2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京オリンピック2021は絶対に間に合わない】

1 :クーベルタン男爵さん:2020/04/18(土) 11:54:59.47 .net
クオモ知事がワクチン開発には一年半かかると言っている。
欧米人の来ないオリンピックとか、まずあり得ないし。
無理無理。
中小して、IOCから金もらったほうがいいよ。
国のメンツとかプライドとか、そういう時代ではない。

86 :クーベルタン男爵さん:2020/05/10(日) 10:19:19.35 .net
新型コロナの薬やワクチンができなきゃ五輪は無理だなw

87 :クーベルタン男爵さん:2020/05/10(日) 13:22:37 .net
今年の冬に感染大爆発が来るぞ
全員感染する
そして死ぬ

88 :クーベルタン男爵さん:2020/05/10(日) 13:35:56 .net
>>87
その頃は海外に逃げていられるかもな

89 :クーベルタン男爵さん:2020/05/11(月) 09:13:18.45 .net
第2波があったら中止だなw
日本で感染爆発だよ

90 :クーベルタン男爵さん:2020/05/11(月) 09:25:41.98 .net
>>88
海外のほうがもっと危なくない?

91 :クーベルタン男爵さん:2020/05/11(月) 12:12:25 .net
>>84

ひとつ曲がり角ひとつ間違えて
迷い道くねくね〜

92 :クーベルタン男爵さん:2020/05/11(月) 12:49:22 .net
感染度の度合い、国にもよる。

93 :クーベルタン男爵さん:2020/05/11(月) 12:49:32 .net
>>90
感染度の度合い、国にもよる。

94 :クーベルタン男爵さん:2020/05/11(月) 22:52:12 .net
>>89
スペイン風邪も第2波のほうが壊滅的な広がりを見せた
新型肺炎も同じだ
今年の冬、人類は滅亡の危機を迎える

95 :クーベルタン男爵さん:2020/05/11(月) 22:54:24 .net
日本の冬に南半球の国に逃げていれば良い。その頃、入国が解禁になっていればな。

96 :クーベルタン男爵さん:2020/05/12(火) 20:32:23.45 .net
アーチェリーの山本博先生が提言「東京五輪を2024年に」
ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18247468/

97 :クーベルタン男爵さん:2020/05/16(土) 13:19:13 .net
新型コロナの第2波
日本が終息なら海外から入ってこなきゃないよw

98 :クーベルタン男爵さん:2020/05/17(日) 16:47:11 .net
めいさぬ?

99 :クーベルタン男爵さん:2020/05/17(日) 17:35:41.79 .net
99

100 :クーベルタン男爵さん:2020/05/17(日) 17:35:49.97 .net
100

101 :クーベルタン男爵さん:2020/05/18(月) 09:50:14.33 .net
>>95
その南半球安全とか意味不明
季節気温関係ないんだけど

102 :クーベルタン男爵さん:2020/05/18(月) 15:45:46.78 .net
いまだにマスクも品切れ状態なのに、開発段階にあるワクチンがオリンピックまでに行き渡るわけがない。

オリンピックは中止

103 :クーベルタン男爵さん:2020/05/18(月) 15:54:43.90 .net
コロナ禍克服五輪の栄誉は、北京に与えられるということか?

104 :クーベルタン男爵さん:2020/05/21(木) 20:11:46 .net
北京五輪なんて無理だろw
ウィルス発生国なのに

105 :クーベルタン男爵さん:2020/05/21(木) 23:04:32.64 .net
あの頃、コロナと言えば、祝杯でボトルを合わせるビールかクルマのことだと思っていたとしても、驚きません!

https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_oly/tky020-jlp15132543.jpg
http://i.imgur.com/net6fjv.jpg
https://i.imgur.com/QGk7z1H.jpg

