2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡ジュニアRUGBY&中学RUGBY

1 :名無し for all, all for 名無し:2011/08/12(金) 14:40:37.18 ID:Itr1nE1B.net
★★★福岡のジュニアラグビースクール&中学★★★
の続きです。
白熱、福岡の小中学生のラグビースクール事情!

今年の各高校への進路情報もモトム



467 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:2lV4Qd1n.net
何でそんなに詳しいのかw

468 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0HoKNz1Z.net
>>465 
修、福、ヶ丘に行きたいやつが私立専願なんか考えてるはずがない 
福岡は公立いって勉強も部活動も頑張るのが昔から 
それを崩して文に目をつぶって選手勧誘しはじめたのは私立の新興野球有名高

469 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:F5ezOvd/.net
http://2006kusagae01.seesaa.net/

470 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:JOv67ev+.net
つくし、長崎に勝てるかな。

471 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nQ486v5H.net
福岡県大会でのつくしの調子をみると、五分五分だな
FWではつくし、BKでは長崎 優勢か?
ただ、今年の長崎はあまり接戦を経験していないようだから、
前半我慢できれば、つくしに勝機ありか?
それにしても草ヶ江は、もう全国大会いった気になってるな

472 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ikQYvMFK.net
草ヶ江の対抗馬は?

473 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ikQYvMFK.net
ない!ない!

474 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:nQ486v5H.net
なんだ この自演は?
去年、準優勝の熊本RSはどんなんだろうか?
今年は今ひとつって話しだけど・・・

475 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:Hw0Aetgv.net
玄海の大型CTBの名前教えて?

476 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4DYyKM+I.net
玄海と言えば、今の高3世代の両CTBが良かったな。いろんな意味でw
なんつーか、あんなに過酷な両CTBはないだろw と、傍目から気の毒に思いながら見てたw
FW兼CTBだったw
現に今二人とも、FWなんだよな。東&福高。
あの過酷さが礎をなってるんだろうがw

477 :らぐもっこす ◆VUDW90j72CUD :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dQ0YHDYc.net
玄海の選手ってタックルが良いイメージ

478 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sIUR9DR3.net
>>461
糞コテに答えるのもあれだが現サントリーの中鶴とか
兄が福岡高校で弟は選抜に選ばれながら西南なのは……あとは察しろ

479 :らぐもっこす ◆VUDW90j72CUD :2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:dQ0YHDYc.net
>>478
糞呼ばわりしなくてもいいじゃないか
情報サンクス

480 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+/IbwI3a.net
このスレは玄海の関係者しかおらんのか。くだらん。

481 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4DYyKM+I.net
玄海の場合は、このところ高校大学での伸び代が大きいから、
注目されてるということだよ。
なんつーか、ジュニア時代にどんな姿勢でラグビーに取り組むのかが、
後々大きく影響するというのを感じるよ。
他のジュニアチームは、学年ごとにカラーが変わるけど、
玄海は一貫したイメージなんだけどな。

482 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:sIUR9DR3.net
玄海は言っても勝てないチームじゃん

483 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4DYyKM+I.net
勝つためのチームじゃないみたいだよ。
そこんとこが他のチームとの育成方針の違いだろw

484 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:+/IbwI3a.net
注目されてる?
そんな話初耳ですwww

485 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4DYyKM+I.net
とりあえず俺と俺の周りは注目してるよ。
福岡のジュニアチームの中では、ちょっと違った雰囲気のチームだろ。
個人の価値観にもよるが、勝利至上主義ではないチームが、
地道に育成すると、今のような伸び代の大きな選手が育つということを体現してくれてると思うが。

486 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:a5dXdpoz.net
玄海関係者まじ多いなwwww

487 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:C0mKx2hE.net
東にいかないで修、福、ヶ丘、小倉、東築、明善とかのほうがのびしろありそう

488 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:4DYyKM+I.net
鞘ヶ谷や帆柱、草ヶ江なんかは、今までもうさんざん出尽くしただろw
ただ玄海の話してるだけで、関係者認定なんて過剰反応だなw
もしかして自分の子の話でもしてもらいたいのかwww

489 :らぐもっこす ◆VUDW90j72CUD :2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:8QaCbUub.net
鞘ヶ谷って毎年安定した成績を残すよね
名物コーチでもいるの?

