2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【●】日本柔道 ドーハへの道 初段[175]【●】

1 :クーベルタン男爵さん :2022/10/11(火) 20:59:21.50 ID:lhfdZOy8a.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
《柔道関係のサイト》
全日本柔道連盟(全柔連) ⇒ http://www.judo.or.jp/
講道館 ⇒ http://www.kodokan.org/index_j.html
国際柔道連盟(IJF) ⇒ http://www.ijf.org/ (※注1)
ヨーロッパ柔道連盟(EJU) ⇒ http://www.eju.net/

東建 柔道チャンネル ⇒ http://www.judo-ch.jp/
eJudo ⇒ http://www.ejudo.info/ (※注2)
Jsports(柔道) ⇒ https://www.jsports.co.jp/pickup/judo/
Judo Vision ⇒ http://www.judovision.org/
Judo Inside .com ⇒ http://www.judoinside.com/uk/
All Judo net ⇒ http://www.alljudo.net/
Fighting Films ⇒ http://www.fightingfilms.com/
Ippon TV (IJF) ⇒ 134.213.29.25/live (※注3)
Judo Base (IJF) ⇒ https://www.judobase.org/
Judo Crazy ⇒ http://www.judocrazy.com/
Marius Vizer(現IJF会長) ⇒ https://twitter.com/MariusVizer

※(注1)ワールドツアー情報は http://www.ippon.org
※(注2)会員制有料サイト

※前スレ
【●】日本柔道 タシケントへの道 参段[174]【●】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1654273798/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

286 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 13:12:28.72 ID:DhXUtgMfa.net
https://encount.press/archives/369848/

金取って即引退した田知本が言うと説得力あるな

287 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 15:40:20.93 ID:Kp9EWmSLH.net
小川は指導者があの鈍臭い柔道を矯正して一皮剥いてやらないと。
親父や吉田や明治大から距離置いた方がいい。

288 :クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sacf-zBwr):[ここ壊れてます] .net
小川はいつまで経っても指導狙いの柔道で一向に成長が感じられんし、外人相手には自慢の体格とパワーも通用しない
同じような体格で技もある立がシニアで活躍し始めた以上、期待する人もいないんじゃないか

289 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 18:53:26.93 ID:MgIHfk7va.net
>>287
じゃあ誰なら良くできるんだよ
アホかお前

290 :クーベルタン男爵さん (ワッチョイ 8bb8-6/tH):[ここ壊れてます] .net
佐々木、講道館杯に名前無いな

291 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 20:33:09.15 ID:L7uZ1g3xH.net
>>289
上水なら上達するだろうな
自演ばかりしてるお前がアホだよ
高校柔道スレで自演してろ素人(笑

292 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 20:33:41.24 ID:WTSbDR8g0.net
佐々木はアジア選手権優勝だから講道館杯は免除。
大野がエントリーしてないけど特別に免除されたのかな?
ウルフはエントリーしてる。

293 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 21:11:35.52 ID:8jEeWnFf0.net
>>285
直接対決ではほぼ互角かもしれないけど、斉藤のほうが技出しが早いし、技の威力も
小川よりあると思う ただ、スタミナは小川のほうが上かな

294 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 21:12:29.17 ID:fnm9BZYM0.net
>>292
大野は五輪にはもう興味なくて引退しようか迷ってる
そんな人を無理矢理エントリーさせたら可哀想
しかも大野や丸山は天理に利用されるだけだから出なくてよし
ファンが見たいからってだけで無理に出る必要ない
ウルフは現役を続けると名言してる

295 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 21:20:24.57 ID:fnm9BZYM0.net
もう大野は照ノ富士状態なんだよ
照ノ富士がサボったら大野もサボる
この2人は仲が良すぎて連動してる

296 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 21:22:45.17 ID:zqOD/g19a.net
>>293
ありがとう
斎藤は少し絞ったほうがよいのかな?
やっぱりその2人のうちからパリ代表が出る感じ?

