2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都の高校ラグビー 24

1 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/04(木) 10:28:44.26 ID:788gKZvh.net
※前スレ
東京都の高校ラグビー 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1486652638/

117 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/28(日) 22:43:59.34 ID:iSwzdbUY.net
>>116
彼結構有名だよ。名前は苗字も名前も日本名だけど、顔は白人ハーフっぽいかも

118 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/29(月) 00:29:40.52 ID:zbi5KMRG.net
久我山中のキャプテンは出てないのでしょうか?確かセンターで良い選手でした。

119 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/29(月) 06:13:21.82 ID:OFbqUe6Y.net
明中が東京2番手ってことにならない?

120 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/29(月) 07:17:29.20 ID:zsyrUYVQ.net
>>119
あり得ない。

121 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/29(月) 07:26:46.62 ID:OQbmZHDl.net
いや、点差で考えたらワンチャンあるでしょ笑
決勝の点差にもよるけど

122 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/29(月) 07:37:29.02 ID:vJNrY9jM.net
ワンチャンとかキメーよ
明中のメンバー外君

123 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/29(月) 12:00:32.90 ID:RcQQWEbB.net
>>121
無い。

124 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/29(月) 19:49:12.61 ID:mXbr2b0E.net
>>122
誰?

125 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/29(月) 21:13:40.71 ID:epqx3BV7.net
>>122
おいおい、文も読めない、計算も出来ないお猿さんにパソコン与えたアホは何処のどいつだ

126 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/29(月) 21:15:43.32 ID:epqx3BV7.net
まぁ、けど決勝の点差で大体の順位はわかるでしょう。。どうなるのかね…

127 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/29(月) 21:29:27.64 ID:Hqw7q6k2.net
>>125
パソコンww

128 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/29(月) 21:30:25.38 ID:Hqw7q6k2.net
>>125
句読点の打ち方おかしいぞ在日君

129 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/29(月) 22:19:40.24 ID:B5XIqHj6.net
>>126
プレースタイルが違うので単純には比較出来ないと思う。東京はFWの出来次第。

130 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/29(月) 22:27:10.42 ID:XQA2w0KG.net
早実と本郷は、いい勝負しそう。
本郷はどこと戦っても接戦するんだよね。
毎試合、ベストメンバーではないんでしょうけど。

131 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/29(月) 23:58:47.12 ID:mXbr2b0E.net
あくまで個人的な意見だけど明中は明大のDNAを少し含んでるからやっぱタテに攻めてくるやんか、久我山はフィジカル強化は伝統だけれどチームの構成からして外に展開するチーム。この全く異なるプレースタイルがこの間の接戦を生んだと思う。面白い良いゲームだった

132 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/30(火) 00:36:21.05 ID:wDglbSiD.net
毎試合ベストメンバーを組めないのはラグビーなら当たり前でしょ。
そんなの本郷に限った話ではない。

133 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/30(火) 07:51:19.64 ID:SSda5Lin.net
俺も試合見たけど明中の14番?って去年見たことないんだけど
かなり強かった

134 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/30(火) 08:17:57.51 ID:D0aOXZII.net
ベストメンバーどころか主力が数人抜けている状態で目黒、東京と接戦というのは驚異的。
中学時代から注目していた選手達が出ておらず残念。

135 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/30(火) 16:18:55.12 ID:BH7NW1/o.net
サニックス13位が東京都の決勝に・・・。

136 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/30(火) 16:43:19.29 ID:isazmUHh.net
>>135
土手も新人戦で上げてはいるが、目黒がだらし
なさ過ぎた。そもそも、目黒が本郷に勝って
いれば違う展開だったと思う。

137 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/30(火) 21:47:23.61 ID:m1HijBMw.net
>>134

接戦は当たり前の常套文句!
接戦が枕詞であっても勝って初めてモノが言える!
接戦だろうがフルボッコだろうが負けは負け・・↓
勝たなければその先の景色は拝めない・・↓
春は上記を踏まえて心して臨むべき!!↑

