2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

2030冬季オリンピックに札幌が立候補★19

1 :クーベルタン男爵さん:2023/04/05(水) 11:15:01.10 .net
※前スレ
2030冬季オリンピックに札幌が立候補★17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1672193070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2030冬季オリンピックに札幌が立候補★18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1676063128/

363 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 02:50:38.17 .net
>>356
オリンピック開催は秋元へ投票する理由に含まれてはいただろ
実際秋元に投票した有権者の8割が賛成してたんだから

364 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 02:50:57.73 .net
>>361
まあそうだなw
お前、ここにも上がっているオリンピック関連の他スレ見てるか?
かなり早いペースでスレが消費されるみたいだがほとんどのスレ民が「まだオリンピックやるつもりなのか」って論調だぜ
ある意味これも民意だとは思わないのか?

365 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 02:52:39.81 .net
>>362
投票に行かなかった人が全てオリンピック反対はさすがに無理筋
反対というよりは「どっちでも良い」という無関心が正解だよ

366 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 02:53:13.74 .net
>>363
現実はどうなんだよ
現実を受け入れろよ
どんだけ上から目線で「僕の理論」を振りかざしたところで30年は断念することにほぼなったわけだ
まあ断念なんだけどw

367 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 02:54:25.60 .net
>>365
で?
どっちでも良いのに34年招致に切り替えってどう言うこと?

368 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 02:55:22.43 .net
>>364
ネットの声はいくらでも工作できるからあまひ信用してない
民意は直接選挙ではかるものだよ
直接選挙は住民投票も含む。
実際の投票行動こそが指標

369 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 02:56:46.70 .net
>>368
それここでの賛成派の意見もましてやお前の意見も信用に値しないって言ってるのと同義だぞ

370 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 02:57:04.41 .net
>>368
で、その結果どうなったよ?

371 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 02:58:16.46 .net
>>366
現実は受け入れてるよ
ただ、秋元へ投票した人の思いにオリンピック賛成の意があったことは間違いない
それについては意見を覆すつもりはない

372 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 02:58:57.29 .net
>>367
???

373 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:00:03.60 .net
>>370
その信用できないネットの声を市側が必要以上に恐れた

374 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:00:34.11 .net
>>371
つまりそれこそが民意ではなかったってことだな
選挙が全てではなかったこれが事実だ

375 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:01:36.23 .net
>>373
ネットだけじゃ無いだろ
行政側も色々な視点で見ているだろう

376 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:02:51.96 .net
>>369
信用に値しないかはレスの読者が検証してくれればいい

377 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:04:10.23 .net
>>372
どっちでも良いならなんで30年開催を断念したんだってことだよ
全体的に開催反対の論調が強いってことだろ

378 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:04:43.02 .net
>>374
それについてはそうだな

379 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:05:37.07 .net
>>375
一般市民じゃ分からない雰囲気を感じてたんだろうな

380 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:06:35.24 .net
>>376
検証なんて大袈裟なw
ある意味の肌感ってのは大事なんだよ
それを君は見落としてないか?

381 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:06:55.13 .net
>>377
>>375ということだろ
人の受売りですまんがこれが最適解かな

382 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:07:08.65 .net
>>379
分かっているじゃ無いか

383 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:08:46.73 .net
>>380
肌感覚だけじゃ見誤る可能性があるからネット意見は検証するほうがいい
ネットリテラシーってやつは必要だと思うよ

384 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:09:22.10 .net
>>383
それはその通りだ

385 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:10:27.44 .net
>>382
選挙で勝てば招致推進されると考えてたからな
政治に関しては素人だったよ俺

386 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:12:59.81 .net
>>385
落ち着くところに落ち着いたな
俺たちだけでレス消費してもいかんな
もう寝るわ

387 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:14:13.51 .net
反対派のみんなに
自国開催が目の前にチラつくあまり、時に暴力的な物言いをしてしまったこと、謝罪する

388 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:15:55.38 .net
>>386
最後は物腰優しくなってくれて、五輪が遠のいた絶望感が少し和らいだよ
ありがとう

389 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:15:56.18 .net
>>387
素晴らしい

390 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:21:12.54 .net
>>389
本来は争いとか好まないほうなんだぜ?俺
バカとか書かれたり金儲けしか考えないとか書かれる度に結構心がキツかっよ
けど自国開催を推進するのに本当の情報を提供したくて「オリンピックおたく」と言われてもレスしまくったよw
けど空回りだったな
自分でいくら必死になってもどうしようもないことってあるんだってことだな

