2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都の高校ラグビー 24

1 :名無し for all, all for 名無し:2018/01/04(木) 10:28:44.26 ID:788gKZvh.net
※前スレ
東京都の高校ラグビー 23
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1486652638/

693 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/16(水) 22:42:24.41 ID:cZZqSXiP.net
>>692
同意

694 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/16(水) 23:26:54.24 ID:c0nDaiep.net
>>692
アホンゴウは今年も予選の決勝にすら上がれないことが確定してることくらいは分かってる?w

695 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/17(木) 00:16:01.85 ID:aP1VOYkc.net
エサを与えないでください。
1mmも相手にしてはいけません。
憐れんでもいけません。
今、まさに皆様のスルー力が試されて言います。
否定でも肯定でもエサ(レス)を与えた人は本人とみなします。

696 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/17(木) 08:20:05.19 ID:A/8lTkxJ.net
エサを与えるつもりはないけど、本郷関係者でなくても不愉快極まりないので、何とか退場させられないかね。

697 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/17(木) 12:08:44.41 ID:3P/OvrwZ.net
久我山と目黒は早実戦くらいの差がつくと思う
久我山は栃木勢に連敗しているように決して
強くはないのだが、相対的には都内無双では?
まぁ無双の使い方もビミョーだと知ってるが
敢えて使ってみた

698 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/17(木) 12:13:41.65 ID:1/W5trDb.net
いや、たぶん久我山負けるんじゃないかな?
目黒、本郷、東京あたりがその栃木2校と同じくらいだと思うよ。

699 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/17(木) 14:46:40.75 ID:w4KXwxPP.net
東京12-46國栃


一緒ではないでしょう。

700 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/17(木) 16:03:19.54 ID:zK/bOKkX.net
去年のように目黒の助っ人留学生が、ジャパン候補でない限り、久我山に勝てないよ。

701 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/17(木) 17:40:15.31 ID:McL4BsQA.net
>>699
確かに、あの試合は勝ちましたけど、
先日、佐野日大に負けましたから、
参考程度にしておいてください。

702 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/17(木) 20:53:08.86 ID:jmOEATkC.net
久我山、目黒の関係者では無いが。

今年の練習試合では、久我山は目黒に
一度も勝てて無い。
久我山にしてみたら、最もやりたく無い
目黒が決勝に残ってしまった。
また、春を制覇しても秋に土手が何処の山に
入るかで今年は全く読めない。
本郷も今年はまたと無いチャンスがある。
秋に受験でレベルが例年は落ちるが、
今年は花園を本気で目指す可能性もある。
レベルは低いが、ある意味で今年の東京は
面白いかも。

703 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/17(木) 21:34:47.49 ID:L5yEa9d9.net
本郷は来年の鉄板を確実にするためにも今年度の花園には例え氏んでも出る覚悟、だと思いますぞ

704 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/18(金) 07:41:48.75 ID:2l3cUrwG.net
>>703
来年の本郷は強いのでしょうか。
今の2年生のレベルが高いということ?

705 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/18(金) 08:11:18.84 ID:pNle32KW.net
え?釣り?
本郷の2年生は中学の全国大会で準優勝した代だけど3年生も確か東日本大会で3位だったかと思う・・。1年生も全国大会出てたから今年からあと3年くらいはいつもの本郷と違うと思いますよ。

706 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/18(金) 09:22:38.04 ID:fZOx5fR2.net
本郷は毎年、春以降伸びない。
春の大会で優勝できなかった時点で花園はムリ。

707 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/18(金) 09:36:45.64 ID:pNle32KW.net
が、いつもの本郷でしたが・・・