297 :クーベルタン男爵さん (アウアウウー Sacf-8oWX):2022/10/18(火) 21:25:37.83 .net
>>288
>>285なんだが、何となく斎藤のほうが期待もてそうなのは分かるな
素人目線なんで本当に何となく何だけど

298 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 22:36:07.38 ID:8ax1ddX3a.net
小川は代表レースじゃ立影浦太田に続く四番手くらいにはなるけど絶望的に技がないのと外国人に弱いのでパリ代表は無理だと思うよ

299 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 22:47:56.04 ID:8jEeWnFf0.net
>>296
斉藤の体重だと、膝への負担が大きいからもう少し落としたほうがいいだろうね
巨漢タイプの選手は故障がちで競技寿命が短いので、案外、パリ五輪がピークかもしれない
パリの代表は斉藤が最有力で、次点に小川、影浦、太田というところでは

300 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 23:02:21.67 ID:WTSbDR8g0.net
杭州アジア大会(2023)

GS東京(2023)

最終選考会(2023)

大野が考えてるルートはこれかもしれないな。
大野本人に五輪熱はもうなさそうだし、このルートで無理なら五輪は諦めると腹くくってる可能性ある。

301 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 23:03:05.95 ID:kJ5wI0Mda.net
海外レールに乗っかった組とそうでない組のキツさが段違い過ぎて萎える
今回は時間も無いしね

これだけ国内大会少ないなら選抜だらしなく負けたやつを外に出すなよ
これじゃ下剋上なんて起こるわけねーじゃん

302 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 23:03:19.39 ID:WTSbDR8g0.net
>>300
×最終選考会(2023)
〇最終選考会(2024)

303 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 23:13:05.15 ID:ybGvy9RX0.net
大野はもう来年の世界選手権は捨ててるってことかね
講道館杯出ないならGS東京も出てこないだろう
橋本が来年の世界選手権も落とす前提でGSも選抜も連勝するくらいがパリ代表への最低条件になるが

304 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 23:21:11.67 ID:fnm9BZYM0.net
>>303
パリ五輪は静岡の星、橋本でいいじゃん
やる気のない大野よりマシ
なんでサボり魔の73大野にファンがたくさんいるか不思議
橋本が金とったら静岡が活性化するかもしれないしそれでいい

305 :クーベルタン男爵さん :2022/10/18(火) 23:38:50.94 ID:fnm9BZYM0.net
73大野は何もしてないのに何故かファンの数が多いから余裕でいられるんだよ

306 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 00:06:01.91 ID:UbpS/xim0.net
大野は何もしてないのにファンが増える
照ノ富士はモンゴルなのにファン多い
似た者どうしだね
そんな似た者同士だから仲良いのか

307 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 00:29:53.41 ID:zawUs8Gq0.net
講道館杯に出場しないってことはGS東京は恐らく出れないだろう。
ということは来年の世界選手権は捨てるってこと。
大野は来年に延期されたアジア大会のメンバーだから3番手以下になることはない。
常に2番手以上をキープできる状態だから、来年から再来年にかけての約1年ちょっとで勝負をかけるってことだと思う。

308 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 00:31:03.44 ID:UbpS/xim0.net
ちなみにサボり癖がある、というところも73大野と横綱照ノ富士はそっくり

309 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 00:44:06.66 ID:RBa6EKk00.net
照ノ富士がサボりって言ってるガイジは脳ミソ腐っとんのか膝がダメなのは少しでも知能あればわかるだろド素人

310 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 00:48:19.82 ID:UbpS/xim0.net
>>309
はい。照ノ富士ファン来ました
照ノ富士は愛されてますね
相撲のサボり癖は引退した白鵬か
サボり癖のある所は73大野と白鵬は似てる

311 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 01:20:40.01 ID:UbpS/xim0.net
照ノ富士はモンゴルだけど、めずらしく日本にファンが多いから
あまり軽々しく変なこと書き込めないな

312 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 06:45:07.62 ID:2Sgkb0wpa.net
大野自身は五輪に執着してなさそうだけど強化は大野出したいんだろうね
現代表陣が不甲斐ないのが悪い

313 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 06:56:13.00 ID:UbpS/xim0.net
>>312
元はと言えば、現73kg級が不甲斐ないから大野がいくらでも休むサボり魔になった
サボり魔になってもファンは何故か減らないしこのままでいいんじゃないの?