138 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/31(水) 09:16:45.88 ID:xS96Ji0n.net
>>137
あんた厳しいね。

139 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/31(水) 11:01:42.54 ID:/KxsWJ2G.net
>>137
保護者や関係者の贔屓書き込みは温かく見守ってやれよ。

140 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/31(水) 15:23:47.07 ID:Ba5JpEhf.net
平成29年度東京都高校ラグビー新人大会
2/4(日)試合会場変更
《味の素スタジアム西→本郷学園グラウンド》
3決 10:00 本郷高校vs早稲田実業
決勝 11:30 國學院久我山vs東京高

141 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/31(水) 15:37:57.88 ID:lFuvi8j2.net
いやいや心持ち、心構えの問題ですよ
こんな当たり前のこと言いたくないけどそんな言い訳唱えてもバカにされるだけ、
悔しければ黙ってグランドでかえせ!見返せ!やり返せ!
と、声を大にして言いたい!

以上。

142 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/31(水) 22:54:40.50 ID:mHEeLXyk.net
>>141
どうでもイイ。勝手に言っとけ。

143 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/01(木) 14:13:13.40 ID:yjpZn6Nb.net
>>141
お前こそこんな所で管を巻いてないで、試合会場で直接説教しろよ!
日曜の本郷会場、期待してるぞ!

144 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/01(木) 18:19:54.76 ID:m4Poupp9.net
>>141
掲示板じゃ、声は大にできませんよねw

145 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/01(木) 19:25:14.99 ID:UG90WTb0.net
明日は久我山と本郷が勝つかなー

146 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/01(木) 19:32:01.62 ID:oz4nmx2M.net
なぜ本郷だけが主力を欠いていて、他の学校はベストメンバーだと思い込んでいるんだろう

147 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/01(木) 22:02:56.19 ID:ZKTC6EuO.net
久我山、東京、早実、本郷はベストメンバーで戦ってるのかしら。ベストメンバーでなければ各校の戦力比較出来ないね。

148 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/01(木) 22:53:43.50 ID:X8iAKzgx.net
本郷が勝ってもどうせなんにもないんでしょ?

149 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/02(金) 09:16:51.16 ID:8DOnIOLL.net
>>147
ベストメンバーだけが戦力か?
全国レベルのチームってサブやベンチ外の選手もモチベーションが高く、いつでもスタメンと取って代われるレベル。
強いチームって、誰がスタメンだろうが関係なく強いんだよ。

150 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/02(金) 10:14:11.59 ID:+ggYG742.net
>>149
同意

151 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/02(金) 11:10:09.30 ID:0OP3zJIa.net
>>147
選手層の厚い(A,B,Cが強い)チームが強い。選手層が薄いチームは弱い。
花園で勝ち進むには厚い選手層が必要

152 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/02(金) 11:16:50.03 ID:BczXNS2u.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

153 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/02(金) 22:53:40.18 ID:JyhwxmwA.net
>>151
どのチームの選手層が厚いのだろう?

154 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/02(金) 23:19:48.18 ID:0OP3zJIa.net
>>153
久我山が厚いのでは

155 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/02(金) 23:33:10.09 ID:oysmHAmY.net
中3の時、東日本で3位の高2と、中3の全中で準優勝の高1のメンバーが居て、東京高校に勝てない本郷ってどうなの?
去年も全中で上位に入賞してるんだから、久我山みたいに中学の指導者が高校も見れば強くなるんじゃないの?
中学生を教えてる先生が優秀ってこと?
高校は、FWのゴリゴリでしかトライ出来そうにないよね。毎年一緒だけど。
対戦相手だったけど、本郷中学のラグビーのほうが面白かったし、強かったね。
毎年、春先だけ強いから、先々週の目黒戦がピークで既に落ち始めてるのかな?

156 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/03(土) 04:20:35.98 ID:N060sj/+.net
今年は國學院久我山の一強
東京 本郷 明中 目黒 早実で競い合う
どんぐり世代だと貴乃花が言ってた

157 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/03(土) 09:13:28.95 ID:HIuokMrs.net
理事落選、お疲れっス!