106 :クーベルタン男爵さん:2020/05/21(木) 23:05:49.14 .net
>>104
WHOに判断してもらいましょう。

107 :クーベルタン男爵さん:2020/05/22(金) 16:38:34 .net
10月判断とか言っていたな

まあ中止

108 :クーベルタン男爵さん:2020/05/24(日) 17:10:44 .net
オリンピックやるよ

選手は自国で検査、陰性の選手だけ専用機で来日選手村直行


選手村に選手隔離しながら、来日後も検査、検査、


選手村厳重警備


選手は選手村個室と試合会場を行き来するだけ




更に無観客

109 :クーベルタン男爵さん:2020/05/24(日) 17:11:20 .net
森元は





縁起が悪いから

110 :クーベルタン男爵さん:2020/05/24(日) 17:34:28 .net
新型コロナ緊急事態、25日全面解除=首都圏4都県と北海道―状況改善と判断・政府

2020/05/24 17:17 時事通信

政府は24日、東京、神奈川、埼玉、千葉の首都圏1都3県と北海道で継続している新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言について、期限の月末を待たず、25日に全面解除する方針を固めた。
同日の政府対策本部で決定。安倍晋三首相が記者会見で感染拡大防止と社会経済活動の両立を国民に呼び掛ける見通しだ。

首相は24日、首相官邸で加藤勝信厚生労働相や西村康稔経済再生担当相とともに5都道県の感染状況の報告を受け、対応を協議した。

加藤氏はNHKの番組で「感染状況はかなり改善した。
この状況が続けば、25日にも解除へ向けた最終的判断になる」と表明。
専門家会議座長の脇田隆字国立感染症研究所長は記者団に、神奈川県が解除目安の「直近1週間の10万人当たりの新規感染者0.5人程度以下」を満たしていないとしながらも、「総合的に判断する」と語った。
 

111 :クーベルタン男爵さん:2020/05/24(日) 17:45:43 .net
>>109
スケープゴートに祭り上げられるのですか?

112 :クーベルタン男爵さん:2020/05/25(月) 12:25:38.05 .net
最初から2年延期にしとけばいいのに

113 :クーベルタン男爵さん:2020/05/25(月) 13:45:06.09 .net
2年延期だと、コロナに勝ったというキャッチフレーズは、中華人民共和国の物になるんじゃないの?

114 :クーベルタン男爵さん:2020/05/25(月) 17:42:30 .net
東京オリンピックは幻想だった

115 :クーベルタン男爵さん:2020/05/26(火) 08:13:31 .net
オリンピック捨てて、日本経済を選んだということですか?

116 :クーベルタン男爵さん:2020/05/26(火) 08:27:13 .net
東京オリンピックに北京冬季五輪との統合案、東北五輪へ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/fakenews/1590359396/

117 :クーベルタン男爵さん:2020/05/26(火) 12:29:03.32 .net
2024年のオリンピックと合併して、東京パリオリンピックにしてくれ。

118 :クーベルタン男爵さん:2020/05/26(火) 14:49:45.90 .net
今年の冬、北半球ではコロナウイルスがより凶暴に変異して感染爆発するに違いない。
コロナ収束など夢のまた夢。ワクチンや特効薬ができるなどと期待しても無駄だ。
変異の激しいコロナウイルス向けのワクチンができた試しは、過去に一度たりともないのだから。
猫のコロナやエイズ同様、むしろワクチン摂取が「抗体依存性感染増強(ADE)」など逆効果となるリスクが大きい。
医療崩壊・数億人もの大量死時代、そして人類滅亡の始まりだ。

119 :クーベルタン男爵さん:2020/05/29(金) 00:00:19 .net
あーあ、
マスコミや都知事が2波3波とかの呼び名を作ったからもうずっと日本中コロナが終わらなくなったな
これでオリンピック中止決定だな
ざまあみろ!

