2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都の高校ラグビー 24

1 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/04(木) 10:28:44.26 ID:788gKZvh.net
※前スレ
東京都の高校ラグビー 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1486652638/

2 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/04(木) 10:42:11.26 ID:788gKZvh.net
新人戦ベスト8予想
久我山VS明中
保善VS早実
東京VS東京朝鮮
本郷VS目黒

3 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/04(木) 10:44:09.08 ID:EwMc3o4m.net
土曜日の低凶・明治戦は
「こんな身体になる低凶おかしくね? クスリじゃね?」という目で
見るべきである。

早慶明やそのほかの大学が懸命に努力してもあんな横にも太く、
走れる身体にはならない。一回り横に広がっているが、しかし
運動能力はある。

前には早稲田のウイングをロックが抜いたこともあった。一昨年慶応が
低凶ばりに血液検査も導入したが、あんな身体にはならなかった。
蛆虫の村上ジャーナリストは、血液検査の成果だと報じていたが

低凶は身体が異常。日本人はあんな身体にはならない。どこの大学でも。
異常な連覇の影にはクスリがある。その目で土曜日の試合は見るべきだ。

4 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/05(金) 11:49:50.00 ID:u/zcaHI5.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

5 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/05(金) 17:31:47.68 ID:fbZKsOf3.net
日曜日の低凶・明治戦は
「こんな身体になる低凶おかしくね? クスリじゃね?」という目で
見るべきである。

早慶明やそのほかの大学が懸命に努力してもあんな横にも太く、
走れる身体にはならない。一回り横に広がっているが、しかし
運動能力はある。

前には早稲田のウイングをロックが抜いたこともあった。一昨年慶応が
低凶ばりに血液検査も導入したが、あんな身体にはならなかった。
蛆虫の村上ジャーナリストは、血液検査の成果だと報じていたが

低凶は身体が異常。日本人はあんな身体にはならない。どこの大学でも。
異常な連覇の影にはクスリがある。その目で日曜日の試合は見るべきだ。

6 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/06(土) 18:10:05.36 ID:PbDN6Tto.net
日曜日の低凶・明治戦は
「こんな身体になる低凶おかしくね? クスリじゃね?」という目で
見るべきである。

早慶明やそのほかの大学が懸命に努力してもあんな横にも太く、
走れる身体にはならない。一回り横に広がっているが、しかし
運動能力はある。

前には早稲田のウイングをロックが抜いたこともあった。一昨年慶応が
低凶ばりに血液検査も導入したが、あんな身体にはならなかった。
蛆虫の村上ジャーナリストは、血液検査の成果だと報じていたが

低凶は身体が異常。日本人はあんな身体にはならない。どこの大学でも。
異常な連覇の影にはクスリがある。その目で日曜日の試合は見るべきだ。

7 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/07(日) 17:25:17.58 ID:WED6YN38.net


8 :プータ:2018/01/09(火) 08:14:57.29 ID:AyPL6rUl.net
昨年新人戦3位朝鮮高校に大東一圧勝しましたね。古豪復活か。

9 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 10:22:00.27 ID:wRMkOQbX.net
東京朝鮮に勝ちました?
今年の大東一は本物みたいですね。
東京高校にも勝てそう。

10 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 11:03:43.08 ID:UzYboWMk.net
大東が強いじゃなく朝鮮が弱いが正解。東京に勝つのは無理でしょう。来週再来週とグランド提供してるのに。このまま菅生のようになるのでは?

11 :4649:2018/01/09(火) 12:26:53.51 ID:AyPL6rUl.net
大東に快足のBK2人いますね。朝鮮が全く対応出来てませんでした。

12 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 12:37:23.30 ID:wRMkOQbX.net
調べてみたら、朝鮮は去年も新人戦初戦敗退でしたね。
この時期、何かあるのですかね?

13 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 19:08:46.68 ID:RcQ60ewT.net
高校ラグビー決勝の花園、雨模様とはいえ3割か4割の入りだったわな
そらそうですラグビーの華・大学ラグビーがもう9年も
八百長審判・クスリ・プロ外人の5流大学のインチキが
まかり通っているんだから
早慶明同などがどれだけ頑張って渾身の力で勝とうとしても5流大学の
不思議なほどの強さ(カラクリは八百長審判とクスリとプロ外人)の
広告ショーと化している
ラグビーファンドン引き。白けまくってる。分かってるんだよ、
ラグビーファンには5流大学のイカサマの強さって事が。

早くキチガイタケムラは辞めろや!
こいつが宿沢さんを権利もなく「辞表を出せ」と再三再四強要してから
超長期専横政権を築き、異常な事態が起きすぎている!