708 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/18(金) 13:48:14.51 ID:Wetznwov.net
日本の大学の実力校 国家公務員総合職試験ベスト20より
   2017年         2016年        2015年
 1.東京大学 372  1.東京大学 433  1.東京大学 459
 2.京都大学 182  2.京都大学 183  2.京都大学 151
 3.早稲田大 123  3.早稲田大 133  3.早稲田大 148
 4.大阪大学  83  4.慶應義塾  98  4.慶応大学  91
 5.北海道大  82  5.東北大学  85  5.東北大学  66
 6.慶応義塾  79  6.大阪大学  83  6.大阪大学  63
 7.東北大学  72  7.北海道大  82  7.中央大学  58
 8.九州大学  67  8.九州大学  63  8.北海道大  54
 9.中央大学  51   9.中央大学  51    一橋大学  54
10.一橋大学  49 10.東京工大  49 10.東京工大  53

709 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/18(金) 21:03:07.10 ID:BvPWjpyY.net
本郷と早実は接戦になるのかな?
早実は、8 12 14 が目立っているが。

710 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/19(土) 00:13:18.02 ID:65wlnFEI.net
>>709
又、早稲田笛が吹き荒れて勝たせ様とするんじゃあないの?
全くそこまでして父兄達(過去の名プレイヤー今◯、相◯)は恥ずかしくないのかね?

711 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/19(土) 00:28:45.02 ID:65wlnFEI.net
>>710
今◯、相◯は息子が居る

712 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/19(土) 02:38:35.76 ID:zCGCry0X.net
本郷が若干優勢?
早実は特定の抜きん出た個人技次第?

713 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/19(土) 08:57:53.52 ID:s23rPsWg.net
久我山 目黒 本郷 早実 東京 大東の順だよ

714 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/19(土) 09:42:59.69 ID:eub4eFZ5.net
>>712
早実はくじ運に恵まれて3位決定戦にいるだけ。5位ぐらいが指定席。
実力順は、久我山、目黒、本郷、東京、早実、大東という感じでしょ。

715 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/19(土) 09:51:35.27 ID:+TdIvxRN.net
>>714
言われてますぜ早稲田関係者の皆さん

716 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/19(土) 12:17:27.36 ID:vEbxHQxt.net
早実は朝鮮と同じくらいだろ。

717 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/19(土) 22:38:13.31 ID:NjI0VIKY.net
明日の戸吹はどうやって行きますか?秋川からのバスも少ないみたいです。

718 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 10:41:05.24 ID:xstNPB+s.net
早実はここ3、4年くじ運最強。
春の準々決勝、秋の準決勝で楽なところと当たる。今年の秋で言えば東京と当たるところが一番ついてないな、

719 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 12:14:38.20 ID:yuvJySiM.net
関東大会東京都予選会 5位決定戦
前半終了 東京22−7大東大一

720 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 12:43:01.30 ID:Kr9cP73u.net
東京と大東大一がこんな接戦になるとは
正直思ってもみなかったな

721 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 13:04:30.03 ID:8mDHKmQK.net
東京34−19大東大一
一時3点差まで詰まったが東京か突き放し5位
大東大一は6位で関東大会出場

722 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 13:14:56.78 ID:QvcyXyFW.net
本郷が先制トライだな

723 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 13:20:59.86 ID:8mDHKmQK.net
3位決定戦 前半20分くらい
本郷14−0早稲田実

724 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 13:32:08.03 ID:8mDHKmQK.net
前半終了 本郷21−0早稲田実

725 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 13:51:27.35 ID:QvcyXyFW.net
早実が一本やっと返した!残りは15分くらいか

726 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 14:12:43.22 ID:8mDHKmQK.net
本郷28−5早稲田実
本郷が3位 早実が4位 これも下馬評通りだね

727 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 14:23:10.20 ID:MAyDTi8N.net
>東京、本郷、目黒、早実は対戦結果からして横一線

早実は横一線から外れた

728 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 14:29:07.96 ID:QvcyXyFW.net
決勝は國學院久我山が先制した

729 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 14:48:51.36 ID:KaII5qN+.net
決勝 前半終了 久我山先制→目黒逆転→再逆転
國學院久我山19−12目黒学院

730 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 15:01:36.61 ID:KaII5qN+.net
打ち合いになってきたな
國學院久我山26−19目黒学院

731 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 15:01:55.20 ID:3iawZSvh.net
後半10分くらい
久我山33-19目黒

