2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本】東京五輪メダル予想スレ12【金メダルへ】

1 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 19:06:41.80 .net
組織委員会HP
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/
JOC
https://www.joc.or.jp/

前スレ
【最多】東京五輪メダル予想スレ2【更新】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1539084216/
【無観客】東京五輪メダル予想スレ3【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1625939577/
【無観客】東京五輪メダル予想スレ4【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627305905/
【日本】東京五輪メダル予想スレ5【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627453382/
【日本】東京五輪メダル予想スレ6【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627562475/
【日本】東京五輪メダル予想スレ7【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627657965/
【日本】東京五輪メダル予想スレ8【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627789182/
【日本】東京五輪メダル予想スレ9【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627887141/
【日本】東京五輪メダル予想スレ10【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627988206/
【日本】東京五輪メダル予想スレ11【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1628080244/

556 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:44:50.84 .net
>>554
橋本は安定してたな
正直内村よりミス少なかった感じがする
確かロンドンは内村団体で鞍馬ミスってたし

557 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:45:13.21 .net
>>546
種目別の床だけやろ
まぁ一番大事やったけど
地元ブラジルの選手2人いて
超アウェーだった
最後のアメリカ演技者が気の毒だった

558 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:45:39.73 .net
>>556
橋本はここからの3年がどうなるか。

559 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:47:31.01 .net
>>556
予選で鉄棒落下で種目別行けず
団体で鞍馬で一波乱
個人総合が床でお手つき
種目別床は成功して銀
あのときの団体チームメイトも頼りなくて負担がすごかったんだろう

560 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:47:41.15 .net
乙黒って金メダルの可能性どうなの?
ロシア選手に勝てるかどうかのレベルかそこまで行くのにも苦労するレベルなのか

561 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:47:47.10 .net
>>558
金二つ取ってもうやり残した事ないでしょ
あとは生でダラダラ余生を過ごすだけだろ

562 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:48:50.77 .net
>>561
団体金メダルと個人総合で連覇したいって

563 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:49:28.50 .net
>>561
まだ若すぎるし流石に周りがそれを許してくれんやろ

564 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:50:07.76 .net
マラソンは今のスパートに日本はついていけないから競歩に力入れるのはいいと思う

565 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:50:19.54 .net
>>560
金メダル取れるわけないよ
ここの連中が言ってるだけで多分あなたも騙される
銀メダルか銅メダルかな

566 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:51:09.15 .net
>>564
あのイエローカードにヒヤヒヤするね
欠陥競技

567 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:51:11.43 .net
>>565
銀ってことはロシア選手には到底敵わないのか

568 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:53:12.74 .net
乙黒は第1シードのロシア選手と同じブロックだからな・・・・
世界選手権で負けたハンガリー選手と準々決勝あるしな

569 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:53:29.74 .net
今回は中国がリレーで銀とっちゃいそうだな
他国のミス次第では金もありえる

570 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:55:23.65 .net
中国がリレーで金メダル取るとマウント取ってくるだろうね
リレーだけは負けたく無かったみたいだから

571 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:55:49.89 .net
自転車の橋本とかいうやつも期待はずれ過ぎたな
自転車も駄目だしもうレスリングで金は打ち止めっぽい
空手取れないとか本当草だわ

572 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:57:08.02 .net
乙黒ってランク1しゃないし世界選手権でも負けてるでしょ?
なんでこんなにここでは高評価なの?

573 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:57:11.55 .net
日本の男子レスリングはピーキングは上手いから何とか金メダルもぎ取って欲しいけどな

574 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:57:29.35 .net
自転車と長距離マラソン競歩系は欠陥競技

575 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:58:17.16 .net
>>572
世界選手権一応優勝した事あるのと 65キロ級は比較的混戦だからワンチャンって感じ

576 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:58:29.74 .net
>>571
自転車は世界選手権制覇のすげー女がいるらしいよ
どうあがいても負ける気がしない
でもあっさり負けそうだけどね日本人特有の

577 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:59:32.17 .net
>>553
国際体操連盟の会長は日本人の渡辺さんなんだけど
会長選でライバルだったロシア人の富豪に頭下げて
会長選から下りて貰って会長に当選出来たという経緯がある。

578 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:59:43.62 .net
>>575
じゃあ全く本命じゃないんだね
ここ見る限り鉄板かと思った
ここもいい加減だよね

579 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 23:59:49.54 .net
あと、格闘種目って最軽量と最重量は番狂わせ少ないけど、その次に軽い重い階級は番狂わせ起きやすいんだよね 伝統的に

