2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡ジュニアRUGBY&中学RUGBY

1 :名無し for all, all for 名無し:2011/08/12(金) 14:40:37.18 ID:Itr1nE1B.net
★★★福岡のジュニアラグビースクール&中学★★★
の続きです。
白熱、福岡の小中学生のラグビースクール事情!

今年の各高校への進路情報もモトム



395 :名無し for all, all for 名無し:2013/05/22(水) 22:41:59.63 ID:+6Kq2b1Q.net
ほんで何処が九州大会にいくんかな?

396 :名無し for all, all for 名無し:2013/05/23(木) 00:00:13.36 ID:RruONMIP.net
県予選は、予選リーグの最終週まで、予想がつきにくいな。
つくしvs帆柱、春日vs草ヶ江が天王山か? この勝者に、筑紫丘と鞘ヶ谷・・・
これから先の、怪我人次第か・・・
しかし、今年の県選抜は、昨年、一昨年以上にきびしい気がするなぁ
長崎、宮崎はきついなぁ・・・  組合せ次第か?

397 :名無し for all, all for 名無し:2013/05/26(日) 22:49:55.91 ID:ULYypsJ5.net
今日の予選も番狂わせなしか・・・
かしいはみやけにも負けてしもうたか・・・
春日と鞘ヶ谷は、メンバーおとしていったんか?

398 :名無し for all, all for 名無し:2013/05/27(月) 12:19:05.97 ID:iAy67rUs.net
怪我人がいれば別ですけど、春日、鞘ヶ谷ともに初戦なのでメンバー落とすことはないでしょ。

399 :名無しさん:2013/05/27(月) 13:32:50.50 ID:mJnfbzG5.net
スクールウォーズ 保坂直輝

400 :名無し for all, all for 名無し:2013/05/28(火) 22:40:54.26 ID:4hWTTSnO.net
今年みやけ強い?

401 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/02(日) 23:08:41.12 ID:lfbT7UaN.net
鞘ヶ谷はきっちり仕上げてきてるなぁ
準決勝は、つくしvs帆柱の勝者が相手で、きびしいけど、面白いかも・・・

402 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/04(火) 23:38:36.31 ID:C7uu83if.net
つくしと帆柱はどっちが強い?

403 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/05(水) 17:01:33.06 ID:+afOzKqm.net
その昔。つくし:東川、鶴田、帆柱:金子、蔵座の時代。
つくしは新人戦で帆柱に負け、県大会でリベンジ。
今年はシードのつくし有利だが、新人戦で2位グループを
接戦で制した帆柱にもチャンスあり。
どっちが強いか?因縁の対決か。
結果次第ではないでしょうか。

404 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/05(水) 23:39:07.63 ID:DmwUbxEW.net
今年の九州大会は、つくしvs帆柱の勝者が、長崎に挑戦する、といった図式だな
草ヶ江と春日は、どっちが強いんだ?

405 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/06(木) 06:23:05.95 ID:nF2ilLjt.net
つくしは2位狙い!

406 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/07(金) 23:23:12.10 ID:3Pcwl5aE.net
>>405
始めて知ったわ

407 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/08(土) 06:26:39.10 ID:NIz0ToH8.net
そりゃ 誰も知らんやろ  でも やりかねん

408 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/08(土) 15:22:18.29 ID:f2CUnoDd.net
なんで?

409 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/08(土) 18:25:40.37 ID:NAHi5YHa.net
長崎が怖いから((((;゚Д゚)))))))

410 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/08(土) 18:57:30.13 ID:f2CUnoDd.net
つくしって強いん?

411 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/09(日) 23:48:29.53 ID:+Nm0sQ2S.net
玄海負けたね。
鞘ヶ谷 vs つくしor帆柱、筑紫丘 vs 草ヶ江or春日

412 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/11(火) 23:46:48.26 ID:axb9Gb5H.net
草ヶ江vs春日はよめないなぁ  
つくしvs帆柱は、ややつくし優勢か? でも帆柱に頑張ってほしいなぁ
かしいはこのままいくと全敗か? そんなに弱くもなかったのに
主力に怪我人でもでたか?

