2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

桐蔭学園ラグビー部☆Part 9【ワッチョイ有】

671 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea44-nw8S):2020/01/29(水) 23:18:27 ID:xzm7c26f0.net
>>669
神奈川から2校って、どういう過程で決まったの?

672 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eabe-E8RG):2020/01/30(木) 07:20:50 ID:5dASp5zf0.net
>>671
まだ決まってない。(1)選抜で神奈川代表が優勝→プラス1枠。(2)予選参加校数過去10年間累計上位3府県がプラス1枠→多分、愛知福岡埼玉(3)関東ブロックの2位校予選勝ち抜きで出場。(3)で神奈川2校になる可能性が高い気がする。

673 :名無し for all, all for 名無し (JP 0Hc9-Sd7u):2020/01/30(木) 07:43:24 ID:44xFBO+4H.net
>>672
ありがとうございました

674 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-LZRi):2020/01/30(木) 08:02:23 ID:r5lRVQ6Dd.net
桐蔭は例年よりかなり落ちる印象。Bシード取れるか微妙なレベル
相模は東日本で最強と思われ、Aシード取るであろう

675 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sdea-ZjM+):2020/01/30(木) 09:36:05 ID:my0f4kQud.net
>>674
週末の結果見たら…

676 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/30(木) 09:53:04.86 ID:py7iFjDm0.net
>>674
私もそんな印象です。ガタイはデカイが、プレーの精度はまだまだ。相模と接戦では?

677 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srbd-BniY):2020/01/30(木) 11:10:28 ID:+NMNaGeVr.net
>>674

〉相模は東日本で最強と思われ、Aシード取るであろう

本当に試合見たのであれば、眼科に行くことをお勧めします。

678 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ae3-Md2q):2020/01/30(木) 15:58:44 ID:gbb7rRz70.net
何だかんだで桐蔭が勝つでしょ。
大差にはならないだろうけど。

679 :名無し for all, all for 名無し (JP 0H2e-Y6bJ):2020/01/30(木) 20:57:20 ID:CNQw9En5H.net
花園優勝イベントがあったりして、例年より練習時間が少なくないのかな?
現時点でのチームの完成度は相模の方が上という気もする。
県内の連勝が止まるとすればここかもしれないし、勝っても僅差と予想。
まあ個の力で桐蔭が易々と駆逐できるなら、選抜4連覇に視界良好だね。

680 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/30(木) 22:34:03.86 ID:/+LffQZa0.net
>>679
どう考えても桐蔭学園の楽勝だろ

681 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fa50-tCss):2020/01/31(金) 06:46:04 ID:w9k18Jy70.net
>>680
いや、楽勝という訳には行かないんじゃないかなぁ。相模は12月には新チームでスタートしている訳で、サニックス予餞で各県のNo.2と実戦も熟している。接戦になるんじゃないかな。

682 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6dee-ZjM+):2020/01/31(金) 06:50:51 ID:3LikcGY90.net
楽勝してほしいがここで楽勝と書くと万が一負けた時格好悪いからあえて相模を持ち上げてさ、負けた時もしくは接戦のときの言い訳にしか聞こえない。

683 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fa50-tCss):2020/01/31(金) 07:01:53 ID:w9k18Jy70.net
いやいや、桐蔭には過信をして欲しくないから接戦と書いているんだよ。

684 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eabe-E8RG):2020/01/31(金) 08:01:29 ID:aGPOIMiP0.net
正直、前回慶應が勝手に自滅したので、桐蔭が強いのか、それほどでも無いのかが、全くわからなかった。一方、サニックス優勝し、崩壊はしてなかったカンムツに完勝した相模が強いことはわかった。週末の試合を見ないことには、何もわからん。

685 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/31(金) 09:14:46.65 ID:9jfWxwGMr.net
>>684
でも、カンムツって実際相当弱いよ。相模戦見たけどFWがあまりにも弱すぎて話にならないレベル。近年弱くなっている東京代表の目黒学院にさえ7-71で負けたのも納得の弱さ。普通に桐蔭が勝つでしょう。まあ、相模は今勝てなければ一生桐蔭には勝てないだろうけどね。

686 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-LZRi):2020/01/31(金) 12:27:26 ID:K/TQuxgSd.net
桐蔭はチームとしての成熟度が低い上、この代は人材も相模にやや負けてる
苦戦というか負けが本線で、相模の関東優勝の可能性大だと思われる

687 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Srbd-BniY):2020/01/31(金) 12:44:56 ID:9jfWxwGMr.net
>>686

〉この代は人材も相模にやや負けてる

熟成度はともかく、冗談はほどほどに。相模は去年のチームがピークだっただろ。

688 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spbd-ZjM+):2020/01/31(金) 15:01:33 ID:Ml6+RJs3p.net
>>686
オレもこの代の桐蔭、層が薄いと聞いている。だから1年生が出てるんじゃないの?

689 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7585-E8RG):2020/01/31(金) 15:09:15 ID:30ioQM/S0.net
>>685
東京の新人戦決勝は今週末で、目黒学院対久我山。カンムツはサニックス予選会で、目黒にボロ負けしてるが、久我山には勝ってる。今週末目黒が圧勝しなかった場合は、カンムツの目黒戦でのスコアは参考にならないな。最終戦でけが人多くてメンバー落としたのかもしれないし。

690 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7585-E8RG):2020/01/31(金) 15:11:18 ID:30ioQM/S0.net
>>688
それは出てる1年がすごいってだけの可能性もあるね。前回の1年スタメンは3人だし、そのうち1人はNo.8だからサトケンが出なかったためスタメンになっただけ。下級生スタメン2人って例年と比べて全然多くないと思う。

691 :名無し for all, all for 名無し :2020/01/31(金) 15:14:52.96 ID:30ioQM/S0.net
>>687
元々今の高3の代が池戸はじめ相模に何人かさらわれて藤原監督焦ったと聞いてる。だから翌年監督リク頑張って 2年はいいメンバー揃ってるのでは?どっちにしても、高2は神奈川県スクールが全国準優勝・横浜RSが優勝だから、桐蔭も相模どっちも良い選手が多いはず。

692 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd0a-Sd7u):2020/01/31(金) 16:52:22 ID:9/mkxuWEd.net
週末わかる。
恐らく、Wスコア未満で相模が善戦負けだろ。

693 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 66e3-ZjM+):2020/01/31(金) 17:22:07 ID:JsVywGsK0.net
相模29-7大阪朝鮮≒大産大付≒工学院≒天理12-43常翔

694 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5daf-0ef2):2020/01/31(金) 22:17:43 ID:fqV469lH0.net
なんかここ、相模オタか桐蔭アンチか知らんのが沸いてるけど、結局はいつも通り桐蔭の楽勝やろな。
まあ、相模は去年の池戸とかがいた時が最強だったけど今年は普通のチーム。
所詮、花園行けないチームの中で一位になって調子に乗ってるだけ。
 日曜日は青木、佐藤が戻ってきた王者桐蔭FWに相模は虐殺されるやろな。

695 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea44-nw8S):2020/01/31(金) 23:32:11 ID:qE3+q36N0.net
>>694
桐蔭は虐殺する前に手を抜く

696 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea44-Sd7u):2020/02/01(土) 08:43:33 ID:fYkyLNgw0.net
いずれにせよ明日が楽しみです

697 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3d0b-ZjM+):2020/02/02(日) 00:28:11 ID:Z9PbrJ0r0.net
>>694
桐蔭学園の勝利は確実。あとは点差がどれくらい開くか。

698 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b5b8-6SGY):2020/02/02(日) 08:28:07 ID:TiuVCv2y0.net
 ところでなんで15時30分からなの?
 前に試合があるの?

