2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大学ラグビー選手の進路スレ6

797 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/20(火) 17:02:27.15 ID:Vr+Xcf/e.net
新四年では東海アタアタ君が別格だよね。
FWもBKも高い次元で出来るユーティリティ選手は中々出てこない。
次いで、帝京秋山君は将来のジャパン候補だね。フランカーで考えても面白いと思う。
個人的には、慶応の丹治君、同志社の安田君は即戦力ではないけど、上でも十分できると思う。サントリー辺りが好みそうな選手だね。

新四年生全体でみると、スター選手は少ないけど一、二年の時からレギュラー選手が多いのと、何よりFWが例年と比べて大型である印象がある。
意外とこう言った世代がトップリーグで息長く活躍できそう。

総レス数 1010
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200