391 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 03:28:37.25 .net
>>390
心が苦しいのに無理してまで5ちゃんをやるものでは無い
ここでは罵声も楽しむくらいでなきゃ
賛成派の有意義な発言は内心取り入れてるからまあそれはありがたいと思ってる

とは言え馴れ合いはこの辺にしておくわ
5ちゃんは殺伐としたものだからなw

392 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 04:07:57.11 .net
>>391
賛成派の意見なんて君らにはけんもほろろな扱いされてると思ってたけど、そんな君から賛成派の意見を「ありがたい」と思ってもらえてたなら、それはそれで良かったと思う

てか5chで戦う覚悟がちがうね(笑)
傷つくことも平気なくらいじゃないと、ってことだよな

札幌市の取り組み次第ではまた君らから罵声浴びながら招致の賛成をレスするだろうけど(笑)なるべく楽しむようにするよ
エンタメのひとつとしてね

393 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 04:09:49.64 .net
罵声浴びないような控えめな表現をしなきゃな 
怒りは運気も人気も逃がすからな

394 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 05:40:08.34 .net
>>327
やっぱアメリカ次第だな
ソルトレイクシティが34だと厳しい

395 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 09:25:18.43 .net
>IOCは今秋の総会で30年大会の開催地を決める予定だったが、気候変動対策などを理由に延期した。札幌市にとっては猶予期間となったが、来年とみられる開催地決定に向け、地元支持率が向上する兆しはなく、厳しい状況が続いている。地元経済界では、北海道新幹線の札幌延伸が完了した後となる34年の開催を望む声も高まっている。

34年の開催?
舐めとんのか
こんなもん100年後じゃ

396 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 11:09:38.72 .net
事実上、やり直し

オリパラ賛成を抜本的に増やすには解体的出直しが必要
それには秋元も含む東京オリパラ関係者は、東京オリパラの不祥事を黙って見過ごし阻止できなかった責任を取って退場いただくしかないな

候補地を新たに募り、開催都市選びから始めた方がいいな

397 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 11:42:43.01 .net
一番腹立つのは汚職は雇われおじさん達が私たちの知らないところで勝手にやったことなので関知しませんが、以後同様の事が無いように見直します
みたいな誰も自分達の責任の追求も無くトカゲの尻尾切りで終わらそうとして、行政、委員会の人間はアンタッチャブル
こいつらが全く知らない訳ねーっての
特に森のクソジジーと橋本おばさん
監督出来てなかったんじゃなくて監督下でしでかしたんだよ

まあ報道も政権に加担してるから突っ込んだ報道しないのもクソだけどね

398 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 11:59:11.05 .net
竹田、山下も断罪されるべき存在

399 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 12:19:41.38 .net
他に有力都市が出てこないとIOCがアメリカを説得して、30→ソルトレイクシティ、34→札幌になるかも

400 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 12:22:13.41 .net
岸田へのテロを見て思ったんだけど、国民の不満はこれからフランスのストとは違ってテロが主流になっていくと思われる
オリンピックなんかいい標的になるからやらんで正解だわ

401 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 12:41:07.76 .net
東京の犯罪は全て露見したんか?

402 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 13:14:13.76 .net
>>397
同感

傍観者はまた同じことを繰り返す

少なくとも東京オリパラ組織委員会の評議員、役員等、顧問会議メンバーは今後の日本のオリパラに関わらせてはいけない

403 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 14:26:47.51 .net
>>398
竹田はもっと痛い腹さぐられろ
山下は、あの人ただの頭の悪い人で、担ぎ上げられて良いこと言われて何となく色んなことに関わっちゃった運の悪い山下清みたいなもんだから責任は取って貰うけどあんま責めないでやって

404 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 15:19:28.94 .net
これで札幌ドームは崩壊一直線
視聴率落ち込みフィギュアスケートは拠り所なし

405 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 15:30:13.65 .net
>>394
2030年は九分九厘ソルトレイクだよ。

IOCは優先候補地選出期限のギリギリまでカナダやスウェーデンやスイスの状況みると思うけど、この3つは今回の札幌と同じでパブリックサポートに懸念があるところだから、そういう懸念を今年中に全クリするなんてどう考えても無理ゲー。

2030年を任せられるのは現状ソルトレイクしかない
ソルトレイクも状況次第で2030年引き受けると再三表明してるから、上記3候補地の結果まちなんだよ

406 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 15:34:13.56 .net
先送りになっただけでも
札幌市民はとりあえず安堵してるだろうなぁ

407 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 15:45:22.15 .net
>>399
そうだね。
そうなるには、札幌は上級と呼ばれる者たちの抵抗をはねのけて実効性のある汚職排除の仕組みを構築することだな。

