2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都の高校ラグビー 24

1 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/04(木) 10:28:44.26 ID:788gKZvh.net
※前スレ
東京都の高校ラグビー 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1486652638/

434 :名無し for all, all for 名無し:2018/03/31(土) 20:19:49.46 ID:h8z2c0lJ.net
東京にマコウ入っても無理

435 :名無し for all, all for 名無し:2018/03/31(土) 20:55:20.61 ID:QeHrAB1K.net
ラグビーはじめて半年で日本代表入りした土手高の大竹風美子(おおたけ・ふみこ)が入れば問題なし!!

436 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/01(日) 00:08:08.85 ID:J1QCqKOJ.net
都大会や関東大会ではかなり通用していたモールとサイド攻撃は封じられていたね。さすがは近畿大会優勝校だよ。

437 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/01(日) 11:05:01.99 ID:b78aIg7X.net
熊谷は目黒学院かと思ったら航空石川だった

438 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/01(日) 11:29:40.45 ID:i40vyCBT.net
↑意味不明?

439 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/01(日) 11:29:57.69 ID:xexWCbL7.net
単純に高校ラグビーの試合として面白いな
後半8分 日本航空石川22−21東京

440 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/01(日) 17:41:46.73 ID:gbsSfi8Q.net
東京高校は運良く全国選抜に残っているだけだろ。
春季大会で全てが分かる。といっても、東京都のレベルが低いからな。
結局は久我山以外のチームは全国では通用しないという事よ。

441 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/01(日) 21:41:22.63 ID:oAsA4goC.net
>>440
今更ながら佐野日大が選抜で2戦2勝の
活躍を見ると、久我山がやらかした失敗の
大きさを感じざるを得ないな

442 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/01(日) 22:03:29.36 ID:OfzS6ieS.net
>>440

その久我山も今年は関東大会ですら通用しなかった・・

443 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/02(月) 20:55:13.09 ID:H0vA9edr.net
>>442
選手起用のミスでしょ。春季大会を見れば分かるよ。

444 :寅さん:2018/04/03(火) 01:55:59.09 ID:okP+++MH.net
↑それを言っちゃあ、おしめぇよっ!

445 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/03(火) 10:01:27.65 ID:nTagaZOh.net
>>441
2勝した相手が弱いだけでしょ。今日の天理戦で全国レベルとの差が分かるよ。
多分久我山が出ても結果は同じだよ。

446 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/05(木) 08:01:06.00 ID:iG3y7W8y.net
>>445
で、どうでした?

447 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/05(木) 11:34:53.34 ID:ojV/IviE.net
>>446
天理 45vs0 佐野日大

448 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/05(木) 19:26:17.02 ID:/DWzjlgO.net
しかし選抜大会と言う割には、高校野球みたいに盛り上がらんなあ。何か方策は無いものか。

449 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/05(木) 19:44:05.64 ID:/9mWMEJm.net
高校ラグビーに選抜大会があること知らない人がほとんどだよ。
春体も花園でやったほうが良いよ。
高校野球の決勝が終わる頃にこっちは予選が終了するので
ほとんど被らないよ。

450 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/05(木) 19:49:40.01 ID:ObS1QOS1.net
國學院久我山お國學院栃木が練習試合したらどちらが勝つの?
NOW?

451 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/05(木) 19:50:06.01 ID:ObS1QOS1.net
國學院久我山お國學院栃木が練習試合したらどちらが勝つの?
NOW?

452 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/05(木) 20:55:31.68 ID:oDSuUbSI.net
>>451
今の国栃の実力なら、久我山が勝つと思うわ。

453 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/06(金) 11:15:17.10 ID:CAIHcRSD.net
>>447
ありがとうございました。

454 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/06(金) 21:18:14.05 ID:/PTT0brp.net
>>433
んなあほなw

455 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/09(月) 22:15:15.46 ID:tgLkpCNR.net
今週末のKSL
國學院久我山vs東京(國學院栃木グラウンド)
楽しみだわ なにげに

456 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/09(月) 22:37:15.35 ID:4vWH2IlA.net
9や15に必殺タックル期待するディフェンスシステムはダメでしょ

457 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/09(月) 22:38:17.03 ID:4vWH2IlA.net
誤爆ごめん

458 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/10(火) 22:06:53.60 ID:GZRva2/0.net
>>455

459 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/11(水) 04:03:41.46 ID:TLqEYtvZ.net
>>455
日体大ラグビーグランドに変更

460 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/14(土) 15:22:35.67 ID:eMu+H6Nu.net
>>459
なんだ?
いちいち栃木くんだりまで出掛けるの
イヤになったんか?