699 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/02(日) 10:29:18.85 ID:8LVaCG060.net
FWは桐蔭、BKは相模が上。昨年より点差縮まると予想する。

700 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/02(日) 10:29:27.15 ID:+pOnyI/h0.net
令和1年度会長杯11:45 海自厚木 - 日揮NOK
13:30 決勝 富士ゼロックス - 富士フイルム

701 :名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF0a-Sd7u):2020/02/02(日) 15:17:19 ID:GeCR1d/QF.net
>>698
あるようですね

702 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdea-Md2q):2020/02/02(日) 15:48:57 ID:WSY1aAzld.net
前半18分 0-0

703 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eaee-idu4):2020/02/02(日) 16:43:46 ID:XwXUIR3a0.net
桐蔭学園 14-0 東海大相模 (試合終了)
前後半共に終了間際に桐蔭学園が1トライずつ

地力の差は感じたけど、桐蔭が個人としてもチームとしても精度と戦略がまだまだだね
この状態で勝てるなら今年も神奈川県内では桐蔭学園は負けないな

704 :名無し for all, all for 名無し (JP 0H2e-Y6bJ):2020/02/02(日) 18:03:15 ID:a+37GS0wH.net
勝つには勝ったがミスが多くて、かなり苦しい試合だったみたいだね。
まあ負けなかったとこは地力の証明だろうけど。
関東・選抜と実戦をこなして、チーム力をどんどん上げていってほしい。

705 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdea-Md2q):2020/02/02(日) 18:19:28 ID:psSikU8od.net
FWは強そうだ

706 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab8-yNLo):2020/02/02(日) 18:46:29 ID:oT8OaVdW0.net
相模に展開されてもしっり後退させていたね。

707 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eab8-yNLo):2020/02/02(日) 18:46:42 ID:oT8OaVdW0.net
しっかり

708 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa21-D+UA):2020/02/02(日) 20:04:27 ID:k6FxuJ2da.net
まあまだ発展途上だから
課題もあるよそりゃ

709 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6a0b-O1Hv):2020/02/04(火) 14:46:16 ID:MUSNFnms0.net
決勝の試合をユーチューブで見たけど、何で11番がスタンドオフに入るの?
小柄の10番の子がスタンドに入るほうがラインがスムーズに前に出ている。
11番の子は体が大きいけど、モーションが遅いし横に流れがちなので、
ラインが前に出ない。スピードがつかないのでほとんど第二センターのところで
相模のタックルの餌食になっていた。

それにもかかわらず同じようなアタックを繰り返していた。
前季の伊藤君のような選手は特別だけど、ラインが裏を使ったり、後ろやサイドに
蹴ったりバリエーションがあるので相手の対面がディフェンスしづらかった。

今季はどうしてもラインの起点が良くない。個人の強さだけで前に出ていた。
選抜などディフェンスが相模よりも強いチームはでてくる。
スタンドオフが今のところ大きな課題なのでは。

710 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdea-qGUK):2020/02/04(火) 21:48:47 ID:0FF8nbIod.net
何も分かっていない奴が語るな。
スタンドは準決で脱臼してんだよ。
アンチ桐蔭追だが、桐蔭は戦略を練るのは花園からなんだよ。
今は個々の力でどれだけいけるかなんだよ。
状況とこれまでの桐蔭のやり方を分かっていれば誰もがわかること。

711 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdea-qGUK):2020/02/04(火) 21:49:02 ID:0FF8nbIod.net
何も分かっていない奴が語るな。
スタンドは準決で脱臼してんだよ。
アンチ桐蔭追だが、桐蔭は戦略を練るのは花園からなんだよ。
今は個々の力でどれだけいけるかなんだよ。
状況とこれまでの桐蔭のやり方を分かっていれば誰もがわかること。

712 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdea-qGUK):2020/02/04(火) 21:49:06 ID:0FF8nbIod.net
何も分かっていない奴が語るな。
スタンドは準決で脱臼してんだよ。
アンチ桐蔭追だが、桐蔭は戦略を練るのは花園からなんだよ。
今は個々の力でどれだけいけるかなんだよ。
状況とこれまでの桐蔭のやり方を分かっていれば誰もがわかること。

713 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea44-nw8S):2020/02/04(火) 22:56:11 ID:X4XPZm5l0.net
>>712
言っていることには同意だが、3回も連呼せんで良いっすよ

714 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxbd-xksH):2020/02/04(火) 23:13:02 ID:RJB3E9y+x.net
大事な事だから三回……

715 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ea44-nw8S):2020/02/04(火) 23:14:03 ID:X4XPZm5l0.net
>>714
ほんまかいな

716 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf0b-L9ne):2020/02/05(水) 00:14:51 ID:WFgAXDxt0.net
青木が成長すればするほどバックローでみたい
去年よりずいぶん足速くなってるように見える

717 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fbe-y3nf):2020/02/05(水) 09:03:57 ID:2jGxAamW0.net
>>712
正SOの中は準決勝の慶応戦で脱臼したね。今回の10番はその控えSO(高2)。11番も実は本職はSOやFB(高1)。

718 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-uFVQ):2020/02/06(木) 14:51:46 ID:Tb4htPPNd.net
選抜、優勝できるかなぁ

719 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa9b-Z6ke):2020/02/06(木) 15:15:46 ID:KxmKlNW2a.net
まあ選抜より冬の花園までにチームを育て上げてくれればいいさ

720 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/06(木) 17:19:58.96 ID:KiUOtrr+0.net
>>716
佐藤&青木でCTBなんてどう?

721 :名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFbf-uFVQ):2020/02/08(土) 15:22:22 ID:5oO33oiaF.net
>>719
下馬評では関東学院新人は、桐蔭と相模の決勝が有力とか。
だとすると、さすがに相模に負けて準優勝に終わるわけにもいくまい。

722 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9fbe-MAQ2):2020/02/08(土) 22:00:58 ID:o4NmSbuq0.net
>>721
関東新人大会のことですか?

723 :名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FFbf-uFVQ):2020/02/09(日) 12:52:08 ID:/U4S61vMF.net
>>722
ですね

724 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-n9oC):2020/02/10(月) 18:04:25 ID:8YtWnzh+d.net
関東大会

一回戦:國學院久我山
二回戦:佐野日大or明和県央
準決勝:茗渓or流経柏
決 勝:目黒or國學院栃木or東海大相模

725 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9f44-uFVQ):2020/02/10(月) 21:27:49 ID:ZJwC1GND0.net
>>724
去年の方が楽だった印象

726 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 579a-3gzw):2020/02/10(月) 21:30:13 ID:C8YYT2Zk0.net
都大会決勝みたけど、今年の久我山はバックスのサイズも小さくそんなに強くない印象。

727 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf0b-L9ne):2020/02/11(火) 00:31:04 ID:poJhYJwM0.net
負ける心配はしてないないので大きな怪我を絶対にしないことだな

728 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/11(火) 10:41:00.33 ID:yHxZI71X0.net
>>727
同意

729 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf46-OjqM):2020/02/11(火) 11:24:18 ID:K6PK9gzB0.net
今年も関東で意識する学校はないと思うけど、全国だったらどこが今年は強敵?
やはり大阪勢?

730 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdbf-OjqM):2020/02/11(火) 14:23:22 ID:2k540iZFd.net
>>724
決勝は、相模だね。御所と天理みたいな感じだね。

731 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdbf-9Y/C):2020/02/11(火) 14:26:21 ID:ie+kBlGBd.net
東福岡、仰星は強力みたいやで。
常翔もええらしいけど相性的には大丈夫ぽいけど。

732 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sdbf-OjqM):2020/02/11(火) 18:49:54 ID:bJ8Wh4oBd.net
>>731
仰星の強い時は、優勝まで行くよね。
桐蔭の1番の天敵やね。仰星に花園で勝った事ないのでは。

733 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ d70b-OjqM):2020/02/11(火) 20:03:27 ID:H5/jvSAG0.net
>>732
結構勝ってるよ

734 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdbf-9Y/C):2020/02/11(火) 21:08:00 ID:ie+kBlGBd.net
>>733
嘘つくな。
1勝4敗。

735 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/11(火) 21:31:22.01 ID:H5/jvSAG0.net
必死だな

736 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/12(水) 01:05:56.28 ID:IeYQrSR0d.net
>>735
そうですか?
まぁ、嘘はいけませんよ。
では。

737 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxc7-Z4/z):2020/02/12(水) 09:22:06 ID:JRpWAz1Fx.net
1勝だけだなその試合は覚えてる。

738 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-DdPl):2020/02/12(水) 12:05:48 ID:7J3nEXn5d.net
>>737
思い出した。確かに一回だけ仰星に勝ってるわ負け寸前で相手PG外し、2点差で勝った試合。→ 桐蔭、東福岡両校優勝の時の準決勝だわ。松島、小倉、竹中の時代。

739 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sd32-DdPl):2020/02/12(水) 12:23:58 ID:6QqkP7sKd.net
桐蔭学園と仰星って決勝で当たって、桐蔭学園が負けてるイメージ。アウェイの難しさもあるんだろな。選抜含めればもうちょい勝ってんじゃね?