580 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:00:05.79 .net
>>501
高梨、白井、楢崎
1996年生まれが金メダル候補筆頭から4位
これで3度目だ・・・

581 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:01:38.58 .net
>>577
イオンの平社員だけど体操の会長ってやつね笑

582 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:03:08.84 .net
>>580
その中では高梨が一番ショックがデカかったな
白井はやらかしそうな雰囲気を持ってたし楢崎は高梨ほどは言われてなかったと思う

583 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:04:40.10 .net
>>582
あの選手数のいない競技で…w

584 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:05:03.47 .net
>>115
新体操は主観って感じがしないなあ
ロシアなんか明らかにレベルが違うし
いわゆる見た目重視の競技って意味で除外すべきってことならわかるが

俺は飛び込みの方が主観って感じがするわ
中国勢が毎回金取りまくる競技だけどどこが凄いのか全くわからん

585 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:06:44.18 .net
>>548
>五輪が強い東ドイツ

お薬やんけ

586 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:07:09.80 .net
>>583
だから高梨が絶対視されてたって事だよ

587 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:07:24.93 .net
>>582
高梨は4位じゃなくて銅取ってなかったっけ?

588 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:07:41.20 .net
新体操のロシアはたまーに手具落として順位変わる
1番酷いのはAS

589 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:08:24.77 .net
>>555
リオのドーピング金繰り上げ初耳だからくわしく

590 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:08:49.65 .net
高梨はまぁある程度運も関係する競技やからそんなもんかなって感想だったけどな
楢崎は単純にポカミスしてメンタル駄目なだけじゃんって感想
体操橋本を見習えやと

591 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:11:34.54 .net
>>587
絶対的な金候補のソチは4位
平昌はメダル獲れるかどうかって予想で銅だから妥当な結果ではあったよ
ちなみに高梨も白井もプレッシャーとかは全くないとかプレッシャーの意味が解らんとか言ってたから印象が悪い

592 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:12:32.18 .net
>>591
ソチ→平昌の間に高梨に何があった!?

593 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:13:09.34 .net
>>590
高梨も踏み切りと着地ミス、特に着地ミスはあり得ないレベルでテレマークできてなかったぞ

594 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:15:46.35 .net
橋本はメンタル強すぎだからな
自分はいつも通りやることしか出来なかったって言ってたけどそのいつも通りが世界一の演技だったからな

595 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:15:54.03 .net
体操の橋本きゅんは異常
体操はメダルとるか失敗してメダルなしで終わるかだから怖くてテレビ見るの勇気いるのよね

596 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:18:35.08 .net
そういえば内村は三大会連続で予選鉄棒落下してない?
いつも種目別鉄棒の金候補だったのに予選落ちしてた印象がある

597 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:20:12.15 .net
>>596
北京は落ちてないね
ロンドンリオ東京は予選鉄棒で落下した

598 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:23:58.87 .net
>>592
競技人口が増えて層が厚くなったから相対的に落ちていったんだよ
ソチの時とか世界大会27連覇だっけかの絶対女王だったからね

599 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:24:38.29 .net
>>597
だから三大会連続じゃない?

600 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:28:17.77 .net
「運動神経」なら乙黒拓斗はずば抜けてる
今回勝てるかは別として

601 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:29:38.18 .net
民放のオリンピックテーマソングはどこも桑田佳祐のしみったれた曲でやる気なさすぎ
栄光の架橋、GIFT、風が吹いている、HEROと鉄板が続いたNHKですら今回の嵐の曲はクソ
その中でテレ朝のCANDOと言う曲だけは実に良い
この曲でオリンピックハイライトシーンを創って欲しいわ

602 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:31:33.76 .net
西村植草荒賀の金メダルってそんなに厳しいの?
明日の50競歩は金メダル期待していいのかな

603 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:34:17.55 .net
>>602
期待しないほうがいいね
今日の競歩やクライミングといい裏切られると辛いよ

604 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:34:21.74 .net
>>601
風が吹いているって鉄板か?
なんか地味な曲だなと思ったんだけど
栄光の架橋はちょっと出来過ぎてたね、体操団体復活に名実況合わせて一番記憶に残ってる

