2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関東学院大、12人が大麻吸引認める 2

1 :名無し for all, all for 名無し:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:QTG8ZFNn.net
関東学院大ラグビー部員の大麻事件で、大麻取締法違反(栽培)の罪で起訴された
同大3年の梅埜桂嗣(21)、中村大樹(21)の両被告=退部処分=が、神奈川県警の
調べに「春から栽培し、夏に刈り取った大麻をほかのラグビー部員十数人も吸った」と
供述していることが3日、分かった。

 県警は同日までに、部員計12人から任意で事情聴取、ほとんどが大麻吸引を認め
たという。12人のうち1人は3年のレギュラー選手。同法には「使用」の処罰規定がな
く、県警は部員らの吸引について、大麻の共同所持容疑などでの書類送検の可否を
検討するなど慎重に調べている。


 調べでは、梅埜被告らは川崎市内のクラブで客が大麻を吸うのを見て興味を持ち、
1月に栽培のマニュアル本を、3月ごろに種を購入。春からラグビー部が借り上げた
横浜市金沢区のマンションで大麻草を栽培し、夏ごろ刈り取ったとされる。

 押収した吸引パイプには使用跡があり、当初の調べに両被告は「自分たちで吸っ
た」と供述。

 栽培量が多く、部員らがマンションに集まり酒を飲むことがあったことから、県警は
両被告をさらに追及。ほかの部員十数人も吸ったことを供述したという。

 両被告は9月ごろから再びマンションで大麻草16本を栽培。11月8日に同法違反
の現行犯で逮捕された。

前スレ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1196665873/l50

653 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/13(月) 08:28:17.17 ID:ZOa4TOML.net
FW強化はBK強化の後だってよ
一般的には逆だよな
どんなに優れたBKでもFWがボール獲得できなきゃただの案山子

松田や仙波のようなったって、素材がないだろw
ラグビー人口が以前の2/3くらいになっちまったのに
大学ラグビーは各チームむしろ以前より強化に力を入れてる
肩書きはもちろん、肩書きがなくてもサイズのある選手や脚の速い選手は
根こそぎもっていかれる
以前の関東は特に後者を獲得できていたんだが、今はそれも難しい

ところで本スレ立つ気配ないな
このスレ終わったらどうするんだw

654 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/13(月) 13:06:07.81 ID:0YeNyYOr.net
関東学院は帝京に比べれば、歴史も伝統もある大学。
横浜のまっとうな私学として、地道に大学のレベルアップに取り組めばいい。
そもそも、ラグビーで一気に知名度をあげようとしたことが、間違い。

帝京も、いつまでもわが世の春は続かない。
教育基盤がぜい弱なだけに、何か不祥事があれば、ラグビー部も一気に弱体化するだろう。
関東の二の舞になることも十分あり得るよ。

655 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/13(月) 13:16:36.06 ID:G1KfBz0R.net
かつ丼の来季構想、デカいやつを並べただけw
まだ、巨神兵神話にすがっているようだw
しかも新4年生が3人
某専門誌の記事も見ていないのか、情弱すぎるwww
新3年の某選手も編入の書き込みがあったよな
真偽は春にならないと判らないが、いきなり「うわぁ」級の爆弾かもw

656 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/13(月) 13:38:00.04 ID:3F/RDe94.net
もうどうせなら来季は、
松田監督
箕内FWコーチ
淵上HBコーチ
榎本BKコーチ
の超有名OB体制で始動させてみたい。

そうすりゃ頭が悪いヲタどもも大喜び。
潜伏しているjfkkguや
連日伝統校スレを荒らしているキチガイ・ケセラも
オツムの弱さを露呈した書き込みを再開させるだろう。

で、シーズンに入って「うわぁ・・・」の連戦で3部陥落。
カテ4陥落でついに廃部ケッテーイが最高のシナリオw

657 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/13(月) 14:13:40.91 ID:G1KfBz0R.net
松なんちゃらは指導者にはならないって某専門誌に書いてなかった?
名選手必ずしも名コーチじゃないからね〜
まあでもビッグネーム就任なら、ヲタは狂気乱舞だろうねw
それをニヤニヤ眺めるのもまたよしw

658 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/13(月) 14:50:12.48 ID:EpHf5ZLl.net
箕内って、暴走族ともめて、寮が族に取り囲まれる騒ぎ起こしたって聞いたぞ。

チンピララグビーの継承にはもってこいだな

659 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/13(月) 16:37:34.29 ID:knAG/eM5.net
あたちょう=ID:33+zGCLt
あたちょう=ID:33+zGCLt
あたちょう=ID:33+zGCLt
あたちょう=ID:33+zGCLt



あたちょうの母校・バ関東学院には誰も行かないから安心しろ
あたちょうの母校・バ関東学院には誰も行かないから安心しろ
あたちょうの母校・バ関東学院には誰も行かないから安心しろ
あたちょうの母校・バ関東学院には誰も行かないから安心しろ

