2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

福岡の高校ラグビー

1 :名無し for all, all for 名無し:2013/11/11(月) 14:53:03.90 ID:hF4qWIa+.net
福岡県予選決勝動画
http://www.youtube.com/watch?v=vZ1l1zGkD_M
http://www.youtube.com/watch?v=O39eb9_O_cY

987 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/18(火) 03:28:53.85 ID:SbFuZQA5.net
憎き修猷をこてんぱんにやっつけてください。

988 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/18(火) 06:56:32.08 ID:YO6qkmqc.net
ヒガシ厨のバカ丸出し祭だな

989 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/18(火) 09:08:02.24 ID:ADZLc4TiL
>>986
高校生離れしてるよな、あのフィジカルは。
小倉も例年より鍛えていたように思えたし、出足良く、低いタックルをしていたけど、軽くいなしていた。

990 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/18(火) 10:37:20.49 ID:F24PJoH1.net
東が圧倒して勝なくては、県外から選手を集めてるのだからお笑いものだ。
東は全国優勝がノルマで、負けたらお笑いもので監督はくびだ。。まあ、かたぱしから選手
を集めるのは本当は高校スポーツとしてはいかがなものか。それにしても福岡の公立高校
は大した選手はいないが、よくやっているよ。指導がいいんだろ。東の監督は
誰がやっても、選手がタレントぞろいだから、いてもいなくてもいい

991 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/18(火) 10:47:54.16 ID:84Wcuv4e.net
集めてくるのではない集まるだけだ
高校生が東のラグビーに共感して東に進学してラグビーをして何が悪いんだ

992 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/18(火) 11:10:19.39 ID:tj/5mIZd.net
煽りは平日昼間から長文ww

993 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/18(火) 13:43:45.84 ID:oranp6U3.net
県最強ATの東福岡と、県最強DFの修猷館の決勝は楽しみだ。

特に大五戦で見せた、修猷のヤバすぎるタックルをもう一度見たい。

994 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/18(火) 16:31:34.62 ID:nM1vRyhl.net
神奈川は慶應が桐蔭学園を破って花園を決めた
福岡も時代を変えなければな

995 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/18(火) 19:35:06.73 ID:5TYFHxJd.net
内容が馬鹿すぎる。
22日に数字として出てくる。
それまで待ってろ。
その後の、言い訳・妬み・煽りは止めようや。
やっているのは高校生。
暖かく見守ってやろうぜ。

996 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/18(火) 22:16:02.61 ID:tj/5mIZd.net
ムリムリ!

負け犬の遠吠えが聞けるぞww

997 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/18(火) 22:28:06.06 ID:xEXHtv8Y.net
誰もひがんだりしてるやつはいないだろ。
日本で一番選手をかき集めてるのだから強いのは当たり前。

東福岡ラグビー部の創成期から強くなっていく頃は応援する気持ちも
あったがな。
東福岡の高校生が嫌いなんじゃなくて、ヒガシ厨が嫌われてるだけだろw

998 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/18(火) 23:20:32.47 ID:o3V7nXJ+.net
東は今年の3年が優勝しなかったら、当分優勝は出来ないだろうな。
残念だが県外生も今の3年をピークに少なくなっている。

999 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/18(火) 23:39:08.36 ID:o3V7nXJ+.net
>>990
>東の監督は
誰がやっても、選手がタレントぞろいだから、いてもいなくてもいい

そうでもない。
良い選手がいても、人選ミス、ポジションミス、選手のその時の体調を読み取ってメンバーに出すか出さないかの判断等は監督の手腕で、それにかけては前監督さんは良い判断してた。

1000 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/19(水) 00:18:05.05 ID:xq8k1xxs.net
憎き修猷がこてんぱんにやられるところが早くみたい。

1001 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/19(水) 09:14:40.33 ID:IQYbH2/Q.net
そんなことを言ってたら、東ファンは高校ラグビーファンからそっぽを向かれるよ。

1002 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/19(水) 11:11:20.71 ID:Yl01w41v.net
日本で一番選手をかき集めてる?
知らないくせに語るなよ、馬鹿じゃないの?
東は基本県内の選手には声掛けるけど、県外は殆ど掛けないよ。
県外生は自分意思で入学してます。
それなら県内件外問わず、声掛けまくる東海大五の方が凄いでしょ?
東海大五の補強の仕方は異常!
あれでは強くなっても地元からそっぽ向かれるのは間違いない。
東の強化の仕方とは根本的に違うよ。
東に対して失礼だと思う。

1003 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/19(水) 11:58:15.62 ID:wo200eAd.net
日本中からって書いてないぞ。

日本一部員数が多いって意味なんじゃね?

たしかに県内中心に、ラグビー経験者でサイズの
あるコや中学の福岡選抜はより優遇して、ほぼ試験無し
とか学費優遇で集めまくってるよな。

1004 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/19(水) 12:37:07.53 ID:+IkINsXf.net
黒木を大分の自宅まで詰めかけて、ほとんど強引に転入試験を受けさせたりしてるからな

1005 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/19(水) 13:42:41.94 ID:ipyzTUic.net
ラグビーやってる同士は違うチームでも仲間意識が強いが、外野(保護者)は凄い事になってるな…

1006 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/19(水) 14:03:07.73 ID:x2MrYoGn.net
過疎板だからね。
同じ人が同じ話ばかりしてる

1007 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/19(水) 14:23:01.19 ID:tYUZc2oU.net
福岡ってヒガシ以外まともに
ラグビー部存在してる高校ないでしょ?

1008 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/19(水) 14:24:37.06 ID:tYUZc2oU.net
まあヒガシも
奈良県でベスト4
大阪府でベスト8レベル

1009 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/19(水) 14:25:32.56 ID:tYUZc2oU.net
ラグビーは量より質ですよ

1010 :名無し for all, all for 名無し:2014/11/19(水) 14:28:12.46 ID:tYUZc2oU.net
やってるラグビーが近畿に比べて20年遅い

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200