2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本】東京五輪メダル予想スレ12【金メダルへ】

1 :クーベルタン男爵さん:2021/08/05(木) 19:06:41.80 .net
組織委員会HP
https://olympics.com/tokyo-2020/ja/
JOC
https://www.joc.or.jp/

前スレ
【最多】東京五輪メダル予想スレ2【更新】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1539084216/
【無観客】東京五輪メダル予想スレ3【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1625939577/
【無観客】東京五輪メダル予想スレ4【開催へ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627305905/
【日本】東京五輪メダル予想スレ5【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627453382/
【日本】東京五輪メダル予想スレ6【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627562475/
【日本】東京五輪メダル予想スレ7【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627657965/
【日本】東京五輪メダル予想スレ8【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627789182/
【日本】東京五輪メダル予想スレ9【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627887141/
【日本】東京五輪メダル予想スレ10【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1627988206/
【日本】東京五輪メダル予想スレ11【金メダルへ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1628080244/

608 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:37:35.39 .net
>>440
アメリカがゴールデンタイムに見たいからと札束叩くから
現場にいる選手達が午前中から真っ昼間に本番やらされるせいで暑くてジメジメして力発揮出来ないのもありそう

609 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:37:52.29 .net
五輪関連の曲だとGIFTと栄光の架橋のイメージあるなぁ

610 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:41:30.17 .net
>>607
明日サッカーの時間が前倒しになったから
NHKは20時からは総合でバスケやるんだろうか
BSだと見れねーよ

611 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:43:08.40 .net
>>608
体操は回避できてよかったね
今大会一番のスターバイルズいたのにさ
北京五輪は体操午前からだった

612 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:43:45.77 .net
>>604
俺の中ではナンバーワン曲だわ
NHKは毎回テーマ曲のフルパージョンに合わせて感動シーンをまとめた動画を最後の方で作るが
その中でも風が吹いているバージョンは最高の出来だった

613 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:45:16.65 .net
アメリカ陸上チームは調整ミスかなんかかw

614 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:49:43.70 .net
>>601
アテネは嵐?のHEROもよかった
栄光の架け橋より好き

615 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:50:22.26 .net
ソチの高梨のマスゴミの騒ぎようは白井や楢崎など足元にも及ばないものだったよ
また浅田真央もやたら騒いでいて女が活躍するとかでNHKの公式テーマ曲は今咲き誇る花たちよと完全に女子に比重を置いてたな
結果的に高梨は4位、浅田は3A失敗して転倒、唯一の金メダルは羽生が獲り最年長の葛西が銀メダルを獲るなど男子のほうが活躍した大会になった
マスゴミが大騒ぎすると大抵やらかすイメージがついた大会だったよ

616 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:51:45.27 .net
>>608
欧州開催のワールドカップでは日本戦は現地昼間に行われる
ドイツ大会とかそのせいで選手はコンディション乱したらしい
電通もようやるな

617 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:52:05.01 .net
>>614
何も合って無くてワロタ
アテネはその栄光の架橋だし嵐は今回、HEROはリオで安室奈美恵だ

618 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:52:53.18 .net
 
8月6日 陸上
Start Time Event Location
Session 18??5:30?-?10:00
   5:30   Men's 50km Race Walk Final      Sapporo Odori Park
Session 16??16:30?-?18:15
.  16:30   Women's 20km Race Walk Final      Sapporo Odori Park
Session 17??19:50?-?22:55
.  20:25   Men's 4 x 400m Relay Round 1 - Heat 1      Olympic Stadium - Track
.  20:37   Men's 4 x 400m Relay Round 1 - Heat 2      Olympic Stadium - Track
.  20:50   Women's Javelin Throw Final      Olympic Stadium - Long Throws
.  21:00   Men's 5000m Final      Olympic Stadium - Track
.  21:35   Women's 400m Final      Olympic Stadium - Track
.  21:50   Women's 1500m Final      Olympic Stadium - Track
.  22:30   Women's 4 x 100m Relay Final      Olympic Stadium - Track
.  22:50   Men's 4 x 100m Relay Final      Olympic Stadium - Track