660 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/13(月) 17:52:46.17 ID:IkrU4tIe.net
かつ丼、早稲田との新人戦で100点ゲームで勝ったとか夢でも見てんのかw
大学からラグビーはじめた選手相手に36-27の辛勝
にも関わらず、毛根が怪物だぁと喚いていたっけw
あれ?その怪物はどこ?(笑)

0-95で負けたのは関東Aだろwww
思えば、この早稲田戦が没落の始まりだったな〜

661 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/13(月) 18:45:13.16 ID:Zapk99M5.net
帝京よ 躓くなよ
一歩間違えると関東になるよ
伝統校は躓いても次ぐに立ち直るとが出来るけど
偏差値低い学校は浮上出来ないからな

662 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/13(月) 19:17:46.88 ID:UmGUUGfU.net
ゼロゼロが燃料投下w
「4年が戻れば、の話」www

663 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/13(月) 23:29:08.00 ID:oftNFwcq.net
燃料続々投下
毛根あたりが触れてほしくない内容が続々とw

664 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/14(火) 16:28:36.72 ID:iEl4ADvT.net
>656

でもその豪華なコーチ陣なら見てみたいかも

665 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/14(火) 17:43:21.63 ID:Vd8agLYs.net
で豪快な「うわぁ・・・」が見てみたいw

666 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/14(火) 21:29:00.53 ID:2OBSyjfN.net
超豪華な指導陣が
カスしかいない選手を育成できるのかが興味深い。

667 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/14(火) 22:21:09.59 ID:xqeCcrhy.net
>関東学院の問題ばかり取り上げ、他大学の問題やより大きな問題に皆が目をつぶるのは何故でしょうか?

ヤッホーに泣きが入ったゼ
なんで関東ばかり? 関東がラグビーというスポーツを冒涜したからジャン。
勝つことだけを良しとして、相手を小馬鹿にすることを繰り返し、のぼせたこと云い続けた監督が居たから、嫌われたんだよ

668 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/14(火) 23:13:00.27 ID:7vt2sQWO.net
最近のレスは捻りが足らない
もうちょっと頑張ってくれよ

669 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/15(水) 00:05:06.88 ID:Fljens+V.net
ケセラは惨めやなあ

670 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/15(水) 08:04:22.68 ID:JHs/EkYk.net
>>667
ちょっと違うな
嫌われたのは調子コイてのぼせあがった「ヲタ」のせい

そのヲタが秩父宮での観戦機会を失い悲鳴をあげている
マジ、ザマァw

石ン=スカイ=夢は長々と書いてるが、結局「自分達だけをもうこれ以上いじめないで〜(T_T)」と言ってるだけ(笑)ニヤニヤ
いつまで春春言ってんだろな
もう解任されてカンケーないのに
異様な「いいね」の少なさと↓の多さから、書き込みがヲタからさえ支持されていないのは明白だ罠w
この長文、毛根の別ハンて事ないか?

671 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/15(水) 17:52:05.61 ID:SWmYNiiD.net
春口解任から1カ月経ったが、
新体制どころか新監督すら決まっていないって
異常じゃねーか?

マジで大学はラグビー部のフェードアウト狙ってんじゃねーのか???

672 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/15(水) 18:38:46.49 ID:2pKT0TFg.net
JP。

673 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/15(水) 23:20:44.29 ID:recL6jjm.net
現実問題として、来季のリーグ戦は

白鴎○
玉川○
東洋●
国士舘●
國學院●
専修●
拓殖●
の2勝5敗
もしくは辛うじて東洋に勝ち
3勝4敗といったところだろうか。

674 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/15(水) 23:58:52.94 ID:2YWdyyas.net
いいよな〜〜

楽しい一年で、ワクワクだよな〜〜
3部落ちが、待ち遠しいよな〜〜〜

675 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/16(木) 01:00:58.90 ID:DjB/Z3QF.net
腐っても鯛
抜群のリクルート
将軍様マンセーってか

676 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/16(木) 01:16:43.45 ID:XWB5wg5x.net
ジュニア大東文化との入れ替え戦Youtubeで見れるけど
前半大学生と高校生ぐらい差があった 大東はキックでタッチなんか狙わないし
後半メンバー落ちしてくれて大恥はかかなかったけど
ホームであれじゃ情けないね

677 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/16(木) 09:20:35.66 ID:uK9KULTE.net
>>673-674
今季の点差じゃ東洋・国士舘にもあぶね〜よな
まあどっちかには勝てても、3勝ってとこか
3部堕ちしたら、さすがにヲタの心も折れるだろう
てか、3部ってどこでやるんだ?
それにしても新監督の発表がないな

>>675
1年ばかりなんだから、そりゃそうだろう

ヤッホーから退部ネタが消えてるw
まさに臭いものに蓋
まあ某誌にあれだけ書かれちまってはな
もはや隠しようもないし、否定のしようもない

678 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/16(木) 17:33:11.17 ID:yJqtnavT.net
3部?
湘南高校か追浜高校のグランドでやるんじゃないの?

679 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/16(木) 18:25:47.30 ID:2pX2EeLh.net
さすがに来季の3部落ちはないだろう。
2勝か3勝ぐらいはするんじゃねーのか?

