2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学ラグビー選手の進路スレ6

1 :名無し for all, all for 名無し:2017/07/02(日) 14:13:33.09 ID:yds+KOdY.net
どうぞ

449 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/05(金) 07:23:57.77 ID:RX81IxHN.net
野口はパナだったのね
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/01/03/kiji/20180103s00044000013000c.html

450 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/05(金) 12:23:51.08 ID:dTHNdvE2.net
法政東川、黒田、金子、増田、北島、尾崎の進路は?
東川公務員とか言ってたけど、福岡県庁?

451 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/05(金) 16:24:18.77 ID:fbZKsOf3.net
日曜日の低凶・明治戦は
「こんな身体になる低凶おかしくね? クスリじゃね?」という目で
見るべきである。

早慶明やそのほかの大学が懸命に努力してもあんな横にも太く、
走れる身体にはならない。一回り横に広がっているが、しかし
運動能力はある。

前には早稲田のウイングをロックが抜いたこともあった。一昨年慶応が
低凶ばりに血液検査も導入したが、あんな身体にはならなかった。
蛆虫の村上ジャーナリストは、血液検査の成果だと報じていたが

低凶は身体が異常。日本人はあんな身体にはならない。どこの大学でも。
異常な連覇の影にはクスリがある。その目で土曜日の試合は見るべきだ。

452 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/05(金) 16:30:42.80 ID:NHWB6ssH.net
>>4
昨年までの数年間のパナよりはマシ

453 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/05(金) 18:38:19.52 ID:LUtdFeGO.net
>>427
上で通用しそうな奴は池田だけだったのになぁ

454 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/05(金) 19:05:33.09 ID:ES3kIgkI.net
各大学のごっつい外人さんはどこにいくの?
天理、東海、大東など、、、

455 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/05(金) 20:01:23.16 ID:jduIrgo6.net
>>454
東海アタアタ、タタフ
大東ファカタヴァ兄弟
天理マキシ
恐ろしいことにみんな3年

456 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/05(金) 21:03:22.77 ID:Xr6AH121.net
ファカタヴァツインズはおそらくパナだろう。アマトは、ポスト福岡でウィングかセンター。

457 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/05(金) 21:03:33.27 ID:n0azTd5t.net
野口は最初から神戸はなかった
契約金とか関係ない

458 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/05(金) 21:09:45.29 ID:9kufVi+8.net
秋に初めて野口の進路を聞いたが最初からパナだったな
進路が変わったのは鹿尾ぐらい

459 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/05(金) 21:10:05.24 ID:RxPmB5uB.net
>>430
テトゥヒロバーツ?
どこからの情報?

460 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/05(金) 21:14:59.23 ID:VsC1XDWZ.net
>>458
元はどこの予定だったん?

461 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/05(金) 23:21:49.74 ID:4RdAIZqd.net
大東のクルーガー・ラトゥはやはりパナなんだろうか?

462 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/05(金) 23:41:16.73 ID:IQF73gNR.net
トップリーグに引き取り手無いだろ

463 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 00:20:26.39 ID:Nlz9RbLe.net
>>460
トップリーグじゃない九州のチーム

464 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 00:23:22.31 ID:3R2EWjLp.net
帝京戦でも不動のキーマンだったような選手がTLのどこからもお呼びかかってなかったのか?
よくわからんな

465 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 00:35:40.56 ID:ekadTGx8.net
来年の明大、祝原・井上・福田・橋は、何処に行くのかな?
祝原→サントリー、橋→神戸の様な感じもするが。

466 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 02:32:06.39 ID:htOSHkR7.net
野口がパナに行ってポジションどこやるんだか
FBは飽和状態じゃない
人材の偏りはトップリーグにとってはマイナス
NTTコムとドコモはもう少し食い込めないのかね
パナとサントリーで人材が寝かしっぱなしになるよ

467 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 02:37:57.47 ID:e9TNBk56.net
野口といえば、お兄さんも良い選手だよね

