2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡の高校ラグビー

1 :名無し for all, all for 名無し:2013/11/11(月) 14:53:03.90 ID:hF4qWIa+.net
福岡県予選決勝動画
http://www.youtube.com/watch?v=vZ1l1zGkD_M
http://www.youtube.com/watch?v=O39eb9_O_cY

764 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/02(日) 16:49:28.36 ID:Bj1L4bwP.net
どなたか親切な方、本日の結果を教えてください。

765 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/02(日) 17:10:47.88 ID:OI6dxmXz.net
準々決勝
修猷館VS東海第五
東筑VS福岡
小倉VS福岡工業
東福岡VS筑紫

766 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/02(日) 19:54:31.39 ID:RaSj0E4X.net
筑紫vs丘以外は零封かよ・・・

767 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/02(日) 19:59:43.34 ID:xBNB9RG9.net
修猷館と第五がどうなるか注目ですね。
他は予想通りでしょう。

768 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/02(日) 20:30:17.63 ID:1fQIYfz3.net
本番スタート

769 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/02(日) 20:32:25.51 ID:+7tR03OI.net
【4回戦】
東福岡121-0筑紫台
筑紫丘24-61筑紫
修猷館83-0西南学院
小倉118-0九国大附
福工大城東0-96東海大五
輝翔館0-34福岡工
東筑43-0明善
香椎0-83福岡


8強とそれ以外の差がありすぎ

770 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/02(日) 21:17:26.27 ID:Pt67kXKo.net













771 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/02(日) 21:35:58.30 ID:iqIUZKEq.net
ヒガシハゴミ

772 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/02(日) 22:45:23.45 ID:4PVU6CvR.net
>>769
しかし、ベスト16でここまで零封の試合がそろうのもめずらしいな

>8強とそれ以外の差がありすぎ
「それ以外」の中でも筑紫丘はまだましかと。
たらればの話になるが、福岡工が相手だと接戦になる気がする。

773 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/02(日) 23:12:42.30 ID:XQxoAZ8A.net
第五‐修猷以外はどうでも良いな

結局残りの4強は福岡と東と小倉になって
決勝は第五‐修猷の勝者と東になって
東が虐殺して県予選は終わりじゃん

それ以外の選択肢は無いし例年通り何も盛り上がらない

774 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/02(日) 23:18:47.24 ID:oF50ECDW.net
まあいいやん
県内の大会が面白くても全国では初戦敗退が当たり前って状態の方がつまらんよ
野球とかドングリすぎて県大会は波乱連発で面白いけど全国では酷いから悲しいわ

775 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/02(日) 23:48:11.17 ID:1fQIYfz3.net
一最強七強その他

776 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 00:20:57.21 ID:TAN/VSQq.net
東筑って偏差値上がってラグビー弱くなったイメージだったけど、
久々に上がってきたな。

777 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 00:41:16.40 ID:czkNBVdo.net
>>773
修猷館が負けるとは到底思えないんだけど、東海第五にも勝機がありそうなんですか?

東が圧勝して優勝はほぼ確実でしょうね。
全国で圧勝できるかが心配。

778 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 00:46:17.33 ID:czkNBVdo.net
福岡の高校から早慶、筑波のラグ部に推薦で進学する選手は何人ずつくらいいますか?
この時期から一般で早慶は修猷館といえども厳しいよね。

一般だとマーチくらいがスタンダードなの?

779 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 01:37:29.60 ID:jC3aYqzsp
昨日修猷、第五の試合を続けて観たが、第五はフィジカルを含めかなり強い。
好ゲームになるとは思うが、3年計画で仕上げてきており、恐らく今回
修猷は勝てないのでは?

決勝は東×第五になると予想。

780 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 08:04:47.94 ID:tYj6L9Eq.net
第五が最強!