314 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 07:03:38.23 ID:UbpS/xim0.net
>>312
大野は東京オリンピック以降体重別は一切出てない
ルールも変わったのに強化が出したいと思うなんて強化もおかしな人たちだね
私だったらサボり魔大野より、頑張ってる人を出してあげたい

315 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 07:16:24.18 ID:UbpS/xim0.net
あれだな
大野と照ノ富士は果てしなく似てるな
どっちもやる気がないのに強化(横審)がなかなか引退させてくれないところ
それでも照ノ富士は責任感があるから日本のファンが多い
大野の場合は何でファンが多いのかよく分からない

316 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 07:24:37.90 ID:sHaxxcKEa.net
大野はオリンピックから勇退、橋本は年齢的に引退間近、となると73キロ級は立川か原田の若手に頑張ってもらわないといけないな。

317 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 07:40:35.97 ID:RBa6EKk00.net
立川?

318 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 08:05:32.77 ID:2Sfb61e40.net
大吉に期待してる

319 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 08:33:17.38 ID:Bt6o6kjE0.net
強化選手選考で立川は不覚を取ってたな
もう難しいかもしれん

320 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 12:05:06.95 ID:EaTDpw8Ya.net
そういや立川いつの間にか消えたな
昔は大野橋本海老沼に次ぐ次代のエース的な扱いだったのに

321 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 15:47:00.59 ID:zawUs8Gq0.net
大野が本格復帰するのはたぶん来年。
講道館杯に出ないんじゃ恐らくGS東京は出れないと思う。
講道館杯で原田、大吉が1,2位だったら4枠目で大野が出れる可能性あるけど。
来年のアジア大会、GS東京、再来年の選抜の計3つに絞ってると思う。
1つでも負けたらその時点で引退するんじゃないかな。

322 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 16:11:34.76 ID:UbpS/xim0.net
>>321
すごいね…
相撲の白鵬並のサボり魔じゃん
白鵬も大野みたく、休養たっぷりとって
復帰戦で見事全勝して引退したけど大野はどうなるかな
来年のアジア大会、来年のGS東京、再来年の選抜体重別の
1つでも負けたら引退というのも照ノ富士並に潔い

323 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 16:35:55.87 ID:gOfaFrGwa.net
大野に無理に試合に出てほしいとは思わんけど最小出場でパリ代表になってキチガイが発狂するところは見たい

324 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 17:17:38.05 ID:8CnDC6ivr.net
いまの73と100はオリンピックチャンピオンなら多少サボっても問題ないやろとは思うよな
60は永山、66は丸山、81には藤原佐々木と世界選手権優勝クラスのライバルがいるから下手にサボれない。

325 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 17:57:11.49 ID:bAmbNN1d0.net
橋本が来年の世界選手権で金とりゃ大野は終わりだけどまぁその可能性は皆無に等しい

326 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 18:10:47.42 ID:zawUs8Gq0.net
73はフランスの若い黒人が伸びる可能性がある
他はそんなに怖くない
シャフダトゥアシビリは落ち目

327 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 19:46:04.30 ID:8Hr99xXHa.net
現73のトップ外人連中は全員大野にとっちゃカモだからな
原田に負けたガバや66から上げてきたロンバルドや家族の若手が伸びてくればわからんけどそうそう大野の牙城を脅かす海外選手は出てこなさそう
そいつらに橋本以下が勝てないんだから、できれば大野を代表にしたいと強化も思ってるんだろう

328 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 19:55:35.74 ID:UbpS/xim0.net
>>327
大野は来年はアジア大会って決めてる
もしかしたらアジア大会は最後の出場になるかもしれないから
アジアを大切にする大野のナイス判断だと思う

問題は、73の世界選手権は誰になる?って話
もし世界選手権で73で金メダルとられたら
そこで大野は終わり

329 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 20:08:52.01 ID:zawUs8Gq0.net
73はアンが引退したのが大きい。
海外勢のレベルがダウンした。
五輪で銅メダル取ったことで兵役免除されたから引退を決意したんだろうけど、
28歳での引退はちょっと早い。

330 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 20:14:51.81 ID:UbpS/xim0.net
>>329
アンは韓国代表でも辛い立場だったんじゃないかな?
日本人に応援されて迷惑とか思ってたかも…

331 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 20:20:30.20 ID:UbpS/xim0.net
>>327
原田は団体決勝だけ見てたけどなかなか安定感ある柔道してた
まだ伸びしろがありそう
大吉もあれから成長してそうだし
意外と大野を阻むのは外国人じゃなくて日本人かもしれない

