2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

桐蔭学園ラグビー部☆Part 9【ワッチョイ有】

1 :名無し for all, all for 名無し :2017/09/15(金) 20:07:58.62 ID:Jt8zZPAH0.net
前スレ
桐蔭学園ラグビー部〜Part.8
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1487499934/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

660 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a7ee-AH3V):2020/01/26(日) 16:00:38 ID:9I4wP6730.net
新チームがスタートし、床田・平石・岡の抜けた後のフロントローに誰が起用されるのか注目して
きた。初戦の秋葉台では場内放送で選手紹介があり、1倉島、2中山、3田中とのこと。倉島・田中
は横浜RS出身、中山は桐蔭中のはず。リザーブは、16山口、17高矢、18麻生と、2年前の桐蔭中
のフロントロートリオでした。以上の6名はそろって2年生で、いずれも大型選手でした。
これからが出番の1年生は、昨秋行われたu16大会の選手名簿を見ると、100kg級のフロントロー
候補が4,5人いるので、今後が楽しみである。

661 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/27(月) 14:17:33.16 ID:b3q+5hUcd.net
>>660
人材が豊富ですね

662 :名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa5b-ZiJj):2020/01/28(火) 08:30:42 ID:L/G2qNZha.net
佐藤をセンター青木がエイトもありだなあ

663 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/28(火) 10:21:54.92 ID:UtNJe5ypd.net
決勝はベストメンバーを組むの?

664 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa4b-Fz0P):2020/01/28(火) 11:24:07 ID:QOFsRtKya.net
ベストメンバーってのがまだよくわからんでしょう

665 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/28(火) 11:49:23.96 ID:P116SguRd.net
取り敢えず佐藤・青木・秋濱君が揃えばベストメンバーって感じじゃない?

666 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/28(火) 12:16:38.98 ID:aAcRHT/Xa.net
花園決勝から3週間だからそろそろ佐藤、青木が出て来ても良いタイミング

667 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM1f-3S1G):2020/01/28(火) 18:20:32 ID:JqdQvfIEM.net
>>662
ありですね。佐藤のCTBとか見てみたいです。
しかし、昔は栗原とかCTB候補をNo.8で使うなどありましたが、まさか逆のパターンになるとは、桐蔭も変わりましたよね〜。

668 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd7f-+pEP):2020/01/28(火) 22:02:58 ID:K3YkpYDhd.net
いずれにせよ、楽しみだ

669 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 11e3-9HZd):2020/01/29(水) 21:10:54 ID:jjEOugC40.net
相模が結構強い。今年度は花園に2校出れるので気合も感じるし、準備期間もあったので整っている印象。
桐蔭は昨年度の新人戦ほどの凄さはなく、個々のアタックで攻めており、まだ整っていない印象。

670 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-xDiE):2020/01/29(水) 23:02:18 ID:sQVtWT3ba.net
今年も相模強そうだね
花園ベスト8狙えそう

671 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea44-nw8S):2020/01/29(水) 23:18:27 ID:xzm7c26f0.net
>>669
神奈川から2校って、どういう過程で決まったの?

672 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eabe-E8RG):2020/01/30(木) 07:20:50 ID:5dASp5zf0.net
>>671
まだ決まってない。(1)選抜で神奈川代表が優勝→プラス1枠。(2)予選参加校数過去10年間累計上位3府県がプラス1枠→多分、愛知福岡埼玉(3)関東ブロックの2位校予選勝ち抜きで出場。(3)で神奈川2校になる可能性が高い気がする。

673 :名無し for all, all for 名無し (JP 0Hc9-Sd7u):2020/01/30(木) 07:43:24 ID:44xFBO+4H.net
>>672
ありがとうございました

674 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-LZRi):2020/01/30(木) 08:02:23 ID:r5lRVQ6Dd.net
桐蔭は例年よりかなり落ちる印象。Bシード取れるか微妙なレベル
相模は東日本で最強と思われ、Aシード取るであろう

675 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-ZjM+):2020/01/30(木) 09:36:05 ID:my0f4kQud.net
>>674
週末の結果見たら…

676 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/30(木) 09:53:04.86 ID:py7iFjDm0.net
>>674
私もそんな印象です。ガタイはデカイが、プレーの精度はまだまだ。相模と接戦では?