461 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/15(日) 18:35:08.33 ID:AF5sQlhl.net
結果は?久我山対東京の。

462 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/15(日) 18:47:56.42 ID:2pks9DV9.net
>>461
久我山の58-21で勝ち。点差は開いたが良い試合だった。ノーサイドの5分前迄はどちらが勝ってもおかしくない試合。
残り5分、久我山がDFの隙をつき連続トライ。
春の決勝は楽しみ。本郷、目黒は今の土手には難しいかな。

463 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/15(日) 21:30:52.47 ID:L4Uyh2HC.net
元々東京の枠の中では久我山がチャンプ。
結果としては順当だけど、東京もサニックス
予選の惨敗から良く立て直して来たと思う。

関東大会予選は両校が1位2位候補だが、
他校にはこれを追い抜くレベルを求めないと
桐蔭学園はおろか流経大柏に追いつかない。

464 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/15(日) 22:34:41.55 ID:Vcz0RTZ3.net
いやだからいま2位争いの筆頭は明中でしょ
8強決戦で分かるよ
新人戦は久我山と明中はガチだと聞いたけど

465 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/15(日) 23:35:06.30 ID:qdDYDbzR.net
え?8強決戦ってオリンピック柔道の敗者復活戦みたいな感じで3位まで登りつめれるの?

466 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/15(日) 23:56:19.53 ID:zYMaNXEj.net
>>464
お前が明中だってのは分かったw

467 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/16(月) 00:52:51.23 ID:juexZIWM.net
>>466
バレた?
(笑)

468 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/16(月) 08:16:24.83 ID:ZI+5/6m9.net
昨日の結果ご存じの方、教えてください。

469 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/16(月) 09:21:07.01 ID:4XCyjUKs.net
KSL観たけど土手強くなってた、やっぱ選抜とか公式戦の場数踏むと
高校生は成長するね! 

470 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/16(月) 22:02:06.37 ID:gMTvYc/X.net
東京が強いとも感じないが久我山以外に
確実に勝てるチームもないのが都大会の実情

471 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/17(火) 06:22:56.65 ID:BdH2e4ns.net
土手なんて明中なら余裕で勝てる。
今年の明中は久我山と同じくらい。

472 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/17(火) 13:37:50.23 ID:mScwMYyw.net
明中せっかく久我山くらい強くても、久我山に勝てないから結局8強が限界w
秋は久我山と違うブロックに入れたらいいね! 実力バレちゃうけどww

473 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/17(火) 15:44:02.04 ID:Klnb4HoJ.net
そだね〜。
妄想的都内No2を1年間通したいから秋も準決あたりで久我山にあたることを希望しま〜す!

474 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/17(火) 18:41:47.17 ID:WB5s6H8n.net
明中、早実は所詮、おぼっちゃまラグビー部だから数名の怪我人ですぐに闘えなくなる。久我山と東京とは総合力が違いすぎる。目黒学院は外人の能力次第なので、今年は不明。

475 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/17(火) 19:51:32.58 ID:vp+5sBod.net
しかし久我山も佐野日大なんかに負けなければねー。

476 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/17(火) 21:13:40.57 ID:+5Fd2V92.net
朝鮮は?保善は?大東は?東海菅生は?成城は?城北は?
・・とりあえず都内の目ぼしいところはだいたいこんなもんか?!

477 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/17(火) 21:34:19.58 ID:xKvHLGr2.net
>>476
冗談は寝てからな。合同も混ざってるしどこも100パー花園行けないだろ。

478 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/17(火) 21:45:55.64 ID:+5Fd2V92.net
ごめんなさい。本郷を忘れてました。花園?本郷なら10%くらいあるかと・・?!

479 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/17(火) 22:56:28.59 ID:0uAOKXbd.net
次に明中と試合する北園は勝てますかね。笑
駒沢といい帝京と倒しているので可能性はありそうですが。

480 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/18(水) 08:19:25.07 ID:FPxJwahd.net
週末にあった専大松戸と本郷の練習試合。
本郷がワンサイドゲームで圧勝しましたが、こんなに地域差ってあるんですね。

481 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/18(水) 08:21:02.93 ID:FPxJwahd.net
>>478
分かってない。ところで明中って強いの?

482 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/18(水) 12:36:00.68 ID:NOB9tqeS.net
>>481

ごめんなさい。だいぶん評価高く書いたつもりだったのですが5%以下ということで・・

483 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/18(水) 12:38:42.16 ID:NOB9tqeS.net
あ、次の花園を逃す確立ですよ
>477のレスに対してなので・・
わかりにくくて失礼しました。

484 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/18(水) 13:07:48.84 ID:HOiweNaV.net
>>474

明中、早実は所詮、おぼっちゃまラグビー部だから数名の怪我人ですぐに闘えなくなる。

⇒頭は大丈夫ですか?
内容もおかしいですね?層が薄いからだとすると、入るのが難しいレベルの高い高校だからでしょ?
勉学を優先しているからでしょうかね?