例えば、会計状況公開部分を公金部分だけじゃなく民間資金部分も完全公開にするとか、
組織委員会を公益財団法人してみなし公務員とせずに会社化して利益を追求する組織にする(収益は大会運営に回し、黒字なら自治体に寄付)とかかな?
素人が思いつくのはこれくらいか

仮にもこれをやるのは今年いっぱいじゃ無理だと悟ったんだろうな

408 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 15:48:04.18 .net
>>406
気持ち的にはまだコロナ禍は終わってないからな
もう少し先なら考える余裕はあるかも

409 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 15:51:48.09 .net
>>405
そうなると2034年がスウェーデンか初開催というのもイメージもいいし
NATOにいずれ加盟で反ロシアでもプラス

410 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 15:56:28.78 .net
>>397
スポンサーに新聞社(読売朝日毎日日経)が連ねるなんて恥さらしだよ
世界のメディア関係者からさぞかし馬鹿にされたろうな

411 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 16:06:45.73 .net
賛成派はまだ諦めてない

https://twitter.com/satoru_wada/status/1647049093280325632?s=46&t=5HVbUqGZ9ZQ8ySpYOOi80Q
(deleted an unsolicited ad)

412 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 16:13:39.64 .net
>>411
こいつは大阪維新の関係者か
それならまずは自分の財産をアホ五輪招致に全額差し出せばいい

413 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 16:26:35.62 .net
>>409
札幌は2030年開催を狙うよりライバルが台頭し出す2034年開催狙うほうが難易度高いのは間違いない。

2030年が信じられないくらいのヌルゲーだったのに金の亡者どもの私利私欲の為に邪魔された感じ

これに関しては一握りの人に組織運営を牛耳らせる体制にしてしまったスポーツ運営に問題があるんだけどな

414 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 16:28:11.87 .net
>>411
札幌がまだ招致を止めてないのだから賛成派が諦めないのは当然だと思うけど?

415 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 16:45:21.93 .net
>>274
WBCはそういう所が凄いよなw
あれホントに税金(警備費はわからぬが)使わずに興業の金だけでやってるもんな

416 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 17:30:30.17 .net
今ほど、ただと悪い人がいらない時はないと思うが
>>410
忘れているかも知れないが、道新もスポンサーだよ

417 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 18:05:10.97 .net
ほう五輪無くなったか
まぁ、もういいよ五輪はw

418 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 19:26:31.57 .net
>>417
申し訳ないけど無くなってないよ
2030年が難しくなっただけ
それ以後の開催にシフトした

419 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 21:22:27.37 .net
札幌は特定の大会の招致じゃなくローテーション開催のほうを狙うのかも
アジア内で開催条件満たしてるの札幌だけだから

420 :クーベルタン男爵さん:2023/04/15(土) 22:02:58.22 .net
あれ?

https://news.yahoo.co.jp/articles/6c2993e27d3b13096d1e655766c8699d6ff818db

札幌市が目指す2030年冬季五輪・パラリンピック招致を巡り、秋元克広市長と国際オリンピック委員会(IOC)委員を務める日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は15日、IOCが「札幌の開催は困難な情勢」と日本側に伝えたとされる一部報道を否定した。

 札幌市内で記者団の取材に応じた秋元市長は「IOCから30年の取り扱いについて話はない。『30年度以降の関心のある都市』という形で(IOCと)協議している」と説明。開催年を34年に切り替える案に関しては「いま結論をもって進めているわけではない」と語った。

421 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 00:03:08.39 .net
>>420
2030年は難しいよ
クリアしなきゃならない問題を年内で片付けるのはかなり難しい

422 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 00:18:15.48 .net
>>420
情報が錯綜してるな
共同通信の飛ばしだったってこと?

423 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 00:50:13.91 .net
山下は正直やりたくない。自分の任期中にアンチをこれ以上増やしたくないから。
一応2034にすればというポーズだけ取ってる。
秋元は2030にやりたい。議会でも承認されてるし、自分の任期中に招致を決めたいって思ってる。

424 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 00:58:30.37 .net
>>423
一応2030年招致は市長選挙での秋元の公約だしな

425 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 01:02:01.20 .net
>>423
じゃ山下は今すぐ役を下りてほしい
彼にはこの難局は任せられない

426 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 03:01:29.91 .net
>>423
秋元任期中に2038年の開催決まったりするかも

427 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 05:59:13.45 .net
札幌五輪、招致時期見直し含め週明けにも協議 札幌市長が山下泰裕会長と会談へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7840e2123c7398c4a38aa3cd67ed05d19b559e1f

428 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 08:35:31.96 .net
見直した方が賢明だね
2,100年くらいかな

429 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 12:03:17.66 .net
意見は人それぞれ

430 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 12:49:52.64 .net
やっぱさーみんな忘れた頃にやらないとな
10年くらいすれば忘れるんちゃいますか?