120 :クーベルタン男爵さん:2020/05/29(金) 16:06:18 .net
五輪だから、5大陸参加しいないとオリンピックではない。
全世界に、ワクチンが開発されて行渡るまでに何年かかるだろう?。
来年中でない事だけは分かる。

121 :クーベルタン男爵さん:2020/05/31(日) 15:14:37 .net
今特効薬とワクチンがあったとしても1年で沈静化は無理

122 :クーベルタン男爵さん:2020/06/10(水) 15:12:37.60 .net
間に合うんじゃね。
小池にしろ安倍晋三にしろトランプにしろ感染者と死者の数字を好きにいじくるタイプだぞ。
むしろ五輪後のコロナのほうがヤバいかも。

123 :クーベルタン男爵さん:2020/06/14(日) 19:13:15.62 .net
中止か、、、

124 :クーベルタン男爵さん:2020/06/14(日) 19:17:37.63 .net
>>122
捏造しているというのですか?

125 :クーベルタン男爵さん:2020/06/15(月) 19:58:39.91 .net
>>124
田崎史郎氏の「モーニングショー」での「肺炎死者を全員CT検査」発言がウソだと発覚したことからも、実際の日本はアメリカやブラジルより悲惨な状況であることは明らか。
入院する間もなく自宅での肺炎による孤独死・突然死が激増しており、その死因を全部調べきれていない。日本はこれまでも数十万人規模の心不全・死因不明による孤独死者の情報を意図的に未収集もしくは隠蔽していた。だから感染者数も死者数も報告上少ないままになっている。

126 :クーベルタン男爵さん:2020/06/15(月) 20:50:31.08 .net
決断を延ばせば延ばすほど、傷が深くなるんじゃないの?

127 :クーベルタン男爵さん:2020/06/24(水) 03:11:43.41 .net
1940年の東京肩代わりのヘルシンキがドイツの侵略で中止になってから1952年に中止の補填でのヘルシンキ開催までの前例から
2020年東京中止なら加害国中国へのペナルティとして2024年パリは防疫上の理由を名目として中国選手団を不承認として参加拒絶で当然ながら2022年北京も剥奪になるだろう。
代替開催地は2014ソチはロシアのドーピングで資格停止中、2006トリノは新型コロナ被害が甚大な上に2026と同じ国なので除外だから必然的に2010バンクーバーか2002ソルトレイクになるが、
2030年の招致活動中のソルトレイクが8年前倒しで2022年になるかも。
中止に追い込まれた日本への補填として2030年は札幌2032年は日本の任意の都市での冬夏連続日本開催にするのでは。
2032年は2020年用の施設を維持できないし一からの準備やり直しだから
縁起の悪い東京を止めて招致活動経験のある名古屋か大阪もしくは今回の国内候補争いに敗れた福岡に場所を改めることも検討してもいいだろう。

128 :クーベルタン男爵さん:2020/06/25(木) 00:07:16.77 .net
32年はムンバイが立候補を表明していてIOCもそれを支持しているよ
インドは30年までにはGDPで日本を抜いているからかなり有力

129 :クーベルタン男爵さん:2020/06/25(木) 00:53:27 .net
>>128
インドは男女格差が酷いから無理だよ。

130 :クーベルタン男爵さん:2020/06/29(月) 02:53:06.94 .net
2032年はインドもアフリカも無理だろうし、インドネシアもイスラムの戒律で女子競技の一部は困難で、韓国北朝鮮合同も今の情勢ではもうないだろうから、
東京以外の日本の大都市に落ち着くのでは。
2021年の東京が無観客となり日本開催の意味が台無しになったし無観客でも開催したら20数年は立候補できないから必然的に大阪か福岡が立候補するかも。

131 :クーベルタン男爵さん:2020/06/29(月) 10:51:10.89 .net
払い戻しさえされればいいわ

132 :クーベルタン男爵さん:2020/06/29(月) 11:53:39.12 .net
>>128
大阪はない。2025年大阪万博があるからまず2025年大阪万博に全てを注ぐ。他に大阪都もあるしカジノ誕生もある。オリンピックが来年出来なければ、2032年以降の日本の立候補はない。
 