332 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 20:26:31.98 ID:UbpS/xim0.net
>>327
よく考えたら
サボり魔大野を代表なんて、皆の頑張りや努力を否定するようなもんだな
才能の世界と言ってるようなもん

333 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 20:32:17.14 ID:ITE/hgtv0.net
73は今回優勝したモンゴルのやつかなり強いっしょ
ロンバルドがあんま伸びてこないのが悲しいな

334 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 20:32:25.46 ID:UbpS/xim0.net
>>327
大野が代表になるかは、大野が衰えてないのが前提ね
30代なんていつ衰えても不思議じゃない
まあ休養たっぷりなら大丈夫か

後、73の世界選手権が誰になるかが重要
73世界選手権金とったらたぶん大野じゃなくてそいつが代表

335 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 20:36:03.87 ID:UbpS/xim0.net
>>333
大野のアジア大会も危ないな
アジア大会でそいつに負けて、引退
とならなければいいが

336 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 20:37:49.19 ID:UbpS/xim0.net
>>333
モンゴルは相撲も強くて柔道も強いのかよ…

337 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 20:40:22.87 ID:UbpS/xim0.net
サボり魔大野
サボり魔大野
サボり魔大野
サボり魔大野
サボり魔大野
サボり魔大野
サボり魔大野
サボり魔大野

338 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 20:43:46.23 ID:UbpS/xim0.net
サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野

339 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 20:46:17.11 ID:UbpS/xim0.net
サボり魔大野「今年の講道館杯と今年のGS東京は休みます。来年から本気出します」

340 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 20:49:10.05 ID:UbpS/xim0.net
サボり魔大野「この調子でずるずる休もう」

341 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 20:51:18.63 ID:UbpS/xim0.net
サボり魔大野「橋本が銀で安心しました。金だったらちょっとヤバかったです」

342 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 20:52:18.36 ID:8Hr99xXHa.net
国士舘オタが過ぎるとこんなキチガイになるのか
犯罪者の金メダリストを産むような大学だから仕方ないね

343 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 20:56:00.02 ID:UbpS/xim0.net
>>342
内柴は66級最強の選手だ!

344 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 20:57:38.48 ID:UbpS/xim0.net
>>342
斎藤仁、斎藤立
パリは親子で金だ
どうだ、羨ましいだろう

345 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:03:26.20 ID:UbpS/xim0.net
>>342
斎藤仁さんはあの重量級金メダリスト石井が尊敬する人物だ
お前は誰にも尊敬されない人物だ
一生嫉妬しとけ

346 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:05:43.25 ID:UbpS/xim0.net
>>342
国士舘は鈴木監督も一人前にした
柔道を常に引っ張ってきたのは国士舘

347 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:06:48.78 ID:foXh37ym0.net
国士舘閥vs天理閥になっとるが
東海・筑波閥はどうした?

348 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:07:23.50 ID:UbpS/xim0.net
>>342
斎藤立はパリで金
斎藤立はパリで金
斎藤立はパリで金
斎藤立はパリで金
斎藤立はパリで金
斎藤立はパリで金
斎藤立はパリで金

349 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:12:37.45 ID:UbpS/xim0.net
>>347
東海はアメリカハーフのベイカーとウルフを一生ありがたがっとけ

今のトレンドはアジア
天理はすり寄ってるから解説ポジションは毎回天理なだけ
天理が柔道を引っ張った時代は一度もない

350 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:17:17.03 ID:UbpS/xim0.net
>>347
サボり魔大野が代表になったとしたら天理の広告塔だな
いや、天理がお金を払って八百長でサボり魔大野を何が何でも勝たせる
天理は大野が引退したら終わりだからな
山上!安倍を狙ってる暇があればこいつも狙え

351 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:20:15.07 ID:UbpS/xim0.net
東海は大野が照ノ富士や白鵬と仲が良いのが羨ましいんだろ
今はアメリカの時代じゃない
アジアの時代だ

352 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:21:41.58 ID:UbpS/xim0.net
右の東海、左の天理、中道の国士舘

353 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:23:23.11 ID:UbpS/xim0.net
東海は一生ベイカーとウルフをありがたがっとけ
東海は一生ベイカーとウルフをありがたがっとけ
東海は一生ベイカーとウルフをありがたがっとけ
東海は一生ベイカーとウルフをありがたがっとけ