468 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 04:10:00.33 ID:sVSoROZ3.net
大東の中川がキヤノン
ラトウはパナ

469 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 05:43:11.37 ID:K2XdPfv/.net
九電の子て誰ですか

470 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 06:36:22.41 ID:hTuERQ+3.net
昨シーズンいっぱいで九州電力を退団していて、練習生として試合に参加していたという情報があった下釜選手のことでは。

471 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 09:25:43.08 ID:Ye5jUHEM.net
>>466
サントリーはパナほど飽和してないような
一軍と二軍はっきりしてるし
パナはリザーブもジャパンだもんな

472 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 09:50:40.02 ID:LU9PuVB9.net
2016年度卒業生進路 京都産業大学

野村證券、みずほ銀行、コカ・コーラ、
NTTドコモ、神戸製鋼、大阪府警察、
島津ロジスティクスサービス、丸和運輸、
NGK、富士ソフト、住友不動産販売、
トレジャートレーディング、イチケン、
UHA味覚糖、日本アクセス

473 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 11:10:54.89 ID:qphZP554.net
こんな偏った戦力のトップリーグ、何が面白いのか・・・。

474 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 11:29:30.68 ID:U/20Ya/W.net
1つの大学が9連覇、10連覇とかやめてくれ、、

475 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 11:39:32.62 ID:4a40tP3r.net
上位チームで飼い殺しはつまらんって言っても試合に出るために自分から移籍しようと思う
向上心のあるプレーヤーもそこまで多いと思わないけどなぁ
サイズあって結構動けるサントリーの小林とかもったいねぇよほんと

476 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 14:31:10.35 ID:awDttSKk.net
>>474
駅伝の青学もだけど学生は連覇まではするせるが三連覇まで行くとさすがにな
それも9連覇確定だもんな
プロ同様の資金で強化するのは学生としてはおかしい

477 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 18:56:55.24 ID:Is7rnDT7.net
当分パナとサントリーの二強時代が続きそうだね

478 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 22:04:59.49 ID:OuH939fm.net
>>465
祝原はサントリー、井上は神戸製鋼、高橋は神鋼とトヨタでお悩み中、福田は未だ正式なお誘い無し。

479 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 22:10:10.47 ID:htOSHkR7.net
梶村と尾崎が揃ってサントリーとかいうの、元木と増保が揃って神戸製鋼入りした時とダブる

選手層の差がそのまま戦績に反映されるからつまらん

480 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 22:14:43.17 ID:5vJeDY6w.net
男の嫉妬はみっともない
チンチンの皮でも洗いなさい

481 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 22:26:20.18 ID:ODPhkJKD.net
>>476
かつて日本赤軍を生んでイメージガタ落ちの関東学院がラグビー強化に乗り出し日本一になったはいいが10年ほどでタガが緩み大麻栽培事件を起こしてジ・エンド。
かつてエイズ薬害事件を起こしイメージガタ落ちの帝京がラグビー強化に乗り出し日本一になったはいいが10年ほどでタガが緩み○○事件を起こしてジ・エンド。となる気もするが?

482 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 22:43:40.52 ID:sOAJ/cyh.net
>>481
ここは進路スレ
他の板でやりなよ!
おっさん

483 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 01:17:23.68 ID:nV0HRSRp.net
ドラフト制度化が必要だな

日本ラグビーが終わりに近づいてる

高校の決勝は大阪ダービーなのに
社会人は最下位争いが大阪ダービー

笑える

484 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 01:34:00.03 ID:yyN76O0h.net
全然おもろないけど

485 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 08:26:34.62 ID:I1Ztxlhl.net
マイナースポーツにドラフトは向かない。

486 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 09:37:55.31 ID:57gzEswe.net
当たり前ですが入替戦があるスポーツにドラフトは適用できないかと。

487 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 09:40:54.86 ID:C1qoEWi+.net
>>483
おまえの頭の中が笑える

488 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 09:42:10.86 ID:dycsRIsr.net
http://hissi.org/

ID:D6nVXSFC→有名な法政徳島

本日コピペ回数→558回

京都産業大学55ー31法政大学
試合後
法政徳島が京産スレにコピペ乱発した。

明治大学が決勝
法政徳島が京産スレと同じコピペ乱発している。
法政大学は六大学の恥さらしだ。

http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1363/1284871520/59-158

489 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 10:06:10.22 ID:o9rXb6cw.net
>>486
なんで??

