野と団体だけだぞ

817 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ bd6b-rKXK [114.173.249.129]):2020/02/09(日) 14:52:39 ID:50r3cjrR0.net
大野と団体すら確実とは言い切れない。
フランスの団体はリネール、シジク、イブガヒ、クレルジュ、マロンガがいるからな。
芳田対シジク、新井対イブガヒ、向対クレルジュが大事かな。この3戦で2勝が必要。
リネールには負ける。大野は勝つだろうし素根もマロンガには勝てるだろうから

818 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 7544-fCJD [110.133.252.54]):2020/02/09(日) 16:54:04 ID:qHmLPION0.net
桃田がここから金メダルなら東京五輪は彼のための大会になるだろう
出川、田中みな実、江頭とかつての嫌われキャラが脚光を浴びてるが、その究極的なポジションに桃田が君臨しそう

819 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ a5ec-RXZG [118.6.131.196]):2020/02/09(日) 17:46:20 ID:XGU/SEtW0.net
あと柔道は前年の世界選手権金メダリストがオリンピックでも金メダル取るのは4分の1くらいだから読めない

820 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ d5b8-mY2f [126.209.32.62]):2020/02/09(日) 23:05:10 ID:NAFMIshs0.net
100kg超まさかの金の可能性

821 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ a5ec-RXZG [118.6.131.196]):2020/02/10(月) 11:37:37 ID:ltGNuCW+0.net
>>820
ねえよ
原沢じゃリネールやクレバルクには勝てない。よくて銅

822 :クーベルタン男爵さん (スプッッ Sd43-COww [49.98.7.150]):2020/02/10(月) 11:53:35 ID:ut1SzRBXd.net
米分析会社の五輪金メダル予想 日本は30個、うち柔道13個
https://www.news-postseven.com/archives/20200210_1540784.html?DETAIL
https://www.news-postseven.com/uploads/2020/02/post2006_p40_goldmedal.jpg
https://www.news-postseven.com/uploads/2020/02/post2006_p41_silvermedal.jpg

823 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ a5ec-RXZG [118.6.131.196]):2020/02/10(月) 12:28:46 ID:ltGNuCW+0.net
>>822
なぜ大野ではなく橋本
どう考えても金メダル取れなさそうな面子が何人も入ってるのに、川井と須崎が銀メダル予想
誰がこんなバカな予想したんだ

824 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ a581-56gX [118.159.140.164]):2020/02/10(月) 21:36:58 ID:MVxnmZgU0.net
>>822
無茶苦茶な予想だな
柔道の銅以下0なんてあり得ない一方、女子レスリング金0もあり得ない

825 :クーベルタン男爵さん (スプッッ Sd03-L9ne [1.75.213.126]):2020/02/10(月) 23:31:23 ID:Z+r1glLud.net
>>824
柔道全種目制覇ならともかく全種目メダルは可能性としてそこまで無理ゲーでもない
実際中立地のリオですら14階級で12個のメダルを獲得しているからね

826 :クーベルタン男爵さん :2020/02/11(火) 08:38:38.88 ID:4CDzTDOH0.net
グレースノートの予想が適当すぎ

827 :クーベルタン男爵さん :2020/02/11(火) 19:32:58.00 ID:QcIsq7hNd.net
https://i.imgur.com/6CrgRCR.jpg

828 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 1b0b-ndoi [119.106.8.198]):2020/02/11(火) 21:17:33 ID:pUWJy9PW0.net
グレースノートはリオの時は金12個中6個的中だった。外れたのも銀銅予想だった。

829 :クーベルタン男爵さん :2020/02/12(水) 11:05:03.24 ID:zD+ByjZ40.net
>>824
須崎はともかく、川井がなんで銀メダル予想なんだよ。
じゃあ金メダル予想は誰だ

830 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 234e-OxJ8 [210.133.212.72]):2020/02/13(木) 00:41:57 ID:i3ZlgQWZ0.net
>>829
レスリング協会のHPから
https://www.japan-wrestling.jp/2020/02/01/157655/

