2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡の高校ラグビー

881 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/10(月) 12:56:56.49 ID:6OLbs6GX.net
大五所詮こんなもんだと思う。
県外から選手かき集めて、3年間やって結局ベスト8.
善戦しようが結果は結果、この通り。
東福岡が強くなり始めた時とは全然違う感じ。
東福岡は谷崎氏が監督になって確か3年で花園に行ったと思う。
それもラグビー経験者数人にいただけだったと聞いた。
確かに30年近く前と現況では比較にはならんが、凄いことだ。
それに大五は特に父兄が勘違いも甚だしい。
もっと謙虚にならないと子供たちに悪影響を及ぼす可能性大。
多分強くなっても人気がないと思う。
修猷館・福岡・小倉・筑紫、には今後も頑張ってほしいですね。

総レス数 1011
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200