619 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:54:38.61 .net
>>602
空手は喜友名以外ノーチャンス

620 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:56:12.55 .net
オリンピックMVPスレないけどやっぱ橋本か大橋かどっちかだろうな

621 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:56:17.01 .net
 
8月6日 陸上
開始時間   種目      場所
朝??5:30?-?10:00
   5:30   男子50km競歩決勝      札幌大通公園
夕方??16:30?-?18:15
.  16:30   女子20km競歩決勝      札幌大通公園
夕方??19:50?-?22:55
.  20:25   男子4×400mリレー予選 - 1組      オリンピックスタジアム - トラック
.  20:37   男子4×400mリレー予選 - 2組      オリンピックスタジアム - トラック
.  20:50   女子やり投決勝      オリンピックスタジアム - ロングスローピット
.  21:00   男子5000m決勝      オリンピックスタジアム - トラック
.  21:35   女子400m決勝      オリンピックスタジアム - トラック
.  21:50   女子1500m決勝      オリンピックスタジアム - トラック
.  22:30   女子4×100mリレー決勝      オリンピックスタジアム - トラック
.  22:50   男子4×100mリレー決勝      オリンピックスタジアム - トラック

622 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:56:33.94 .net
>>617
違う。安室じゃない
アテネオリンピックの曲だよ。ニコニコ動画で四月は君の嘘のMADのBGMに使われてる
嵐じゃなくてTOKIOだったかも

623 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:57:26.43 .net
NHKではなかったな

624 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 00:57:43.48 .net
>>620
卓球の混合かな

625 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:01:16.76 .net
>>620
金2銀1の橋本で決まりやな
次点で金2の大橋

626 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:03:53.66 .net
>>606
1990年度生まれは浅田が取りこぼしちゃったイメージあるが
なんだかんだで田知本と賓田2人取って明日3人目が出そうだな

賓田は浅田と生年月日同じなのにキャリアは全然違うな

627 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:07:13.47 .net
 
競歩

英語で

Race Walk

628 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:10:01.16 .net
レスリング、もし向田も金メダルなら
最後に須崎がやっちゃう予感しないか?
柔道も最後に画竜点睛を欠いたからな

629 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:15:23.97 .net
>>628
旗手やっちゃったからちょっと不安なんだよね

630 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:15:49.91 .net
>>629
旗手やると何かあるの?

631 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:16:17.57 .net
>>628
今回の五輪の開会式で大役を任された選手はすべて絶不調だから、危ないとしたら旗手やったことかな

632 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:22:29.88 .net
>>631
すべてって大坂と須崎以外は誰が大役任されたの?

633 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:23:41.60 .net
急に試合時間変更できるのも無観客開催だからこそだね

634 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:26:44.23 .net
>>629
レスリングとしてはロンドンで吉田が旗手やっても
金メダル取ったからそのジンクスは崩れてるんだが
やっぱ不吉だよね

前回の旗手は誰だったっけ?

>>632
山縣。予選敗退

635 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:29:55.09 .net
須崎は金メダル確実とか繰り返し言ってる奴がいる
この流れは嫌な予感だ

636 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:37:41.04 .net
>>632
国旗行進の一人に桃田、選手宣誓で卓球石川と山縣

637 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:39:04.94 .net
>>598
トップ選手はそんな変わってない
ルンビもソチですでにいる
今年もう少しで総合優勝の二位だから

638 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:41:43.55 .net
>>634
十種競技の右代

639 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:43:16.11 .net
>>636
石川はそこまで不振だったかな
団体銀メダルはちゃんと確保したし

640 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:45:27.61 .net
マスコミが騒ぐ金メダル候補が悉く逃したって偶然じゃないんだよね
普段の競技は公平性がはるかに高く特別な要素はなにもない
しかし五輪はろくでもない国が国威発揚で無責任に招致して
わけわからんガラクタ作り上げて公平性の欠片もなかったりする
そのうえ酷暑すぎてもはや別競技に
五輪のプレッシャーもあるわけだからメダルも逃げてくわ

641 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:50:03.45 .net
>>639
ただ個人ではそんなに良くなかった

