■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ラグビー日本代表Part 236
- 1 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 00:04:45.95 ID:ikrSsVES.net
- 【公式サイト】
・日本ラグビーフットボール協会
http://sakura.rugby-japan.jp/
・WR 世界ランキング
http://www.worldrugby.org/rankings
★実況は実況板(スレ)でお願いします
・スポーツch
http://hayabusa6.2ch.net/dome/
次スレは>>950が立てること
立てないなら代理を指名しましょう
950が宣言しない場合や変な人が踏んだ場合は>>960お願いします
※前スレ
ラグビー日本代表Part 235
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1454585352/l50
- 2 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 00:55:53.42 ID:hx6g1+nO.net
- 低狂は八百長でプロ外人で薬物。
今期から慶応も血液検査をしてるらしいが
あんな体つきにはならなかった
そもそも血液検査ででた不足分を寮食でどう微調整できんだよボケ
そんなんできるわけもない
かつTLにいくと身体が萎みレギュラーがほとんど取れない
確定・低狂はクスリ
もう協会もジャーナリストも公然の秘密な。
「不思議なほど圧倒的に強い」の後には、薬物発覚が待っているんだよ。
- 3 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 07:17:37.80 ID:RyfmVeun.net
- 世界のラグビー選手の年俸ランキング(1ポンド157円計算)
http://i.stuff.co.nz/sport/rugby/international/72361906/dan-carter-would-take-24-years-to-match-cristiano-ronaldos-annual-salary
*1位 ダン・カーター 140万ポンド(2億1980万円)
*2位 マット・ギタウ 90万ポンド(1億4130万円)
*3位 リー・ハーフペニー 60万ポンド(9420万円)
*4位 サム・バージェス 50万ポンド(7850万円)
*5位 ジョナサン・セクストン 49万4000ポンド(7760万円)
*6位 ブライアン・ハバナ 47万4600ポンド(7450万円)
*7位 モルガン・パラ 43万6000ポンド(6850万円)
*8位 ティエリ・デュストワール 40万8120ポンド(6410万円)
*9位 バッキース・ボタ 38万9000ポンド(6110万円)
10位 ジェイミー・ロバーツ 38万ポンド(5970万円)
- 4 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 07:47:14.97 ID:RyfmVeun.net
- 最新2016年版、世界のラグビー選手の年収ランキング
(英テレグラフ調べ、1ポンド157円計算)
http://www.telegraph.co.uk/sport/rugbyunion/11300999/Rugbys-rich-list-the-highest-paid-players-in-the-world.html?image=0
*1位 五郎丸歩 140万ポンド(2億1980万円)
*1位 デビッド・ポーコック 140万ポンド(2億1980万円)
*1位 ダン・カーター 140万ポンド(2億1980万円)
*4位 マット・ギタウ 90万ポンド(1億4130万円)
*5位 リー・ハーフペニー 60万ポンド(9420万円)
*5位 マア・ノヌー 60万ポンド(9420万円)
*7位 ジョナサン・セクストン 50万ポンド(7850万円)
*7位 チャールズ・ピウタウ 50万ポンド(7850万円)
*9位 ブライアン・ハバナ 47万4600ポンド(7450万円)
10位 マヌ・ツイランギ 45万ポンド(7070万円)
- 5 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 08:56:39.42 ID:hXJmedn1.net
- あれ、ポーコックは結局欧州移籍なの?ワラビーズ終わったな
- 6 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 12:17:09.64 ID:LTCyUTom.net
- マレサウ、ウマンガの眼に叶って開幕13のレギュラーは誇っていいぞ!
- 7 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 12:23:49.86 ID:lsKs7mnH.net
- レンジャー差し置いてか、すげーな
- 8 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 12:33:05.39 ID:X/Igk3b8.net
- >>1乙〜
- 9 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 13:38:39.46 ID:CJ3klse9.net
- 田中は当然だけど
リザーブスタート
パナソニックのヘイデンパーカーもリザーブに入ったね
http://thehighlanders.co.nz/our-news/latest-news/733-pulse-energy-highlanders-to-play-the-blues
- 10 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 14:03:46.49 ID:CJ3klse9.net
- 2015年W杯に出場した日本代表選手
■サンウルブズ
田村、立川、日和佐、山田
稲垣、堀江、木津、三上、真壁、大野
■チーフス
リーチ、山下
■ハイランダーズ
田中
■レッズ
五郎丸、ツイ
■ブルーズ
マレサウ
■レベルズ
松島
■バース
マフィ
■ニューカッスル
畠山
■7人制専念
福岡、藤田
- 11 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 15:50:56.52 ID:vhk85+We.net
- ポーコックはまだブランビーズだと思うぞ
しかし五郎丸すげーな
話半分でも億だもんな
ガンガン稼いで他の選手に夢を与えてくれ
- 12 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 18:19:04.69 ID:G5fCnAO2.net
- 熊谷市が、WCに併せて、ラグビー場周辺道路網整備するだとhttp://www.saitama-np.co.jp/news/2016/02/24/06.html
- 13 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 18:51:58.19 ID:dYwEUq6/.net
- 山下ってテスト生みたいな感じだったんだな
本契約になって良かった
- 14 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 19:48:20.84 ID:RUg/+QCK.net
- >>4
これって年俸じゃなくて年収ってなんだよね?
- 15 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 19:53:47.79 ID:XlDGrU/Y.net
- 廣瀬が引退だと、お疲れ様
- 16 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 20:07:19.41 ID:CJ3klse9.net
- 立川もやっと・・・
- 17 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 20:14:20.75 ID:DhvuMcYj.net
- 廣瀬やっぱり引退だったのか
まだ移籍の可能性ある?
- 18 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 20:53:15.89 ID:AJU3KyYu.net
- 廣瀬、もっと見たいな。
- 19 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 20:56:10.58 ID:Bf+loMVz.net
- >>17
本人Twitterで引退の報告。
続けたかったんだろうが、リストラという形で終わるのが可哀想すぎ…
- 20 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 20:59:41.42 ID:Bf+loMVz.net
- あれ、確かに上がってたんだが消されてる?
- 21 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 21:03:07.08 ID:CJ3klse9.net
- 海外サイトによれば
ジョセフがダルマゾに日本代表やサンウルブズの
指導を頼んでいるようだね
朗報だね。
- 22 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 21:04:13.27 ID:TRGGkVnr.net
- 廣瀬は北野から慶應理工だぞ。
協会への出向or転籍ならありえても単にラグビー選手を続けたという理由で移籍するとかありえないだろ。
- 23 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 21:06:24.68 ID:Bf+loMVz.net
- >>21
病状は大丈夫なのか?
具智元は育ててやって欲しいが…
- 24 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 21:07:12.62 ID:HRvL9ZI6.net
- ヒロセには東芝の内部告発をお願いしたい。
- 25 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 21:08:01.83 ID:cblVjw4b.net
- >>5
なんでこれ見てポーコックが欧州移籍という発想になんの?
- 26 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 21:13:14.50 ID:IreUI/OY.net
- >>25
リンク先にワスプスが140万ポンドで誘ってると書いてる
決定したとは書いてない
- 27 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 21:18:43.20 ID:cJbFUtvw.net
- >>17
典型的な文武両道タイプの廣瀬がそんな運動馬鹿みたいな進路選択するわけないだろw
普通に社業専念だよ
- 28 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 21:25:24.12 ID:vhk85+We.net
- コーチにトニーブラウンの話はなくなったのかな?
- 29 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 21:31:08.29 ID:CJ3klse9.net
- >>23
じっとしているより
ラグビーの指導に当たって刺激がある方が
本人に良いような気がする。
具の代表候補もありえそうだね。
- 30 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 21:41:22.74 ID:Q5P24z7n.net
- >>20
消えてないよ?
- 31 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 21:45:48.36 ID:cblVjw4b.net
- >>26
ポーコックも気難しい奴やな。
http://www.rugby.com.au/News/NewsArticle/tabid/1699/ArticleID/17442/All-Pocock-possibilities-considered.aspx
- 32 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 21:47:33.57 ID:dYwEUq6/.net
- なんでリストラなんだよ
他のメンツはまだしも開発兼広告塔の廣瀬切る馬鹿どこにいるよ
- 33 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 21:50:09.84 ID:Bf+loMVz.net
- >>30
最初のには引退報告の文字に括弧が無かった。
魚拓取ってないんで証拠は出せんが。
- 34 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 21:59:04.14 ID:Q5P24z7n.net
- >>33
そうなんだ、ごめん、最初のは見てない。
じゃあ、何か直したいところがあったんだね。
- 35 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 22:12:48.73 ID:gs9wH0aU.net
- >>14
本業なら五郎丸はスーパーラグビーで1シーズン契約で約1000万円。
- 36 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 22:53:57.35 ID:dYwEUq6/.net
- トゥーロンのオファー額だろ
あっちの記事だが
- 37 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 23:01:42.17 ID:g/EL1fU/.net
- 報道されてるベースでの年俸だよ(一部にオファーが出てるだけのものもある)
年収なんて他人が知りようもない
- 38 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 23:34:46.30 ID:g/EL1fU/.net
- 1ランドが10円だった時代(2014年)の記事で、
SRに数試合出場レベルのカリーカップの選手が欧州でプレーすると1.5百万ランド-2.5百万ランド/年(南アでプレーしてる場合は0.5百万ランド-0.7百万ランド)
SRレギュラークラスが欧州でプレーすると3百万ランド-5百万ランドとなっていたな。
五郎丸は悪くない選手だと思うけど2億円相当でオファーだすとか、やっぱりトゥーロンのオーナーは少し変わってるよね
ちなみにその記事ではスプリングボクスがTLでプレーすると8百万ランド+α/年、欧州でプレーすると6百万ランド+α/年となっていた
- 39 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 23:46:19.04 ID:dqJdn/u1.net
- >>38
日本人にチームの名前を覚えて貰うためでしょ。いずれジャージ等の販売で回収まで考えていると思うよ。
- 40 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 23:47:14.34 ID:dYwEUq6/.net
- アジア市場の開拓に繋がるなら安いもんってことじゃない?
- 41 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 23:49:09.73 ID:g/EL1fU/.net
- >>39
ジャージ1枚1万円としても2億円回収するには2万枚も売らなきゃいけないよね
半分以上はあのオーナーの道楽じゃないかな?
- 42 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 23:50:40.20 ID:g/EL1fU/.net
- アジアでまともにラグビーが普及してるのなんて日本とスリランカくらいしかないし
- 43 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 23:52:50.34 ID:dYwEUq6/.net
- WOWOWやスカパーあたりと商売考えてるんでしょ
ジャージで回収ってなんだよ
- 44 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/24(水) 23:57:34.68 ID:g/EL1fU/.net
- TOP14の放映権って個別のクラブに帰属してるの?
- 45 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 00:11:48.96 ID:PgEfe1CI.net
- ラグビー選手としての実力ベースでの年俸は高く見積もっても7千万円くらいだろうな
3-5千万円くらいが妥当なところだろう
- 46 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 00:21:49.10 ID:DKC+FBgS.net
- >>44
リーグ全体だけど放映権ビジネスとして日本をってのと
在仏日本人に対してかな
あのオーナーはよーわからん
- 47 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 00:31:03.42 ID:u8pt01Dw.net
- リーチマイケルがOsso Italyとブランドアンバサダー契約だって。
リーチ大人気。
純粋なルックスだけなら山田とか田村、ウイングあたりの方が格好良いんだけどな。
- 48 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 00:41:20.59 ID:z4nlcY5a.net
- 本来は代表キャプテンってのはそれくらいステータスが高いんだよ
Tier1のキャプテンなんかも露出多い
- 49 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 00:43:16.28 ID:gwIwDNgK.net
- >>47
田村は髭生やしてても父っちゃン坊やだろw
- 50 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 00:53:21.35 ID:DKC+FBgS.net
- 外国人ルックスからの色々なエピソードのギャップは上の世代にウケが良い
普通に代表キャプテンでもあるし
- 51 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 02:05:56.41 ID:skutCsfC.net
- 地上波で放送してほしいよね
スポンサーいないの?
- 52 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 02:21:53.97 ID:oxZUYhG5.net
- >>51SRは、タイムズ、foxTV、スカイTVグループ総裁ルパード・マードックが莫大な資金を提供して出来たリーグでスカパーと関係深い地上波が放送しない?
- 53 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 03:58:18.79 ID:ymcgRThLo
- 田中とパーカーがベンチ入り、マレサウは先発。
田中出場してほしい。
- 54 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 07:53:48.77 ID:VlBIPHwJ.net
- ウルブズの試合なら少し時間差あるけど日テレでやるだろ
- 55 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 09:09:47.24 ID:qCqWPtvR.net
- 五郎丸2億円って本当?
- 56 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 09:14:08.92 ID:3nWWkC4g.net
- 誰かが本当だよって書き込んだら本当だと信じるの?
- 57 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 09:15:52.53 ID:zVTAVIiy.net
- >>55
本当は50億円らしいよ
- 58 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 09:20:21.67 ID:qCqWPtvR.net
- 日本のラグビー選手が2億円とか凄いな
- 59 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 09:49:05.61 ID:li6V9I7a.net
- 前スレでちょっと話題になった松井。
怪しげなやつが寄ってきてドーピングを勧めて来るんじゃないかと心配になった。
大学なり協会なりはそんな輩が寄ってこない用に目を配ってほしい
- 60 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 09:51:33.80 ID:twT/UbD9.net
- 松井は体でかくならないことにコンプレックスあるだろうから甘い話として持っていくやつはいるかもな
- 61 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 10:13:11.28 ID:/5oePWdX.net
- >>38
mostly thanks to commerical deals in Japan
って書いてあるからCMのギャラ含めてじゃない?
トゥーロンのギャラは関係ないと思う
- 62 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 10:41:52.46 ID:dr6p7YWL.net
- >>27
大卒でこの年までラグビー優先で職場を離れる事が多かったら技術屋としては
いまさら使い物にはならなそう
北野⇒慶應って経歴も東芝レベルなら周りもその程度普通にいるだろうし
薫田の後を追うようにラグビー協会と部の仕事をメインにしていきそう
- 63 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 10:43:37.68 ID:czaV/uRT.net
- スーパーラグビーでは1シーズンの半年契約で約1000万円
- 64 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 10:50:19.12 ID:7DfLpFKK.net
- 桜の戦士達のおかげで五郎丸だけ大出世だな…ほかの選手と億単位の差が出るとは
- 65 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 10:58:32.24 ID:KnPoLPoV.net
- >>64
五郎丸がいなかったら勝てなかったのに何言ってんの?
- 66 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 10:59:52.46 ID:KnPoLPoV.net
- >>65
こういうことマジで言う人いるんだな…他の戦士と比べて特別すごかったようには見えんが
- 67 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 11:02:48.00 ID:N9EdN6BX.net
- >>62
薫田じゃなくて岩渕の後を追ってほしい
- 68 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 11:05:33.88 ID:QaILyMrq.net
- >>62
いかにも学歴コンプくさい書き込みで笑う
- 69 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 11:11:14.51 ID:UZ6gzmNj.net
- >>65-66
ID:KnPoLPoV
何コレ?
- 70 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 11:21:37.38 ID:C/V3z2Gg.net
- >>67
廣瀬はそのうち岩渕は軽く超えられるよ
俺岩渕と中高大で同窓だけど、廣瀬のほうがどうみても賢いし
人格者だし、学生時代からこれまで築いてきた人脈がすごいよ
GMのような組織内の役職の能力だけはもちろん
廣瀬の人脈からの集金力はラグビーではピカイチだろう
これからだよ廣瀬の本当の実力が発揮できるのは
- 71 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 11:28:52.43 ID:p9AHayX0.net
- >>70
お前が岩渕と同窓なの言いたいだけのレスなら無理やり廣瀬を絡めるな
- 72 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 11:38:33.14 ID:C/V3z2Gg.net
- >>71
無理やり絡めてはないよ
今後のラグビー改革に期待できる必要な二人であるのは間違いない
俺が公平にみて廣瀬のほうがより能力が高いと感じているだけ
これまでの経験、苦労、なにより頭脳がちがうわ
これは認めざるを得ない
- 73 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 11:41:11.27 ID:twT/UbD9.net
- 廣瀬とは同窓じゃないのにどうやって公平に見れるんだよあほか
- 74 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 11:43:20.84 ID:QhZozZzA.net
- 今の岩渕も廣瀬も知らんだろ
なんでそんなに偉そうなんだ
大学で同窓なら少なくとも主席の岩渕より頭悪いんだから、そんなやつがどっちが頭良いとか語ってるの滑稽すぎる
- 75 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 11:44:46.32 ID:rEYIAUcN.net
- 岩渕と同窓なことだけが自慢なやつなんだよ
こんなとこでしか自慢できないしそっとしといてやれよ
無理矢理自慢話する手際の悪さから色々察してやれ
- 76 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 11:45:54.82 ID:C/V3z2Gg.net
- >>73
廣瀬は準同窓だからだ
両方通ったからわかる。
比べるているのは学校だけじゃないけどさ
廣瀬の良さはこれから発揮されるよ
みんな知らないだろうが現協会理事に実は青学付属出身が二人いるんだ
だから岩渕はそいつと組んで協会で伸びると思うよ
廣瀬、岩渕とそのもう一人 3人で改革に貢献できたらうれしい
坊っちゃんも役立つときがあるのさ
- 77 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 12:02:25.94 ID:6Ow2cHHB.net
- 五郎丸はレッズ開幕戦はリザーブか
出場すればフォラウとのマッチアップ
見ものだな
- 78 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 12:11:52.52 ID:/dLsMST4.net
- 青学卒業生ほどの立派な方がどうして平日の昼間から2chで遊んでいるのですか?
云っていることに説得力が全くなく感じてしまいます。
- 79 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 12:14:46.64 ID:Que8QeG6.net
- 五郎丸やったな
フォラウのトライ集に出演できる!
- 80 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 12:22:10.41 ID:C/V3z2Gg.net
- >>78
きょうは日曜日出勤分の代休さ
来月決算で忙しいからきょう最後の代休を取った
岩渕が協会で改革の一匹狼と思っている?
小学校から同じの同窓の先輩が有力閥にいたから理事にもなれたんだよ
彼も協会内の学閥と企業閥のなかで生きてんだよ
協会の筑波と早大の支配はなかなか崩せないよ
カネを握っているからさ
崩すにはそれ以上のカネと人脈をもってくるしかない
それができるのが廣瀬だ
、と俺は思うよ
- 81 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 13:02:37.77 ID:0CxKVstn.net
- >>80
カネという意味だと森元の次の政治家は誰なのかということじゃない?
- 82 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 13:05:12.85 ID:V3XcsXEL.net
- チーフス、ヤンブーが開幕先発はめでたいが…リーチどうした?
リザーブにもいないって事はケガか何か?
- 83 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 13:20:53.01 ID:J9zNwftX.net
- アホウセイは鏡を見て
早稲田に対する憎しみのあまり
醜く歪んだ顔を直視すべき
- 84 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 13:29:58.24 ID:twT/UbD9.net
- しかしサンウルブズが準備不足と言われる中、トップリーグでガンガン試合出た後に合流していきなりレギュラーになれるのすげえな
- 85 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 13:32:17.12 ID:yym5SgLQ.net
- ブーヤンすげえ
リーチ怪我かな?
- 86 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 13:39:23.58 ID:vxPGHqxp.net
- 低狂は八百長でプロ外人で薬物。
今期から慶応も血液検査をしてるらしいが
あんな体つきにはならなかった
そもそも血液検査ででた不足分を寮食でどう微調整できんだよボケ
そんなんできるわけもない
かつTLにいくと身体が萎みレギュラーがほとんど取れない
確定・低狂はクスリ
もう協会もジャーナリストも公然の秘密な。
「不思議なほど圧倒的に強い」の後には、薬物発覚が待っているんだよ。
- 87 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 13:56:13.08 ID:sNh8uyTT.net
- リーチは合流して間もない
ヤンブーはPR駒不足でたくさん試合にでれるだろう
- 88 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 14:08:33.48 ID:0CxKVstn.net
- j-spoは番組表を「チーフス(山下先発)」に変更が必要だな。
- 89 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 15:11:55.04 ID:Ct9Xy+At.net
- >>69
アンカーのミスだろ
- 90 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 15:21:24.88 ID:uHG3GanD.net
- >>77
出場すればってジャパンマネー狙いだから出なさいわけない
- 91 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 15:23:52.80 ID:lTQC6BVd.net
- タメフナの穴埋めを期待されてるって思うと、ヤンブーも良い評価されてんだな
- 92 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 15:36:21.67 ID:N9EdN6BX.net
- サンウルブズ勢+海外組抜きのアジアラグビーチャンピオンシップ、問題なく全勝できるかな?
今年の秋の世界ランクが2019年大会の予選プール組分けに関わってくるだろうから、絶対に落とせないよね。
- 93 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 18:18:47.68 ID:MjrPrkMd.net
- 山田が始めた自分のようつべ番組で秩父宮の芝について懸念してたけど、開幕どうなるんやろ。
短期間で生えるもん?
http://youtu.be/8Jiy4hTN8Eo
- 94 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 18:39:30.48 ID:ZMTZjAqq.net
- アジアラグビーチャンピオンシップはU20+オーバーエイジらしいね
オーバーエイジには誰が入るんやろ
- 95 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 18:47:15.11 ID:GK3vHmwl.net
- >>94
小野とか畠山とかじゃないの?
SR参加してないW杯組
- 96 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 19:28:32.72 ID:P7mQ/QIn.net
- >>89
内容見ろよ、明らかな自演で笑う
>>95
畠山と小野の無駄遣いだから小滝みたいな若手、ウルブズで暇なやつ、大学3.4年ってとこじゃない?
- 97 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 20:13:44.62 ID:LbN9CuI1.net
- アルゼンチンは今やってる南北アメリカのラグビーチャンピオンシップには
二軍を出してるからワールドラグビーの世界ランキングのポイントは全然変動ないよ
日本の場合はアジアラグビーチャンピオンシップでどういうことになるかわからんが
- 98 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 20:27:23.61 ID:wBNVMCQ6.net
- >>97
アルゼンチンXV名義だからな
- 99 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 20:39:38.58 ID:VlBIPHwJ.net
- 普通にJAPAN Aでノンキャップ試合でしょ
- 100 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 20:42:44.62 ID:vxPGHqxp.net
- 低狂は八百長でプロ外人で薬物。
今期から慶応も血液検査をしてるらしいが
あんな体つきにはならなかった
そもそも血液検査ででた不足分を寮食でどう微調整できんだよボケ
そんなんできるわけもない
かつTLにいくと身体が萎みレギュラーがほとんど取れない
確定・低狂はクスリ
もう協会もジャーナリストも公然の秘密な。
「不思議なほど圧倒的に強い」の後には、薬物発覚が待っているんだよ。
- 101 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 20:44:37.17 ID:ZMTZjAqq.net
- アジアラグビーチャンピオンシップも一応テストマッチ扱いらしいし
負けないようにしてほしい
- 102 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 20:48:56.05 ID:dr6p7YWL.net
- >>101
大友ブログの書き方だとテストマッチ扱いみたいだね
- 103 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 20:51:10.47 ID:hBsPqSYV.net
- 山田自分で自分をインタビューしてんのか?
- 104 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 20:59:55.61 ID:N9EdN6BX.net
- テストマッチ扱いならU20+オーバーエイジよりも海外組抜きのベストメンバーでいってほしい。
- 105 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 21:16:10.73 ID:oxZUYhG5.net
- サンウルブズvsライオンズメンバー発表https://super-japanrugby.com/fixtures-and-results/round1-20160227/
- 106 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 22:16:16.09 ID:1zRWwcyJ.net
- >>23
薬で症状は遅らせることはできるみたいだけど
ダルマゾ、JPは続けてほしい
- 107 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 22:22:15.09 ID:P7mQ/QIn.net
- SR開幕先発
山下、ツイ、サウ
リザ
田中、五郎丸
メンバー外
松島(怪我)、リーチ(怪我?)
中々良いな
- 108 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 22:48:29.50 ID:Mxb71nnu.net
- 松島はケガでおとといだったか渡豪したばっかりだからね。
リーチもトップリーグXVの練習に顔だしたくらい
離日が遅かったようだし、ちょっと体を休めるように言われてるんだろうな
- 109 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 23:19:27.67 ID:Mxb71nnu.net
- リーダーに必要なこと
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160225-01005523-nkdualz-life
中竹に語らせるとは。。。
- 110 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 23:22:37.95 ID:WCXV1LbN.net
- 五郎丸年収3億か
- 111 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 23:27:54.92 ID:twT/UbD9.net
- 松島は怪我でも取ってくれるところってことでレベルズなんだったよな
サンウルブズ戦までにはって言ってたけど間に合うかしら
- 112 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 23:42:56.92 ID:jasPV8Py.net
- 五郎丸なんて、返還させられるのは、時間の問題
- 113 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 23:55:33.13 ID:Mxb71nnu.net
- ラグマガ読んだ。
印象に残ったのは、青葉幼稚園と
ヤマハvs神戸の3位決定戦をスピード感の薄い・・・試合と
はっきりといった定点観測かな。
五郎丸の話題ばかりで、ウンザリしてたからスキッとした。
- 114 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 23:57:09.14 ID:lVTKekz3.net
- 五郎丸の話題ばかりってどんだけ観測範囲狭いんだよ
- 115 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/25(木) 23:57:22.98 ID:jasPV8Py.net
- 五郎丸という学閥野郎が、リザーブに入った程度で大騒ぎするのは、
日本のマスゴミだけ。
- 116 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 00:06:51.25 ID:GI+XDRpr.net
- 五郎丸は切手や文具も販売されるし忘れられたら困るだろ
ケンミンショーでも五郎丸とラグビーが捻じ込まれてた
- 117 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 04:42:33.49 ID:Xt8JPJNB.net
- >>116
五郎丸のこと知ってます言うてた
あのイケメン薩摩隼人は
元NECの東孝三。
- 118 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 07:14:09.82 ID:SsBO3nob.net
- アジアラグビーチャンピオンシップの指揮官はU20HCの中竹なんだね。
それならまだ薫田か清宮の方がマシだと思うが。
- 119 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 07:22:34.38 ID:F6ZM5mnW.net
- >>118
居酒屋談義に耳を貸してもねぇ(協会)
- 120 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 07:32:41.48 ID:Gwc27bQZ.net
- やたら中竹を嫌っている奴がいるが少なくともU20の実績は中竹の方が薫田より上だからな
立川世代に圧倒的ホームの日本大会で15位の屈辱で降格したのが薫田
去年10位で残留したのが中竹
その前に中竹が率いた例の居酒屋談義の時も負けたのは上位12国を抜いたワールドトロフィーの決勝だから
実質的な世界14位で薫田よりも上
- 121 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 07:42:45.09 ID:F6ZM5mnW.net
- >>120
マジレスすると中竹が嫌われているのは
・大会の主旨を無視した無茶な選手起用でU20の選手を何人もぶっ壊した実績
・ファンを見下した態度
・公演を聞いても中身が無い(言うことは格好良さげ)
てな辺りかと。
- 122 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 07:42:54.65 ID:n9V2YlRr.net
- 中竹が初めて自分でやりたいと言った監督期間になるそうだ
清宮の後釜だった早稲田時代、今までのU20は自分の意見関係なくやれって言われてやらされてたんだとか
- 123 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 07:45:26.93 ID:Gwc27bQZ.net
- お前個人が考える大会の主旨を無視して何が悪いんだ?
