2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本】東京五輪メダル予想スレ12【金メダルへ】

1 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 19:06:41.80 .net
組織委員会HP
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/
JOC
https://www.joc.or.jp/

前スレ
【最多】東京五輪メダル予想スレ2【更新】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1539084216/
【無観客】東京五輪メダル予想スレ3【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1625939577/
【無観客】東京五輪メダル予想スレ4【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627305905/
【日本】東京五輪メダル予想スレ5【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627453382/
【日本】東京五輪メダル予想スレ6【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627562475/
【日本】東京五輪メダル予想スレ7【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627657965/
【日本】東京五輪メダル予想スレ8【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627789182/
【日本】東京五輪メダル予想スレ9【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627887141/
【日本】東京五輪メダル予想スレ10【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627988206/
【日本】東京五輪メダル予想スレ11【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1628080244/

482 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:00:07.35 .net
アメリカ陸上チームは、本来は千葉で前のリ事前合宿し、
その後に世田谷大蔵陸上競技場のある大蔵運動公園を貸し切ってキャンプするはずが
7日前に世田谷入り、暑熱順化もままらないままに新国立入り、

ピーキングを舐めた、、少なくとも綿密なピーキング計画を立てずにいた
と本国の陸上関係者からTwitterでは批判れているね、あのカールルイスも

483 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:00:11.49 .net
>>468
金メダル取りこぼしは楢崎

484 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:01:13.79 .net
>>479
問題はメンタルだと思うので、敗退するなら予選ぼろ負けかな。

485 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:01:20.40 .net
>>483
まあな。でも清水のほうが惜しかった。

486 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:01:44.91 .net
まあ楢崎はスピード決勝で足を滑らせてなければ金メダルだったから取りこぼしと言えるな。
でも取りこぼしよりもフェンシングとかボクシングの予想外金メダルでカバーしてる方が多いけどね

487 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:01:49.07 .net
空手の清水って美人やな
今大会では八木かなえと双璧やわ

488 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:02:13.61 .net
楢崎は取りこぼしだよな
スピード1位いけたし
ボルダリング3位は全くの想定外だったし
せめて2位なら金メダルだったのに・・・・

489 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:02:26.71 .net
>>484
うん、1〜2勝したら吹っ切れて元の強さが戻ってきそう。
負けるなら今日の佐合、宮原と同じパターンだろうし。

490 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:02:31.11 .net
瀬戸ってそんなに可能性高かったのかね?
不倫前な絶好期でも世界大会2位と僅差だったのに

491 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:03:39.17 .net
>>490
その2位が今大会 絶不調だったんだよね

492 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:03:40.31 .net
2018アジア競技大会でも楢崎決勝でやらかして韓国選手に負けて銀だったから
今回もそうならないか心配してたけど案の定やってしまったな。。。。

493 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:04:43.43 .net
瀬戸400は金狙えたよ
思った以上にライバルがタイム良くなかったし
カリシュも成長してなかったし

494 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:04:52.62 .net
明日は5:30から競歩だぞ。早く寝ろ

495 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:05:15.17 .net
>>458
小学生にしか見えない
https://1.bp.blogspot.com/-_aCCVgOKWHg/YQvshoWTUBI/AAAAAAAAJr8/9RFY31wHT4oAwLWoECKJnJ4SerhJETd5wCLcBGAsYHQ/s352/20210805t_03.gif

496 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:05:35.09 .net
>>481
カタール代表にコテンパンにされた日本がベスト8?
カタールにすらもう勝てないと思うけど

497 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:06:30.58 .net
>>496
何年前?

498 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:07:13.05 .net
>>490
それより桃田
最後に世界大会制したのけっこう前のはず
言われてるほど磐石じゃなかったはず

499 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:08:15.93 .net
>>497
アジアカップ2018

500 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:08:39.54 .net
>>495
年齢詐称してそう

501 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:08:55.29 .net
楢崎は体操の白井みたいになりそう
金有力だったのに取り逃がして
その後はルール改正の影響で落ちていった

502 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:10:49.26 .net
大坂、ナガマツ、内村、瀬戸、楢崎

ただ好きな選手を書いただけです。

503 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:10:52.42 .net
7日までの毎日メダル獲得は確定したが、
最終日に何かメダル獲れる競技ある?