354 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:25:15.58 ID:UbpS/xim0.net
何の役にたたない山下
斎藤仁のがよっぽど優秀

355 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:32:50.67 ID:UbpS/xim0.net
サボり魔大野「来年は厳しいかもだけどいざとなったら八百長で勝ちますよ。俺をどうしても代表にしたいんだろ?」

356 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:35:43.05 ID:UbpS/xim0.net
サボり魔大野「講道館杯もGS東京もサボれたし昼寝しながらテレビでも見るか」

357 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:37:27.74 ID:UbpS/xim0.net
サボり魔大野「強化が俺を代表にしたい気持ちが変わるまではゆっくり休もう」

358 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:40:28.53 ID:UbpS/xim0.net
サボり魔大野「俺がこんなに余裕でサボれるのは強化が俺を代表にしたい気持ちがあるから」

359 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:44:29.65 ID:UbpS/xim0.net
サボり魔大野「来年のアジア大会と来年のGS東京と再来年の選抜体重別しかでませーん。決定事項だから」

360 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:46:40.38 ID:UbpS/xim0.net
サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野

仲の良い照ノ富士とともにサボります

361 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:48:18.74 ID:UbpS/xim0.net
サボり魔大野「どんだけサボっても大丈夫」

362 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:50:51.79 ID:UbpS/xim0.net
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

国士舘以外は死ね

363 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:52:37.17 ID:UbpS/xim0.net
大野死ね大野死ね大野死ね大野死ね大野死ね大野死ね大野死ね大野死ね大野死ね死ね死ね大野死ね大野死ね大野死ね大野死ね大野死ね大野死ね大野死ね大野死ね大野死ね大野死ね大野死ね

364 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:54:29.92 ID:UbpS/xim0.net
右の東海、左の天理、中道の国士舘

365 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:57:34.76 ID:UbpS/xim0.net
サボり魔大野が代表にならないと困る
無能全柔連
無能全柔連
無能全柔連
無能全柔連
無能全柔連

366 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 21:59:18.16 ID:UbpS/xim0.net
サボり魔大野に頼りきりの
無能全柔連
無能全柔連
無能全柔連
無能全柔連
無能全柔連

367 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 22:01:38.52 ID:UbpS/xim0.net
サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野サボり魔大野

白鵬大先輩を見習います

368 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 22:06:33.81 ID:UbpS/xim0.net
斎藤立は金斎藤立は金斎藤立は金斎藤立は金斎藤立は金斎藤立は金斎藤立は金斎藤立は金斎藤立は金斎藤立は金斎藤立は金斎藤立は金斎藤立は金

369 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 22:08:48.31 ID:UbpS/xim0.net
斎藤仁斎藤立斎藤仁斎藤立斎藤仁斎藤立斎藤仁斎藤立斎藤仁斎藤斎藤立斎藤仁斎藤立斎藤仁斎藤立斎藤仁斎藤立斎藤仁斎藤立斎藤仁斎藤立斎藤仁斎藤立斎藤仁斎藤立斎藤仁斎藤立斎藤仁斎藤立

370 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 22:09:04.69 ID:foXh37ym0.net
20年前みたいな2ちやんねるだな
ひろゆきもよろこんでるぞ

371 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 22:14:23.72 ID:UbpS/xim0.net
ストレス発散になりました
斎藤立のことを考えたらストレスどっかいった
斎藤立尊い、全てを忘れさせてくれる
丸っこい体にギュっと抱きつきたい
愛してるよ立

372 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 22:15:09.60 ID:ii4Y8K5A0.net
面白い人だな

373 :クーベルタン男爵さん :2022/10/19(水) 22:38:02.71 ID:ITE/hgtv0.net
柔道関係者のみなさん、このキチガイはやく開示してください

374 :クーベルタン男爵さん :2022/10/20(木) 02:22:11.86 ID:fRmizDPf0.net
>>373
すみません、カッとなると国士舘のことしか頭になくなって
今は冷静になって普通なのですが私は精神病なのです
私のことが気に食わなかったら、次スレからIP表示ありで立てても構いません
日本代表サッカースレなんかはIP表示ありです
きっと私みたいな病気をなるべく弾くためでしょうね
それでも私はきっと病気だから書きこんでしまうでしょう
でも私の目を冷ましてくれたのが斎藤立で
斎藤立は目で追っていくうちに仕草など斎藤仁とダブって見えてしまって
どんなに狂っても斎藤立の悪口だけは書けません
この先私の人生をかけて立を応援するので許してください