490 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:KaGvrSn9.net
専用グランドがあって練習量が多いからじゃないのかな?
人数も多いしね。

491 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:HfuVQQYC.net
今回の決勝と代表決定戦の4チームを見た感想
つくしは、多様なサインプレー等でミスは多かったが、
普通に攻めると、確実にゲインしていた。
FW・BKバランスが良く一人一人が力強くて決定力もある。
100点ゲームもあり、アタックはナンバー1だろう。長崎に勝てるか?

草ヶ江は、大型選手もいて良い勝負が出来たはずなのに
不用意なキックが多かった気がするのと、攻撃が単調だった。
全国大会狙いだったのか、手を抜いてた感あり。実力は?
九州大会で足元すくわれそう。

帆柱は、タックルと崩れないディフェンスラインは秀逸だった。
予選パートで無双していた玄海の大型CTBも全部止められたいた。
代表決定戦でもFWの主力選手を故意に負傷させる卑劣な反則と、
負傷した選手を30分間攻め続ける非道な作戦に涙を飲んだが、
タックル・ディフェンスは今回ナンバー1だろう。

ガオカは、良い選手が何人かいるが決め手がない。
DFも穴が多くいまいち。つくし、草ヶ江に比べると明らかに力不足。
九州大会では福岡県代表らしくフェアプレーで戦ってほしい。

492 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:B9TVSJmV.net
>>491
帆柱の奴っていつの試合?

493 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:jyVLLr0d.net
>>491
中学ラグビーで、こんなに主観的で偏ったコメントも珍しい(笑
まぁ個人の感想だからいいけど。読んでて気分が悪い文章。

494 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:lsN7SZSk.net
>491
一部主観的だけど、戦力分析は客観的で、よく見てると思うけど・・・
確かに帆柱はいいチームだった。けど、人がいいというか、
もっと相手の弱点をつけばいいのに、真っ向勝負すぎたな。
草ヶ江の手抜き感は、たしかに感じたなぁ。ただ、九州大会で足元をすくうチームがいないでしょ。
佐賀、大分、宮崎じゃあねぇ・・・

495 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RZFZzC2X.net
しかし今回の県大会で特に印象的だったのが、かしいYRの激弱体化だな。
前年日本一のチームが一転して、福岡県でブービーの実力の
チームに成り下がったことだな。
何があったのであろうか・・・・。

496 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:B9TVSJmV.net
>>495
かしいは怪我人が出たとか色々噂があるな

497 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:RZFZzC2X.net
>>496
色々な噂って何?具体的に教えて。

498 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:tOrNlYN1.net
>>491の表現が良いか悪いかは別として、昨今のジュニア、高校ラグビーで、本来のフェアプレーの精神から外れたような駆け引きが多くなったとは思う。
怪我人を狙うとか、ラックやモールの中で、レフェリーに悟られないようにアレコレやるとか、
それを戦術として語ってるのを聞いたことがあって、甚だ残念に思ったよ。
もし本当にジュニアで>>491のようなことが行われているとすると、高校ラグビーに行っても同じようにやるだろうから、
綺麗なプレーを見られる機会が、どんどん失われていくことだろうな。

499 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:viYn7Jav.net
たしかに、一部とはいえ、基本的なプレーは二の次で、
そんなことばっか教えるコーチがいるのは事実
でも、そんな姑息な反則すれすれのプレーばっかやってるところは、
必ず敗れ去っていたけど・・・今年は・・・どうだったかな?

500 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Z5+VD2Aq.net
卑劣な反則? 顔が異常にはれていたとか・・・少し場所がずれていたらと考えると・・・そんなプレーはイエローではなくてレッドなんじゃない?どう見ても意図的だったらしい。福岡らしくないし筑紫丘はクリーンなプレーが売り物のチームなんじゃなかったの?

501 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ildHFxp5.net
>495
かしいは主力の怪我があったらしいね。
>500
卑劣な反則って、筑紫丘のこと?