くらいの話し合いなんだろうな

431 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 12:53:03.18 .net
>>428
「やりたくない」と素直に言えないボクちゃんか

432 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 13:30:01.31 .net
五輪マーク無断使用の件で高野氏の市民政党さっぽろにJOCから正式にクレーム

https://i.imgur.com/1UZQ0fd.jpg

433 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 14:09:14.25 .net
JOCからの抗議文に対する本人や支持者のコメントがマヌケすぎて笑える

434 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 16:01:49.06 .net
>>433
法律違反の問題なのにね
倫理感を疑問視されちゃうよ

435 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 17:03:50.89 .net
高野氏やその支持者たちの「逆ギレ」っぷりがホントに情けないね
誠意をもって謝罪し反省すればいいのに
無断使用を指摘してきた人をTwitterでブロックしたらしい
仮にも首長になろうとした人が市民との対話をブロックするなんて・・

436 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 17:59:47.23 .net
>>435
しかも市議会議員を!

437 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 19:02:49.13 .net
>>436
五輪招致の是非だけで高野氏を市長にしなかったのは正解だったね

438 :クーベルタン男爵さん:2023/04/16(日) 23:45:39.39 .net
札幌五輪は当然賛成っていうか大賛成なんだけど
汚職問題をきっぱり片付けないとダメ
あの東京五輪のしょぼい開会式を思い出すたび虫唾が走る!

439 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 06:00:06.19 .net
TOKYO2020という黒歴史を覆すような札幌五輪にしてもらいたい

440 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 06:41:54.99 .net
70年後くらいにはいいオリンピックが出来るといいね

441 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 07:23:49.07 .net
ばれなければ勝ち!の精神

442 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 08:56:16.99 .net
>>440
「やりたくない」と素直に言えないボクちゃんか

443 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 08:57:08.11 .net
>>441
反対派忍法「決め付け印象操作の術」

444 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 08:59:14.20 .net
高野候補、プロスポーツチームのロゴも無駄で選挙に使ってたのか
最低だな

445 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 08:59:38.39 .net
忍法だってさ

446 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 09:26:29.97 .net
バレちゃったね

447 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 10:07:58.53 .net
>>439
黒に黒を重ねるんですか?
恥の上塗りってこと?

448 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 10:18:06.72 .net
今日の秋元ー山下会談、どうなるかな?

449 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 10:40:01.03 .net
>>430
こんな感じ

450 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 15:39:27.82 .net
>>447
「覆す」という言葉は、反対派の世界では「重ねる」という意味になるの?

451 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 15:40:45.45 .net
高野はロゴの無断使用を謝罪した?

452 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 17:49:15.66 .net
7年もあるのに2030は無理で2034なら開催可能という理論が意味不明すぎて草
潔く諦めればいいのに

453 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 17:58:54.14 .net
>>452
上段については同意
下段については?

454 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 18:55:56.38 .net
札幌市長、JOC山下会長に面会 「再選の報告だった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaeec8c35de7a4551941b8d9d52b0d7d8ffd15af

455 :クーベルタン男爵さん:2023/04/17(月) 21:20:40.65 .net
>>454
何だこりゃ(笑)

456 :クーベルタン男爵さん:2023/04/18(火) 06:14:30.60 .net
姑息に裏でコソコソやっていそうだな

457 :クーベルタン男爵さん:2023/04/18(火) 08:16:37.14 .net
邪魔されない為に、か

458 :クーベルタン男爵さん:2023/04/18(火) 08:43:52.94 .net
取り分の確認をしに行ったってことですか?

459 :クーベルタン男爵さん:2023/04/18(火) 08:47:13.81 .net
山下にご挨拶のナボナをあげに言ったんだな
山下は「あう、頑張りましゅ!」と激励に答えたわけだ
そんなとこ?

460 :クーベルタン男爵さん:2023/04/18(火) 08:51:13.71 .net
ナボナ一箱で動くんか?

461 :クーベルタン男爵さん:2023/04/18(火) 08:54:10.37 .net
あんま頭のいい人じゃないから

462 :クーベルタン男爵さん:2023/04/18(火) 09:05:59.50 .net
本当にナボナ1個でオリンピックを動かすなら、スゲーな!

237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200