見下されるようなアホに媚びるより良い
公演の中身を理解する脳みそが無いっていう自己紹介お疲れ様です
- 124 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 07:47:15.71 ID:h2irLqj6.net
- >>121
大会の主旨を〜は中竹の責任か?
- 125 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 07:55:46.43 ID:1PBylXXC.net
- >>120支援体制が中竹の方が充実している。SRのU20と試合やり、PCでトンガA、サモアA、フィジーウォーリアーズと試合して、ダルマゾにコーチしてもらって参加チーム最強スクラムと言われからなhttps://www.youtube.com/watch?v=kRpiKmcqfpo
- 126 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 07:59:43.49 ID:F6ZM5mnW.net
- >>123
それで壊された選手のことはなんとも思わないのか?
お前も中竹と同類だな。まあいいや。
- 127 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 08:05:11.77 ID:27qtatEj.net
- 壊された壊されたって残るのは壊れないやつかそこから這い上がってくるやつ
ラグビーにおいて壊れるなんてある意味当たり前
だから山沢頑張れ
- 128 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 08:10:13.23 ID:pwCvhuXL.net
- >>121
講演会で、代表が勝てないことをファンがあれこれ議論するのを「居酒屋談義」
と言い切ったこと。「我々はそういう居酒屋談義をやっているんじゃない」とも言った。
港区の講演だったが、聞いていてものすごく不愉快だった
そのファンでお前らは成り立ってんだろうと。
港区の講演会をまとめた冊子やHP上ではきれーにその部分は削られている。
社会常識がないんだなと思ったよ。
- 129 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 08:23:08.38 ID:Gwc27bQZ.net
- 協会の仕事は無責任にあれこれ言うだけのファンの居酒屋談義と違うのは事実だろ
- 130 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 08:32:04.70 ID:nHIHT2Cl.net
- >>128
>居酒屋談義
思っていても口に出すもんじゃないとも思うけど
確かにファンには自分らの身の程を弁えられない痛い人も居るから
そういう事実を言いたくなる気も判らんでも無い
- 131 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 10:26:22.84 ID:HX/jYphQ.net
- 「居酒屋談義」発言の何が悪いのかわからないが…。
こういう場での話も所詮そんなものだという自覚はあるだろ。「居酒屋談義」なんて意味ないからやるなって言ったのなら不味い発言だが。
ただ中竹の監督としての能力は早稲田の監督時代に年々弱体化したことで不安ではある。
- 132 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 12:14:29.02 ID:XMnAxlEu.net
- 協会の何かのスタッフ募集で中竹くらいしか該当しない条件付けて案の定、中竹が採用されたこと
早稲田で選手権二位になってロッカールームで選手にベソかきながら頭下げた姿をテレビで映したこと
好きになれない
TLの監督経験もなく大学は岩出以下の成績なのにこの優遇っぷりが気持ち悪い
- 133 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 12:31:03.47 ID:98K9PyPs.net
- 大橋篤さんは、ラグビーファンだったみたいだね
- 134 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 12:36:55.64 ID:SYXpLzi1.net
- 近鉄のアンドレ・テイラー選手、日本でずっとプレーすることができれば、代表も視野に入れていきたいとのこと。
http://www.w-higa.com/27372
- 135 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 12:43:05.40 ID:1PBylXXC.net
- >>134それだと、SRのトライ王が来年に日本代表入りですか
- 136 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 14:25:43.83 ID:ZEPwnbJW.net
- >>117
ただ顔が濃いだけでイケメンではなかったけどね
井森がわざとらしく選出してたけど
- 137 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 14:57:36.30 ID:hAHdqzVe.net
- http://twitter.com/SS_TMO/status/703089939035066368/photo/1
これ秩父宮か、芝生だいぶマシになったんじゃね
- 138 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 15:09:11.88 ID:27qtatEj.net
- >>132
それでU20で結果出してるのに何か文句あんのかよ、所詮大学の実績なんて目くそ鼻くそだぞ
てか協会の募集なんて所詮ポーズだぞ
こんなん誰がやれるんだよみたいな条件で結局内定があるなんて普通
てかどの組織でも同じだと思うが
- 139 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 16:09:50.10 ID:HhLECLYS.net
- まーたラグビーDQNがやらかしたのかよ
事件事故の温床になってるラグビーは法律で禁止しろ
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456443031/38
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456443031/828
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456443031/869
ラグビーなんか保護者アンケートの「子供にやらせたくないスポーツ」でもワースト1になってる超危険競技なんだしさ
- 140 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 16:18:12.89 ID:27qtatEj.net
- ウイング退団とか
- 141 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 16:22:06.27 ID:rQRM0Waq.net
- >>118
国際試合で結果だしたからな
そりゃそうだろう内弁慶は外にでんと
- 142 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 16:48:40.85 ID:aHlNyxhN.net
- >>127
そんならウチは代表に選手は出しません。僕は代表には行きませんが続出して終了。
- 143 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 16:50:44.04 ID:aHlNyxhN.net
- >>128
ファンによってでは無く、企業様によって成り立っているからな〜 まあその意識のまんまじゃ人気は継続しないだろうけれど
- 144 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 17:05:16.89 ID:hAHdqzVe.net
- SRサンウルヴス開幕戦、日テレは関東ローカルで生放送なんだな。少しは頑張ったな。
やったー
- 145 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 17:08:43.21 ID:hAHdqzVe.net
- >>144
自己レス
生じゃなかった、ディレイ放送だ
- 146 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 17:14:07.01 ID:LKz7Gp9h.net
- 来年から韓国人のフォワードが来るからアジア枠の影響でウィング切ったか?
- 147 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 17:26:12.74 ID:27qtatEj.net
- >>142
代表の価値がその程度ならそれでも仕方ない
そういうやつは国内でシコシコしててどうぞ
- 148 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 17:36:12.12 ID:aHlNyxhN.net
- >>147
うん。お前に言われなくても、そうする人:チームはそうするんじゃね?
- 149 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 17:42:47.91 ID:CpiSYFlw.net
- 田中はリザーブ入ったが出番なし
チームは31-33で敗北
まあこういう接戦でアーロンスミスの代わりに出るのはなかなか難しいか
- 150 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 17:43:59.77 ID:27qtatEj.net
- >>148
現状そうなってはいないから壊されたーとか外野がとやかく言わなくてもいいんじゃない
- 151 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 17:45:39.08 ID:LKz7Gp9h.net
- パーカーがきめれてたらなぁ
- 152 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 17:48:10.73 ID:1PBylXXC.net
- 昨年の南ア戦勝利でラグビー人気の急上昇がデータでも証明だとhttp://www.plus-blog.sportsnavi.com/repucom/article/29
- 153 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 17:50:14.44 ID:tiNow0rm.net
- >>149 いや直前でリザーブから変更by怪我
- 154 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 17:51:10.67 ID:uNGehhww.net
- >>148
そういうやつはどの世界でも一定数いるよ
そういうやつはハナから数に入れなくていいわ
代表絡みでもそういう問題はあったからな
今は代表の価値がだいぶ上がったからずいぶんましになったし
ラグビー本気でしてて正常な奴なら2019に出たいだろう
代表は本気でラグビーやってるやつだけでいいわ
- 155 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 18:28:59.36 ID:hK1oAW67.net
- ワールドカップの認知が上がったのは大きいわ
自治体も喜んでるだろう
- 156 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 18:44:54.79 ID:CpiSYFlw.net
- >>153
そうなのか?
ネットのスタッツみたいなのみたらリザーブに名前があったが
アップ中に怪我とかかね
- 157 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 18:59:49.89 ID:ANyIXczx.net
- >>156
21)Josh Rentonになってるよ
Naholoと交代してた
- 158 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 20:25:08.59 ID:ksmxIMYS.net
- 何だかここに来て、W杯組のコンディションが思わしくないな…
田村もラグマガでW杯後は燃え尽き症候群っぽくなってたと言ってたし、やはり大仕事の後は休む事も仕事の内なんだな。
- 159 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 20:59:08.21 ID:HX/jYphQ.net
- 小泉進次郎のfacebookにラグビー日本代表で分析をした中島さんと会ったと出ている。
分析班は続投するのかな? ノウハウを継承するためにも続投してほしい
- 160 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 21:40:22.73 ID:YHqjQbWJ.net
- >>158
田村が「燃え尽き症候群」?
本当にそうならバカじゃねぇのか。
燃え尽きるほど出てねぇだろ。
堀江・トンプソン・リーチ・田中あたりならわかるが。
- 161 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 21:41:20.45 ID:tYfTwyie.net
- 田村w
- 162 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 21:41:43.11 ID:tYfTwyie.net
- 明治枠w
- 163 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 21:42:09.76 ID:kHAOI737.net
- スコットランド戦までの超短期契約で良いのでディーンズにジャパンを率いてほしい。
ハメットとは師弟関係だからサンウルブズとの連携もOKだろうし。
まぁ現実的には無理なんだろうけど。
- 164 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 21:45:54.74 ID:DMXeBkfM.net
- U20日本代表に限らずラグビーのチームなら恒常的に一定数の負傷者が出るもの
2015W杯だって負傷して出場出来なかったスター選手が何人もいるだろ
批判したいならあなたの主張を裏付ける客観的なデータを示して欲しいな
- 165 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 22:00:13.78 ID:pwCvhuXL.net
- >>158
田村はいろんな意味でわらかしてくれる
勘違いはなはだしい
もういらないからw
- 166 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 22:13:09.26 ID:gLagagtn.net
- 廣瀬や湯原は縁の下の力持ち、影の立役者とか言うのに
試合出た田村は馬鹿にされる
試合に出ようが出まいが緊張感持って長い間準備してたのは一緒だろ
こんなんだから居酒屋談義なんですよ
- 167 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 22:31:49.13 ID:DMXeBkfM.net
- 田村がいたから小野や立川も怪我を恐れずに思い切ってプレー出来たってのはあるだろうし、普通、スタメンの選手ってのは試合に出れないチームメートの為にも最善の準備をして良い結果が得られるよう全力を尽くすもの
- 168 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 22:56:55.98 ID:HX/jYphQ.net
- 何度も言われているけど2015W杯の日本代表はチームが瓦解するような怪我人が出なくて幸いだった(1試合限定ならスコットランド戦のマフィーが痛かったけど)。
例えば五郎丸がいきなり南アフリカ戦で壊れていたら代わりがいないから本当にヤバかった。
- 169 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/26(金) 23:44:52.22 ID:WwIHyNYg.net
- 小野もいなかったしな
- 170 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 01:09:52.55 ID:YCRMjTRv.net
- 東芝入る弟とどっちが活躍するかな
- 171 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 08:55:12.08 ID:siVCa2w9.net
- >>170
弟の方がセンスを感じるが、サイズがなあ。
- 172 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 11:27:57.17 ID:o/3sFEYq.net
- 東大阪市、花園ラグビー場の工事費計上で年内着工http://www.nikkei.com/article/DGXLZO97781210X20C16A2LDB000/
- 173 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 11:49:09.80 ID:MLs8NpnA.net
- >>166
人のふんどしで相撲をとる中竹さん乙w
U20の残留はEDのおこぼれだしね
- 174 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 11:49:57.77 ID:MLs8NpnA.net
- >>168
99年の松田と同じになってたらどうしたんだろうね
ラッキーだったとしかいいようがない
多分オプションなかったんじゃないかな…
- 175 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 11:52:40.04 ID:jE5hpYOm.net
- >>173
エディのことをEDとか言ってるやつにとやかく言われたくないっすね
スクラムの改善か?何がおこぼれか知らんがそれだけで勝てねーよ
- 176 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 15:51:41.66 ID:dJ95+iwd.net
- リアキモリとカークは19年までサンウルブズにいたら代表資格取れるのかな?
トンプソンとブロハの穴埋められるんじゃ。
- 177 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 15:59:10.11 ID:uUag97aq.net
- カークは豪セブンズ代表だから無理
サンウルブズでのプレーで3年条項ってクリアできるのかな?
- 178 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 16:49:28.70 ID:dgtWBT41.net
- 山下ちんたら歩いてるだけでまったく仕事してねーじゃん
- 179 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 16:50:10.38 ID:hT42v8e/.net
- 日テレが相変わらずゴミだわ。
ピシのシンビン10分間のプレーを全てカットしやがった。クソみたいなCM入れて釈取れないなんてどういう頭してるんだろ
- 180 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 16:54:47.48 ID:iZpINdaD.net
- >>102
みたいだ というよりフツーにテストマッチでしょ
日本人は、ジャパンのことしか考えてないけど
弱い国だって弱い国なりにプライド持ってテストマッチに臨んでる
ジャパンには意味無いのかもしれないが
相手国には、十分意義があると思う。
こんな意識だから、なかなかティア1とテストマッチ出来ないんだよ
- 181 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 17:25:04.38 ID:AtWATMgO.net
- >>180
ラグビーには片方だけテストマッチ扱いってのもあったけど、最近は聞かないね
- 182 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 17:32:04.48 ID:gCBGWvWb.net
- >>179
日テレは消えてよし糞だから
- 183 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 17:32:15.54 ID:4uYYmdzW.net
- >>181
今は基本的にワールドラグビーがマッチメイクして組まれるからどちらかのみってのは消えた
- 184 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 17:37:27.17 ID:/W6bZd36.net
- じゃあアジアラグビーチャンピオンシップは
実質U20代表が出るけど日本代表扱いでキャップももらえるってこと?
- 185 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 17:38:48.79 ID:4uYYmdzW.net
- そういうこと
- 186 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 17:39:16.06 ID:QcBQsl2s.net
- アジアチャンピオンシップとかその手の大会は決勝だけテストマッチ扱いにしてたと思われ
- 187 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 17:49:45.44 ID:zlgmvQ44.net
- >>182
誰か日テレのスポーツ編成部に、たけしみたいに討ち入りに
行ってくれ!
箱根みたいに、スコーン、すこん、肝心な場面でCM入れてる。
バカじゃないの?
- 188 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 18:01:34.50 ID:/W6bZd36.net
- >>186
でもその頃は出てたのはガチの日本代表だったからなあ
- 189 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 18:40:51.42 ID:9hniBhkR.net
- 若手主体はいいけど、キャップはどうなの?
- 190 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 19:04:48.15 ID:eI5/2eZP.net
- スコットランド戦楽しみになってきたわ
- 191 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 19:52:37.67 ID:AfAgwT+Y.net
- >>189
テストマッチ扱いならキャップはもらえる。
スーパーラグビー組がいないアルゼンチンも同じ扱いなのかね?
- 192 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 19:57:25.49 ID:/W6bZd36.net
- アメリカズラグビーチャンピオンシップはアルゼンチンXVで参加してる
アルゼンチンXV絡みの試合だけテストマッチ扱いじゃないのでは
- 193 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 20:11:08.16 ID:EO76xXvo.net
- 日本もなぜJAPAN A扱いにしないのかが謎
- 194 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 20:14:54.68 ID:ZGZ6P3cK.net
- ワールドラグビーの公式試合だからテストマッチ扱いらしい
- 195 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 20:16:40.03 ID:cKmcQ+ds.net
- >>110
あれはアルゼンチンXVで出てなかったかな
- 196 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 20:32:36.53 ID:AfAgwT+Y.net
- まあ海外組がいない状態でPNCに出ていたサモアやフィジー、トンガみたいなものか…
- 197 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 20:33:33.11 ID:9hniBhkR.net
- >>191 あっゴメン。fullじゃないチームの試合でキャップ与えていいのかな?って意味だったんだ。
悪夢のスコットウェールズ遠征みたいに結果的なのはしょうがないと思うけど。
- 198 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 20:46:53.56 ID:kwkc8CLK.net
- もう協会がキャップを与えるって言ってる
ワールドラグビー主催大会はテストマッチ扱いなので仕方ない
- 199 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 20:48:37.45 ID:qQ0o5UwW.net
- >>179 >>182
せっかく放映してくれてるのに、感謝の欠片もねーんだな
信じられない奴等だな
- 200 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 20:56:40.18 ID:dvt8Hl5O.net
- スーパーラグビーは明らかにスレ違い
- 201 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 20:56:41.57 ID:q8p/l03E.net
- >>199
それで放映権料が入ってとかトータルで考えられない人達なんだよ
嫌ならジェイスポだけ見てれば良いのにね
- 202 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 21:07:28.36 ID:3E4HuAgp.net
- 708 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 947a-y2sb [14.3.93.204]):2016/02/27(土) 21:06:00.97 ID:9cC2qQY20
豪州のスパーラグビーが最高峰と言われてるみたいだが
観客席がガラガラなんだがこれで最高峰なのかwwww
- 203 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 21:14:21.09 ID:UJr/qLRP.net
- スーパーラグビーは無名の若手とロートルしかいないオワコンリーグ。情弱の日本は騙されて金ヅルにされてるだけw
- 204 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 21:16:18.70 ID:ZGZ6P3cK.net
- 今年のU20は金井大雪が楽しみ
世界相手にどこまで通用するか
- 205 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 21:16:42.50 ID:UJr/qLRP.net
- そしてその南半球のローカルリーグでも、勝てないヘボHCが日本代表の待望の新HCというのが笑えるw
- 206 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 21:20:23.49 ID:AtWATMgO.net
- 豪州ではガラガラなのは百も承知の上で見ているファンも多いけどな。
TLとは一緒にできないけれど、日本は人様のことをどうこういう立場ではない。
- 207 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 21:28:55.16 ID:kwkc8CLK.net
- 日本代表が強化されるんだから十分だわ
山下なんてチームメイトがオールブラックスだらけだし
- 208 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 21:34:14.16 ID:cOO4/O1P.net
- ますます南アとのつながりが深まる感じするな、SRを通じて。国と国の距離は離れてるけどさ。
- 209 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 21:42:15.77 ID:k4S2A6b7.net
- >>202
プレミア12という国際大会で観客数二桁を記録した野球ファンが指摘するのは滑稽の極み
- 210 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 22:20:57.35 ID:wH+jEvOS.net
- まぁSRがショボいってのは、
このスレでも散々言われてたからな
- 211 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 22:39:21.72 ID:+3tHnqcp.net
- お前が一人で言ってただけだろ
- 212 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/27(土) 23:11:19.09 ID:qQ0o5UwW.net
- >>201
それに日テレだって、録画とは言え良い時間にやってくれたり、ゴールの反省?を踏まえて慶應OBのアナでやったり努力してるのに、な。
情けないわ‥‥
- 213 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 03:15:29.96 ID:Y2D7x2DO.net
- 五郎丸やってツイの活躍スルーしてるニュースとかありそうで怖い
- 214 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 03:40:31.42 ID:ZvfbrurI.net
- 海外勢のこの一週間の戦績ってこれでOK?
【SR】
ハイランダーズ (田中:怪我メンバー外)
ブルーズ (マレサウ:先発)
チーフス (山下:先発、リーチ:怪我?メンバー外)
レッズ (ツイ:先発、五郎丸:途中出場1PG1C)
レベルズ (松島:怪我メンバー外)
【プレミアシップ】
バース (マフィ:先発1T)
ニューカッスル (畠山:途中出場)
- 215 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 03:54:02.90 ID:Y2D7x2DO.net
- ツイッターのトレンドに小瀧くんとか知念くんとか大野さんとか入ってて東芝なんかやってんのかと思ったらジャニーズだった
- 216 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 08:13:00.66 ID:BozlI2s8.net
- 大西、働きすぎだろw
無いよりはよっぽどいいけど…
- 217 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 09:03:32.45 ID:dpwxwscz.net
- パシフィックチャレンジって来週3/8からだが、メンバーやスケジュールが全く発表されないけど、大丈夫なんかね?
- 218 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 11:14:34.59 ID:K4Q6jRyi.net
- エディさん結果だしとるのう。
- 219 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 11:35:28.13 ID:ZavuEdJZ.net
- >>218
詳しく
6ヵ国対抗って始まってたっけ
- 220 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 11:35:42.57 ID:9mlqe+qg.net
- リーチの不出場はチームへの合流が遅れたせいだそうだが
そもそもなんでそんなに合流が遅れたの?
- 221 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 11:40:56.97 ID:BT7Vid5l.net
- >>219
6N観るならWOWOW!
↓
http://www.wowow.co.jp/sports/rugby/schedule.html
- 222 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 11:45:01.06 ID:BT7Vid5l.net
- >>219
最新の結果はこちらの公式HP
↓
http://www.rbs6nations.com/en/matchcentre/
- 223 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 11:50:34.62 ID:rHb2l+GN.net
- >>220
休んどけって言われたから
- 224 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 12:08:22.14 ID:rnlzGws8.net
- ずっと休んでないんだから少しくらい休ませてやれよw
- 225 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 12:20:29.42 ID:bkGt99uR.net
- >>174
1999はミルンが所属チームからワールドカップ出場を禁じられたか何かで直前でいなくなったんだよな。
ミルンがいたら攻撃力は下がったが防御力は上がったのに。
- 226 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 12:53:27.79 ID:ZavuEdJZ.net
- 6nations
Home Away
ラウンド1
フランス 23−21 イタリア
スコットランド 9−15 イングランド
アイルランド 16−16 ウェールズ
ラウンド2
フランス 10−9 アイルランド
ウェールズ 27−23 スコットランド
イタリア 9−40 イングランド
ラウンド3
ウェールズ 19−10 フランス
イタリア 20−36 スコットランド
イングランド 21−10 アイルランド
イングランド 3勝
ウェールズ 2勝1分
フランス 2勝1敗
スコットランド1勝2敗
アイルランド 1分2敗
イタリア 3敗
ラウンド4 3/12〜13
アイルランド イタリア
イングランド ウェールズ
スコットランド フランス
ラウンド5 3/19
ウェールズ イタリア
アイルランド スコットランド
フランス イングランド
- 227 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 12:57:53.36 ID:Y0LqsDI7.net
- >>226
こっちへ書けや! ヴォケ!カス!
【6N】北半球/欧州のラグビー 6Euro【ハイネケン】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1394363643/
- 228 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 13:59:31.38 ID:0oqgtKeQ.net
- ブーヤン全然目立たなかったな
- 229 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 15:30:55.75 ID:PEHNBvqc.net
- すまんだいぶ前にこのスレで何年か後までのテストマッチの予定表見たんだが
誰かリンクか写真持ってないか?
気になってぐぐっても出てこなくて困ってる
- 230 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 16:40:09.92 ID:g1t9flvW.net
- 低狂は八百長でプロ外人で薬物。
今期から慶応も血液検査をしてるらしいが
あんな体つきにはならなかった
そもそも血液検査ででた不足分を寮食でどう微調整できんだよボケ
そんなんできるわけもない
かつTLにいくと身体が萎みレギュラーがほとんど取れない
確定・低狂はクスリ
もう協会もジャーナリストも公然の秘密な。
「不思議なほど圧倒的に強い」の後には、薬物発覚が待っているんだよ。
- 231 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 16:46:56.77 ID:tW8Szmvw.net
- 帝京の七連覇が八百長なら
八百長して撒けているのは帝京に負けている各大学ってことになるんだが
- 232 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 17:18:21.84 ID:BFbx3M24.net
- 監督が秩父宮正門のすぐ脇にクルマ停めて
駐車違反で捕まって晒し者になったとかいう
最底辺バカ大学のキチガイヲタは
このスレから出ていけ
- 233 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 17:38:33.22 ID:Ft1mRe8c.net
- >>230
っで、誰が萎んだの?
そのうち名誉毀損で訴えられてもしらないよ?
捕まって、名前が出てから後悔しても遅いよ。
- 234 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 17:46:20.45 ID:jjHigr7J.net
- コピペに反応w
- 235 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 20:24:14.67 ID:Jc7rNJuG.net
- >>217
日程は発表されてるけどメンバーはまだやね
- 236 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 20:47:46.49 ID:+zOJWMO9.net
- だいたいの合宿に呼ばれてる顔ぶれはわかる
http://www.rugby-japan.jp/u20/
- 237 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 22:00:52.28 ID:9mlqe+qg.net
- >>191-192
Americas Rugby ChampionshipのArgentina XVはA代表だが
Championshipはフルインターナショナルマッチなんでキャップ対象だそうだ
しかし世界ランキングのポイントの対象外というかなり変則的な扱い
http://www.americasrugbynews.com/2016/01/22/6495/
- 238 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 22:12:38.72 ID:OovX4iu7.net
- ブラジルがアメリカに勝ったな
日本も負けずにラグビー激動の時代のトップを走れ!!
