2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

桐蔭学園ラグビー部☆Part 9【ワッチョイ有】

1 :名無し for all, all for 名無し :2017/09/15(金) 20:07:58.62 ID:Jt8zZPAH0.net
前スレ
桐蔭学園ラグビー部〜Part.8
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1487499934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

611 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/11(土) 17:59:18.99 ID:MD65wZI3r.net
>>608
残念だったのう。悔しいのう、悔しいのう笑笑

612 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/11(土) 19:29:47.36 ID:38yLo10yd.net
今年何やっても桐蔭に勝てなかったヒガシがなんだって?w

613 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/12(日) 09:26:47.44 ID:WvTkQbWl0.net
県横須賀

慶應義塾

東海大相模

614 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/12(日) 10:01:10.69 ID:vHV1CadEd.net
>>613
意味不明

615 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/12(日) 13:58:49.73 ID:aRvci8Pj0.net
>>613,614
新人戦の対戦予想ですね。

616 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7f44-bdWV):2020/01/13(月) 00:58:53 ID:pOf7foxE0.net
>>615
あっ、そういうことなんですね

617 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/13(月) 11:13:23.69 ID:ESWrMUNf0.net
新チームのキャプテンは佐藤くんですかね?新人戦、どんな布陣になるのか楽しみですね。

618 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/13(月) 12:05:50.65 ID:Z2+ol+dc0.net
去年の新人戦初戦で青木くん初めて見てこりゃ大物だと思ったわ
そういう選手が今年も見つかるといいな

619 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/13(月) 12:49:35.43 ID:mnZudTgOH.net
>>617
早く緒戦を観たい

620 :名無し for all, all for 名無し (JP 0Hcd-2NDF):2020/01/15(水) 09:57:50 ID:yrEGVRmmH.net
新人戦の決勝は東海大相模かな?
2月2日が楽しみだ。

621 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 82e3-2NDF):2020/01/15(水) 20:33:48 ID:SXhXY0eQ0.net
1月19日テレビ神奈川
http://www.tvk-yokohama.com/hsrugby_champ/

622 :名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa49-mzut):2020/01/16(木) 14:08:26 ID:GreVAbdla.net
今年度の高校日本代表は全員3年で臨むみたい
佐藤青木は招集されなかったので選抜への懸念が払拭された
4連覇大いにあり得る

623 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fe0b-4vOW):2020/01/16(木) 14:37:17 ID:FOxObsik0.net
>>607 もしかすると首脳陣は御所のラフプレーを予測し、SOの動きを前半抑えた
のかも知れない。逆転トライを見て感じたのだが、もしSOが前半から飛ばしていたら
潰されていた可能性がある。

624 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 41ee-Sfrr):2020/01/16(木) 16:00:03 ID:5B59600u0.net
>>622
この二人が抜けたら選抜厳しいなと思っていたが
これで4連覇の可能性も出てきましたね
良かったと言うべきでしょうね

>>623
自分の巣に帰りな!

625 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxd1-/BhH):2020/01/16(木) 21:52:03 ID:PD533D5Yx.net
今年の目標は選抜4連覇と花園2連覇!

626 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/17(金) 20:30:51.56 ID:KrEMLP820.net
戦術的に優位にあるし、FWが全国トップクラスに対しては弱みで、全国では大関クラスでしたが東の横綱としての貫禄が出てきています。
春の大会では、密集付近にボールを回すシェイプ型の攻撃で縦に突き破ってくる攻撃でしたが、花園ではキックも活用し、いろいろな攻めも見せてくる。

627 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c5e3-Pl7m):2020/01/17(金) 20:36:16 ID:KrEMLP820.net
床田君はメイジに進むという噂を聞きショックです。
No8佐藤君は二年生だったのですね。ワセダに来て欲しい。

628 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 82e3-2NDF):2020/01/17(金) 23:07:19 ID:AhyLEwUh0.net
>>617
佐藤君だそうです。

629 :名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF22-2XF/):2020/01/18(土) 16:06:23 ID:OSskdRazF.net
>>628
順当かな

630 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 82e3-2NDF):2020/01/18(土) 19:12:57 ID:9S/HdpOU0.net
明日は新人戦

631 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02be-b4fT):2020/01/18(土) 21:40:22 ID:jYBYuBAJ0.net
>>630
何時からですか?神奈川県ラグビー協会のホームページ更新されないんで、時間教えてください!