抜粋すると
須崎の階級はスタドニク(昨年金・一昨年銀)が金予想
川井姉の階級はロン(昨年銀・一昨年金)が金予想

グレースノートの金銀銅予想はリオ平昌共に精度高くないんで指摘するだけムダ
ここの予想で精度が高いのはメダルの枚数
あとはリストアップされた種目の色を無視したメダル獲得率もまあまあ高い

>>828
リオの予想は7個的中だよ
競泳:男子4個メ/萩野
柔道:男子-90/ベイカー
体操:男子団体
体操:男子個人総合/内村
レスリング:女子-48/登坂
レスリング:女子-58/伊調
バドミントン:女子ダブルス/高橋&松友

831 :クーベルタン男爵さん :2020/02/13(木) 07:25:03.22 ID:mxmE1uw50.net
桃田は復帰できても試合勘的な部分でダメそう

832 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ efcc-6YP3 [175.177.6.48]):2020/02/21(金) 10:30:22 ID:wEzK+OHg0.net
東京オリンピックがロンドンになった場合のメダル数予想よろしく

833 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ c34e-Nz9x [210.133.212.72]):2020/02/21(金) 12:38:18 ID:IxTg40LL0.net
>>832
>>796-798を参照
・ジモハンの恩恵を受けれる採点競技でメダル荒稼ぎをしていない
・ほとんどの種目で優勝orメダルを争う相手にイギリスは絡んでこない
以上の点から微減があるが、それでも金総数共に最多更新ペースは変わらんかと

834 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ f392-8E80 [14.9.2.97]):2020/02/21(金) 21:15:18 ID:6fLUNX050.net
>>832野球、空手は除外
他は変わらん
クライミングは実施するだろう

835 :クーベルタン男爵さん (スプッッ Sd5f-o94F [49.98.13.66]):2020/02/22(土) 03:52:22 ID:ym4H14TQd.net
バカは書き込まなくていいぞ

836 :クーベルタン男爵さん :2020/02/22(土) 07:13:06.70 ID:r1hL8fIz0.net
コロナで中国経済が崩壊すれば世界が平和になれる
中国が欧米化したら地球は終わりなんだぞ?インドが肉を食わない文化だからこそ地球は保ってる
実は宗教てめちゃくちゃ大事だったんだよ

837 :クーベルタン男爵さん :2020/02/26(水) 12:49:59.27 ID:fXK6rbPp0.net
大野将平、川井梨紗子、喜友名諒はもうオリンピックが開催されれば金メダルを手中にしたも同然
この人たちの懸念はオリンピックが中止になることだけだ

838 :クーベルタン男爵さん :2020/02/27(木) 12:42:18.85 ID:KlgSA+poM.net
>>837
100%確実とまで言われた井上康生もアテネで負けたし、絶対は無い

839 :クーベルタン男爵さん :2020/02/27(木) 12:54:39.00 ID:HHU+JQny0.net
>>838
それはそうだが、これらが負ける確率よりオリンピックが中止になる確率のほうが高い。
大野や川井の今一番の敵はコロナだ

840 :クーベルタン男爵さん (スプッッ Sdfa-1vRM [1.75.233.45]):2020/02/27(木) 13:58:45 ID:mxUeWorbd.net
一年延期の可能性も出てきてる
そうなったら桃田あたりはチャンス

841 :クーベルタン男爵さん (ガラプー KKe3-0xt/ [FdC3OIJ]):2020/02/27(木) 14:52:28 ID:AYoTzonKK.net
東京五輪中止の可能性来週にも提案へ

842 :クーベルタン男爵さん (スッップ Sd5a-VEwr [49.98.147.61]):2020/02/27(木) 15:13:46 ID:RPI0NPCPd.net
一年延期になったら…

・一年後にピークを迎え、メダル可能性が高くなる選手
・一年後はピークを過ぎてしまい、メダル可能性が下がる選手

についてまとめて。

843 :クーベルタン男爵さん (スプッッ Sdfa-1vRM [1.75.233.45]):2020/02/27(木) 15:23:11 ID:mxUeWorbd.net
一年延期されてそこから4年周期になったら、夏五輪終了して直ぐに冬五輪となるサイクルへ