504 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:11:22.00 .net
白井がルール改正に対応できなかったのはなんで?(´・ω・`)

505 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:11:35.02 .net
桃田は交通事故あったからな
あれで劣化しちゃった
ドライバー死んでたから生きてただけ良かったでしょマジで

506 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:12:01.92 .net
>>504
ただの劣化じゃない?

507 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:12:06.53 .net
植草は1993年度生まれか1995年度生まれだったらもしかしたら思うところもあるが、1992年度生まれなのがな
ここ見ている1992年度生まれの人には申し訳ないけど
川井姉みたいに1994年度生まれ絶不調の流れを断ち切れそうもないし

508 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:12:15.21 .net
白井も全くだったよな
白井の時代がくると思ったけど金メダルとは無縁だった
銅メダルで散ったよな

509 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:12:29.03 .net
>>495
これはかわいいロリっ娘
俺の下半身センサーが反応した

510 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:12:48.32 .net
「空手」なぜ五輪新種目に? 笹川一族が50年以上トップにいる競技団体の“功罪”


理由のもう一つは公益社団法人全日本空手道連盟(全空連)の政治力だろう。
アマチュア空手を統括する日本の団体は全空連で、会長は笹川堯・元自民党総務会長である。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eb56192641b765a0b8f5ae115adcf670f0c24692

511 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:12:49.15 .net
>>503
女子バスケ(決勝進めたら)

512 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:13:31.95 .net
アスリートの芸能人化するのは無意味てのがよく分かる大会だったな

513 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:13:52.79 .net
>>504
Eを厳しく見るようになり
雑でも高難度の体操してた白井くんは日本の体操の選手層からだと代表になれなくなった

514 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:14:13.71 .net
取りこぼしだ奴らは3年後のパリで金メダル取るよ

515 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:14:14.58 .net
>>510

JOCに空手をねじ込んだのは、日本最大の右派団体日本財団です

516 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:14:44.05 .net
>>508
団体金メダルには貢献した

517 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:15:18.34 .net
パリ五輪だとJUDOが厳しそう

518 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:15:19.09 .net
女子バスケテレビなしかよ

519 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:15:36.54 .net
25個も金メダル取れたら上出来やぞアメリカでも30レベルだし

520 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:15:48.32 .net
>>508
でもあの若さで指導者ポスト用意されたし、
体操選手としては十分勝ち組でしょ

521 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:16:01.92 .net
アメリカに凄さを感じなくなったし中国がいいとも思わなくなった
日本人に生まれて良かったと思える大会だわ
これからスマホはXperia
パソコンはLet's note
テレビはビエラとディーガ
車は日本車
でいいやと思えてきた
日本人は日本を軽視しすぎなんだよ

522 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:17:05.95 .net
>>510
うわべの伝統に強くこだわる一方で、
競技としての地勢図は全然理解してなさそう

523 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:17:39.97 .net
>>470
井村にそんな力あったら今回もメダル獲ってるし
シドニーやアテネでは金だっただろう
ロシアのロビーの方が圧倒的

524 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:18:47.26 .net
今回のオリンピックは金メダルは多いが、全国民の印象に残るハイライトとなるメダルが無いな
挙げるとすれば卓球かソフトか?
野球が金とれば野球になりそうだが

525 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:19:01.99 .net
日本は一番裕福な国なんじゃないの?

526 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:19:15.09 .net
楢崎の場合リードがゴミすぎてコード35以上行けないじゃん。
あれじゃあメダルは取れても金メダルは無理だな!
あれが実力!