632 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/19(日) 01:03:12.90 ID:/JBgLZRz0.net
>>631
10時から開始

633 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/19(日) 10:04:23.36 ID:DoFpOYF00.net
県横須賀戦ですね

634 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/19(日) 10:21:05.24 ID:/hRwHdGs0.net
サトケン
青木
秋濱

3選手は不出場

635 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/19(日) 11:16:23.88 ID:DoFpOYF00.net
試合終了 110-0

636 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 860b-mzut):2020/01/19(日) 19:46:09 ID:nheuIDBg0.net
フロントローデカさだけなら2017世代以上だな
特に3番、目測187cm120kg
不安材料はウィング

637 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/20(月) 01:46:54.21 ID:EO0N3jcqa.net
佐藤君、青木君とも帝京や明治のようなFWを大量にとるチームには行かないでほしいな。
慶應や早稲田のような推薦枠は少ないけどいい大学に行ってほしい。才能を埋れさせてはいけない。

638 :名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa49-mzut):2020/01/20(月) 11:55:56 ID:/9lO3Qk2a.net
気になったのは17番(高谷?)だな
突破力と運動量凄かった
彼も180ちょっとありそう
17番中山倉島のフロントローがみたい

639 :名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF22-2NDF):2020/01/20(月) 13:56:31 ID:9tXuOwaLF.net
15も良かった様な。
本職はSO?

640 :名無し for all, all for 名無し (JP 0Hcd-b4fT):2020/01/21(火) 00:04:54 ID:zSixXO2tH.net
>>639
中学時代はSOのあと、CTB。高1夏合宿ではFB。

641 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02b8-WXED):2020/01/21(火) 06:04:41 ID:xdqoL3+I0.net
>>639
キックも良かったね

642 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/21(火) 07:49:01.64 ID:Evprb4F90.net
>>641
花園でも1年生ながらラグマガのメンバー表載ってたからね。相当評価高いのでしょう。

643 :名無し for all, all for 名無し (JP 0Hcd-2XF/):2020/01/21(火) 09:05:49 ID:86vdgRBcH.net
選抜4連覇へ向けて好発進

644 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f44-Qvgm):2020/01/25(土) 06:03:37 ID:E/DSiqGM0.net
関東大会ってどこでやるのですか?

645 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 270b-Lxi+):2020/01/25(土) 08:33:00 ID:fPHy3aun0.net
栃木と群馬

646 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/25(土) 14:57:48.79 ID:u956DiAm0.net
新人戦 準決勝
桐蔭学園61-7慶應義塾

647 :名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF7f-+pEP):2020/01/25(土) 17:21:28 ID:dA0IJRk6F.net
>>645
ありがとーございます。
寒そうですね。
去年の茨城は雪が積もりました。

648 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-SnSC):2020/01/25(土) 18:52:29 ID:vVbaz6I20.net
伊藤前キャプテンがいたね

649 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf0b-ZiJj):2020/01/25(土) 19:35:27 ID:5IOruSbV0.net
決勝は流石に佐藤青木出すか

650 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fe3-trju):2020/01/25(土) 19:44:06 ID:u956DiAm0.net
>>649
東海大相模強いからね。
関六シャットアウトだし。

651 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/25(土) 19:46:33.11 ID:5IOruSbV0.net
相模が関東No2の可能性もあり得る

652 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/25(土) 20:14:30.89 ID:xD94XsMN0.net
>>648
伊藤大佑くん、おばちゃま方に囲まれてたね笑

653 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/25(土) 20:17:08.37 ID:xD94XsMN0.net
>>651
去年も関東No.2だった可能性高い。新人戦で桐蔭ブロックのため準決勝で敗退。今年の関東新人は神奈川同士の決勝もあり得るかもね

654 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/25(土) 23:21:43.93 ID:5IOruSbV0.net
3番がこの1年どれだけ成長するか楽しみ
ただ選抜でこの選手使うのは勇気いるな
今の段階じゃワークレート低すぎ

655 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5f44-Qvgm):2020/01/25(土) 23:43:07 ID:E/DSiqGM0.net
>>654
ワークレートって何ですか?

656 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7fa3-3yN+):2020/01/25(土) 23:50:48 ID:N0hKsjyc0.net
ggrks

657 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 270b-Lxi+):2020/01/25(土) 23:54:37 ID:fPHy3aun0.net
>>655
仕事量、貢献度。
あとはホントにぐぐって(笑)

658 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5fb8-SnSC):2020/01/26(日) 06:41:01 ID:6/so7XKu0.net
>>652
写真撮影会でしたねw

659 :名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF7f-+pEP):2020/01/26(日) 11:30:21 ID:PROHXqKyF.net
>>657
ありがとうございました