490 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 10:11:16.82 ID:Gy0R/5VI.net
>>489
ドラフト一位を何部のチームが持つの?
すごい選手が必ず数年下部チームに所属することになるのも
一部だけでドラフトやって下部との戦力格差が開き続けるのも
どちらも大問題だろ

491 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 11:19:13.27 ID:yac1ktI2.net
選手が国内で移籍しやすいようにすればいい

492 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 11:19:35.57 ID:cC8M5HiQ.net
http://hissi.org/
ID:D6nVXSFC←天理大出身のガイ基地と判明w

精神疾患 偏執狂爺だな

493 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 11:26:17.10 ID:Y2CkrTo/.net
冗談抜きでドラフトは面白いかも。
ラグビーは戦力差がそのまま出るからな。
良い選手は均等に分けないとな。
リーグ自体が面白くなくなる。

494 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 11:33:24.97 ID:DYSqCipW.net
>>490
プロ契約希望の選手だけが対象ならわかるが、それ
以外の選手は「職業選択の自由」があるからムリ。

495 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 11:39:34.21 ID:GBZflBDA.net
>>493
トップリーグはプロだけじゃないから無理。
そもそもプロとアマが混在する事自体が問題だと思いますよ。

496 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 12:51:17.52 ID:o9rXb6cw.net
ドラフトやってる他の国ってあるの?

ラグビーで

497 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 13:12:01.21 ID:zeTI+kT0.net
>>491
リリースレターを出さないのもどうかと思うが、シーズンが終わって3月になって、別チームにいきます、と言われてはチーム作りができない。結局、W T BがS Oにコンバートしてぼろぼろになったチームをみた。

498 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 16:31:35.51 ID:2mSn8p32.net
有望株が弱いチームにいってみろ

代表の弱体化に繋がるのではなかろうか

499 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 17:42:40.19 ID:WED6YN38.net
492

500 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 19:09:06.19 ID:rihZ3a3z.net
いい選手ほど、いい指導者の元でやりたい気持ちは強いだろうね

501 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 20:30:17.01 ID:iwiYaOhv.net
強いチームはそれだけ金かけてるんだからしょうがない
クボタは成績いまいちだけど結構リクルート頑張ってるから応援してる

502 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 20:54:23.86 ID:sFspyRgq.net
有田、豊田はコーラ行ってなきゃもっと怪物になれたのにな
共に当時の東芝とか行ってたらと思うともったいない

503 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 21:31:40.36 ID:SFNzLt20.net
■サントリー
・堀越(帝京)・尾崎(帝京)・梶村(明治)・加藤(早稲田)
■ヤマハ発動機
・亀山雄(筑波)・鹿尾(東海)・矢富(帝京)・白井(中央)
■パナソニック
・占部(筑波)・野口(東海)〈・福井(東福岡)〉
■神戸製鋼
・野中(同志社)・井関(天理)
■NTTコム
・佐藤大(慶應)・斉田(法政)・喜連(近畿) ・池田(東海)
■リコー
・米村(筑波)・西(帝京)・永井(筑波)・堀米(明治)
■キヤノン

■トヨタ自動車
・三浦(東海)・木津(天理)・垣本(帝京)・古川(明治)・吉田杏(帝京)・金(東海)・岡田(帝京)・鈴木啓(筑波)
■東芝

■NEC

■宗像サニックス

■クボタ

■近鉄

■コカ・コーラ
・三股(明治)
■豊田自動織機
・中村大(筑波)
■Honda
・藤井(関西)・赤平(天理)・藤浪(天理)・古田(帝京)・渡部(明治) ・テトゥヒ(東海)
■NTTドコモ
・金廉(帝京)・鶴田(明治)