677 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srbd-BniY):2020/01/30(木) 11:10:28 ID:+NMNaGeVr.net
>>674

〉相模は東日本で最強と思われ、Aシード取るであろう

本当に試合見たのであれば、眼科に行くことをお勧めします。

678 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ae3-Md2q):2020/01/30(木) 15:58:44 ID:gbb7rRz70.net
何だかんだで桐蔭が勝つでしょ。
大差にはならないだろうけど。

679 :名無し for all, all for 名無し (JP 0H2e-Y6bJ):2020/01/30(木) 20:57:20 ID:CNQw9En5H.net
花園優勝イベントがあったりして、例年より練習時間が少なくないのかな?
現時点でのチームの完成度は相模の方が上という気もする。
県内の連勝が止まるとすればここかもしれないし、勝っても僅差と予想。
まあ個の力で桐蔭が易々と駆逐できるなら、選抜4連覇に視界良好だね。

680 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/30(木) 22:34:03.86 ID:/+LffQZa0.net
>>679
どう考えても桐蔭学園の楽勝だろ

681 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fa50-tCss):2020/01/31(金) 06:46:04 ID:w9k18Jy70.net
>>680
いや、楽勝という訳には行かないんじゃないかなぁ。相模は12月には新チームでスタートしている訳で、サニックス予餞で各県のNo.2と実戦も熟している。接戦になるんじゃないかな。

682 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6dee-ZjM+):2020/01/31(金) 06:50:51 ID:3LikcGY90.net
楽勝してほしいがここで楽勝と書くと万が一負けた時格好悪いからあえて相模を持ち上げてさ、負けた時もしくは接戦のときの言い訳にしか聞こえない。

683 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fa50-tCss):2020/01/31(金) 07:01:53 ID:w9k18Jy70.net
いやいや、桐蔭には過信をして欲しくないから接戦と書いているんだよ。

684 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eabe-E8RG):2020/01/31(金) 08:01:29 ID:aGPOIMiP0.net
正直、前回慶應が勝手に自滅したので、桐蔭が強いのか、それほどでも無いのかが、全くわからなかった。一方、サニックス優勝し、崩壊はしてなかったカンムツに完勝した相模が強いことはわかった。週末の試合を見ないことには、何もわからん。

685 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/31(金) 09:14:46.65 ID:9jfWxwGMr.net
>>684
でも、カンムツって実際相当弱いよ。相模戦見たけどFWがあまりにも弱すぎて話にならないレベル。近年弱くなっている東京代表の目黒学院にさえ7-71で負けたのも納得の弱さ。普通に桐蔭が勝つでしょう。まあ、相模は今勝てなければ一生桐蔭には勝てないだろうけどね。

686 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-LZRi):2020/01/31(金) 12:27:26 ID:K/TQuxgSd.net
桐蔭はチームとしての成熟度が低い上、この代は人材も相模にやや負けてる
苦戦というか負けが本線で、相模の関東優勝の可能性大だと思われる

687 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srbd-BniY):2020/01/31(金) 12:44:56 ID:9jfWxwGMr.net
>>686

〉この代は人材も相模にやや負けてる

熟成度はともかく、冗談はほどほどに。相模は去年のチームがピークだっただろ。

688 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spbd-ZjM+):2020/01/31(金) 15:01:33 ID:Ml6+RJs3p.net
>>686
オレもこの代の桐蔭、層が薄いと聞いている。だから1年生が出てるんじゃないの?