732 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 15:05:06.61 ID:e5pDjdBI.net
久我山は、ディフェンス鍛えないと、全国では厳しいな。

733 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 15:08:14.20 ID:KaII5qN+.net
久我山が連続トライで一気に突き放しにかかる
國學院久我山38−19目黒学院

734 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 15:20:37.53 ID:KaII5qN+.net
國學院久我山45−24目黒学院

735 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 15:26:12.82 ID:e5pDjdBI.net


736 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 15:27:27.73 ID:e5pDjdBI.net
結果、ありがとうございます。久我山はアタックいいが目黒相手に取られすぎだな。

737 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 15:29:25.11 ID:KaII5qN+.net
國學院久我山52−31目黒学院 フルタイム
國學院久我山が優勝 目黒学院が2位校として
関東大会出場です

738 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 15:56:13.78 ID:dd3/bxw0.net
秋の結果を予想します。
第一地区 久我山でほぼ決定
第二地区 目黒、本郷とこちらのヤマに入れば東京の三つ巴でしょう。

739 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 16:58:23.33 ID:wElMtyOt.net
早実のヤマに東京が入るはずだった?

740 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 18:45:30.90 ID:Ne9CLPQV.net
やっぱり東京は久我山だわ。

負ける言うてた奴らどこいったw

741 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 20:05:14.13 ID:uDM7TKQy.net
中学時代は全国準優勝世代なんだから東京チャンプ程度で喜んでる場合じゃないだろ?
その実力を今度こそ次の関東大会で発揮してくれ!
今のままじゃまさしく「井の中の蛙」そのものだぁ〜。

742 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 20:10:17.51 ID:vfAvVKGd.net
>>741
準優勝世代で、
今日の決勝戦に出場してるのは?

743 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 20:16:52.96 ID:a6PxvHja.net
前半終了した段階では、何方が勝つかわからなかった。むしろボール支配は目黒が多く、
後半に風上ななる目黒が有利と思われたが、
後半に目黒は足が止まり、DFラインを作る
前に久我山が左右に振り回して目黒が右往左往
する場面が多かった。FWでは目黒が勝っていたが、BK戦は久我山が一枚も二枚も上だった。

744 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 20:22:55.36 ID:uDM7TKQy.net
タラレバ論だけど今日が先週みたいな結構な雨だったらVS本郷戦みたいに

久我山BKが今日ほど機能していなかった可能性が有り、

結果、目黒が勝っていたという可能性も無きにしも非ずですね。

745 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 20:59:45.43 ID:a3ACtTaR.net
日時 5/21(月)15:00
場所 栃木県立宇都宮工業高校会議室
内容 第66回関東高校ラグビー大会組合せ会議

746 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 21:43:37.32 ID:e5pDjdBI.net
久我山は今年のチームは、とにかく失点が多い。死ぬ程、タックルやディフェンス強化しないと花園ベスト8位上は見えてこない。とにかく練習あるのみ!頑張れ!

747 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/20(日) 23:08:28.01 ID:+4PPV16G.net
久我山は花園当確?!

748 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/21(月) 01:06:45.31 ID:Y1AUtyOr.net
アホンゴウが花園に出れる確率?ゼロだよゼロw
ラグビー偏差値低くて試合運びが極めて下手だからw
毎年僅差の試合を確実に落として決勝にすらあがれない学習能力の低さは変わらないからwwwwwww

749 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/21(月) 01:09:49.09 ID:Y1AUtyOr.net
>>744
まあアホンゴウが久我山に勝てる確率はゼロだけどなw
30年で1回勝ったことあったっけ?っていう実積の無さが全てw

750 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/21(月) 01:51:07.20 ID:HBzPZTXv.net
第1地区 久我山、早実、東京
第2地区 目黒、本郷、大東大一
まぁこんな感じだ。

751 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/21(月) 07:50:39.44 ID:iw9TCIPW.net
春季大会の上位4校は組み分けが決まっているが、5~8位は微妙に毎年変わっているよ。東京高校がどちらに入るかが注目。