660 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a7ee-AH3V):2020/01/26(日) 16:00:38 ID:9I4wP6730.net
新チームがスタートし、床田・平石・岡の抜けた後のフロントローに誰が起用されるのか注目して
きた。初戦の秋葉台では場内放送で選手紹介があり、1倉島、2中山、3田中とのこと。倉島・田中
は横浜RS出身、中山は桐蔭中のはず。リザーブは、16山口、17高矢、18麻生と、2年前の桐蔭中
のフロントロートリオでした。以上の6名はそろって2年生で、いずれも大型選手でした。
これからが出番の1年生は、昨秋行われたu16大会の選手名簿を見ると、100kg級のフロントロー
候補が4,5人いるので、今後が楽しみである。

661 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/27(月) 14:17:33.16 ID:b3q+5hUcd.net
>>660
人材が豊富ですね

662 :名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5b-ZiJj):2020/01/28(火) 08:30:42 ID:L/G2qNZha.net
佐藤をセンター青木がエイトもありだなあ

663 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/28(火) 10:21:54.92 ID:UtNJe5ypd.net
決勝はベストメンバーを組むの?

664 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa4b-Fz0P):2020/01/28(火) 11:24:07 ID:QOFsRtKya.net
ベストメンバーってのがまだよくわからんでしょう

665 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/28(火) 11:49:23.96 ID:P116SguRd.net
取り敢えず佐藤・青木・秋濱君が揃えばベストメンバーって感じじゃない?

666 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/28(火) 12:16:38.98 ID:aAcRHT/Xa.net
花園決勝から3週間だからそろそろ佐藤、青木が出て来ても良いタイミング

667 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM1f-3S1G):2020/01/28(火) 18:20:32 ID:JqdQvfIEM.net
>>662
ありですね。佐藤のCTBとか見てみたいです。
しかし、昔は栗原とかCTB候補をNo.8で使うなどありましたが、まさか逆のパターンになるとは、桐蔭も変わりましたよね〜。

668 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd7f-+pEP):2020/01/28(火) 22:02:58 ID:K3YkpYDhd.net
いずれにせよ、楽しみだ

669 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 11e3-9HZd):2020/01/29(水) 21:10:54 ID:jjEOugC40.net
相模が結構強い。今年度は花園に2校出れるので気合も感じるし、準備期間もあったので整っている印象。
桐蔭は昨年度の新人戦ほどの凄さはなく、個々のアタックで攻めており、まだ整っていない印象。

670 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-xDiE):2020/01/29(水) 23:02:18 ID:sQVtWT3ba.net
今年も相模強そうだね
花園ベスト8狙えそう

671 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea44-nw8S):2020/01/29(水) 23:18:27 ID:xzm7c26f0.net
>>669
神奈川から2校って、どういう過程で決まったの?

672 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eabe-E8RG):2020/01/30(木) 07:20:50 ID:5dASp5zf0.net
>>671
まだ決まってない。(1)選抜で神奈川代表が優勝→プラス1枠。(2)予選参加校数過去10年間累計上位3府県がプラス1枠→多分、愛知福岡埼玉(3)関東ブロックの2位校予選勝ち抜きで出場。(3)で神奈川2校になる可能性が高い気がする。

673 :名無し for all, all for 名無し (JP 0Hc9-Sd7u):2020/01/30(木) 07:43:24 ID:44xFBO+4H.net
>>672
ありがとうございました

674 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-LZRi):2020/01/30(木) 08:02:23 ID:r5lRVQ6Dd.net
桐蔭は例年よりかなり落ちる印象。Bシード取れるか微妙なレベル
相模は東日本で最強と思われ、Aシード取るであろう

675 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-ZjM+):2020/01/30(木) 09:36:05 ID:my0f4kQud.net
>>674
週末の結果見たら…

676 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/30(木) 09:53:04.86 ID:py7iFjDm0.net
>>674
私もそんな印象です。ガタイはデカイが、プレーの精度はまだまだ。相模と接戦では?

677 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srbd-BniY):2020/01/30(木) 11:10:28 ID:+NMNaGeVr.net
>>674

〉相模は東日本で最強と思われ、Aシード取るであろう

本当に試合見たのであれば、眼科に行くことをお勧めします。

678 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ae3-Md2q):2020/01/30(木) 15:58:44 ID:gbb7rRz70.net
何だかんだで桐蔭が勝つでしょ。
大差にはならないだろうけど。

679 :名無し for all, all for 名無し (JP 0H2e-Y6bJ):2020/01/30(木) 20:57:20 ID:CNQw9En5H.net
花園優勝イベントがあったりして、例年より練習時間が少なくないのかな?
現時点でのチームの完成度は相模の方が上という気もする。
県内の連勝が止まるとすればここかもしれないし、勝っても僅差と予想。
まあ個の力で桐蔭が易々と駆逐できるなら、選抜4連覇に視界良好だね。

