2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学ラグビー選手の進路スレ6

1 :名無し for all, all for 名無し:2017/07/02(日) 14:13:33.09 ID:yds+KOdY.net
どうぞ

570 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 04:31:08.15 ID:ZpA44k9n.net
サントリー
パナソニック
トヨタ

金にモノ言わせて犯りたい放題だな
日本ラグビーも衰退していくのか

571 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 05:24:58.85 ID:vyK/chOh.net
まぁでも引退後に社業に専念なら
NTT2社かトヨタか九電、次いで酒屋かコーラだよな

572 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 08:44:40.50 ID:NCvP0QEk.net
高校ラグビー決勝の花園、雨模様とはいえ3割か4割の入りだったわな
そらそうですラグビーの華・大学ラグビーがもう9年も
八百長審判・クスリ・プロ外人の5流大学のインチキが
まかり通っているんだから
早慶明同などがどれだけ頑張って渾身の力で勝とうとしても5流大学の
不思議なほどの強さ(カラクリは八百長審判とクスリとプロ外人)の
広告ショーと化している
ラグビーファンドン引き。白けまくってる。分かってるんだよ、
ラグビーファンには5流大学のイカサマの強さって事が。

早くキチガイタケムラは辞めろや!
こいつが宿沢さんを権利もなく「辞表を出せ」と再三再四強要してから
超長期専横政権を築き、異常な事態が起きすぎている!

573 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 09:09:58.43 ID:CTcRxsSe.net
関西学院大からトップリーグに行く選手はいますか?

574 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 12:31:54.68 ID:Djf4lENU.net
金やブランドが重要なのは事実だとして
先々を見据えてのチーム作り、種まきをどれだけやってきたかじゃないかな

例えばパナ(旧三洋)は
伝統校とのパイプ皆無のド田舎チームだったから
国内の新興校(大東関東帝京)と次々パイプを作る 
これが大学ラグビーの勢力図変換にハマる

プロ契約や海外とのパイプ作りが
海外ラグビー(SR・W杯)の発展・グローバル化
他競技含めた日本人選手のプロ志向や海外志向にハマる

今でも、十代のガンター発掘育成、ブリスベン10参戦
昨年末にはNZの高校ラグビー部や留学中の日本人選手らを練習に参加させたり
貪欲に種をまいてるw

こういうチームに有力選手が行きたがるのは当然だろうし
今選手の集まらないチームが先々を見据えて何をしているのかが
日本ラグビーにとって大切なことなのでは
選手が飽和状態になっているから今がチャンスのチームもあるんじゃないかな

575 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 13:07:06.45 ID:4o2QYMaB.net
TOYOTA
・竹山(帝京)・秋山(帝京)

576 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 13:14:56.00 ID:zLSCiedH.net
2、3チームに戦力が集中するのは他の国のリーグでも同じだし
もっと言えば、他のプロスポーツでもそうじゃね

577 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 14:58:03.85 ID:6vvrIOks.net
世界のトヨタが本気になれば日本人、外国人と有望な選手を獲りまくって常勝軍団作ることなど簡単たろうな
まあそこまでラグビーに力を入れないと思うが

578 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 15:01:56.83 ID:khYoSZDd.net
トヨタはあまり帝京の有力選手取りすぎると将来チームが崩壊するよ
バランス良く取らないと

579 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 15:17:13.97 ID:8YrhmC00.net
10地区ある地方のリーグで優勝した大学が出場する全国大会を開催して欲しい

対抗戦3校
リーグ戦3校
関西3校

全16校でガチンコトーナメント戦を見たい

580 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 16:47:05.61 ID:4o2QYMaB.net
帝京大フィフティーン喜びの声
https://pbs.twimg.com/media/DTB1T8cVAAETH5G.jpg

581 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 20:19:12.92 ID:nN5utBJG.net
>>579
今もほぼその形だと思うが

強いリーグはシードされていると考えたら

九州 福 岡大学
東北北海道 東北学院大学
四国中国東海北陸 朝日大学

582 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 21:33:30.37 ID:4o2QYMaB.net
>>577
監督、コーチ、選手
えぐいくらいに総取りだな

583 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 21:50:51.42 ID:TblK/Ha3.net
トーナメントを抽選にして欲しい

584 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 23:17:04.29 ID:3EtqpEW0.net
>>575

> TOYOTA
> ・竹山(帝京)・秋山(帝京)
これ本当なら優勝狙える。

585 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 23:22:09.70 ID:UveV18wO.net
竹山ってどうなんだろうな。ウイングはチーム力に左右されるから、本当の実力がわかりづらい

586 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 00:35:44.77 ID:wvoth2GC.net
ドコモ
サミソニ・トゥア(摂南)
ラグリパ記事より。