781 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 08:07:18.25 ID:LYvYSgZs.net
玄海は校長がもとA級レフリーなのにラグビー部無いんだっけ?勿体ない

782 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 09:37:39.19 ID:rtfsDMEQ.net
>>777
全然チャンスはあると思うけど?
第五は先月小倉に練習試合で勝ってるし、
小倉第五修猷は力の差は大してない
引退がかかった最後の大会でベストが出せるチームが東に挑戦出来るだろうよ

783 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 10:22:25.02 ID:Qss7xXmx.net
>>781
G先生ね。娘さん、福高ラグビー部のマネさんだったよね。
福岡選手とかぶってたかな。

784 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 13:58:19.48 ID:wqsZDKzi.net
東福岡最高、最強
アンチの意味が不明
東以外全国ではクズ
サッカー、バレー、ラグビー
全て東が頂く、もちろん全国制覇もね

785 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 14:20:43.67 ID:TAN/VSQq.net
公立は学区内から集めた人材で勝ちあがってくるからロマンがある。
しかも、偏差値63以上の高校(上位10%)中心だし。

786 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 14:21:49.76 ID:XejhxJSm.net
でも福岡県は推薦あるんでそ?その時点で文武両道は怪しいよね

787 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 14:27:33.36 ID:LYvYSgZs.net
>>786
ラグビー推薦含めてだから一概には言いにくい部分はあるが
浪人含めてそこそこの大学に進学してるのが現実だよ
ラグビー部外と比較したら浪人の割合は多いかもしれんが、それは本人の頭の良さというより引退が遅い影響だろう

788 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 14:34:34.72 ID:XejhxJSm.net
>>787
いや高校に上がる時の話

789 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 14:41:50.81 ID:LYvYSgZs.net
>>788
いや、だから高校入試に推薦があろうともバカは入れないっていう話をしているつもりなんだが
本当にラグビーだけの馬鹿を推薦で入れているのなら、浪人しようが何やろうが高校卒業後はFラン行きだろ

790 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 15:33:28.03 ID:+elLbWdo.net
少なくとも学力で上位10%には入ってないと
御三家はスポ薦でも無理

791 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 15:52:38.47 ID:tYj6L9Eq.net
ヒガシハゴミ

792 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 16:02:22.76 ID:G0hFx+dO.net
>>788
福岡中学選抜のメンバーでも一定以上の内申点をクリアーしていないと
入れない。

793 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 16:23:11.09 ID:+dtK90fi.net
山田

794 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 17:13:39.87 ID:czkNBVdo.net
そんなに賢くて、スポーツ万能なら早慶、筑波以外に進学する選手はほぼいない?
印象ではせいぜい5割なイメージですが、何割くらいが早慶、筑波ですか?

795 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 17:33:44.92 ID:LYvYSgZs.net
ああ、ただのバカだったのか
相手にするだけ無駄だったな

796 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 17:49:00.13 ID:czkNBVdo.net
そこそこの大学というのが曖昧だなぁ。
早慶、筑波はせいぜい5割くらいだろうから残りはどなったんだということ。

修猷で部活やったせいで早慶に行けなくなってしまうようだと、勉強一筋で早慶に行った方が20年後は圧勝でしょう。
最低でも早慶に行けるのは何割なのか。

797 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 19:59:37.44 ID:SW8C8zVr.net
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      皆さーーん!ラグ板各スレを荒らし続けている
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.   平林連呼厨の本日のIDが確定しました!!  
       'r '´          ',.r '´ !|  \  ID:LYvYSgZsですので気を付けてー!! 
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \平林連呼厨は檻から出てくるな!!
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |

798 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 20:03:35.30 ID:SW8C8zVr.net
665 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/02(日) 23:39:09.02 ID:mMPD6RQI
平林連呼厨が神宮のトイレにまた落書きしたみたいだ。

「オクスリオクスリランランラン」
「明治の監督はニワトリ選手はブタ」
「KO白米欠乏で下痢ピー」
「有原最高!最後に早稲田が荒ぶる!」

平林連呼厨は最低な奴だ。

799 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 21:30:17.39 ID:SW8C8zVr.net
【】平林連呼厨の特徴【】