- 239 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 23:09:48.92 ID:+Y3d4saK.net
- 42位のブラジルがかったのか
やるねー。ランキング一気に上昇しそう。
アメリカの1軍選手は海外などに行ってるから
W杯メンバーは一人もでていなかったけど
日本もARCではどんなメンツであっても
負けは許されないぞ
- 240 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/28(日) 23:44:59.96 ID:WGwJLK3I.net
- >>239ブラジルは、格上のウルグアイとシンビンがなければ勝てた試合をやりそのウルグアイが、アルゼンチン選抜と大接戦をやっているhttps://www.youtube.com/watch?v=em5nUdSJeYg
https://www.youtube.com/watch?v=PZGiURfGEhU
- 241 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 00:06:59.66 ID:BpzDpleG.net
- アメリカは数週間前にアルゼンチン選抜と引き分けたばっかだけど、その時の主要メンバーはもう欧州に戻っちゃったのね
それでもブラジル勝ったのはでかいな
- 242 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 00:52:23.01 ID:oleICHiH.net
- ARCをU20+OAで臨むのはやはり考え直してほしい。
やはり海外組抜きのベストメンバーで。
その中で若手を起用する分には問題ないとおもうけど。w
- 243 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 00:53:25.82 ID:oleICHiH.net
- ↑w は投稿ミスです。悪しからず。
- 244 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 02:00:22.22 ID:FjV74v1X.net
- どんなメンバーであれ、ジャパンを背負う以上世界には「南アを破ったジャパン」って見られるわけだから言い訳なんて通用しない。
頼むぞ。
- 245 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 02:21:20.52 ID:0IeVpGuG.net
- ブラジルも10年後はアルゼンチンみたいになるのか
- 246 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 07:10:06.27 ID:XIQCnw4V.net
- >>245
そこまでは考えにくいのでは?
- 247 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 08:12:38.66 ID:RR0Yt0Jz.net
- いや、身体能力が高くて、みんなと同じサッカーやるのは嫌だっていう変わり者少年がラグビーへ流れてきたら、かなり強くなると思う。
問題は暑さだが。
- 248 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 08:20:48.86 ID:cKVoF8WC.net
- シーズン観客動員数
Jリーグ
J1 (544万人)
J2 (316万人)
J3 (56万人)
ラグビー世界主要リーグ
スーパーラグビー(254万人)
仏・トップ14 (240万人)
英・プレミアシップ (180万人)
日・トップリーグ(49万人)
- 249 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 08:37:54.18 ID:oleICHiH.net
- ブラジルは2023年にはW杯に出場してるかもしれない。
出場国数を24に増やそうという動きもあるし。
欧州ではドイツがポルトガルに50-27で大勝するなど、各地で新興国の躍進が続いている。
香港、韓国もU20中心の日本相手なら大チャンスと思って本気で勝利を狙ってくるだろう。
- 250 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 08:49:34.20 ID:KyTo12HZ.net
- マフィ、仕事キッチリ
http://www.sanspo.com/rugby/news/20160229/wld16022901090001-n1.html
- 251 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 09:14:03.13 ID:SceMxZ4J.net
- >>249ブラジルは19年にウルグアイに代わってWC出場しているかもしれない。今年から、米国でプロリーグが開幕、米国、カナダのレベルアップ確実だし、それに引きずられてチリ、ブラジル等のレベルアップ確実。23年にWC出場国を24に拡大する
- 252 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 09:16:28.50 ID:oleICHiH.net
- >>250
マフィは6月に怪我なく帰ってきてほしい!
スコットランドにリベンジの気持ちもあるだろうし。
- 253 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 09:40:31.85 ID:OQXWjv/E.net
- バースはマフィ頼みかよ。そりゃ、監督が契約延長を熱望するわけだ。
- 254 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 10:05:13.93 ID:Z3lxii3x.net
- しかしバースに納まるような選手じゃないよな
- 255 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 10:08:24.88 ID:z7YS63h/.net
- アメリカのリーグってどんなレベルなんだろうか
- 256 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 10:12:15.28 ID:800hvJMl.net
- 今日発売の週刊現代のグラビアに宿澤さんの記事。他にもハタケとゴローで記事2本。
他にもMACFunでも、ドローンとジャパン合宿の記事とかでてる。
露出が多いのはいいよね。
- 257 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 11:12:26.05 ID:fyJuUSku.net
- >>245
アルゼンチンまでは無理だと思う。
アルゼンチンはワールドカップが始まる前から伝統国に次ぐ力を持つと言われていて、その地力があっての今だから。
ただウルグアイは抜きそう。10年だとアメリカ、カナダがベストだと追いつかないかなあ
- 258 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 11:19:38.57 ID:fyJuUSku.net
- メンタルコーチだった荒木さんの本、面白いな。
時折出てくる外部から来た人間として見たラグビー日本代表の姿は興味深い。初めて来た時に選手から一番感じたのは「なんで負けるチームに行かなければならないんだ」という空気だったとか。
- 259 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 12:12:36.58 ID:SceMxZ4J.net
- ティア3のブラジル、チリ、スペイン、ロシアドイツ等の強化が著しくなると23年WCは24から28に出場国がなる可能性あるhttp://www.dailymotion.com/video/x3unfee_replay-160227-enc1a-germany-portugal_sport
- 260 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 12:18:41.72 ID:DIt3Lnqr.net
- >>259
今ですら日程が足りなくて中3日とかやっているのに、その辺どうするのだろう
- 261 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 12:34:04.44 ID:SceMxZ4J.net
- >>260 4チームの1-7プールに分けて各プール上位2チームとトライ数等の2チームの計16チームで決勝トーナメントをやる方式だろうな。これだと過密日程になりにくい
- 262 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 12:36:02.32 ID:0IeVpGuG.net
- 4チームだったら初戦vs中三日は防げるしな
- 263 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 13:04:22.39 ID:rw/UY18m.net
- W杯が24チームになることは確定
- 264 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 14:35:08.25 ID:SceMxZ4J.net
- ブラジルが米国を破った事は、スリランカが香港を破った事か、それ以上か。スリランカは、日本の次にアジアでは、球技人口が多いからシニア強化が整備されると実現可能かhttps://www.youtube.com/watch?v=mxW0U7MqEY4
- 265 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 17:02:43.35 ID:R+/1Osoj.net
- ブラジル人、身体能力高いからな
バレーボールは男女共にトップクラスだし球技得意かも
- 266 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 17:22:17.56 ID:800hvJMl.net
- ゴールキックもウィルキンソンとかカータークラスがごろごろいそうw
- 267 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 17:32:28.19 ID:k11wH1mw.net
- アルゼンチンとかもステップが異質だもんなあ
ブラジルも環境整ったらヤバそう
- 268 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 18:08:23.94 ID:800hvJMl.net
- この春のチャンピオンシップ、U20+アルファの面子らしいけど、サウマキとか母国資格を失うのかな?
- 269 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 18:20:12.07 ID:SceMxZ4J.net
- >>268A代表以上であれば失う
- 270 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 18:43:31.54 ID:800hvJMl.net
- やっぱりそうですよね。ありがと。
唾つけちゃうのがいいんだろな。
- 271 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 18:58:45.33 ID:hLKPnMAs.net
- U20+OAで香港、韓国に確実に勝てるだろうか?
所属の大学ですらスタメンではない19、20の学生にキャップを与えるのはどうかとも思うし。
- 272 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 19:01:04.84 ID:bPKUUg1U.net
- 韓国は負けるかもしれんな
- 273 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 19:36:07.69 ID:Q3NlwQpF.net
- 世代を問わずアジアチャンピオンシップでジャパンに入りそうな選手(サンウルブズと海外組、留学組、7人制代表は除く)
1 平島(神戸)、瀧澤(NEC)、吉田(トヨタ)、豊田(近鉄)
2 湯原(東芝)、日野(ヤマハ)、庭井(キヤノン)、坂手(パナ)
3 長江(織機)、シオペラトゥー(パナ)、山村(ヤマハ)、渡邉(東海大)
4 トンプソン(近鉄)、小瀧(東芝)、谷田部(パナ)
5 アイブス(キヤノン)、伊藤(神戸)
6 金(NTTコム)、山本(東芝)
7 ブロードハースト(リコー)、前川(神戸)、西原(パナ)、武者(リコー)
8 コリー(パナ)、堀江(ヤマハ)、アマト(大東大)、タタフ(東海大)
9 小川(東芝)、流(サントリー)
10 小野(サントリー)、文字(トヨタ)、松田(帝京大)
11 大島(東芝)、江見(サントリー)
12 増田(東芝)、中村(サントリー)、モエアキオラ(東海大)
13 ベネット(キヤノン)、森川(ホンダ)
14 塚本(サントリー)、伊東(ヤマハ)
15 野口竜(東海大)
- 274 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 19:42:38.31 ID:QCcBB8QI.net
- >>266
ロベルトカルロス級のキッカーがゴロゴロいて、80mくらいのPGをガンガン決めるかもしれん。
- 275 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 19:53:36.10 ID:Q3NlwQpF.net
- ジュニアジャパンのメンバー出たわ
https://www.rugby-japan.jp/2016/02/29/junior_japan_touring_squad/
- 276 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 20:19:41.08 ID:U/MC1kos.net
- >>275
大学の上級生はガン無視だよね。
- 277 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 20:38:54.54 ID:Q3NlwQpF.net
- 今年もU20がメインだね
さすがにU20だけじゃマズいんでオーバーエイジを入れた感じ
- 278 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 20:49:04.95 ID:7EIR9Cge.net
- 松田はジャパン行くんじゃね
- 279 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 21:02:10.93 ID:R2BrfqdL.net
- 思ったよりOA少なかったな
アジアラグビーチャンピオンシップもこのメンバーかな
- 280 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 21:17:30.13 ID:fyJuUSku.net
- >>274
アルゼンチンにいないのにブラジルにゴロゴロしているとは思えないが
- 281 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 21:22:40.52 ID:8N2VuGmQ.net
- >>273
out
アマトはまだ代表資格無しじゃない?
in
PR1 北川賢(クボタ)森川(サントリー)
PR3 高橋(トヨタ) ヴァルアサエリ愛(パナ)
HO 北出(サントリー)
LO ロトアヘア大和(リコー)中島ヴァカタウ(神戸)
FL 布巻/水上(パナ)
NO8 谷口(神戸)イオンギ譲(ドコモ)オリヴェ(トヨタ)リサレ(流経)
SH イーリ(神戸)小山(大東大)
SO/FB 小倉(NTTコム)
WTB 児玉(パナ)リリダム(ドコモ)(サウマキ(大東大))
CTB12 林(パナ)石橋(NTTコム)梶村(明治)
CTB13 村田大(サントリー)バイフ(神戸)
FB 竹田(トヨタ)
LOだと梶川(東芝)と大戸(ヤマハ)は良い選手だけどどう考えてもキツイよな
- 282 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 21:29:42.71 ID:Q3NlwQpF.net
- >>281
そうかアマトはまだか
児玉は内田とともに留学へ旅立ってしまった
- 283 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 21:31:12.68 ID:xLIe4+bb.net
- >>278
小野くらい別格でなければ実戦から離れてる人間はないんじゃないか?
SR組プラスブロハー、小野
あとはアジアでめぼしいやつ
- 284 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 21:33:30.92 ID:SceMxZ4J.net
- >>281山賀推薦のサムエラどう
- 285 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 21:38:52.69 ID:uub3+js9.net
- >>284
下部リーグ勢って無視されてるよな・・・ 重工のセンターなんかもかなり良いのに
- 286 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 21:40:30.54 ID:8N2VuGmQ.net
- >>281
追加 in イラウア(東芝)
>>282
だからいなかったんだ 知らなかった
>>284
思いついたけど本当に見たことないから外した
平島/湯原/トンプソン/伊藤/コリニアシはWCまでで代表引退なんだろうが
シオアペラトゥー/アイブスはまだやる気かな?
- 287 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 21:43:11.90 ID:Ty4b0HM6.net
- ひでえメンバーに酷いスタッフ
そりゃ若いのは出てこないよ
- 288 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 21:48:51.95 ID:8N2VuGmQ.net
- >>285
代表資格がある外国人に関しては下部リーグの方もなかなかだよね
けっこう気になるのが何人もいたりする
- 289 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 21:52:11.99 ID:yPVdbwAW.net
- もう中村はいいだろ…
- 290 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 22:06:48.92 ID:zSvkjjC+.net
- 中村先生をなめるな
- 291 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 22:15:40.59 ID:Q3NlwQpF.net
- つーか誰が指揮するかも決まってないんだよな>アジアチャンピオンシップ
なんとなくU20の中竹がそのまま監督やりそう
- 292 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 22:17:05.81 ID:SceMxZ4J.net
- 本当は、サムエラあたりを選出して、欧州のスペイン、ロシアあたりと試合すると良いけどな
- 293 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 22:21:30.40 ID:hDn55Fs7.net
- >>275
JJの意味わかっていないな。
U20だけで終わってしまう。
継続強化する気ないんかね???
>>273のメンツのレベルあげる場が必要なんだけどな
- 294 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 22:27:16.34 ID:KKgsBovQ.net
- 普通に大学側の協力が得られてないんじゃねーの、3.4年は出せないみたいなTLの選手もオフの期間なわけだし
- 295 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 22:27:36.63 ID:Ty4b0HM6.net
- >>293
しかも中竹とかいつまでねむたいことしてんのやって感じだからな
- 296 :名無し for all, all for 名無し:2016/02/29(月) 23:00:42.80 ID:SceMxZ4J.net
- 山梨学院から豊田自動織機に行くトコキヨ面白い素材。化ければ、イングランドのヴニポラ弟みたいな選手になりそう
- 297 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 00:03:37.75 ID:Z5TuBxPL.net
- 中竹が初めて自分からやらせてくださいとお願いしたU-20なんだから
もうちょっと優しくみてあげなよ
他は強制に近かったようだし
- 298 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 00:39:29.40 ID:OAEU1AKQ.net
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴッ!!!
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
https://www.youtube.com/watch?v=dFj6B-dIKY8
- 299 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 00:40:07.14 ID:93PjkZnp.net
- U20で終わるというかU20の結果、最悪残留が目的なんだからU20中心で問題ない
むしろそれが当たり前
- 300 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 09:38:19.54 ID:NgoEYhNy.net
- youtubede1995年のオールブラックス戦見たけど145点取られた原因が良く分かった
@単純にボール落としたりラインアウトからのミスが多すぎる
A取られたらまず止められないし取り返せない
B後半の最後10分で集中が切れなければ120点ぐらいで終われたのに切れたせいでトライ重ねられて145点になった
- 301 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 10:04:45.42 ID:sPyqatbm.net
- 田中はふくらはぎのケガで2か月は離脱か…キツいな…
スコットランド戦には意地でも合わせてくるだろうが
- 302 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 10:10:10.59 ID:zMYO7QHZ.net
- どうせ2019年は無理なんだから
田中はもう代表引退で良いだろ
- 303 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 10:20:11.58 ID:sPyqatbm.net
- JJのラグビーを最も理解してるんだし、プレイングコーチ的な役割としても欠かせないでしょ
- 304 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 10:24:12.41 ID:vZqS8U+p.net
- 若い選手がWTBだけではよろしくない
- 305 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 15:36:46.36 ID:GWfMjim2.net
- >>302
今の若手を見ると無理とは思えないがなあ。
- 306 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 16:00:53.92 ID:ZLuq9pjO.net
- 田中って向こうじゃすっかり別人でマスコットみたいな振る舞いだもんな
ニュース番組に出たときにソファーに寝転がって猫の真似?かなんかしてるのが
つべに上がっててすげー気持ち悪かった
- 307 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 16:08:14.36 ID:rdw2IzjA.net
- だもんなって会話繋がってないぞ
- 308 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 20:11:25.00 ID:NgoEYhNy.net
- 6月のスコットランド戦なんで秩父宮でやらないんだろう
27年ぶりに秩父宮でやってほしかった
- 309 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 20:18:57.28 ID:mfh2UvtY.net
- 秩父宮ではワールドカップの予行演習にならない
- 310 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 20:37:19.36 ID:NgoEYhNy.net
- >>309
そうだけどさあ…
味の素ってなんか好きになれないんだよね
陸上トラック取っ払って球技専用にすればいいのに
- 311 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 20:44:15.47 ID:+HD1/IXm.net
- 陸上トラックも中途半端だしね
- 312 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 20:45:52.90 ID:NgoEYhNy.net
- 香港はともかく韓国は一時期日本より強かった時代があるって本当なの?
- 313 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 20:54:16.49 ID:GWfMjim2.net
- >>312
韓国はアジア大会で日本を降して連覇したことあるから嘘ではないね。メンバーが揃わなかったのは日本側の事情だし。
ただ日本がワールドカップ予選など負けられない試合で日本がベストメンバーを組んだ時は勝っている
- 314 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 20:54:21.50 ID:H2a0JL0r.net
- >>312
明らかに強かったという時期はなかったと思うが、簡単には勝てないというのはあった。
宿沢体制下での91RWC予選は正にそんな時期。
ドキドキしながら見てた。
- 315 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 20:54:52.97 ID:GWfMjim2.net
- マフィーまたトライしたみたいだね
- 316 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 20:57:04.82 ID:1SsGqSbF.net
- で?
- 317 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 21:44:25.96 ID:2RPOdUM3.net
- >>310
味スタはW杯では主力の会場になるんだろうから、早めに国際大会開いて問題点を整理出来た方が良い。
トラックがついてることをグダグダ言っても仕方がないわけで、NZのイーデンパークやウエストパックスタジアムみたいな兼用スタジアム(クリケット)がやっている仮設席の設置方法などを参考にして欲しい。
- 318 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 22:12:58.23 ID:FCjHBSd+.net
- 豪州だって、リーグの楕円形スタジアムでやってるんだし、贅沢いうな。
- 319 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 22:17:58.12 ID:2RPOdUM3.net
- それ、リーグじゃなくてオーストラリアンフットボールでは?
- 320 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 22:50:18.21 ID:ekoRBHbw.net
- あのカス協会もさすがにトラックむき出しインゴールマットでワールドカップ決勝やらねーよな?
- 321 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 22:52:13.13 ID:NgoEYhNy.net
- 日本人はなんでドロップゴールが得意じゃないんだろうな
確かワールドカップで決めた選手は一人だけだよね?
- 322 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 23:02:19.60 ID:negwSvxl.net
- >>320
味スタは基本人工芝引いてフットサルコートにしてるよ。
まあ、フットサルのラインが残っているのもダサいんだが…
トラックの隠し方はスタディオオリンピコが秀逸。ロングパイル人工芝を上手く使っている。
>>321
基本的に接点で劣勢ななかSOがノープレッシャーでパスを受けることが少なかったり、3点詰めても仕方がない程に点差が開いていたり…
- 323 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 23:14:55.16 ID:a0yLRQ+E.net
- >>321
まさか第1回の沖土居だけとか?
広瀬とかやってそうなもんだが
- 324 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/01(火) 23:21:25.70 ID:NgoEYhNy.net
- >>323
1991年大会の細川隆弘がやってる
- 325 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 00:04:36.90 ID:5JiB6GtJ.net
- 低狂は八百長でプロ外人で薬物。
今期から慶応も血液検査をしてるらしいが
あんな体つきにはならなかった
そもそも血液検査ででた不足分を寮食でどう微調整できんだよボケ
そんなんできるわけもない
かつTLにいくと身体が萎みレギュラーがほとんど取れない
確定・低狂はクスリ
もう協会もジャーナリストも公然の秘密な。
「不思議なほど圧倒的に強い」の後には、薬物発覚が待っているんだよ。
- 326 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 00:44:37.77 ID:aUDqBPt0.net
- 日本人ではないけど日本代表ならアンドリュー・ミラーとか
あのドロップゴールは見ててちょっと震えた
- 327 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 01:48:49.90 ID:uUj1sLMD.net
- >>324
https://www.youtube.com/watch?v=JT9nG-5SNG0
1分35秒
よくあんな角度から決めたな
- 328 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 03:16:45.87 ID:ZSNF+B9+.net
- >>309
SRのロゴを消すのに時間と金とって話だから
W杯は関係ないよ
- 329 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 03:27:21.33 ID:TfN+cOap.net
- >>259
荒木のねーちゃんの言うことはちょっと話半分に聞かないといかん思う
自分を高く見せよう見せようという意識がどうも強すぎる
- 330 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 03:33:07.98 ID:TfN+cOap.net
- >>327
今のラグビーだったらますますDG狙わない位置だなこれ
- 331 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 04:08:11.41 ID:QqaKlkw5.net
- 外人頼りの日本代表w。純血日本人代表で勝ってみろよ。
- 332 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 08:11:12.60 ID:68M/xQEP.net
- >>329
それは俺も感じるな。自分を売り込むチャンスだと思っているのかも。
- 333 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 08:31:39.05 ID:d/BiOAtb.net
- ワールドカップだとドロップゴールを1度も決めたことがない国の方が多いな。
ドロップゴールを狙う判断は難しいからなあ。相手のディフェンスが固くて均衡状態なら有効だけどドロップゴール狙えるぐらいなら攻め続けてトライを
- 334 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 08:32:34.53 ID:d/BiOAtb.net
- 狙える場合が多いし
- 335 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 08:44:00.77 ID:g8wmqwN6.net
- >>331
ラグビーはそういうの関係ない
サモアなんて15人全員外国人だぞ
- 336 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 08:45:48.26 ID:g8wmqwN6.net
- この前の決勝戦のニュージーランドのドロップゴールは感動したなあ
あんなの初めてみた
- 337 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 08:57:59.06 ID:9PF2Ob9R.net
- >>336
ドロップゴールって盛り下がるやん
決勝のやつも「えっなに?」ってシーンとなってた
以前にドロップゴールの点を3から2に変えようとしてたくらいやで
- 338 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 09:08:35.86 ID:skJELLWX.net
- 日本人がドロップゴールをあまり使わないのは、高校や大学で監督に怒られるからとかいうオチが有りそう。
- 339 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 09:11:12.56 ID:hXqViVex.net
- スレタイを読めないバカばかり湧いてくるな
- 340 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 09:15:32.78 ID:HxxOZMM4.net
- >>335
サモアに失礼
- 341 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 09:21:18.86 ID:ITQjbSU6.net
- NZやオージーにどれだけアイランダー系がいるかみろよ。全然勝てないサッカーよりマシだろ
- 342 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 10:08:34.25 ID:sufdVcYx.net
- >>336
95年南ア(ストランスキー)の優勝を決めたのも、03年イングランド(ウィルキンソン)の優勝を決めたのもDG
- 343 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 11:45:03.79 ID:syKRsPje.net
- >>342
1995大会のイングランド対豪州もDG決着だった。2003の決勝もあいまってイングランドがオーストラリアに勝つ時は終了間際のDGのイメージがある。
日本はああいうタイトな試合しないからとどめのDGはなかなかなさそう。
でも沖土居や細川の時みたいに相手の迂闊なキックに対してカウンターのようにDGを狙うのはもっとやればいいのに。
- 344 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 13:43:58.72 ID:BjpjvC2n.net
- >>335
サモアはNZ生まれでも生まれたときからサモアのパスポート持ってる
サモア人でもあるからそれは言いがかり
- 345 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 14:26:40.72 ID:LKywDZ2U.net
- ジンザン・ブルックやラーカムのDGもアツかった
結局は局面や試合展開によるよ
- 346 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 14:30:32.23 ID:qYzutujS.net
- ドロップゴールスレでも立てれば
- 347 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 16:16:27.41 ID:TfN+cOap.net
- 日本人は外国生まれでも二重国籍だけど
- 348 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 16:21:43.28 ID:NeyU9eJe.net
- 何やら千原ジュニアがラグビー界のルールに怒ってる(´・ω・`)
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2016/03/02/0008853217.shtml
- 349 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 16:50:55.17 ID:NeyU9eJe.net
- >>348 あっ、驚いただった・・
- 350 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 17:02:40.65 ID:OanybA79.net
- 純血日本代表とかいうおじいちゃんの理想はもうないんじゃない?
サッカーならこの前のU23のオナイウとか鈴木武蔵とか
ラグビーなら松島、合谷
陸上ならサニブラウン
バレーにもいたな
野球ならオコエ、ヤマヤス
テニスもこの前ちょっとニュースになった女の子
この前の琴奨菊で盛り上がったのもその系統だが古臭い考えだよね
純血純血言うのなら韓国か中国に移住すりゃいいよ
- 351 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 17:09:07.70 ID:g8wmqwN6.net
- ラグビーって本当に面白いよな
もっと早くから見れば良かったよ
- 352 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 17:12:48.06 ID:EwAzJC0X.net
- なんだ新参かよ?
新参がラグビー語るなよ、消えろ
- 353 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 17:15:43.91 ID:Mn+C8mBp.net
- >>352
オマエもラグビー知らねぇだろうが。
ラグヲタでもねーくせに。
- 354 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 17:16:18.19 ID:h288ev4M.net
- 少なくとも今の中華人民共和国ってもろ多民族国家じゃね?
- 355 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 17:19:57.48 ID:OanybA79.net
- >>354
漢民族以外迫害してね?
- 356 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 17:22:59.81 ID:g8wmqwN6.net
- >>352
25歳だけど日本開催が決定してインビクタス見てからはまってる
トップリーグ開幕の頃から見れば良かった
- 357 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 17:27:45.58 ID:EwAzJC0X.net
- 代表スレで語るなら、最低限平尾の現役時代ぐらい見たことが無いと語る資格無し
- 358 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 17:32:59.91 ID:TqsV3Grd.net
- >>357
いやぁちがう。
近鉄Vs早稲田の日本選手権。
坂田Vs藤原優の日本代表WTB直接対決
(坂田の引退試合でも有ったん)
くらい生で見てないと
- 359 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 18:04:05.76 ID:W3zzdtlj.net
- バカばかりだな。
人気無いはずだ
- 360 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 18:04:15.98 ID:OanybA79.net
- >>357
エリス少年くらい生で見とけカス
- 361 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 18:06:10.83 ID:Jh4a/bbt.net
- ここの年寄り自慢見てると2019年までに死ぬかボケる人けっこういそうだな
- 362 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 18:28:14.29 ID:skJELLWX.net
- 平尾の頃の代表が今のチームとやると、大学選手権セカンドステージ止まりぐらいですかね。
- 363 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 18:30:05.19 ID:OP/IqdKe.net
- http://www.japantimes.co.jp/sports/2016/03/02/more-sports/rugby/japans-asia-rugby-championship-games-to-have-full-test-status/
- 364 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 18:36:54.91 ID:h288ev4M.net
- 中国って政治的には漢民族が支配しているだろうけど、スポーツの場面でも漢民族以外って
ナショナルチームに選出されないの?あと、民族同士の混血って国の政策もあって進んできてると
思うんだけど。詳しく教えて
- 365 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 18:45:45.39 ID:OanybA79.net
- >>364
中国ではないけど台湾とか中国の中の漢民族以外の少数民族って基本漢民族嫌いだからスポーツも漢民族のやってるスポーツはやらんって人が多いって何かの記事で見たな
混血とかは知らん
- 366 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 19:05:04.52 ID:h288ev4M.net
- 台湾にいる少数民族と、中国の少数民族って違うくね?
