2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【2030年以降】五輪開催都市予想スレ

1 :クーベルタン男爵さん:2022/04/20(水) 08:34:10.70 .net
※羅列の連投はお控えください

今後の五輪予定
2024夏季:パリ(仏)
2026冬季:ミラノ・コルティナダンペッツォ(伊)
2028夏季:ロサンゼルス(米)
2030冬季:
2032夏季:ブリスベン(豪)
2034冬季
2036夏季

前スレ
【2026冬季】五輪開催都市予想スレ【2030冬季】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1538754931/
【2030冬季】五輪開催都市予想スレ【2034冬季】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1614955222/

362 :クーベルタン男爵さん:[ここ壊れてます] .net
悪いのは一匹だけじゃないじゃんw
電通NHK壺カルト統一教会

363 :クーベルタン男爵さん:2022/10/16(日) 22:58:19.62 .net
無関係なスレで壺壺連呼するアホの方がよっぽどカルト

364 :クーベルタン男爵さん:2022/10/19(水) 12:29:19.84 .net
36年五輪招致に動くソウル市 主催のスポーツ国際会議でPRへ

365 :クーベルタン男爵さん:2022/10/20(木) 08:11:40.39 .net
>>364
ソウル市主催じゃなくてソウル市開催ね

366 :クーベルタン男爵さん:2022/10/25(火) 11:44:37.36 .net
>>363
バカチョン壺カルト擁護信者キタ――(゚∀゚)――!!www

367 :クーベルタン男爵さん:2022/10/25(火) 11:45:03.23 .net
壺と売国自民党を知って点が線になって日本弱体計画に怒り狂うよなw

368 :クーベルタン男爵さん:2022/10/25(火) 14:35:43.55 .net
>>364
笑っちゃうwww
バカチョンは日本でオリンピックハンタイぶっこいててめえの国では五輪招致かよwwwww
ざけてんじゃねえんだよ糞チョンがwwwwwwww

369 :クーベルタン男爵さん:2022/10/27(木) 12:55:23.44 .net
ソウル市長がIOC会長と面会重ねる 36年五輪招致へPR

370 :クーベルタン男爵さん:2022/10/27(木) 17:24:04.04 .net
メキシコが五輪招致へ 2036年夏季大会 10/27(木)

371 :クーベルタン男爵さん:2022/10/28(金) 04:22:58.37 .net
バンクーバー、2030年招致から撤退か?
ブリティッシュコロンビア州が財政支援を拒否

372 :クーベルタン男爵さん:2022/10/29(土) 13:17:04.69 .net
バンクーバーは地元自治体が不支持ならこのまま撤退しそうどなあ

373 :クーベルタン男爵さん:2022/10/30(日) 03:26:06.13 .net
資金の目処が立たないなら諦めざるを得ない

374 :クーベルタン男爵さん:2022/11/05(土) 17:07:13.85 .net
The 2030 WOG will most likely be held in Sapporo

375 :クーベルタン男爵さん:2022/11/14(月) 07:52:45.08 .net
自民党は統一教会を解体させないと信頼も信用も失う

376 :クーベルタン男爵さん:2022/11/14(月) 09:41:44.62 .net
濡れ手に粟の為なら何だってやるさ!

377 :クーベルタン男爵さん:2022/11/14(月) 10:32:48.22 .net
何だコイツラ、くっさっ

378 :クーベルタン男爵さん:2022/11/14(月) 10:41:01.30 .net
>>364
せっせと日本の五輪には反対してバカチョンは五輪だとw

379 :クーベルタン男爵さん:2022/11/17(木) 04:53:02.55 .net
自民はまだ壺カルトを解体させてないよね

380 :クーベルタン男爵さん:2022/11/17(木) 08:08:42.31 .net
2036年五輪 招致対話開始を公表した国
インド、イギリス、トルコ、エジプト、カタール、韓国、メキシコ、ドイツ

381 :クーベルタン男爵さん:2022/11/17(木) 21:57:26.82 .net
IOCがお願いしたって赤字になるだけだからどこもやらないw

382 :クーベルタン男爵さん:2022/11/23(水) 10:36:16.96 .net
>>381
叶わない願いってこの世にはあるんだぜWW

383 :クーベルタン男爵さん:2022/12/01(木) 23:56:35.30 .net
とうとう来たか。

「札幌が2030年冬季五輪招致から事実上の撤退へ
関係者が明らかに」

384 :クーベルタン男爵さん:2022/12/02(金) 00:09:29.29 ID:Pc3sbFoEI
先の東京五輪、その恩を返さないどころかなめたまねまでしくさった屑共への懲罰という意味合いもあるが
元々ソルトレークシティー開催への推薦についてはそれとは全く違う理由と動機がそこにある