まー下手したらまた、集団退部でも起こして
部員が足りなくなり棄権。
自動的に3部降格もあり得るのかもな。

680 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/16(木) 19:06:09.90 ID:uK9KULTE.net
わからんで
なんだかんだ前監督の技術指導は2部ならそこそこ
その監督が解任されたんだからな
新監督がたとえビッグネームでも恐らく成績は下がる
未だに体制が決まらず始動できない
4年が事実上いない、核になるはずの選手が抜ける噂、新人も期待薄
条件は揃ってるで

681 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/16(木) 19:34:46.47 ID:ifGIOGDQ.net
春口が2部ならそこそこって、バカか。
ありゃ5部レベルだろ。おまえ観るセンスねーわ。

682 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/16(木) 20:43:40.79 ID:uK9KULTE.net
>>681
馬鹿はオメーだよ、ドーテー野郎

683 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/16(木) 22:15:43.36 ID:UGu6q9CN.net
>>676
>ジュニア大東文化との入れ替え戦Youtubeで見れるけど
>前半大学生と高校生ぐらい差があった 


「実力差はなかった」
by生観戦したガクブルくん

前半20分過ぎには0−32まで引き離されているが・・・


503 :名無し for all, all for 名無し:2013/12/31(火) 12:34:11.09 ID:GpmNn/t3
>>502
俺も23日のJr入替戦は釜利谷で生観戦をしましたが、差はそんなに
無かったような気がするのですが・・・。

684 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/17(金) 00:41:41.85 ID:exfqJOuT.net
喜べやwwwwwwwwwwwwww


http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1386417736/122





喜べwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

685 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/17(金) 08:14:03.60 ID:U18hUW9F.net
>>683
ガクブルくんは異常なほどラグビー見る目がないからな〜(笑)
スクラムやブレイクダウンの優劣が分からない(笑)
20分で30点差ならガチなら100点ゲームじゃん
100点ゲームで負けても差がないって言うよw

100点ゲームと言えば昨シーズンの春の上井草でAチームが100点ゲームで負けた試合、ヲタは揃って「なかった事」にしたよな
選手権に出たから始動が遅かったとか、早稲田の仕上がりが早くしかもガチ、関東は試していたから参考外とか
都合の悪い試合は参考外にして、それこそ意味のない早稲田新人戦を持ち上げるクオリティw

あれが終わりの始まりだったな

686 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/17(金) 18:46:17.67 ID:tRBCdrU9.net
いや、いつの間にか早稲田新人戦が
100点ゲームで圧勝した事になっているしw

大麻ヲタどものノー天気なオツムの中身が
ある意味羨ましいぞ!www

687 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/17(金) 22:27:09.32 ID:U18hUW9F.net
>>686
そうなんだよ
あの日100点ゲーム食らって小便盛らしたの誰なんだよとw
酷かったぜ〜あの試合は
もう早稲田のやりたい放題
毛根を至近距離でウオッチしてたが、茫然自失だったぞwww

688 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/17(金) 23:09:37.57 ID:j1FFg5Dc.net
4月入部予定の情報ありますか?

689 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/17(金) 23:45:43.83 ID:JQVYi5/R.net
>>688
ヤッホーに書き込みあるだろ
ショボイよw

690 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/18(土) 08:23:34.11 ID:hxpz6uwW.net
来週末は某専門誌発売だな
当然、前監督の特集記事が最低見開き1ページは掲載されるだろう
実に楽しみ

上級生が部を離れる原因となった「部の方針」が何か知りたいね
それとなぜ部を離れるのが確定しているのに夏合宿に参加したのか

2月号によれば4年5人、3年4人だけ残ったとある
入替戦にメンバー入りしたのは4年3人、3年1人だから、これってもしかして、マネや女子部員、トレーナーを含めた人数か?
来季の4年は事実上1人だけかもな

ちなみに立正も入替戦のスタメンで4年は4人
関東が下級生主体だからってのは理由にならないな

691 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/18(土) 09:45:42.69 ID:JqOgwtUQ.net
何年か前に 菅平で春口のあまりの暴言に怒って、合宿から帰京して退部した長身LOがいたじゃん。
たしか高校代表だか候補だったんだろ彼。

あのあたりから、崩壊の芽はあったんじゃないか?

692 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/18(土) 11:33:01.58 ID:XB9oTyru.net
卒業してラグビー続けるのは岡山と前監督に媚びてまで試合に出続けたSH兼NO8ぐらいか。
試合にでれないと企業側もスカウトしようがないからな。
伊藤と井澤なんかもし留年するようなことがあればもう一年やってもらいたいな。前監督にやらせてもらえないだけだったんだから。

693 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/18(土) 12:29:36.47 ID:tbR1FnKg.net
>>691
佐賀工業出身の原だろ?
高校日本代表で突破力が有る熱い男だった。
だからか春口の行為が許せなかったのだろう。
表向きは怪我ということにしていたが…

原はその後、退学したな。
ラグビーのために入った大学だから当然だろう。

今季退部した30名以上の部員で退学する奴も多いだろう。
他大学に再入学や編入する奴も居るかもしれないが。

4月に入部する戦力よりも卒業や退部した戦力の方が遥かに高い。
来季は一気に弱体化するだろう。

694 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/18(土) 14:31:22.31 ID:hxpz6uwW.net
>>693
ヲタは先を見据えて下級生を起用して、あと一歩で昇格だったから、伸び代考えると来季は今季より強くなり、成績が上がると考えているんだろうが、取らぬ狸だよな
ここからワンステージ上がる為には素材と指導が必要だが、両方ないだろw

695 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/18(土) 20:32:51.28 ID:BofGe7Fn.net
ヲタを見に行くにはどこがいい?