あと中国だって将来仮にラグビーを強化したとしたら、別の国籍とか民族の代表入れる可能性充分
あるくない?香港なんてそうじゃん。
- 367 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 19:07:57.52 ID:g8wmqwN6.net
- >>366
香港はイギリスの植民地だったから白人が多いの
- 368 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 19:12:21.10 ID:OanybA79.net
- >>366
どういう趣旨に持ってきたいのか謎だな
中国の少数民族と台湾の原住民はそりゃ違うが漢民族以外ってくくりで考えたんだが
中国も韓国もスポーツを国威発揚の道具として考えて国策として金をつぎ込むスポーツ決めてるから中国がラグビーに力をいれるのは難しいかもしれん
てか中国も韓国もほぼ単一民族で構成されてる国の例として出しただけだからそこで拡げられても困る
- 369 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 19:18:07.89 ID:h288ev4M.net
- 香港が英国の旧植民地領なことは知ってるけど。でも1997年に返還されてるし、もし中国が
純血主義スポーツでも押し進めるなら、今白人が代表になれないはずだが。
あと、日本だってほぼ大和民族で構成されてるぞ?日本人の97パーは大和民族で、中国の漢民族
は91パーセントらしいが。純血主義をラクビーで持ち込むことがナンセンスなのは完全同意だが、
だからって韓国や中国に行け意味が分からん
- 370 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 19:20:11.79 ID:h288ev4M.net
- ×純血主義ラグビーで
○純血主義をラグビーで
です。失礼しました
- 371 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 19:33:00.99 ID:OanybA79.net
- >>369
純血主義で推し進めてるジャなくて現状韓国のリーグと中国におそらくないであろうラグビーのリーグの現状では自然と純血中国人と純血韓国人のナショナルチームになるんじゃないのってことだよ
日本はほぼ単一民族で構成されてる国だが昔からアイランダーやNZ人が来てるし
それが嫌ならってことよ
- 372 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 19:45:34.54 ID:f43NFEiv.net
- いい加減よそでやれボケ老人ども
- 373 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 19:56:56.97 ID:A92xSQtj.net
- 人種なんてどうでもいい。
日本人の起源が北からか南からか両方かは専門家でもいろいろあるらしい。
そこまで考えれば、人類皆兄弟、一日一善でいいと思う。
- 374 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 20:36:20.85 ID:kPQUKCoS.net
- 世界ランクがスコットランドに抜き返されて10位に下がってるな
- 375 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 20:45:47.30 ID:skJELLWX.net
- >>374
試合やらなければ下がるのがランキングだから仕方ない。6月に勝って抜き返せば良いだけ。
- 376 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 21:19:50.08 ID:8t0Eu36s.net
- スーパーラグビー第2節
■ブルース
マレサウ(リザーブ)
- 377 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 22:24:57.48 ID:HRY9WUAh.net
- >>376
初戦の出来からすればレンジャーと入れ替えは妥当だよね
- 378 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 22:40:01.85 ID:PXhSWpBb.net
- そもそもポリネシア系と薩摩、琉球、アイヌあたりは人種系統的には近かったはず。
- 379 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 23:36:45.99 ID:g8wmqwN6.net
- スリランカが日本、香港、韓国に次ぐ4番目のラグビー強国って本当?
- 380 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/02(水) 23:45:54.83 ID:PXhSWpBb.net
- そうだよ。
競技人口は日本と同じくらいいるから、普及率なら日本より上。
内戦も終結してこれから伸びると予想されている国だから、近いうちに香港、韓国を追い抜くと思われる。
- 381 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 02:08:01.67 ID:rarQLW5+.net
- むしろプレシーズンでキレッキレだったレンジャーを何故に第1節は寝かせたのか
- 382 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 02:14:22.11 ID:NIH+BCWy.net
- 低狂は八百長でプロ外人で薬物。
今期から慶応も血液検査をしてるらしいが
あんな体つきにはならなかった
そもそも血液検査ででた不足分を寮食でどう微調整できんだよボケ
そんなんできるわけもない
かつTLにいくと身体が萎みレギュラーがほとんど取れない
確定・低狂はクスリ
もう協会もジャーナリストも公然の秘密な。
「不思議なほど圧倒的に強い」の後には、薬物発覚が待っているんだよ。
- 383 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 06:46:55.84 ID:vfqOVU+F.net
- 隠れたアジアのラグビー大国スリランカ
(旧イギリス植民地でラグビー人気が高く競技人口も多い)
の強化にNZが協力するとのニュース
http://www.stuff.co.nz/sport/rugby/all-blacks/77302102/John-Key-to-ask-Steve-Hansen-to-coach-Sri-Lanka-report
- 384 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 07:30:35.80 ID:ikOBPVCq.net
- >>381
サウだってキレキレでしたし
- 385 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 08:25:02.39 ID:NlKbeMi3.net
- スリランカ最近フィジーから選手集めたりして頑張ってるよな
- 386 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 08:50:11.60 ID:/8WqokYN.net
- 日本代表スレでスリランカの話題を出すアスペ
- 387 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 09:04:34.25 ID:7pegwmiP.net
- >>362
トレーニングやラグビー理論がまるで違うから絶対的な力だとそうだと思うよ。
ただ相対的にはどうだろ? 日本代表クラスの数を見ると平尾時代の同志社が上とも見える。
- 388 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 09:20:17.54 ID:qZRG/M5W.net
- たった10年でもだいぶ進化してるのに20年前を絶対値で比べるとかアホだろ
普通は相対的に見るもんだ
誰も王は今ならあんなホームラン打てないからカスとか言わんでしょ
- 389 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 09:27:22.25 ID:ikOBPVCq.net
- 五郎丸先発、ハントは12
- 390 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 09:28:33.55 ID:ikOBPVCq.net
- もちろんツイも先発
- 391 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 09:43:19.53 ID:nKtZid4v.net
- >>375
スコットランドはシックスネイションズを経て、ある程度チームができている。
対して日本代表はヘッドコーチすらいない。準備不足は明らか。
初戦大敗、二戦目でそこそこの試合で連敗が濃厚じゃね?
- 392 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 09:49:29.37 ID:dohTY2eO.net
- 平尾時代の映像を見ると身体が貧弱だね
- 393 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 11:41:25.44 ID:24R0ojkq.net
- 貧弱なのは走り込みメインの長時間練習の賜物。
- 394 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 12:17:11.66 ID:a28y77MC.net
- つうかその頃は海外も今とは身体付きが違う
トレーニングや栄養学含めて変わった
- 395 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 13:19:38.74 ID:+S1AGk1Q.net
- ブーヤンは連続で先発、リーチはリザーブか
- 396 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 13:32:48.58 ID:nKtZid4v.net
- 1987、1991では超大型ウイングと言われたカーワンも今見るとそうでもないしな。
1995、1999のロムーは今見ても化け物だが。
- 397 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 13:46:28.24 ID:xKa+y0P+.net
- 山下は前節の試合ではスクラム押されまくってたが、それでも評価は高いんだな。
彼だけの責任じゃないってわかってるんだ。
- 398 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 13:47:53.69 ID:zKU7adLA.net
- >>395
先週の山下は1タックルしかスタッツが無いのに、と言おうとして調べたら、18も同じだった。
チーフスは3にスクラム以外は求めないチームなのかね?
- 399 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 14:04:55.82 ID:xKa+y0P+.net
- >>398
>3にスクラム以外は求めない
そうかもしれない。w
山下はスクラム以外では、テレビ画面にあんまりでてこなかったし。
ロックの二人は、フランカー並みに走る→タックル→立って走る の繰り返し。
前半の乱闘寸前シーンでも、ひとり離れたところでボンヤリしてたわ。
- 400 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 14:22:30.20 ID:rarQLW5+.net
- ヤンブーはフィールドプレーに関してはコミュニケーション面でまだイマイチなのかな、と思う
既に出来上がってるポイントに入りそびれてラック周辺で浮遊してるシーンが多かった
SRのゲームスピードにまだ対応できてないとも言えるのかな
3の前任者がタメフナだったんだから、今は多少うまくいかなくても多めに見てもらえるでしょ
- 401 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 15:05:33.47 ID:v1LybZtw.net
- リーチをリザーブにできるチーフスって
層が厚すぎる
サンウルブズに貸し出ししてくれ
- 402 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 15:15:37.47 ID:eLbzlvA+.net
- >>400
ラックの側に突っ立てたら後ろのSHにラック入れって背中押されて慌てて頭入れてたな
- 403 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 16:28:02.95 ID:KmZN9wBn.net
- ブーヤンなんかジャパンや神戸の時と違ってディフェンスの時とかどこ立っていいかわからんような動き多かったね
決めごとみたいなんもまだ理解途中な感じかなあ
ポジションさえ入ればタックル行けるから言葉より慣れれば問題なさそう
- 404 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 16:46:54.86 ID:8moRfAU2.net
- >>386
強くなればアジアチャンピオンシップであたることになるんだしいいんじゃないの
- 405 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 17:29:25.58 ID:7MqcF+Gq.net
- とりあえず試合さえ出てくれれば良いよ
ブーさん頑張れ
五郎丸とツイも
- 406 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 17:34:06.93 ID:xPhnHwOq.net
- 五郎丸は先発の方が活躍できそうだな
途中から出てきて体動いてないうちにキックやらされるなんてラグビー人生で経験ないだろうし
- 407 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 18:30:00.95 ID:24R0ojkq.net
- ブーさんでもブーやんでもねー。ヤンブーだ
- 408 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 18:50:17.21 ID:V56SB53Y.net
- アルゼンチンのピチョットがウルグアイのチームも
スーパーラグビーでプレーさせろって言ってたし
日本で2チーム目とか相当先だろう
- 409 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 19:03:22.27 ID:gxDIwnzz.net
- 最初は堀江も浮遊してたから、そのうちフィットしてくる、はず
- 410 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 19:11:34.87 ID:u26zxee8.net
- 五郎丸なんて、スーパーラグビーへ挑戦すること自体、勘違い
- 411 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 19:21:48.02 ID:TNIoERzZ.net
- お前は生きてること自体が間違いだろ
- 412 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 19:53:32.34 ID:NlKbeMi3.net
- 五郎丸の動きってロックの選手みたいだよな
- 413 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 21:22:38.93 ID:zrPphXHK.net
- 山下が何でそんなにでれる
- 414 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 21:50:04.58 ID:E3z9K2Rt.net
- チーフスの三番が怪我だかヨーロッパ行ったかでポジションが埋まらないからたまたまあいていた山下に声が掛かった。
ただ経緯はそうでもちゃんとフィットすれば来年も契約出来ると思うよ。今が正念場。
- 415 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 22:01:59.47 ID:ATKfOgcU.net
- 首無し人間タウマロロがラシン行ったから
- 416 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 22:11:57.50 ID:NlKbeMi3.net
- タメイフナのこと?
- 417 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 22:12:00.96 ID:wKoVG+2E.net
- 下部組織にもいっぱいいるだろうに出れるのすごいわ
- 418 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 22:15:37.83 ID:1UyZmPVs.net
- タウマロロじゃなくて甥っこのタメイフナだろ?
- 419 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 22:25:37.71 ID:ATKfOgcU.net
- すまん素で間違えた
チーフスは最初からヤンブーに声かけたのかな
それとも最初は畠山?
- 420 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 22:44:34.63 ID:XXRVs4fd.net
- タウメフイナ→移籍
アフェアキ→怪我で引退
ラウララ→シーズン絶望の大怪我
チーフスの3番が全滅状態なので声が掛かった。
- 421 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 22:44:39.39 ID:ghTZnUW6.net
- プロップ3番でのSR挑戦なんだから、五郎丸よりヤンブーのほうがスゲーことやってるんだが、世間の注目はゴローばっかだ。
でもチーフスのスクラムに慣れるには、もう少し時間がかかりそうな感じ。Jスポで解説されてたが、日本でやってるより膝の位置が高いらしいわ。そうすると、足をおく位置も膝を曲げる角度も違うってことだから、フッカーや5番ともコミュとらないといかんし、たいへんだわ。
- 422 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 23:12:08.70 ID:Fk4So47X.net
- どんなに凄い選手でもプロップに光当てるのは中々難しいんじゃないかなあ…
俺がプロップだったからよりその実感があるんだが
- 423 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 23:21:11.15 ID:phaSh27U.net
- スーパーラグビー第2節
※サンウルブズは休み、田中負傷
■ブルース
マレサウ(リザーブ)
■チーフス
山下(先発)
リーチ(リザーブ)
■レッズ
五郎丸(先発)
ツイ(先発)
■レベルズ
松島(出場の可能性大)
- 424 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 23:36:14.17 ID:YYffI48s.net
- >>419
誰もいないから日本人を探しているという記事が出た時点では畠山じゃないかという話もあったけれど、
チーフスと神戸が提携している以上、山下が念頭にあったと考えるのが普通だろう。
- 425 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/03(木) 23:54:15.11 ID:phaSh27U.net
- なんだ、松島は先発にもリザーブにも
名前がなかった。期待していたのに。
- 426 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 00:16:14.77 ID:7aydUzyQ.net
- まだ合流して2.3日で怪我明けでメンバーとか無理でしょ
- 427 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 00:19:03.97 ID:DoWNyv3J.net
- スポーツニュースとかでちょっとラグビー見るくらいの層には1列の凄さは伝わらないだろうね
一時期のタウマロロみたいにあと5m以内でこいつがボール持ったら絶対トライする、くらいじゃないとスポットライトすら当ててもらえなさそう
- 428 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 00:27:53.53 ID:7aydUzyQ.net
- タウマロロもそうだけどあっちの一列はみんな派手だしな
タウマロロはBKかってくらい速かったし
- 429 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 00:31:42.85 ID:VdXwIg/Q.net
- 速さはともかく、慣れているチームでは山下も仕事量の多い方だということは知っておいてほしい。
あの南アフリカ戦でもえげつないタックルを決めたし、スクラムでも相手の組み方を変えさせるくらいの
強さを発揮していたんだ。
- 430 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 00:37:53.95 ID:1nhpU19g.net
- ラグビー知らない人でもみんな知ってる言葉の1位と2位がトライとスクラムだろうな
確かにスクラムで押すことがどれだけすごいかってわかりにくいんだよね
経験者ですらスクラム未経験だと何も言えない。今は高校までだと1.5mルールあるしな
- 431 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 00:42:15.51 ID:s2h3uNpq.net
- 昔のJAPANはスクラムで負けるのが当たり前で、誰がPRやってようが関係ない。って感じだったけど今はだいぶ違うでしょ。
頑張ればスクラムでもTier1相手に対抗出来るし、それが出来ればそこそこの試合に持ち込めることが理解されてきた。
- 432 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 00:44:58.59 ID:ohFvdSc6.net
- ハイマンみたいにスクラムでえげつない強さを誇ったら
素人目にも凄さが伝わるかもしれんがそうでなければ難しいわな
タウマロロみたいにトライ取りまくったらどのポジションだろうと関係無いし
- 433 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 00:47:01.15 ID:7aydUzyQ.net
- >>429
そんなん当たり前の認識だよ
ただ外国人はみんな派手ってだけ
職人かエンターテイナーってだけ
- 434 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 00:51:39.95 ID:du59N73/.net
- >>433
そうじゃなければチーフスから声はかからないよね
大前提の話を428はしているけど、それはみんな分かっているから大丈夫
- 435 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 00:57:33.83 ID:Uv5nmMu7.net
- 早稲田→サントリー
京産→神戸製鋼
首都圏の人間は前者を好むわな。
- 436 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 00:59:29.87 ID:yRf2yq3E.net
- ムリポラとかタウマロロとかポリネシアンのPRは派手だな
- 437 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 01:00:27.37 ID:du59N73/.net
- >>435
大学とか所属とか、関係ないから
そういうことでプレイヤーを判断したりしない
- 438 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 01:08:04.15 ID:KDP1aQkt.net
- 確かに関西弁喋り奴より東日本出身の畠山の方が親近感を覚えやすいってのはあるかもしれないな
別に畠山-山下の関係に限った話ではないが
- 439 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 02:39:33.27 ID:wykVr7u1.net
- 東京弁喋る方が親近感?意味わからんわ
- 440 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 07:46:58.04 ID:o7+K95UV.net
- >>421
むしろ山下だけが高く見えたけどね、チーフス対クルセイダーズはボールは動くしスクラム低いしすごい試合だった
- 441 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 08:11:37.76 ID:4D85jO/1.net
- スーパーラグビーのスレでやれって
リアルにバカばっかりのスレ
- 442 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 08:26:47.01 ID:epNfVFHY.net
- >>440
「膝が高い」と言われたのは山下のこと。
解説は野澤だから、たぶん間違いない。
- 443 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 08:56:49.95 ID:s+RfrH0m.net
- >>441
この後は「特に話題もないし別にいいだろ」が出てくるな
- 444 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 09:03:20.25 ID:gr5D9gDJ.net
- とりあえず誘導
スーパーラグビー2016 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1456582175/
- 445 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 09:43:42.86 ID:T3mBd4rY.net
- スレチだけど、聖火台問題もなんだかな・・
- 446 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 09:51:17.93 ID:GIdCGudu.net
- スレチってわかってて書き込むキチガイは他の問題気にしてる暇があったら自分の問題に気付けよ
まあそれがわからないからキチガイで誰にも相手してもらえなくてキモいんだろうけど
- 447 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 10:10:09.53 ID:wxI6OPc/.net
- 6月11日にアウェーでカナダとな…
- 448 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 10:18:07.26 ID:+T2KTJeS.net
- そういえば今年はパシフィックネーションズカップやらないのかな?
- 449 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 12:20:52.06 ID:rECgZZRg.net
- >>447
1か月遅れで発表
- 450 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 12:22:38.78 ID:dI56vltm.net
- ルーマニアとジョージアとは定期戦やってほしい
- 451 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 12:27:53.17 ID:Yo3DxbQm.net
- >>450
遠いのがネックだよなあ。
向こうの協会の資金も潤沢じゃないだろうし
- 452 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 13:22:58.66 ID:+Jnubw/5.net
- 6月のウィンドウはスーパーラグビー参戦で日程上、最大で3試合しかできなくなったのか?
日本に遠征してくるティア1の欧州勢との対戦がある年はPNCに参加するの無理っぽいな
- 453 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 13:24:42.38 ID:2wSr4uD/.net
- 定期戦化するならアメリカとの日米戦が一番盛り上がるかと。
日本にはアメリカ人がたくさん住んでるし、アメリカには日本人がたくさん住んでる。
- 454 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 15:08:16.94 ID:iQU7SGN5.net
- >>408
スコットランドでさえスーパークラブは2つだしね
サンウルブズだけで資金が足りなく酷いギャラで選手にボランティアのように妥協してもらってるんだから2チーム目なんてとてもとても
そんな金あるならまず今の日本人選手にちゃんとしたギャラを払ってあげてほしい
- 455 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 15:21:40.11 ID:iQU7SGN5.net
- >>427
でも初戦で一番盛り上がったのはトライよりも垣永が耐えて耐えて押し返した後半46分のスクラムが現場では一番だった
会場である現場は昔よりもスクラムに対して一喜一憂しているように思う
ここ2年ぐらいからジャパンがスクラムで世界と戦えるようになってからスクラムに対して興味を持つファンが増えてきたのかな、いいことだ
- 456 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 16:58:59.77 ID:691BmkmI.net
- ごろうまる最強
- 457 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 17:39:41.60 ID:dI56vltm.net
- >>453
盛り上がりという意味ならそうだろうけど、スクラムの強化という意味で是非やってほしい。互角以上になれば2019の予選突破が見えて来るのではと思っている。(向こうからしても日本の展開の速さはいい強化になると思うし、win-win)
- 458 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 19:06:56.73 ID:e7qGq/aE.net
- ダルマゾさん、フランスのUS DAXに入った??
フランス語は、あまり読めない。誰か教えて!!
- 459 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 23:14:18.50 ID:rECgZZRg.net
- マレサウ
出場時間が10分か
どんどん短くなりそう
- 460 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/04(金) 23:22:45.33 ID:rECgZZRg.net
- ■プレミアシップ Round 15
Newcastle Falcons(畠山リザーブ)
Bath Rugby(マフィ先発)
- 461 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 00:20:06.43 ID:J0dq9Zns.net
- マフィは完全にチームの大黒柱やのぉ、怪我だけ気をつけてくれ
- 462 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 00:23:44.08 ID:dg1ZsF8i.net
- にしても、国立競技場からさっさと手を引いて本当に良かったなあ
撤退したときは落胆したが、俺が間違っていた
- 463 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 00:27:44.53 ID:E1i2f9o8.net
- >>457
予選なんか無いんだけど
- 464 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 00:56:04.91 ID:Y1seQfZu.net
- おそらくRWCのプール戦のことを言ってるのかと
それくらいは読み取れや
- 465 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 01:54:25.07 ID:VZMRsxT3.net
- >>463
こういうの、ほんとラグ板の老害臭が凄い
どうでもいいだろそんな細かいこと
ジジイは寝とけや
- 466 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 01:57:36.88 ID:3vKmg+Y6.net
- 中○さんみたいな人ね
- 467 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 09:30:17.56 ID:ns9VNvIK.net
- >>447
「伝統の一戦」か
- 468 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 09:36:56.75 ID:mHXD0Uoa.net
- カナダ戦、BCプレイスってあそこ人工芝だな
去年の女子サッカーのワールドカップの会場
- 469 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 10:37:34.22 ID:azqznRld.net
- >>468
キャパが5万以上だけどそんなにデカイ器でやってだいじょうぶなのかな?
ガラガラのスタジアムだと選手も観てる方もテンション下がるよね。
- 470 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 10:43:42.93 ID:VlBPReHa.net
- 山下厳しいと思ってたけど、ブルーズのスクラムもめっちゃ押されとったな
やっぱクルセイダーズのスクラムが相当強いんだわ
だから今日はある程度踏ん張れると思うけどどうだろう
心配だけど楽しみだわ
- 471 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 11:30:10.75 ID:9VJdkSEy.net
- さて、セブンスでも応援するか
今からイングランド戦が始まるな
- 472 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 11:54:38.45 ID:opZPIQm9.net
- >>463
今は知らないけど、サッカーと違ってラグビーはワールドカップなどの大会で
決勝T前のプール戦を予選プール(セブンスも)と表現していたのであながち間違いじゃない。
- 473 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 11:58:32.78 ID:s+LJ47gY.net
- 必死だなw
- 474 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 12:19:35.30 ID:lNnbzQTT.net
- ゆとり脳では
自分が書いた文章を他人がどう読み取るかなんて
全く考えられないのだから
仕方がない
- 475 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 13:20:01.01 ID:WTfQouzK.net
- >>469
豪州や南アのスーパーラグビーがそうじゃん。
4-5万人クラスのスタジアムに1万人強くらいの観客数だからめちゃくちゃ牧歌的。
- 476 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 13:46:43.03 ID:F0xPam5G.net
- 低狂は八百長でプロ外人で薬物。
今期から慶応も血液検査をしてるらしいが
あんな体つきにはならなかった
そもそも血液検査ででた不足分を寮食でどう微調整できんだよボケ
そんなんできるわけもない
かつTLにいくと身体が萎みレギュラーがほとんど取れない
確定・低狂はクスリ
もう協会もジャーナリストも公然の秘密な。
「不思議なほど圧倒的に強い」の後には、薬物発覚が待っているんだよ。
- 477 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 13:49:34.51 ID:kPkmFxZz.net
- うちの愛犬にどっち着せるか迷うわ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g172179089
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j385319939
- 478 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 13:49:47.60 ID:ifbG8Gt6.net
- こいついつか名誉毀損で捕まるだろ
- 479 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 14:19:39.89 ID:tqT9IHag.net
- W杯後の数ヶ月荒らしが予選敗退でどうこういってたから予選と表現されるのはイライラするのはわかる
- 480 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 14:28:26.71 ID:WTfQouzK.net
- どっちもどっち
- 481 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 15:47:49.73 ID:b/vz3Iqo.net
- >>477
どうでも良いけどどの辺が”五郎丸風”なんだろうか
背番号の15も入ってないのに
湯原ってまだ32なんだよね
でも2019年は難しいかな
- 482 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 17:54:36.14 ID:MRhHsj+p.net
- レッズvs.フォースが生中継で始まったぞ!五郎丸いきなりの自陣から敵陣へのナイスタッチキック!ヘマしてくれるのを期待してるのになぁ!
- 483 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 18:22:43.20 ID:HRM1DmIa.net
- >>482
サンウルブズのスレでも書いてたな
あんたがヘマしてるよ
- 484 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 19:04:39.34 ID:qc4kGb+l.net
- いまやってるレッズ戦ガラガラだなww
観客2割ぐらいって、
スーパーラグビーは
破綻寸前のオワコンリーグか
- 485 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 19:16:39.91 ID:MRhHsj+p.net
- 五郎丸ペナルティー成功したぞぉw!
- 486 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 19:21:40.07 ID:qc4kGb+l.net
- スーパーラグビーとは名ばかりで
実態は四国アイランドリーグみたいな
閑古鳥ローカルリーグみたいだなww
- 487 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 19:24:39.08 ID:qc4kGb+l.net
- レベル低すぎワラタ
あまりに退屈でTVの前で寝るヤツ多数だろww
- 488 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 19:26:25.66 ID:qc4kGb+l.net
- レベル低すぎワラタ
あまりに退屈でTVの前で寝るヤツ多数だろww
- 489 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 20:24:39.76 ID:6/K3BGMN.net
- 日本はなんでブレイブブロッサムズよりも学生や社会人ラグビーの方を重視してたんだろうな
- 490 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 20:44:36.24 ID:VZMRsxT3.net
- >>484
ブリスベンがどんな土地柄で、レッズがどういう立ち位置かも知らないんでしょ?
立ち位置ってのは、チーム力どうこう、レッズが強い弱いって意味じゃないよ
無知は罪だなあ
- 491 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 20:46:22.72 ID:ns9VNvIK.net
- >>489
W杯で勝てないし勝てっこないと思い込んでたからだよ
- 492 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 20:59:09.13 ID:ZWIYoDt0.net
- 五郎丸の試合後の会見
22分ぐらいから
https://www.youtube.com/watch?list=PLv_Sl4B6X9i6uzWxdbmJ5-uYO7NdhQlcL&v=Do_yiX0tliI
- 493 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 21:08:43.80 ID:J0dq9Zns.net
- >>490
ブロンコスだと毎試合3-4万人くるんだっけか
- 494 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 21:21:40.32 ID:VZMRsxT3.net
- >>494
サンコープスタジアムだっけ?