740 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-Wa0q):2020/02/12(水) 12:24:22 ID:IeYQrSR0d.net
対 東海大大阪仰星
第86回 13-40
第90回 27-26
第93回 19-14
第95回 37-31
第96回 29-21

741 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-Wa0q):2020/02/12(水) 12:46:10 ID:IeYQrSR0d.net
>>740は間違い
対 東海大大阪仰星
第86回 13-40
第90回 27-26
第93回 14-19
第95回 31-37
第96回 21-29

742 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f0b-DdPl):2020/02/12(水) 20:53:32 ID:IqS9Truw0.net
どれも接戦だな

743 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-Wa0q):2020/02/12(水) 21:01:45 ID:Fz4mQhAGd.net
まぁ、ツートライ差以上つけられてから最後追い上げての負けばかりなんよね。
桐蔭が強いときは仰星とは不思議と当たらんよね。

744 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/12(水) 21:12:57.06 ID:ZM/eZdSi0.net
>>743
そう、言い換えれば桐蔭学園が強い時、仰星はとんでもない相手にまける<腕立て伏せとか

745 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxc7-Z4/z):2020/02/12(水) 22:25:57 ID:+5HKe1/Ax.net
決勝で仰星を倒して花園優勝したいな。

746 :名無し for all, all for 名無し (JP 0Hdb-aiKQ):2020/02/13(木) 19:06:04 ID:2DT1oghAH.net
>>745
そだね

747 :名無し for all, all for 名無し (JP 0H6e-oFCC):2020/02/13(木) 19:48:29 ID:BLOhV+6UH.net
桐蔭が通算で負け越してるのは東・仰星・御所かな?
この3年間は何故か仰星とは全く当たらないんだよね。
しかも去年練習試合とは言え、菅平で唯一の黒星を喫したし。
東とは何度も当たって連勝中なので、久々に仰星に勝つ所も見たいね。
御所とも当たらなかったけど、今年度2勝できたのは良かった。

748 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1244-qfMC):2020/02/13(木) 22:14:52 ID:JG4FFUbe0.net
鬼の!鬼の!鬼のタックル!
(鬼の!鬼の!鬼のタックル)

749 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-DdPl):2020/02/13(木) 23:30:53 ID:m3ihojPid.net
>>747
桐蔭と仰星は、似たスタイルだから。本当に両チームともセンスある試合運びをする。
仰星は近年5回全国制覇しているから、勝ち方を知っている点で一枚上かな。今年優勝したことによって、仰星に肩を並べる日もそう遠くないかも。だからこそもう一度単独優勝する必要がある。

750 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxc7-Z4/z):2020/02/13(木) 23:47:41 ID:7N5/wt+Kx.net
仰星は花園が地元だから多少の有利差はあるよな

751 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/14(金) 07:07:45.72 ID:2avQWbOxd.net
仰星は中学ラグビー(スクール除く)もダントツなんで強いわな。

752 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sd52-3oj/):2020/02/14(金) 12:29:26 ID:RCCADmWed.net
>>749
たしかにスタイルは似てるな。仰星のラグビーも好きだ。

753 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f0b-DdPl):2020/02/14(金) 20:49:52 ID:CTHSDomo0.net
>>750
準決、決勝で大阪のチームと当たるとドアウェイで勝つのは難しいって言うよな。

754 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/14(金) 21:40:57.52 ID:5SRErIESx.net
噂では大阪笛があるらしい

755 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spc7-1Wnu):2020/02/14(金) 21:46:47 ID:0hFrsA4xp.net
>>754
そうね、斎藤直人キャプテンのときの決勝戦、仰星のオブストラクション交えた攻め、ほぼ見逃したもんね
あれはひどかった

756 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/14(金) 21:49:10.83 ID:2Zc8oXRid.net
>>753
どアウェイ

757 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1f0b-DdPl):2020/02/15(土) 00:12:41 ID:mmdilALe0.net
>>754
選抜は逆に関東笛なんかな。桐蔭学園3連覇だし。

758 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/15(土) 05:39:15.60 ID:Lopf1Mwv0.net
>>757
わからん・・・

759 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/15(土) 06:26:24.37 ID:jaATHyYK0.net
>>755
単にレフリーの質のような気もする
花園は学校の先生が笛を吹くことが多いので、関西の先生が担当した時は、その癖を知ってる関西のチームが有利なのかも

760 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sxc7-Z4/z):2020/02/15(土) 12:05:52 ID:V7CugciHx.net
桐蔭学園87ー7國學院久我山

761 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/15(土) 12:17:32.88 ID:DR7lUl60a.net
まあこんなもんでしょ
相模はやはり相当強かったんだね

762 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd32-BMda):2020/02/15(土) 15:10:58 ID:0XMBhkj2d.net
決勝は相模になりそうですね

763 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffee-aI80):2020/02/15(土) 15:31:50 ID:G6f2THhg0.net
負けたよ相模

764 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd32-aiKQ):2020/02/15(土) 16:29:47 ID:TgozmdzId.net
>>761
久我山が弱かった、ということでしょう

765 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-DdPl):2020/02/15(土) 19:01:01 ID:YvaDhTRud.net
>>756
そんな言い訳するとは、桐蔭の価値下がるぞ。
まだまだだな。情けない桐蔭ファンとして。

766 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sac3-9ryu):2020/02/15(土) 19:50:57 ID:DR7lUl60a.net
今日のジャージーは水色だけど新しいセカンドジャージーなの?

767 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbe3-JI+U):2020/02/15(土) 19:51:46 ID:97FgDdij0.net
YouTubeに今日の試合がUPされています。開始早々、桐蔭が先制トライ。かつての国学院久我山の面影がないくらい弱い。

【2020年関東高校ラグビー新人大会】桐蔭学園(神奈川)vs國學院久我山(東京)【前半戦】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=IBnbNo_L5BU

768 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/16(日) 08:55:53.05 ID:EqZeTDs30.net
>>766
たまに着てる。他に緑ベースも。

1st紺 2nd白は変わらないかと。

769 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/16(日) 11:41:11.43 ID:EqZeTDs30.net
桐蔭学園78-0明和県央

770 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/16(日) 14:01:51.21 ID:LuL7a2fgd.net
>>769
今日は珍しく完封しちゃったね

771 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/16(日) 19:36:16.27 ID:9KDiO/XR0.net
桐蔭学園OB情報

小倉 順平選手がサンウルブズへ移籍

https://www.top-league.jp/2020/02/14/nttcom-2020/

772 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1244-aiKQ):2020/02/16(日) 22:15:22 ID:63zD85x60.net
>>771
健闘を祈ります

773 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/16(日) 22:17:49.89 ID:RubS06OR0.net
>>772
来週からの遠征メンバー入ってるからペイジ復帰前に斎藤直人と小倉順平の共演有りそうだ

774 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/17(月) 00:22:20.82 ID:XbOFz0680.net
粟飯原君と田中君は昨日、今日と控えにも入ってなかったけど怪我かな。中くんも含めて早期復帰を期待します。

775 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/17(月) 08:26:15.60 ID:IQqDUD2xH.net
>>774
選抜まで養生してくれや

776 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbe3-JI+U):2020/02/17(月) 20:53:40 ID:Y/yObsDT0.net
>>747
花園では大阪桐蔭、御所実あたりに苦しむ印象が強いです。
特に大阪桐蔭はタックルが良く、しつこいし、後半に入ってもスタミナが衰えない。
桐蔭は攻撃型でハイスコアの試合が多いですが、大阪桐蔭戦では厳しいディフィエンスで強味を消されてしまう。

777 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1244-aiKQ):2020/02/17(月) 21:33:27 ID:s7VHiAcc0.net
>>776
まぁ、警戒するに越したことはない

778 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-DdPl):2020/02/17(月) 22:44:13 ID:XVCq9pnDd.net
>>777
仰星が、桐蔭の前に間違いなく立ちはだかる。

779 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffaf-sg8N):2020/02/17(月) 23:19:08 ID:DhUW8J8w0.net
>>776

桐蔭学園はついこの間の花園で大阪桐蔭も御所も撃破してるんだからもはや過去の傾向とかどうでもよかろう。

780 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/18(火) 07:32:22.25 ID:IZBqsNpRa.net
>>776
心配するな、大阪桐蔭の新チームは花園に出れないから。

781 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/18(火) 08:35:48.83 ID:1wGKQwY+H.net
>>780
そういうことね

782 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/18(火) 08:43:13.69 ID:0BdqKUqeF.net
選抜で仰星戦みたいね。

783 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/18(火) 09:03:52.67 ID:xdAlnsPa0.net
今年は桐蔭と仰星の2強っぽいね
成章は例のごとく秋以降落ちるだろうし

784 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 16e3-DdPl):2020/02/18(火) 09:32:48 ID:iT6g1QTU0.net
花園
桐蔭学園3勝 大阪桐蔭2勝

選抜
桐蔭学園2勝 大阪桐蔭0勝

サニックス
桐蔭学園1勝 大阪桐蔭0勝 対戦成績
なんで大産大大東分校にイキられるの?