587 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 00:35:45.58 ID:uYu0GUXC.net
竹山はチームが苦しい時に流れを変えられる選手
帝京の試合を見ていれば分かる
それに加えてコンバージョンの正確さ
キック力も兼ね備えているので多彩

588 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 00:53:46.77 ID:uTHcUj0d.net
>>574
東芝という、変態的アプローチで非強豪校から埋もれた選手を発掘する天才
そういうチームも必要だから、(本社は)頑張って欲しいな

589 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 04:44:54.47 ID:bHUXrLHw.net
竹山はコンバージョンが上手い普通のウイング

590 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 07:08:19.41 ID:33ZP++NR.net
>>589
トップリでは竹山は藤田以下になるだろう
そんなに甘くない

591 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 07:50:33.65 ID:Wj3WzvQi.net
>>587
何をもってそう言えるの?
学生時代を見て確実に秀でたウイングって、北川彦坂福岡くらい。あとは強いチームに居る足が早い奴程度の評価。現時点で竹山と磯田のどちらがすごいかとか言えないな

592 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 08:10:07.85 ID:v90lk3Gs.net
>>578
他の大学からから取りたい子が居ないんだろう〜。

593 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 08:50:19.91 ID:JimxFepn.net
蹴れるウイングは結構重宝するけど今の竹山のレベルだと代表クラスの選手にはならない気がする
一年生の頃の活躍からあまり伸びなかったな

594 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 09:01:39.61 ID:kmLDLfkB.net
竹山は水野みたいになりそう

595 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 09:43:53.05 ID:gx03uHXc.net
ウイングはチームが強いと
凄い選手に見えがちだからね

596 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 11:03:07.78 ID:25F+DQgn.net
>>594
水野に失礼

597 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 11:29:39.51 ID:3MaHEuMV.net
帝京のレギュラークラスはみんなトップリーグ行きや。
 帝京が強い訳わかる

598 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 11:38:59.38 ID:c9ohpXZ2.net
帝京って、2軍3軍にもかなりの強者がいると思うけど、彼等は何人かはTL行けるんか?

599 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 14:46:34.22 ID:qCieAjFN.net
>>597
そのまま使えなくなるやつ多いけどね

600 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 15:32:10.18 ID:GN8siSMU.net
帝京の選手に対して叩きたい必死な阿呆がいる
トップリーグと大学トップレベルなど大差ない
強豪国のキャップ持ちがいるか否か

601 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 15:44:06.34 ID:Rh/sJ8nX.net
竹山は尾崎がいない来年どこまで活躍できるかを見たい。今季帝京BKを攻守ともに仕切った尾崎はサントリーですか。サントリーの補強はスーパーラグビー参入を狙うかのような勢い。

602 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 16:18:56.90 ID:+PvWLPJQ.net
>>583
昔はそうだったけど、不自然な組み合わせがあってクレームがつき、現在のような順位依存になったの。

603 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 16:22:16.70 ID:5/H2Dn/f.net
トヨタも会長がラグビーにやる気を出してジェイクの言う通りの強化をしてるらしいな
今年のリクルートもその一環

604 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 16:30:52.43 ID:c9ohpXZ2.net
>>603
やる気出したと言うよりは、三田会とかで要請されたんだろ。

605 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 17:10:59.72 ID:GN8siSMU.net
>>591
>帝京の試合を見ていれば分かる

606 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 18:38:01.22 ID:JBYaCcGG.net
自動降格の決まった近鉄のリクルートはどうですか?
野中(同大)以外に誰かいますか?

607 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 18:48:22.55 ID:S87d6Yv7.net
>>599
W出身のF田がそうだよな

608 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 18:50:42.93 ID:S87d6Yv7.net
TOYOTA
・竹山(帝京)・秋山(帝京) ・マッカラン(帝京)

609 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 19:17:53.28 ID:AWk87qdD.net
マッカランと小畑のお兄さんは神戸製鋼な。

610 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 19:30:11.31 ID:u/u29RXh.net
>>609
マッカランは山中繋がりかね?確か山中が留学してる時同じチームだったとか。

611 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 19:46:19.24 ID:IXIwst+F.net
マッカラン・小畑は本当に神戸?

612 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 19:47:55.74 ID:AWk87qdD.net
神戸製鋼
マッカラン(帝京) 小畑(帝京) 今村[帝京) 井上(明治)
トヨタ
竹山(帝京) 高橋(明治) 福田(明治)
パナソニック
祝原(明治)
ヤマハ
舟橋(明治)
NTTコム
松尾(明治)

613 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 21:08:00.08 ID:2h/wqUMy.net
>>612
明治松尾は酒屋

614 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 21:20:50.15 ID:spNNZfsM.net
>>603
たぶん勘違いしてるんだろうけどトヨタの現会長は名大工学部出身でプリウスの
開発責任者だった事で有名な内山田氏だよ

615 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 21:37:02.25 ID:CtD+X9Ii.net
トヨタの豊田章男社長だな
この人がジェイク・ホワイトを連れてきた

616 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 21:53:21.00 ID:GewWDlR9.net
明治の祝原はサントリーじゃないの?