413 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/14(金) 22:54:13.63 ID:W6jU+lSj.net
今週末の試合(注目カード)
○春日と草ヶ江・・・草ヶ江が逃げ切りか?
○つくしと帆柱・・・つくしが組織プレーで優勢か?
○玄海と鞘ヶ谷・・・玄海は先週中鶴に気合ときっちり研究され、完敗。
          玄海は攻撃内容が単調すぎる。キーマン2人を
          止めれば、後は攻め手がない。リザーブに俊足が揃っている
          との知り合いの話だが、ぜんぜんうまく使って
          ないとのこと。どこからでも点が取れるような
          布陣になれば、おもしろいかも。個人的には
          玄海にはがんばってほしい。 

414 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/15(土) 06:35:21.44 ID:Ydf2PntF.net
つくしと帆柱は、組織力では帆柱だけど、個々の力でつくし優勢じゃないかなぁ
たしかに、玄海は能力を活かしきれてない感がありますな
福岡1位は、九州大会1回戦で長崎とあたるけど、今週と来週はそんなの関係ないから、
見ごたえのある試合が続きますな

415 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/15(土) 07:30:11.03 ID:DFVtyjvG.net
玄海は能力を活かしきれていない?
コーチがダメなのかな?

416 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/15(土) 08:39:32.84 ID:Ydf2PntF.net
これは、どこのチームでも起こり得るんだけど、チームの戦術いかんに関わらず、
最後だからと3年生に温情をかけてしまい、能力のある下級生を使わずじまいになってしまう・・・
難しいですなぁ・・・

417 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/15(土) 17:09:55.51 ID:0/cifP+D.net
それもコーチ批判では?
2年生は来年もあるので まあまあ
玄海は鞘ヶ谷に勝てば得失点で1位になるんじゃない・・・

418 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/15(土) 23:20:05.90 ID:c719cq0G.net
>413
玄海のリザーブに俊足が揃っている

多分、現在中二の学年と思いますが
快速ランナーが二人とハードタックラー&司令塔がいました
(二年前の小六県大会にて)
玄海は来年が強いと思う

419 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/16(日) 10:34:41.14 ID:fz4Qzy0Q.net
玄海、玄海って…(笑

420 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/16(日) 12:16:39.37 ID:bATW5K+z.net
春日vs草ケ江の結果は?

421 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/16(日) 22:37:47.05 ID:RurDMWX6.net
草ヶ江

422 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/18(火) 23:20:46.85 ID:Fm7rdwJl.net
結局、四強は全部シード校か 
九州大会行きは、これも新人戦の通り、つくしと草ヶ江か
でも、草ヶ江と筑紫丘はわからんなぁ 筑紫丘にがんばってほしいなぁ
しかし、帆柱、春日、玄海がまわった第三代表争いは熾烈だな

423 :名無しさん:2013/06/23(日) 00:08:20.48 ID:jKQ+Iz/g.net
つくしはいいチームだ

424 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 15:00:25.94 ID:9Izw8kcg.net
準決勝はつくしと草ヶ江が勝ち
どちらも前半リードされての後半逆転勝ち

425 :名無し:2013/06/23(日) 16:32:59.72 ID:jKQ+Iz/g.net
長崎はそんなに強いの?

426 :ラガーマン:2013/06/23(日) 17:34:28.74 ID:peSKKNn5.net
鞘ケ谷はいつものフルバックが
いなかったな〜
それからフォワードも

427 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 20:51:26.41 ID:CFQAQM0M.net
浮羽がかしいに勝ってたね

428 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 21:00:08.03 ID:5Ujk0r0f.net
鞘ヶ谷はの弱体化はどうして?

429 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/23(日) 21:14:26.35 ID:dq0dbFP3.net
来年の鞘ヶ谷は強い。

430 :名無しさんさん:2013/06/23(日) 22:27:34.30 ID:peSKKNn5.net
草ケ江の両センターとスタンド
つくしのウイング
春日の4番
鞘ケ谷の1センターとフルバック
ガオカのセンターと双子
帆柱の主将
この人達は注目(注意)だな
今頃だけど...

431 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/24(月) 15:01:44.45 ID:rFSlxifL.net
>>430
名前はわからないの?