844 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 23ec-oL1e [118.6.131.196]):2020/02/27(木) 17:06:23 ID:HHU+JQny0.net
>>843
さすがにそれはない

845 :クーベルタン男爵さん :2020/03/01(日) 12:40:30.64 ID:0EzvdJc00.net
レスリングのアジア予選が中止になったらしいが、もし開催されなかったら須崎はオリンピックに出れなくなるのか?
勘弁してくれ

846 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2bd9-DXr7 [153.226.136.28]):2020/03/12(木) 07:07:54 ID:K3hx7Dcb0.net
2年延期論が出てきたな

847 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 0d44-5qnT [124.140.244.248]):2020/03/12(木) 19:44:45 ID:V4ikGjM/0.net
東京が2年延期でもパリは予定通り2024年だろう。

848 :クーベルタン男爵さん (アークセー Sx49-yABx [126.246.162.117]):2020/03/13(金) 12:26:07 ID:HmLSZWspx.net
1年後になれば、桃田は金メダル確実になるな。
逆に可能性が下がるのはアーティスティックスイミングや体操内村。年齢が30以降の人達は厳しくなる。

849 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2bec-9blg [153.230.143.76]):2020/03/13(金) 13:16:05 ID:g3v+NZwD0.net
>>848
柔道大野、高藤、丸山、新井、空手の植草

1年ならまだしも2年延期されたら相当きついわ
大野なんか今はあんなに強いしもし今年オリンピックがあれば金メダル確実だけど、
これが2年延期となったらそうはいかない。中止になってまた4年後となればもうダメだわ

850 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 256b-tF/6 [114.173.249.129]):2020/03/13(金) 13:24:30 ID:bpY/rLtB0.net
高藤、丸山は衰えても永山、一二三がいるが大野、新井は心配だな。

851 :クーベルタン男爵さん :2020/03/13(金) 13:26:45.28 ID:g3v+NZwD0.net
>>850
あと空手も
パリ五輪では行われないこと確定してるから喜友名や植草の後継の育成なんかほとんどしてない

852 :クーベルタン男爵さん :2020/03/13(金) 13:28:48.45 ID:g3v+NZwD0.net
>>848
内村なんてもう十分可能性下がってるだろ。むしろ2年後にズレたほうが今の若手が育ってくる

本当に痛いのは柔道の大野とかだよ

853 :クーベルタン男爵さん (スッップ Sd03-yABx [49.98.162.196]):2020/03/13(金) 16:26:27 ID:Mt8tlGAzd.net
2年伸びた場合の金メダル候補への影響はこんな感じかな

金候補
> 競泳:男子200m個人メドレー/瀬戸 ○ 絶対王者
> 競泳:男子400m個人メドレー/瀬戸 ○
> 陸上:男子20km競歩/山西 ○ まだ若いから影響なし
> 陸上:男子50km競歩/鈴木 △ 32歳なので厳しいか
> バドミントン:男子シングルス/桃田 ◎ 回復期間延長
> バドミントン:女子ダブルス/松本&永原 ○層が厚いので
> 野球(プレミア12優勝) ○いつやろうが関係ないと思う
> トランポリン:女子/森 ○まだ若いし
> 柔道:男子66kg級/丸山(阿部兄は銅) △
> 柔道:男子73kg級/大野 △
> 柔道:女子52kg級/阿部妹(志々目は銅)○まだ若い
> 柔道:女子78kg超級/素根 ○まだ若い
> 柔道:混合団体 ○層が厚い
> 空手:男子形/喜友名 ?
> 空手:男子組手67kg級/五明?
> 空手:男子組手75kg級/西村?
> 空手:女子形/清水?
> 空手:女子組手61kg超級/植草?
> スケートボード:女子パーク/岡本(X Gamesも優勝)?
> スポーツクライミング:男子複合/楢崎兄○まだ若い
> レスリング:男子グレコローマンスタイル60kg級/文田○まだ若い
> レスリング:女子フリースタイル57kg級/川井姉 △胃腸復活なら分からん