375 :クーベルタン男爵さん :2022/10/20(木) 02:58:09.88 ID:fRmizDPf0.net
>>374
重ね重ねすみません
IP表示ありなのは日本代表サッカースレじゃなくて
海外サッカー板のスレでした
柔道のスレも次からはIP表示ありでもいい
それだけのことを私はした
本当にすみませんでした

376 :クーベルタン男爵さん :2022/10/20(木) 03:46:25.02 ID:fRmizDPf0.net
後、私は自分で気づいてしまったのですが
天理大が嫌いなのかもしれません
穴井さんや野村の解説も嫌いじゃないのですが
解説ポジションを全部天理に奪われることに我慢ができなくなってるのかもしれません
だからいずれ解説者になるであろう天理の大野もあまり好きになれず
−73の話が続くと、イライラしてサボり魔なんて言ってしまいます
大野はもう30代だから白鵬のように休養をとって勝ちにいくのは当たり前なのに
みんなは−73の話が大好きなのかもしれませんが、
それがずっと続くと私のストッパーが効かなくなって狂ってしまいます
前回のタシケントの世界選手権は橋本なので素直に応援できました
大野は講道館杯、GS東京はエントリーしないから次の世界選手権の代表にも選ばれることは
ないでしょう
ですが、大野がもしパリ五輪代表になったらまた狂ってしまうかもしれません
大野だったらやっぱり素直に応援できる自信がありません
原田や大吉などの若手に頑張ってもらうしかありません
反面、1番応援してる斎藤立がパリ五輪代表にもしなれなかったら
別の意味で狂ってしまうかもしれません

377 :クーベルタン男爵さん :2022/10/20(木) 04:10:20.45 ID:fRmizDPf0.net
どうしても、大野のことは、天理の広告塔にしか見えなくなってきてます
天理は大野も丸山も広告塔として使い潰す最低の大学です
期待の若手は天理にだけは行ってほしくない
それと大野のことを褒めるレスは天理教の信者のように見えてついつっかかってしまいます
統合失調症なので仕方ないですね

378 :クーベルタン男爵さん :2022/10/20(木) 04:22:53.30 ID:fRmizDPf0.net
丸山は一二三に負けてるから昔は嫌いだったけど今はどうでもよくなってる自分がいる

大野に関しては、照ノ富士や白鵬、阪神の藤浪と仲が良いらしくてムカついてます
その上究極までサボって代表?
やってることが白鵬みたいじゃないか
照ノ富士と一緒に引退しろ

379 :クーベルタン男爵さん :2022/10/20(木) 04:32:44.32 ID:fRmizDPf0.net
強化は大野の何が気に入ってるのでしょう
しゃべり?引退してから解説でもどうぞ
強さ?東京五輪で脳みそが止まってる?
技?下手な内股、反則の内股が見たいの?

こんなんだから大野が引退したら柔道は終わりと言われんだよ
そしてそれを知った大野も調子にのってサボり魔になってしまった
相乗効果

380 :クーベルタン男爵さん :2022/10/20(木) 05:24:07.05 ID:k+1TkM+T0.net
まさかあの長文野郎が
こんなキャラ変して
再デビューするとは

381 :クーベルタン男爵さん :2022/10/20(木) 05:38:04.63 ID:tytdiVML0.net
長文YAWARAは別人じゃないの?
あれだったら変なあだ名付けて選手のこと呼ぶだろう

382 :クーベルタン男爵さん :2022/10/20(木) 08:02:39.07 ID:blR7+hVUa.net
やべーキチガイだな
これからも大野が試合や解説に出るたびにこいつが発狂して暴れるのか
現状国士舘出で立以外に期待できそうな奴もいないし

383 :クーベルタン男爵さん :2022/10/20(木) 09:23:11.24 ID:g4LlfeM2a.net
c6-こいつマジの病人か

384 :クーベルタン男爵さん :2022/10/20(木) 10:57:11.84 ID:WQ45b12ia.net
開示が怖くて狂ったフリしてるんじゃないの

385 :クーベルタン男爵さん :2022/10/20(木) 18:49:13.52 ID:KwBQUClja.net
天理大生への殺害予告で逮捕か

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200