14 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 21:28:30.16 ID:vmPFlIXR.net
新人戦の決勝は久我山と目黒だろうな。
今年は久我山>目黒> 東京≒本郷>早実>明中と言った序列か。

15 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/09(火) 22:42:07.42 ID:nCd1YI7h.net
>>14
今年も久我山、目黒と他が差があり過ぎる。
盛り上がらない一年だな。
大東が良いみたいだが・・
久我山の展開の速さについて行けるか?
目黒の強力アタックを止めらるか?
厳しいだろうな。
東京はサニックス13位で今年も圏外。
ベスト4がせいぜい。

16 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/10(水) 06:25:48.60 ID:vPkhFzeb.net
朝鮮大東を観戦した方の感想を聞きたい。
大東はここ数年低迷してたけど朝鮮に大差で勝つのはいよいよ復活の兆し有り⁉︎
朝鮮も監督が変わってから2、3年経って
そろそろ結果が出る時期だと思うから春には挽回
してくるのでは?

17 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/10(水) 12:59:56.30 ID:vMsRp12F.net
大東と朝鮮の試合は前半だけ見ました。
結論からいうと、大東が強いというより朝鮮が弱すぎた。
大東のFWは普通に基本どおりのラグビーをしていた。
朝鮮のFWはバラバラで集まりが遅い。
大東のBKはセンターの突進のみ。
朝鮮のBKは印象なし。
おそらく後半も両チームこんな感じだったのでは?

18 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/10(水) 19:29:29.20 ID:GIckOQ3o.net
目黒は練習試合で久我山に5点差で勝ったらしい

19 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/10(水) 20:33:40.81 ID:KDBQ/mJ+.net
>>18
目黒は花園組が9人も残る。
残りの6人も殆どが花園リザーブ。
リザーブも一本目も殆ど差が無く、レベルは
拮抗してたらしい。更に現中3のトンガの
化け物級が春から加わり史上最強との事。
新人戦から断トツの気配がある。

20 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 09:48:02.00 ID:/9iXj0iv.net
>>19
外人頼りにも限界がある。
目黒の場合、外人以外は空気。
FWが全国レベルのチームには滅法弱い。
去年は東京にそういうチームが無かったから勝てただけ。
ま、選手全員助っ人外人になれば話も違ってくるだろうけど。

21 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 14:01:43.85 ID:kcY2KKXS.net
誰かがtweetしてたけど、高体連から新規制が発表され 目黒学院やばいだって?誰かこれについて知ってる方いますか?留学生に関する規制が追加されたのかな?わからない。

22 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 16:37:45.42 ID:unsOZe6R.net
今年も久我山目黒が有力で朝鮮の位置に大東が入るのか。久我山目黒の下に東京早実明中本郷保善大東で上位チームかな。

23 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 21:51:50.87 ID:gmLmzMzV.net
>>19 史上最強て外人がだろ?
目黒=外人で、日本人はカスな
JALがまた目黒と違ってチームとして強くて、目黒の日本人のダメさ加減が全国にばれてるからな

24 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/11(木) 22:57:14.91 ID:3N4K1dNu.net
今年も久我山、目黒(外国人が出れれば)かな。
東京、明中、東京朝鮮はイマイチ。
大東一が台頭の兆し有り。
本郷は12人制で実績を持ったメンバーに代替わりしたので台風の目になれるか。といったところでしょうか。

25 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/12(金) 16:19:33.14 ID:tIV5sQ8d.net
本郷は毎年新人戦は強いけど春以降落ちて行く。

26 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/12(金) 22:34:19.79 ID:7pGrIuX6.net
>>25
勉強し過ぎ?

27 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/13(土) 01:49:39.81 ID:StwZWmeh.net
>>25
まだロベカルさん?