133 :クーベルタン男爵さん:2020/06/29(月) 21:38:43.96 .net
コロナ感染は自業自得と思う日本人の数 約10人に一人。
そんな国に外国人はおもてなしされたくないでしょ。
ですからおもてなしより大事なのはわが国の栄光!
開催権を返上し、心を一つに戦争へまい進しましょう。

134 :クーベルタン男爵さん:2020/06/29(月) 22:41:02 .net
>>132
大阪は万博があるからいっそ札幌が2030年の冬季に続いて2032年の夏季も立候補して2年連続日本開催はどうだろう。
東京中止の代償として札幌冬夏連続開催も交渉の材料にはいいかも。
バランス上同一都市冬夏連続開催が受け入れられないなら2032年は五輪も万博もしていない福岡にする方法も。

135 :クーベルタン男爵さん:2020/06/30(火) 00:20:54.60 .net
 (行えないか行えるかは別として)2020年は日本だからアジア、2024年はフランスだからヨーロッパ、2028年はアメリカだから北アメリカ。
 となれば、2032年は、オリンピックを行っていないアフリカ、ブラジルしか行っていない南アメリカ、オーストラリアしか行っていないオセアニア、この3大陸だね。
 2032年は、アフリカなら南アフリカなど。南アメリカならアルゼンチン・チリ・ベネズエラ・ペルーなど。オセアニアならグアム・ニュージーランド・ハワイなど。
 2032年は、(アジアはないが)アジアがもしあるなら東北アジアだけはない。夏冬を合わせたら18年韓国・20年日本・22年中国と3連続で東北アジアが続いている。
 2032年は、(アジアはないが)アジアがもしあるなら東南アジア(インドネシア・タイなど)・南アジア(インド・スリランカなど)・西アジア(トルコなど)。
 

136 :クーベルタン男爵さん:2020/06/30(火) 00:51:52 .net
>>131
バカやろー!最低5年は寝かしとけ!
価格は上がる!

137 :クーベルタン男爵さん:2020/06/30(火) 00:52:31 .net
>>135
ベネズエラよりコロンビアのほうがずっとマシ。ベネズエラはシリア並に最悪。ニュース見てる?

138 :クーベルタン男爵さん:2020/06/30(火) 00:54:35 .net
【東京五輪】マラソン2大会中止 東京五輪も年内判断で中止申し出るべき|日刊ゲンダイDIGITAL
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/275208

> それは来年に延期された東京五輪も同じだ。
> 五輪の女子マラソンで2大会連続でメダルを獲得した有森裕子は23日、東京五輪の開催可否判断の時期について言及。
> 「年内に判断がつかないなら(五輪は)やめた方がいい。来年の3月まで引っ張ったら選手(の心と体)が持たない」と述べたが、その通りだろう。

139 :クーベルタン男爵さん:2020/06/30(火) 00:57:20 .net
今の状況で、東京五輪開催したいのであれば、
話題の新型コロナウイルスが、日本で大流行しても構わないなら、間に合うよ。
また、ボランティア達は、咳込んでいる外国人に最高のおもてなしで、迎える覚悟が必要ですね。
まあ、私は中止がいいと思いますがね。

140 :クーベルタン男爵さん:2020/06/30(火) 09:05:11 .net
 ベネズエラは極端に大きい国ではないが地下資源は多いしミス世界大会での上位入賞者を多く出しているしベネズエラでオリンピックを!
 