※昼夜の区別なく嫌がらせで連日ラグ板各スレを荒らし回る
※他校ファンに成りすまして荒らし回ることも常套手段の内
※下品な言葉や同じ内容を何度も繰り返す書き込み方の異常さが特に目立つ
※下品なAAを自分で貼り付けて他人の所為にする自作自演癖がある
※自分が叱られると不特定多数の相手全てを疋田と喚き散らす
※根拠のないことで個人や団体の実名を出して誹謗中傷し続ける
※ネット中毒・薬物中毒・無職・精神異常者・低脳・虚言癖・早稲田政経コンプ
※ラグビーど素人でルールすら知らない
※トイレでの落書きが特技

800 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 21:32:01.84 ID:SW8C8zVr.net
2014大学ラグビー総合スレ・秋冬版
935 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2014/11/03(月) 05:14:55.42 ID:LYvYSgZs
本当早稲田の17番は酷いプレイだった
首の骨を折るぐらいやればほめてやったのに
中途半端は一番悪い
2014大学ラグビー総合スレ・秋冬版
938 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2014/11/03(月) 06:53:24.55 ID:LYvYSgZs
帝京に対しては何をやっても良いだろ
2014大学ラグビー総合スレ・秋冬版
943 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2014/11/03(月) 07:18:35.99 ID:LYvYSgZs
東海ファンなんだがな
帝京が決勝戦で東海の選手をつぶして優勝をかっさらったのは一生忘れない
2014大学ラグビー総合スレ・秋冬版
945 :名無し for all, all for 名無し[sage]:2014/11/03(月) 07:19:52.34 ID:LYvYSgZs
その翌年は決勝で垣永の首を痛めつけて勝利
さらにその翌年は筑波の竹中の足を潰した
さらにその翌年は筑波戦で負けた腹いせに松下の足を潰した
975 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 20:24:38.70 ID:LYvYSgZs
基本的に副業で監督やってただけだからな<清宮前
981 名前:名無し for all, all for 名無し :2014/11/03(月) 20:58:15.85 ID:LYvYSgZs
権裕人は素材的には帝京4年世代のナンバーワンでもおかしくないからな


東海ファンに成りすまして大法螺を吹いて荒らし回る平林連呼厨!

801 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 22:17:34.19 ID:TAN/VSQq.net
コピペ荒らしも傍観者からすると同類だぞ。

802 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 22:18:50.56 ID:rtfsDMEQ.net
>>801
むしろ立ち悪い
そくあぼーん行きだからどうでも良いけど

803 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/03(月) 23:48:44.81 ID:ogNKw5Mg.net
>>796

運動できる→頭が悪い
って考える奴は
大抵
中以下の馬鹿

在学中某クラブ
インターハイ言ったときのメンバー
東京京都九大国立医学部
にみんな行ったよ

そのときのラクビー部
県3位だったけど
医者3人後は九大

クラブは行ってない駄目な奴は
遊びすぎてそのままって感じだ
(運動しないと
脳は活性化しないんだよ)

進学校は運動もできるやつは
ごろごろいるぞ
推薦で運動馬鹿が入れるほど進学校は
甘くない

>早慶、筑波ですか?
高校出た後は普通将来の職業で
考えるんだから早慶、筑波なんか
関係ないよ

なんか御託言いたかったら
進学校に入学してかたどうぞ

804 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/04(火) 02:48:47.33 ID:v2sZeUnh.net
せいぜい5割って
筑波以上の国立大学+早慶に5割以上進む高校って私立入れても10校前後だろ
偏差値63以上って話から偉く比較したな

805 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/04(火) 04:29:34.17 ID:Ciqa+MdR.net
ラグビーやってたら、週30時間以下しか勉強できないから、
浪人しなきゃ、まともな大学に行けないだろ。
私立で2〜3教科受験ならなんとかなるが。

806 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/04(火) 05:15:51.20 ID:v2sZeUnh.net
比較じゃない飛躍だな

807 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/04(火) 11:12:02.19 ID:oJR6CyHS.net
サンデー毎日 2013.7.21号 2013難関大W合格で受験生が選んだ「本命」大学