854 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ bd44-BmuA [110.133.252.54]):2020/03/13(金) 18:35:16 ID:cCFpif550.net
二年後延期なら冬の北京五輪は空気確実
日韓サッカー前のソルトレイク状態に

855 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2bec-9blg [153.230.143.76]):2020/03/13(金) 19:44:52 ID:g3v+NZwD0.net
>>854
ソルトレイクと違って金メダル取れるからまだ話題になる

856 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2bd9-DXr7 [153.226.136.28]):2020/03/13(金) 20:15:03 ID:4FJF9OVJ0.net
>>855
スピスケ勢の頑張り次第だろうな
フィギュアは女子はロシアが独占するだろうし男子は羽生がもう落ち目だし

857 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2bec-9blg [153.230.143.76]):2020/03/13(金) 21:39:30 ID:g3v+NZwD0.net
>>856
新浜が男子スピスケ久々の金メダル取れるか注目だな

858 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2bec-9blg [153.230.143.76]):2020/03/13(金) 21:39:39 ID:g3v+NZwD0.net
女子パシュートは連覇できそう

859 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ bd44-BmuA [110.133.252.54]):2020/03/13(金) 23:50:50 ID:cCFpif550.net
延期になったらサッカーとかの年齢制限のある競技の扱いはどうなる?

860 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ bd44-BmuA [110.133.252.54]):2020/03/13(金) 23:54:08 ID:cCFpif550.net
このスレではスレチだけど、五輪に関わってるタレントは延期になればスキャンダルの餌食になって辞退になる人とかも出そう
特に休止や脱退の噂の多いジャニーズとか

861 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2bd9-DXr7 [153.226.136.28]):2020/03/14(土) 23:05:55 ID:DKCnYd5v0.net
>>859
普通に24歳以下にするとかの救済措置があるんじゃね

862 :クーベルタン男爵さん :2020/03/15(日) 06:05:15.06 ID:T0nsBzoZ0.net
>>851
空手なんてテコンドーに負けた敗北者
テコンドーは弱いてからくりがUFCのスターたちのテコンドー導入でバレたし
もうK-1に出ても稼げないし総合目指すなら空手なんてやるよりブラジリアン柔術とか極めた方がいいし

日本も伝統とかいってないで五輪で活躍できるスポーツを積極的に取り組まなきゃならない時代なんだよ

863 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 2bec-9blg [153.230.143.76]):2020/03/16(月) 15:51:17 ID:NxIz2zbr0.net
トーナメント競技で、最後の試合に負けて銅メダル獲得となった日本選手
清水聡
奥原希望

864 :クーベルタン男爵さん (ガラプー KK3f-yRDH [FdC3OIJ]):2020/03/21(土) 12:36:35 ID:Iq53TFJAK.net
2020年夏季五輪開催競技分を2022年2月北京冬季五輪競技と同時開催の可能性

865 :クーベルタン男爵さん :2020/03/22(日) 10:56:41.85 ID:AdX50ADG0.net
オリンピックは中止だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

スポーツなんてくだらんw

ざんまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

866 :クーベルタン男爵さん :2020/03/22(日) 14:31:55.60 ID:hYBDBVjd0.net
>>858オランダに負けるよ
今シーズン オランダも強くなって差が一気に縮まった
日本は高木妹がいないとまったく別チームになる
オランダは若い選手がたくさんいる
高木姉妹いなくなったら当分低迷すると思う

867 :クーベルタン男爵さん :2020/03/22(日) 15:09:08.64 ID:KTxNjeDp0.net
>>866
高木姉妹は次もいける年齢だろ

868 :クーベルタン男爵さん :2020/03/22(日) 17:53:48.21 ID:hYBDBVjd0.net
>>867五輪の時はオランダとだいぶ差があったけど
今年のW杯で1秒ぐらいに縮まったよ
もうほとんど差はない