642 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:52:10.23 .net
>>641
個人も順当
メダル取れると思ってた奴いない

643 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:53:17.15 .net
取りこぼしが少なければ金30個マジで到達したな

644 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:56:25.65 .net
鉄棒の内村は、取りこぼしに該当する?
例えば、内村が鉄棒で金取ったら、その分橋本は銀だったわけだし

645 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 01:57:38.90 .net
須崎優衣 五輪「絶対に金」に立ちはだかる2人の選手
スン・ヤナン(中国)とマリア・スタドニク(アゼルバイジャン)

佐藤吏監督に聞く
「最大の敵は須崎本人も自覚していると思いますが、中国のスン・ヤナン選手になると思います。
過去3回対戦していずれも勝っているものの接戦でした。
受けが強い選手で、須崎が攻めていったところへの返し技を狙ってくるはずなので、そこを注意して戦ってもらいたいですね」
【過去の対戦成績】
2019年 ワールドカップ  須崎優衣 ○ 3−2 ● スン・ヤナン(Sun, Yanan)
2017年 ワールドカップ  須崎優衣 ○ 4−2 ● スン・ヤナン(Sun, Yanan)
2017年 アジア選手権   須崎優衣 ○ 9−4 ● スン・ヤナン(Sun, Yanan)

「もう一人の選手がアゼルバイジャンのマリア・スタドニク選手です。
33歳のベテラン選手で前回のリオ五輪では48キロ級で登坂絵莉選手に敗れて銀メダルとなっています。
須崎は2018年の世界選手権でスタドニク選手を10?0で破っており、平常心で臨めば勝てると思います。
しかしスタドニク選手は4回目となるオリンピック出場であり、ベテランの試合運びには気を付けなければなりません。危険な選手です」

646 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:01:42.18 .net
須崎ちゃん小動物みたいで可愛いんだよね
早く見たいわー

647 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:05:31.60 .net
今大会日本選手団の、
ベストイケメン賞
ベスト美人賞
勝手に考えると誰になる?
結果や実績は完全度外視で
できれば、男性視点、女性視点両方のスレ民から意見をもらいたい

648 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:05:46.83 .net
スタドニクの3大会連続銀メダルはなくなったか

649 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:07:46.49 .net
>>648
須崎に勝って決勝で中国選手に負ければいい

650 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:10:25.39 .net
なんだかんだで
オリンピック大成功じゃないか

コロナはこういうものだと思って
これからも共存するしかない、残念だけど。
パリ五輪でも金は15個くらいキープしてほしいなあ

651 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:12:35.39 .net
今大会のMVPはマラソンで金とったら間違いない
現実的には大橋だな 個人種目で2冠 それも難しいメドレーだからな

652 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:13:58.20 .net
正直、須崎ちゃんが負けて泣きじゃくるインタビューがぼくは見たいレす
めちゃくちゃ可愛いと思うから

653 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:14:51.73 .net
>>652
変態やね

654 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:32:13.25 .net
>>649
それやったら高校野球の霞ヶ浦になっちゃう
そういえば霞ヶ浦高校レスリング強いらしいな

655 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:33:31.04 .net
オリンピック3大会連続銀メダルって過去にいる?
個人競技で

656 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:53:10.21 .net
イケメン バレーボール高橋藍
美人 空手清水

657 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 02:57:44.65 .net
ここまで誰も言及がないが、国別夏季冬季通算金メダル総メダルランキングに注目してる

今大会でハンガリーを総メダル数で抜くのは確定、金メダルは2018時点で20差で、
今大会ここまで日本22ハンガリー5だからギリギリのライン

スウェーデンノルウェーとも差を詰めたが、冬季でまた離されるが、2050までには抜けるか?