28 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/14(日) 23:24:19.37 ID:TdvtWC+O.net
成蹊といい勝負してるようじゃ、目黒戦は勝てるわけがない。

29 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/15(月) 07:12:51.28 ID:5yNkfEnP.net
確かに。本郷は怪我人が多いようで1.5軍での戦いを強いられているようです。しかし、目黒に限りませんが、一試合あたりの外国人出場枠については高体連が真剣に検討するべきですネ。

30 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/15(月) 08:57:27.79 ID:OWQFvmx3.net
>>29
外国人留学生の出場枠もしっかり規定に明記されている。
ただ、目黒が「外国人留学生」という日本語の意味を理解できてないだけ。

31 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 11:39:29.63 ID:o8g1dDuY.net
前半終了
本郷 7-7 目黒学院

本郷行けるぞ!

32 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 11:54:47.27 ID:o8g1dDuY.net
14 - 7
本郷逆転!

33 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 12:14:59.85 ID:o8g1dDuY.net
試合終了
21 - 14
本郷勝利!!!

34 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 12:19:45.64 ID:WcRWEzNx.net
>>33
どうやら本郷の強さは本物みたいですね。
どなたか、今日の東京朝鮮グランドでの戦績教えてください。

35 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 12:26:34.58 ID:zJX8Sm2D.net
>本郷は12人制で実績を持ったメンバーに代替わりしたので台風の目になれるか

全国中学校大会準優勝の代はまだ2年生でしょ。
これからは昔々の古豪時代含めて最強本郷時代の確立か?
それともここ例年通りの新人戦の時期だけのうすばかけろう番長か?

36 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 13:38:52.68 ID:ftWekf3Z.net
本郷の中学全国準優勝の代は1年。
7、8人出ているようです。

37 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 13:48:13.06 ID:cr7s8xG+.net
本郷を賞賛するより、目黒がチグハグして自滅感が濃いな。判断に迷いがある感じ。本郷ディフェンスはなかなか見せてくれたし、インターセプトも良かったが全体的に目黒の方が強そう。春は全くもって分かりません。混戦模様。

38 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 14:29:20.91 ID:OuDjF5Dy.net
>>37
目黒がチグハグ、迷いがあったにせよ
此処で負けるのは論外。とても花園組が
殆どのメンバーとは思えない。トンガも去年の
8番、13番に比べると明らかにスケールダウン
していた。本郷のDFが良いにせよ、昨年なら
簡単にラインブレイクが出来ていた。

39 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 14:30:36.42 ID:oQ5W4uMe.net
今日観た感じだと今年はどんな序列でしょう?

40 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 14:48:43.06 ID:o8g1dDuY.net
東京40-7大東
本郷21-14目黒
久我山38-28明中
早実47-7保善

41 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 15:16:28.76 ID:o8g1dDuY.net
>>39
毎年、春にならないと分からない。

42 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 15:34:49.27 ID:ulOo2Etm.net
>38
>本郷のDFが良いにせよ、昨年なら簡単にラインブレイクが出来ていた。

単純に去年冬より目黒は実力が下がって本郷は上げた?
という事ですかね?

43 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 16:22:05.54 ID:sxsa8CUe.net
明中良かった

44 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 16:28:01.15 ID:OuDjF5Dy.net
>>42
本郷も成蹊に何とか先週に勝ったレベル。
特別に強くなった印象は無かった。
目黒の昨年の強さ=昨年8,13のトンガの強さ。
2人が抜けて元々のレベルになっただけ。

45 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 17:07:39.55 ID:Qwr6zm2k.net
点差はつかなくても勝ちは勝ち。
ディフェンスが秀でていれば必ずしもたくさん点数取る必要はない。
全国準優勝した代のちびっこ軍団がまさしくその典型だった。

46 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 17:15:49.00 ID:Rkton5Rk.net
確かに高校生や中学生のチームだとディフェンスよりもアタックの方が伸ばしやすいからね。
今の時点でディフェンスがしっかりしているのなら、それなりに期待は出来るかも。
試合は一切観てないけど(笑)。

47 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 17:16:30.49 ID:+n57Fk2g.net
結局、目糞は大物外国人2人がいないとダメな事が判明。低脳な経営陣はトンガに駐在でもして人探しに奔走したら?大変失礼ではあるが、高校生レベルでグランドに肌色の違う子供が多数いると違和感と共に清涼感を全く感じない。