158 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/03(土) 09:25:19.79 ID:MFKpUvKr.net
久我山の新3年生は東日本中学大会準優勝のメンバーが多数なのですか?

159 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/03(土) 09:27:26.35 ID:Tei8NQq+.net
両チーム共、イフルエンザの影響は?

160 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/03(土) 09:38:29.71 ID:4WR7rVk+.net
永友の息子は出てるの?

161 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/03(土) 09:46:08.76 ID:GzDuQbqt.net
今年久我山中は東日本大会出てなかったよな?
2〜3年後心配やな

162 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/03(土) 17:50:07.83 ID:F5Wsx/hX.net
>>156
本郷は、留学生制度が無いのはもちろんのこと、高校入学時のスポーツ推薦も無いのが痛いね。

163 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/03(土) 18:30:05.28 ID:VeRPW0I6.net
痛いというか凄いよ!まさしく質実剛健だ!

164 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/03(土) 18:57:07.24 ID:vuSXMpy9.net
文武両道な

165 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/03(土) 19:01:01.38 ID:VeRPW0I6.net
いや、勉強の話は学歴板でやってくれよ。
昔々の強い時(頭は悪い時?)から本郷はスポーツ推薦なしが基本だったはず。

166 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/03(土) 20:34:51.89 ID:T3VPfvYy.net
【國學院久我山 公式戦績】
○ 64−21 早稲田実業(東京)
○ 38−28 明治大中野(東京)
○ 99− 5 合同A

【東京高校 公式戦績】
○ 14−12 本郷高校(東京)
○ 40− 7 大東文化一(東京)
○ 45−14 青山高校(東京)
○ 26−19 東海大福岡(福岡)
○ 26−24 名古屋高校(愛知)
● 19−26 筑紫高校(福岡)
●  7−22 神戸科学技術(兵庫)

167 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/03(土) 21:05:27.68 ID:bMAzSk3I.net
>>163
本郷高校の校訓が「質実剛健」なのですか?
秋田工業と同じだ。秋田工業の校訓も「質実剛健」。

168 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/03(土) 21:36:35.67 ID:RetjtVRz.net
>>160
リザーブですよ

169 :校訓:2018/02/03(土) 21:38:22.48 ID:VeRPW0I6.net
本郷高校のHPより確認
「強健・厳正・勤勉」
だそうです。

170 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 00:39:47.68 ID:qXDPu3BA.net
>>155
理由は分からないが中学時代に活躍したメンバーがいないのが一因かも。FW,BKで運動量の多い選手が何人か居たと思います。高校進学時に辞めてしまったのでしょうかね。

171 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 00:46:19.96 ID:JydBeaaX.net
本郷高校といえば、“こち亀”の秋本治さん。

172 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 00:47:12.02 ID:qXDPu3BA.net
>>162
ラグビーだけが人生じゃないから良いのではないか。花園目指して努力することが大切だ。
勿論、花園に出場出来れば良いのだろうけど。壁は厚いよな。

173 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 00:49:55.53 ID:qXDPu3BA.net
>>112
久我山相手に14人じゃ勝負できんわな。

174 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 08:01:06.20 ID:P8rxwYoj.net
>>170
進学校だから高3の終わりまで続く部活は選ばれにくいのかもな

175 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 08:13:23.33 ID:iPZENLBF.net
晴れて良かった

176 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 10:56:32.09 ID:ICIxsjtC.net
本郷21(前半終了)0早稲田実

177 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 11:05:26.41 ID:ICIxsjtC.net
本郷43−7早稲田実
ノーサイド

178 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 11:33:41.08 ID:jXuyL0Fw.net
ノーホイッスルトライ
國學院久我山7−0東京

179 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 11:37:51.66 ID:jXuyL0Fw.net
キックパス決まる
國學院久我山7−7東京

180 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 11:42:15.67 ID:jXuyL0Fw.net
またチャージか(笑)

181 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 11:45:16.12 ID:jXuyL0Fw.net
國學院久我山14−7東京

182 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 11:46:47.79 ID:jXuyL0Fw.net
今のは中楠→槇の黄金コンビかな?