752 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/21(月) 11:16:13.17 ID:+8XHtcAg.net
>>744
しかし、目黒は雨頼みというのも情けない話やなぁ。

753 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/21(月) 11:33:02.60 ID:ANdvqqO5.net
晴れてたら、目黒より本郷に分がある。
というたられば話はもういい。結果が全て。花園予選で、本郷は目黒を圧倒すればいい話。条件は一緒。

754 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/21(月) 20:55:52.28 ID:Bal7t6UQ.net
【第66回関東高校ラグビー大会組合せ】
A 佐野日大vs神奈川1 流経大柏vs茗溪学園
B 昌平高vs明和県央 國學院久我山vs日川高
C 神奈川2vs國學院栃木 目黒学院vs深谷高
D 専大松戸vs本郷高校 神奈川3vs浦和高校
E 神奈川4vs吉田高校 太田高校vs早稲田実
F 東洋大牛久vs東京高 日体大柏vs立教新座
G 富士河口湖vs清真学園 宇都宮vs大東大一

755 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/21(月) 23:09:49.26 ID:9mrFGoVN.net
>>754
これ本当?

756 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/21(月) 23:16:05.11 ID:9mrFGoVN.net
>>755
地域差が調整されていないブロック分け。
この大会の意味って何??

757 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/21(月) 23:44:11.84 ID:Cb+UKPXA.net
>>756
自演乙

758 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/22(火) 04:37:18.18 ID:fbjke6Dc.net
>>756
久しぶりに酷い自演を見たww

759 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/22(火) 21:23:00.09 ID:LOPsLWTC.net
>>756
地域差はとても調整されてますが何か?
クソみたいなコメントするなよカスが!

760 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/22(火) 22:03:01.35 ID:JcjokALP.net
トゥース!

761 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/22(火) 23:11:21.26 ID:VuQjZtDw.net
>>754
目黒以外はブロック優勝の可能性あるな。

762 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/22(火) 23:52:21.32 ID:JiyqS0rC.net
>>759
そういうあなたはクズよね。

763 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/23(水) 00:19:47.71 ID:Dnol4n7/.net
久我山は2試合とも100点差くらいつけて余裕で優勝しそう

764 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/23(水) 00:21:46.02 ID:kJIxDIX2.net
>>761
確かに目黒以外のブロックは東京勢が有利である事は間違いない。ただ、Aブロックに東京勢が入っていないというのは大問題!

765 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/23(水) 12:50:08.80 ID:ms5EpLt/.net
>>764
栃木県開催だから?
新人戦で久我山<佐野日大だったから?

766 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/23(水) 20:06:05.16 ID:wiDmQkAx.net
>>765
その両方だ

767 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/23(水) 21:02:52.54 ID:XMXwAka5.net
久我山と桐蔭学園があたれば、スコアどれくらいになるかな?見たかったな。

768 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/23(水) 21:05:51.63 ID:XMXwAka5.net
それか、佐野日大と久我山の再戦も見たかった。

769 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/23(水) 22:48:02.15 ID:/WOGpqkt.net
久我山は佐野日大や國栃に負けてるからね〜。今やったら桐蔭50-7久我山あたりじゃない。

770 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/23(水) 23:04:29.00 ID:XMXwAka5.net
そうだろね。50点は間違いなく取られるだろな。久我山のオフェンス力だったら2トライは取れると思うけどねー

771 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/24(木) 09:28:18.65 ID:03KFU/os.net
>>769
栃木勢に負けてる久我山。そして、その久我山に勝てない目黒、本郷、早実の実力って相当低いということなのか。

772 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/24(木) 13:17:13.04 ID:xhEuJHQt.net
>>771
事実に基づくその大きな絶望感に震える

773 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/24(木) 21:26:49.31 ID:57ML+po5.net
久我山にはAブロックに入ってもらって
いかに桐蔭 流経 茗溪と差があるのかを
見させてもらいたかった
ちなみに目黒は相模に潰されると思うぞ