早稲田 政経 46% − 54% 経済 慶應大
早稲田 政経 15% − 85% 法   慶應大
早稲田 法   16% − 84% 法   慶應大
早稲田 商   . 9% − 91% 商   慶應大
早稲田 文   30% − 70% 文   慶應大
早稲田 文構 19% − 81% 文   慶應大
早稲田 基幹 31% − 69% 理工 慶應大
早稲田 創造 35% − 65% 理工 慶應大
早稲田 先進 13% − 87% 理工 慶應大

808 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/04(火) 11:43:09.94 ID:TXUGHs35.net
頭の中が偏差値ランキング表で支配されてしまってる
融通のきかない連中の投稿だらけになってきてるなぁ・・・。

809 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/04(火) 12:40:03.52 ID:lVdqj0in.net
運ばれた明善の選手は大丈夫だったかな?

心配。

810 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/04(火) 16:19:18.05 ID:jrgEGQyT.net
>>808

仕方ないよー
全国で
強豪VS進学校群って福岡だけなんだからー

811 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/05(水) 01:13:15.90 ID:PIGQX+0S.net
埼玉県代表は昌平高校に決定!

812 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/05(水) 01:35:04.80 ID:QL9tdHJ/.net
学校創立当初の設置者は、福岡県に本部を構える学校法人
福田学園で、昌平高等学校も同県にあった東和大学の附属
学校として発足したが、同学園の学校運営には地理的制約が
負担となっていた。

2007年4月1日、福田学園が東和大学の学生募集を停止する
と同時に、昌平高等学校も学校法人昌平学園に無償移管さ
れ、福田学園から独立することとなった

813 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/05(水) 15:08:54.73 ID:gQksX99J.net
筑紫がベスト4にも残れんのか・・・

814 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/05(水) 17:14:45.23 ID:6+StR7R1.net
>>813
組み合わせもあるが、今年の筑紫は例年の強さがないから、どっちみち厳しい感じだがな。

815 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/05(水) 17:18:14.52 ID:GpTdPuwU.net
今年のというか今後の筑紫は西村監督が離れて筑紫の求心力が低下したし、ベスト8止まりぐらいになっていくんじゃないか
高校側も野球、サッカーに切り替えてる感じだし

816 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/05(水) 19:26:57.84 ID:pk5vhZ1T.net
しかし、監督・コーチ陣は、西村監督の教え子たちだし、人数も倍増。。
選手も経験者ばっかで、体型も15年前よりも一回りデカイ。
弱くはならないだろ。

817 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/05(水) 19:36:55.38 ID:6+StR7R1.net
明らかに今年は弱くなってるがな。
そこそこタレントはいるんだがねー。


来年以降は知らん。

818 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/05(水) 19:59:08.26 ID:GpTdPuwU.net
西村監督あっての筑紫進学だったわけで
西村監督あってのグラウンドの優先使用であったわけで
西村監督あっての時代錯誤な部分もあるスパルタ教育の保護者の容認だったわけで
教え子が指揮をとろうが、今は経験者が多くいようがそれが今後も続けられるとは思わない

819 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/05(水) 21:42:37.75 ID:hGHWepMW.net
今の監督ってあんま良くないってこと?
それとも単に1年目だからってこと?

ま、西村さんに魅せられて入部してる生徒は多かっただろうからね
難しいだろうとは思うけど、今年の監督も頑張ってほしい

820 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/06(木) 04:09:40.05 ID:TyfiCYr9.net
西村監督って、他の学校でラグビー部の監督とか、
もうやってないの?
お子さんも、そろそろ高校生じゃなかったっけ?

821 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/06(木) 05:49:53.43 ID:2ca5LvOl.net
県の教育委員会所属でどこかの高校にいるっていうわけじゃないからどこかの高校を優遇するようなまねはできんだろ

822 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/06(木) 07:18:16.96 ID:7xHfxlCU.net
>>821
丘の前監督といい西村氏といい、ともに教育委員会とは優秀なんだな・・・

823 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/06(木) 07:22:36.95 ID:WVq0TSuV.net
なあ。一般人のおっさんが東福岡グラウンドで観戦できる?
見に行きたいんやが入っていいんかな

824 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/06(木) 09:11:52.09 ID:BPCZxMpgN
普通に入って観戦できるよ

825 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/06(木) 09:06:28.78 ID:7VcgDWn3.net
おっさんOKだよ!
おっさん・おばちゃんがいーっぱいおるよ

826 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/06(木) 09:14:09.24 ID:6x8hVc3E.net
>>822
丘の前監督って誰よ?