48 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 17:41:15.26 ID:Rkton5Rk.net
ヘイト丸出しで笑える。
どう思うかは勝手だけど堂々と言わない方が良いよ。
君の子供が目黒に通ってるわけでもないみたいだし。

49 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 18:03:45.11 ID:JdqDnK5K.net
そうかね?
花園で高校の部活レベルで外人6人は違和感ありまくりだったよ
大学ラグビーでさえそんなチーム無い

50 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 18:07:37.74 ID:Qwr6zm2k.net
それで優勝なら話題になるけどベスト8にも入れなかったんだから話題に出来ない?
なんか東京都の代表校(昔は相当強かったらしい)が外国人こんなん揃えてみました〜♪
ぐらいのトピック扱いがイイトコだったんだろうなぁ(/_;)

51 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 18:07:54.33 ID:JdqDnK5K.net
付け加えると、もちろん生徒には何の罪もない

52 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 18:15:11.26 ID:cr7s8xG+.net
確かに目黒は8、13が抜けた痛手はあるが 練習試合では久我山に勝ってるわけだしそんなに悪いチームでもない気がする。春はまた上げてくるでしょう。ただ昨年のような目黒久我山の2強ではない。混戦だ。

53 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 19:11:53.76 ID:hTczYgHK.net
 
         ア ホ ウ セ イ
             ↓                _人
      ∩    ∧_∧            ノ⌒ 丿
       \ヽ_(    )         _/   ::(
         \_   ノ        /     :::::::\
 ∩_   _/    /         (     :::::::;;;;;;;)
 L_ `ー / /   /           \_―― ̄ ̄::::::::::\
     ヽ  | |__/ |           ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  | ̄ ̄ ̄\     ノ この      (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
  | | ̄「~| ̄( 、 A , )低偏差値  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
  | |  | |  ∨ ̄∨   の    (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  し'  し'                \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ



                               __
                             l ̄/.  ___
                            / /.  / ___ノ  
                        __/ /_/ /  ←ア ホ ウ セ イ
      うちゲバどもめ         Y人, ' ',人⌒ヽ、, '
                      Y⌒ヽ)⌒ヽ、 人,ヽ)人'、, '
        へ, --- 、         ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
     / ̄ ̄ ̄  、____\       (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
    / _/ ̄「~|\ __ \     / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
   | |  | | ( 、 A , \ミソ   (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
   し'   し' と∨ ̄∨       \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

54 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 19:34:36.04 ID:OuDjF5Dy.net
BEST8で敗退するチームを話題にする必要なし。

当たり前だが花園帰りで準備不足とは言え、

桐蔭が新人戦の準々決勝で消えるか?
流経柏が新人戦の準々決勝で消えるか?
初出場の昌平が新人戦の準々決勝で消えるか?
日川が新人戦の準々決勝で消えるか?

目黒が新人戦に向けて、全く準備をしてなかった事はあり得ない。
敗者の見苦しい弁明に尽きる。

今年の目黒はそのレベルと言う事だ。くじ運云々は準決勝からの話。

55 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 19:42:25.63 ID:N0wqXHfD.net
>>28
残念ながら予想が外れましたね。

56 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 21:25:40.35 ID:zV4uLNTy.net
>>44
確かに先週の成蹊学園戦の本郷は無茶苦茶でしたね。

57 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 21:27:57.25 ID:zV4uLNTy.net
>>42
本郷も怪我人多く半分以上は1年だったかと。フルメンバーじゃない様なのでまた違うチームになって春を迎えると思います。

58 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/21(日) 21:34:07.68 ID:Qwr6zm2k.net
>>57

は?半分以上1年だったのにほぼ昨年の花園メンバーで〆てた目黒に競り勝ったってこと?どんだけ強ぇ〜んだよ?!本当かよ?!

59 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/22(月) 07:03:50.03 ID:kYIaGhQ7.net
>>58
> >>57
>
> は?半分以上1年だったのにほぼ昨年の花園メンバーで〆てた目黒に競り勝ったってこと?どんだけ強ぇ〜んだよ?!本当かよ?!

半分以上1年生って言っても、現1年生は太陽生命カップの準優勝チームだから怪我とか関係なくレギュラー取ってるだけじゃないかな。
2年生が出たからって強くなるかは別問題。

60 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/22(月) 07:14:09.65 ID:Ts8AfkmG.net
今年の明中のFWは大型ですか?

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200