689 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7585-E8RG):2020/01/31(金) 15:09:15 ID:30ioQM/S0.net
>>685
東京の新人戦決勝は今週末で、目黒学院対久我山。カンムツはサニックス予選会で、目黒にボロ負けしてるが、久我山には勝ってる。今週末目黒が圧勝しなかった場合は、カンムツの目黒戦でのスコアは参考にならないな。最終戦でけが人多くてメンバー落としたのかもしれないし。

690 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7585-E8RG):2020/01/31(金) 15:11:18 ID:30ioQM/S0.net
>>688
それは出てる1年がすごいってだけの可能性もあるね。前回の1年スタメンは3人だし、そのうち1人はNo.8だからサトケンが出なかったためスタメンになっただけ。下級生スタメン2人って例年と比べて全然多くないと思う。

691 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/31(金) 15:14:52.96 ID:30ioQM/S0.net
>>687
元々今の高3の代が池戸はじめ相模に何人かさらわれて藤原監督焦ったと聞いてる。だから翌年監督リク頑張って 2年はいいメンバー揃ってるのでは?どっちにしても、高2は神奈川県スクールが全国準優勝・横浜RSが優勝だから、桐蔭も相模どっちも良い選手が多いはず。

692 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-Sd7u):2020/01/31(金) 16:52:22 ID:9/mkxuWEd.net
週末わかる。
恐らく、Wスコア未満で相模が善戦負けだろ。

693 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 66e3-ZjM+):2020/01/31(金) 17:22:07 ID:JsVywGsK0.net
相模29-7大阪朝鮮≒大産大付≒工学院≒天理12-43常翔

694 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5daf-0ef2):2020/01/31(金) 22:17:43 ID:fqV469lH0.net
なんかここ、相模オタか桐蔭アンチか知らんのが沸いてるけど、結局はいつも通り桐蔭の楽勝やろな。
まあ、相模は去年の池戸とかがいた時が最強だったけど今年は普通のチーム。
所詮、花園行けないチームの中で一位になって調子に乗ってるだけ。
 日曜日は青木、佐藤が戻ってきた王者桐蔭FWに相模は虐殺されるやろな。

695 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea44-nw8S):2020/01/31(金) 23:32:11 ID:qE3+q36N0.net
>>694
桐蔭は虐殺する前に手を抜く

696 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea44-Sd7u):2020/02/01(土) 08:43:33 ID:fYkyLNgw0.net
いずれにせよ明日が楽しみです

697 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d0b-ZjM+):2020/02/02(日) 00:28:11 ID:Z9PbrJ0r0.net
>>694
桐蔭学園の勝利は確実。あとは点差がどれくらい開くか。

698 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-6SGY):2020/02/02(日) 08:28:07 ID:TiuVCv2y0.net
 ところでなんで15時30分からなの?
 前に試合があるの?

699 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/02(日) 10:29:18.85 ID:8LVaCG060.net
FWは桐蔭、BKは相模が上。昨年より点差縮まると予想する。

700 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/02(日) 10:29:27.15 ID:+pOnyI/h0.net
令和1年度会長杯11:45 海自厚木 - 日揮NOK
13:30 決勝 富士ゼロックス - 富士フイルム

701 :名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF0a-Sd7u):2020/02/02(日) 15:17:19 ID:GeCR1d/QF.net
>>698
あるようですね

702 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdea-Md2q):2020/02/02(日) 15:48:57 ID:WSY1aAzld.net
前半18分 0-0

703 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eaee-idu4):2020/02/02(日) 16:43:46 ID:XwXUIR3a0.net
桐蔭学園 14-0 東海大相模 (試合終了)
前後半共に終了間際に桐蔭学園が1トライずつ

地力の差は感じたけど、桐蔭が個人としてもチームとしても精度と戦略がまだまだだね
この状態で勝てるなら今年も神奈川県内では桐蔭学園は負けないな

704 :名無し for all, all for 名無し (JP 0H2e-Y6bJ):2020/02/02(日) 18:03:15 ID:a+37GS0wH.net
勝つには勝ったがミスが多くて、かなり苦しい試合だったみたいだね。
まあ負けなかったとこは地力の証明だろうけど。
関東・選抜と実戦をこなして、チーム力をどんどん上げていってほしい。

705 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdea-Md2q):2020/02/02(日) 18:19:28 ID:psSikU8od.net
FWは強そうだ