385 :クーベルタン男爵さん:2022/12/02(金) 01:22:40.14 .net
>>383
記事元無いんでとりあえずデマ認定

386 :クーベルタン男爵さん:2022/12/02(金) 11:12:16.25 .net
2030年はソルトレークで決まりか。

387 :クーベルタン男爵さん:2022/12/02(金) 11:50:45.49 .net
橋本聖子元組織委会長 2030年札幌五輪招致「非常に厳しい」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221201/k10013910441000.html

388 :クーベルタン男爵さん:2022/12/02(金) 12:24:43.26 .net
札幌招致委員会の幹部でもある橋本聖子が
そういう発言をするって事は
もう、そういう事なんやろな。

389 :クーベルタン男爵さん:2022/12/02(金) 13:22:31.42 .net
こんだけ汚職だし中抜きだしあのしょぼい開会式だし
許さないってのがあるからね

390 :クーベルタン男爵さん:2022/12/02(金) 19:48:12.80 .net
中抜き界の平蔵が跋扈するのですか?

391 :クーベルタン男爵さん:2022/12/02(金) 23:23:12.43 .net
官房長官までもが
もう諦めたかのようなコメントしててワロタw

392 :クーベルタン男爵さん:2022/12/03(土) 02:50:02.33 .net
>>388
これが実情なら中枢にいるじんふが尚更外に向かって言うわけない
コイツの個人的感想だ

393 :クーベルタン男爵さん:2022/12/03(土) 02:50:45.40 .net
>>386
12月6日に大体わかるよ

394 :クーベルタン男爵さん:2022/12/03(土) 16:11:36.64 .net
36年夏季五輪開催にカタール意欲 サッカーW杯成功で機運高まる
https://news.yahoo.co.jp/articles/69798efdc5242bd8955a0b4d47d0875d7f771cc4

395 :クーベルタン男爵さん:2022/12/03(土) 19:31:53.90 .net
カタールは先にユースオリンピックからだろ

396 :クーベルタン男爵さん:2022/12/03(土) 22:58:51.92 .net
カタールでやるならどこの都市でやるの
ドーハ?それともルサイル?

397 :クーベルタン男爵さん:2022/12/04(日) 01:18:05.68 .net
>>396
ドーハでしょ?
もしくはカタール全土かもしれないよ

398 :クーベルタン男爵さん:2022/12/07(水) 11:07:36.96 .net
札幌が招致目指す30年冬季五輪、IOCが開催地決定を延期
https://www.yomiuri.co.jp/sports/winter/20221207-OYT1T50031/

399 :クーベルタン男爵さん:2022/12/07(水) 19:11:52.81 .net
札幌は市長はまだヤル気あるけど
道の鈴木知事がもう全くヤル気無いらしいから
2030年招致どころか34年招致も立候補せずに
完全撤退も囁かれ始めた。

400 :クーベルタン男爵さん:2022/12/07(水) 19:49:52.89 .net
中抜き界の平蔵が跋扈するのですか?毒まんじゅう消化済み?

401 :クーベルタン男爵さん:2022/12/07(水) 22:34:05.14 .net
どこがなってもいつもより準備期間短くなるな、まあどの都市もオリンピックの経験あるしそこはなんとかしろって感じなのか

402 :クーベルタン男爵さん:2022/12/07(水) 23:24:02.71 .net
なんか国際スケート連盟の金載烈会長(韓国)が
IOC内で、2030年ソルトレイク2034年北京平昌共催の
2大会一括決定を狙って色々と動き回ってるらしいな。

403 :クーベルタン男爵さん:2022/12/08(木) 03:33:42.57 .net
>>402
デマ流すなチョン

404 :クーベルタン男爵さん:2022/12/08(木) 03:33:59.12 .net
>>399
デマ流すな

405 :クーベルタン男爵さん:2022/12/15(木) 20:05:27.30 .net
なんか道新の記事見ると鈴木知事はもう招致する気無いんだな。
完全に冷めちゃって他人事みたいな感じ。

406 :クーベルタン男爵さん:2022/12/16(金) 04:16:13.75 .net
>>405
アイツは当事者のくせに招致活動に距離を置こうとして大衆迎合で日和見に動いてるように見えるから かなりがっかりな印象だわ

407 :クーベルタン男爵さん:2022/12/16(金) 07:42:25.80 .net
にわか外様にとって何も美味しくないんじゃね?