785 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-96j5):2020/02/18(火) 10:36:47 ID:9NGZLb9Ed.net
まあまともに相手になるのは仰星と東くらいだろ

786 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd32-DdPl):2020/02/18(火) 13:13:30 ID:3wyRC4PAd.net
>>785
そう思う。今年は特に仰星

787 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Spc7-vpjC):2020/02/18(火) 17:52:44 ID:iUIeXtHWp.net
今週末の茗渓戦と関西の仰星と大阪桐蔭、成章と大阪朝鮮の試合で力関係わかるだろう。

桐蔭14-0東海大相模28-7大阪朝鮮28-19京都工学院

大阪桐蔭19-10京都工学院
國栃13-12東海大相模

788 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Src7-h2xB):2020/02/18(火) 18:04:38 ID:NBfgZ194r.net
>>787
あまり点差だけを計算しても意味ないのでは?チーム間の相性、対戦時期、試合展開などもあるし。そんなんよりも各校の実際の試合内容を見て判断したほうがよい。関西の試合だってyoutubeとかで見れるからね。

789 :名無し for all, all for 名無し (JP 0Hdb-aiKQ):2020/02/18(火) 18:39:42 ID:d1So8MiYH.net
>>788
同意

790 :名無し for all, all for 名無し (アウウィフ FFe7-veTY):2020/02/21(金) 08:38:32 ID:mBWGW6zpF.net
茗渓戦はBK対決がみたいね。

791 :名無し for all, all for 名無し (アウウィフ FFe7-bC8R):2020/02/21(金) 12:49:30 ID:tU1cDZ0bF.net
茗渓を過大評価しすぎ。あくまでも参考程度だが東京高校に練習試合で負けるレベル。どこまで点差が開くか、もしくは若手にチャンスを与えるかだな。

792 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/21(金) 13:28:37.89 ID:9Dc07GGdd.net
>>791
決勝に戦力温存するでしょう

793 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/21(金) 13:33:24.39 ID:L85WEoKop.net
>>791
明日の試合楽しみ

794 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr07-9UIL):2020/02/21(金) 13:37:21 ID:JZaZuJjGr.net
>>790
まあ、FWがある程度互角でないとBK対決にもならないからな。

795 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sd1f-wAGq):2020/02/21(金) 23:14:52 ID:3TeW9PjDd.net
>>793
明日は適当に流す

796 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/22(土) 01:08:58.82 ID:cmrl2GAud.net
>>795
やはり東京勢、埼玉勢が強くならないと関東は盛り上がらないし、桐蔭も張り合いがないよな。

797 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff44-wAGq):2020/02/22(土) 03:04:06 ID:hZOlxflu0.net
>>796
だったら東京から有力選手を節操なくリクルートしないように。

798 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-o94F):2020/02/22(土) 15:19:54 ID:ceBqHKQId.net
>>797
やはり桐蔭学園に立ちはだかるのは仰星やな。
近畿大会で大阪桐蔭を38対0で完封フルボッコ。

799 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f0b-o94F):2020/02/22(土) 15:28:10 ID:6VArFrAC0.net
>>798
大阪桐蔭今年は力相当落ちる

800 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffe3-veTY):2020/02/22(土) 15:32:16 ID:fCsiZ29Y0.net
桐蔭45-7茗渓

801 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp07-y3m8):2020/02/22(土) 16:27:27 ID:gmVC+VQLp.net
>>797
リクルートじゃなく、ほとんどが自ら志願するわけで

東京にはラグビーを高いレベルでやれて、かつ華のある大学に進学できる高校がないのが問題だから

802 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp07-y3m8):2020/02/22(土) 16:30:15 ID:gmVC+VQLp.net
>>797
でしょ
高校で花園で活躍して大学は早慶に行きたいって子は、東京都では選択肢がない

803 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f0b-o94F):2020/02/22(土) 20:51:14 ID:6VArFrAC0.net
1年ながらスタメンで出てるロックとスタンドはやっぱり凄いな

804 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13be-y3m8):2020/02/22(土) 21:39:22 ID:TwRPp6Q+0.net
>>803
ロックは神奈川スクールのキャプテンだな。スタンドは付属中で神奈川中学のスタンドかな。

805 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cfe3-o94F):2020/02/22(土) 21:47:06 ID:17DH8g5W0.net
k君とn君を欠いてる現状ではチームとしてのパフォーマンスが落ちるのは致し方ない。

ただ、クレバーで例年よりサイズがあるとはいえ茗渓にカウンターラックを喰らいまくるのはいただこない。

806 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-o94F):2020/02/22(土) 22:05:48 ID:yERwM+k00.net
>>803
それほどでも‥。まあ伊藤君と比較したら酷だけど。

807 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-o94F):2020/02/23(日) 01:30:43 ID:afj8ZEkVd.net
>>801
早慶明進学なら久我山があるぞ。今は弱いが新体制で復活すると思う。

808 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/23(日) 08:51:26.15 ID:DDVdC3wl0.net
>>806
伊藤大佑と比較したら日本中の全高校生が大したことがないという話になってしまう(笑)

809 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/23(日) 08:54:58.62 ID:DDVdC3wl0.net
>>805
茗渓は高2も高1も中学で東日本大会優勝してるし高1は全国準優勝。中学時代カウンターラックは彼らの得意技だでそこからの逆転なども多かった。茗渓は高校で補強しないからなかなか強くならないけど。

810 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/23(日) 08:57:27.49 ID:DDVdC3wl0.net
>>797
桐蔭が特別すごいリクをしてるとは思えん。久我山にも良い選手は沢山進学してるよ。高校ジャパンもそこそこ出してるし。

811 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-o94F):2020/02/23(日) 09:51:08 ID:afj8ZEkVd.net
>>810
そう。なんだかかんだ、久我山は毎年高校ジャパンをほぼ輩出している。

812 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/23(日) 12:06:50.39 ID:4DPm5S5wp.net
>>807
久我山?
花園で活躍できる?
花園どころか、春も含めて全国の舞台にもう3年くらい立ってないのでは?
進学だけ考えるんだったら、東京だと早実行った方が確実でしょ

813 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロレ Sp07-y3m8):2020/02/23(日) 12:11:22 ID:4DPm5S5wp.net
>>811
そうね
大学進学に向けたゴリ押しメンバー笑
大学側とズブズブの関係にある協会も腐ってるけど

814 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx07-a5tU):2020/02/23(日) 12:11:49 ID:rgU1G4Vqx.net
昔は国学院大久我山→早稲田
目黒高校→明治みたいな流れがあったが今は無いからな。

815 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/23(日) 12:47:45.12 ID:g6scURsm0.net
この風の中よくやっとるわ

816 :名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF1f-wAGq):2020/02/23(日) 13:28:03 ID:SiBhBqZQF.net
>>815
春一番の中、波乱無し?!

817 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f0b-o94F):2020/02/23(日) 13:30:25 ID:g6scURsm0.net
県予選から関東大会にかけて、ベストメンバー時は失点ゼロかな

818 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffe3-veTY):2020/02/23(日) 14:19:57 ID:8S+/C2BR0.net
48-0?

819 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sae7-2zv4):2020/02/23(日) 15:56:44 ID:5CS4MjOma.net
関東新人戦の桐蔭

国学院久我山 87ー7
明和県央 78ー0
茗渓学園 45ー7
国学院栃木 48ー0

圧倒的すぎてワロタ

820 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffee-0q+b):2020/02/23(日) 16:00:30 ID:galZhlKV0.net
>>819
守備が良いから安心して観れるわ

821 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/23(日) 16:04:57.07 ID:5CS4MjOma.net
そう考えると県決勝の相模が一番強かったな

822 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/23(日) 16:07:55.78 ID:eWsr2xNb0.net
>>821
今やったら50点差はあるな。

823 :名無し for all, all for 名無し:2020/02/23(日) 16:08:15.69 .net
ひょっとして去年より強かったり

824 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/23(日) 17:56:05.45 ID:ZSrlCMKK0.net
あとはバックスの切れ味だな

825 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/23(日) 18:09:47.06 ID:Tl6mlg4W0.net
>>801
まあ、最近は顧問から勝手に集まってくるからと保護者には伝えてはいる。しかし志願する前に、声はかけている。どうしても欲しい選手には、カタチだけの試験で入学させている。出口として、頭5〜6人は早慶、あとは、、、

826 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/23(日) 18:30:19.13 ID:8S+/C2BR0.net
選抜の抽選会はいつなんですか?