183 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 11:53:32.64 ID:jXuyL0Fw.net
國學院久我山14−12東京

184 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 11:55:16.82 ID:jXuyL0Fw.net
東京FB15ディフェンスを潜り抜けた
東京No.8もいい動き

185 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 11:57:53.51 ID:jXuyL0Fw.net
ここでとってくるか
國學院久我山21−12東京
ハーフタイム

186 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 12:02:07.17 ID:KVV6+Mze.net
>>177
観戦しました。
早実は試合当初から凡ミスが続き、それに乗じた本郷が結局最後までペースを掴んだまま試合が終わったという感じ。終了間際にはドロップゴールを決める余裕も。
早実は恒例の?負傷退場2名を出すなど冴えない中、最後の最後に今駒君が快走してトライ、一矢報いました。
本郷の3位入賞、おめでとうございます。
両校とも春季大会での一層の飛躍を期待します。

187 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 12:04:13.86 ID:jXuyL0Fw.net
後半最初の得点がとても重要

188 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 12:06:53.98 ID:jXuyL0Fw.net
久我山か
國學院久我山26−12東京

189 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 12:18:03.52 ID:jXuyL0Fw.net
國學院久我山26−19東京

190 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 12:20:21.59 ID:jXuyL0Fw.net
ノーホイッスルトライ
國學院久我山33−19東京

191 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 12:21:59.28 ID:jXuyL0Fw.net
久我山連続トライ
國學院久我山40−19東京

192 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 12:31:29.24 ID:jXuyL0Fw.net
ノーサイド
國學院久我山が優勝

193 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 12:37:00.64 ID:ZjOtNxhZ.net
やはり明中がワンチャンで東京二番手?

194 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 13:08:19.30 ID:DJsbP05w.net
明中は久我山とガチ勝負でしょ
明中と目黒はやってないけど、互角と見るのが流れだと思うが

195 :アルアル:2018/02/04(日) 13:28:46.87 ID:lVWtmUvb.net
今度の春の大会準々決勝あたりで再度、久我山VS明中のカードが組まれる悪寒?!

196 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 14:28:38.06 ID:G0qkGu+s.net
久我山A+
明中 A
早実 目黒 東京 本郷B
保善 大東 朝鮮 C+
ってこと?嘘だろwww

197 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 15:10:32.43 ID:UcBI+7J4.net
大東に完敗してる朝鮮をどさくさに紛れて入れるなよwww成蹊明八より下だろうが。

198 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 15:26:53.12 ID:b7nLl77L.net
最近10年で花園に出たことすらないアホンゴウファンのウザいことw
毎年引退早いんだから新人戦で決勝に進めない時点で論外ってことなんだけどさwwwwwwwww

199 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 15:46:47.90 ID:vwqxXyJT.net
実際それは思うなw三年前の新人戦決勝まで行った時も春明中に負けてから秋は江戸川で負けるような
落ちっぷりだったからな〜www

200 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 15:59:26.06 ID:m8UoYTYr.net
>>198
> 最近10年で花園に出たことすらないアホンゴウファンのウザいことw
> 毎年引退早いんだから新人戦で決勝に進めない時点で論外ってことなんだけどさwwwwwwwww

弱い方の桐蔭爺さん、御無沙汰してます。
正月の強い方の桐蔭に負けた傷は癒えましたか?
今年も荒らし頑張って下さい!