869 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ c7b8-u6Is [126.141.164.231]):2020/03/22(日) 23:01:52 ID:pBc54Zym0.net
金メダル取って得するのは選手とそのスタッフ家族だけ
国民はその選手のために今回税金を収めるはめになったんだ

870 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 5744-2oK/ [110.133.252.54]):2020/03/24(火) 21:38:03 ID:/62QJfO80.net
一年延期確定

871 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 5f44-oAxy [110.133.252.54]):2020/03/25(水) 08:03:27 ID:MotBtyZk0.net
海外の有力選手で一年延期の影響を受けそうなのは誰だ?

872 :クーベルタン男爵さん :2020/03/25(水) 08:23:04.69 ID:eJkwbIUFa.net
キプチョゲとかどうなのかね

873 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ dfec-K+F1 [122.29.183.118]):2020/03/25(水) 16:50:09 ID:FQ9yI8rC0.net
W杯最終予選の終盤に開催ということで
サッカーは堂安、富安、OA候補の大迫、柴崎、中島はA代表優先で出場できなくなりそうだが、世界的に主力が出場できないだろうな。

全出場国が2軍か3軍だらけならレベルが縮まるから日本のメダルの可能性上がったな

874 :コバトン (ワッチョイ df0e-2pFN [114.183.243.10]):2020/03/25(水) 20:23:54 ID:xtioy3rN0.net
新型コロナウイルスがなければ開催で来たのに😠

875 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 5f92-JpNp [14.9.2.97]):2020/03/25(水) 20:33:00 ID:AYCLP4dK0.net
>>873メキシコは今年23歳の選手ばかりだから監督が頭抱えてるってさw

876 :コバトン (ワッチョイ df0e-2pFN [114.183.243.10]):2020/03/30(月) 22:18:22 ID:hH0UuXj30.net
新型コロナウイルス負けるな日本と世界

877 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ b1ec-5QI3 [122.29.183.118]):2020/04/01(水) 17:53:00 ID:w/jwa6Qn0.net
中止になったら植草歩と喜友名諒が幻の金メダリストとして語り継がれるんだろうな

878 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ b1ec-5QI3 [122.29.183.118]):2020/04/05(日) 12:19:48 ID:z2FAH3gY0.net
日本の金メダル数
1964 16
1968 11
1972 13
1976 9
1984 10
1988 4
1992 3
1996 3
2000 5
2004 16
2008 9
2012 7
2016 12

ただし個人競技で金メダル取った人数だと
1964 13
1968 7
1972 10
1976 7
1984 9
1988 4
1992 3
1996 3
2000 5
2004 14
2008 7
2012 7
2016 11(バドダブルスも含む)

1988〜2000だけごっそり抜けてるのが異様だが、1984ロサンゼルスまでは1大会複数個金メダル取る選手が多かったんだな

879 :クーベルタン男爵さん (ガラプー KK99-AVPq [FdC3OIJ]):2020/05/12(火) 07:28:37 ID:Qr9r2DgmK.net
トランプ「コロナウイルス克服の証として東京五輪開催」

880 :クーベルタン男爵さん (オッペケ Sr88-bDpu [126.161.3.13]):2020/05/16(土) 04:32:07 ID:mA8MeWeRr.net
五輪が終わったら産休育休して五輪になったら復帰して金メダルかっさらうような競技がほとんどの大会にロマンを感じるか?
サッカーが五輪より人気がある理由は分かる。
外国のスターやチームで応援したいて言えること自体がそもそも奇跡に等しい競技だからな
ラグビーなんて英国圏の娯楽でしかない

881 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ dcb8-QGDx [126.161.160.161]):2020/05/17(日) 08:53:51 ID:GKnwRoZj0.net
中国はもう20年は公式の大会資格参加剥奪は勿論、 個人資格も禁止になるかもな、欧米を本気で激怒させた
各国への賠償請求もくるだろうし
日本の金メダル数二位は確実かもな

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200