ホームゲームは凄いらしいね
リーグは生で見たことないから分かんないけど
- 495 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 21:22:24.53 ID:VZMRsxT3.net
- >>493だった
すまん
- 496 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 21:38:57.85 ID:LGe8DYx4.net
- >>481
オークションで検索に引っかかりやすくするために五郎の名前を無理くり入れてるだけでしょ
- 497 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 21:40:39.41 ID:1l+8Mhp+.net
- 今日のゴローはダメな日バージョンだったな
献身的なサポートプレイは良かったけど
- 498 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 21:42:23.15 ID:Y/R1ROCf.net
- ねえ
もしかしてレッズってサンウルブズより弱いんじゃ
- 499 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 21:45:15.72 ID:VZMRsxT3.net
- >>498
少なくともスクラムは鬼のように強い
このままじゃ瞬殺でめくられるよ
- 500 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 21:47:56.60 ID:HqIj3AeX.net
- ラグビーが人気ないのがよくわかるスレ
- 501 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 21:48:30.59 ID:ns9VNvIK.net
- >>498
しっかり準備すれば勝てる
- 502 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 21:56:38.67 ID:LGe8DYx4.net
- >>498
BK陣に関していえば、SRの中でもかなり貧弱
FWはそれなりに駒は揃ってる
- 503 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 22:12:47.53 ID:ZWIYoDt0.net
- 得点ランキング
マフィ 15点
五郎丸 11点
堀江 5点
- 504 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 22:40:29.45 ID:b/vz3Iqo.net
- >>503
そのランキングってなんか意味あるの?
- 505 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 22:45:22.55 ID:1E4BHoKL.net
- そもそもマフィはプレミアシップだし、8やFBはともかくHOの仕事は得点ではないだろ
- 506 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 22:49:11.19 ID:ZWIYoDt0.net
- 特にないよ
- 507 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 23:48:27.18 ID:1wxNAZxL.net
- 五郎丸は得点が取りやすいキッカーだから大事なのは得点数より成功率
- 508 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/05(土) 23:53:16.50 ID:1wxNAZxL.net
- とりやすいというよりとって当たり前だった
- 509 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 00:41:58.95 ID:gOlCP2pw.net
- スーパーラグビーは決勝戦ですら満員にならないからな。いつ行ってもガラガラな事が多いな。
- 510 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 00:58:24.42 ID:IxwFulfh.net
- 海外ラグビーを経験して
テストマッチにどれだけいかせるのか楽しみだね
いい結果が出るのか、それとも練習期間が短くて
結果が出せないのか?
- 511 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 01:19:26.31 ID:Q8znnPsk.net
- 世界最高峰と五郎丸本人もマスコミも煽ってるのにガラガラはカッコ悪い
日本から行ってやれよ、レッズもジャパンマネー期待してるんだから
- 512 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 01:30:48.54 ID:eXfz329S.net
- >>511
それ言われてありえねーと思ってるやつ
北海道の人間は常にそうなんだからな
- 513 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 01:41:47.52 ID:5CNo4+Jx.net
- 擁護するわけではないがレッズもプレースキック以外も五郎丸に任せてやってくんねーかな
あれじゃリズム持っていけないよ
- 514 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 02:43:36.17 ID:v2JXImjg.net
- >>513
30歳のベテラン馬鹿にしてるのか
ぜんぜん擁護になってない
- 515 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 03:07:03.67 ID:hTOEebEo.net
- >>477
協会が桜のエンブレムの商標権取ってるだろうから、通報すれば商標権侵害で逮捕。
手作りだろうがなんだろうが知らないけど、パチモン売ってるあちらの国の人と同じ扱い
- 516 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 03:41:51.05 ID:hSjn6gmb.net
- 垣永死ぬ気でやれ!
- 517 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 04:08:17.95 ID:Q9MXMuuF.net
- SRは破綻寸前のボンビーリーグ
- 518 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 09:16:17.00 ID:83Dr4qiS.net
- 五郎丸ってボール持って走りながら相手についてパスするときなんでスピード出さないでノロノロ走ってんの?
- 519 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 09:21:13.97 ID:0JhpOFYE.net
- 五郎丸ってボール持って走りながら相手についてパスするとき
これで共通の図を脳裏に浮かべられる奴いるのかよ
人に聞くならもう少し伝わるように努力しましょう
- 520 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 09:39:33.73 ID:tVbEdmkV.net
- 垣永死ね!
- 521 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 09:55:59.29 ID:svDkcu70.net
- 早稲田コンプのキチガイだよ
ID:83Dr4qiS
ラグビー日本代表Part 236
517 :名無し for all, all for 名無し[]:2016/03/06(日) 09:16:17.00 ID:83Dr4qiS
五郎丸ってボール持って走りながら相手についてパスするときなんでスピード出さないでノロノロ走ってんの?
【日出処】サンウルブズ Part8【狼】
203 :名無し for all, all for 名無し[]:2016/03/06(日) 09:24:49.52 ID:83Dr4qiS
五郎丸がサンウルブズじゃなくてよかった。でもあいつがいたらもっと客増えただろうな
ID:YYtsUh9j
【闘球】ラグビー総合実況スレ【楕円】3/4〜
418 :名無しさん:2016/03/05(土) 19:03:32.49 ID:YYtsUh9j
なんで五郎丸ってキック蹴ったあと上がる時ジョギングくらいのスピードしか出さないんだ?動きもフォワードよりノロノロしてるし
474 :名無しさん:2016/03/05(土) 19:10:20.42 ID:YYtsUh9j
外しそう
560 :名無しさん:2016/03/05(土) 19:16:24.99 ID:YYtsUh9j
五郎丸って普段簡単なとこからしか狙わないから南半球の敵陣でのペナルティならショットって試合なら相当確率低いよ
661 :名無しさん:2016/03/05(土) 19:36:27.33 ID:YYtsUh9j
ぶっちゃけ五郎丸サンウルブズじゃなくてよかったわそこまでいい選手じゃないし
- 522 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 10:05:47.71 ID:IxwFulfh.net
- アメリカはウルグアイにも負けたんだな
トップ選手不在とは言え、ブラジルにも負けたから
ランキングぐちゃぐちゃになるな
- 523 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 10:31:26.69 ID:RSF+tTy/.net
- 合谷キレッキレだな
- 524 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 10:42:30.25 ID:yGSEX3UG.net
- マフィはベンチ入りしてなかったのか。
負傷のせいかな。
- 525 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 12:19:02.79 ID:odXPG7sE.net
- 松島やばいな
- 526 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 13:31:20.12 ID:JHx6ULh3.net
- 五郎丸のランナーとして信用されてない感じ見てて辛くなるな…
まあウイングのやつはアピールしたいんだろうけど
- 527 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 13:44:52.96 ID:XWMJqyAR.net
- >>526
キープマンつうかリンクマンとして信頼されるしか無いな
- 528 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 13:50:02.26 ID:uZe380vg.net
- >>520
お前最低な人間だな
- 529 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 14:17:30.68 ID:1dsTxWfl.net
- >>525
松島は今後スーパーラグビーでも起用される機会が増えそうだ。
まだまだ伸びそうで楽しみ
- 530 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 14:32:52.67 ID:JHx6ULh3.net
- 松島これか
ボディバランス本当にいいな
https://twitter.com/shotaroonishi/status/706129725366743041
- 531 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 15:35:58.65 ID:8RZ1gs70.net
- レッズはチーム状態が悪くて、選手個々がアピール合戦しちゃってるのかな?
五郎丸にとっては、そんなチームに入ってよかったのか、悪かったのか。
- 532 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 16:25:26.34 ID:dOSVcAUs.net
- ラグビー新喜劇面白い
- 533 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 19:27:03.87 ID:pSNk9JXq.net
- 今日の吉本のはたまたま途中から見たけど良かったよね。芸人達にジャパンのを着せて選手は所属チームのジャージというのも面白かった。
外国人もコリーとナキという日本語のできる2人を
連れてきてたし。
田中史はやっぱり言うこと違うなと。
帰国後の空港での会見でも皆とちょっと言ってたしな
- 534 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 21:04:36.94 ID:Vhgjp48o.net
- イギリスではサッカーが下層民に人気で
ラグビーはその上らしいが
このスレには最下層しかいない
- 535 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 21:10:37.96 ID:RsoCIFsj.net
- この国に階層差別はない。
現実は違っていても、公には平等社会だ。
一万円札の人もそう言っていた。
不遇であっても努力と根性でなんとかしろ。
ラグビーってそういうスポーツのはずだが。
- 536 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 21:16:26.23 ID:06DUQjjj.net
- >>530
松島の走りもそれを止めたタックルもすばらしい
- 537 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 21:58:52.94 ID:qY31S3K6.net
- >>530
最後ポール方向にいけばよかったのに・・・
捕まっても味方がリサイクルしてくれただろうに・・・その辺りの判断ができるようになったら
世界レベルだろうな
- 538 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 22:53:40.31 ID:FpDm/HqV.net
- 松島はなんでボール持ち換えなかったんだろ
ハンドオフかオフロードかやれたんじゃないかな
- 539 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 23:31:20.07 ID:mV71AlWG.net
- 強気ってことでまあ負けてたし
- 540 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/06(日) 23:57:14.85 ID:C9Zs9biW.net
- どうせ1トライ返しても負けには変わりないし、内側に切り返してラック作るよりは自分でトライを狙いに行く方が良いと考えてたんでは?
- 541 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 00:29:05.45 ID:ViXVnf1E.net
- >>540
内に切り返しても1v1なんだから抜けたかもしれない
捕まってもトライになったと思うな・・あれは 味方との距離もそうは離れてなかったから
- 542 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 00:30:52.24 ID:ViXVnf1E.net
- 全然いいよ すげえランだったし ただ勿体なかったなってね・・
- 543 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 00:33:31.79 ID:1bRDJnqu.net
- 松島の立場からしたら強烈なインパクトを残したってだけでもあのランの持つ意味は大きい
- 544 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 00:48:50.07 ID:8sepO5dy.net
- 短かったけどgoing sportsで松島のデビュー戦取り上げてたな。
最後のやつは内側に切り返すか迷ってスピードダウンしてしまってたから、切り返さなくても思い切りよく走り切っていればトライ出来てたかもね。
負傷明けで試合勘が鈍ってたのもあるだろうけど。
- 545 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 01:06:32.59 ID:VJ289AU2.net
- あのコースで内きって抜こうとしたら靭帯いきそう
- 546 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 01:34:24.34 ID:W1GWoscR.net
- それ思うとああいう状況でほぼ確実に内に切ってディフェンス置いてけぼりにしてたシェーンが大怪我が少なかったってのは改めて凄い
- 547 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 10:22:05.78 ID:IWWfa1Yv.net
- この間の松島は、ジャパンの時とは違って
強引なプレーがいくつかあったね
プロリーグだし負け試合なら、ありかな
- 548 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 13:45:47.95 ID:CTaJZC+S.net
- まだまだ若いから何事も経験だよ
次は内に切れるでしょう
- 549 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 13:54:14.76 ID:KsYp5LXV.net
- レッズのHC解任来たあ
- 550 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 13:58:36.06 ID:AHgnzfhc.net
- 後任は清宮希望
- 551 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 15:13:55.53 ID:OEjuFKbb.net
- トンガAとの試合はどこかで見れますか?
- 552 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 16:38:57.99 ID:mLn2zFMN.net
- 低狂は八百長でプロ外人で薬物。
今期から慶応も血液検査をしてるらしいが
あんな体つきにはならなかった
そもそも血液検査ででた不足分を寮食でどう微調整できんだよボケ
そんなんできるわけもない
かつTLにいくと身体が萎みレギュラーがほとんど取れない
確定・低狂はクスリ
もう協会もジャーナリストも公然の秘密な。
「不思議なほど圧倒的に強い」の後には、薬物発覚が待っているんだよ。
- 553 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 16:48:29.70 ID:r6n8lVbN.net
- いい加減規制されないかな
- 554 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 17:14:38.24 ID:QFPOF8BW.net
- >>552
お前訴えられるから黙ってろ
- 555 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 21:13:11.14 ID:EoFUsDWA.net
- 明日のトンガA戦ってネット中継ありや??
- 556 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 23:13:31.41 ID:+Ftu7+a2.net
- 藤島のラジオで知ったけど稲垣って病気持ちなんだな
流血wwwwwwとか喜んで見てたけど体大事にしてほしいわ
- 557 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/07(月) 23:46:46.44 ID:dfl45QD6.net
- パシフィックチャレンジ
きついとこは歳くってるやつがやってるがU20の強化になるのかな
- 558 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 01:05:06.98 ID:JLKFex8J.net
- >>556
稲垣の話、面白かった
- 559 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 01:13:07.00 ID:DUw/b7pO.net
- >>556
詳しくお願いします
- 560 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 01:14:30.39 ID:VwafgogZ.net
- >>559
http://www.radionikkei.jp/podcasting/rugby-radio/2016/03/player--20160306.html
- 561 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 01:16:32.75 ID:JLKFex8J.net
- 『藤島大の 楕円球にみる夢』 (20160306)
http://www.radionikkei.jp/podcasting/rugby-radio/2016/03/player--20160306.html
聞いてごらんよ
- 562 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 01:17:01.79 ID:JLKFex8J.net
- かぶったね
- 563 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 12:56:34.25 ID:QkwUCSci.net
- 文字実況中
http://m.facebook.com/RugbyRedefined/
- 564 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 16:08:59.20 ID:QU5haQDZ.net
- Jr.ジャパン、トンガAに勝ったってよ。
- 565 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 17:04:19.03 ID:03OR9USt.net
- >>564 ヤターー!!
- 566 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 17:47:51.39 ID:gRZVuVZh.net
- トライは安田、マキシ、前田
- 567 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 17:49:55.93 ID:gRZVuVZh.net
- 1TRY6点のルールなのか
- 568 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 18:11:50.58 ID:3FZ63vWF.net
- 中竹は他の日本人指導者ではできないことをやってのける仕事人だ
協会の信頼も選手の信頼も厚い
- 569 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 18:20:24.93 ID:K0j4WodJ.net
- トンガAってどんなメンツ?
- 570 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 19:05:28.57 ID:r9Zb9D9p.net
- 7人制から落ちた選手(たとえば福岡)はいつから15人制代表に合流するんだろう?
- 571 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 19:22:03.16 ID:zlgOV6SM.net
- >>570 サンウルブズでもいいんだけどね。笹倉だと外勝負のイメージがわかないっす。
- 572 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 19:53:49.42 ID:zlgOV6SM.net
- あっ、笹倉FBではいいと思ってるよ、、
- 573 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 20:43:54.96 ID:2VSwX2OM.net
- 笹倉は13で試してほしいWTBはかわいそうだ
- 574 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 20:53:26.88 ID:ygF4QPL9.net
- トップリーグと代表で違うポジションで起用するのは問題。
- 575 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 22:49:52.28 ID:p02f1JPi.net
- >>574
ABsだってBスミスを13で試したりしてるけど何が問題なの?松島の13チャレンジも問題だったわけ?
- 576 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 23:26:26.14 ID:qtTo1ooQ.net
- ジュニアジャパンが勝ったのは話題にならないのか
- 577 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/08(火) 23:29:42.54 ID:xZUF64kl.net
- スコアしか知らんし
- 578 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 00:02:40.71 ID:2OsFeIHp.net
- 低狂は八百長でプロ外人で薬物。
今期から慶応も血液検査をしてるらしいが
あんな体つきにはならなかった
そもそも血液検査ででた不足分を寮食でどう微調整できんだよボケ
そんなんできるわけもない
かつTLにいくと身体が萎みレギュラーがほとんど取れない
確定・低狂はクスリ
もう協会もジャーナリストも公然の秘密な。
「不思議なほど圧倒的に強い」の後には、薬物発覚が待っているんだよ。
- 579 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 03:39:48.66 ID:r4OEsesY.net
- ■南ア戦メンバーの海外リーグ所属先
1 三上正貴(sunwolves)
2 堀江翔太(sunwolves)
3 畠山健介(newcastle)
4 トンプソンルーク
5 大野均(sunwolves)
6 リーチマイケル(chiefs)
7 マイケル・ブロードハースト
8 ツイヘンドリック(reds)
9 田中史朗(highlanders)
10 小野晃征
11 松島幸太朗(rebels)
12 立川理道(sunwolves)
13 マレ・サウ(blues)
14 山田章仁(sunwolves)
15 五郎丸歩(reds)
16 木津武士(sunwolves)
17 稲垣啓太(sunwolves)
18 山下裕史(chiefs)
19 真壁伸弥(sunwolves)
20 アマナキ・レレィ・マフィ(bath)
21 日和佐篤(sunwolves)
22 田村優(sunwolves)
23 カーン・ヘスケス
■海外リーグ出場者(南ア戦メンバー以外)
笹倉康誉
垣永真之介
山本幸輝
細田佳也
茂野海人
もう24人もいるんだね。
6月テストマッチの代表候補は、このメンバーに
サンウルブズ他12名のうち試合に出場した選手が中心になるのかな
ウィングが少ないので心配だけど。
- 580 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 11:26:12.88 ID:EYETkgFm.net
- ジュニアジャパンは頑張ってるみたいだね
- 581 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 11:48:54.30 ID:grdR0Kkk.net
- サウ先発
- 582 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 11:55:06.47 ID:LhEAgQ9z.net
- サンウルブズのスレができたら日本代表スレは掲載大幅減少だな。
- 583 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 13:14:02.96 ID:6w/QrunA.net
- そらあっちはシーズン中やしね
- 584 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 13:29:23.50 ID:he5DMNIP.net
- そりゃ新しいジャパンは始まっても無いからな
代表に選ばれていない選手の話題は他所でやれって言われるスレで
今選ばれている代表選手は一人もいないんだから書き込みようが無い
- 585 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 13:34:13.09 ID:W8PGaHTs.net
- じゃ、閑散でいいだろ
関係ないレスばかりでスレを伸ばすのは迷惑行為
- 586 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 13:52:26.52 ID:9h67+9x/.net
- とりあえず畠山とマフィ関連はここって感じだな今は
- 587 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 13:57:18.37 ID:IEuKDu8z.net
- 6月4日に試合入る予定ない?
出来れば日本で開催が良い。
- 588 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 14:09:30.52 ID:pARBcBsg.net
- >>587
ない
- 589 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 14:24:01.31 ID:r4OEsesY.net
- ラグビー日本代表スレ
2001年02月 part001 南半球州対抗「スーパー12」に日本も参戦?
2004年11月 part050 萩本japan、スコットランド、ウェールズに大敗
2009年06月 part100 ラグビー・ワールドカップ・リミテッド、2019年日本開催推薦
2013年05月 part150 エディjapan、NZとテストマッチ決定
2015年10月 part200 エディjapan、2015年W杯サモア戦勝利
2016年02月 part236 現在
- 590 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 16:03:58.01 ID:iLJXy5yA.net
- ジャスティン退団か
もう引退かしら
- 591 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 16:18:20.85 ID:SbAYqX53.net
- >>587
カナダとやる前に1試合欲しいよね。
毎年最初の試合の出来はひどいから
- 592 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 18:26:16.37 ID:EpgbOVBs.net
- >>590
能力的には引退する必要はないから多分チーム移って続けるでしょ。
TLなのか、トップイースト等なのかはわからんけど。
- 593 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 18:34:27.13 ID:EpgbOVBs.net
- 確かにいきなりカナダ戦を迎えるよりは、その前に香港か韓国あたりと対戦してウォームアップしたいところ。
- 594 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 20:07:47.43 ID:Vz/KNc5n.net
- >>579
壮観なメンバー表だな
数年前には考えも及ばないことだわい
- 595 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 20:39:19.19 ID:7LBfWCQS.net
- >>591
チームビルドする時間がないから格下の国かまたTLメンバーで壮行試合組んで貰うのが妥当ですかね。
- 596 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 20:44:17.52 ID:7LBfWCQS.net
- >>579
チーフスで2人出てるなんて、想像も出来なかったわ。
所でルークは年齢的にもう代表引退なんだろうけど、ブロハー、小野、ヘスケスは6月に代表呼ばれたら出るつもりあるのかな。
- 597 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 21:06:15.27 ID:kQAvBBQt.net
- >>593
4月に実質ジュニアジャパンのフル代表が香港、韓国と2試合ずつ対戦するから、6月にまた対戦する事は無いだろうね。
APドラゴンズと対戦できれば良いんだけど。
- 598 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 21:19:26.49 ID:jDDOlAWo.net
- 博報堂グローバル生活者調査レポート 2016年版
アジアで全般的に人気が高いスポーツは、サッカー、バドミントン、水泳。しかし、都市によって好みは様々。
●「サッカー」は多くの都市でトップ3に入り、ソウル、上海、北京、広州、バンコク、ジャカルタ、ホーチミン
シティ、ヤンゴンでは1位。「バドミントン」はクアラルンプールで1位、「水泳」は香港とシンガポールで
1位で、この2つのスポーツはその他のアジア都市でもトップ5に入っている。
●都市によって好きなスポーツは様々で、「バスケットボール」はメトロマニラで1位で、台北、上海、北京、
広州でもトップ3に入る。「自転車」は台北で1位、香港とソウルでもトップ3に入る。
「バレーボール」はバンコクとメトロマニラでトップ3に入り、「クリケット」はインド(デリー、ムンバイ)で圧倒的に好まれている。
「野球」はソウルで2位、台北で5位。
http://www.hakuhodo.co.jp/uploads/2016/02/GlobalHABIT2016_hp.pdf
http://www.hakuhodo.co.jp/archives/announcement/26346
- 599 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 21:20:24.74 ID:jDDOlAWo.net
- アジア主要15都市人気スポーツ
*1位サッカー
*2位バドミントン
*3位水泳
*4位バスケ
*5位自転車
*6位バレー
*7位クリケット
*8位卓球
*9位テニス
10位ボクシング
11位モータースポーツ
13位野球
- 600 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 21:58:52.14 ID:wL2oigAC.net
- >>599
だからなんだよ
- 601 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/09(水) 23:05:35.84 ID:7aOiWnDB.net
- >>600
せやせや!!
何しに来たんや。
- 602 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 07:05:26.28 ID:bxAWq8Yc.net
- >>596
SR組以外のW杯メンバーは6月は呼ばれないんじゃないかな。コンディションが違いすぎる。マフィと畠山も順当なら5月頭に終わるしどうか。コーチもハメットだし、準備期間も今までみたいにはないな〜
- 603 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 08:43:50.35 ID:6u74hH1Q.net
- ハメットも気の毒だ。ただでさえ大変なサンウルブズの合間に、言い訳できない代表チームの指揮をとれだなんて。いい人すぎるわ。
- 604 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 10:18:54.93 ID:vl5LW/3i.net
- サンウルブズの選手ってハメットは一切選考に関わってないので春のジャパンのスコッドぐらいはハメットに選ばせてあげてほしいわ
しかしなんちゅう便利屋にしてんだよ協会は
- 605 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 10:23:46.56 ID:HH2Orc3B.net
- え、ハマー監督って代表の指揮もやることになったの?
「サンウルブズだけで十分忙しい」とか言ってたのに、断りきれなかったのかな・・・
大変だなぁ。
- 606 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 10:34:31.14 ID:9+D4rJyv.net
- 大変とも思うけど、Tear1相手のテストマッチの指揮取れるメリットのほうが大きいと思うんじゃないかと思うんだが、、
勝っちゃたりすればもちろん評価アップだし、、
- 607 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 10:35:58.26 ID:rPxGvdrW.net
- >>605 6月のカナダ、スコットランド戦の臨時HCを務めるhttp://www.nikkansports.com/sports/news/1614689.html
ジョゼフHC時にハメットが日本代表スクラムコーチもするのでないの。6月は、サンウルブズ中心に日本代表が選出されるから臨時HCだけどな
- 608 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 10:39:31.27 ID:wlOrrN3e.net
- 春は中竹だろ、6月はハマーの可能性高いと思うけど
- 609 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 10:46:29.18 ID:JJhgGgLW.net
- サンウルブズHC就任時はボヤかしてたけど、あの時点で代表監督代行の可能性があることは説明されてると思う。
サンウルブズ、日本代表、どちらも日本協会のチームだから変な話でもない。
- 610 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 12:13:50.38 ID:Stzojsmt.net
- ツイは3試合連続スタメン
- 611 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 12:50:41.51 ID:JpLPreUP.net
- ゴローはこのまま誰かの怪我がないと出られないだろうな
ダイレクトタッチ&酷い成功率のキック、そしてボール持った瞬間一人だけ動きがスローで笑っちゃう
今更だけど12の方が合ってたような気までするわ
- 612 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 12:59:07.66 ID:OSGCyK2L.net
- >>611
もっと若いうちから10や12も出来るようにしておけばね〜 パス上手いし
足が遅いとかはしゃあないけど、キックはそこを見込まれて入ってるんだから
ちゃんとやってほしい。。。
- 613 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 13:03:20.80 ID:bvNKsuwm.net
- チームに合流してちょっとの選手がガンガンレギュラーってよっぽどの実力がないとな
ヤンブーが異常なんだよ
- 614 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 13:05:28.39 ID:ar6p4TO+.net
- >>608
とするとU20の連中にキャップばらまきになる?
- 615 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 13:06:05.19 ID:JA7hKAA+.net
- >>613
やんぶーの状況が異常という意味なら異論ないが、決してやんぶーが実力だけでレギュラー勝ち取ってる訳じゃないから、そこんとこ注意な
- 616 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 13:18:43.33 ID:Fdom9xQz.net
- スコッチ戦、両方ナイターかよ…オワタ
- 617 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 13:19:38.51 ID:bvNKsuwm.net
- スコットランド戦はナイターだってよ
「リポビタンDチャレンジカップ2016」スコットランド代表戦のキックオフ時間が決まりました。
6/18(土)19:20KO@愛知・豊田スタジアム
6/25(土)19:20KO@東京・味の素スタジアム
- 618 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 13:25:49.81 ID:JJhgGgLW.net
- 暑さに弱いスコッツを真夏にデイゲームで迎え撃つプランが崩れたな
- 619 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 13:32:34.82 ID:e0D21WIs.net
- スコッチ、日テレがスポンサー取れたんかな?