裏から出入りできるから『おかまりや』が狙いかなと思っていたが
でも、もう試合はあそこじゃできないか

大学当局が協力しないみたいだからな、ラグビー部の活動に

あと、jfkが良く言うサンコウエンって、具が白菜ドロドロでひどいタンメンだし、
ドンブリに指入りで配ぜんするんじゃないかってくらいに、不作法だから、やめたほうがいいぜ

696 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 00:24:21.09 ID:pa3E7FjD.net
ディープなヲタはいまだにカントーなのかね
ライトなヲタはすっかり鞍替えして荒し専業か

697 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 02:36:49.17 ID:JaOnguYI.net
>>696
そうだな
とは言ってもディープヲタはネ申、毛根、勝手、夢、両、ガクブルくんくらいだろう

698 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 02:47:32.34 ID:JaOnguYI.net
今季、秋以降公式戦に出場した3年生は安井、今井、岡田、北野だな

699 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 14:07:36.55 ID:zVpGxSNo.net
パナソニックの稲垣ルーキーなのに大活躍してるな

700 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 15:43:54.33 ID:d4eL1KuA.net
>690

部の方針って、例の炊飯器を部員の
金で高値で購入するということ以外にもあったのかな?

701 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 15:55:14.49 ID:NKqf8UKe.net
700>

春口の老人性失語症で意味不明な訓話に逆らわないこと。

702 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 17:20:31.89 ID:9oUnu4sO.net
春口解任て、本当に炊飯器を部費で買ったとかいうのが理由なの?
合宿所で使う業務用の炊飯器なんて学校の予算だろ?学生の部費で買うか?
なんだかウソくさい話だな。
ほんとの理由はなんなの?

703 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 20:00:56.54 ID:9t6ybDDJ.net
帝京も試合終了後に選手全員ドーピング検査を実施した方が良いね。

704 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 20:20:42.15 ID:QzIUN1Rv.net
>>702
それに文句を言った3、4年生を干したのが問題になったんだろう?

いくら功績者だからと言って
部を私物化して独裁者になっちゃいかんだろう。

705 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 21:25:01.35 ID:xlFZbg0T.net
干された部員と、そのモンスターペアレント側の意見しか表に出てきてないからなあ。

裁判にでもなってくれてたら、両者の言い分が明らかになったのに。

706 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 21:37:46.39 ID:RMXwIi09.net
>>705
週末発売の某誌でどこまで記事になるかだな
記事にならなかったら、編集部に電話して聞いてみるか?

707 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 22:44:31.99 ID:k4Cw0AJy.net
>>705
>モンスターペアレント

何それ?

708 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 23:30:23.78 ID:r3sRRg+n.net
某誌には将軍様の言い分しか載ってないんだよな

709 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/19(日) 23:59:54.14 ID:9oUnu4sO.net
炊飯器に部員が文句を言ったと言うが、何度も言うが合宿所の備品は学生が口だす話か?
大学の予算だろ?部長や監督と学校の事務局の問題だろ?
真相は別なところにあるんじゃないか。
業務用炊飯器の話は「こんなに春口は力を持ってる。事務局さえ文句言えない」という春口独裁論の補強ネタだろ。
解任の理由は別なところにあるんだろ?

710 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/20(月) 18:01:54.95 ID:whEUwh1e.net
>>709
なら「本当の解任の理由」が別にあるというのか???

まー関東学院はヤバイネタの宝庫だからな!

711 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/20(月) 22:13:33.80 ID:WDRuoIUR.net
確かに、言われてるような炊飯器の話だけで大学が解任するてのはない気もするな

712 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/20(月) 22:23:41.88 ID:+/h+UY/+.net
原因は、謝礼かもね

まえは、SBTの携帯を無理に買わせたりしてたしね。

713 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/20(月) 22:37:26.36 ID:6SrKWiBK.net
要するにラグビー部関連の支出に群がる業者からのキックバックですね。
大学側はラグビーの知識なんぞ無いから長年請求書にめくら判を連発。
過剰に設備や備品が増えることに疑問を呈した上級生部員に将軍様が逆切れ。
大学が調査してあまりの杜撰な状況に絶句ってところでしょう。

714 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/20(月) 23:04:24.78 ID:8CwE3OkV.net
>>712
マジか!
監督の権限を悪用して寮の経営のみならず
業者からのバックマージンで金儲けしてたのか???