408 :クーベルタン男爵さん:2022/12/16(金) 13:28:41.77 .net
鈴木知事は来年選挙があるから距離を置いてるだけ

409 :クーベルタン男爵さん:2022/12/16(金) 13:55:34.59 .net
五輪イコール利権の象徴になっているってこと?

410 :クーベルタン男爵さん:2022/12/20(火) 14:08:16.80 .net
五輪招致にも乗り出すカタール、触発される中東各国…「地位向上」へ競争激化か
https://news.yahoo.co.jp/articles/65ce91193aa339e35d178d2e324326c6d61233ee

カタールは天然ガスの輸出で得た資金力を背景に、各種イベントを招致して自国を売り込み、成長を遂げてきた。W杯でも2000億ドル(約27兆円)以上を投じ、鉄道網やスタジアムを整備したとされる。観客らからは宿泊料金高騰などへ不満も漏れたが、カタール大学のハリド・アブデルカデル准教授は「治安や交通面を含め、カタールはどんなイベントでも開催できることを証明した」と強調する。

 今後も大規模イベントが計画され、2030年には夏季アジア大会が開かれる。ロイター通信などは、カタールが36年には、過去2回失敗した夏季五輪招致も目指すと伝えている。

 一方、9月には、サウジアラビアもエジプトなどとの共催で30年サッカーW杯を目指していると報じられた。サウジは30年万博に立候補し、36年夏季五輪も招致する意向とされる。36年五輪には、エジプトやトルコも意欲を示している。

411 :クーベルタン男爵さん:2022/12/20(火) 22:29:42.65 .net
とうとう札幌市の秋元市長までもが
事実上の招致撤退の可能性を示唆する発言をしちゃった。
もう決まりやな。

412 :クーベルタン男爵さん:2022/12/21(水) 07:35:11.62 .net
>>411
撤退するなんて言ってないが?
表立った招致活動休止すると言っただけだが?
IOCとの対話は水面下で継続されてるから。
またデマ吹聴するなよ反対派

413 :クーベルタン男爵さん:2022/12/21(水) 20:16:57.32 .net
これでモルモンの聖地ソルレイクで決まりだな
さすがに壺もモルモンには喧嘩売れないわ

414 :クーベルタン男爵さん:2022/12/21(水) 20:17:40.45 .net
煙たっちゃったのかな?

415 :クーベルタン男爵さん:2022/12/22(木) 00:57:48.64 .net
招致撤退すると思ってる馬鹿がいて噴飯もの

416 :クーベルタン男爵さん:2022/12/22(木) 02:02:01.75 .net
日本人なんて熱しやすく醒めやすいバカなんだから
2月の北京五輪のメダルに沸いた直後に決めちゃえばよかったのに。
IOCはそのへんわかってないよな。

417 :クーベルタン男爵さん:2022/12/22(木) 18:28:34.72 .net
>>410
>サウジは30年万博に立候補し、36年夏季五輪も招致する意向とされる。
招致出来てもメルボルン五輪の時みたいに戒律の関係で新体操とアーティスティックスイミングが他国で先行分離開催になるのが落ち。w

418 :クーベルタン男爵さん:2022/12/22(木) 22:53:24.74 .net
札幌市長、五輪撤退に言及
https://www.asahi.com/articles/ASQDQ6HLHQDQIIPE01M.html

419 :クーベルタン男爵さん:2022/12/22(木) 23:04:20.74 .net
>>418
これはIOCから札幌からソルトレイクへの変更方針が決まったか…

420 :クーベルタン男爵さん:2022/12/23(金) 05:26:11.62 .net
>>419
それは関係ない

421 :クーベルタン男爵さん:2022/12/23(金) 06:09:30.68 .net
モルモン「ワイに比べたら壺なんざザコ!」

422 :クーベルタン男爵さん:2022/12/27(火) 21:02:55.32 .net
とうとう日本オリンピック委員会の山下会長までもが
札幌招致撤退に言及しちゃった。