141 :クーベルタン男爵さん:2020/06/30(火) 12:47:52.22 .net
>>140
ベネズエラの美人は裕福な家庭出身が多いが、ベネズエラ危機でほとんど脱出している。
よって、ベネズエラでは美人が減っている。
トランプの馬鹿のせいだが。

142 :クーベルタン男爵さん:2020/06/30(火) 15:43:16.44 .net
コロナワクチン、国内初の治験開始…来年春以降の実用化目指す

6/30(火) 15:31

 世界的な競争となっている新型コロナウイルス感染症のワクチン開発で、医療新興企業アンジェス(大阪府茨木市)は30日、国の承認を得るために人へ投与して安全性や効果を確かめる治験を始めたと発表した。
国内でも製薬大手などが開発に乗り出しているが、治験まで進むのは初めて。
大阪市立大病院で30人に接種する計画で、2021年春以降の実用化を目指す。

 ワクチンは、接種することで、体内にウイルスの働きを抑える抗体ができ、感染や重症化を防ぐとされる。
早期の実用化が新型コロナウイルスの感染収束につながると期待されている。


(読売新聞)

143 :クーベルタン男爵さん:2020/07/01(水) 06:21:07.67 .net
オリンピックは負の象徴になっちゃった

144 :クーベルタン男爵さん:2020/07/01(水) 07:54:35.39 .net
ベネズエラはミス世界大会で多く選ばれているが美人が多いとは言っていない。
ミス世界大会で上位入賞(世界1位〜世界5位)した人を美人とは思えない。
19年ミスユニバース世界一位の南アフリカ代表ゾジビニ・ツンジ、19年ミスワールド世界一位のジャマイカ代表トニアン・シン、19年ミスインターナショナル世界一位のタイ代表スィリートン・リアラワット 、これらの人をどう見ても美人とは思えない。
59年ミスユニバース世界一位の児島明子、07年ミスユニバース世界一位の森理世、12年ミスインターナショナル世界一位の吉松育美、これらの人をどう見ても美人とは思えない。
  

145 :クーベルタン男爵さん:2020/07/01(水) 08:56:24.37 .net
>>143

仮にそうだとして、
この人たちは、そうは思っているかはわかりませんよね?

https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_oly/tky020-jlp15132543.jpg
http://i.imgur.com/net6fjv.jpg
https://i.imgur.com/QGk7z1H.jpg

146 :クーベルタン男爵さん:2020/07/01(水) 11:50:52.49 .net
ワクチンができたとしてもあのアメリカの感染拡大の勢いは止められないだろ
中国人の選手、観客の団体も狭い国立競技場に集結するのかよ
冗談じゃねーぜ

147 :クーベルタン男爵さん:2020/07/01(水) 12:13:20.67 .net
消毒剤の噴霧器が、ゲート、観客席の上とかに装備され、飛沫も含めて徹底的に消毒されるようにするんじゃないの?

148 :クーベルタン男爵さん:2020/07/01(水) 14:48:33.07 .net
東京都で新たに67人の感染確認
緊急事態宣言解除後で最多
7/1(水) 14:39

関係者によると、東京都がきょう新たに確認した新型コロナウイルスへの感染者は67人だった。
先月28日の60人を超え、緊急事態宣言解除後の最多を更新した。

(ANNニュース)

149 :クーベルタン男爵さん:2020/07/01(水) 14:54:28.13 .net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6364054

150 :クーベルタン男爵さん:2020/07/01(水) 15:02:52.58 .net
疫病神
東京コロナオリンピック

151 :クーベルタン男爵さん:2020/07/01(水) 22:34:23.74 .net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6364077

152 :クーベルタン男爵さん:2020/07/01(水) 23:14:54.87 .net
>>144
そもそも審査員の美人の基準が我々素人のそれとはだいぶ違うらしいからなW

153 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 14:34:13.78 .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b2866d6d9b697e08187d64b9e157935f193cbb6

154 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 14:35:31.52 .net
https://hazard.yahoo.co.jp/article/20200207

155 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 15:00:44.81 .net
新型コロナ解雇、3万人超 厚労省、緊急事態解除後も深刻