706 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab8-yNLo):2020/02/02(日) 18:46:29 ID:oT8OaVdW0.net
相模に展開されてもしっり後退させていたね。

707 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab8-yNLo):2020/02/02(日) 18:46:42 ID:oT8OaVdW0.net
しっかり

708 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-D+UA):2020/02/02(日) 20:04:27 ID:k6FxuJ2da.net
まあまだ発展途上だから
課題もあるよそりゃ

709 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6a0b-O1Hv):2020/02/04(火) 14:46:16 ID:MUSNFnms0.net
決勝の試合をユーチューブで見たけど、何で11番がスタンドオフに入るの?
小柄の10番の子がスタンドに入るほうがラインがスムーズに前に出ている。
11番の子は体が大きいけど、モーションが遅いし横に流れがちなので、
ラインが前に出ない。スピードがつかないのでほとんど第二センターのところで
相模のタックルの餌食になっていた。

それにもかかわらず同じようなアタックを繰り返していた。
前季の伊藤君のような選手は特別だけど、ラインが裏を使ったり、後ろやサイドに
蹴ったりバリエーションがあるので相手の対面がディフェンスしづらかった。

今季はどうしてもラインの起点が良くない。個人の強さだけで前に出ていた。
選抜などディフェンスが相模よりも強いチームはでてくる。
スタンドオフが今のところ大きな課題なのでは。

710 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdea-qGUK):2020/02/04(火) 21:48:47 ID:0FF8nbIod.net
何も分かっていない奴が語るな。
スタンドは準決で脱臼してんだよ。
アンチ桐蔭追だが、桐蔭は戦略を練るのは花園からなんだよ。
今は個々の力でどれだけいけるかなんだよ。
状況とこれまでの桐蔭のやり方を分かっていれば誰もがわかること。

711 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdea-qGUK):2020/02/04(火) 21:49:02 ID:0FF8nbIod.net
何も分かっていない奴が語るな。
スタンドは準決で脱臼してんだよ。
アンチ桐蔭追だが、桐蔭は戦略を練るのは花園からなんだよ。
今は個々の力でどれだけいけるかなんだよ。
状況とこれまでの桐蔭のやり方を分かっていれば誰もがわかること。

712 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdea-qGUK):2020/02/04(火) 21:49:06 ID:0FF8nbIod.net
何も分かっていない奴が語るな。
スタンドは準決で脱臼してんだよ。
アンチ桐蔭追だが、桐蔭は戦略を練るのは花園からなんだよ。
今は個々の力でどれだけいけるかなんだよ。
状況とこれまでの桐蔭のやり方を分かっていれば誰もがわかること。

713 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea44-nw8S):2020/02/04(火) 22:56:11 ID:X4XPZm5l0.net
>>712
言っていることには同意だが、3回も連呼せんで良いっすよ

714 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxbd-xksH):2020/02/04(火) 23:13:02 ID:RJB3E9y+x.net
大事な事だから三回……

715 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea44-nw8S):2020/02/04(火) 23:14:03 ID:X4XPZm5l0.net
>>714
ほんまかいな

716 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf0b-L9ne):2020/02/05(水) 00:14:51 ID:WFgAXDxt0.net
青木が成長すればするほどバックローでみたい
去年よりずいぶん足速くなってるように見える

717 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fbe-y3nf):2020/02/05(水) 09:03:57 ID:2jGxAamW0.net
>>712
正SOの中は準決勝の慶応戦で脱臼したね。今回の10番はその控えSO(高2)。11番も実は本職はSOやFB(高1)。

718 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-uFVQ):2020/02/06(木) 14:51:46 ID:Tb4htPPNd.net
選抜、優勝できるかなぁ

719 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa9b-Z6ke):2020/02/06(木) 15:15:46 ID:KxmKlNW2a.net
まあ選抜より冬の花園までにチームを育て上げてくれればいいさ

720 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/06(木) 17:19:58.96 ID:KiUOtrr+0.net
>>716
佐藤&青木でCTBなんてどう?