827 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/06(木) 12:45:22.04 ID:7xHfxlCU.net
不老 氏

丘が前回花園に行った時のキャプテンで、筑紫の現監督である中村氏の一学年上。

828 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/06(木) 16:27:22.76 ID:6x8hVc3E.net
>>827
そうだた。有難う!

829 :12345:2014/11/06(木) 16:54:32.92 ID:922OCA0/.net
藤山だろう。

 元筑紫-筑波の

 福岡少年男子でここまでは、国体3連覇した

 不老は今もだろ?

830 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/06(木) 18:19:14.56 ID:7xHfxlCU.net
>>829
丘の現監督は公式HPによると丘→筑波出身の中村氏でまだ20代半ばの若者。
不老氏は今年度から教育委員会に栄転になったよ。

藤山氏は不老氏の前の監督でしょ?

831 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/06(木) 18:25:00.53 ID:7xHfxlCU.net
あと藤山氏は筑波OBだけど、高校は東筑出身じゃなかったっけ?

832 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/06(木) 18:40:26.97 ID:XlfuZEVZ.net
藤山先生は筑紫OBで現在は明善の監督

833 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/06(木) 20:11:20.19 ID:SSNgaT00.net
筑紫がとってもかわいそう何もしてないのにこれからマイナス街道まっしぐらだろうな
常連だった九州大会Bブロックも難しくなる
そうなると良い人材が来なくなる悪循環
「シューユー」のバカヤロー!!って思ってるよなー
あとはクジがんばれ!

834 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/06(木) 20:26:44.38 ID:QfDfZ6a0.net
筑紫は既にラグビー部の強化はやっていないように思う。一年生の顔ぶれを見ても。つくしと春日の全国制覇メンバーが揃った去年のチームが西村監督の集大成だったのだろう。今年から異動になるのは分かっていたのでは。

835 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/08(土) 14:08:45.19 ID:EQ/sBP8H.net
東和大昌平強いな
戻って純真学園大昌平にならんかな

836 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/08(土) 15:42:40.17 ID:Tq2lb2IC.net
これからの埼玉は昌平1強時代になるのか。
福岡はまだまだ東福岡が続く。

837 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/08(土) 19:05:45.55 ID:mNFqMMva.net
東和大学はとっくに潰れたので
今はただの昌平高校のようだよ。

838 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 09:10:52.62 ID:nWgGiEaJ.net
代表WTBは山田、藤田、福岡のうち誰がベストでしょうか?

839 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 11:37:14.44 ID:B3qyrFON.net
準々決勝
前半終了

東福岡38-0筑紫
修猷館14-12東海大五

840 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 12:15:12.86 ID:B3qyrFON.net
準々決勝
試合終了

東福岡76-7筑紫
修猷館28-24東海大五

841 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 12:19:52.39 ID:j0jfsk+U.net
>>840
東と筑紫、ここまで大差がつくとは・・・
あとtwitterで流れた情報見る限り、修猷と東海大五はトライ数は同じで
ゴールキックの成功数で差がついたようですね。

842 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 12:22:08.22 ID:JOzB6nma.net
大五残念だったな
それでも3年間でベスト4の一角と互角まで持って行ったのは収穫だろう

843 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 13:35:09.27 ID:j0jfsk+U.net
準々決勝その2
試合終了

小倉40-15福岡工
福岡46-12東筑

来週の準決勝は、修猷館−福岡、小倉−東福岡。

844 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 13:41:20.03 ID:nWgGiEaJ.net
筑紫と第五がやったら第五が勝ってそうだな。>>

845 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 13:50:12.30 ID:H9qsSEG6.net
ヒガシの優勝は固い

846 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 13:51:53.13 ID:OEclcqC7.net
てか、筑紫が予想通り弱かった感じ。