- 620 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 13:33:00.64 ID:9nmVu/PO.net
- キリンカップと視聴率勝負
- 621 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 13:39:54.99 ID:FFeucWIC.net
- ゴールデンタイムで日本中から注目され
スコッチを粉砕できるなんて胸熱
- 622 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 13:50:28.87 ID:ryAfgM0k.net
- >>619
日テレとか勘弁
また同じ選手ばっか映すんだろ
- 623 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 13:52:14.34 ID:bvNKsuwm.net
- アジアラグビーチャンプイオンシップの日程も決まってた
4月30日(土) 14:00 日本代表 対 韓国代表 神奈川・ニッパツ三ツ沢競技場
5月7日(土) 16:30 香港代表 対 日本代表 香港・Hong Kong Football Club
5月21日(土) 14:00 韓国代表 対 日本代表 韓国・Incheon Namdong Asiad Stadium
5月28日(土) 14:00 日本代表 対 香港代表 東京・秩父宮ラグビー場
- 624 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 13:55:29.28 ID:AQm2aGtB.net
- >>617
これ、豊田から東京帰られへんよね
- 625 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 14:04:59.00 ID:ar6p4TO+.net
- >>624
知立から夜行バスとかはどう?
- 626 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 14:34:07.61 ID:7zy/3YuS.net
- 日テレが放送するが、
日テレがスポンサーなら19時20分なんて中途半端な事はやらない
つまり、生中継ではない
- 627 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 14:40:23.22 ID:ar6p4TO+.net
- >>623
j-spoは放送してくれるかな?
- 628 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 14:40:57.52 ID:Dim22vms.net
- 生中継なら19時始まり、1920キックオフなら丁度良いのでは?
- 629 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 14:43:47.77 ID:e0D21WIs.net
- いやいや日テレが協力なスポンサー取ってきたから
この時間帯があるんかもよ
- 630 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 14:49:40.97 ID:rPxGvdrW.net
- >>629でも、大正製薬中心になるけどな
- 631 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 14:54:21.72 ID:bvNKsuwm.net
- Jスポは100%生中継でしょ
ちなみに巨人は6月25日に横浜スタジアム戦でベイスターズ戦
BS日テレなら生中継あるかもね
- 632 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 15:10:43.24 ID:e5w/rXRm.net
- リーチ先発でブーヤンはメンバー外か
- 633 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 15:22:02.40 ID:9+D4rJyv.net
- バスケBリーグ、ソフトバンクと125億/4年契約だって、、、
川淵さん引っ張ってくるなぁ。
ラグビーのぶちさんもこれまで以上に頑張ってほしい、、
- 634 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 15:26:26.16 ID:XpNto07B.net
- ARCは中竹さんで、カナダ戦&スコットランド戦はハマーがHC代行なんだな。
- 635 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 15:27:22.86 ID:625IpCl8.net
- リーチが先発
山下はリザーブ外
- 636 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 15:28:19.54 ID:e0D21WIs.net
- >>630
恩にきることは、すごく大切なことだけど
大きなスポンサーがあるなら、今後は考えるべきだけどな
金はなんぼあってもたりないくらいなんだから
- 637 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 16:20:05.28 ID:fjktL+S9.net
- 霜村はパナ無関係に生活できる程度は金貰ってるのかな?
確か引退後に向けてパナ時代に教員免許を取りに行ったんだよね
- 638 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 16:32:36.66 ID:8S1mKwZ4.net
- 山下はやっぱりケガ人続出で出れてただけだったか
- 639 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 16:34:17.00 ID:e5w/rXRm.net
- それでも先発はすごいよ
- 640 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 16:40:49.78 ID:JJhgGgLW.net
- >>637
霜村は桐生第一の教諭だから、パナの総合職社員と比べても遜色ないくらいの待遇を得ていると思われる。
プロ選手のセカンドキャリアとしては理想的なんじゃないの?
- 641 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 16:46:24.88 ID:fjktL+S9.net
- 誰のことかは分かるがサンウルブズに山下が選ばれた以上、山下の話題を出す時はフルネームの方が良いかもな
- 642 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 17:11:16.96 ID:hU1NsR3q.net
- >>614
そのことはもう協会が言ってるよ
ライオンズに取られたウェールズ代表もキャップ認定テストマッチとしているのにジャパンだけアジアだからと認定しないわけにはいかないと
まあ相手代表チームへの配慮とリスペクトだろうね
桜のジャージの価値が下がるのは自分も納得いかんとこあるが、シニアならまだわかるがU20はないわ
- 643 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 17:11:40.98 ID:7HAI6xWb.net
- >>614
日本代表と名乗る国際試合だからなあ。
ワールドラグビーが絡んでるんだろ
- 644 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 17:14:13.08 ID:fjktL+S9.net
- 認定しなかったら大畑は世界のトライ王にはなれてない
- 645 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 17:17:41.93 ID:rPxGvdrW.net
- >>642アルゼンチンが今やっているアメリカンネイションカップや南アがアフリカ選手権でやっているのと同じ
- 646 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 17:20:45.81 ID:9PycqqZq.net
- 山下は休養とかじゃないの?
- 647 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 17:21:54.72 ID:hU1NsR3q.net
- アルゼンチンはA代表扱いでしょ同じようにできんかったのか
- 648 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 17:26:37.84 ID:UrWlpaqs.net
- JRFUがWRにARCに派遣する代表はジャパンXV扱いにしてくれって言ったら断られたみたいだな
アジアラグビーチャンピオンシップとアルゼンチンがXVを送ってるアメリカズラグビーチャンピオンシップじゃ
ワールドラグビーからするとアジアのやつ方が格上の大会だとかなんとか
- 649 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 17:34:30.92 ID:UrWlpaqs.net
- 前に記事が出てた
http://www.japantimes.co.jp/sports/2016/03/02/more-sports/rugby/japans-asia-rugby-championship-games-to-have-full-test-status/
- 650 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 18:28:23.28 ID:7HAI6xWb.net
- >>642
確かに日本代表を名乗るからにはU20主体というのはなあ…
- 651 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 18:38:58.95 ID:OGrRHduR.net
- てことは、ARCに出場した選手は皆キャップ貰えるのか?
- 652 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 18:44:55.99 ID:9M6GDAf1.net
- 来年のキャップ授与式が騒がしくなるな
- 653 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 18:53:44.88 ID:pK16hP1c.net
- 流石にU20じゃなくて海外・SR組以外からベストメンバーをかき集めるでしょ。
いくら香港、韓国が弱くてもU20じゃ負けてもおかしくないし、敢えてそんな冒険をする意味もない。
- 654 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 18:58:27.00 ID:OGrRHduR.net
- >>653
中竹がHCだし、当初の予定がU20中心だったから今回のジュニアジャパンみたいな構成なんじゃないだろうか
- 655 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 18:59:28.42 ID:9M6GDAf1.net
- U20主体でいくのはJWT残留が目的だからな
別に韓国や香港に負けてもいい
もうパシフィックチャレンジで一列二人、LO、三列に1人、CTBが社会人で組んでる時点でU20の強化になってるかはわからんが
- 656 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 19:04:08.09 ID:pK16hP1c.net
- 大学3、4年も排除しない方が良いよ。
負ければ世界ランクも下がる。
- 657 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 19:07:31.78 ID:CMP4iJ6a.net
- ARCで優勝してU20選手権で残留すればキャップあげてもいい
- 658 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 19:18:15.30 ID:bvNKsuwm.net
- >>651
もらえるよ
協会の会見でU-20日本代表だろうがワールドラグビー主催の試合は全部キャップ対象試合になるって言ってる
- 659 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 19:21:41.27 ID:ar6p4TO+.net
- >>658
先のTL選抜メンバーならまだ理解出来るが、U20か。このパターンで最年少記録とか塗り替えられたりすることも今後ありそう。
- 660 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 19:26:17.15 ID:bvNKsuwm.net
- SR組、プレミア組以外のキャップ持ち選手で割と最近のジャパンに選ばれてる選手
1平島 2湯原 3渡邉 4トンプソン 5アイブス 6安井 7ブロードハースト 8ホップグッド(堀江) 9内田
10小野 11福岡(松井) 12林(中村) 13ベネット(村田大) 14ヘスケス 15藤田
以外と組めるw
- 661 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 19:36:18.05 ID:zk+cHyhB.net
- ホップグットは消息不明状態だしトンプソンは流石にもうジャパンは引退だろ
アイブスも重工相模原に行くのが本当なら微妙だな
- 662 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 19:36:53.66 ID:9M6GDAf1.net
- ホップグッドw
優しさが溢れてるw
- 663 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 20:04:52.01 ID:/iDkYwDw.net
- U20は今やってるパシフィックチャレンジ、アジアラグビーチャンピオンシップに
U20チャンピオンシップと4か月で13試合?すごい経験値積めそう
- 664 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 20:52:33.79 ID:HgoARSND.net
- >>627
映像制作義務があるはずだから
日テレとかがやらない限り中継やると思う
- 665 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 21:23:32.70 ID:4KjJb0X6.net
- ソフトBがバスケスポンサー契約 - 4年120億、ネット中継も
http://news.mynavi.jp/news/2016/03/10/230/
なさけないラグビー こうなることはわかってたけどねw
- 666 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 21:23:51.75 ID:Uqiqt/tZ.net
- >>655
負けるのは許されないだろ。
強豪のU20は香港や韓国ほど弱くないし、世界ランキングが下がれば2019のグループ分けに響く
- 667 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 21:34:48.54 ID:6/FnMheR.net
- 3、8、9、13、15あたりをオーバーエージ枠でまともな奴投入しとけばU20主体でもなんとかなるだろ。
W杯開催国がテストマッチでアジアのチームに負けるとか恥ずかしいにも程がある。
- 668 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 21:37:16.32 ID:rPxGvdrW.net
- >>665悪いけど、バスケ五輪出場出来る?欧州レベル高くて、日本よりレベル高いイギリス、ドイツが最終予選すら出場出来ないけどな。下手すれば、尻すぼみになるが。だから、サンウルブズに参加してレベルアップを図っているけどな
- 669 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 21:43:13.64 ID:6/FnMheR.net
- いちいち相手にすんな
- 670 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 21:59:20.69 ID:4KjJb0X6.net
- >>668
ラグビーに128億集めたりは無理だね。あ、政財界の支援があるんだw
まあ、プロリーグ第三の地位はバスケがもらった
- 671 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 22:02:48.92 ID:4KjJb0X6.net
- バスケはサッカーと同じくワールドスポーツ。
ローカルスポーツのラグビーなどとは格が違う
- 672 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 22:10:35.61 ID:4aQUZI1Y.net
- ヤンブーはメンバー外かチーフスはスクラム押されてたししょうがないな
- 673 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 22:29:59.38 ID:bvNKsuwm.net
- このまま終わってほしくないな
まだシーズンは長いし1試合でも多くメンバー入りしてほしい>やんぶー
- 674 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 22:34:31.69 ID:Ru2Kk6sh.net
- 3なら交代で出場することを期待されてると思うけど。
チーフスでベンチ入りは素直に凄いでしょ。
- 675 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 22:49:47.44 ID:ConoE2an.net
- スクラムでの貢献を期待されていただろうに
メンバー外とは厳しいな
- 676 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 23:55:23.30 ID:ar6p4TO+.net
- あれだけ押されれば仕方ない。しかも一列全員変えるみたいだし。でもそれって逆にもっとスクラム崩壊する気もする。
- 677 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/10(木) 23:58:15.11 ID:NU1ytutr.net
- >>671
バスケはアメスポの中でも、本当に世界へ普及した方だ。
長年、五輪種目だった、というのも影響しているのだろう。
その点で言えば、7人制とは言え五輪種目に採用されたラグビーも、いずれは真のワールドスポーツになる可能性がある。
ただし、お前の好きなアレ。
アレだけはワールドスポーツになる可能性は、断じて無い。
- 678 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 00:12:23.91 ID:KgFz45as.net
- >>663
http://rugby-rp.com/sp/sp_news.asp?idx=109346&code_s=1000
>4月30日の韓国戦、5月7日の香港戦の結果次第では、残り2試合にU20日本代表のメンバーを多く起用することもあるという
とあるからアジアCは初めはシニア中心で行くんじゃないか
結果次第でU20の比率を増やしてU20Cに備えるみたいな
- 679 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 00:24:15.60 ID:hgo64aXR.net
- まあ普通に考えたらそうするわな。
WRがノンキャップ試合を認めてくれてたらU20で臨むつもりだったんだろうけど。
- 680 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 00:33:56.51 ID:w9oI5hW/.net
- でもこれからこれが毎年続くわけだから中途半端なことはしないでほしいな
ワールドカップでシード落ちしたら一応アジアチャンピオンシップがワールドカップ予選になる訳で
- 681 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 01:58:26.24 ID:1uV+cPUP.net
- スポナビライブ
http://www.softbank.jp/mobile/service/sportsnavi-live/
http://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/service/sportsnavi-live/img/p/fig_main.jpg
ソフトバンクとヤフーは10日、人気スポーツのライブ中継を見放題で提供する「スポナビライブ」を発表している。
同サービスではスマートフォン、タブレット向けにアプリが用意され、プロ野球、大相撲、なでしこリーグ、
男子テニス、MLB、海外サッカー、B.LEAGUEの7種類について、見放題でライブ中継やアーカイブ映像が提供される。
このラインナップに入り込めてない辺り、ラグビー界の実情を物語っているよな・・・
- 682 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 02:05:03.22 ID:aXXWBGPY.net
- スコットランドとのテストマッチ
19:20開始か。
土日のナイター開催は、アメリカとのW杯壮行試合以来かな?
あまり記憶がない。
ナイターにしたのは、地上デジタル放送放映の可能性もあるが、
2019年W杯の日本戦は、確実にナイター開催だから
これからの国内テストマッチはナイターを増やすだろうとは思ってた。
- 683 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 02:32:34.93 ID:pR9Fg5Lc.net
- >>681
ラグビーはJスポのオンデマンドで配信してるだろ。
Jリーグもスカパーオンデマンドで配信してるから、そっちのラインナップには加わっていない。
- 684 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 02:37:32.64 ID:aXXWBGPY.net
- >「スーパーラグビー組にも帰ってきてもらうつもりです」と薫田さんは話しました。
>実際のところ、リーチ選手や五郎丸選手、山下選手らスーパーラグビー組とは
>コンタクトをとっているそうですが
>「五分五分って感じですかね」と薫田さんは話しました。
おいおい、五分五分ってどういうことだ
海外組がもどってこれないと、最悪な結果になるぞ
- 685 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 04:18:15.61 ID:1nvcm0Bw.net
- ラグビー協会はサッカーやバスケを参考にする所はありそう実力の割にあれぐらい人気あるのはすごい事だし
- 686 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 04:35:50.76 ID:/pgWjAuM.net
- >>684
ラグビーでは海外組の言い方は止めたほうがいいよ
海外組、国内組に分けるメディア思考はチームに良い結果はもたらさない
- 687 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 04:49:23.63 ID:VVbGH19B.net
- 明日のチーターズ戦のメンバー発表なったけどメンバーは、リザーブは変わったが、先発メンバーは変わらずhttp://rugby-rp.com/news.asp?idx=109349&page=1
- 688 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 08:05:12.40 ID:va2b5Rb/.net
- >>657
スコッドによるが、ARCでキャップをばら撒くのは止めて欲しい。
海外出張組やサンウルブズメンバーが参加できない状態で、U20メンバーにCAP配給とか言語道断。
- 689 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 08:43:39.50 ID:+H1NzOek.net
- ゴローはベンチか
チームがあれなのもあるが、試合観る限りキック以外では貢献できそうもないな
- 690 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 09:14:57.28 ID:ilskz3g7.net
- >>682
ナイトゲームにするもガラガラってのは悲しいよな。
けど、その時間で豊田スタジアムだと名古屋戻るの午後11時とかになるんだよな。
地元モンじゃないからホテルに泊まるとして名古屋じゃなく豊田ってのもなあ。
- 691 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 09:37:52.10 ID:SZcCyFGM.net
- 大阪民なので、車で豊田へいきます。途中のSAでウミャア味噌カツ定食を食べるのが楽しみです。
- 692 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 09:38:45.40 ID:Uv4UmL2n.net
- テストマッチったって今はworldrugbyが全部キャップ認定とかやってんだからこっちの事情でとやかく言えないでしょ
- 693 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 09:59:51.33 ID:C6NlPHOh.net
- KOの時間からして、地上波生中継されるんだな
チケットの値段が心配だ 全席指定で最低でも5000円か?
- 694 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 10:01:28.59 ID:8OPo6TLi.net
- >>692
ARCがキャップ認定試合になることは誰も文句言ってないとおもうよ。
- 695 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 12:01:36.67 ID:deuqzYoc.net
- BSならあると思うけど地上波生中継はどうかなあ。
チケットも器がでかいからそこまで強気にはならないんじゃね? 借りる金が高いとはいえ、ガラガラのスタンドは避けたいだろうから
- 696 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 13:35:34.05 ID:MxyzBpmY.net
- >>684
それ、元記事読んだけどクンクンさんの権限が強くなってるような? エディには‥だったのに。
- 697 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 14:53:51.59 ID:DO5Hl44+.net
- ジョセフはやれないハマーはサンウルブズにかかりっきり中竹も忙しいって状態なら
今は薫田が出てきて仕事するのも別におかしくないと思うが
- 698 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 15:28:05.28 ID:8Qn6EW1B.net
- 結局、河野・真下・勝田〜薫田のラインが未だに主流なん?
- 699 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 15:58:53.68 ID:Uh7uFH1I.net
- ジョセフはやれないハマーはサンウルブズにかかりっきり中竹も忙しいって状態なら
今は薫田が出てきて仕事するのも別におかしくないと思うが
- 700 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 16:02:26.75 ID:Uh7uFH1I.net
- スマホの調子が悪くて書き込みがダブってしまいました
申し訳ないです
- 701 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 17:22:16.34 ID:pupya9no.net
- 来年からARCの日程が変更になる可能性もあるのか
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/95514/85428/84746172
- 702 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 17:34:45.45 ID:aXXWBGPY.net
- 開催時期の変更っていってもいつやるんだ?
フルメンバーそろえるなんて無理だろ
トップリーグとスーパーラグビーがあるんだから
- 703 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 18:13:33.65 ID:iVGS9gmf.net
- 例えばウィンドウマンスに日程を変えて主力選手を出せるようになってもアジアの国とやる意味ってまったくないよな
ティア1と少しでも多くの試合をしたいのに
- 704 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 18:18:20.83 ID:Zaawq6wZ.net
- JAPAN Aで参加できるように働きかけるべきなのかと、、
- 705 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 18:23:29.20 ID:FxWYWH7J.net
- やはりスーパーラグビーへの参戦は代表強化にとって必要不可欠だったんだな
- 706 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 18:59:22.99 ID:iVGS9gmf.net
- 結局のところアジアチャンピオンシップがワールドカップアジア予選になってるから厄介なんだよね
だからせめてワールドカップシード(出場)権を獲得した期間だけはジャパンAでOKってことになればありがたいんだが
- 707 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 19:10:25.37 ID:sT8wqSxt.net
- スコットランド戦でラグビー日本代表はゴールデンタイム生中継が常識になる
- 708 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 19:12:01.84 ID:aXXWBGPY.net
- どうしてもフルメンバーでARCに出場しようとするなら
6月の水曜日開催にして、W杯の中3日対応に慣れる方法ぐらいしか
思いつかない、でも弱すぎて効果はないかも
それよりPNC廃止するなよって思う。
- 709 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 20:38:09.84 ID:lrEs9prR.net
- スコットランド戦、味スタ19時20分KOって、やっぱりTV中継の絡みなんだろうか。クソ田舎から観に行く
身にとっては帰りがちときついなぁ。せめて秩父宮ならなぁ。個人的グチね、失礼。
- 710 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 21:52:56.29 ID:iImszZkc.net
- シックスネーションズの期間中にU20同士も試合するのな
うまやらしいのう
- 711 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 21:57:43.41 ID:2xJcECVv.net
- 女子の代表もやってるだろ確か
- 712 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 22:08:34.72 ID:VVbGH19B.net
- 明日のフィジー・ウォーリアーズ戦メンバー発表で知念、金等を除きほぼU20メンバーhttps://www.rugby-japan.jp/2016/03/11/junior_japan_member_fiji_warriors/
- 713 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 23:03:45.95 ID:TGwlbwY7.net
- サウどうだったんだろ?
フル出場だったみたいだから悪くはなかったと思うが
- 714 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 23:15:32.09 ID:TnSxVg/Y.net
- 桐蔭の齋藤先発か〜やっぱ本物だな
小山や大越なみに楽しみな逸材
てかFB中村w
- 715 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 23:16:17.19 ID:a3yoz5PG.net
- >>712
石橋も中村も入ってるし、小瀧抜けただけか。
フィジーが一番強いんだよな。
- 716 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 23:27:09.33 ID:aXXWBGPY.net
- >>713
よかったと思うよ。
最後のノッコンがなければ
- 717 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 23:30:39.76 ID:2iyDv7nc.net
- ブルーズを2代前の日本代表HCがボロボロにしたせいでタナ・ウマンガも苦労しているな。
- 718 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 23:32:52.11 ID:Yo+e39jV.net
- >>712
U20にこだわらず、大学の上級生も連れてけば良かったのに
- 719 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 23:44:17.35 ID:VVbGH19B.net
- >>718この大会をU20WCの強化試合と協会は考えているみたい。昨年は、それが成功して残留になった
- 720 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 23:54:02.48 ID:8OPo6TLi.net
- >>712
知念は一番もできるの?
- 721 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/11(金) 23:56:33.94 ID:vrPBAx02.net
- >>714
和製レイドローは伊達じゃないな
- 722 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 00:14:41.06 ID:oiWKRAQN.net
- >>720
寧ろ左でよく出てなかったか?
東芝そんなに観てた訳じゃないから、勘違いだったら申し訳ないんだが
いずれにしても経験がまだ浅い分、どっちかじゃないとってのは少なそうだな
- 723 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 00:19:46.59 ID:mkzN6Af2.net
- >>716
良いところいっぱいあったけどありゃ印象悪いな
ボール持てば確実にゲイン切れてたけどちょっとキャリー少なかったな
- 724 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 00:33:34.76 ID:MiJLCSoA.net
- >>722
東芝のHPみたらリーグ戦は三上との交代でLIXILカップでは浅原と交代していた。他の控えとの関係かラグビー歴が浅いから得意不得意がないのか分からないが、どちらも出来るようにしているのかも。
- 725 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 00:38:21.11 ID:Vm954cIO.net
- >>717
ブルーズって最近だと2011年だけは良かっただけだからJKになって急に崩壊したってほどでもなくね?
JKになる前の年もかなりなダメチームだったし
- 726 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 00:39:19.99 ID:FAoyWZdv.net
- 東芝は意外にPRは手薄
三上浅原が凄いから育たないのかな
- 727 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 00:47:39.23 ID:IyLSsaTI.net
- 最初は3番やらせてみたが使えんので1番に回ったんだよ。
- 728 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 00:49:33.82 ID:MiJLCSoA.net
- >>726
三上浅原が台頭するまでは久保笠井という代表クラスがいたから層が薄いなんて思いもしなかったが言われてみれば現状はそうかもね。
まあでも知念は目処たちそうだし、春から入る深村を鍛えていけばって感じ?
- 729 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 00:53:58.38 ID:lljb8WKi.net
- >>725
JKは成績だけじゃなく、使えない選手ってことで放出した選手が軒並み活躍してるとこでも評価落としてる
育成もダメ、勝負師としてもダメってなるとプロレベルの指導者としてはバッシングの対象になってしまうよね
- 730 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 00:55:26.27 ID:FAoyWZdv.net
- >>728
東芝のメンバー見ても数はいるけど‥って感じ
東芝といえばFWだからそんなことは思ってなかったね
深村ってTHE旧時代のPRって感じだけど三上浅原なみに動けるようになるのかね
サイズだけは凄かった記憶が
- 731 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 00:59:06.66 ID:FlvR8q11.net
- ■ジュニア・ジャパン ワールドラグビー パシフィック・チャレンジ2016
第2戦 フィジー・ウォリアーズ戦
1 知念(東芝)
2 橋本(筑波)
3 三竹(立命館)
4 舟橋(明治)
5 藤田(帝京)
6 古川(立命館)
7 金(NTTコム)
8 ファウルア・マキシ(天理)
9 齋藤(桐蔭学園)
10 金井(法政)
11 山口(立命館)
12 石橋(NTTコム)
13 前田(筑波)
14 安田(同志社)
15 中村(サントリー)
齋藤すごいな、もうスタメンか
花園でセンスあるなあとは思ったけど。
2019も・・・ちょっと気が早すぎるか
- 732 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 01:10:10.53 ID:w/n8E/dL.net
- 2019のSHは誰になるかね
フミが出来れば一番良いんだが
- 733 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 01:35:54.76 ID:YI2EAlc8.net
- 東芝PRだと田中が怪我ばっかりでなかなか出てこないな
関東学院が最後に国立行った時は軽量FWも走り回るヤケクソみたいなランニングラグビーの中
稲垣、田中でスクラム凌いでたのが面白かった
- 734 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 01:55:43.08 ID:JniJrDpy.net
- 【JWC】U-20日本代表総合スレ 4【残留】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1434792619/
- 735 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 02:26:49.74 ID:FJUylex4.net
- 竹山どしたの?
金井ってのもセンスあるんだろうな
なんで法政なんだ‥
- 736 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 02:26:50.62 ID:FlvR8q11.net
- あと2時間半後 bath(マフィ先発)
あと12時間半後 Newcastle (畠山リザーブ)
- 737 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 02:27:37.68 ID:FlvR8q11.net
- >>735
竹山はケガのはずだよ
- 738 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 02:34:57.85 ID:FJUylex4.net
- >>737
遠征中にか?