7/2(木) 12:24

 厚生労働省は2日、新型コロナウイルス感染拡大に関連した解雇や雇い止めが見込みを含めて1日時点で3万1710人になったと明らかにした。
6月4日に2万人を超えてから約1カ月で1万人増加した。
政府が緊急事態宣言を全面的に解除した後も、雇用情勢の悪化に歯止めがかかっていない実態が浮き彫りになった。

 総務省が6月30日に公表した5月の労働力調査によると、「失業予備軍」とされる休業者は423万人に上り、高止まりが続いている。
日本経済は長期的に停滞する懸念も出ており、勤務先から解雇されて失業者に転じる恐れがある。

(共同通信)

156 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 15:29:15.50 .net
コロナの影響は、これからでしょ?
その影響を緩和するには、オリンピックという人たちと、オリンピック辞退しないと、コロナ禍は更に大きくなるという人たちのせめぎあいだね。

157 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 16:31:03.03 .net
東京オリンピックは被災者達の間でも問題を起こしてたのに
それにコロナ禍が加われば救いようがないね

158 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 17:23:59.53 .net
結局、東京オリンピックって、誰のためのものなんですか?

159 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 17:43:59.71 .net
https://i.imgur.com/pxge3K6.jpg

160 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 17:57:13.70 .net
おもてなしはいいからマスクしなさい

161 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 18:37:30.86 .net
オモテナシノマスク

162 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 18:46:03.24 .net
たとえワクチンができたとしてもその頃は経済崩壊がどん底だろ

163 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 19:35:20.40 .net
米でクラスター、感染者増 22州が経済活動を再制限

2020年07月02日 10時43分 ABEMA

アメリカでは、新型コロナウイルスのクラスターの発生や感染者の増加で経済活動の再開延期や制限を再び強化したりする動きが広がっています。

衛生当局は1日、ニューヨーク州でパーティーに参加した20代の8人が感染したと発表しました。
調査を拒否する人もいて20万円以上の罰金が科される可能性があるということです。また、別の地域でも卒業式に出席した高校生14人が感染するなどクラスターが相次いで確認されています。

カリフォルニア州のニューサム知事は1日、人口の70%以上にあたる地域でレストランの店内での営業やバー、映画館などを再び3週間休業させると発表しました。
4日は独立記念日ですが、感染者の急増を受けてこれまでに22の州が経済活動を再び制限する措置に踏み切っています。

164 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 20:12:39.59 .net
「“感染拡大要警戒”の段階」小池都知事、107人の感染確認で「“夜の街”要注意」呼びかけ

7/2(木) 17:33

小池都知事「感染拡大要警戒の段階」

 東京都できょう、新たに107人の新型コロナウイルスへの感染者が確認された。
1日の感染者の数が100人を上回るのは、5月2日の154人以来、2カ月ぶりとなった。
さきほど行われた都の対策本部会議の後に緊急会見を開いた小池都知事は、この感染状況について「感染拡大要警戒」の段階にあるとの認識を示した。

 会見で小池都知事は「今週火曜日に発表した新たなモニタリング項目について、専門家の皆様の分析について初めての施行を行った。
新たなモニタリングには2つの柱があり、感染状況と医療提供体制からなっている。
感染状況については新規陽性者数、新規陽性者における経路不明者の状況。
医療提供体制については検査の陽性率や検査人数。そして、入院患者数を主な要素として設定している」と述べた。

165 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 21:19:39.77 .net
この色気ババア、それでもまだオリンピックをやりたいのかねぇ

166 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 22:07:00.62 .net
最早アスリートのためにやるイベントでは無いと自ら証明していると言いたくなる。

167 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 22:12:07.93 .net
コロナはただの風邪ではない。老若男女問わず多くの人命を奪う肺炎なのだ。
死亡者の肺が血栓でビッシリとか、サイトカインストームや川崎病のような血栓出来やすいから危ないとか、軽症者は実は死ぬ程辛いとか、回復しても後遺症は死ぬまで続くとか、その威力は凄まじい。
既に北海道など一部地域では、再び感染死者が急増している。