827 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/23(日) 18:30:35.23 ID:cZIJ7gwda.net
公表されてる20名くらいの進路見たけど皆立派な進学先じゃん
真利東海、飯塚専修以外マーチ以上の大学
平石は未定だけどどこ行くのかな?

828 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sae7-2zv4):2020/02/23(日) 19:38:52 ID:5CS4MjOma.net
今野のPGも大分安定してきたな
正面100%
サイド75%を目指してほしい

829 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43b8-ZkD3):2020/02/23(日) 19:40:47 ID:eWsr2xNb0.net
>>828
ウイング14番が課題だね。

830 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bf50-jkV5):2020/02/23(日) 20:36:48 ID:qywRchPe0.net
>>824
7s大会で覚醒するといいですね。

831 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/23(日) 21:42:51.72 ID:zgeLmuSd0.net
>>826
出場校決まってからだから、3月半ばくらいじゃない?

832 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-o94F):2020/02/23(日) 21:58:46 ID:t621EpMY0.net
>>827
全国NO1の高校でマーチって‥、コスパ悪いな。高校からマーチ附属以上にラグビー推薦で行く方が近道だな。

833 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp07-o94F):2020/02/23(日) 22:15:04 ID:aoIgccU9p.net
>>832
確かにラグビー界の東大、と考えたら進路寂しい気もするかな。

834 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr07-zusk):2020/02/23(日) 22:45:01 ID:hrM6x8nSr.net
今年も東高西低やな。しかも桐蔭学園強すぎるし。選抜も花園も優勝確実やろ。

835 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff44-wAGq):2020/02/23(日) 22:53:57 ID:t/SqQnRH0.net
>>821
あの時と今を比較するのは愚の骨頂。

836 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13be-y3m8):2020/02/23(日) 23:36:05 ID:DDVdC3wl0.net
>>832
明大中野、青学、立教新座、中大付属・中杉、法政二。マーチの付属だと、ラグビー少年が目指したくなる高校は、辛うじて明大中野くらいか。

837 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13be-y3m8):2020/02/23(日) 23:37:07 ID:DDVdC3wl0.net
>>832
ラグビー強豪校ではこれでも相当良い方でしょ。

838 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a3b8-o94F):2020/02/24(月) 10:10:02 ID:isUiFY7p0.net
>>837
そんなん最初から早実、慶応行ったらいいやん。桐蔭の中でレギュラー取るより楽勝でしょ。

839 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sd1f-o94F):2020/02/24(月) 10:42:00 ID:6Yk9VFupd.net
>>834
東高西低って、桐蔭だけだろ?
仰星と東?が立ちはだかるよ。

840 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sd1f-kS9S):2020/02/24(月) 10:51:05 ID:tqEIJQs+d.net
西高東低は相変わらず。
ただし東日本で唯一桐蔭だけが別格で横綱であることは変わらない。
ここ数年、大阪一位、東福岡が西の横綱で東の横綱が桐蔭。
その他大阪、奈良勢、京都勢が西の大関で東に大関はいない。
東日本は流経や春日丘、茗渓、国栃がたまに関脇になるぐらいかな。

841 :名無し for all, all for 名無し (エムゾネ FF1f-wAGq):2020/02/24(月) 13:06:44 ID:wgKsCM2pF.net
>>840
同意

842 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93e3-mV6i):2020/02/24(月) 18:22:41 ID:NjmH0zgS0.net
今年度のFWもかなりの重量級らしい。
FW勝負でも、そう簡単には負けそうにない。

843 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff44-2zv4):2020/02/24(月) 18:25:32 ID:wLuRB8kd0.net
3番の選手はプロレスラーみたいなガタイですよ

844 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93e3-mV6i):2020/02/24(月) 18:41:13 ID:NjmH0zgS0.net
「未完の大器」(藤原監督)のPR田中は187cm、127kg。

845 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff44-wAGq):2020/02/24(月) 21:16:06 ID:IrvkIwda0.net
>>842
仰星には勝てそうでしょうか?
相手の情報は、Jsportsオンデマンドやyoutubeで確認するしかないですが。

846 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43b8-ZkD3):2020/02/24(月) 21:23:21 ID:TkMiqr8H0.net
>>845
まだ新チームでわからない部分あるけど。
ハーフ陣とウイング14番が昨年と比べると落ちるね。ハーフ陣は経験かも知れないけどね。

847 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/24(月) 21:29:15.65 ID:IrvkIwda0.net
>>846
早速ありがとうございました。
充分に勝機はありそうですね。

848 :名無し for all, all for 名無し (ラクッペ MM87-8Jvu):2020/02/24(月) 23:08:15 ID:vU3O4BSEM.net
ニワカの印象では桐蔭はFWよりもBKで勝負する印象だったが変わるもんだな

849 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sae7-icXw):2020/02/24(月) 23:20:02 ID:AxUNymEPa.net
>>844
ガタイだけで言ったら既に世界標準クラスだね
少し痩せた方が良さそうだがw

850 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13be-y3m8):2020/02/25(火) 01:03:13 ID:AlZ2yHu30.net
>>838
早慶大学への進学が1番の目的なら、早実・慶応に行けば良い。けど、花園に出てトップクラスのラグビーを経験してからその手の大学に行きたいなら、桐蔭含めて選択肢は多くない。

851 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13be-y3m8):2020/02/25(火) 01:09:12 ID:AlZ2yHu30.net
>>839
桐蔭 48-0 国学院栃木 13-12 東海大相模 29-7 大阪朝鮮。東海大仰星26-22京都成章 24-0 大阪朝鮮

こうしてみると関東もレベル高そうだけど。

852 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/25(火) 06:50:36.78 ID:0ovLHk8pd.net
点差で図れるわけないだろ。
仰星38-0大阪桐蔭(38点差)
朝高54-5大阪桐蔭(49点差)
仰星26-22京都成章24-0朝高

853 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/25(火) 08:46:39.85 ID:AlZ2yHu30.net
>>852
点差である程度の上下関係は分かるでしょう。練習試合じゃなければ。

854 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/25(火) 08:47:51.96 ID:AlZ2yHu30.net
>>852
キョウセイはリードしてからメンバー変えまくったのかな。

855 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/25(火) 11:41:45.79 ID:0ovLHk8pd.net
仰星は大阪桐蔭戦も京都成章戦も終盤はメンバーかなり替わってたよ。

856 :名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sa47-o94F):2020/02/25(火) 14:02:48 ID:Zui5KkjAa.net
>>849
127キロは世界標準超えてるな笑
南アフリカ代表の誰よりも重い笑

857 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM47-silR):2020/02/25(火) 19:10:13 ID:9Kx6YroFM.net
>>849
姫野と同じ身長ですね。
自らの体重で膝を壊さないように…

858 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/25(火) 19:30:39.69 ID:CGMiiygC0.net
俺は167p 120キロあるぞ!帰宅部だけど

859 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cf7b-veTY):2020/02/25(火) 20:46:17 ID:MH5Dtyey0.net
選抜が中止にならない事を祈る!

860 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6f0b-o94F):2020/02/25(火) 22:43:23 ID:vd4OYBu+0.net
そういえば去年からFLNo8で出ていた小池くんがいないな
FW陣が充実しているから気が付かなかったけど
怪我かな

861 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/26(水) 13:44:47.00 ID:zsToQlCp0.net
仰星との一騎打ちだね。東福岡はサイズ小さく脅威に見えない。

862 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/26(水) 18:36:29.11 ID:Ekc1fSbMM.net
>>861
過信は禁物ですね。

863 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sdea-aaPU):2020/02/26(水) 20:52:55 ID:4YJ+y7o7d.net
前チームほど圧倒的ではないと思う。
今のところ仰星と成章以外の近畿勢が奮わんみたいだし、東福岡も仕上がってきそう。
今は4強状態のような気がする。

864 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/26(水) 21:29:39.46 ID:OnKfgg8hp.net
今年、全般的に各チームのレベル低くないか?

865 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/26(水) 21:36:14.93 ID:4YJ+y7o7d.net
>>864
各チーム落ちるんなら桐蔭は圧倒的になるんでないの?