日本の下の有力国は豪加蘭韓の4か国でOZには2032のブリスベンまでには確実に抜かれるだろう
韓国にはこのペースならしばらく大丈夫
夏もそれなりに取り冬はスピードスケートで稼ぐオランダにはそのうち抜かれそう

658 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 03:07:06.87 .net
MVP・・・橋本
殊勲賞・・・大橋、フェンシング男子団体
敢闘賞・・・柔道金メダリスト全員、入江(ボクシング)
技能賞・・・みまじゅん、スケボー金3名
期待外れ賞・・・瀬戸、バドミントン勢(混合除く)、大坂、桃田、女子バレー

659 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 03:09:14.55 .net
↑桃田が被ったわ

660 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 04:27:15.22 .net
いま知ったけど競歩50kmって東京でなくなるんだな
有終の美を飾ってほしい

661 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 04:30:38.42 .net
>>654
リオでレスリング銀メダル取った霞ヶ浦高校出身の彼は今回は出ていないのかね

662 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 05:08:51.80 .net
まもなくスタート
陸上 男子競歩50キロ 川野 丸尾 勝木 5:30〜 札幌大通公園 

663 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 05:14:47.19 .net
50qは鈴木が辞退したから取れないかもしれんよ
鈴木だけがドーハかなりの差をつけてぶっちぎりだったからね
昨日の20qを見る限り審判も厳しくてかなり難敵

664 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 05:15:29.44 .net
>>560
金確定だろ
ロンドンの米満パターン
文田の補完で金
あと、ありえないひどい判定で高橋が負けた埋め合わせで金取らせてくれると思う
流石に男子でも東京五輪で金ゼロはダメだろ・・・

665 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 05:35:46.56 .net
>>663
表彰台独占だろ

666 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 05:41:39.64 .net
なんで50キロ競歩を金候補というのかわからん
鈴木が出てるのならともかく
メダル取れたら上出来程度だろ

667 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 05:43:51.42 .net
鈴木選手なんで出場自体したん?(´・ω・`)

668 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 05:44:07.52 .net
五輪に手品が採用されてもいいよね?
同じ題材でいかに見せるかとか
あれもめちゃくちゃ反射神経使うしな

669 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 05:47:20.16 .net
>>667
まったく調子が上がらなかったらしい
競歩陣はみんな仲が良いので
他にも良い選手がいるのでそっちに譲ってあげた

670 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 05:54:43.92 .net
>>666
昨年、鈴木よりも成績が良かった選手がいるようで

671 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 06:08:04.70 .net
>>524
野球はマスコミとしては扱いやすい競技だけど
国民側からしたら印象は薄そう。

672 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 06:09:56.59 .net
俺も無理に早起きしたせいでトイレアクシデントです

673 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 06:12:14.07 .net
>>657
安心しろよ。来年の北京からは気にしなくなる程
金メダルは増えないから。

674 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 06:14:12.84 .net
>>460
採点競技では、はっきりした失敗のリスクがあるか、もしくは技の基準を数値化しない限り、大会前の優劣がなかなかひっくり返らないね

675 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 06:21:05.11 .net
日本は黒人白人が定住しないし体格では中国、韓国、インド、中東、西洋系の多い東南アジア、最近では台湾にも劣る
その体格のハンデを必要としない競技で稼ぐしかない

676 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 06:21:14.34 .net
>>674
昔名シンクロみたいに絶対変わらない競技もあるしな

677 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 06:22:24.42 .net
日本は英語と中国語は理解しておかないと生きていけない時代になる
近い未来中国で働かなきゃいけない時代になるかもしれないからね

678 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 06:29:58.07 .net
>>674
素人だがスケボーの採点は公平に見えたな

679 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 06:36:03.27 .net
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628198540/

これの>>16のゴミガキうぜえんだが

680 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 06:38:25.76 .net
>>664
初戦敗退でワロタw

681 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 06:48:24.34 .net
開催国でもアメリカに合わせた時差調整されたら開催の意味ない

682 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 06:50:41.99 .net
大体日本開催なのになんで夜の9時に決勝とかやってるんだよ?
他の国は時差調整とかさせられたの?そんな圧力に屈してる時点で日本は自国開催の地の利を活かせないから地元開催なんて無駄金を使ってはいけないんだよ

683 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:03:20.35 .net
25個獲れば十分でしょ
こんなスポーツを芸能仕事のおまけ感覚でやってるアスリートばかりが出てる国が…

というより金メダルを取ってる人は競技への姿勢が全く違う
アスリートの芸能界入りは引退後で十分だし現役のうちは練習に専念させた方がいい

684 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:05:51.25 .net
集団が追いついたな
こっからだ!

