2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京オリンピック開会式の良かった点を挙げるスレ

1 :クーベルタン男爵さん:2021/07/23(金) 23:55:29.41 .net
選手入場のBGM

天皇陛下の開催宣言

あまり大きな声で言えんけどオリンピック競技の青いロゴのやつちょっと面白かった

他にあるか?

205 :クーベルタン男爵さん:2021/07/28(水) 22:17:05 .net
>>204
最高に恥さらしの閉会式になるってことかな

206 :クーベルタン男爵さん:2021/07/28(水) 22:21:25 .net
>>205
いや史上最高のクオリティの閉会式になるという意味だ

207 :クーベルタン男爵さん:2021/07/28(水) 22:26:31 .net
ジャニーズwwwwwきっもw

208 :クーベルタン男爵さん:2021/07/28(水) 22:33:03 .net
>>206
なぜ学芸会みたいなジャニーズ使って最高になるの、教えて

209 :クーベルタン男爵さん:2021/07/28(水) 22:35:28 .net
頼むから8/9までキモい連中と一緒にDVDでも見ててくれ

210 :玉手箱:2021/07/28(水) 22:37:24 .net
呪われた東京五輪は、創価と中共の記念行事】東京五輪開会式が開催された7月23日は旧暦の6月6日

http://rapt-plusalpha.com/history/post-17717/

私たちは危機感を持ってこのような現状を正確に把握し、情報拡散をするなど、自分にできることから行動に移して、この日本を李家という寄生虫から守っていかなければなりません。

○【竹中平蔵の犬】橋下徹が執拗にワクチン接種やパスポート導入を推進

○群馬人脈=李家のひろゆきが、中国人(李家)が日本を乗っ取っていく具体的方法を自ら暴露

○【菅内閣のブレーンは売国奴ばかり】パソナが人材支援と称し、大量の中国人を日本に移住させていることが発覚

211 :ト書き:2021/07/28(水) 22:49:02 .net
>>202
と鏡を見ながら喚く。

212 :クーベルタン男爵さん:2021/07/28(水) 23:13:58 .net
台本11冊を入手
五輪開会式“崩壊”全内幕
計1199ページにすべての変遷が
週刊文春 『地球ドローンだけは良かった』という声も出ているが… 「あれはMIKIKO体制の時に、テクニカルチームが苦労して作り上げた演出の“パクリ”。それを、今の演出チームは断りも無く流用」
bunshun.jp/denshiban/arti…

本来の開会式、見たかったなぁ
違和感があった部分は政治とIOCのゴリ押しだったとは…

213 :クーベルタン男爵さん:2021/07/28(水) 23:28:52 .net
ミキコのリハ写真で見たけどあれは引き上げ正解だな。更に盛大なわけわからん見せ物になってた。
日本人はズレてるって事に気付かないんだよな

214 :クーベルタン男爵さん:2021/07/28(水) 23:34:12 .net
わけわからん芸術性()の押し売りになるところだった
今回くらいでちょうど良かった

215 :クーベルタン男爵さん:2021/07/28(水) 23:49:40 .net
MIKIKOを外したのは良かった
MIKIKOはAKIRAみたいなキモいオタク漫画を出そうとしてたからな

216 :クーベルタン男爵さん:2021/07/29(木) 00:38:01 .net
王貞治
長嶋茂雄
松井秀喜が出てくれた事。
長嶋茂雄氏は優しい目をしていたな。。

217 :クーベルタン男爵さん:2021/07/29(木) 08:21:49 .net
>>216
あれ、この人達、オリンピックのレジェンドだっけ

218 :ト書き:2021/07/29(木) 10:57:25 .net
>>217
「(前のオリンピックの頃に掛け値なしで大活躍していたプロも含めた)スポーツ界の長老」になっちゃってるね。
だけどオリンピック関係の人は「一人も欠かさず役員等」で「招待して来てもらう側」になるんじゃないか?
役員等は辞退という人もいても、行く気なしとセットになりそうな?
というか、昔のメダリストで長老格って誰になるかね?

219 :クーベルタン男爵さん:2021/07/29(木) 11:20:42 .net
>>216
これがあまりにもサプライズでほかがぶっ飛んだ

220 :クーベルタン男爵さん:2021/07/29(木) 11:44:55 .net
やっぱり、体操の小野さんとかはホスト側だな。
あれ???「東洋の魔女」はどうしたのかね?

221 :クーベルタン男爵さん:2021/07/29(木) 11:49:11 .net
違った。小野さんは聖火リレーだけだ。何で招待しなかったのかな?
あるいは辞退?