721 :名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFbf-uFVQ):2020/02/08(土) 15:22:22 ID:5oO33oiaF.net
>>719
下馬評では関東学院新人は、桐蔭と相模の決勝が有力とか。
だとすると、さすがに相模に負けて準優勝に終わるわけにもいくまい。

722 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fbe-MAQ2):2020/02/08(土) 22:00:58 ID:o4NmSbuq0.net
>>721
関東新人大会のことですか?

723 :名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFbf-uFVQ):2020/02/09(日) 12:52:08 ID:/U4S61vMF.net
>>722
ですね

724 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-n9oC):2020/02/10(月) 18:04:25 ID:8YtWnzh+d.net
関東大会

一回戦:國學院久我山
二回戦:佐野日大or明和県央
準決勝:茗渓or流経柏
決 勝:目黒or國學院栃木or東海大相模

725 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f44-uFVQ):2020/02/10(月) 21:27:49 ID:ZJwC1GND0.net
>>724
去年の方が楽だった印象

726 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 579a-3gzw):2020/02/10(月) 21:30:13 ID:C8YYT2Zk0.net
都大会決勝みたけど、今年の久我山はバックスのサイズも小さくそんなに強くない印象。

727 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf0b-L9ne):2020/02/11(火) 00:31:04 ID:poJhYJwM0.net
負ける心配はしてないないので大きな怪我を絶対にしないことだな

728 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/11(火) 10:41:00.33 ID:yHxZI71X0.net
>>727
同意

729 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf46-OjqM):2020/02/11(火) 11:24:18 ID:K6PK9gzB0.net
今年も関東で意識する学校はないと思うけど、全国だったらどこが今年は強敵?
やはり大阪勢?

730 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-OjqM):2020/02/11(火) 14:23:22 ID:2k540iZFd.net
>>724
決勝は、相模だね。御所と天理みたいな感じだね。

731 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdbf-9Y/C):2020/02/11(火) 14:26:21 ID:ie+kBlGBd.net
東福岡、仰星は強力みたいやで。
常翔もええらしいけど相性的には大丈夫ぽいけど。

732 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sdbf-OjqM):2020/02/11(火) 18:49:54 ID:bJ8Wh4oBd.net
>>731
仰星の強い時は、優勝まで行くよね。
桐蔭の1番の天敵やね。仰星に花園で勝った事ないのでは。

733 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d70b-OjqM):2020/02/11(火) 20:03:27 ID:H5/jvSAG0.net
>>732
結構勝ってるよ

734 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdbf-9Y/C):2020/02/11(火) 21:08:00 ID:ie+kBlGBd.net
>>733
嘘つくな。
1勝4敗。

735 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/11(火) 21:31:22.01 ID:H5/jvSAG0.net
必死だな

736 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/12(水) 01:05:56.28 ID:IeYQrSR0d.net
>>735
そうですか?
まぁ、嘘はいけませんよ。
では。

737 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxc7-Z4/z):2020/02/12(水) 09:22:06 ID:JRpWAz1Fx.net
1勝だけだなその試合は覚えてる。

738 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-DdPl):2020/02/12(水) 12:05:48 ID:7J3nEXn5d.net
>>737
思い出した。確かに一回だけ仰星に勝ってるわ負け寸前で相手PG外し、2点差で勝った試合。→ 桐蔭、東福岡両校優勝の時の準決勝だわ。松島、小倉、竹中の時代。

739 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sd32-DdPl):2020/02/12(水) 12:23:58 ID:6QqkP7sKd.net
桐蔭学園と仰星って決勝で当たって、桐蔭学園が負けてるイメージ。アウェイの難しさもあるんだろな。選抜含めればもうちょい勝ってんじゃね?