それにしても、高校を侮辱するのは犯罪となりますよ。

スグに訴えられる書き込みですよ。もう少しモラルや法律を勉強してくださいね?

おこちゃま戦争は自分たちだけでやりなさい。こういう所にはもう打てなくなりますよ。

ルールも守れてないからですよ。


早実は知り合いが教職員にいますので伝えておきますよ。


以上。

485 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/18(水) 16:47:41.10 ID:e/HWxI1H.net
>>484
「おぼっちゃま」より「頭は大丈夫?」の方が侮辱罪として立件しやすいと思うけど?

486 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/18(水) 21:01:24.43 ID:C+LRa0EU.net
>>482
で何??

487 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/18(水) 22:28:52.77 ID:hb5LCL6q.net
>>486

483にかいてあんだろっ
よく見ろっこの糞ボケがっ!

488 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/18(水) 23:29:05.48 ID:H6aV+1Nw.net
北園?そんなカス高校の名前をここに出すな。どうせベストエイトには残るわきゃねぇんだから。夢見るな。

489 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/19(木) 20:47:13.72 ID:adIzlD31.net
>>488
こらこら、カスはいかんぜよ。

490 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/19(木) 21:43:27.40 ID:UtuktICD.net
関東大会1回戦Aブロックは
・桐蔭学園vs國學院久我山
・流経大柏vs茗溪学園 で決まり

491 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/19(木) 22:27:50.04 ID:toMMTHzx.net
東京が入るかも。

492 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/19(木) 23:23:18.30 ID:J30xGPf/.net
久我山のアタックが桐蔭にどこまで通用するかやね。失点はかなりあると思うから。10対50で桐蔭学園勝つかな。久我山が20点取れたら冬は期待できるかな。

493 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/19(木) 23:39:35.44 ID:IBnwIb69.net
>>487
品が無いね〜この人。
育ちが悪い。

494 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/20(金) 08:41:28.08 ID:b9n/OZnT.net
東京と久我山の差は縮まったのでしょうか?

495 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/20(金) 12:52:01.56 ID:BdLQYavb.net
58-21

これがすべて

496 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/20(金) 18:43:31.65 ID:AXvSiiqT.net
確実に縮まっているが、差はある。それより、久我山東京Gとそれ以下の差が大きくなっている可能性が高い。久我山や東京に勝つためには、身体を鍛えないと難しい。脳震盪が続出するような高校は花園予選まで保たない。

497 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/20(金) 19:45:34.69 ID:GTNZa1DR.net
日曜日の國栃対東京は面白そうですね

498 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/20(金) 22:27:35.46 ID:e9jDhfSz.net
>>495
東京より明中の方が強いな。

499 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/20(金) 22:37:50.14 ID:70lVrLe7.net
⬆若旦那?

500 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/21(土) 09:13:02.41 ID:AL+ctHZB.net
S久我山

B東京
Cその他ザコのみなさん

501 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/21(土) 12:26:30.80 ID:cPBq2WJt.net
明中が決勝戦に進出したら湘南の風がハーフタイムSHOWライブやってくれないかな?

502 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/21(土) 17:53:32.60 ID:HpGCEgzY.net
>>500
可哀想に…頭を打って基地外になってしまったのね…

503 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/22(日) 03:58:16.73 ID:1urLXtCo.net
>>500
正しいと思うがな 今の状況では!

504 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/22(日) 12:05:46.53 ID:6RltiZoL.net
>>503
私も正しいと思います。

505 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/23(月) 08:47:06.37 ID:ELyFPS59.net
>>500
久我山が一歩抜け出していて、明中、目黒、東京、本郷の4校が混戦というのが正しい表現。この5校が春の関東大会に行くことは間違いない。目黒も本郷も練習試合を見る限り見違えるチームになってるし、強豪校との練習試合でも両チーム負け無し。

506 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/23(月) 10:11:44.15 ID:FDtZieM0.net
確かに土手も選抜行って経験積んだ
って胡坐かいてちゃすぐに足元すくわれちゃうな
勘違いしないで精進しろよ!

507 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/23(月) 21:04:35.65 ID:neBj+B9C.net
>>506
いやいや、そんなこと無いですよ‼️
強かったよ、ウチは、関東大会で負けました。

508 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/23(月) 21:20:28.82 ID:uoM4vvwz.net
で、久我山は明和県央に勝てたの?

509 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/24(火) 07:37:12.26 ID:Jzxjl8LC.net
わーい、おちんちんおちんちんおちんちんおちんちんおちんちんおちんちんおちんちんおちんちんおちんちんおちんちんおちんちんおちんちん

510 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/24(火) 14:29:16.35 ID:VT3pUQGW.net
教えてください!
目黒が朝鮮に負ける可能性は何パーセントくらいですか?