222 :クーベルタン男爵さん:2021/07/29(木) 11:58:28 .net
>>216
オリンピックのレジェンドでもないこの人達を選んだのは、東京オリンピックはもはや真のオリンピックではないというメッセージでしょう

各国のトップアスリートがコロナに感染したりコロナを理由に辞退したり、予選すら出来なかったた国もあったりと、この東京オリンピックは、ただの国際大運動会だというメッセージを込めていたんでしょう

その意味では、よく出来た演出だったと思いますよ

223 :クーベルタン男爵さん:2021/07/29(木) 13:20:37 .net
>>222
自信たっぷりで皮算用していた金を日本に取られてそんなに悔しいかね?
泣くな(嘲笑)

224 :クーベルタン男爵さん:2021/07/29(木) 13:56:46 .net
>>223
マヌケな投稿、笑えるぜ

何が言いたいのかさっぱりわからないアホさ加減に嘲笑

225 :クーベルタン男爵さん:2021/07/29(木) 14:07:33 .net
熱中症でテニスが大混乱している

東京の夏は温暖でスポーツに最適だ、との大嘘をついてオリンピックを誘致した詐欺師安倍晋三

この生まれつきの嘘つき山口県議員は、日本のみならず、世界中に迷惑をかけている

226 :クーベルタン男爵さん:2021/07/29(木) 18:53:26 .net
よく眠れました

227 :クーベルタン男爵さん:2021/07/29(木) 23:03:54 .net
せめてドローン演舞のときにこれをBGMにすべきだった
今回のはセンスの欠片も無いだろ
https://www.youtube.com/watch?v=GV9jh4Ikczc

228 :クーベルタン男爵さん:2021/07/29(木) 23:19:45 .net
>>227
オッサンのセンスで草

229 :クーベルタン男爵さん:2021/07/29(木) 23:21:57 .net
>>227
いやヤマトみたいなキモいオタクアニメの曲を使うべきではないだろう
漫画アニメゲームはキモい
漫画アニメゲームで喜ぶのはオタクだけ

230 :クーベルタン男爵さん:2021/07/29(木) 23:27:50 .net
閉会式ではジャニーズや秋元のアイドルをたくさん出すべきだな

231 :クーベルタン男爵さん:2021/07/29(木) 23:45:57 .net
>>212
その本来の開会式がみてみたかった

232 :クーベルタン男爵さん:2021/07/29(木) 23:49:16 .net
MIKIKOを外したのは良かった
MIKIKOはAKIRAみたいなキモいオタク漫画を出そうとしてたからな

233 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 08:26:28 .net
>>230
そうすれば、もう2度と日本にオリンピックは来なくなりますね

234 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 09:11:46 .net
>>198
オタじゃなくてもあの時の安倍マリオ知ってたらちょっと期待する人は世界中にいただろな

235 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 09:15:30 .net
>>232
それでも三流タレントお遊戯ショーよりは遥かにマシなものだったと思うわ

236 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 09:20:36 .net
>>235
幼稚園のお遊戯か小学校の学芸会かを必死に比べても意味ないですよ

237 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 09:31:37 .net
ジャニーズ出したら五輪失敗確定だからな

長野の気持ち悪い開会式と閉会式が散々叩かれて
日本は学んだんだよ

238 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 09:37:23 .net
>>224
意味が分からないか? ふーん?

239 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 11:22:39 .net
学んでないから酷評じゃねーか

240 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 11:31:26 .net
>>232
MIKIKOを外し、MIKIKOのモチーフを流用し全く別物の粗悪な演出を創り出した

241 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 11:34:37 .net
>>212
本来の開会式演出見てみたかったな…
言われてみれば確かに違和感だらけの演出だった

242 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 11:47:37 .net
>>241
全てはコロナ禍でオリンピックを強行開催した殺人鬼菅義偉の責任だ

243 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 11:55:58 .net
>>242
なーに言ってんだ
いまだに観客を入れろと言うキチガイ愚民もいるというのに
それに世界中が燃えてるじゃないか
バッハが無理やりやらせたとは思えないほど

244 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 14:20:33 .net
>>243
殺人鬼菅義偉は、観客入れろと言うキチガイ愚民が大好きです

コロナリスクにさらされているのは日本国民なんだから、そのリスクが無い中で世界中が燃えるなんて当たり前だろうが!

バッハに無理やりやらされたのに、やらされていないと思ってしまうお前みたいなマヌケがバッハ は大好きだよ、シッカリしろ、このどアホ!