680 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/30(木) 22:34:03.86 ID:/+LffQZa0.net
>>679
どう考えても桐蔭学園の楽勝だろ

681 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fa50-tCss):2020/01/31(金) 06:46:04 ID:w9k18Jy70.net
>>680
いや、楽勝という訳には行かないんじゃないかなぁ。相模は12月には新チームでスタートしている訳で、サニックス予餞で各県のNo.2と実戦も熟している。接戦になるんじゃないかな。

682 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6dee-ZjM+):2020/01/31(金) 06:50:51 ID:3LikcGY90.net
楽勝してほしいがここで楽勝と書くと万が一負けた時格好悪いからあえて相模を持ち上げてさ、負けた時もしくは接戦のときの言い訳にしか聞こえない。

683 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fa50-tCss):2020/01/31(金) 07:01:53 ID:w9k18Jy70.net
いやいや、桐蔭には過信をして欲しくないから接戦と書いているんだよ。

684 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eabe-E8RG):2020/01/31(金) 08:01:29 ID:aGPOIMiP0.net
正直、前回慶應が勝手に自滅したので、桐蔭が強いのか、それほどでも無いのかが、全くわからなかった。一方、サニックス優勝し、崩壊はしてなかったカンムツに完勝した相模が強いことはわかった。週末の試合を見ないことには、何もわからん。

685 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/31(金) 09:14:46.65 ID:9jfWxwGMr.net
>>684
でも、カンムツって実際相当弱いよ。相模戦見たけどFWがあまりにも弱すぎて話にならないレベル。近年弱くなっている東京代表の目黒学院にさえ7-71で負けたのも納得の弱さ。普通に桐蔭が勝つでしょう。まあ、相模は今勝てなければ一生桐蔭には勝てないだろうけどね。

686 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-LZRi):2020/01/31(金) 12:27:26 ID:K/TQuxgSd.net
桐蔭はチームとしての成熟度が低い上、この代は人材も相模にやや負けてる
苦戦というか負けが本線で、相模の関東優勝の可能性大だと思われる

687 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srbd-BniY):2020/01/31(金) 12:44:56 ID:9jfWxwGMr.net
>>686

〉この代は人材も相模にやや負けてる

熟成度はともかく、冗談はほどほどに。相模は去年のチームがピークだっただろ。

688 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spbd-ZjM+):2020/01/31(金) 15:01:33 ID:Ml6+RJs3p.net
>>686
オレもこの代の桐蔭、層が薄いと聞いている。だから1年生が出てるんじゃないの?

689 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7585-E8RG):2020/01/31(金) 15:09:15 ID:30ioQM/S0.net
>>685
東京の新人戦決勝は今週末で、目黒学院対久我山。カンムツはサニックス予選会で、目黒にボロ負けしてるが、久我山には勝ってる。今週末目黒が圧勝しなかった場合は、カンムツの目黒戦でのスコアは参考にならないな。最終戦でけが人多くてメンバー落としたのかもしれないし。

690 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7585-E8RG):2020/01/31(金) 15:11:18 ID:30ioQM/S0.net
>>688
それは出てる1年がすごいってだけの可能性もあるね。前回の1年スタメンは3人だし、そのうち1人はNo.8だからサトケンが出なかったためスタメンになっただけ。下級生スタメン2人って例年と比べて全然多くないと思う。

691 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/31(金) 15:14:52.96 ID:30ioQM/S0.net
>>687
元々今の高3の代が池戸はじめ相模に何人かさらわれて藤原監督焦ったと聞いてる。だから翌年監督リク頑張って 2年はいいメンバー揃ってるのでは?どっちにしても、高2は神奈川県スクールが全国準優勝・横浜RSが優勝だから、桐蔭も相模どっちも良い選手が多いはず。

692 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-Sd7u):2020/01/31(金) 16:52:22 ID:9/mkxuWEd.net
週末わかる。
恐らく、Wスコア未満で相模が善戦負けだろ。

693 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 66e3-ZjM+):2020/01/31(金) 17:22:07 ID:JsVywGsK0.net
相模29-7大阪朝鮮≒大産大付≒工学院≒天理12-43常翔

694 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5daf-0ef2):2020/01/31(金) 22:17:43 ID:fqV469lH0.net
なんかここ、相模オタか桐蔭アンチか知らんのが沸いてるけど、結局はいつも通り桐蔭の楽勝やろな。
まあ、相模は去年の池戸とかがいた時が最強だったけど今年は普通のチーム。
所詮、花園行けないチームの中で一位になって調子に乗ってるだけ。
 日曜日は青木、佐藤が戻ってきた王者桐蔭FWに相模は虐殺されるやろな。