なるほど!
何でラグビーしか教えられないのに「経済学部教授」の肩書きを得ていたのかが分かったよ!

715 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/21(火) 01:24:10.01 ID:qbH0DiKp.net
あんまり想像でものを言ってもなあ…
ラグマガかナンバーあたりで真相やってほしいね。

716 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/21(火) 01:40:04.13 ID:DZB9DHyn.net
土佐主将の暴露の時の様にNumberで
干された3、4年生達が「春口が解任された理由」をテーマに
ラグビー部の根底を揺るがすようなヤバイネタを暴露して欲しいね。

717 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/21(火) 18:17:00.88 ID:En/fgiui.net
大学当局が春口を解任したにも関わらず、
一向に新監督が決まらないところを見ると
大学はラグビー部を見放したんじゃねーのか?

ラグビー部は既に、
関東学院にとってイメージを悪化させるだけの
存在になってしまったからな!

予算縮小などは確実にあるな。

718 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/21(火) 23:57:44.82 ID:OyaCr46n.net
大学は、春が居るとウッセーから、色々雑音発したり、前理事長の陰もちらつくし、だから外してビー部を見放しやすくしたんでないの?
部をつぶすために、春を外したんだよネ。

春はずしありきだから、理由は後からなんでもいいからこじつけたんだよ、きっと。

719 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/22(水) 10:01:06.26 ID:lthGVPJM.net
全ては岡田らしいよ

720 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/22(水) 10:05:08.92 ID:lthGVPJM.net
干されなかった3.4年の中でもOってやつがダブルスパイやってかき乱したらしいよ

721 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/22(水) 17:52:05.70 ID:ZS37WvcB.net
>>720
事情通だね。

色々と教えてよ!

722 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/22(水) 23:21:32.09 ID:RsT0Pjka.net
>>719-720
詳細ヨロシク

723 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/23(木) 12:03:28.74 ID:D6Wersfa.net
関東学院の指導方法や体制の再構築を指摘するよりも、
大学ラグビー界の教育方針や体制再構築の方が重要だと思いますね。
政治家をトップに据える森体制に問題は無いのか、大学ラグビー界の隠蔽体質に問題はないのか、
外国人留学生の起用に問題はないのか、対抗戦への有望な人材の集中に問題はないのか…等々、
改革すべきことはたくさんあるはずです。

関東学院の問題ばかり取り上げ、他大学の問題やより大きな問題に皆が目をつぶるのは何故でしょうか?
森会長が恐いから?それとも、日本協会を中心に伝統校(OB)による支配の構図が続いているからなのか。
大学ラグビー界の問題は、関東学院よりもはるかに根深く深刻そうです。

再び大学ラグビー界を変えるためには、関東学院に実力を付けて頑張ってもらうしかないのか。
(それまでに新興校の中から、箱根駅伝の神奈川や駒沢のような大学が出てくるのかどうか)
伝統校でも留学生起用校でもない、第三の勢力に期待しています。


それでは悪質な事件以外は、大学側か部が握り潰すべきだったと?
某大学が凶悪犯罪(性犯罪)を示談に持ち込んだことはむしろ良いことだったということですか?

生徒が問題行動を起こさないように管理、教育すべきとは思いますが、それは何も関東学院だけの問題ではありません。
むしろ、問題が起きた時の対応の方が大事です。
隠蔽したり問題が無かったかのように握り潰すことなど論外です。
あの頃は、一般のサラリーマンから主婦や多くの大学にまで麻薬が蔓延していたことがニュースになっていた時です。

関東学院の問題だけを取り上げて、他校の問題や大学ラグビー界にはびこるより根深い問題(現実)には真正面から取り合わない
あなたの方が現実を知らないか見てみぬふりをしているだけだとしたら、その方がおかしいと思いますよ。

あなたの方こそ世の中の現実をもっとよく見た方がいいと思いますよ。
あなたの言動からは前監督に対する嫉妬か個人的な恨みのようなものを感じます。
あなたのようなOBが、関東学院の再生にとって障害にならないことを祈っています。

724 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/23(木) 15:13:44.34 ID:WC1BIl58.net
救世主って外人使うきか。

725 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/23(木) 18:40:14.51 ID:AdliMNd3.net
>>723
誰の書き込みにレスしてんだ?

お前が「>>」さえ付けられないほど頭が悪いことが分かったw

726 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/23(木) 23:21:12.89 ID:GamvJp9v.net
春口や高校の指導者から脅されて関東に入る部員もいるんだろうな
監督解任となったからといって入学辞退なんて出来ないだろうし

727 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/23(木) 23:22:35.09 ID:c895obY8.net
>>723

僕? 僕が、わるいことをしたから、おこられるんだよ
ほかの子は関係ないんだよ。
僕が悪いことをしたからなんだよ。
わかるかい?