245 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 16:49:49 .net
>>234
アニメのキャラを出して喜ぶのはオタクだけだろう

246 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 16:51:35 .net
>>237
ジャニーズを出したら史上最高の閉会式になるだろう

247 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 17:05:06 .net
>>246
たしかに、史上最高のみじめで恥さらしの閉会式になるだろうね

248 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 17:10:00 .net
>>245
話通じないな

249 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 18:41:11 .net
AKB坂道とかいかなかったのはよかった
劇団ひとりくらいなら許す

250 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 19:14:54 .net
あとザイル系
ポジション狙ってららしいからでなくてホッとしたわ

251 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 19:15:35 .net
>>246
ジャニーズが出るくらいならワイが出るわ

252 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 19:16:43 .net
>>249-250
閉会式ではAKBや坂道やザイル系を出すべき

253 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 19:17:18 .net
お前が出ろよ

254 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 20:40:50 .net
世界的人気コンテンツ
ドラゴンボールが出ないとか
もはや国際問題だろ
https://www.youtube.com/watch?v=9S0W2RoT4P4

255 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 20:49:36 .net
こっちか
https://www.youtube.com/watch?v=bSF0eXg8SNY

256 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 22:18:39 .net
うなぎの屋台みたいなの、何?

和太鼓なら闘いの前夜みたいでよかったのに。
聖火台は誰が見ても富士山なのに、そういうアナウンスってあった?
点火すると噴火みたいで不吉だが。

257 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 22:31:10 .net
>>254
ドラゴンボールみたいなキモいオタク漫画は出すべきではないだろう

258 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 22:33:33 .net
漫画アニメゲームはキモいから出すべきではないな

259 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 23:00:25 .net
アニメ推しのキモオタが文化やセンス面で開会式を批判してんのが笑うわ
こいつらのしょぼい人生観ではアニメしか誇れるもんがないんだろうね

260 :クーベルタン男爵さん:2021/07/30(金) 23:12:04 .net
選手入場の曲と言ったらコレだよな

https://www.youtube.com/watch?v=Qqaa9vlXdfA
https://www.youtube.com/watch?v=ue4h3mGtPaU
https://www.youtube.com/watch?v=d8uiYQauHD4
https://www.youtube.com/watch?v=7IjQQc3vZDQ

261 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 00:31:36 .net
でお前が誇れるジャニーズ・AKBで海外の人もてなせってって言うの?
日本人ですら恥じてる文化でおもてなしって笑わせんなよ

262 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 07:42:46 .net
>>258
出し方次第でクールになるんだが、今回のはゲスだったな

263 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 07:45:25 .net
菅と小池が途中で立ったこと

264 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 09:28:55 .net
>>261
アニメ批判するやつはジャニーズAKB推しってか?
アホか

お前の選択肢の少なさがしょぼい人生を物語ってるなwwww

265 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 09:54:06 .net
今回の開会のどこがよかったのか?
あのタップダンズ素晴らしさを教えてくれ

266 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 10:44:43 .net
>>257
ドラゴンボールはオタ漫画じゃないぞ
実写映画化された世界中で人気コンテンツ

しかし今回はこれが決勝の入場曲とかセンスの欠片も無い
https://www.youtube.com/watch?v=Tl-34kvA5uo

267 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 11:37:05 .net
>>265
あのタップは、無能無責任なコロナ殺人鬼菅義偉に対する怒りの表現として見事でした!

268 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 12:22:04 .net
>>256
あれ?
見てもいなかったけど、祭りの真打ちのはずの和太鼓ドンドコがなかったの?

269 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 12:41:16 .net
>>256
ボーボー燃えちゃって、いかにも環境に悪そうな聖火ですね

270 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 12:41:57 .net
>>268
全てがマヌケな開会式だったということですよ

271 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 12:53:04 .net
>>270
天皇さんの勅語(?!)と和太鼓さえあれば途中などどうでも良くてキッチリ締まったのに、スッポ抜くなんて、何やってやがるのかね?

272 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 12:55:03 .net
まあ、あれは他の国も盛り上がっちゃうからあえて外したのかな(好意的牽強付会)

273 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 13:03:00 .net
>>271
そんな恥さらし開会式に165億円

コロナ難民を何人も救えるお金です

274 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 13:08:07 .net
>>273
1割、いや、1%で良いからオレにくれたら黙っておいてやろう。

275 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 13:11:34 .net
>>274
何を黙るのかな

276 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 14:22:56 .net
>>275
君は馬鹿かね?