685 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:07:23.21 .net
こっからが丸尾タイムだ

686 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:13:20.25 .net
>>629
旗手でなく主将じゃなかったけ

687 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:16:39.56 .net
日本はメダリストのアスリート以上に魅力的な芸能人もアーティストもいないからな…
ハリウッド俳優として最優秀を獲ったとかアカデミー賞を獲ったとか全米ヒットチャートで一位を獲ったとか
そういう世界で形になる結果を出していない以上はアスリートの方がお金を貰う資格はある

688 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:18:25.37 .net
>>682
アメリカ様の意向もあるけど、この暑さじゃ
特に屋外種目は日の高い時間帯に決勝なんかできないよ
この時期に開催したことが諸悪の根源

689 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:19:47.06 .net
>>688
まあ日本で開催はできないね、しかし後半は女子強いな、男子は橋本だけか

690 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:23:33.31 .net
>>682
アメリカの年間大スポーツイベントで空いてる時期が
今だけ。決勝時間はアメリカのテレビの都合。
有名な話。多額の金出してるのがアメリカだから
しょうがない。

691 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:27:18.46 .net
>>690
そのアメリカが中国に負けて世界ランキングをメダル獲得数基準に変えるみたいだからな

金×5、銀×2、銅×1のポイント式に変えればいいて言うのはロシアやオーストラリアやイギリスも賛成だろう

692 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:27:55.96 .net
イギリス
https://o.5ch.net/1ugw0.png

693 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:27:57.72 .net
日本
https://o.5ch.net/1ugw1.png

694 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:28:23.82 .net
女子サッカーの決勝が急遽時間変更されたのは
アメリカが決勝逃したからだろうな
そのしわ寄せが日本男子の3決にも及んでしまった
逆にマイナーしか出てない野球には何の関心もないから
日本がゴールデンタイムで流すことが可能
野球が五輪ストーカー状態なのは
日本のテレビ局の都合が大きいんだろうな

695 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:31:59.17 .net
日本は日本人であることを誇っていいだろう、少なからず韓国に劣等感はなくなった
サッカーも野球も今大会は日本が上
メジャースポーツの成績も日本の方が上、金メダル最大獲得数も日本の方が上だから韓国は開催できても2036年でそれまで経済持ってるかな?

696 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:32:36.28 .net
今大会本命がダメで同じ日本人がそれを補ってる感じだな

697 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:34:02.43 .net
海外はサッカーが強くなると他のスポーツが弱くなるんだけど
日本はサッカーが強くなって他の競技も強くなって今回の結果だから実はインフレ国家なのかもしれない

698 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:44:07.80 .net
逆に本命がメダルすら獲れないのが清々しいしパリでやり返してくれればいい

699 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:50:05.84 .net
50キロ競歩は今回でおしまいか
トライアスロンも距離短いし、
マラソンより過酷な耐久レースはいらないってことなのかな
にしても、43歳でエントリーとか、あのフランス人選手すごいな

700 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:50:49.88 .net
>>699
普通に考えたらキチガイ競技だからな…

701 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:53:53.47 .net
韓国野球は日本と戦わずして敗退ならまだしも負けて敗退したのが痛かったな

702 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:56:03.26 .net
競歩、日本遅れ出した。今回はメダル無しか。

703 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:57:37.64 .net
>>700
マラソンは男子なら2時間強、女子も2時間半弱だけど
50キロ競歩はどんな速くても3時間半以上かかるからな
そんな長時間この時期の直射日光浴びるとか
正気の沙汰じゃないね

704 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:59:02.68 .net
競歩みるために朝早起きするってどんだけ応援熱心なんだ

705 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 07:59:35.51 .net
>>703
いや、そもそも長距離でペナルティとか設ける競技とか四年かけてやるもんじゃないわ

706 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 08:00:39.54 .net
>>702
前2列が飛ばしすぎ

707 :クーベルタン男爵さん:2021/08/06(金) 08:02:15.88 .net
喜友名金メダル無理だろうな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200