432 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/24(月) 21:14:21.56 ID:DUXpHNhc.net
>>430
中鶴はいないの?

433 :名無しさんさん:2013/06/24(月) 23:52:47.77 ID:a4EFsdmx.net
草ケ江の下川、鬼木
つくしの手嶋
春日の吉永
鞘ケ谷の神田、平田
ガオカの森、小杉
帆柱の五郎丸
パンフレットで調べたところ
多分この人達だね。(体格からして)

中鶴は注目選手いますか?
皆さんのいいと思う選手も聞かせて下さい。

434 :GAIN:2013/06/25(火) 00:13:39.52 ID:ogWZs0L8.net
中鶴は1番の選手が良かったと思いますよ。

435 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 00:16:19.46 ID:ypvPe4rL.net
今週の注目カードは、第三代表決定戦進出をかけた中鶴vs筑紫丘、帆柱vs春日
決勝戦は、色んな意味で一筋縄ではいかないでしょうなぁ

436 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 06:22:04.98 ID:MqPej9ZP.net
>>435
いろんな意味でとは?

437 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 06:59:39.38 ID:S6xI4yrO.net
新人戦の順位決定戦と同じカード・・・あの時も激戦やった。
今回は第三代表をかけた戦いやから、どの試合ももつれる好ゲームになりそう。

438 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 15:05:51.44 ID:+rvyAg2i.net
>>433
パンフレットって、試合会場で販売しているんですか?
それとも関係者だけが目に出来る資料としてのみ、チーム内配布物ですか?

439 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 21:59:03.93 ID:jLA6x6zj.net
福岡ってなんで人間のクズばっかりなの?
朝鮮人よりも性格くさってんじゃんwww

440 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/25(火) 22:15:51.70 ID:G6b2tN1r.net
>>439
なぜここにレスしたw

441 :名無しさん:2013/06/26(水) 00:01:22.47 ID:71gADtQX.net
つくしのFWで中鶴戦で軸になってたのは何番?

442 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 07:13:22.44 ID:wtcVGkvM.net
福岡ってなんで人間のクズばっかりなの?
朝鮮人よりも性格くさってんじゃんwww

443 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 14:32:11.08 ID:3hbZc2Zz.net
今年のスクールは、長崎にもっていかれるかもな

444 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/26(水) 23:30:29.64 ID:38kuRKJw.net
福岡1位になれば、九州大会一回戦で長崎と・・・
2位になれば、決勝戦で長崎or福岡1位と・・・ただ全国大会にはいける・・・
全国制覇を狙うなら、一回戦で長崎に勝てば、長崎との対戦は一回で済む・・・
全国大会では一回戦で九州対決の可能性もあるし、今年の関西勢は強敵だし・・・
・・・悩ましいですな・・・

445 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/27(木) 22:57:52.74 ID:w9youjXm.net
かしい負けたけど、両センターとウイングは注目選手だね。

446 :名無し for all, all for 名無し:2013/06/27(木) 23:56:53.66 ID:qhihwkpk.net
www

447 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:fWHszMIH.net
1位はつくし、2位は草ヶ江・・・してやったりか・・・
以下もほとんど新人戦と変わらない順位になったな
今週の第三代表決定戦、実力的には帆柱が上とみたが・・・

448 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Q4motiDU.net
そうやね・・・第三代表決定戦はかかなり縺れそう。

449 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:/3anAKL8.net
春日の選手がつくしに流れてるって本当???
こっそり選抜か???

450 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:b2iNQF9u.net
>>449春日のフルバックが一人つくしに入ったみたいだな

451 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:9zH5DWev.net
www

452 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:sZRU2ZYZ.net
ガオカが抜けた。

453 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:kcJnQcB0.net
結構な接戦だったな

454 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:AG+7Nb06.net
帆柱残念!