277 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 15:12:40 .net
>>276
いや、お前がアホでマヌケなだけだから安心しろ

278 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 15:19:31 .net
ゲーム音楽って30代 40代が考えたんだろう 自己満足
学級崩壊が一番ひどい時期のくそ野郎世代
やるなら もっとでかいことでつかまるならいいのに しょうむないことで
毎日誰かが つかまってるクソ野郎世代
氷河期といいながら ライブだのプレステだの さんざんいい目をして
遊んできた世代

279 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 15:22:12 .net
なんで松井が呼ばれたのかって みんな思ってるだろうな
しょせん巨人 巨人は優遇されるんだよ
イチローは しょせんオリックス

280 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 15:24:08 .net
>>278
毎日つかまるとかどの世代でも同じだが

馬鹿なの?wwwwww

281 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 15:25:01 .net
自分が勝手に30、40代と決めつけ
妄想して切れる


アホだね

282 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 16:42:31 .net
>>266
ドラゴンボールはキモいオタク漫画だろ

283 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 18:29:32 .net
外国メディアが つつましい開会式って報道したのは
おもてなしがないことへの皮肉だったのでは

284 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 18:31:27 .net
どの世代でもつかまるが しょうむないことで 毎日 毎日 しょうむないことで
つかまってる しょうむない世代 くそ30代 クソ40代
他の世代は 毎日毎日ではないし

285 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 18:32:42 .net
世間って クソ30代 クソ40代に甘いんだよなぁ
音楽番組は 80年代 90年代 せいぜい2000年だし
いまだに エヴァ えヴぁ 言ってるし

286 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 18:40:49 .net
おてもやん

287 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 20:02:06 .net
日本がアニメ、ゲーム、サブカルの国なのが嫌。セックスしか好きじゃない大多数の国民が犠牲になってる

288 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 20:03:37 .net
>>287
アニメやゲームはキモいよな

289 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 20:07:13 .net
>>288
もっとヤクザ映画や侍のイメージ推してきたい

290 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 20:32:02 .net
>>285
まさか50代のオッサン…!?
まじで糞きしょいなお前
引きこもりか?

291 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 20:41:37 .net
>>282
ドラゴンボールは日本ではサッカーやバスケ部、サーファーも読んでる友達が多い人向けの漫画。海外では、自国の社会からあぶれ日本の文化に特別な関心を持つオタク達に愛されている。

292 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 21:26:59 .net
選手入場は各国の人気キャラがプラカード持って先導して欲しかったな
フランス グレンダイザー
ドイツ  キャプテンフューチャー
イタリア 鋼鉄ジーグ
フランス ハイジ
イラン  おしん
フィリピン ボルテスV
中国    孫悟空
韓国    桜木花道
タイ    クレヨンしんちゃん

293 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 21:31:31 .net
韓国はテコンVでいいだろ

294 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 21:44:21 .net
日本にはマンガとアニメしかないのか

295 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 21:45:11 .net
ないわけないだろw
アニオタが喚いてるだけ

296 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 22:48:38 .net
OPはこんな感じか
https://www.youtube.com/watch?v=niW2N0QSS1A&list=RDniW2N0QSS1A&index=1
https://www.youtube.com/watch?v=ROlkrcCuFRw&list=RDniW2N0QSS1A&index=2
https://www.youtube.com/watch?v=ZszxJxuORI4&list=RDniW2N0QSS1A&index=3

297 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 22:57:31 .net
漫画アニメゲームはキモい

298 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 23:06:26 .net
漫画アニメを奇形化させた上で、それを日本の文化ってことにして嘲笑ってるわけだからな。

299 :クーベルタン男爵さん:2021/07/31(土) 23:54:59 .net
とっとと電通の関係者ブタ箱にぶち込んで欲しいね
公金横領罪と損害賠償で少なくとも500億円は血税取り戻せるだろう

300 :クーベルタン男爵さん:2021/08/01(日) 05:29:27 .net
https://i.imgur.com/wCUJrA1.jpg

301 :クーベルタン男爵さん:2021/08/01(日) 10:30:48 .net
外人さまがコスプレして喜んでるのは 昔のアニメばかりなんじゃない
今のアニメってどうよ 声優はへたくそだし 声の多様性がないし
やってることはタレントだし 作品はゲームの延長ばかりだし

302 :クーベルタン男爵さん:2021/08/01(日) 11:22:16 .net
https://www.youtube.com/watch?v=-Qep0es_pUU
https://www.nicovideo.jp/watch/sm19373637
https://www.youtube.com/watch?v=nfiCLq6JZek
https://www.youtube.com/watch?v=VbJfzPW_9PA

303 :クーベルタン男爵さん:2021/08/01(日) 12:36:49 .net
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0730/9pt_210730_3790443690.html
【電通の闇】五輪開会式はなぜショボくなってしまったのか、ひろゆきさんの解説がわかりやすいと話題に!

304 :クーベルタン男爵さん:2021/08/01(日) 13:05:01 .net
国家斉唱は五木ひろしにすべきだった

総レス数 471
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200