605 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:35:47.35 .net
●5:30日 陸上男子50キロ競歩 川野将虎、勝木隼人、丸尾知司 テレビ朝日系・NHK BS1(5:25)(メダル決)
7:30 ゴルフ女子第3ラウンド 畑岡奈紗、稲見萌寧、NHK 総合(8:55)・NHK Eテレ(13:15)
10:20 新体操女子個人総合予選1組 喜田純鈴、大岩千未来 NHK Eテレ
〇11:00 卓球男子団体3位決定戦 張本智和、水谷隼、丹羽孝希 NHK 総合(メダルマッチ)
11:44 レスリング女子50キロ級1回戦第3試合 須崎優衣 テレビ朝日系列
11:44 レスリング男子フリースタイル65キロ級1回戦第3試合 乙黒拓斗 テレビ朝日系列
11:50 新体操女子個人総合予選2組 喜田純鈴、大岩千未来 NHK Eテレ
12:35 空手女子組手61キロ級予選A組第2試合 染谷真有美 NHK BS1
13:03 空手女子組手61キロ級予選A組第4試合 染谷真有美 NHK BS1
13:52 空手女子組手61キロ級予選A組第7試合 染谷真有美 NHK BS1
14:20 空手女子組手61キロ級予選A組第9試合 染谷真有美 NHK BS1
14:50 新体操女子個人総合予選3組 喜田純鈴、大岩千未来 NHK 総合
16:20 新体操女子個人総合予選4組 喜田純鈴、大岩千未来 NHK 総合

606 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:35:57.77 .net
高梨や白井がきっちり金を取っていればあの学年はもっと金メダリストを輩出していただろう
1994年度生まれがあんだけ金メダリストを輩出できたのもソチで羽生が金を取ったのが大きいはず
逆に今回の五輪は瀬戸の不倫を境に流れが変わり結果的に川井姉以外は惨敗

607 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:36:08.02 .net
>>605
●16:30 陸上女子20キロ競歩 岡田久美子、河添香織、藤井菜々子 NHK BS1(メダル決)
17:00 空手男子組手75キロ級予選A組第1試合 西村拳 NHK BS1
●17:15 自転車・トラック女子マディソン 中村妃智&梶原悠未ペア NHK特設サイト・gorin.jp
17:28 空手男子組手75キロ級予選A組第3試合 西村拳 NHK BS1
17:30 スポーツクライミング女子複合決勝スピード 野口啓代、野中生萌 テレビ東京系列
17:56 空手男子組手75キロ級予選A組第5試合 西村拳 NHK BS1
〇18:00 サッカー男子3位決定戦 メキシコ VS 日本 NHK Eテレ・NHK特設サイト
(仮)19:05 レスリング女子50キロ級1回戦第3試合 須崎優衣 (メダルマッチ)
18:30 スポーツクライミング女子複合決勝ボルダリング 野口啓代、野中生萌 テレビ東京系列
18:52 空手男子組手75キロ級予選A組第9試合 西村拳 NHK BS1
19:30 アーティスティックスイミングチームテクニカルルーティン日本代表 NHK特設サイト・gorin.jp
〇20:00 バスケットボール女子準決勝第2試合 日本代表 NHK BS1
●20:50 陸上女子やり投げ決勝 北口榛花 テレビ朝日系列(メダル決)
●21:10 スポーツクライミング女子複合決勝リード 野口啓代、野中生萌 テレビ東京系列(メダル決)
●21:15 レスリング女子53キロ級決勝 向田真優 NHK Eテレ 向田真優 NHK Eテレ(メダル決)
●21:50 陸上女子1500メートル決勝 田中希実 NHK BS1・テレビ朝日系列

●22:50 陸上男子400メートルリレー決勝 テレビ朝日系列・NHK BS1(21:30)
日本(9レーン)多田修平、山県亮太、桐生祥秀、小池祐貴(メンバー不確定)

608 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:37:35.39 .net
>>440
アメリカがゴールデンタイムに見たいからと札束叩くから
現場にいる選手達が午前中から真っ昼間に本番やらされるせいで暑くてジメジメして力発揮出来ないのもありそう

609 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:37:52.29 .net
五輪関連の曲だとGIFTと栄光の架橋のイメージあるなぁ

610 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:41:30.17 .net
>>607
明日サッカーの時間が前倒しになったから
NHKは20時からは総合でバスケやるんだろうか
BSだと見れねーよ

611 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:43:08.40 .net
>>608
体操は回避できてよかったね
今大会一番のスターバイルズいたのにさ
北京五輪は体操午前からだった

612 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:43:45.77 .net
>>604
俺の中ではナンバーワン曲だわ
NHKは毎回テーマ曲のフルパージョンに合わせて感動シーンをまとめた動画を最後の方で作るが
その中でも風が吹いているバージョンは最高の出来だった

613 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:45:16.65 .net
アメリカ陸上チームは調整ミスかなんかかw

614 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:49:43.70 .net
>>601
アテネは嵐?のHEROもよかった
栄光の架け橋より好き