201 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 16:02:28.55 ID:fq5N0/rE.net
出〜た〜、出〜た〜●●が〜♪
ID変えてもまるわかり〜♪
完全スルーでヨロシクね〜♪

202 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 16:15:59.82 ID:b7nLl77L.net
アホンゴウは関東大会の新人戦すら出れない粗大ゴミだということを
自覚したほうが良いねwwwwwwwwwww

で?自慢の中学は?
去年は東日本大会優勝したんだっけ?
そりゃ2〜3年後楽しみだねwwwwwwwwwwwww

203 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 16:17:25.85 ID:b7nLl77L.net
>>155

え?自称バランスの良いアホンゴウがFWゴリゴリって矛盾してね???wwwwwwwwwwwwwwww

204 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 16:21:20.21 ID:Gp1rLYDF.net
>>197
ドングリの背比べ。
上から見たらどこも同じ。
久我山が少し先っぽだけ出てるだけ。

205 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 16:22:57.17 ID:m8UoYTYr.net
>>203
> >>155
>
> え?自称バランスの良いアホンゴウがFWゴリゴリって矛盾してね???wwwwwwwwwwwwwwww

ご評価ありがとうございますw
何処かのチームが花園でFWゴリゴリやって、ゴール前で反則して負けてたので同じ様な事にならない様に精進します!
それと、反則を取られたからといってレフリーに文句を言ったり食ってかかる様なスポーツマンシップのカケラもない様なチームにならない様に努力致します!

206 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 16:24:45.62 ID:b7nLl77L.net
>>204
いや、たかが新人戦の決勝すら出れないアホンゴウ含めた雑魚は
すでに論外だからwwwwwwww

新人戦の準備期間も十分にあったはずだし
そこで勝てないとか考えが甘いからwwwwwwwwwwwww

俺たちは進学校だぜ?
じゃあ勝てるわけがないラグビーやめて大学受験目指せよ?って話wwwwwwwww

207 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 16:25:11.31 ID:fq5N0/rE.net
完全スルーでヨロシクね〜♪

208 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 16:27:14.55 ID:b7nLl77L.net
>>205

10年も花園に出れない・出ても1回戦負けのゴミチームはラグビー部自体を解散した方が良いですねwwww
精進?ゴミがどうやって精進するんだよwwwwwwwwwwwwww

209 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 16:28:28.05 ID:b7nLl77L.net
しかし関東新人戦でチンカスアホンゴウを木っ端ミジンコにしたかったんだけど
土手に負けて逃げたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

210 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 16:29:10.13 ID:Gp1rLYDF.net
大阪新人戦決勝
東海大仰星 74-0 浪速
大阪桐蔭 59-12 摂津
常翔学園 48-8 同志社香里
大阪朝鮮 31-28 大産大附属

久我山だったら同志社香里といい勝負。

211 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 16:31:00.67 ID:b7nLl77L.net
チンカス本郷は相模・慶応よりも弱そうwwwwwwwwwwwwwwww

212 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 16:39:06.94 ID:b7nLl77L.net
>>164
記念大会で福岡の記念代表枠かつ県内公立トップ進学校にラグビーでも負けて大恥かいちゃったカスが
文武両道????wwwwwwwwww

213 :211・212:2018/02/04(日) 17:38:50.85 ID:mboxNHwz.net
そもそも中卒住所不定のバカが
高校ラグビーに来る必要なし。本郷ラグビー部からは
去年、京大現役合格、早慶も一般入試で合格者を出している。
人生は高校で終わるわけではない。

中卒のハクチとは違うんだよ。

214 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 18:52:19.10 ID:qQliG51Q.net
第18回関東新人大会 出場16校(数字は順位)
【茨 城】 1 茗溪学園   2 つくば秀英
【栃 木】 1 國學院栃木  2 佐野日大
【群 馬】 1 明和県央   2 桐生第一
【埼 玉】 1 深谷高校   2 昌平高校
【千 葉】 1 流経大柏   2 専大松戸
【東 京】 1 國學院久我山 2 東京高校
【神奈川】 1 桐蔭学園   2 東海大相模
【山 梨】 1 日川高校   2 吉田高校

215 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 18:58:38.81 ID:P8rxwYoj.net
>>212
元祖弱い方の桐蔭に負けた、本家弱い方の桐蔭さん乙ですw

216 :名無し for all, all for 名無し:2018/02/04(日) 20:34:24.55 ID:kCZM0y5g.net
>>106
>>145
お見事です。

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200