455 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:AG+7Nb06.net
玄海の大型CTBの子いいね。185cm90sながらキックも凄かった。
福岡選抜間違いないね。どこの高校行くか楽しみ。東かな。

456 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:+P5GB3bw.net
WWW

457 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:rtzLfcIu.net
>>455
上の書き込みを見ていると、まだ中2の可能性もあるのかな?
そりゃそのサイズなら東福岡はどうしても欲しいだろうけど、
去年の中野みたいに、またフラれる気がする。
仮にヒガシじゃなくても、筑紫はないだろうね。
福岡だろうけど、一番シャクなのが東海大五に持っていかれることかな。

458 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:AG+7Nb06.net
玄海の子は中3ですよ。彼は争奪戦かな。福岡、ヒガシ、東海のね。
何となくプレースタイルからヒガシがあっていると思うけど。
でも土地柄、スクールOBの面から福岡が有力かな。

459 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:tPSDu1um.net
玄海→福高ルートは良い選手が多い。
玄海の指導スタイルが、福高のカラーに合うんだと思う。

460 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:dFVNheFE.net
中3ならもう各校から声がかかっているはず。
おそらく私立は東福岡の推薦を受けて合格するけど、公立の福岡の推薦も受ける。
ラグビーの有望選手は公立校から厚遇を受ける傾向があるから福岡も合格。
ヒガシを蹴って、福岡に進学っていう、去年のかしいYRの土谷と同じパターンだと思う。
またヒガシが吠え面かくんだろうなあ。

461 :らぐもっこす ◆VUDW90j72CUD :2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Ho26xq4X.net
選抜クラスの子で福岡や修猷館等の進学校に落ちた前例ってあるの?

462 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0HoKNz1Z.net
普通、福高受かったなら東には行かねえだろうな 

463 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:5HMr73JS.net
でもヒガシは選抜の大トロを公立に取られても、最近は県外から大物が
くるようになったから、そこまで痛くはないと思うぞ。まあ、公立に
とられるのは昔からだからね。

464 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2lV4Qd1n.net
みんな玄海大好きだな

465 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:5HMr73JS.net
私立の専願をうければ公立は受験できない。ヒガシに入る子は大部分が
専願。公立に落ちてくる子は少数。よって1月にヒガシや東海の専願を
受けていないなら、公立で間違いないかと。

466 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yZ4FowmA.net
玄海の新チームのバックスは全員走力ある人間ばかり。
非常に強力とみた。
先週ニュージーランドから来た中学生15人と試合したが、
玄海が圧勝。

467 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2lV4Qd1n.net
何でそんなに詳しいのかw

468 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0HoKNz1Z.net
>>465 
修、福、ヶ丘に行きたいやつが私立専願なんか考えてるはずがない 
福岡は公立いって勉強も部活動も頑張るのが昔から 
それを崩して文に目をつぶって選手勧誘しはじめたのは私立の新興野球有名高

469 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:F5ezOvd/.net
http://2006kusagae01.seesaa.net/

470 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:JOv67ev+.net
つくし、長崎に勝てるかな。

471 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nQ486v5H.net
福岡県大会でのつくしの調子をみると、五分五分だな
FWではつくし、BKでは長崎 優勢か?
ただ、今年の長崎はあまり接戦を経験していないようだから、
前半我慢できれば、つくしに勝機ありか?
それにしても草ヶ江は、もう全国大会いった気になってるな

472 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ikQYvMFK.net
草ヶ江の対抗馬は?

473 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ikQYvMFK.net
ない!ない!

474 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nQ486v5H.net
なんだ この自演は?
去年、準優勝の熊本RSはどんなんだろうか?
今年は今ひとつって話しだけど・・・

475 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Hw0Aetgv.net
玄海の大型CTBの名前教えて?

476 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4DYyKM+I.net
玄海と言えば、今の高3世代の両CTBが良かったな。いろんな意味でw
なんつーか、あんなに過酷な両CTBはないだろw と、傍目から気の毒に思いながら見てたw
FW兼CTBだったw
現に今二人とも、FWなんだよな。東&福高。
あの過酷さが礎をなってるんだろうがw

477 :らぐもっこす ◆VUDW90j72CUD :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dQ0YHDYc.net
玄海の選手ってタックルが良いイメージ

478 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sIUR9DR3.net
>>461
糞コテに答えるのもあれだが現サントリーの中鶴とか
兄が福岡高校で弟は選抜に選ばれながら西南なのは……あとは察しろ

479 :らぐもっこす ◆VUDW90j72CUD :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dQ0YHDYc.net
>>478
糞呼ばわりしなくてもいいじゃないか
情報サンクス