847 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 13:57:58.55 ID:2nhQb2vF.net
まあ今はこんなもんだろ、筑紫の本番は秋。これだけの点差も秋にはしっかりしあげt

848 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 13:59:17.14 ID:/rAZvUG9.net
筑紫は、先週勝てたのが、精一杯でした。

849 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 14:05:49.47 ID:s4ho3k30.net
筑紫もこのままフェードアウトしてくのかな…
監督変わるとここまで違うものなのか

850 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 14:13:45.17 ID:nWgGiEaJ.net
修猷館VS東の決勝になったら、マスコミの盛り上がりがすごいことになりそう。
筑紫とは比較にならない扱いだろう。

春の大会すら中継してたし、各誌大きく報じてた。

筑紫が脱落して、修猷が台頭してくれた方がテレビ局にとっては面白く盛り上げそうだ。

851 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 14:14:50.48 ID:1/tvYDhO.net
来年以降はヒガシと第五の決勝がずっと続きそう・・・

852 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 15:02:58.77 ID:OEclcqC7.net
てか、筑紫が予想通り弱かった感じ。

853 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 15:08:21.68 ID:GC7cHCFC.net
「筑紫の本番は秋」って、今じゃないの?

854 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 15:11:25.17 ID:nWgGiEaJ.net
東福岡が桁違いに強い。
この化け物チームに公立校が普通にやったら70点差で負けることが証明された。
これは修猷でも小倉でも同じだろう。

春のように東がベストを尽くさないという状況もありえない大会で
この実力差を覆す大波乱を起こす戦略は存在するでしょうか?

855 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 15:26:32.59 ID:SQcdXss4.net
東が本気出したら日本一なんだから、福岡で負けるはずないから
しゅうゆう相手に全国かかってない大会で本気出したとでも?
福岡県民なら全国で期待出来る東応援しようよ
アンチの存在意味不明

856 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 15:37:13.14 ID:BNrj9oYF.net
今年の筑紫は選抜で大阪朝鮮と同点だったし、サニックスでは大阪桐蔭にも勝っていたから
普通に強い。高校代表やU17日本代表もいた。ただ東福岡が強すぎただけ。

857 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 15:38:38.04 ID:2nhQb2vF.net
ふくやの社長が福高 スポーツ振興会の会長を務めていたおかげで
今年もまた決勝戦がテレビ中継されるんだろうな
テレビ中継のスポンサーになってくれるのはありがたい話だが、ふくやがスポンサーのせいで福高が花園に出たとき
決勝戦第一試合の扱いの酷さが凄かったよね

858 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 16:21:14.60 ID:e4tHVvTB.net
東海大5は強い、来年も強いのか。

859 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 16:36:08.16 ID:2nhQb2vF.net
>>858
現3年は1年の頃から試合に出ずっぱりだったから強かったのかもしれない
来年以降の選手の試合経験がどれぐらいあるかによるんじゃないか

860 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 19:19:23.35 ID:i+ygnmfr.net
筑紫は東に大敗したことによって、今後衰退の一途になるかも。

修猷館と福高の試合の勝敗も気になるな。

861 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 20:33:15.53 ID:cX0v3fGZ.net
修猷館ってここ20年で一番強そう。
偏差値70(中学時、学年トップクラス)でここまでラグビー強くなるって、相当だぞ。

862 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 20:41:01.89 ID:nWgGiEaJ.net
今年の修猷館は近年最強ですか?

863 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 20:56:27.59 ID:Q3k6BhLF.net
修猷館はOBの真鍋部長が来てからFW力がupした気がするね。
さすがは、経験者ほぼ0の香椎を県大会に連れていく指導力だね

864 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/09(日) 21:12:38.84 ID:j0jfsk+U.net
>>860
>修猷館と福高の試合の勝敗も気になるな。
今年は修猷でしょうね。
定期戦と春の九州大会県予選(準決勝)は、ともに修猷が大勝している。
今年の修猷はここ数年で一番強い(現3年が例年よりメンバー揃ってる)印象。

総レス数 1011
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200