423 :クーベルタン男爵さん:2022/12/28(水) 08:43:31.94 .net
>>422
お前の願望かくより、そのレスの証拠を貼れ無能

424 :クーベルタン男爵さん:2022/12/28(水) 20:10:08.50 .net
>>422
撤退の可能性があるの匂わせだな
印象操作するなよ

425 :クーベルタン男爵さん:2023/01/07(土) 21:32:35.99 .net
IOCが札幌をあきらめて
2030年冬季五輪をイタリアの2026年大会の施設を活用して
スイス、イタリア、フランスの3カ国共催で
開催する案がIOC内で急浮上してるらしいな。

426 :クーベルタン男爵さん:2023/01/08(日) 11:39:21.00 .net
>>425
イタリアにとっては2回連続で冬季五輪を開催することになるからそれは無い。
それだったらフランスかスイスの単独開催だろ。
それかストックホルムで北京に次ぐ夏冬両方開催都市になるかだろ。

427 :クーベルタン男爵さん:2023/01/08(日) 12:01:23.39 .net
完全に終了

2030年冬季五輪・パラリンピック招致 札幌市民67%反対
https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/amp/article/784672

428 :クーベルタン男爵さん:2023/01/08(日) 15:46:23.53 .net
>>425
情報古い
フランスがその筋の話否定してる

429 :クーベルタン男爵さん:2023/01/08(日) 15:48:33.04 .net
>>427
1年前は賛成多数だった国民
意向調査をする予定の更に1年後にどうなってるかなんて分かるわけない

430 :クーベルタン男爵さん:2023/01/08(日) 15:56:00.15 .net
つまりは世論調査なんて無意味

431 :クーベルタン男爵さん:2023/01/08(日) 16:02:52.22 .net
今年は五輪汚職・疑惑がらみで誰が摘発・逮捕されるんだろう?
楽しみだな

432 :クーベルタン男爵さん:2023/01/08(日) 21:29:59.15 .net
>>431
打ち止めだぞ 残念だけど

433 :クーベルタン男爵さん:2023/01/09(月) 06:11:02.72 .net
>>425
IOCが計画とかデマ流すな

この計画はスイス側がフランスとイタリア巻き込んで招致画策したけど、フランス側が否定しイタリア側はノーコメントの状態で、この話は数日で無かったことになってる

海外の掲示板では2024年にユースオリンピックやる韓国が出てくればいいのにって言われてる

434 :クーベルタン男爵さん:2023/01/09(月) 08:18:51.83 .net
>>253
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3427309
ttps://www.47news.jp/8397208.html
2029年冬季アジア大会はオイルマネーの力でサウジアラビアのネオムに決定。
2026年名古屋夏季アジア大会の馬術は無観客となった東京五輪の馬術会場を救済を兼ねて活用。
結局は厳格なサウジのイスラム教ワッハーブ派の戒律に勝てずにフィギュアスケートの女子とペアは他国開催(日本かカザフスタン?)になるのが落ちだろうし、
「最終目標」の五輪招致が出来ても体操女子とアーティスティックスイミングは同じアジア地域であることと東京五輪の無観客開催の補填を兼ねて東京で分離開催になりそう。

435 :クーベルタン男爵さん:2023/01/09(月) 13:38:43.57 .net
>>434
また出たよ

436 :クーベルタン男爵さん:2023/01/13(金) 21:46:41.58 .net
OCAはクウェート王族の個人商店みたいなもんだからな。

437 :クーベルタン男爵さん:2023/02/05(日) 12:22:57.89 .net
都市開催をやめて国開催か地域開催にしたら良いのに

438 :クーベルタン男爵さん:2023/02/07(火) 20:54:44.41 .net
少なくとも札幌は春の市長選挙と北海道知事選挙が終わるまでは進むも止めるも何も動きがなさそう

439 :クーベルタン男爵さん:2023/02/09(木) 17:38:03.85 .net
>>437
もうそうなってるんだが

440 :クーベルタン男爵さん:2023/02/09(木) 22:43:25.69 .net
スウェーデン、五輪招致を検討 札幌が目指す30年冬季
https://www.tokyo-np.co.jp/article/230296