511 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/24(火) 16:36:22.16 ID:gewUShug.net
>>510
弱いチーム同士の勝敗予想なんて寝てからやれ!

512 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/24(火) 21:18:29.57 ID:FhwEkqhk.net
>>511
意味不明 バカが紛れ込むなよ
東京は弱いチームだらけだろボケ!

513 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/24(火) 22:16:09.66 ID:1iVqTUtA.net
教えてください!
本郷が大東一高に負ける可能性は何パーセントくらいですか?

今現在はともに全国有数の弱小チームではありますが30年以上前は日本一を争うシーンもありました
そのころと違うのは・・
当時は・・
本郷は今は亡き機械課、デザイン課がブイブイ云わしてましたが今はそういった工業課は亡くなってしまい東京大学(土手大?)とかいう学校に年間17人ほど入る学校になってしまったのと
大東一高はガチガチの男臭いバンカラ高校だったのが女子も通うどこにでもある普通の学校になってしまったことかな・・?!

514 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/25(水) 09:11:12.61 ID:9u75MA7f.net
>>513
弱いチーム同士の勝率は50%だよ!

515 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/25(水) 09:43:40.46 ID:Hn/NVxuS.net
朝鮮は50点差くらいつくんじゃないかな。
大東一も30点はつきそう。

516 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/25(水) 12:47:10.31 ID:ER/iSAsY.net
>>507
ウチは更に弱かったのか・・。

517 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/25(水) 12:49:06.15 ID:ER/iSAsY.net
>>513
0%。本郷は準決勝が東京になるか目黒になるか以外興味無しだと思う。

518 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/25(水) 17:39:28.48 ID:upyyD41k.net
>>517
0%とは言い切れないけど、
大東大一が劣勢なのは間違いないね。

519 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/25(水) 19:51:01.88 ID:aJvnY0uA.net
>>517

どっちが来てもこういった見せ場でほぼ100%負け越してきたのがここ数十年ものあり様。
ここまでの悪い流れを大きく変える、まさしくここ何十年も継続している弱虫本郷の黒歴史
を変える大きな分岐点になるのか・・・?乞うご期待!!

520 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/25(水) 21:54:32.13 ID:Qs7izvJ9.net
関東大会(栃木開催)1回戦
桐蔭学園(神奈川)vs國學院久我山(東京)が
どーなるのか予想してくれよ都民ども

521 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/25(水) 22:45:06.81 ID:s+fDXktQ.net
東京勢は新人戦の成績が悪かったから、関東大会で桐蔭とは戦えねーだろ

522 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/25(水) 23:40:54.69 ID:18MnUjyO.net
>>513
弱虫本郷?
学園の在り方が変わってしまった状況下で。、
過去の本郷の歴史は意味無し。デザイン科、機械科を復活すればね〜。

523 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/26(木) 08:40:28.82 ID:CjKYx90l.net
東京高校vs目黒学院はどうなるでしょうか?

524 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/26(木) 16:35:29.26 ID:bN42BLyo.net
>>523
東京の余裕勝ち。
目黒は最近の練習試合で強豪相手に勝っているけど、これは練習試合なので助っ人外国人を無制限に出せるから。
しかし公式戦の場合、高体連から留学生規定の厳格化が通達され、公式戦には助っ人外国人を無制限に出せなくなった。
助っ人二人だけの目黒に東京を倒す力はない。

525 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/26(木) 16:54:12.85 ID:+qvOX7hD.net
>>524
朝鮮にどれだけやれるかでだいぶわかるね。
70点くらい差をつけれるなら東京といい勝負できそう。

526 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/26(木) 18:23:51.47 ID:wGt8ya1q.net
だから新一年生のトンガ君がメンバーにはいってないのか。

527 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/26(木) 21:33:28.46 ID:p0/jsM7O.net
>>524
ないかも知れんが東京に余裕なんてあるかよ!

528 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/26(木) 22:42:19.06 ID:W7NQ1uR8.net
>>527
同意

529 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/26(木) 23:31:25.98 ID:pfTAoM0u.net
東京高校vs本郷高校はどうなるでしょうか?

530 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/28(土) 01:36:43.03 ID:mUmL+3Pc.net
>>529
🤔 良い試合になるのではないでしょうか。新人戦の結果からすればfifty-fifty。
選手の質で言えば本郷でしょうか。

531 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/28(土) 07:09:25.65 ID:Mh4YiOBc.net
>>524
留学生の制限は今年からですか?

532 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/29(日) 10:19:27.69 ID:F2t0LGIY.net
今日4回戦か

533 :名無し for all, all for 名無し:2018/04/29(日) 11:30:55.52 ID:uIzcDZwV.net
國學院久我山59−7で勝利

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200