728 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/23(木) 23:40:09.38 ID:ksepJZsu.net
一向に新体制が決まらず放置状態の現部員達も哀れだが、
4月に入ってくる部員達は悲惨だな。

もう誰からも見捨てられた孤児達って感じだよな。
そうならない為にも今から進路変更出来ないものかね。

729 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/23(木) 23:40:47.66 ID:A06dTTHq.net
ラグビー日本代表まとめ
summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=237384

730 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/23(木) 23:53:08.72 ID:KyVAYoYU.net
>>728
今からでも拾ってくれる大学はあるかもしれないが、
将軍様が部へ影響力を残しているとすると無理かも。

731 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/24(金) 17:49:57.66 ID:won7l9wn.net
帝京あたりならどんなバカでも一般受験で入れるだろう?

流刑でも大丈夫だろう。

関東学院なんて止めとけ!

732 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/24(金) 23:18:25.01 ID:0n8z/uLI.net
小田原キャンパスを撤退して法学部が移転してくるから
新たな校舎を建てなきゃならない。

で、その候補地としてラグビーグランドが上がっている。
だからラグビー部の活動を縮小しなければならない。
そのために春口を解任した。

こんなシナリオなのか???

733 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/25(土) 02:03:52.86 ID:9yfqs2J+.net
いずれにせよ、部費で高い炊飯器買って、それに選手が異議をとなえて、干された…とかいう話はウソくさい。
合宿所の炊飯器は業務用のばかでかいやつだろうし、業務用の値段が高いか安いかなんて学生がわからんし、そもそも合宿所の備品は学校の予算だろうし。
合宿所の備品を学校の正規の会計手続き経ずに買ったとかならまだわかるが。

稲垣キャプテンのときも、最後の試合後のインタビューで、「四年生がシーズン後半に、下級生中心の起用に反発して、練習出てこなくなって、寂しかった。辛かった。」と言っていた。

ダメな四年を干したのと、何らかの不正があったのとは別かもね。

734 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/25(土) 08:19:24.16 ID:kv7gduHS.net
ところがどっこい、ヤッホーに巨大燃料投下w
あそこまで書くってガチかもな
あれだけ書いて事実に反していたら、名誉毀損もの

夢=スカイの反論が楽しみだなw

ヤッホーの書き込みが事実ならまだ監督は決まってないようだな
もうすぐ2月だぜ?
年越し前に終戦したチームがこの時期にまだ始動してない時点で来季が予想できちゃうわな

735 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/25(土) 10:10:59.37 ID:04Zv/5sX.net
2台で300万なんて高すぎ。
春口にキックバックがあったのかもね。

736 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/25(土) 10:41:34.54 ID:nVJBFh7V.net
あの文章、大人が書いた文章だな。
部員の親だろ。

Yahooに書いちゃったもんな。
世界中からアクセスできるんだから、
相当な覚悟だな。

737 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/25(土) 11:43:48.42 ID:1tMOjU7q.net
>>733
yahoo!であそこまで具体的な投稿がなされてしまったから、俺も書き込みするが、
あの話は、熱心な関東学院ファンなら知っている話。
俺も複数の部員の親から聞いた。
干された部員の親たちの怒りは相当なものだ。
息子の人生を台無しにされちまったんだからな。

大麻事件以来、春口の常軌を逸した行動が目に余り失望した関東学院ファンは数多い。
弱くなってもエンジョイラグビーを続けてくれれば、これまでと同様にファンも応援し続けただろうに。

今まで使ってきた寮の炊飯器が壊れた訳でなく、
何の問題も無いのにいきなり高額な炊飯器を無理やり部費で買われたら
誰だって不満に思うだろう?
どうしてそんなことをするんだ!って監督に問い詰めたくなるだろう?
今回の3、4年生の行動は全くおかしくない。
いや正しい。

またこれは春口が口を割らなければ絶対に分からない事だが、
キックバックの可能性も十分考えられる。
だがこんな事が明るみになったら、それこそラグビー部の存続に関わる問題だから、大学側も追及しないだろう。
事をこれ以上、荒立てたら大学当局が一番困るから。

738 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/25(土) 14:33:37.89 ID:kv7gduHS.net
某誌、ざっと見ただけだが、スルーされてるくさい
意図的なもんを感じるな
昨季の2部堕ち、今季の昇格失敗後は1ページ紙面を割いたのに不自然
圧力か自主規制か判らんが
取材が間に合わない訳ね〜よな

739 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/25(土) 15:00:43.97 ID:kv7gduHS.net
やはり、「は」の字もないわ
あれだけの実績を残した監督の解任について1文字もないって不自然過ぎね〜か?

740 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/25(土) 15:04:28.07 ID:kv7gduHS.net
ヤッホーが事実なら、現3年は来季戦列に復帰するかもね
ただ、今季試合に出た3年との関係がどうなるか
俺なら許さんわ

741 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/25(土) 18:34:14.78 ID:9yfqs2J+.net
ヤホーの誰か貼ってくれ?