504 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 21:36:58.37 ID:DzoWVA0z.net
これホントなんかねと常々思ってたが
明日の新聞でようやくスッキリするな

505 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 21:41:21.62 ID:rihZ3a3z.net
今のTLならディーンズ、沢木、ジェイクホワイトのチームに
選手が集まるのは妥当だし、日本の将来にとっても良いことじゃね

506 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/08(月) 06:56:03.23 ID:0ZRerJCl.net
新聞に発表されるの?

507 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/08(月) 07:11:46.93 ID:bUDdnFo9.net
>>506
とりあえずサンスポには帝京スタメン進路出てるよ
例えば堀越がサントリーとか

508 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/08(月) 07:15:29.10 ID:YMSktSY6.net
サンスポ見たけど帝京レギュラーしか出てないね
496の書き込みと同じ
堀越 尾崎はサントリー

509 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/08(月) 07:33:07.78 ID:YMSktSY6.net
スポニチは明治の選手の進路出てないかな

510 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/08(月) 14:15:47.05 ID:m0VeeJ5kT
マッカランはどこに行くのかな?スポーツ報知には日本人になるとか
書いていたけど。

511 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/08(月) 17:36:28.89 ID:zvNzGwKy.net
ここ数年強化していたキヤノンの情報がないのはおかしい。
撤退か?

512 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/08(月) 17:54:51.71 ID:GK4uKvp4.net
サントリーとトヨタの補強スゴいね

513 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/08(月) 18:12:31.16 ID:3iHx2jNj.net
京産大東の情報がないね

514 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/08(月) 19:18:27.47 ID:XDglVFGB.net
>>509
報知には明治も載ってた
古川 梶村 堀米 鶴田 は>>503
の通り
あとは久原(コカコーラ) 前田(神戸製鋼)
6人だけの記載

515 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/08(月) 19:24:32.78 ID:0ZRerJCl.net
クボタの状況はどうなってんだ!

516 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/08(月) 22:23:08.71 ID:cfI61GVq.net
その昔神戸が増保元木吉田明伊藤剛を総獲りしたのはすごかったよな

517 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/08(月) 23:45:14.09 ID:9zjUCmP+.net
同志社の野中は近鉄だろ

518 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/08(月) 23:47:37.14 ID:G7zmdcfM.net
帝京
西 リコー
堀越 サントリー
垣本 トヨタ
古田 ホンダ
吉田 トヨタ
岡田 トヨタ
尾崎 サントリー
矢富 ヤマハ

ってとこか。

519 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 00:16:21.47 ID:FP2rUpzy.net
>>511
ワールドカップ準々決勝を大分に持って行けたから満足したんだろ

520 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 00:50:41.21 ID:lyWM4tsS.net
立命のキャプテンは?

521 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 01:41:28.30 ID:yKUVPJvA.net
何で明治からパナに行く選手がいないの?
三洋電機の頃から明治からは行かないよね
伊勢丹が廃部になって吉田義人が移籍したことはあったけど

522 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 01:51:06.77 ID:zMZ9SStA.net
2008年くらいには茂木奥田日永田結構いたがほとんど目が出なくて行かなくなった
西原あたりが最後かね
まあ、もともと工場勤務になるから早慶明は社員としては行きたがらないのは事実
最近はサントリーが総取り

523 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 08:23:50.22 ID:VRPDWilK.net
今は豊田自動織機にいる川俣は明治→三洋電機だな。。
明治では腐りかけてたが三洋で更生して2011年のラグビーW杯にも出場。

524 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 13:35:41.46 ID:wPqPdm+e.net
天理
西川 NTTドコモ
藤波 ホンダ
木津 トヨタ
赤平 ホンダ
水野 トヨタ織機
王子 NTTドコモ
井関 神戸

525 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 18:02:27.81 ID:2iJ4FBhE.net
たしかに、クボタの情報ないね。発表してない大東から何人か行くのかな?来年のファカタバ兄弟の獲得を見越して。

526 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 19:43:46.30 ID:Vu7DuZpN.net
東芝、近鉄、N E Cは採用なしなんだ。

527 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 21:10:57.99 ID:/eUiYdB4.net
まだ進路不明な
有望選手っている?