持ってねーな
- 739 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 04:36:51.34 ID:L2+nu1Kr.net
- >>729
あのベンジーマーシャルをあっさり切ったことを一番恨んでる
もう少し長い目で見てくれてもよかったのに世界の秘宝を、、、JKのやろう
- 740 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 06:22:09.84 ID:wM/MIiGD.net
- JK最大の失策はアンスコムを「若すぎる」と言って切ったこと
アンスコム以上のSOはブルーズにはおらず
アンスコム切った後からSOを探すなんて計画性の無さだった
JKに切られてしかたなく移籍したアンスコムは大活躍
- 741 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 06:53:29.15 ID:cutlD6ml.net
- マフィはトライしてるし、スタッツみても相変わらずチームで一番の働きなんだが、また負けちゃったね。
- 742 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 07:04:14.42 ID:Pgfzcsdp.net
- まるでNTTコムだね
- 743 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 07:09:44.24 ID:wM/MIiGD.net
- 強いチームで楽に勝つより
弱いチームで孤軍奮闘で揉まれたほうが選手個人の力量は上がる場合があるから
代表にとってはむしろ良いことかもしれない
- 744 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 07:41:22.33 ID:ALHLQfdl.net
- フィジーへの寄付金呼びかけ
http://rugby-rp.com/sp/sp_news.asp?idx=109354&code_s=1006
- 745 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 07:55:48.01 ID:ehH2KOH2.net
- 小瀧はリザーブにも入ってないのは怪我なの?
- 746 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 08:14:31.16 ID:It0TYP2r.net
- 来週がマフィと畠山の直接対決か
- 747 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 09:34:46.73 ID:Qv6103Vj.net
- >>739
節子、それ至宝や
>>743
日本人の、特にラグビー関係は強いところに集中しがちだからな〜
- 748 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 09:35:51.44 ID:Qv6103Vj.net
- >>740
アンスコムもウェールズ代表活躍してるし本人にはこれで良かったかも
- 749 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 09:41:34.95 ID:kCeH+Kg5.net
- ラグビー日本代表の試合がゴールデンタイムで地上波生中継なんて少し前なら考えられなかった事だよな
- 750 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 10:27:29.46 ID:jpOanMxm.net
- アンスコムなんてハーフペニーとLウィリアムズに次ぐ3番手FBじゃん、活躍してるって言えるか?
JKが切った大失敗と言えばフェキトア&ナホロでしょ
- 751 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 10:33:52.82 ID:wM/MIiGD.net
- >>750
誰が「今」の話をした?
JKがアンスコムを切ったのがいつで
そのシーズンのJKブルーズとアンスコムがどうだったか調べてから言え
- 752 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 10:33:54.65 ID:VdFXUK1l.net
- 生、決定なのであるか?
- 753 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 12:01:39.54 ID:tMmLXlyC.net
- JKと言えば遠藤を思い出す
- 754 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 14:45:32.97 ID:JaCTC0Vt.net
- 今後も五郎丸は日本代表に参加するのかな。
蹴り返せるという点で彼の代わりがいないから参加するしないでかなり日本代表の戦い方が変わるだけに気になる
- 755 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 15:36:35.24 ID:3NOnEg53.net
- FBは手薄だし当分の間は五郎丸でしょ。
- 756 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 17:33:18.89 ID:QJp2nmEe.net
- フィジー・ウォーリアーズ戦は、14vs44でフィジー・ウォーリアーズの完勝https://twitter.com/fijirugby
- 757 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 17:35:11.89 ID:Pgfzcsdp.net
- 試合が90分ハーフなら勝ってた
- 758 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 17:52:41.49 ID:ehH2KOH2.net
- >>756
サモアAvsトンガAが50:0の方がインパクトあり。
サモアAには虐殺されそうだな。
- 759 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 18:11:32.25 ID:QJp2nmEe.net
- >>758南アU20の対戦前相手としてよいのでないの
- 760 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 19:40:29.20 ID:2R4AlUSU.net
- 残留に希望が持てそう。
がんばれ
- 761 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 19:56:07.51 ID:wM/MIiGD.net
- >>755
肝心の五郎丸本人が
日本代表引退しない=2019年W杯を目指す
ってことを明言してないんだな
多くのことを犠牲にして2015年W杯に懸けてたから
軽々に結論を出せないんだと
- 762 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 22:07:22.58 ID:Guirz5qV.net
- >>761
いまだにはっきり表明していないからなあ。
辞退する場合、五郎丸の長距離キックに変わるものを何とかしないと。
ビジネス面も含めて協会が五郎丸に日本代表参加を説得するとは思うけどね
- 763 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 23:27:59.72 ID:dH8f+7iV.net
- 五郎丸はWC中に「最後のWCだと思うので・・」みたいなこと言ってた気がする。
- 764 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 23:36:20.47 ID:bnlbbn5v.net
- 選手としての引き際については考えてるって俊輔対談でも言ってたが、
レッズで久々に挫折を経験した事でもう一度モチベーションを取り戻して欲しい。
笹倉がウルブズでも伸びそうにないから、未だにまともな代表レベルFBがいないんだよ…
- 765 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/12(土) 23:43:06.21 ID:QujaowIM.net
- さすがに笹倉見切るのは早いと思うけれど、そもそもキックが伸びないから
15向きじゃないんだよな。
- 766 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 00:01:21.26 ID:zLGIzs7v.net
- FBねえ
有賀とか正面とか今はもう昔の選手なん?
- 767 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 00:06:46.71 ID:SJpVK2xI.net
- >>766
彼らにはキック力がない。
ランニングを重視するなら松島の方が今の彼らより上
- 768 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 00:26:46.44 ID:CAhXAfvo.net
- 五郎丸がおととしのブランビーズの立川みたいに調子落とすことが不安
- 769 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 00:40:55.60 ID:Nm5yyxCZ.net
- 15は密かに児玉に期待している。
- 770 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 00:48:39.89 ID:ZPaMd6mA.net
- なんだかんだ松島になるんじゃねでウィングに福岡と山田かなぁ。
藤田は解説で呼ぼう
- 771 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 01:28:16.12 ID:q+6WZLeP.net
- 15は野口竜の成長待ちで
- 772 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 04:20:41.05 ID:VkbJimmf.net
- レベルス戦は、体調育成を考えて、大野から宇佐美に変える必要あり。
- 773 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 08:44:12.81 ID:Hv+fysXL.net
- >>762
ビジネス面は関連グッズも売れ残ってるし年齢的にも期待は薄くなるだろう
- 774 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 09:27:25.23 ID:HdszQSU7.net
- 4/30のアジアチャンピオンシップの会場はニッパツなのかパロマ瑞穂なのか
協会のサイトに両方記載あり。どちらなのか誰かおしえて。
- 775 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 09:49:32.49 ID:tyj3lWuQ.net
- >>774
ニッパツやで
http://rugby-rp.com/sp/sp_news.asp?idx=109346&code_s=
- 776 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 09:53:17.10 ID:7ityCjak.net
- ツイってボールキャリートップなんかすげえな
- 777 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 10:38:27.26 ID:ZPaMd6mA.net
- ニッパツってJリーグで使ってんの?
- 778 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 10:52:10.34 ID:VkbJimmf.net
- >>777使用している。Jリーグ2チームのホームグランド
- 779 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 12:07:47.89 ID:hMFtUYtu.net
- 一年間ラグビーを楽しめる時代がくるとはうれしいね。
- 780 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 12:09:14.36 ID:lLros0sy.net
- くれぐれも生活に支障をきたさないようにな
- 781 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 12:11:35.08 ID:n3K0J+r2.net
- フィルヨーンみると五郎丸がいかに過大評価されているかがよくわかる…
あれでキャップに手が届かないんだからすげーな
- 782 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 12:38:28.38 ID:/15nHdUK.net
- 今テレビつけたらリーチが出ててビックリした
バイトルのCMいつの間に始まってたんだろ
- 783 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 12:55:41.52 ID:VIFRkAQ5.net
- >>781
誰も五郎丸が南ア代表になれるなんて言ってないぞ
- 784 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 12:59:30.17 ID:TsNJLldQ.net
- トヨタの竹田はダメか?
- 785 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 13:02:06.90 ID:kXqtisNa.net
- >>782 同じだ、いきなりで笑ってしまったよ。バイトルって前のcmはAKBだっけ?
- 786 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 13:02:54.32 ID:1wxfKOjq.net
- ゴロさん過大評価というより一瞬の輝きが凄すぎた。オールドファンは足遅くDFしないキックのみのチンピラ、という印象を全部覆した。
ちょっと平常運転に戻っただけで叩かれて可哀想だわ。
- 787 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 13:20:34.46 ID:1jOh81sb.net
- >>786
まあ、そうだね。
しかし、平常運転のレベルを上げるために、SRに参戦してるのにねー
- 788 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 13:43:49.18 ID:0r+O75g6.net
- >>784
トヨタ竹田 選ばれてもおかしくないと思うけど
CTBで使ってもいんじゃねーかな 田村や笹倉とは全然違う
怪我でもしてるんか
- 789 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 14:28:49.91 ID:TsNJLldQ.net
- >>786
全く同じ事思ってたわ
- 790 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 14:29:17.83 ID:4UQK4nMg.net
- 五郎丸は芸人も羨む名前とポーズのインパクトゴリ押しブレイクだから
プレーを期待しちゃダメ
- 791 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 14:42:41.07 ID:mxTYKt9g.net
- >>787
三十路おっさんに今さらレベル上げとかないない
経済的にも弱小チーム故にジャパンマネーを狙われただけ
レッズ生観戦やグッズを買って応援してあげよう
- 792 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 14:55:08.90 ID:F+7MOydd.net
- >>791
その三十路おっさんらの数値が伸びたからW杯で勝ったんだわ
コムのまやはらなんて40なのに数値では最高だったってな
山田だって30でW杯
おまえのないないと思う根拠はなんだよ
- 793 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 15:44:34.48 ID:jQ6GV2kU.net
- >>781
五郎丸の評価には替えの効かなさもプラスされているから。
相手が蹴り合いに持ち込んでもひけを取らない選手は日本では貴重。また相手がハイパントを蹴っても高さである程度対抗できるしね
- 794 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 15:47:04.30 ID:kXqtisNa.net
- 山田覚醒きっかけのエディさんとの喫茶店の件って、3年位前?
さらに前ホンダビートにいた頃、まさかここまでになるとは思わなかった・・・
- 795 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 15:56:02.64 ID:CI+nilSO.net
- 山田はディフェンス出来ない出来ないと言われてた頃が懐かしいわ
- 796 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 15:56:34.55 ID:2//O57Lq.net
- 五郎丸が、いつサヨウナラされるのか楽しみだ
- 797 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 17:33:26.50 ID:n3K0J+r2.net
- フィルヨーンは絶対的にいい選手だってこと
もちろんモンゴメリーなんかとは比べられないが、キャップ持ちでも
いいのになって思うわ。
さらに何で辺鄙なサンウルブズにしか来れなかったか。
SRは色々考えさえられる
- 798 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 18:04:24.68 ID:jQ6GV2kU.net
- サンウルブズでの笹倉が良くないのが痛いなあ。
あれでは代表では使えない。もっとやれると思っていたんだが。
- 799 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 18:06:43.23 ID:RacQCSDB.net
- フィルヨーンを採用するトップリーグチームが出てきてほしい。
- 800 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 18:11:57.77 ID:HCX7a5a7.net
- >>792
けど三十路おっさんたちは次のW杯は34以上だぞ
若手を育てないとダメなんだよ
ジョセフもジャパン若手育成についてはじめに課題に上げていたから
少し経ったら積極的にするだろうよ
- 801 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 18:12:08.12 ID:lpggff1K.net
- 6月フル代表のカナダ、すっとこ戦31人予想してみましょう。
ポジションは45.678.12.13.15を新しいメンバーみてみたいがね。
- 802 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 18:14:10.96 ID:pdxYqlJk.net
- >>799
トップリーグレベルなら通用する日本人FBは多いから、あえて外国人選手をとらないってことでは。
- 803 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 18:31:02.81 ID:7ityCjak.net
- YouTubeにフィジーA戦あった
https://www.youtube.com/watch?v=KLfalXfLaVY&feature=youtu.be
- 804 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 18:49:47.15 ID:VkbJimmf.net
- >>800来年に近鉄のテイラーが、日本代表資格が出来るから、日本協会が近鉄に働きかければいいけどな
- 805 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 19:09:13.64 ID:ExCnP55x.net
- >>800
うんただの>>791の否定だからそんな当たり前のことを言われてもって感じ
- 806 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 19:52:36.40 ID:SoMOB6ta.net
- >>776
ギルいないからレッズFWで頼れるランナーはツイくらいしかいないとはいえ、頑張ってるよね
- 807 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 20:13:08.23 ID:LuKVeNlK.net
- マッケンジー、今シーズン終わりから日本でプレイ専念したら2019年に日本代表に間に合う?
15で笑顔でルーティーン。国民的ヒーローになれるかもよ。15手薄だしね。
- 808 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 20:17:53.68 ID:XpuBQEMX.net
- ホップグッド、どこへ行っちまったんだ?
- 809 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 20:36:57.07 ID:JBY0/PIqd
- 守りたい マッケンジーの あの笑顔
- 810 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 20:36:25.29 ID:pdxYqlJk.net
- >>807
Jスポーツの実況で「ルーティンの笑顔が見たい」というのに、現地放送のカメラがそこを抜かないから、アナと解説者が文句言ってるよね。
- 811 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 20:59:02.60 ID:NqZtrOTq.net
- 日本と全く関わりの無い他国人を日本代表に熱望する感覚が分からない
- 812 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 21:12:56.12 ID:ExEZCwjV.net
- >>797
といってステインやルルーより上ではないことは確か。ランビーならFBとしてはフィルヨーンの方が上に思うが、ランビーはユーティリティとして評価されていると思う。
- 813 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 21:13:52.22 ID:ExEZCwjV.net
- >>807
笑顔というか、ちょっと怖いと思うのは俺だけ?
- 814 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 21:29:00.88 ID:SoMOB6ta.net
- 南アのFBってランビー以外にもカーシュナー、アポロンもいるしね
若手ならコルビーなんかも台頭してる
その中に並ぶと、あのロングDGは印象に残ってるけど、別に突出してる存在ではないんだよなぁフィルヨーン
- 815 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 21:37:43.13 ID:CI+nilSO.net
- 南アのFBはまずルルーがいて、CTBに入ってるクリエルもブルズではFBやってるし
まあほんとあそこは人材が豊富だよ
- 816 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 21:41:30.93 ID:kycb5tQa.net
- スレタイ読めない阿呆が多過ぎだろ
- 817 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 21:45:09.05 ID:NgidyE4m.net
- フィルヨーンをダシにして五郎丸をdisる阿呆がいるからな
- 818 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 22:17:50.48 ID:DC8HwViW.net
- フィルヨーンは、代表資格とれるんじゃないの?
来年ぐらいに
- 819 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 22:41:13.92 ID:ZPaMd6mA.net
- 五郎丸に対して正当な評価したら早稲田嫌いとか言う奴なんなのあいつの褒められるとこなんてキックを遠くに飛ばすことくらいだろ
- 820 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 22:49:49.58 ID:NgidyE4m.net
- >>819
それすらできないのばっかだから
あとキック以外にもキープ力、ハイボール、意外に献身的なプレーとか色々あるぞ
- 821 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 23:03:41.37 ID:kXqtisNa.net
- bs日テレで山田特番中
- 822 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 23:05:18.00 ID:jQ6GV2kU.net
- >>819
蹴られた時にあまりハラハラしないですむ日本人FBは稀有だからなあ。
キャッチングが悪いとか上背がなくて競り合いに弱いとか蹴り返しても全然戻せないとか…
- 823 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 23:09:22.70 ID:jQ6GV2kU.net
- >>807
サンウルブズの3列はなかなかいいけど2015日本代表の3列はあれより上だったな。
マフィーが自由に動けるように他の二人が地味な仕事をするなどバランス良かった。
- 824 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 23:17:02.69 ID:ZPaMd6mA.net
- 五郎丸に対して足が遅いとかディフェンスの範囲狭すぎるとかショットの成功率が悪すぎるなどの評価をしたら早稲田嫌いとか言い出す奴意味がわからん
- 825 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 23:33:48.52 ID:NgidyE4m.net
- >>824
それだけを抜き出してトータルで見てないから
結論ありきで都合のいいデータしか抜き出さないのは大体アンチ
俺は足が特別遅いとは思わないし守備範囲は狭いが代表でのショットの成功率は低くないしそれらを補ってあまりあるものがあると思ってる
- 826 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 23:37:40.53 ID:fdrb5fG8.net
- >>819
短所だけを抜き出していて正当な評価に思われないからだよ。
ちなみに代わりに誰ならいいんだ?
- 827 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/13(日) 23:56:35.84 ID:Y2zJrZO1.net
- >>818
キャップ持ちではないけど、ボクスのスコッドに入った経験はあるから多分無理なんじゃね?
- 828 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 00:04:14.19 ID:twHOlcBI.net
- 五郎丸と山田は散々タックル言われてたがある程度、様になった
- 829 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 00:28:28.47 ID:2HQUBMBu.net
- >>827
2009年のツアーでテストマッチではない試合に出ているようだから、以下に該当するね。
(b) IRBが承認する国際試合を含む国際ツアーにおいて、1つの協会のシニアの遠征スコッドに選ばれ、
当該国際ツアーにおける15人制の試合のいずれかに、当該協会のシニア遠征スコッドの中から選抜された
チームの交替、入替え、出場プレーヤーとして出場し、かつ、その試合の時点で成人に達しているとき
まあそもそも連続して居住していないから考えるだけ無駄なのだけれど
- 830 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 00:32:24.26 ID:fLF4rQfG.net
- >>792
三十路おっさんら招集された当時はまだ三十路じゃなかったからw
- 831 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 01:00:16.36 ID:TXhwAHeP.net
- >>830
伊藤、トンプソン、大野、ウイング、廣瀬、コリー
こいつら伸びなかったんか‥
三十路前は伸びるのに三十路になったらストップの理屈を教えて欲しいんだが
- 832 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 01:06:44.00 ID:FvtAtBae.net
- >>786
本人も勘違いして調子に乗ったからしょうがないね
- 833 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 01:30:55.23 ID:lJ4AmYGf.net
- >>804
本人もジャパン狙ってるみたいだからサンウルブズに声かければよかったのにお試しで
かけてはいたのかな
- 834 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 01:32:32.40 ID:Qbfw1Rq7.net
- 加齢と共に伸び代が縮むのはしょうがない
無理すると故障を招く
- 835 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 01:48:05.98 ID:lJ4AmYGf.net
- エディは結果出しまくりだな
- 836 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 01:55:07.19 ID:nUrbm+5h.net
- >>834
日本は大学時代に停滞する選手が多いからな。
山田にしろ五郎丸にしろ2011の時点で当たり前に日本代表でいてほしかったよ。
- 837 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 01:58:15.67 ID:9KPxgwyB.net
- 大野の年齢を考えると、小滝と山賀推薦のサムエラをサンウルブズに召集してもよいのでないの11月のウェールズ遠征を考えるとトンプソンと大野の後継者は必要
- 838 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 03:27:35.38 ID:jcmvSieb.net
- いやこのスレでもハメットも知らんプレーヤーを選ぶのはちょっと‥
ハメットが指揮を代行するんだから6月のLO陣は真壁宇佐美細田プラスジュニアジャパンでの結果次第で小滝
あとはアイブス
ってかんじでしょ
そこにいれるなら東芝梶川パナ谷田部ヤマハ王土とかかな
- 839 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 04:20:20.48 ID:2jUylKcL.net
- 誰それがダメだとかばっかりだけど、山田凄かったな。
WCでみんな麻痺してるけど、あれは歴史的な大事件だw
- 840 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 05:44:32.39 ID:vMVKsiNS.net
- >>825
足遅いだろ
- 841 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 08:01:31.79 ID:E0CkGoK3.net
- >>839
チームとしての約束事、サインプレーの結果ではあるんだが、位置どりやランの技術は山田の能力の高さだわ。エディの鬼指導でふた皮むけたね。
- 842 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 08:12:17.13 ID:pjoc4WgJ.net
- >>838
梶川谷田部王土とかなんの冗談?
- 843 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 08:19:44.13 ID:pjoc4WgJ.net
- >>825
欧州や南半球のチームや代表のキッカーと五郎丸がショットうつとこ比べてごらん。五郎丸は難しいとこはタッチに蹴るけどそういうチームのキッカーは基本的に難しいとこからもショットだから単純に成功率見て語っても無駄よ
- 844 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 08:48:25.00 ID:nUrbm+5h.net
- >>843
ホントけなすことしかしないのな。
狙うかはどうかはチーム戦術にもよるぞ。南アフリカ戦だって向こうのキッカーが難しいところで狙いはしなかっただろ。
五郎丸には弱点もあるけどエディーが起用した理由を考えろよ
- 845 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 09:17:13.06 ID:pjoc4WgJ.net
- >>844
南アフリカ対ウェールズみたいなキック合戦見てみ難しいとこからガンガン狙ってあの確率なのに五郎丸と比較するのが間違ってるわ。あと足遅いやつに足遅いって言ってなんでけなしてることになるのかわからん正当に評価してるだけやん
- 846 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 09:41:47.86 ID:6Ob9Bljq.net
- W杯までの五郎丸は素晴らしかった。
ただ2019年となると厳しいのは間違いない。
W杯をみても30代なかばのBKは少ないし、その選手達も
全盛期を明らかに過ぎて下り坂。FWと違ってBKは交代枠も
少ない。田中も厳しいと思う。
- 847 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 11:50:28.90 ID:BKX1erEn.net
- 五郎丸以前の日本のフルバックは外人を除いてテストマッチレベルではなかった。
結構忘れられている。
- 848 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 12:19:27.22 ID:ShsPkAKp.net
- 準?代表は中村がフルバックって時点で絶望的
- 849 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 12:26:18.29 ID:GXFTvQre.net
- アンチってわかりやすいのが代わりに誰をってのが無いんだよな
ポラードやダンビガークラスの選手が日本にもいるなら五郎丸なんていらねーって言えるがいないのにいらねーとかよく言えるわ
>>842
ハメットがそもそもトップリーガーを知らないからTL選抜やリクシルファイナルからサブが選ばれるのは普通だろ
てか二列はまじで人がいない
それが冗談なら誰がいいの?
- 850 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 12:31:35.18 ID:DvQsExJs.net
- リアル世界で役に立たないやつほど
他人を誹謗中傷するよな
自分はできもしないくせによ
- 851 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 12:41:08.18 ID:9KPxgwyB.net
- >>849知らなけば、関係者に聞くけど。下部リーグでもいい人材あれば、抜擢すればよい。だから、ナンバーで山賀推薦のサムエラも面白いけどな
- 852 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 12:42:14.44 ID:zowTxM18.net
- ツイ、TeamOWだって。
リーチに続き、ワンランクUPになってくると19も楽しみ。
リーチ、ツイ、マフィの3列。
- 853 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 12:44:03.81 ID:XyWWtNqV.net
- ブロハーは今後も招集に応じてくれるだろうか
- 854 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 12:45:03.70 ID:D2Bp8hng.net
- ブロちゃん級の体格の7も欲しいところではある
- 855 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 12:45:29.26 ID:zowTxM18.net
- ブロハーは奥さんがnzに帰りたがってるんだっけ?
- 856 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 12:46:29.63 ID:dC8LLFZR.net
- 盲目五郎丸ヲタVSアンチ
- 857 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 12:47:13.93 ID:9KPxgwyB.net
- >>8543年後のWCには、大東文化大のファガタウ弟がいるけど
- 858 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 12:53:57.25 ID:GXFTvQre.net
- >>851
それはするだろうがそれをするのは田邊とクンクンくらいだろ
そいつらがサムエラを知ってるかというと‥ないな
- 859 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 12:58:43.17 ID:nUrbm+5h.net
- >>852
それだとリーチへの負担が大きすぎない?
ブロードハーストのようなボールを奪う仕事人も欲しいよ。トンプソンもいなくなるし。
この分野では日本出身の選手、弱いんだよなあ。オーストラリアはたいして大きくない密集戦のスペシャリストが育つのに。
- 860 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 13:11:48.23 ID:9KPxgwyB.net
- >>858だから、関係者の連絡が悪い。サンウルブズがジャガーズに比べて中途半端な存在になっている。いい人材あれば、抜擢するのが、薫田の仕事。12年前に大門を選抜して欧州遠征して100点試合やって日本評価がた落ちした教訓を生かしていない
- 861 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 13:13:20.40 ID:pjoc4WgJ.net
- 俺がいつ五郎丸は代表クラスではないって言ったんだ?正当な評価をしただけで代わりを求めたりアンチとか言い出す奴頭悪いのか?
- 862 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 13:15:58.26 ID:wj/TZckG.net
- 五郎丸は代表クラスじゃねーよ
早稲田枠
- 863 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 13:17:19.35 ID:ShsPkAKp.net
- 日本評価がガタ落ちってのが妄想な時点で
- 864 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 13:42:02.69 ID:9KPxgwyB.net
- >>863 13年前のWCで、フランス、スコットランド戦に善戦してそこそこの評価があったけど、翌年の100点試合で評価がた落ちしたの事実だけどな
- 865 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 13:56:00.83 ID:tE3QHkkF.net
- 山田も福岡も藤田もセブンスの五輪に出たいとか言ったら
ウイングはヘスケス、松島しかいなくなる
- 866 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 14:17:42.07 ID:9KPxgwyB.net
- >>865現状では、3人共7人制では、難しく、サウマキは、今年から3年以上居住で日本代表入り資格が発生するから本人は日本代表入りを狙っているし、来年には、テイラー、ケレビも日本代表入り資格が発生するから人材はいる
- 867 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 14:22:30.49 ID:6Ob9Bljq.net
- >>865
15人制の感覚だとその3人は代表当確みたいなイメージ
だけど、結構厳しいよ。競争激しくなってきて3人とも
当落線上。福岡とか4月、5月の段階で落選してもおかしくない。
- 868 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 14:30:57.42 ID:A8U1TUod.net
- アホウセイ君へ
今年も早稲田に合格出来なかったんだね
バカw
- 869 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 15:09:48.29 ID:GXFTvQre.net
- >>861
代わりはいないし代表レベルだけどあいつは駄目だとかただの難癖だな
- 870 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 15:22:35.55 ID:WrpzFCgZ.net
- ワールドカップでの五郎のトータルパフォーマンスは文句なしにSRレベル。
これ以下だとSRは厳しい。
決める決めないに関係なく、プレースキックを任せられる日本の選手は五郎しかいない。
- 871 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 15:35:38.36 ID:vMVKsiNS.net
- >>870
そんな絶賛されるほどのプレーしてたと思えない
- 872 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 15:41:03.67 ID:WrpzFCgZ.net
- スコットランド戦のタックル見た?