742 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/26(日) 10:44:29.61 ID:sH0kGMk2.net
ヤッホーにまたまた燃料投下w
事実上名指しで夢=スカイを批判
こいつもだんまり決め込みやがって秘境なやっちゃ
やはり、毛根の別ハンじゃね?
長文や都合が悪くなるとダンマリなところが共通点

743 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/26(日) 13:08:53.97 ID:reO4BC8Q.net
春口監督は、業者から金をもらっていたの?
信じられないけど、yahooの書き込みみれば真実っぽいね

744 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/26(日) 13:27:14.10 ID:+Uh1N3AD.net
春口がやらかした部費での高額な炊飯器の導入が問題になっているようだが、
大学や公共施設などへの製品導入は、民間企業への販売と違い「定価販売」で「直販」出来るためメーカー側の取引メリットが大きい。

製品によっても異なるが、法人への導入は20〜30%ほど値引きしなければならない。
でも大学や公共機関は値引き交渉しないからね。

そして、販売代理店経由で製品を導入すると代理店に20〜40%ほどマージンを抜かれてしまう。
だから直販できれば、荒利益が全然違う。

300万円の炊飯器を定価で直販できれば、メーカー側の粗利益は250万程度。
春口に100万円謝礼を払っても十分、メーカーは利益を確保できる。

ちなみに厨房機器メーカーは、近年、外食企業の居抜き出店が増え、かつ中古市場が拡大している為、以前ほど利益が確保できないのが現状の問題点になっている。

部費での炊飯器導入は、春口にとっても厨房機器メーカーにとっても非常においしい取引だよ。

745 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/26(日) 15:08:30.19 ID:YpaUiZ1W.net
部員達の部費 → 300万円の炊飯器
春口氏の懐へ ← ○○万円のキックバック

746 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/26(日) 16:43:11.43 ID:N8/rvk9a.net
>>723 Yahooの書きこみに、反論してこいや〜〜

747 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 00:21:51.33 ID:YNDtMYiC.net
まさに春口利権だな
新監督が春口の子分なら何も変わらない

748 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 01:01:13.15 ID:HqILRBgp.net
春口っていくら貯め込んだんだ?
かなりの資産家になってるはずだが。

749 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 01:40:43.75 ID:v7oH+q/X.net
成績不振で解任。これが公式見解であとは推測だろ。
干された学生や父兄の話もいいが、マスコミがちゃんと調べて書いてほしいね。

750 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 11:08:32.07 ID:iOpi6Yg4.net
>>749
ショボい反論だな
なあ、夢=スカイよw

ここじゃなくヤホーで反論しろよ
できね〜んだろ(笑)

751 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 12:15:16.02 ID:GdyeC9jy.net
池田早大教授「福島に大麻特区を作って震災の復興費に充てたらいい」

http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140127/asahi_20140127_0000.html

752 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 21:47:05.30 ID:iSJhfBw1.net
春口前監督解任について3、4年生の名誉のため書き込みいたします。

25年6月23日の立教戦までは前後半の交代など選手の可能性を見極めるべく?変な入れ替えもありましたが、ほぼベストメンバーでした。
私達もこの調子で行けば、今期一部復帰できると期待していました。

その後、春口前監督の日体大の後輩の営業マンが自動炊飯器を寮に導入するように春口さんに頼みに来て、文庫寮(3、4年)と釜利谷寮(1、2年)に部費で導入しました。
2台で300万位?だそうです。
本来は大学側と相談して予算の範囲で、必要であれば購入するものですが、前監督は大学の許可を得ず、勝手に部費で購入をしました。

突然導入された自動炊飯器をみた4年生の代表が、文庫寮の3、4年の総意として、監督に部費で購入するのはおかしいし、必要ありませんと言いに行ったところ、
前監督は「俺に意見するのか!」と激怒して、「お前らは二度と試合に出さん!」と言い捨てて文庫寮の3、4年生と口を利かなくなりました。
「次の試合から1、2年生のみでやっていくので、3、4年生は試合には出さない。
俺について試合に出たい者は文庫寮(3、4年)から釜利谷寮(1、2年)に引っ越して来い」というお達し(いわば踏み絵)を出しました。
文庫寮の3、4年生は、自分たちは、正しい指摘をしただけで間違ったことをしていないという気持ちから、侘びを入れて釜利谷寮に引越しをする気にはなりませんでしたが、その誘惑にのったI君はじめ3、4年生が数人が釜利谷寮(1,2年寮)に引越しをしました。
その数人は侘びを入れたとして許され、試合に出れることになりました。

6月30日の試合から夏合宿は1、2年生中心のメンバー構成での試合となりましたが、
3、4年生は前監督に謝りに行かなかったことで、非部員(クビ)扱いされ、無視されながらも、
自分達は何も悪いことはしていないし、今でも関東の部員だという意思のもと、夏の菅平の合宿にも参加しましたが、完全に無視され、1度も試合に出ることはできませんでした。

夏合宿後も前監督に無視されながらも練習を続けていましたが、余りにも理不尽な対応に保護者が立ち上がり、大学側にパワーハラスメントの申し立てをしたが、
事を荒立たせたくない大学側は曖昧な対応だったため、正式に弁護士を立てて訴えを起こしたため、大学も仕方なく調査を行い、前監督のここ数年の行動は常識を逸脱した行為だと判断しながら、推移をみていたが、
立正大との1部入れ替戦に主将をはじめ、本来のベストメンバーで望まず、敗退したことで、この混乱の責任をとるように春口さんに辞任を迫ったところ、逆切れされ、拒否されたため、やむなく解任に踏み切ったのが事実です。