866 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ cbb8-r+hr):2020/02/26(水) 22:01:15 ID:t0I8Qas30.net
>>865
桐蔭も含めて。

867 :名無し for all, all for 名無し :2020/02/28(金) 13:57:20.83 ID:svjYqx73H.net
学校休校になりましたね。
当然部活動も自粛。
TDRも休園決めた事だし、選抜大会開催は難しいか・・・

868 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdea-1+1s):2020/02/28(金) 16:24:40 ID:tpivBYmdd.net
お達しが出たようです。
https://www.rugby-japan.jp/news/2020/02/28/50417

869 :名無し for all, all for 名無し (JP 0H56-oL1e):2020/02/28(金) 19:40:15 ID:bL7Ysa6oH.net
達成できたかは置いておいて、こういう形で2年連続三冠の夢が絶たれるのは悲しいね。

870 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sdea-1+1s):2020/03/02(月) 14:30:51 ID:2TYi0KkZd.net
選抜中止

https://www.rugby-japan.jp/news/2020/03/02/50419

871 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx03-V03r):2020/03/02(月) 18:51:13 ID:HqjzvWVQx.net
まじか高校野球の方の選抜はやりそうだけどな。

872 :名無し for all, all for 名無し (ミカカウィ FF8f-P9v9):2020/03/06(金) 20:37:53 ID:gi88fBD5F.net
野球がやるならラグビーも考え直さないかなぁ

もう遅いか···

873 :名無し for all, all for 名無し :2020/03/07(土) 13:56:01.19 ID:f1TQ/7b5F.net
ホンマに考えなおしてほしい

874 :名無し for all, all for 名無し :2020/03/07(土) 17:29:37.90 ID:ZWCS/Vpw0.net
練習もおやすみなのかしら?

875 :名無し for all, all for 名無し :2020/03/08(日) 17:48:33.78 ID:olmNNeh2H.net
サニックスはどうせ海外からは来ないんだろうから、国内16チームでやってほしいなあ。

876 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efcc-pamU):2020/03/09(月) 18:39:33 ID:r3f4YBy30.net
みんななにやってるの?大学は練習やってるみたいだが。

877 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ c2b8-R7L/):2020/03/17(火) 22:35:55 ID:2fYs3yPG0.net
中等教員コロナ感染

878 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd33-0yzp):2020/03/18(水) 16:20:36 ID:lO/li9eld.net
サニックスも中止になっちゃいましたね。

879 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1344-cULp):2020/03/22(日) 16:16:35 ID:gj3UGFmI0.net
876

880 :名無し for all, all for 名無し :2020/03/29(日) 19:46:31.75 ID:b1Dg52HI0.net
新学期になったら練習再開?

881 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 62e3-8RU+):2020/04/08(水) 18:55:56 ID:ZhPUY6UZ0.net
http://hamarepo.com/story.php?page_no=1&story_id=7557

882 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eae3-LxZx):2020/05/09(土) 10:53:07 ID:3z94amoe0.net
https://www.sanspo.com/rugby/amp/20200509/ruo20050910000001-a.html?__twitter_impression=true

883 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13b9-PAFj):2020/05/29(金) 18:53:58 ID:umzg1LN30.net
やっと練習再開日程を発表


2020年5月29日

クラブ活動の再開について



「高校3年生が参加できる大会が開催される予定になっている強化指定クラブ
(硬式野球、男子サッカー、男子ラグビー、男子・女子柔道、男子・女子剣道)
については、6月8日(月)以降段階的に再開いたします。
長期間にわたるブランク後の全クラブの活動を安全・円滑にスタートするために、
適切な活動時間および活動内容を検討するモデルケースとして位置づけています。

なお、新型コロナウイルスに関する状況が変化した場合は再度活動を停止
することもありますのでご承知おきください。
また、発熱等の風邪の症状がみられる等、体調不良である場合は絶対に
クラブ活動に参加させないようご協力の程よろしくお願い申し上げます。」

884 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr8d-5jEI):2020/05/30(土) 00:09:19 ID:i9kIPHSDr.net
頑張れラグビー部!

885 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/30(土) 09:09:49.11 ID:gkXbkjn10.net
頑張れ!

886 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 51e3-ULWp):2020/05/30(土) 19:31:23 ID:FIpuViPQ0.net
同じ学校に2つもチームがあるいきさつを聞いたが、本当にくだらない理由で唖然とした。
OBがまとまらないのがよくわかる。

887 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/30(土) 22:38:15.19 ID:xM2+F1ya0.net
<<883 ?
女子ラグビー部も加わったけど、、、。2つのチームって?OBって?具体的にお願いします。

888 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/30(土) 22:56:39.05 ID:xM2+F1ya0.net
>>886

889 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/31(日) 09:23:14.61 ID:lsMdaorwd.net
>>886
中等のことかな?
今の世代は、その背景を知らないが、加藤先生に教わったOB達は思うところがあるでしょう。

890 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3e0b-KQw+):2020/06/03(水) 19:24:25 ID:dftQ0HZY0.net
小西世代の江川以来?大阪からの新入生
同じ吹田ラグビー
名前でなんか見覚えがと思ったら、セブンスアカデミーの大物
1年からメンバー入りの可能性大

891 :名無し for all, all for 名無し :2020/06/06(土) 20:24:48.93 ID:Dai042s40.net
>>890
ポジションはどこ?

892 :名無し for all, all for 名無し :2020/06/06(土) 20:48:11.31 ID:mP6iCJU20.net
>>891
3年はCTB2年はWTB
中3時179cmなので結構大きい

893 :名無し for all, all for 名無し :2020/06/06(土) 20:51:15.12 ID:mP6iCJU20.net
あと東京都スクール選抜のFBも確認
彼もジュニア優秀選手
日野の田邊選手曰く世代を代表する選手になるらしい

894 :名無し for all, all for 名無し :2020/06/06(土) 21:03:13.50 ID:Dai042s40.net
楽しみだけど、今年の大会は開催されるのだろうか・・・

895 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4ae3-ZpTc):2020/06/08(月) 20:52:46 ID:4XxB2OiL0.net


896 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/10(月) 20:02:44.19 ID:9M3tmQ8e0.net
そろそろ菅平?

897 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/12(水) 18:25:09.84 ID:u4ujeKjOd.net
菅平練習試合
AB共に東福岡に敗れる

898 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/14(金) 13:52:54.26 ID:rriPfv130.net
この時期に菅平行けるってどういう神経してるんだ
親も反対しろよ

899 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/14(金) 20:06:21.14 ID:ai5Jeb510.net
>>898
もともと、馬鹿学校だし

900 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/14(金) 21:51:12.24 ID:rriPfv130.net
>>899
馬鹿につける薬はないな
生徒も親達も馬鹿

901 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/15(土) 10:36:18.61 ID:v8L/f5qf0.net
別にいいんじゃない?

902 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/15(土) 15:06:24.42 ID:HqFEUc6O0.net
三大逆伝統芸

ドライビングモールディフェンス
プレースキック
ラインアウト

今年はラインアウトで殆ど相手ボールにしちゃうのがヤバい

903 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/15(土) 17:35:58.23 ID:bqTo2yWj0.net
ラグビー練習する前に人間性と想像力をみがけよ
島根のサッカー部でクラスターとか他人事ではないはずなのに菅平とかw
馬鹿過ぎだろ

904 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/15(土) 18:47:07.22 ID:v8L/f5qf0.net
>>903
島根は寮だったっけ?

905 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/16(日) 18:04:08.47 ID:gd4N3ncG0.net
ほら天理大ラグビー部でクラスター
菅平からクラスター発生なら花園予選辞退しろよ

906 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/16(日) 18:19:32.08 ID:D7Uxoo6J0.net
>>905
えっ?!

天理大って菅平でクラスター発生したの?

907 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/16(日) 19:28:26.30 ID:gd4N3ncG0.net
>>906
奈良でクラスターだよ
天理高は菅平行ったらしいけど

いずれにしても大事なのは想像力
自分たちがっていう危機感
無いアホ学校はこの時期に菅平行くのよ

908 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/16(日) 20:06:41.01 ID:KjzIi0QDd.net
高校野球は甲子園もやってるし
地区大会もやってるけどな。

909 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/16(日) 20:34:19.19 ID:gd4N3ncG0.net
>>908
ふ〜ん 。それで?