615 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:50:22.26 .net
ソチの高梨のマスゴミの騒ぎようは白井や楢崎など足元にも及ばないものだったよ
また浅田真央もやたら騒いでいて女が活躍するとかでNHKの公式テーマ曲は今咲き誇る花たちよと完全に女子に比重を置いてたな
結果的に高梨は4位、浅田は3A失敗して転倒、唯一の金メダルは羽生が獲り最年長の葛西が銀メダルを獲るなど男子のほうが活躍した大会になった
マスゴミが大騒ぎすると大抵やらかすイメージがついた大会だったよ

616 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:51:45.27 .net
>>608
欧州開催のワールドカップでは日本戦は現地昼間に行われる
ドイツ大会とかそのせいで選手はコンディション乱したらしい
電通もようやるな

617 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:52:05.01 .net
>>614
何も合って無くてワロタ
アテネはその栄光の架橋だし嵐は今回、HEROはリオで安室奈美恵だ

618 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:52:53.18 .net
 
8月6日 陸上
Start Time Event Location
Session 18??5:30?-?10:00
   5:30   Men's 50km Race Walk Final      Sapporo Odori Park
Session 16??16:30?-?18:15
.  16:30   Women's 20km Race Walk Final      Sapporo Odori Park
Session 17??19:50?-?22:55
.  20:25   Men's 4 x 400m Relay Round 1 - Heat 1      Olympic Stadium - Track
.  20:37   Men's 4 x 400m Relay Round 1 - Heat 2      Olympic Stadium - Track
.  20:50   Women's Javelin Throw Final      Olympic Stadium - Long Throws
.  21:00   Men's 5000m Final      Olympic Stadium - Track
.  21:35   Women's 400m Final      Olympic Stadium - Track
.  21:50   Women's 1500m Final      Olympic Stadium - Track
.  22:30   Women's 4 x 100m Relay Final      Olympic Stadium - Track
.  22:50   Men's 4 x 100m Relay Final      Olympic Stadium - Track

619 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:54:38.61 .net
>>602
空手は喜友名以外ノーチャンス

620 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:56:12.55 .net
オリンピックMVPスレないけどやっぱ橋本か大橋かどっちかだろうな

621 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:56:17.01 .net
 
8月6日 陸上
開始時間   種目      場所
朝??5:30?-?10:00
   5:30   男子50km競歩決勝      札幌大通公園
夕方??16:30?-?18:15
.  16:30   女子20km競歩決勝      札幌大通公園
夕方??19:50?-?22:55
.  20:25   男子4×400mリレー予選 - 1組      オリンピックスタジアム - トラック
.  20:37   男子4×400mリレー予選 - 2組      オリンピックスタジアム - トラック
.  20:50   女子やり投決勝      オリンピックスタジアム - ロングスローピット
.  21:00   男子5000m決勝      オリンピックスタジアム - トラック
.  21:35   女子400m決勝      オリンピックスタジアム - トラック
.  21:50   女子1500m決勝      オリンピックスタジアム - トラック
.  22:30   女子4×100mリレー決勝      オリンピックスタジアム - トラック
.  22:50   男子4×100mリレー決勝      オリンピックスタジアム - トラック

622 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:56:33.94 .net
>>617
違う。安室じゃない
アテネオリンピックの曲だよ。ニコニコ動画で四月は君の嘘のMADのBGMに使われてる
嵐じゃなくてTOKIOだったかも

623 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:57:26.43 .net
NHKではなかったな

624 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:57:43.48 .net
>>620
卓球の混合かな

625 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:01:16.76 .net
>>620
金2銀1の橋本で決まりやな
次点で金2の大橋

626 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:03:53.66 .net
>>606
1990年度生まれは浅田が取りこぼしちゃったイメージあるが
なんだかんだで田知本と賓田2人取って明日3人目が出そうだな

賓田は浅田と生年月日同じなのにキャリアは全然違うな

627 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:07:13.47 .net
 
競歩

英語で

Race Walk

628 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:10:01.16 .net
レスリング、もし向田も金メダルなら
最後に須崎がやっちゃう予感しないか?
柔道も最後に画竜点睛を欠いたからな

629 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:15:23.97 .net
>>628
旗手やっちゃったからちょっと不安なんだよね

630 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:15:49.91 .net
>>629
旗手やると何かあるの?

631 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:16:17.57 .net
>>628
今回の五輪の開会式で大役を任された選手はすべて絶不調だから、危ないとしたら旗手やったことかな

632 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:22:29.88 .net
>>631
すべてって大坂と須崎以外は誰が大役任されたの?