528 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 22:58:10.47 ID:vhycLSYE.net
早稲田横山

529 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 23:22:23.01 ID:PQr36ePH.net
大東
河野 中部電力
中川 キヤノン
めぼしいのはあとラトゥと岡くらいだが?

530 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 23:29:08.85 ID:e8rI1mDZ.net
ラトゥはパナだよ

531 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/10(水) 06:42:28.28 ID:+8z2HIvk.net
西原も明治大学出身です。

532 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/10(水) 06:50:54.61 ID:vk2kHKJ5.net
ここに来て法政レギュラーの情報が斎田以外出てこないけど、彼以外にもトップリーグで才能が開花すると思われる選手が結構いる。

主将東川公務員の情報は本当か?
黒田金子の両PR、FL増田、WTB北島、FB尾崎はどこに?

533 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/10(水) 07:27:51.74 ID:NK9Iri5h.net
>>531
???
聞いてない

534 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/10(水) 22:57:05.01 ID:lloaKFTI.net
>>525
アマトの方はどうせパナやろ

535 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/10(水) 23:48:12.23 ID:LYyqOwea.net
個人的には近鉄あたりへ行ってほしい

536 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/10(水) 23:51:34.19 ID:sl5cCQX1.net
リーグ戦ベスト15で不明な選手

東海・・・川瀬
流経・・・大西、ナエアタ、中嶋

537 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 09:14:30.29 ID:y5k89LuM.net
>>520
留年

538 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 10:59:46.75 ID:K3I/U0F1.net
>>523
腐りかけてた?明治ではバリバリの主力だったけど。

539 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 13:15:51.19 ID:V3FOva9l.net
梶村、仕事がうまくいかず、パフォーマンスが下がるパターンに陥らなければいいが。。
ラグビーしかやってこなかったから少し心配。

540 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 13:35:16.73 ID:NsqPm1Et.net
中大の佐野や笠原の情報ないのかな

541 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 14:19:11.74 ID:yurtD30j.net
>>539
サントリーも梶村の地頭の悪さは承知の上だろう、それよりチームの優勝にひとつの歯車としてどれだけ貢献してくれるか?その期待度の高さでのスカウトだから、ラグビー以外の事に心を砕か無くても良いんじゃないか……。

542 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 14:44:47.18 ID:aAwg9uVR.net
サントリーは梶村選手とはプロ契約してるんですか?
本人も社会人としてサントリーの社員として働くことを了承してるんでしょうけど
仕事人としての賢さは必要でしょう

543 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 15:00:10.79 ID:DKLyOYg/.net
サントリーは今は新人プロ契約してないはずだから梶村も社員契約でしょ

544 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 18:10:31.48 ID:Bf0OkI6w.net
ていうか佐々木有賀世代辺りが特別だったんじゃない?
畠山でさえ最初社員だったし

545 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 18:56:50.27 ID:h5ndpvmP.net
体力もあるんだし、最初は酒屋への営業からスタートでしょ。

546 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 19:46:27.00 ID:NXsPBmBI.net
>>540
中大
佐野 神戸
笠原 パナ
床田 パナ

547 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 21:12:15.34 ID:uvJRiezy.net
梶村の仕事はあくまでもラグビーです
ただそれだけのことです(サントリー広報)

548 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 21:40:54.78 ID:TYBbh3fv.net
日本ラグビーを強くしたいなら、中途半端はやめて、パナのように積極的にプロ契約して欲しい。

549 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 21:54:11.53 ID:NXsPBmBI.net
>>548
だから〜
サントリーは1〜2年
プロ契約ないんだつーの

総レス数 1010
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200