740 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-Wa0q):2020/02/12(水) 12:24:22 ID:IeYQrSR0d.net
対 東海大大阪仰星
第86回 13-40
第90回 27-26
第93回 19-14
第95回 37-31
第96回 29-21

741 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-Wa0q):2020/02/12(水) 12:46:10 ID:IeYQrSR0d.net
>>740は間違い
対 東海大大阪仰星
第86回 13-40
第90回 27-26
第93回 14-19
第95回 31-37
第96回 21-29

742 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f0b-DdPl):2020/02/12(水) 20:53:32 ID:IqS9Truw0.net
どれも接戦だな

743 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-Wa0q):2020/02/12(水) 21:01:45 ID:Fz4mQhAGd.net
まぁ、ツートライ差以上つけられてから最後追い上げての負けばかりなんよね。
桐蔭が強いときは仰星とは不思議と当たらんよね。

744 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/12(水) 21:12:57.06 ID:ZM/eZdSi0.net
>>743
そう、言い換えれば桐蔭学園が強い時、仰星はとんでもない相手にまける<腕立て伏せとか

745 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxc7-Z4/z):2020/02/12(水) 22:25:57 ID:+5HKe1/Ax.net
決勝で仰星を倒して花園優勝したいな。

746 :名無し for all, all for 名無し (JP 0Hdb-aiKQ):2020/02/13(木) 19:06:04 ID:2DT1oghAH.net
>>745
そだね

747 :名無し for all, all for 名無し (JP 0H6e-oFCC):2020/02/13(木) 19:48:29 ID:BLOhV+6UH.net
桐蔭が通算で負け越してるのは東・仰星・御所かな?
この3年間は何故か仰星とは全く当たらないんだよね。
しかも去年練習試合とは言え、菅平で唯一の黒星を喫したし。
東とは何度も当たって連勝中なので、久々に仰星に勝つ所も見たいね。
御所とも当たらなかったけど、今年度2勝できたのは良かった。

748 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1244-qfMC):2020/02/13(木) 22:14:52 ID:JG4FFUbe0.net
鬼の!鬼の!鬼のタックル!
(鬼の!鬼の!鬼のタックル)

749 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-DdPl):2020/02/13(木) 23:30:53 ID:m3ihojPid.net
>>747
桐蔭と仰星は、似たスタイルだから。本当に両チームともセンスある試合運びをする。
仰星は近年5回全国制覇しているから、勝ち方を知っている点で一枚上かな。今年優勝したことによって、仰星に肩を並べる日もそう遠くないかも。だからこそもう一度単独優勝する必要がある。

750 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxc7-Z4/z):2020/02/13(木) 23:47:41 ID:7N5/wt+Kx.net
仰星は花園が地元だから多少の有利差はあるよな

751 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/14(金) 07:07:45.72 ID:2avQWbOxd.net
仰星は中学ラグビー(スクール除く)もダントツなんで強いわな。

752 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sd52-3oj/):2020/02/14(金) 12:29:26 ID:RCCADmWed.net
>>749
たしかにスタイルは似てるな。仰星のラグビーも好きだ。

753 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f0b-DdPl):2020/02/14(金) 20:49:52 ID:CTHSDomo0.net
>>750
準決、決勝で大阪のチームと当たるとドアウェイで勝つのは難しいって言うよな。

754 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/14(金) 21:40:57.52 ID:5SRErIESx.net
噂では大阪笛があるらしい

755 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spc7-1Wnu):2020/02/14(金) 21:46:47 ID:0hFrsA4xp.net
>>754
そうね、斎藤直人キャプテンのときの決勝戦、仰星のオブストラクション交えた攻め、ほぼ見逃したもんね
あれはひどかった

756 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/14(金) 21:49:10.83 ID:2Zc8oXRid.net
>>753
どアウェイ

757 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f0b-DdPl):2020/02/15(土) 00:12:41 ID:mmdilALe0.net
>>754
選抜は逆に関東笛なんかな。桐蔭学園3連覇だし。

758 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/15(土) 05:39:15.60 ID:Lopf1Mwv0.net
>>757
わからん・・・

759 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/15(土) 06:26:24.37 ID:jaATHyYK0.net
>>755
単にレフリーの質のような気もする
花園は学校の先生が笛を吹くことが多いので、関西の先生が担当した時は、その癖を知ってる関西のチームが有利なのかも

760 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxc7-Z4/z):2020/02/15(土) 12:05:52 ID:V7CugciHx.net
桐蔭学園87ー7國學院久我山

総レス数 1004
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200