- 873 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 15:43:34.48 ID:vRr0/P90.net
- >>872
………マスコミに洗脳されすぎ
- 874 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 15:43:58.57 ID:GXFTvQre.net
- それは流石にアンチと言わざるをえない
- 875 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 15:44:32.68 ID:WrpzFCgZ.net
- >>873
素人さんか
- 876 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 15:47:25.62 ID:SShdssyb.net
- ・プール戦総得点ランキング全体2位
・スコットランド戦のタックルが大会第一週ベストタックル
・185cm100kgの体格
・大会ベスト15
これだけ見たら世界的選手なんだがなぁ
- 877 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 16:03:10.90 ID:CiPSW+5M.net
- コミュニケーション不足って言語的なものだけでなく
ゲームコントロールの部分でしょ。
ジュビロでも代表でも外国人と一緒にやってるんだしさ。
試合見てるとチームに併せようとしてて
バックスラインを自ら動かそうとしてないし。
- 878 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 16:18:53.77 ID:L+FMbZHR.net
- W杯の五郎丸は生涯でほぼ最高のパフォーマンスだったからな
あれをコンスタントに出せるようになるといいんだが、そう簡単ではなさそうだ
- 879 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 16:32:13.03 ID:x48kwhTg.net
- 得点数より大事なのは成功率
スコットランド戦は好タックルもミスキックで折半だな
- 880 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 16:44:11.10 ID:SShdssyb.net
- キック成功率76%で文句言われる五郎丸も不憫だな
それだけ期待されてるとも言えるのか
- 881 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 16:59:33.59 ID:Bv6tIQs7.net
- スコット戦は50%だったけどなw
五郎丸の盲目ヲタは他国同士の試合は観たことないんだろうな
- 882 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 17:07:15.60 ID:2aD5wG/a.net
- 1試合だけの成功率を取り上げてもなあ
- 883 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 17:07:27.66 ID:GXFTvQre.net
- しかしアンチさんは悪意をもってやってるがティア2のキッカーをバカにするためにティア1のキッカーを持ってきてる時点でもう五郎丸を高く評価してることになるんだけどね
SRでベンチで干されただとか前まではそれすら不可能だったわけでね
歴史は変わったな
- 884 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 17:14:41.64 ID:+0j6/mB9.net
- 盲目さんはもうしばらくしたら別の(芸能人かもしれない)誰かに夢中になってそう
- 885 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 17:20:47.55 ID:WrpzFCgZ.net
- 盲目とか言ってるやつってW杯の五郎のプレーがどれだけのものかもわからないんだろ。
所詮その程度。
相手にするほどのものではない。
- 886 :名無し:2016/03/14(月) 17:59:03.37 ID:TCeE4Dca.net
- サンウルブズに3シーズン在籍すれば、日本代表の資格得られますか?
- 887 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 18:26:55.54 ID:9KPxgwyB.net
- >>886それだけでなく、トップリーグ等に在籍している事
- 888 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 18:31:51.77 ID:uI3qgfeg.net
- >>866
ケレビはウォリアーズで試合に出てるからあの面倒なルートを使わないと無理だと思うぞ
>>886
公式な話は出てないからあくまで自分の考えだけどあれで日本に住んでるって言えるのかな?
無理じゃないかと思ってる
- 889 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 18:38:22.96 ID:pjoc4WgJ.net
- >>883
ヘイデンパーカーとかスーパーラグビーでも平凡な選手と比べて見てみ
- 890 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 18:40:07.37 ID:Ur4PygzW.net
- http://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20160313-OHT1T50244.html
スコットランド戦は山田抜きの様相
7人制で当落線上の選手なんだから瀬川は落選濃厚ならさっさと追い出してやってほしい
- 891 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 18:40:25.79 ID:9KPxgwyB.net
- >>888でも、本人は日本代表として出場したがっているhttp://rugby-rp.com/column.asp?idx=109196&code_s=10061014
- 892 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 18:41:41.84 ID:dljATtBs.net
- >>886
3年連続居住が条件だからサンウルブズ以外の時も日本に住んでるならOKじゃないかな。
その間、海外でプレイしたらアウト。
- 893 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 18:49:48.28 ID:/zrbks6i.net
- 数年前にIRB(当時)のサイトで規程の原文調べたときは、「居住」じゃなくて「協会に所属」だった気がするんだが最近変わったのかな?
変わってないなら住んでなくても良いん筈では。
- 894 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 18:57:00.73 ID:0RrZ2Vci.net
- スコットランド戦開始時間遅いよなー 遠いし…。
- 895 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 19:05:03.49 ID:GXFTvQre.net
- >>889
元U20でオタゴ優勝、前年度チャンピオンチームのSOを平凡と言えるのは凄いな
おまえ何者やねん
- 896 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 19:20:30.61 ID:tyO+HrBD.net
- ガチジャパンの方はこんな感じなんだろうな
1稲垣(三上) 2堀江(木津) 3畠山(山下) 4伊藤(真壁) 5大野(宇佐美) 6リーチ 7ツイ(ブロードハースト) 8ナキ
9田中(日和佐) 10小野 11松島(福岡) 12立川 13サウ 14ヘスケス 15五郎丸
山田藤田は抜きで
- 897 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 19:34:36.59 ID:zowTxM18.net
- ヘスケスってTLでも80分使ってるっけ?
- 898 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 19:52:51.21 ID:pjoc4WgJ.net
- >>895
スーパーラグビーでは平凡って意味を文脈から理解できないのかなこれだから盲目って言われんだよw
- 899 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 19:53:16.37 ID:kaAvPI+E.net
- 小野何してんだと思ったらゴルフの大会でとったな
- 900 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 19:59:37.76 ID:GXFTvQre.net
- >>898
えっこれで平凡とか‥
まだNZカンファレンスで平凡ならわかるけども
てかパーカーってNZではキックが平凡って評価を受けてるの?
- 901 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 20:03:45.78 ID:pjoc4WgJ.net
- >>900
とりあえずスーパーラグビー見ろよ面白いから見ないで言うから盲目ヲタって言われちゃうんだよw
- 902 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 20:09:59.64 ID:YmiMrFFU.net
- シドニー、ラスベガス、バンクーバーとセブンズが盛況
五輪元年だけある
- 903 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 20:13:32.39 ID:4spz3cK/.net
- >>894
遅いね。クソど田舎から行くのでちと困る。
- 904 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 20:16:55.13 ID:WubSBOqW.net
- パーカーはTLですらキック以外微妙だろ
タックルぬるいからDFに関しては足引っ張ってるし
- 905 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 20:17:30.00 ID:uI3qgfeg.net
- >>891
そのコラムは前に読んでたから知ってる
ただ本人は希望しててもルールに抵触してるんだから無理なんじゃないかと思って
>>893
今は居住になってない?
- 906 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 20:32:14.08 ID:GXFTvQre.net
- >>901
見てるけどパーカーが平凡なキッカーとかないわ
レッズ昨季の成功率6割だぞ
- 907 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 20:35:50.01 ID:6Y5gDKDI.net
- W杯の時は文句なくレッズでプレーできるレベルだった
それが今はできてないことも事実
- 908 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 20:38:32.01 ID:pjoc4WgJ.net
- >>906
スーパーラグビーでの五郎丸はそれより成功率低いじゃねぇかよwだから成功率低いって言っのにアンチにたどり着く意味がわからん。
- 909 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 20:38:38.85 ID:6Y5gDKDI.net
- ヘスケスは80分はきついんじゃないかな
ナキも後半からのインパクトプレイヤーとしてほしい
- 910 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 20:51:18.16 ID:GXFTvQre.net
- >>908
パーカーが平凡なキッカーってのはどこにいったんだ
てか2試合で決めるってどんな早漏だよ
せめてシーズン半ばまでアンチ活動待ってろよ
その試合もフルと途中出場だしさ
キッカーとして語るのであれば2試合で決めるのでなくこれまでのTLや代表だろ普通
自分の考えに都合のいいデータしか抜き出さないからアンチなんだよ
- 911 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 20:53:06.26 ID:sHWJ4yfL.net
- まあ五郎丸が外されたのはキック決めれなかったからってのはでかいだろうけどな
- 912 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 20:53:48.33 ID:sMCgE6TY.net
- 五郎丸もいつものルーティンに笑顔を加えたら先発とれるんじゃね?
- 913 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 20:57:56.13 ID:xw8MKYxT.net
- >>912
マッケンジーかよ
- 914 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 21:03:50.65 ID:f3hijLbC.net
- >>896
そういえば、神戸製鋼のLO4伊藤鐘はサンウルブズにも参加せず、海外チームにも参加せず、何してるの?
たんなる休養か?
- 915 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 21:09:43.45 ID:sHWJ4yfL.net
- 笑顔とあちこちさわさわと変なポーズ全部出せばいける
- 916 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 21:11:05.52 ID:tE3QHkkF.net
- 2019年に向けて、LOとSO、FB
よい人材が不足しているね
- 917 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 21:15:25.54 ID:slxbCxOf.net
- 垣永叩いて
田村叩いて
五郎丸叩いて
伝統校コンプレックス丸出しのアホウセイが
社会から叩かれ惨めな醜態を晒す
嗚呼アホウセイ
アホウセイ
- 918 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 21:17:43.24 ID:/zrbks6i.net
- >>905
また原文調べてきました。
「連続した36ヶ月の居住」に変わってました。
居住の定義はどうなんですかね。
家があれば3ヶ月位国に帰っても良いのでしょうか。
- 919 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 21:21:40.08 ID:zowTxM18.net
- >>916 LOはサイズと重さだけでなく、献身的な仕事師が出てくるといいですよね。
- 920 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 21:21:59.11 ID:FCavp8rx.net
- SRの五郎丸だけケチつけてれば良いのに調子に乗ってW杯までケチつけ出すからアンチとか言われるんだろ
W杯のとき、特に南ア戦の五郎丸は他のメンバー含めケチつけられませんわ
- 921 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 21:22:21.80 ID:chj3XTmL.net
- 特定のレスに対してではなく全体的なんだけど、なんでじじいって無意識的に偉そうなんだろな
鐘史以外にも、コリーとか晃征とか(ゴルフやってるけど)ヘスケスとか湯原とか、同じ環境のやつは沢山いるじゃん
行きたくても声がかからなかったのかも知れない、年齢も考えてリスクが高いSR参戦は見送ったのかも知れない
参戦も考えたけど、湯原と同じ様な理由で自分は4年後は無理だから後進に譲ったのかも知れない
それをサボってるかの様な物言い
出てる選手は他の選手よりも戦力的に優れてるとの判断で出てるのに、出てない選手よりも下手くそかの様に文句言われる
なんつーか報われねーな
- 922 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 21:49:22.58 ID:tE3QHkkF.net
- >>919
トンプソンみたいな選手出てきてほしいね
SOはラシン・メトロの練習生として行く山沢に期待したい。
6月の代表候補に選んでほしい。
- 923 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 21:54:50.94 ID:gp1BmRzT.net
- >>916
http://rugby-rp.com/column.asp?idx=106923&page=9&code_s=10061011
- 924 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 22:14:54.81 ID:NZ/7t+Bg.net
- >>922
宇佐美にそうなって欲しい所。
- 925 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 22:22:41.40 ID:CiPSW+5M.net
- >>924
俺も宇佐美に期待している。
もっとファイトできる選手になって欲しい。
- 926 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 22:23:39.98 ID:NFPm+T+X.net
- >>924
宇佐美は運動能力が低いんちゃうかな・・・?
献身的なプレーやっても、今のラグビーでは運動能力が高くないと速いテンポに
反応出来ないと思う
- 927 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 22:28:11.85 ID:FCavp8rx.net
- ロアマヌを呼べば万事解決のように言ってたやつ、今はあんまいないがW杯前はうるさいほどいた
矢面に立つ人間より成功も失敗も何も成してない人間の評価がグングン上がってくのは見てて腹立たしい
- 928 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 22:34:12.79 ID:slxbCxOf.net
- >>921
ゆとり脳
- 929 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 22:50:30.48 ID:tE3QHkkF.net
- >>925
宇佐美もいいね
まだ若すぎるかもしれないけど
堀越も大きくなればいいな
- 930 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 22:55:09.88 ID:FCavp8rx.net
- >>926
185超えると日本人は特にもっさりするやつが多くなるが宇佐美はその範囲ではないと思うな
あいつのタックル凄い
- 931 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 22:58:32.99 ID:NFPm+T+X.net
- >>930
攻守両面でのアジリティはあるんかな?
- 932 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 23:05:28.78 ID:FCavp8rx.net
- >>931
よく動くし大野てきなプレーヤーだと思うけどいかんせん激しさがね
一回アルゼンチンに留学しよう
- 933 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 23:09:09.38 ID:VCbXwvLp.net
- そういえば去年はこのスレでも時々名前が挙がったクボタ新関はどうですか?
- 934 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 23:21:20.63 ID:0X/ugriE.net
- >>913
先週のゲームではキック前のニヤリ!をする前にカメラが引きの画になってしまい、みんなプンプンです。
- 935 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/14(月) 23:56:11.41 ID:HB1+JiBm.net
- FBのラグビーファミリーに要らんこと投稿するおばさんたちうざい
- 936 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 05:01:42.73 ID:+wmvXACiN
- >>926
宇佐美は代表合宿のゴリラボールで優勝してたから運動能力はあるはず
https://www.youtube.com/watch?v=f6TaCuEpiwQ
- 937 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 06:16:55.87 ID:Q+eh+Okl.net
- TLが外国人枠をまた3にするんだな
2019のジャパンは2011と2015より外人増えるかもね
- 938 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 06:35:09.86 ID:594E3Lad.net
- >>937
パナソニック外人の方が多くなりそうだな
- 939 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 07:04:29.18 ID:h2cA341x.net
- 外国人選手に多く出てもらった方が、TLのレベルも上がって日本人選手の強化にも繋がるしな
- 940 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 07:26:33.20 ID:dIIoPio3.net
- >>937
個人的には賛成
ただ10と13が外人ばっかりになることは避けたいよな
このポジションの日本人が育たない
- 941 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 07:27:33.60 ID:focCoKK3.net
- TLに来る外国人選手の質が上がって、上位から下位まで
他国のキャップ持ちばかりだからな。枠を広げることによって
トンプソンみたいな選手が出てくる可能性が上がる。
ただ日本人選手の出場機会は減るし、金もかかる。
- 942 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 08:13:54.45 ID:KHQOhaT2.net
- エディーは宇佐美を切る時に「激しさが足りない!」の一言だった。
テクニカルな問題なら兎も角メンタルの問題は克服するのが困難。
- 943 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 08:27:57.15 ID:+bmIc4Jm.net
- 韓国の新監督にディオン・ミュア来たー
サニックス人脈半端ねえ
- 944 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 08:50:08.79 ID:00Z9Iitu.net
- 3人だとユニットとしての破壊力も増すしな。
昨シーズンのドコモの外国人3人出場を見てみたかった
- 945 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 08:52:38.08 ID:00Z9Iitu.net
- >>914
彼は年だからな。
積極的には次のワールドカップまでとは考えていないのかも知れない。
- 946 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 09:04:33.72 ID:hIGZyuO2.net
- >>941
前回、廃止にした理由がまさにその2つだったんだよな。
「日本人選手の出場機会が減る」+「コストが増える」で廃止。
また日本代表に外国人送り出すためなら、JKの時みたいに「1枠は代表キャリアがない選手」となるのか。
普通に条件なしに3枠にしたら、どのチームも代表キャップ持ちで3枠埋めてくるだろうし。
そんで19年が終わったら「日本人の出番」+「コスト」で廃止になりそうw
- 947 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 09:18:11.38 ID:QTwyPJF2.net
- >>935
言いたいことあれば、こんな所じゃなくその場で言えば?
そんな事も出来ないなら黙ってれば?ダセーやつww
- 948 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 09:18:51.27 ID:91MVaEC/.net
- 誰かソースくれよ
- 949 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 09:36:14.33 ID:mLcWvhqm.net
- JK時代は、外国人批判が多かったけど
W杯で状況は一変したし
トップリーグの質を上げるためにはよいと思う
日本人選手の出場機会については
当時に比べて2チーム増えているし
問題ないでしょ
- 950 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 09:52:37.63 ID:oIAFBbEe.net
- 3枠時代が無かったらサウもヘスケスもアイブスもブロハーも来日してなかった可能性が高い
3枠に戻すのは当然、見てる方にしても面白いしな
- 951 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 10:01:47.35 ID:91MVaEC/.net
- チーム数が多いのにそこでプレーする日本人の数と質が明らかに足りてないんだよな
- 952 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 10:43:26.73 ID:Zm3kgBnu.net
- >>951
そこで大学改革ですよ。
- 953 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 10:50:45.74 ID:rqNskp+h.net
- >>948これhttp://www.sanspo.com/rugby/news/20160315/top16031505020001-n1.html
- 954 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 10:56:33.08 ID:KHQOhaT2.net
- >>948
http://www.sanspo.com/rugby/news/20160315/top16031505020001-n2.html
アジア枠は残るのか?
外人を3人以上抱えているチームは良いが、今期末で大量に放出したチームは
またリクルートに駆け回ることになりそうだね。
- 955 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 11:11:38.97 ID:SCD3/vFC.net
- 3枠あればドコモが恐らく残留できていたことを思うと目頭が熱くなる
- 956 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 11:32:00.38 ID:aumSgA7Z.net
- ハイランダーズがJJの後任探しというツイ。てっきりトニーブラウンかと思ってたけど、、
JJとジャパンってこともあるのかな?
- 957 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 13:15:33.03 ID:Zg1pkz9A.net
- >>945
年齢的にも湯原 トンプソン 伊藤 コリニアシはこれからは現役引退までTLだけに専念するんじゃない?
引退しても会社に残れる社員選手と違って伊藤はプロだから色々と難しいのかもしれないな
アイブスも下部リーグチーム行きが本当ならジャパンから離れる気かなと思う
- 958 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 14:10:21.28 ID:QTwyPJF2.net
- >>955
どうだろw
- 959 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 14:11:29.72 ID:h2cA341x.net
- ポラードとクリエルのホットラインが一度も実現せず、見られなかったのが残念でならない>ドコモ
- 960 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 14:47:10.93 ID:KWH9BOX6.net
- 3枠問題は下位チームも強化しやすいことなんだよね
金がある上位だけが有利かと思いきや逆に下位チームにとっては有力日本人のリクルートが一番難しいし一から日本人選手を育てていくには時間がかかりすぎる
トップリーグに登録できるぐらいの企業であれば世界のスター選手でも他の人気プロスポーツと比べラグビーなら確保するぐらいのお金はあるし
問題はSOやバックローなど日本人を育てていかなければならないポジションに集中してしまうことだな
- 961 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 15:06:20.97 ID:RjSYDSVT.net
- ダニエルリンディ
- 962 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 15:31:17.94 ID:pzRjXzg/.net
- >>960
外国人枠減らされて一番割りを食ったのってサニックスだよな
- 963 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 16:01:28.04 ID:3qQBTsbN.net
- 全員外人でいいんじゃね?
- 964 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 16:10:26.06 ID:3t8kLzFr.net
- >>963
サニックスは、今でもそんな勢いなんだが。
- 965 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 17:10:45.12 ID:KWH9BOX6.net
- >>962
そうなんだよね外人枠減らされると日本人選手との差がもろにでるから下位チームにとってはきつい
トップリーグはインターナショナルレベルの日本人とそうじゃない日本人とのレベルが他の国の国内リーグに比べてありすぎるから、これは前から海外の選手から言われてたこと
- 966 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 17:39:46.91 ID:pzRjXzg/.net
- クソヒゲゴリラは順調そうだな。
- 967 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 17:45:10.83 ID:KHQOhaT2.net
- 外人枠3人だと、日本人が育成しないという問題が再燃しそう。
2019年に向けてなりふり構わずという協会の姿勢なんですね。
- 968 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 18:05:45.58 ID:h2cA341x.net
- 協会の意図はそうかもしれんが、結局外国人選手に出て貰うことでTL全体のレベルが上がり、必然日本人選手の強化にも繋がると思うがな
- 969 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 18:21:42.66 ID:YqpcOonx.net
- その1枠を留学生上がり枠にして欲しいっすね〜
- 970 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 18:23:42.15 ID:QSr6whQH.net
- フィルヨーンはどっかトップリーグのチーム入るんだろうか
- 971 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 18:37:21.73 ID:pzRjXzg/.net
- 大学選手権の件は結構怒ってる人も多いが、要するに強化にならないからって判断か?協会もドライに割り切ったな。
- 972 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 19:13:09.82 ID:7Bj7aTz6.net
- エディが優秀すぎる
まあジョゼフもそれ以上かも知れないから
まだ何とも言えないが
- 973 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 19:18:28.50 ID:aumSgA7Z.net
- 仮にコーチングとして同じレベルとしても、対協会への押しの強さはエディさんに及ばない気がする。
- 974 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 19:19:11.22 ID:x5sAeTtE.net
- エディーさんもジョセフも日本人の特長を知ってるってのがでかい
前者は選手がもう2度と関わるのが嫌だと言っちゃうぐらいのメチャメチャスパルタで成功しただけにジョセフも楽しみ
- 975 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 19:22:11.24 ID:E0FsVdZ5.net
- ジョセフはハマーと同じで「優しいアニキ」になると思う。
- 976 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 19:27:08.39 ID:QSr6whQH.net
- 3枠いいんじゃね
サンウルブズ組も合わせてトップリーグのレベルは確実に上がるし試合やってりゃ日本人のレベルも上がる
サウやマフィやブロちゃんみたいなのは期待できないかもしれんけど
- 977 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 19:41:20.42 ID:dYHE+j1E.net
- >>975
そこに赤鬼ブラウニーが加われば完璧なんだが
- 978 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 20:18:21.70 ID:mLcWvhqm.net
- 賭博ではないかとの話もある西武の始球式に
ホラニが出るって
辞退しとけよ
- 979 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 20:54:50.58 ID:XZ/kfyw8.net
- 外国人枠拡大は、19年にむけては効果があるだろうが、根本的には大学改革をしないと、いつまでたっても「22〜23歳でトップリーグチームにはいってから、フィジカルもスキルも一から作らないと」てなことになるから。
- 980 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 21:11:40.66 ID:rqNskp+h.net
- WRから、サモアA戦のメンバー発表http://www.worldrugby.org/toumament/1635
- 981 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 21:15:41.08 ID:rqNskp+h.net
- >>980打ち直しhttp://www.worldrugby.org/tournament/1653
- 982 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 21:35:03.73 ID:XcUzqvrM.net
- ついに竹山登場か
- 983 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 22:05:38.50 ID:mbgY9u4C.net
- 相手を圧倒するFWあるからこその巧さなのかどうか、竹山の真価が問われますな。
- 984 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 22:49:34.16 ID:4A9oj6C6.net
- 映像あんの?
- 985 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/15(火) 23:23:25.56 ID:sJcLHuSc.net
- 韓国の監督にデュオン=ミュアか。
えらい渋いとこついてくるなー。誰が金出してるんだろう?
トンプソン、もう一回ジャパンで見たいわー。
- 986 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 00:52:06.73 ID:xGKOxAtW.net
- トンプソンは指導者として日本に貢献してもらいたいな
- 987 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 04:22:55.81 ID:31yvTuQW.net
- >>962
食ってた食ってた!あれが転落の始まり。
- 988 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 08:49:22.21 ID:xAWzxQWN.net
- >>979
これな。
せめてスキルだけでも大学で仕込んでくれればいいんだが。
- 989 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 09:07:48.17 ID:HY3XsUIf.net
- 日本人高校生は185cmもあったらロックだからな
3列ましてやCTBは小型化して国際的に通用しない
- 990 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 12:30:38.73 ID:fDxs7K5i.net
- >>977
ハイランダーズと契約延長したっぽい
- 991 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 12:35:31.77 ID:3v6A5VQC.net
- >>972
今やってる6ネーションズでのイングランド見りゃあ分かる気がする。
就任してすぐだから全てがどうのとは言えんが。
- 992 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 12:38:35.65 ID:iApj2/iv.net
- >>9901月の報知記事には、日本代表コーチあったけどhttp://www.hochi.co.jp/sports/ballsports/20160128-OHT1T50171.html
- 993 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 13:20:59.31 ID:xeOKjDpQ.net
- >>992
最近ハイランダーズと再契約のニュースでたよ。
ヘッドコーチじゃなくてアタックコーチだそう。
- 994 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 17:18:44.06 ID:lVPlMyON.net
- >>994
まじか!と思ったら
http://i.stuff.co.nz/sport/rugby/super-rugby/77832570/tony-brown-sidesteps-opportunity-to-succeed-jamie-joseph-as-highlanders-head-coach
悲報
- 995 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 17:21:36.42 ID:lVPlMyON.net
- ついでに次スレ立てたわ
ラグビー日本代表Part 237 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1458116375/
どこぞの空気嫁んやつが変なタイトル付きのにしてるから、↑を本スレにしようず
- 996 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 17:37:25.57 ID:rEfMyCeD.net
- トニーブラウンが日本代表に関わることが期待されていたのに
残念だな。
- 997 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 18:15:11.05 ID:2+kq9zrr.net
- パナが常勝になったのに、ブラニーの貢献度が高いし、ハイランダーもそうじゃないかなと思ってる。
テクニカルな部分だけでなく、勝ちたい気持ち植え付けるのがうまいんじゃないか?
脾臓が破裂しててもプレーする強い気持ち。
- 998 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 18:33:34.55 ID:SHHceR/6.net
- http://rugby.teikyouniv.jp/news/page/id=632
帝京に196センチの外人が加入
将来の代表候補だな
- 999 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 18:46:03.47 ID:2+kq9zrr.net
- >>998 どうせとるなら将来のCTB候補取ってくれればw’
- 1000 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 18:48:48.30 ID:SHHceR/6.net
- 帝京の新入生見るだけで
日本人は182とか184でロックなのに
外人は196で三列ってのが世界との差はやっぱり大きいな、と
- 1001 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 18:57:45.12 ID:+zqrquvj.net
- そのサイズで日本くるとかポンコツ臭凄まじいな
- 1002 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 18:58:53.65 ID:2+kq9zrr.net
- 確かに、動ければAB狙うだろうし・・アニメファンかも。
- 1003 :名無し for all, all for 名無し:2016/03/16(水) 18:59:48.05 ID:ViqOuI/A.net
- >>995
乙
- 1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1004
230 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★