金メダルのロペスとかもコード35以上は昇ってるで

527 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:19:16.14 .net
清水さん。。。。
決勝の出来は清水が上だった
やる前から銀メダル決まってたと思うと清水さん本当に可哀想

528 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:20:27.29 .net
>>513
そうなんか・・・(´・ω・`)また次のルール改正でふっかつを待つことはできなかったんか・・・(´・ω・`)

529 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:20:44.08 .net
>>526
ルール知らないなら黙ってたほうが

530 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:21:33.75 .net
G7は全般的に衰退してる中突然強くなった日本

531 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:22:42.49 .net
>>510
ドメスティックな政治力だ
右翼ならテコンドー無くして空手を継続的な種目にねじ込めよ
JOCにねじ込めてもIOCにはねじ込めない

532 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:23:03.20 .net
>>527
審判買収されてるよな・・・
ただ、明日の喜友名は文句つけられない出来で金確定

533 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:23:07.83 .net
>>529
くらいみんぐのルールて何なん?(´・ω・`)

534 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:23:08.51 .net
体操種目別のルール変えて欲しい
個人総合決勝に出た人しか出れない様にして欲しい

535 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:23:38.57 .net
中国の世紀が始まるのかな?
中国が世界の実権握ったら占領しまくって領土増やして日本も潰されるだろうな
アメリカにはまだ中国を潰す戦力はあるのだろうか?

536 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:24:46.95 .net
>>535
中国がソ連のように崩壊する未来しかない
こちとらG7じゃ

537 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:25:43.58 .net
>>534
それはそれで体操の醍醐味が無くなるからあかんな

538 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:26:15.55 .net
そしてリレー侍がメダルの話さえされていないのが悲しすぎるなww

539 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:27:10.00 .net
>>534
無理だな
FIGはいろんな国にメダル行くようにしたいから

540 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:28:18.81 .net
>>539
種目別にだけ出てメダル取る選手ちょっと納得いかない
簡単にメダルあげすぎじゃない?
てか種目別要らないと思う。

541 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:29:28.99 .net
団体・個人総合の金メダル
種目別の金メダル

価値が違いすぎて納得いかんわ
てか個人総合の金メダルはほんと凄いと思う。特に男子は6種目だぞ。

542 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:29:36.12 .net
それにしても空手の期待はずれ感やべぇな
それに比べてレスリング女子の河井姉妹はあっぱれやな

543 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:30:22.56 .net
野球はバカにできなくなったな…
なんだかんだメジャーリーガーになれたら金稼げるし

544 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:31:36.10 .net
>>535
単純に戦力ってだけならアメリカは中国なんて余裕でケチらせるよ
流石に世界最強の軍事力だけある
中国は時間を掛けてアジアを掌握してアメリカに対抗したいってところやろな
このコロナも中国の陰謀論があるくらいだ

545 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:32:15.70 .net
>>544
中国は当時のソ連よりはしょぼいから

546 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:32:41.40 .net
白井は緊張した事ないと豪語していたけど、いざ本番でやらかしちゃったからなあ

547 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:34:08.18 .net
リレー
銅の確率
銀の確率
金の確率
それぞれ何位%くらい?

548 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:34:31.33 .net
ドイツは
五輪が強い東ドイツとサッカーだけ強い西ドイツが統合した結果

五輪もサッカーも弱くなってしまった

549 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:35:21.03 .net
リレーは他チームがバトンミスしない限りメダルはないだろう

550 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:35:50.62 .net
>>528
五輪後のルール改正は既に決まっていて
得意の床のルールはロシアに有利になって白井には更に不利になる

551 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:38:01.34 .net
違い視点になるけど、わたしはむしろ日本の空手は良いなと思いました
何故かと言いますと

自国開催の採点競技である形で、日本選手と他国のが僅差で争うに中、
他国の選手に軍配が上がったこと、誇らしいことです

たとばこのジャッチを韓国だったら許さないでしょう

552 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:39:11.33 .net
リレー
メダルなし97%
銅の確率2%
銀の確率0.99%
金の確率0.01%

553 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:41:08.82 .net
>>550
体操協会とロシアは繋がってるぽっいね
ドーピング問題で出場危ぶまれてる時に体操だけはOK出てたし

554 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:42:44.46 .net
>>546
内村も同じようなこと言ってたけど五輪で失敗する場面多くて、ロンドンの時メダリスト特番でさんまに突っ込まれていた

555 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:43:02.74 .net
もうリレーは今後二度とメダル争いに関わる事ないのかなぁ
まあリオ五輪はドーピング発覚で金に繰り上げされると思うけど