910 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/16(日) 20:45:12.59 ID:deSdqUUX0.net
想像力

911 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/16(日) 22:23:34.10 ID:gd4N3ncG0.net
>>910
だから自分たちも良いってか
ラグビーより大事なものが欠けとるな

912 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 82b8-ybWK):2020/08/16(日) 23:44:58 ID:f0xYWz2C0.net
磨かれた  
人間性で 
馬鹿連呼

913 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/19(水) 00:34:24.34 ID:FXEB6VHp0.net
想像力
欠けた親子は
菅平

914 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/19(水) 06:29:39.16 ID:ixyItFeN0.net
https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/現役医師「恐怖を煽るテレビを消して、私たちは外に出よう」/ar-BB185gjI?ocid=st2&s=09

915 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/19(水) 06:31:28.93 ID:ixyItFeN0.net
現役医師「恐怖を煽るテレビを消して、私たちは外に出よう」 11年前の新型インフルと状況は同じ #POL https://president.jp/articles/-/37981

916 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/20(木) 21:19:36.85 ID:yx1SgxE80.net
集団感染は不祥事ではない。

917 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/24(月) 23:25:54.36 ID:THm8adurd.net
日体大で3軍以下って選手としてどのくらいですか?

918 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ffe3-3Lde):2020/08/25(火) 07:54:36 ID:nKnLirtC0.net
イメージとしては勉強はしていないし、スポーツも中途半端ってかんじかな。
日体大に行くなら、スポーツで一旗揚げるくらい頑張らないといけない。
最近は少し強くなってきたかんじ。

919 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/28(金) 05:24:37.17 ID:DnsNAOL20.net
桐蔭学園頑張れ

920 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/28(金) 05:24:45.37 ID:DnsNAOL20.net
桐蔭学園頑張れ

921 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/28(金) 21:25:27.12 ID:JcOvytwp0.net
熱中症の危険を考えれば,菅平に行く方が理にかなっていると思う。

922 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/30(日) 23:53:16.49 ID:Z+jixxCWd.net
>>889
タブー。

ただ加藤先生がチームを強くしたのは事実。
手作りでチームを花園ベスト4まで導いたのは加藤先生の手腕。
そのまま加藤先生が監督を続けていたら、もっと早く日本一になれたかもしれない。

923 :名無し for all, all for 名無し :2020/08/31(月) 19:47:04.92 ID:PhH9d+5Q0.net
>>922 詳しく

924 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/06(日) 12:05:42.88 ID:6b7hlE7r0.net
タブーでも何でもないよ。
桐蔭中等という新しく関連学校ができ、加藤先生は桐蔭中等に移動、
ラクビー部を作り監督となった。
加藤先生の下でコーチだった藤原先生が監督となっただけ。
加藤先生は熱く教育者といった感が強い。
藤原先生は熱さを内に秘めるタイプ。
チームを強くするという点では、藤原先生の方が少し上かな。

925 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/06(日) 15:10:49.85 ID:zjW34rygr.net
桐蔭って生活指導のようなことはしないんですか?

練習会に行っても選手達はしらーっとしててろくに挨拶もしないけど、他の部活の子達はすれ違うだけで気持ちのいい挨拶されるし、キョロキョロしてるだけで声掛けてくれてグランドまで案内してくれる人も居ました。サッカー部でしたが。

926 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6ae3-smYq):2020/09/10(木) 19:29:58 ID:2H5nuhYn0.net
そんな事ないと思うけどな。

927 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/10(木) 21:00:07.19 ID:voehRjDN0.net
>>925
以前に練習見学に行って同じように感じた
ちょうどBチーム約50人が練習してたけど、コーチの説明が「3年間ずっとBのダメな奴らもいっぱいいる」とか「勧誘しなくても全国から逸材が続々来るから覚悟ないなら来ない方がいい」とか上から発言
進学させなくて心から良かったわ

928 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/10(木) 23:20:57.20 ID:I5BMNz2m0.net
ワッチョイ--c9か...想像力豊かな粘着荒らし

929 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/10(木) 23:32:29.75 ID:4UwBeCNE0.net
確かに黙っていても選手は集まるだろうからコーチの言うことも分からなくもない。

でも日本一のチームだからこそ挨拶ぐらいは指導して欲しい。
選手の前を通っても、目が合ってもしらーっとされるのは気持ちが悪い。せめて目が合った時にくらいは挨拶がないと。

930 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/11(金) 00:02:26.02 ID:Bh1oSNYA0.net
想像上のコーチだぞ

931 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/11(金) 07:05:14.39 ID:bPc2zKe2H.net
>>930
残念。福○コーチです。
ご本人にお聞きになられれば?
流暢な語り口だったので多数の保護者に同様の発言されてるハズ

擁護したいの分かるけどパトロールのあなたも菅平に行くヒマあれば想像力を磨いた方がいい
まわりに迷惑掛けるよ

932 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/11(金) 08:25:01.17 ID:lBITLOcCa.net
確かに生活指導自体は監督自身もしてないとインタビューで語ってた
普段の生活すらまともにできていないのならクラブ活動などやる必要はないとも

933 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/11(金) 10:53:10.03 ID:Y9zj86Cdr.net
普段出来ている事や今まで出来ていた事が集団心理的な意味で出来なくなる事だってある。
みんながしてないからとか、みんなやってるからとか。

そこをコントロールするのは教育者として当然だと思うけどね

934 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/11(金) 11:58:07.24 ID:i3WZtUEx0.net
>>931
指導陣の名前なんて調べりゃわかるし伏せ字までしてリアリティを持たせようとしなくたっていいよ

ところで御自慢の想像力があるのに親が無関係の学校の5ちゃんの片隅のスレに粘着して荒らしてると知ったら息子は情けなく思うだろう
と想像できないのだろうか

935 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/11(金) 12:43:57.43 ID:y/N/7Wi2d.net
>>934
パトロールお疲れ様です
だから想像力ない桐蔭保護者は想像しなくていいよ
どうせ当たらない想像するより自分でFコーチに聞きなよ
事実として言ってるんだから

936 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/11(金) 13:03:10.31 ID:i3WZtUEx0.net
スレを荒らす親をもつ息子の身になって真剣に考えよう
あと保護者でもないし菅平にも行くわけないし

937 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/11(金) 15:09:08.22 ID:Y9zj86Cdr.net
荒らしというほどでもないと思うけど。

938 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/11(金) 20:18:54.65 ID:0XUjLU2P0.net
選手のことをダメな奴って・・・。
それだったら正直、監督もコーチ陣も選手としてはダメだったのでは?
大学では3軍だったと聞いていますが。

939 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/11(金) 20:20:31.47 ID:n6QqOmbKH.net
>>937
そうだそうだ

940 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/11(金) 21:17:20.53 ID:i3WZtUEx0.net
あらら串まで使って

941 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/12(土) 14:26:03.63 ID:ch21H4VQ0.net
>>927 桐蔭ではBチームではなくセカンドチームというんだけどなあ?

942 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/12(土) 14:29:20.84 ID:ch21H4VQ0.net
>>927  それと、ラグビーやってる子なのに、親が進学させるかどうかってことなんだ?

943 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/12(土) 14:35:47.07 ID:ch21H4VQ0.net
>>927 「勧誘しなくても全国から逸材が続々来るから覚悟ないなら来ない方がいい」っていうのは現実を話しているだけで、上から目線なのかな?

944 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/12(土) 17:56:23.03 ID:iGhoJxsVd.net
>>938
選手としては使えなかった。
その劣等感から偉そうな上から目線の発言がでるのでは?

945 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/12(土) 23:20:15.11 ID:o/DcBeC80.net
>>943
確かに事実だね。
なんでこのチームに来たの?っていう子いるよね。
ずっとDチームだからスタメンとかにはあんまり影響なさそうに見えるけど、意外とその子の学年全体に迷惑かけたり、他の子達をイラつかせたり。

来る者拒まずはやめた方がいい。
ある程度のセレクションは必要。

946 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/13(日) 10:30:05.15 ID:5bvHO1lR0.net
>>938 3軍って誰に聞いたの?アメリカの大学だよ!

947 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/13(日) 10:31:31.77 ID:5bvHO1lR0.net
嘘情報はやめようね!

948 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/13(日) 21:49:59.67 ID:yTpJAYZYd.net
>>947
監督、コーチ陣だから日体大時代の方のかきこみではないでしょうか?
ラグビー選手としては、活躍できてなかったということを言いたいのではないですか?

949 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/18(金) 06:28:14.12 ID:UKQ8EyRh0.net
今年の1年生はどんな感じですか?