502 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Ly7+DH3j.net
ランク王国歴代『彼氏にしたい大学ランキング』まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2134776603241165901

2012年度合コンしたい大学ランキング
http://www.logsoku.com/r/poverty/1337091995/

503 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:QBJFIYVH.net
帆柱も結構な反則と言うかやってるんじゃない?
つくし戦ではレフリーのジャッジに対して不満だったのか3番の選手は
ボール投げたし、春日戦では春日のFWと喧嘩になって結局イエローで退場させられてた。
どっちもどっちって所だと思う。

504 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:WsYbm/d1.net
491は特定のチームに悪意を感じる主観的な個人の感想だから、スルーでよいのでは?
と思うがwww

505 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:CmttFn7+.net
>>504
偏見もいいところ。スルーですね。

506 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:AP5LJV5l.net
つくしと草ヶ江の仕上がりはどうなんかい?
中学は城南と長丘がAパートに出るけど、とても決勝までは辿り着きそうにないな

507 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Bt4t12LS.net
城南中はけが人が多くベストメンバーじゃないからな。
でも、ここ一番の集中力と地力はあるから決勝まで行く可能性は高い。
長丘中は、1回戦の宮崎県1位チーム(高鍋西中か?)との対戦が全て。

508 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:VpLcYah/.net
高鍋西は強いと聞いてる、長丘勝てるの?

509 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:Bt4t12LS.net
高鍋西はかなり強い。
しかし、長丘のパワーラグビーがハマれば、全く不可能ではない。
中学生の一発勝負だし。

510 :名無し for all, all for 名無し:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:6v4S2qqv.net
高鍋西は確かに強いな。
ジャンボリーの時試合観たけど、福岡県のチームが結構やられてた。
ま、今はどうだか分からないが。

511 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:fC35UVXA.net
誰か九州大会の事試合結果以外で細かく教えて下さい。

512 :名無し:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ynxuzZ3w.net
試合内容
>469 ブログ参考
長崎県ラグビー協会
http://www.nagasaki-rugby.jp/category/junior

513 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:QZFXm6p9.net
中学は高鍋西の圧勝。全国優勝も十分狙えるのでは。
準決勝の城南vs玉名戦は実力の拮抗した好試合だった。
シーソーゲームだったけど、最後は体格に優る玉名が徐々にペースをつかみ
後半逆転勝ち。
城南も最後まで気力をふりしぼってよく頑張ってた。
スクールはの長崎はつくしに勝ってやや油断してたのでは。
草ケ江は福岡県大会からしたたかに計画どおりって感じかな。

514 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:A87LKBkR.net
してやったり 草ヶ江 
後半レフェリーが完全に変わったらしい。

515 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:xRwf0gut.net
長崎対つくしの試合は審判が明らかに長崎の反則を取らずそのせいでつくしが負けたと言っても過言ではない
つくしの反則はしっかり取ったが長崎の反則は注意で終わっていた。
審判がしっかりしないと審判の意味がないのでは?

516 :らぐもっこす ◆VUDW90j72CUD :2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:akg6OEp0.net
九州大会の笛がおかしいのは毎年恒例

517 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:T3AzM92g.net
レフェリーも人間だものミスジャッジはしょうがないでしょ。
クリーンなプレーで圧倒すればいいだけのこと
レフェリーに文句言っちゃダメっ!

518 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:GmZZ+JKN.net
あれをミスジャッジと言うのはつくしがかわいそう過ぎる
自分たちのレフリーでなくて良かったとコーチが言ったくらいひどかった
今年は仕組まれた九州大会だった。
抽選も当日にしたら少しは公平になるだろうに

519 :らぐもっこす ◆VUDW90j72CUD :2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:uhccoUj+.net
だから今年がとかじゃなくて毎年のこと

520 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:ppKQj0S3.net
草ヶ江 優勝!!

521 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:BW1AdVNa.net
新人戦が楽しみ!