617 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 21:56:32.36 ID:7RFdi/cD.net
パナには古畑とアマとやろ

618 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 22:08:58.93 ID:7fdXr3iw.net
>>612
神戸にすでに4人とかほんまかいな

619 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 22:29:47.93 ID:Q4XHL7U2.net
祝原はサントリー

620 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/15(月) 01:36:57.93 ID:TqCF98F4.net
>>618
つい数ヵ月前まで、パナに決まってる野口や
近鉄に内定してる野中が神戸って書き込みがあっただろ。

つまり、そういうことだw

621 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/15(月) 07:00:20.62 ID:IaIfL3lg.net
この時期の情報は玉石混交。
マジ情報もあるけどガセや煽りも多いので鵜呑みにはしない。

622 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/15(月) 09:39:08.09 ID:J84KvSIV.net
ならタタフも神戸にしとこうや(笑)

623 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/15(月) 12:38:40.85 ID:OFx9vqoo.net
>>607
あー底辺大出身のやつね

624 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/15(月) 16:32:05.76 ID:qgNGq50d.net
神戸の奴等は本当にろくなことしねぇな
自分らの願望のままに場を荒らすからどこでも嫌われんだよ

625 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/15(月) 23:34:28.98 ID:eYezNa59.net
クボタの新加入情報はない?

626 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/15(月) 23:47:51.43 ID:gKQPiDPc.net
TCチームの情報はない?

627 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/16(火) 05:49:01.42 ID:z4LqjGBZ.net
会社がやらかした状況で神戸に行くかな?

628 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/16(火) 08:21:03.34 ID:D7d0q/eP.net
>>612
帝京はキャプテン変更したパナソニックへ選手を送らない
日本選手権で応援してくれた神戸製鋼
ルーキーでキャプテンにしてくれたTOYOTA

629 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/16(火) 11:39:06.11 ID:nrS55M/D.net
大学側の意向で選手の進路が左右されるんですかね?
会社のネームバリュー
待遇
福利厚生などで選手の考え方に合うところが行けなくなるのはかわいそうじゃないですか?

昔北島忠治さんが試合をボイコットしたことはあるみたいですが

630 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/16(火) 12:15:54.20 ID:MWOmwX6I.net
そういう大学ですよ
全部員の進路先は監督が決めてます。

もちろんそのおかげで普通なら行けないような一流企業に行けるのも事実

631 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/16(火) 12:16:32.37 ID:vDmspRQg.net
620は普通に子供の投稿やろ

632 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/16(火) 12:34:56.00 ID:JQu4Q2pz.net
全部員の進路先を監督が決めるとかアホか
そんなわけないだろ
企業から話はくるが決めるのは本人

633 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/16(火) 17:51:55.78 ID:uVfWktRC.net
タタフとアタアタはどこ行くんだろう?
二人とも将来日本国籍とりそうだからリーチとかツイみたいにチームにとって大きな存在になりそう

634 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/16(火) 20:39:22.86 ID:IkqjBW3r.net
今年の大トロだなその2人

635 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/16(火) 20:47:03.02 ID:Vcj24qnX.net
>>627
HO中川、HO前田、FL佐野、WTB坂本、FB井関

636 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/16(火) 21:09:53.42 ID:q/EaLcq7.net
>>635
使えそうなの井関くらいかな
前田フッカーも可能性あるか

637 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/16(火) 21:51:19.50 ID:O0T6+pbO.net
アタアタはサントリーって噂だけど

638 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/16(火) 22:20:50.73 ID:fAdQ6k3g.net
去年の今くらい?にも帝京はもうパナに選手行かせないって言ってる人いたなあ…同じ人かな

639 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/16(火) 22:42:49.38 ID:yjsA96m2.net
タタフとアタアタは日本で義務教育受けてるんだよね。たぶん、トップリーグでは外国人枠には入らないんじゃないかな。

640 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/16(火) 22:57:23.11 ID:yjsA96m2.net
>>637
そんな噂あるんだね。タタフの方がサントリーに合いそうだけど。ツイしか留学生からの選手いないし、どっちも獲得したいだろうね。

641 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/17(水) 07:38:46.62 ID:+2g2UuE/.net
タタフは神戸ですよ(笑)

642 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/17(水) 07:48:12.46 ID:KAVywnVB.net
>>638
実際に行ってない

643 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/17(水) 09:25:09.62 ID:pHp7NWWN.net
え。

644 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/18(木) 05:55:34.93 ID:tc4TeoPZ.net
帝京の小畑って帝京スレでよく叩かれているけど、
TLレベルでSHとして通用しそうな選手なの?