695 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea44-nw8S):2020/01/31(金) 23:32:11 ID:qE3+q36N0.net
>>694
桐蔭は虐殺する前に手を抜く

696 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea44-Sd7u):2020/02/01(土) 08:43:33 ID:fYkyLNgw0.net
いずれにせよ明日が楽しみです

697 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d0b-ZjM+):2020/02/02(日) 00:28:11 ID:Z9PbrJ0r0.net
>>694
桐蔭学園の勝利は確実。あとは点差がどれくらい開くか。

698 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-6SGY):2020/02/02(日) 08:28:07 ID:TiuVCv2y0.net
 ところでなんで15時30分からなの?
 前に試合があるの?

699 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/02(日) 10:29:18.85 ID:8LVaCG060.net
FWは桐蔭、BKは相模が上。昨年より点差縮まると予想する。

700 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/02(日) 10:29:27.15 ID:+pOnyI/h0.net
令和1年度会長杯11:45 海自厚木 - 日揮NOK
13:30 決勝 富士ゼロックス - 富士フイルム

701 :名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF0a-Sd7u):2020/02/02(日) 15:17:19 ID:GeCR1d/QF.net
>>698
あるようですね

702 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdea-Md2q):2020/02/02(日) 15:48:57 ID:WSY1aAzld.net
前半18分 0-0

703 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eaee-idu4):2020/02/02(日) 16:43:46 ID:XwXUIR3a0.net
桐蔭学園 14-0 東海大相模 (試合終了)
前後半共に終了間際に桐蔭学園が1トライずつ

地力の差は感じたけど、桐蔭が個人としてもチームとしても精度と戦略がまだまだだね
この状態で勝てるなら今年も神奈川県内では桐蔭学園は負けないな

704 :名無し for all, all for 名無し (JP 0H2e-Y6bJ):2020/02/02(日) 18:03:15 ID:a+37GS0wH.net
勝つには勝ったがミスが多くて、かなり苦しい試合だったみたいだね。
まあ負けなかったとこは地力の証明だろうけど。
関東・選抜と実戦をこなして、チーム力をどんどん上げていってほしい。

705 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdea-Md2q):2020/02/02(日) 18:19:28 ID:psSikU8od.net
FWは強そうだ

706 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab8-yNLo):2020/02/02(日) 18:46:29 ID:oT8OaVdW0.net
相模に展開されてもしっり後退させていたね。

707 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab8-yNLo):2020/02/02(日) 18:46:42 ID:oT8OaVdW0.net
しっかり

708 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-D+UA):2020/02/02(日) 20:04:27 ID:k6FxuJ2da.net
まあまだ発展途上だから
課題もあるよそりゃ

709 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6a0b-O1Hv):2020/02/04(火) 14:46:16 ID:MUSNFnms0.net
決勝の試合をユーチューブで見たけど、何で11番がスタンドオフに入るの?
小柄の10番の子がスタンドに入るほうがラインがスムーズに前に出ている。
11番の子は体が大きいけど、モーションが遅いし横に流れがちなので、
ラインが前に出ない。スピードがつかないのでほとんど第二センターのところで
相模のタックルの餌食になっていた。

それにもかかわらず同じようなアタックを繰り返していた。
前季の伊藤君のような選手は特別だけど、ラインが裏を使ったり、後ろやサイドに
蹴ったりバリエーションがあるので相手の対面がディフェンスしづらかった。

今季はどうしてもラインの起点が良くない。個人の強さだけで前に出ていた。
選抜などディフェンスが相模よりも強いチームはでてくる。
スタンドオフが今のところ大きな課題なのでは。

710 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdea-qGUK):2020/02/04(火) 21:48:47 ID:0FF8nbIod.net
何も分かっていない奴が語るな。
スタンドは準決で脱臼してんだよ。
アンチ桐蔭追だが、桐蔭は戦略を練るのは花園からなんだよ。
今は個々の力でどれだけいけるかなんだよ。
状況とこれまでの桐蔭のやり方を分かっていれば誰もがわかること。

711 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdea-qGUK):2020/02/04(火) 21:49:02 ID:0FF8nbIod.net
何も分かっていない奴が語るな。
スタンドは準決で脱臼してんだよ。
アンチ桐蔭追だが、桐蔭は戦略を練るのは花園からなんだよ。
今は個々の力でどれだけいけるかなんだよ。
状況とこれまでの桐蔭のやり方を分かっていれば誰もがわかること。

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200