522 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:UKBW+K5k.net
今年の新人戦は鞘ヶ谷が強いだろう

523 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:8REbUJhb.net
鞘ヶ谷が、頭一つ出てるな。
あとは、3〜4チームが追い掛ける形になりそう。
ま、やってみないと分からんけど。
とにかく、新人戦で力関係が分かってくるから、来年の県大会たのしみ。

524 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:mXUBIxdG.net
今年の強いチームは鞘ヶ谷、玄海、つくし、草ヶ江、筑紫ヶ丘?だな

525 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:68RcI4fX.net
また玄海?

526 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:+JBn3DEh.net
玄海はお前らが言ってるだけでまた負けるんだろ?

527 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:a560tqLO.net
草ヶ江の2年生は弱いだろぉ しかし全国大会は最悪の組み合わせになったな
長崎の方が決勝まで楽に行けそうだな
県大会の決勝、九州大会の決勝のレフェリーと用意周到だったが、ここまでは計算してなかったのか?

528 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:Th4bgSdz.net
組合わせどこに載ってる?

529 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:lbfa5NqI.net
全国大会組み合わせ
草ヶ江の初戦は
関西第二位、伊丹RS(四年連続出場!)との対戦です。
勝てれば、準決勝では
関西一位、芦屋RSと関東二位、世田谷RSの勝者と対戦。
勝てれば、決勝戦の対戦相手は、
田園vs吹田、長崎vs高崎
の勝ち上がりとの対戦となります

530 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:IT+KQpfJ.net
今福岡中学選抜のセレクション時期と思われますが、情報をご存知の方
教えてください。どこのチームから何人とか・・・・

531 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1bA4AYrw.net
ついでに中学の組合わせも教えていただけませんか?九州の方はあまり中学には興味がないかと思いますが。

532 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TgtB+Ndy.net
最後の一文が無ければ答えてやったのに
馬鹿にされてまで答える義理はないな

533 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:GFQ3Bfdq.net
中学の選抜は候補しか決まってないのでまだわかりませんね

534 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:iEf3Sv7R.net
中学の組合せなんて、そんなに難しくないかと・・・

535 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:NjKMiuyg.net
新人戦組合せ、はよ始まれ!
(9月とは判っちゃいるがww)

536 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:VRcCeBv9.net
??

537 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:VRcCeBv9.net
やっとイーモバイル規制終わったー

538 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:wyU+HZzc.net
福岡中学選抜のメンバー、そろそろ決まったのでは?
ご存じな方教えて。

539 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:MpLM7kxx.net
>>538
本来なら先週で決まってたんですけど、土曜の東が雨で使えなくてその分が今週末の土曜に流れました。
でも今週も台風がもろに直撃してるからこのまま今までの練習の中で良かった選手を選んでいく風になりそうです。

540 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Vwuu3VqH.net
選抜大会は、一回戦から宮崎と当ってる
個人の能力だけに頼ってると、足元すくわれるかも・・・

541 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 21:02:26.76 ID:zAEht/mr.net
選抜決まったみたいやね。

542 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 21:18:22.08 ID:ENm2nV5x.net
決まってるょ

543 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/01(日) 21:31:03.43 ID:JF1asdlL.net
誰が選ばれたかご存じの方おしえて。わかる範囲で。

また選抜の候補者はどのようにセレクトされるか教えてください。
クラブチームの監督の推薦か何かですか?

544 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 07:52:54.41 ID:GfY1vu/v.net
明日新人戦の組み合わせが決まるみたいだから楽しみやね。

前評判ではフォワードとバックスの連携が取れている鞘ヶ谷が
筆頭か?
それに続くのが、毎回安定した成績を残す筑紫丘
今年の県大会優勝のつくし
俊足揃いのバックスを揃える玄海が追いかける展開か?

楽しみだ。

545 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/07(土) 19:16:24.58 ID:MXu9wjpm.net
草ヶ江はどうなん?

546 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/08(日) 00:46:00.84 ID:TbIaPCij.net
玄海はないなw

547 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/10(火) 00:21:17.29 ID:aFFDmfQ0.net
今の玄海2年生世代は、小学生の頃強かったと思ったが。
あんまり負けてない気がするけど・・・今はどうなんかな?