950 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/23(水) 08:48:03.30 ID:L8szhjfYd.net
交流戦みたいなのニュースでやってたけど監督すらマスクしてなくてワロタ

951 :名無し for all, all for 名無し :2020/09/27(日) 09:44:50.02 ID:jHf644By0.net
>>922
OBが応援しづらいのはあるね。
なぜ加藤先生がチームを去ったの?って。
問題を起こしたのは他のコーチで、加藤先生ではないのに・・・。
お互い口もきかないって・・・。
なんか陰湿。

952 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/05(月) 06:39:35.89 ID:RY7NzaXWa.net
勝つと(優勝すると)、ある事ないこと言われ大変だなぁ。やっかみだから我慢するしかないネ。

953 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 19:34:35.88 ID:B6y5Cj/P0.net
950 あと50

954 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/14(水) 22:49:36.12 ID:1/1pU2Acd.net
>>952
ちょいちょいある反論が自演っぽくて笑える。

大人として未熟。

955 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/15(木) 15:17:41.57 ID:HeyLj97Md.net
神奈川県予選始まりましたね。
慶応、相模戦が楽しみ。

956 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/16(金) 18:11:45.78 ID:eL1hWzb90.net
>>924
>>コーチの説明が「3年間ずっとBのダメな奴らもいっぱいいる」とか「勧誘しなくても全国から逸材が続々来るから覚悟ないなら来ない方がいい」とか上から発言

勘違い半端ないね。
人として尊敬できない。
なに様なんだ?

957 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/16(金) 18:32:04.61 ID:U2xJAs3LH.net
>>956
そうだそうだ

958 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/16(金) 20:40:47.07 ID:RgFikuEu0.net
>>956

そうはいってもねえ。
本当の事じゃん。
監督直々に『是非当校で』ってお願いされる選手以外は相当な覚悟がないと這い上がれないよね。

中学でそこそこのチームでそこそこやりますみたいな選手じゃ無理っしょ。実際無理だし。

959 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/18(日) 19:44:57.67 ID:MpoO5bmtd.net
教師の発言ではないな。

これが本音だよ。俺らの時も偉そうに言われたけど、
よくよく考えたら、ラグビー選手としての実力大したことない。

選手としてその程度だった人が&#8226;&#8226;&#8226;。
今になったら笑えてきた。

960 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/18(日) 21:44:11.25 ID:ODJKPdWx0.net
相当な覚悟があるなら入ればいいだけでしょ?
覚悟がないなら、それ相応のチームに入った方があなた(子供)のためだよって言ってんじゃないの?

自分のレベルにあった学校選べば良かったって後悔してるのかもしれないからね。

961 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/18(日) 23:29:42.67 ID:vvP/iw0md.net
>>956
たしかにそんなこと言われたなー。
二度と行きたくない。嫌な思い出しかない。

962 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/19(月) 16:08:29.54 ID:hClWBBU/d.net
初戦は桐蔭中等なのね・・・

963 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/21(水) 20:32:12.19 ID:6bm5mxQ20.net
960

964 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/25(日) 12:43:56.73 ID:gJkX7YXR0.net
桐蔭学園115対0桐蔭中等

965 :名無し for all, all for 名無し :2020/10/31(土) 11:04:27.81 ID:T11OjsZl0.net
準々決勝からライブ配信、明日は大学ラクビーもあり待ち遠しい。

966 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/07(土) 12:15:23.99 ID:pBuHieaZ0.net
本日の神奈川新聞に掲載の選手名簿。1倉島、2中山、3田中、4小椋、5青木、6粟飯原、7大竹、
8佐藤、9伊藤、10今野、11原、12中、13榎本、14矢崎1年生、15秋浜、以下、山口,高屋、門脇、麻生
中島、小池、小山田、北川、矢崎3年生、松田1年生、の10名

967 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/07(土) 17:29:25.19 ID:L/7vm00h0.net
佐藤キャプテンは欠場でしたね。

968 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/07(土) 18:01:10.60 ID:SlJjIHYRd.net
それぞれ進路が気になるね

969 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/14(土) 06:54:29.78 ID:ncwtju+f0.net
966

970 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/14(土) 17:25:48.71 ID:ancvUww00.net
サトケンは早稲田か。おめでとう

971 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/14(土) 20:56:31.73 ID:BE0T1YJa0.net
斎藤→(山本/明治)→小西→伊藤→佐藤

キャプテンは早稲田が多いな

972 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/15(日) 14:20:40.53 ID:0ZZ/Bubfx.net
桐蔭学園19対17東海大相模

973 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/15(日) 18:26:37.53 ID:xiq/TB+y0.net
>>972
やっぱり、昨年の伊藤くんの力は大きかったね。ゲームコントロールがねぇ。

974 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/15(日) 18:57:30.21 ID:Chx/DtEy0.net
粟飯原は怪我かな?

975 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/15(日) 19:16:00.07 ID:ILgpK0C+0.net
>>971
小西の前は、原田/慶應だね
歴代主将は圧倒的に早稲田が多いのは違いないけどね

976 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/15(日) 19:40:54.20 ID:QDMyFaLy0.net
桐蔭スレに書いてあったが
ゲームプランでは伊藤がいた昨年に今のところ全然及ばない。
コロナで実戦経験が足りないので酷だけど。
ごり押しばかりで相模の展開ラグビーのが面白かった。
たぶんぜんぶ出し切ってないだろうから花園本番に期待。

977 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/15(日) 21:15:28.58 ID:fVot2YNNd.net
亀井くんも怪我ですかね。バックスの核だと思うのですが、予選でプレーが見れてないのが残念です。

978 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/15(日) 22:57:16.22 ID:drRchTZY0.net
>>966
1年の矢崎はすごいな。
まだ遠慮がちだがボールを持てば必ず決める。
どこの高校出身?

979 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/16(月) 15:13:32.83 ID:nUMyWewx0.net
>>978 中学のことかな 大阪府高槻市立の中学

980 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/16(月) 16:50:21.19 ID:zp9qQ3+ld.net
>>972
弱いな
大阪じゃ同志社香里や近大付レベルやで

981 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/17(火) 06:17:35.43 ID:07PpKpqGp.net
藤原さんも、ハーフ団の弱さを指摘してるね。交代も視野にと。厳しいね。

982 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/17(火) 08:51:44.43 ID:hknZIWtYa.net
今野はよくやってたと思う
ハーフのテンポとブレイクダウンが課題

983 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/17(火) 10:24:38.13 ID:zqON7ZjB0.net
>>982
ハーフ団って言われてるのは、9と10では?

984 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/17(火) 20:47:07.91 ID:l5hUN/am0.net
>>979
大阪から来るの初めてじゃない。
大阪勢のリクルートから外れたのか、はたまた本人が希望したのか。
とにかく来年からはボールを持てるポジションチェンジで、
昨年の渡邉選手のようになってほしい。

985 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/18(水) 09:55:06.72 ID:M0ivshHh0.net
>>984
2年から吹田RSのエース。吹田からは、2,3年前にもいた。

986 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 20:41:33.48 ID:SUD/hCW7a.net
試合経験が少ないから今年はしゃーない
花園で勝ちあがるごとに強くなっていくから

987 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 22:25:49.13 ID:icC0G4850.net
私は桐蔭OBでもちろん応援してるがコロナ禍の中、夏に菅平に行ったことは絶対許せない!!!

988 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 22:33:57.00 ID:icC0G4850.net
私は桐蔭OBでもちろん応援してるがコロナ禍の中、夏に菅平に行ったことは絶対許せない!!!

989 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 23:38:12.83 ID:d8uu1OpM0.net
次スレ
桐蔭学園ラグビー部☆Part 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605796552/

990 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 23:38:47.57 ID:d8uu1OpM0.net
めざせ

991 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 23:39:09.83 ID:d8uu1OpM0.net
2連覇

992 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 23:40:23.04 ID:d8uu1OpM0.net
ほのぼのと

993 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 23:40:41.42 ID:d8uu1OpM0.net
もえいでし

994 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 23:40:58.76 ID:d8uu1OpM0.net
くさ

995 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 23:41:21.56 ID:d8uu1OpM0.net
のぞみあり

996 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 23:42:05.98 ID:d8uu1OpM0.net
ふかくゆたかに

997 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 23:42:28.22 ID:d8uu1OpM0.net
たたえたる

998 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 23:43:47.27 ID:d8uu1OpM0.net
もろくさのねの

999 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 23:44:20.90 ID:d8uu1OpM0.net
いとなみの

1000 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 23:45:16.33 ID:d8uu1OpM0.net
いまあらわれし

1001 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 23:46:00.99 ID:d8uu1OpM0.net
しるしなる

1002 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 23:46:38.51 ID:d8uu1OpM0.net
次スレ
桐蔭学園ラグビー部☆Part 10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1605796552/

1003 :名無し for all, all for 名無し :2020/11/19(木) 23:47:36.47 ID:d8uu1OpM0.net


1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200