441 :クーベルタン男爵さん:2023/02/10(金) 00:46:21.44 .net
まぁいいんじゃないの

442 :クーベルタン男爵さん:2023/02/10(金) 08:45:38.36 .net
スウェーデンはエア立候補になると思う
あと1年そこらで開催勝ち取れるほど五輪招致は甘くないよ
2026年負けたスウェーデンならよく理解してると思うけどな

443 :クーベルタン男爵さん:2023/02/10(金) 20:47:53.40 .net
スウェーデン古参のIOC委員の背後には
IOCのキングメーカーで、OCAのオーナーでもある
クウェートのアハマドが付いてるんだよなぁ。
って事はもう札幌開催は完全になくなったかもな。

444 :クーベルタン男爵さん:2023/02/10(金) 21:40:09.35 .net
>>443
アハマドがキーマンなら、2017年アジア大会引き受けてくれた札幌のほうがはるかに大きな貸しがあるけどな
しかも曲がりなりにもOCAの人間なのにさ
スウェーデンの古参ってあのおばさんだろ?
影響力微妙だぞ、アイツ

445 :クーベルタン男爵さん:2023/02/10(金) 21:40:59.07 .net
>>443
知ったかしちゃった♡

446 :クーベルタン男爵さん:2023/02/10(金) 23:59:28.67 .net
そもそも岸田政権がもう完全にヤル気無いんだから
招致なんかするわけ無いやろ。

447 :クーベルタン男爵さん:2023/02/11(土) 01:23:05.22 .net
岸田?札幌五輪には何にも関係ないが?

448 :クーベルタン男爵さん:2023/02/13(月) 12:19:44.23 .net
ソルトレイクが26年冬季五輪に再度名乗り

449 :クーベルタン男爵さん:2023/02/13(月) 17:34:38.76 .net
>>448
何を言ってるんだ?

450 :クーベルタン男爵さん:2023/02/15(水) 10:57:04.48 .net
ロシアや中国の強権体制が、どんな形であれ崩壊しない限り
何が起きるか分からんから、しばらく立候補はしない方がいい

451 :クーベルタン男爵さん:2023/02/15(水) 14:38:03.92 .net
下手すると2024年、2026年は第三次世界大戦で中止になるかもな。
これで2030年が未決定のままで戦争中止なら1948年ロンドンみたいに2030年はミラノの延期開催になるかもな。
(2024年パリは2036年に振り替え)

452 :クーベルタン男爵さん:2023/02/16(木) 11:41:49.65 .net
スウェーデンのオリンピック委員会には
30年五輪を来年7月の総会で決めるって
教えてたのに日本の山下会長には教えないIOC。
コレもう決まったやろ。

453 :クーベルタン男爵さん:2023/02/16(木) 18:05:15.65 .net
>>452
額面通りにしかとらえられないのかよ
単純だな

454 :クーベルタン男爵さん:2023/02/17(金) 10:38:18.18 .net
山下、IOC内で嫌われてるらしいな。

455 :クーベルタン男爵さん:2023/02/17(金) 20:08:01.55 .net
勝ったのではなく、買ったってこと?

456 :クーベルタン男爵さん:2023/02/17(金) 22:11:23.75 .net
>>454
更迭一択

457 :クーベルタン男爵さん:2023/02/17(金) 23:26:39.27 .net
某元IOC副会長が書籍で書いてる
日本では国民的ヒーロー扱いなのに
会議で居眠りしたり
世界のスポーツ政治の世界では全く評価されてない人物って
山下の事やろ?

458 :クーベルタン男爵さん:2023/02/18(土) 09:50:43.60 .net
>>457
猪谷千春が言ったの?

459 :クーベルタン男爵さん:2023/02/18(土) 11:45:54.17 .net
上と下が代わればいいんじゃないか 山下→山上

460 :クーベルタン男爵さん:2023/02/18(土) 17:35:11.23 .net
悲劇の脳筋ヒーローといえば?

461 :クーベルタン男爵さん:2023/02/18(土) 19:29:28.12 .net
スウェーデンなんて
各地にアリーナボコボコあるからな
でもスピードスケート場とそり競技場がない

462 :クーベルタン男爵さん:2023/02/18(土) 21:56:03.34 .net
>>461
ソリはリトアニアでやるんじゃない?
2026年のときはそういう計画だった

228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200