548 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/10(火) 17:19:44.21 ID:sN8fwL8p.net
選抜は草が江に負けたんだろ
ふざけた選び方するからだろ

549 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/10(火) 23:01:26.51 ID:bZTb34Yz.net
先週日曜日玄海と帆柱の交歓会がありましたが、
玄海のバックスに自由自在に走られ完敗でした。
くやしいです。

帆柱の保護者より

550 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 00:45:50.79 ID:89ZSeKxS.net
選抜草香江にまけたらしい

ありえんだろ

551 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 12:36:37.94 ID:U5k7pOqJ.net
帆柱かなりやられたんかな?
玄海やっぱり強そうやな。
シード4チーム+玄海でトップ争いになるか・・・。

552 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 13:41:18.90 ID:64Rb9d/w.net
日曜日は、選抜の圧勝だったけどな。

553 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 19:55:05.44 ID:PvXB63CB.net
草ヶ江の新チーム激弱! 城南に無抵抗でボロ負け

554 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 20:00:35.48 ID:PvXB63CB.net
準決勝はSRS*ガオカ  玄海*中鶴
決勝はSRS*玄海
優勝はSRS
今年はどこもデカイFWが見当たらないのでBKのタレントで決まる

555 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 20:14:55.73 ID:rm74Gzp7.net
相変わらず妙な玄海マニアが湧いとるな。
玄海って連呼するほど嘲笑が出るだけだぞwww

556 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/11(水) 20:22:34.82 ID:PvXB63CB.net
今回はやると思うよ SRSとの交歓会興味あり 関係者の方結果教えてね!

557 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 10:58:21.91 ID:J/BPNeWQ.net
ここは玄海オタしかおらんのか?

558 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 16:02:07.72 ID:EOb3eYio.net
例年言えることは、玄海は何が何でも勝ちに来ないってことだ
頭一つ二つ抜けたメンバーがいたとしても、その子を中心にしてチームを作ったりはしない
実力的には劣るメンバーを含めて全員で戦うのが玄海のスタイルだから勝ち上がるのは厳しい

能力を活かしきれていない、とか起用がおかしいってスレで指摘されているが
わざとそういう戦い方をしてるんだよ

日本代表にまでなった福岡が居た時でさえ福岡にボールを集めるような戦い方はしなかった

それが理解できていれば玄海の名前なんて挙げないから、玄海の名前あげているのは玄海オタじゃないだろ

559 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 20:25:17.56 ID:zJJW/1es.net
あー玄海オタうざい。

560 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 21:48:18.36 ID:F421CF8G.net
関係者おつ。としか言えんね。

561 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 21:59:09.44 ID:EOb3eYio.net
6年前位のラグビークリニックで玄海が取り上げられた際の内容だ
関係者扱いしたけりゃどうぞ

562 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 22:21:44.42 ID:64eMt3pv.net
てか
玄海さ
成績残したとあんの?

563 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 22:22:03.72 ID:WVtUyrOk.net
筑紫丘はあまり強くないみたい。
あのかしいと27対27で引き分けているし・・・。
ただ筑紫丘はいつも大会までに仕上げてくるチームだから
わからないが。

やはり鞘ヶ谷が突出しているかも。

564 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 22:53:37.42 ID:zJJW/1es.net
玄海ネタって興味ある人いるのだろうか?
悪いが毎年いつも問題外なのだが。。。

565 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 22:54:48.91 ID:jaXfspwi.net
鞘ヶ谷がダントツやろ。
筑紫丘は県大会には別物になってくるので、今は強くなくても確かに仕上げてくるチームや。
ま、この年代は鞘ヶ谷をどこが止める事が出来るか?現時点では、そんな力関係と思う。

566 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/12(木) 23:19:40.82 ID:WVtUyrOk.net
新チームのつくしはどうなの?
あまり情報が入ってこないが。

567 :名無し for all, all for 名無し:2013/09/13(金) 07:46:02.35 ID:NIHDD8hd.net
次々と県内強豪が全国行く中、毎年強い強いと言われつつまだ何も結果を出せていない鞘ヶ谷。
次こそは自分たちが!って思ってるだろうね。

総レス数 982
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200