774 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/24(木) 21:49:33.52 ID:QRiwFzlS.net
>>773
相模は、国栃に勝てないと思うよ。

775 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/24(木) 22:51:50.31 ID:HynzZap0.net
>>774
同意。佐野日大に負けたけど、今年の國栃そこそこやるよ。

776 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/25(金) 02:35:47.44 ID:+xw4RmRF.net
コケ栃返上だ!
大コケ桐蔭も今じゃ大阪桐蔭だぞ。

777 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/25(金) 10:39:43.54 ID:m+ms9eZe.net
おそらく久我山は流経と茗溪の中間くらいの力と思う。

778 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/26(土) 16:23:36.73 ID:hT428+eO.net
777 もらえた

779 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/26(土) 20:18:47.48 ID:aGAL1e3Q.net
>>774
笑えるわ東海大相模が完勝するよ
國學院栃木はブロック最下位候補だろ
目黒学院かも知れないが

780 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/27(日) 10:02:43.35 ID:NsokcKFc.net
先週 東京を制した國學院久我山ですが、
今日は山梨県高校選抜との招待試合ですね
関東大会初戦の日川との前哨戦になりますな

781 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/27(日) 11:39:03.75 ID:/eUAmDN+.net
>>754
アホンゴウはまた負けそうwwwwwwwwwwwwww

782 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/27(日) 13:03:40.33 ID:QeWojn8F.net
今日のセブンス予選。
ご存じの方、経過教えてください。

783 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/27(日) 16:52:01.71 ID:H20Dbejy.net
>>781
流石にこの組み合わせでは本郷はブロック優勝だな。

784 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/29(火) 22:14:36.82 ID:WRBUb2qh.net
>>779
オタク、大丈夫?
子供たちが、一生懸命頑張ってるのに
何の根拠も無く、何、言ってるの?
両校が、良い試合したら、それで良いでしょ?

785 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/29(火) 22:45:03.93 ID:4i04Uwyd.net
>>779
まぁ、来週わかるよ

786 :名無し for all, all for 名無し:2018/05/31(木) 08:17:19.55 ID:i4f/aCGE.net
>>782
HPにでていました。
決勝Tは6/17@江戸川だそうです。

787 :名無し for all, all for 名無し:2018/06/02(土) 14:10:10.81 ID:IK6kT3VE.net
今年の東京は明らかに例年より弱いのに
関東大会になると各ブロックの優勝候補か
(目黒学院を除いてだけど)

788 :名無し for all, all for 名無し:2018/06/02(土) 14:57:36.03 ID:20s1+VPk.net
>>783
アホンゴウは浦和に頭でもラグビーでも負けそうだねwwwwwwww

789 :名無し for all, all for 名無し:2018/06/04(月) 09:00:20.42 ID:c6vkoMzZ.net
>>788
浦和は確かに尊敬に値する学校だ。
将来を考えれば、各校のラグビー部員が学ぶべき点は多い。

790 :名無し for all, all for 名無し:2018/06/07(木) 08:37:11.10 ID:FMVefU68.net
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大

791 :名無し for all, all for 名無し:2018/06/07(木) 21:54:16.21 ID:wv6geSDz.net
>>784
【第66回関東高校ラグビー大会組合せ】
B 14:00 國學院久我山(東1)vs日川高(山1)
C 13:00 目黒学院(東2)vs深谷高校(埼2)
D 12:00 専大松戸(千2)vs本郷高校(東3)
E 11:00 太田高校(群2)vs早稲田実(東4)
F 10:00 東洋大牛久(茨2)vs東京高(東5)
G 09:00 宇都宮高(栃3)vs大東大一(東6)

792 :名無し for all, all for 名無し:2018/06/09(土) 03:58:07.77 ID:0O27ah2k.net
>>791
東京都代表校にはもちろん全部勝ってほしいが、目黒が一番大変かな。

793 :名無し for all, all for 名無し:2018/06/09(土) 07:13:18.65 ID:IBdePKQ3.net
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg
《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200