春口さんの今までの功績には敬意を持っておりますが、ここ数年は3、4年生と必ず衝突し、部員の総意として、意見をいう上級生を自分のいうことを聞かない者として、試合に出さないという方法で干してきたことは教育者として最低な仕打ちです。
(稲垣主将の時の全敗での2部落ちもそのような理不尽な行動が士気を落としたのが原因です)

また、ラグビーマガジンに掲載された記事は、春口監督側の言い分であり、3、4年生の大量退部自体真っ赤な嘘です。
自分が部員と認めていないだけで、誰も辞めていません。
さも学生が悪いように書かれていますが、読んだ3,4年生は悔しくて泣いています。

残念ながら4年生はもう卒業となりますが、次期4年生になる現3年生は全員、一部昇格に向けて命がけで頑張る覚悟で新監督の就任を待っています。
今後は、春口前監督の息のかかっていない新体制で、部員皆が切磋琢磨し、関東学院ラグビー部の復活を心から祈っています。

753 :名無し for all, all for 名無し:2014/01/27(月) 21:52:46.81 ID:iSJhfBw1.net
>>752の春口の手口って↓の時と同じだな。


679 :名無し for all, all for 名無し:2008/11/14(金) 14:59:52 ID:S/EFDexv
朝10人の4年生の部員が春口元監督の家に殴りこみにいった。
原因は、春口監督が「おれについてこれないやつは、寮をでろ」
といったからだ。春口元監督は毎日部員を6時に集めたり、夕方の練習でしどうをしている。
今現在、4年生の寮では、食事をとめられ、ガスまでもが
とめられている状態だ。春口元監督はいったいどこまでチームをバラバラ
にしたいのだろうか

689 :名無し for all, all for 名無し:2008/11/15(土) 06:53:42 ID:GmRzeaGA
全部事実。春口は本当に最悪な大馬鹿野郎。食事もガスも止められ、はっきり言って寮としての機能が全くない。
事件当初、責任を取る形で引責になったが、ここからが春口の暴走が始まる。事件から半年が経ち、4月から練習を再開。
その頃から朝練と言う練習を強要。一・二年は春口にとって大麻に関係して居ない、いわば汚れてない学年。春口はそれを大切に、そして確実に自分の支配下にして行った。
春口が出てくる事で今チームはバラバラになっている。最近では練習に顔を出し指導してきた。
もちろん誰一人歓迎する奴はいなかった。そしてきわめつけは、文庫に居たお気に入りの奴は釜利谷にすぐ移動させ、どうでもいい奴は文庫に野放しという現状。
しかも文庫は予告なくガス、食事がストップ。完全に頭がおかしい。以前春口は線引きをしないから、俺について来る奴は釜利谷に来い。と言っていた。
しかし、文庫の上級生は数人しか挙手をせず、その結果を春口はどう受け止めたのかは定かではないが、その後彼の暴走が始まるのであった。
春口はタバコの喫煙者や以前に問題を起こした部員を朝練の時に呼び出し、毎日の様にしつこく話をしてきた。
きっとあまりに春口と部員の距離があるのがわかって

710 :名無し for all, all for 名無し:2008/11/16(日) 06:01:02 ID:LkctX1zZ
以前の続き。確かに不満を言うような形になってしまうかも知れないけど、しっかり見てください。
以前私の投稿に同情してくれた方には感謝してます。あの様な投稿には気持ちの面で非常に助けられます。また、辞めろなどのご意見を頂きましたが私はその様な意見を聞くために投稿した訳ではありません。
私は部員を代表して投稿をしています。今一度落ち着いてお読み下さい。さて更に投稿したのは関東学院の現状をもっと知ってもらいたいのです。今の状態がどれだけ酷いか、そして混乱しているかを。
今日の早稲田C・D戦の結果を見て分かる通り、ヒドイ有様。菅平でA以外は勝利した時がまるで嘘の様な試合内容。
選手の起用方法にも部員達から不満の声。谷野なんかがなんでAに居るのか不思議だと言う声が止まない。
春口のお気に入り選手は試合でミスしても使われ続け、下で頑張ってる選手がミスをすると試合もなくなり、ヒドイ場合には名前のマグネットさえなくなる。
はっきり言ってここは春口に気に入られた者勝ち。みんな一生懸命練習じゃなくて、春口にこび売っている状態。
前に書いた様に春口の4年嫌いが現監督の桜井に行き、1・2年主体の起用に。
もちろん大麻吸引者も春口のお気に入りなら試合に出る。何もしてない部員達は一体どこまで我慢すればいいのか。今その不満が爆発寸前。
春口はとんでもない部活にしてくれたもんだ。

773 :名無し for all, all for 名無し:2008/11/17(月) 11:44:08 ID:SukqWZW8
四年生はみなと旅館に住んでます。

総レス数 984
431 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200