480 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+/IbwI3a.net
このスレは玄海の関係者しかおらんのか。くだらん。

481 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4DYyKM+I.net
玄海の場合は、このところ高校大学での伸び代が大きいから、
注目されてるということだよ。
なんつーか、ジュニア時代にどんな姿勢でラグビーに取り組むのかが、
後々大きく影響するというのを感じるよ。
他のジュニアチームは、学年ごとにカラーが変わるけど、
玄海は一貫したイメージなんだけどな。

482 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sIUR9DR3.net
玄海は言っても勝てないチームじゃん

483 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4DYyKM+I.net
勝つためのチームじゃないみたいだよ。
そこんとこが他のチームとの育成方針の違いだろw

484 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+/IbwI3a.net
注目されてる?
そんな話初耳ですwww

485 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4DYyKM+I.net
とりあえず俺と俺の周りは注目してるよ。
福岡のジュニアチームの中では、ちょっと違った雰囲気のチームだろ。
個人の価値観にもよるが、勝利至上主義ではないチームが、
地道に育成すると、今のような伸び代の大きな選手が育つということを体現してくれてると思うが。

486 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:a5dXdpoz.net
玄海関係者まじ多いなwwww

487 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:C0mKx2hE.net
東にいかないで修、福、ヶ丘、小倉、東築、明善とかのほうがのびしろありそう

488 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4DYyKM+I.net
鞘ヶ谷や帆柱、草ヶ江なんかは、今までもうさんざん出尽くしただろw
ただ玄海の話してるだけで、関係者認定なんて過剰反応だなw
もしかして自分の子の話でもしてもらいたいのかwww

489 :らぐもっこす ◆VUDW90j72CUD :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8QaCbUub.net
鞘ヶ谷って毎年安定した成績を残すよね
名物コーチでもいるの?

490 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:KaGvrSn9.net
専用グランドがあって練習量が多いからじゃないのかな?
人数も多いしね。

491 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:HfuVQQYC.net
今回の決勝と代表決定戦の4チームを見た感想
つくしは、多様なサインプレー等でミスは多かったが、
普通に攻めると、確実にゲインしていた。
FW・BKバランスが良く一人一人が力強くて決定力もある。
100点ゲームもあり、アタックはナンバー1だろう。長崎に勝てるか?

草ヶ江は、大型選手もいて良い勝負が出来たはずなのに
不用意なキックが多かった気がするのと、攻撃が単調だった。
全国大会狙いだったのか、手を抜いてた感あり。実力は?
九州大会で足元すくわれそう。

帆柱は、タックルと崩れないディフェンスラインは秀逸だった。
予選パートで無双していた玄海の大型CTBも全部止められたいた。
代表決定戦でもFWの主力選手を故意に負傷させる卑劣な反則と、
負傷した選手を30分間攻め続ける非道な作戦に涙を飲んだが、
タックル・ディフェンスは今回ナンバー1だろう。

ガオカは、良い選手が何人かいるが決め手がない。
DFも穴が多くいまいち。つくし、草ヶ江に比べると明らかに力不足。
九州大会では福岡県代表らしくフェアプレーで戦ってほしい。

492 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:B9TVSJmV.net
>>491
帆柱の奴っていつの試合?

493 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jyVLLr0d.net
>>491
中学ラグビーで、こんなに主観的で偏ったコメントも珍しい(笑
まぁ個人の感想だからいいけど。読んでて気分が悪い文章。

494 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lsN7SZSk.net
>491
一部主観的だけど、戦力分析は客観的で、よく見てると思うけど・・・
確かに帆柱はいいチームだった。けど、人がいいというか、
もっと相手の弱点をつけばいいのに、真っ向勝負すぎたな。
草ヶ江の手抜き感は、たしかに感じたなぁ。ただ、九州大会で足元をすくうチームがいないでしょ。
佐賀、大分、宮崎じゃあねぇ・・・

495 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RZFZzC2X.net
しかし今回の県大会で特に印象的だったのが、かしいYRの激弱体化だな。
前年日本一のチームが一転して、福岡県でブービーの実力の
チームに成り下がったことだな。
何があったのであろうか・・・・。

総レス数 982
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200