556 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:44:50.84 .net
>>554
橋本は安定してたな
正直内村よりミス少なかった感じがする
確かロンドンは内村団体で鞍馬ミスってたし

557 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:45:13.21 .net
>>546
種目別の床だけやろ
まぁ一番大事やったけど
地元ブラジルの選手2人いて
超アウェーだった
最後のアメリカ演技者が気の毒だった

558 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:45:39.73 .net
>>556
橋本はここからの3年がどうなるか。

559 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:47:31.01 .net
>>556
予選で鉄棒落下で種目別行けず
団体で鞍馬で一波乱
個人総合が床でお手つき
種目別床は成功して銀
あのときの団体チームメイトも頼りなくて負担がすごかったんだろう

560 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:47:41.15 .net
乙黒って金メダルの可能性どうなの?
ロシア選手に勝てるかどうかのレベルかそこまで行くのにも苦労するレベルなのか

561 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:47:47.10 .net
>>558
金二つ取ってもうやり残した事ないでしょ
あとは生でダラダラ余生を過ごすだけだろ

562 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:48:50.77 .net
>>561
団体金メダルと個人総合で連覇したいって

563 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:49:28.50 .net
>>561
まだ若すぎるし流石に周りがそれを許してくれんやろ

564 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:50:07.76 .net
マラソンは今のスパートに日本はついていけないから競歩に力入れるのはいいと思う

565 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:50:19.54 .net
>>560
金メダル取れるわけないよ
ここの連中が言ってるだけで多分あなたも騙される
銀メダルか銅メダルかな

566 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:51:09.15 .net
>>564
あのイエローカードにヒヤヒヤするね
欠陥競技

567 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:51:11.43 .net
>>565
銀ってことはロシア選手には到底敵わないのか

568 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:53:12.74 .net
乙黒は第1シードのロシア選手と同じブロックだからな・・・・
世界選手権で負けたハンガリー選手と準々決勝あるしな

569 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:53:29.74 .net
今回は中国がリレーで銀とっちゃいそうだな
他国のミス次第では金もありえる

570 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:55:23.65 .net
中国がリレーで金メダル取るとマウント取ってくるだろうね
リレーだけは負けたく無かったみたいだから

571 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:55:49.89 .net
自転車の橋本とかいうやつも期待はずれ過ぎたな
自転車も駄目だしもうレスリングで金は打ち止めっぽい
空手取れないとか本当草だわ

572 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:57:08.02 .net
乙黒ってランク1しゃないし世界選手権でも負けてるでしょ?
なんでこんなにここでは高評価なの?

573 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:57:11.55 .net
日本の男子レスリングはピーキングは上手いから何とか金メダルもぎ取って欲しいけどな

574 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:57:29.35 .net
自転車と長距離マラソン競歩系は欠陥競技

575 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:58:17.16 .net
>>572
世界選手権一応優勝した事あるのと 65キロ級は比較的混戦だからワンチャンって感じ

576 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:58:29.74 .net
>>571
自転車は世界選手権制覇のすげー女がいるらしいよ
どうあがいても負ける気がしない
でもあっさり負けそうだけどね日本人特有の

577 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:59:32.17 .net
>>553
国際体操連盟の会長は日本人の渡辺さんなんだけど
会長選でライバルだったロシア人の富豪に頭下げて
会長選から下りて貰って会長に当選出来たという経緯がある。

578 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:59:43.62 .net
>>575
じゃあ全く本命じゃないんだね
ここ見る限り鉄板かと思った
ここもいい加減だよね

579 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:59:49.54 .net
あと、格闘種目って最軽量と最重量は番狂わせ少ないけど、その次に軽い重い階級は番狂わせ起きやすいんだよね 伝統的に

580 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:00:05.79 .net
>>501
高梨、白井、楢崎
1996年生まれが金メダル候補筆頭から4位
これで3度目だ・・・

581 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:01:38.58 .net
>>577
イオンの平社員だけど体操の会長ってやつね笑

582 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:03:08.84 .net
>>580
その中では高梨が一番ショックがデカかったな
白井はやらかしそうな雰囲気を持ってたし楢崎は高梨ほどは言われてなかったと思う

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200