645 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/18(木) 07:50:09.79 ID:6ZKQ9Mq8.net
単純なスペックは低くない
長いパスが放れる
元スタンドオフだけにキックも上手い
球出しも割と器用

ただ司令塔としては頭の回転がよろしくない

646 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/18(木) 07:51:56.21 ID:6ZKQ9Mq8.net
まぁ、神戸という感じの選手
マクカランは意外だけど

647 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/18(木) 07:53:29.78 ID:6ZKQ9Mq8.net
誰に近いかと言われれば内田

648 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/18(木) 07:56:00.80 ID:6ZKQ9Mq8.net
あと地味だが
割とタックルが強い
ランニング能力にも長けている

649 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/18(木) 15:48:07.11 ID:wTEN7rC4.net
マッカラン(帝京) 小畑(帝京) 今村(帝京) 井上(明治) タタフ(東海)
トヨタ
竹山(帝京) 高橋(明治) 福田(明治)
サントリー
祝原(明治)
ヤマハ
舟橋(明治)
NTTコム
松尾(明治)

650 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/18(木) 19:45:09.50 ID:jERpvrrp.net
パナ
古畑、ファカタヴァツインズ(大東大)

651 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/18(木) 20:30:01.88 ID:IL7klfO7.net
マッカラン・今村・タタフの神戸は違うでしょ?

652 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/18(木) 21:15:21.79 ID:P4+SflzO.net
祝原はまだ3年生だぜ。

653 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/18(木) 21:33:30.94 ID:CsdZ7LDn.net
>>651
マッカランはあるかもしれない
他の二人はまあないだろうなあ

654 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/18(木) 22:01:44.97 ID:lBnP2qDJ.net
>>652
他も全員3年だよ。おまえ大学ラグビー見たことあるのか?

655 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/19(金) 06:11:18.44 ID:Wj+6sHlJ.net
高橋(明治)→トヨタなの?

656 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/19(金) 07:25:44.27 ID:CvSrqyUB.net
>>655
理由は2つ、父親は平尾選手達と共に戦ったV7戦士で今も製鋼社員です、その父親の敷いたレールに乗っかってラグビーをしたくない思いと、ある理由で将来名古屋に住みたいという葛藤の中 早くから声を掛けてくれてたトヨタに決めるようだ。

657 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/19(金) 07:38:20.32 ID:UgG/d7cW.net
明大の高橋は、帝京の竹山をハンドオフで倒してからのトライは圧巻だったね。

658 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/19(金) 14:19:52.57 ID:LJKgoH4D.net
>>657
竹山ではなく尾崎ね。

659 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/19(金) 19:02:45.41 ID:kmfYnGVo.net
ドラ1 帝京秋山は?

660 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/19(金) 19:09:29.73 ID:A91a0Nix.net
東芝

661 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/19(金) 20:01:53.71 ID:VTEK43de.net
TOYOTAでは?

662 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/19(金) 21:26:17.03 ID:Wj31AbhV.net
>>642
松田はなぜ?

663 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/19(金) 21:49:39.17 ID:UgG/d7cW.net
竹山をハンドオフでかわし、尾崎を吹き飛ばしたからあっているのでは?

664 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/19(金) 22:44:26.11 ID:0y5dDb3Q.net
帝京秋山も神戸にしてけよ(笑)

665 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/19(金) 23:02:55.49 ID:vfB+Q0ij.net
>>664
お兄さんはホンダだっけな

666 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/20(土) 19:14:59.75 ID:VR9aMz3V.net
■サントリー

■パナソニック
・祝原(明治)
■ヤマハ発動機
・舟橋(明治)
■トヨタ自動車
・秋山(帝京)・福田(明治)・竹山(帝京)・高橋(明治)
■東芝

■リコー

■神戸製鋼
・今村(帝京)・井上(明治)・マクカラン(帝京)
・小畑(帝京)
■NEC

■NTTコム
・松尾(明治)
■キヤノン

■クボタ

■豊田自動織機

■NTTドコモ

■宗像サニックス

■近鉄

■コカ・コーラ


667 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/20(土) 19:19:48.71 ID:VR9aMz3V.net
>>662
時期的にそれが最後

668 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/20(土) 20:54:39.98 ID:yBva70yU.net
残念ながら降格が決まったドコモや近鉄に行く選手はいますか?

669 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 01:30:36.57 ID:6CXHrDes.net
>>644
FWの強いチームなら動けるかな...
でも短期な性格だから、カッと成ると冷静さを
欠くからTLでは厳しいかも...

670 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 08:51:29.87 ID:KsSvlfSn.net
同志社の永富、山口、安田は?

総レス数 1010
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200