633 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:23:41.60 .net
急に試合時間変更できるのも無観客開催だからこそだね

634 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:26:44.23 .net
>>629
レスリングとしてはロンドンで吉田が旗手やっても
金メダル取ったからそのジンクスは崩れてるんだが
やっぱ不吉だよね

前回の旗手は誰だったっけ?

>>632
山縣。予選敗退

635 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:29:55.09 .net
須崎は金メダル確実とか繰り返し言ってる奴がいる
この流れは嫌な予感だ

636 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:37:41.04 .net
>>632
国旗行進の一人に桃田、選手宣誓で卓球石川と山縣

637 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:39:04.94 .net
>>598
トップ選手はそんな変わってない
ルンビもソチですでにいる
今年もう少しで総合優勝の二位だから

638 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:41:43.55 .net
>>634
十種競技の右代

639 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:43:16.11 .net
>>636
石川はそこまで不振だったかな
団体銀メダルはちゃんと確保したし

640 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:45:27.61 .net
マスコミが騒ぐ金メダル候補が悉く逃したって偶然じゃないんだよね
普段の競技は公平性がはるかに高く特別な要素はなにもない
しかし五輪はろくでもない国が国威発揚で無責任に招致して
わけわからんガラクタ作り上げて公平性の欠片もなかったりする
そのうえ酷暑すぎてもはや別競技に
五輪のプレッシャーもあるわけだからメダルも逃げてくわ

641 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:50:03.45 .net
>>639
ただ個人ではそんなに良くなかった

642 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:52:10.23 .net
>>641
個人も順当
メダル取れると思ってた奴いない

643 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:53:17.15 .net
取りこぼしが少なければ金30個マジで到達したな

644 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:56:25.65 .net
鉄棒の内村は、取りこぼしに該当する?
例えば、内村が鉄棒で金取ったら、その分橋本は銀だったわけだし

645 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:57:38.90 .net
須崎優衣 五輪「絶対に金」に立ちはだかる2人の選手
スン・ヤナン(中国)とマリア・スタドニク(アゼルバイジャン)

佐藤吏監督に聞く
「最大の敵は須崎本人も自覚していると思いますが、中国のスン・ヤナン選手になると思います。
過去3回対戦していずれも勝っているものの接戦でした。
受けが強い選手で、須崎が攻めていったところへの返し技を狙ってくるはずなので、そこを注意して戦ってもらいたいですね」
【過去の対戦成績】
2019年 ワールドカップ  須崎優衣 ○ 3−2 ● スン・ヤナン(Sun, Yanan)
2017年 ワールドカップ  須崎優衣 ○ 4−2 ● スン・ヤナン(Sun, Yanan)
2017年 アジア選手権   須崎優衣 ○ 9−4 ● スン・ヤナン(Sun, Yanan)

「もう一人の選手がアゼルバイジャンのマリア・スタドニク選手です。
33歳のベテラン選手で前回のリオ五輪では48キロ級で登坂絵莉選手に敗れて銀メダルとなっています。
須崎は2018年の世界選手権でスタドニク選手を10?0で破っており、平常心で臨めば勝てると思います。
しかしスタドニク選手は4回目となるオリンピック出場であり、ベテランの試合運びには気を付けなければなりません。危険な選手です」

646 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:01:42.18 .net
須崎ちゃん小動物みたいで可愛いんだよね
早く見たいわー

647 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:05:31.60 .net
今大会日本選手団の、
ベストイケメン賞
ベスト美人賞
勝手に考えると誰になる?
結果や実績は完全度外視で
できれば、男性視点、女性視点両方のスレ民から意見をもらいたい

648 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:05:46.83 .net
スタドニクの3大会連続銀メダルはなくなったか

649 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:07:46.49 .net
>>648
須崎に勝って決勝で中国選手に負ければいい

650 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:10:25.39 .net
なんだかんだで
オリンピック大成功じゃないか

コロナはこういうものだと思って
これからも共存するしかない、残念だけど。
パリ五輪でも金は15個くらいキープしてほしいなあ

651 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:12:35.39 .net
今大会のMVPはマラソンで金とったら間違いない
現実的には大橋だな 個人種目で2冠 それも難しいメドレーだからな

652 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:13:58.20 .net
正直、須崎ちゃんが負けて泣きじゃくるインタビューがぼくは見たいレす
めちゃくちゃ可愛いと思うから

653 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:14:51.73 .net
>>652
変態やね

654 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:32:13.25 .net
>>649
それやったら高校野球の霞ヶ浦になっちゃう
そういえば霞ヶ浦高校レスリング強いらしいな

655 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:33:31.04 .net
オリンピック3大会連続銀メダルって過去にいる?
個人競技で

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200