168 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 22:18:23.78 .net
>>167
老若男女を問わずとかデタラメ言うなよ
今のところ老人ばっかり死んでるのが現実だし、データで客観的に語れよ
経済がなんだかんだ優先だし、老害は諦めろ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-rate/

169 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 22:30:00.63 .net
>>162
おまけにワクチンがすべての国に行き届くとは限らない
東京オリンピックなんて無理だ
諦めろ

170 :クーベルタン男爵さん:2020/07/02(木) 23:05:31.23 .net
>>168
同意
ある程度の犠牲はやむを得ない
経済破綻の生き地獄の方が耐え難い

171 :クーベルタン男爵さん:2020/07/03(金) 00:48:55.54 .net
>>167
10代から20代の若者は、生体防御機能がよく働いているので、サイトカインストームはむしろ若者に発生しやすい
若者と老人はそれぞれ別の理由で、重症化しやすいといえるのだ

172 :クーベルタン男爵さん:2020/07/03(金) 01:31:50.64 .net
>>159
https://tftmaniax.com/wp-content/uploads/2019/12/%E9%87%91%E5%8E%9F%E6%97%A9%E8%8B%97.jpg

173 :クーベルタン男爵さん:2020/07/03(金) 06:59:37.84 .net
国立競技場は慶應病院のすぐ近くだしな

174 :クーベルタン男爵さん:2020/07/03(金) 20:03:58 .net
東京五輪の公式病院にでもするのか?

175 :クーベルタン男爵さん:2020/07/03(金) 20:19:33.26 .net
余計集団感染のリスクがある

176 :クーベルタン男爵さん:2020/07/03(金) 20:23:15.32 .net
もし緊急事態宣言再発令の必要があるとしたら、
その前に、東京オリンピックの中止をきっぱりと決断するべきだ

177 :クーベルタン男爵さん:2020/07/03(金) 20:28:12.47 .net
みんなで宴会やっちゃいなよ!

178 :クーベルタン男爵さん:2020/07/04(土) 01:07:42.43 .net
小池百合子で抜いてるクソガキ死んでくれよ

179 :クーベルタン男爵さん:2020/07/04(土) 01:54:05.66 .net
それなら案里タソのほうがいいよ。

180 :クーベルタン男爵さん:2020/07/04(土) 09:53:29.65 .net
>>179
お金くれるんだっけ?

181 :クーベルタン男爵さん:2020/07/04(土) 18:55:23 .net
   

安倍総理、東京五輪の開催を決定へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1593856381/
   

182 :クーベルタン男爵さん:2020/07/04(土) 20:18:02.05 .net
>>181
最終的にはアメリカさんが決定することだろ
今のアメリカの感染拡大の様子ではなw

183 :クーベルタン男爵さん:2020/07/04(土) 20:54:28 .net
 コロナウイルスに加えて鹿児島県・熊本県で大きな災害が起きたから来年のオリンピック出来ないでしょう。コロナウイルスだけで大変なのに災害が加われば復興は相当大変となる。
 

184 :クーベルタン男爵さん:2020/07/04(土) 21:14:50 .net
関東で相次ぐ地震は「首都直下地震の予兆」と専門家 
北海道は3.11超えリスクも

〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c2f3c2e68f52b8e95bfb1273d668bc2415f24b6?page=1

185 :クーベルタン男爵さん:2020/07/04(土) 21:23:54.68 .net
 集落が水没したり橋が流されたり大きな災害。しかも、熊本は2016年に熊本地震が起きたばかりで2016年の熊本地震からまだ復興していない。この状況での今回の鹿児島県・熊本県の災害は大変。コロナウイルスにこの災害が加わりオリンピックどころではない。
 

総レス数 580
153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200