2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグビー日本代表 part297

1 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/09(水) 19:48:21.02 ID:s55sQ42w0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く


前スレ
ラグビー日本代表 part296
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1522650810/l50

--------------------
日本代表テストマッチ 結果と予定
2017年06月10日 〇33-21●ルーマニア
2017年06月17日 ●22-50〇アイルランド
2017年06月24日 ●13-35〇アイルランド
2017年10月28日 ●27-47〇世界選抜
2017年11月04日 ●30-63〇オーストラリア
2017年11月18日 〇39-06●トンガ
2017年11月25日 △23-23△フランス

2018年 6月09日 イタリア(大分・大分銀行ドーム)
2018年 6月16日 イタリア(兵庫・ノエビアスタジアム)
2018年 6月23日 ジョージア(愛知・豊田スタジアム)
2018年11月03日 ニュージーランド(東京・味の素スタジアム)
2018年11月17日 イングランド(イングランド・トゥイッケナム)


--------------------
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク (18.5現在)

【プールA】
アイルランド2、スコットランド5、日本11、(※ルーマニア17)、(サモア16)

【プールB】
NZ1、南ア6、イタリア14、(ナミビア24)、(※カナダ21or香港22etc.)
※ルーマニア、スペイン等審議中

【プールC】
イングランド3、フランス8、アルゼンチン9、アメリカ15、トンガ13

【プールD】
豪州4、ウェールズ7、ジョージア12、フィジー10、ウルグアイ18
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


233 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 09:44:14.77 ID:KNYTsog40.net
勝つとどのスレにも僻み満開な奴が現れるのが面白い

234 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 09:49:21.73 ID:WFmJfV0c0.net
>>113 >>114 >>116
山田、ゴロさん、ホリエの代はそもそも、11の主力として育成(他国ならば
07から)されてきてる代だから、ちとお年なのは事実。

235 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 10:57:21.43 ID:7+juif7/0.net
>>225
>格好いいプレイヤーに日本人も外国人も関係ない
その通り。

そしてメディア露出のためには代表強化。
そしてメディア露出されればやる人が増えて層が厚くなる。

自分の頃はテレビは花園決勝とか、大学選手権準決勝以上とか、学校の試合ばかりだった気がする。
メディアの扱いの大きさが変われば、放送される試合、子供達が目指す目標も絶対変わってくる。

236 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 11:07:07.29 ID:kyfcKPYg0.net
>>227
おまえ、なにしれ〜っと別アカでレスしてんだよw
スププ爺のくせに

237 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 11:08:38.89 ID:MIQ/GWAF0.net
>>235
現状代表はほぼ日テレとの独占契約だからな
ラグビー代表が人気なっても得するのは日テレだけだからメディア露出にも限界がある

238 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 11:15:53.28 ID:7+juif7/0.net
>>237
言い方はすごく悪いけど、まだまだラグビーの放送はテレビ局にとって罰ゲームみたいなもんなんだと思う。
放送している局からしたら、よく言えばあくまで将来への投資という所かな。

ラグビーが人気選手のいるスポーツなら、ぜひ流させて下さいとテレビ局の方から代表に依頼してくると思う。

羽生結弦とかの扱い考えるとわかると思う。
各局が奪い合ってる。

239 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 11:22:48.78 ID:nFhzPUrl0.net
オールブラックスに憧れてラグビー 始めたけど。オールブラックス大嫌いになったわ。
南アフリカとオーストラリアがニュージーランドに戦う姿に熱くなるよね。

240 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 11:33:20.71 ID:MIQ/GWAF0.net
>>238
罰ゲームだから代表人気が高まって恩恵を受ける日テレ以外は期待できないし
日テレも視聴率絶好調だから今数字を取れないラグビーは放送したくない
露出を増やせないっていう悪循環に入ってるような

241 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 11:43:52.49 ID:tD+wnQds0.net
代表が勝っても無理ゲーだからねえ
こんだけ外国人が多いと無理

242 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 11:50:39.60 ID:NKmlBvlP0.net
>>237
’07フランス大会カナダ戦でのお粗末ディレイ中継でのやらかしには怒りを感じた日テレ。未だに実況レベルは低いが放映継続はしているんで禊は済んだでしょう。また、試合や放映時間帯選定や事前周知の面で運とセンスもないね

243 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 11:55:11.84 ID:tD+wnQds0.net
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2018/05/12/kiji/20180512s00044000303000c.html

この程度の試合だけどな

244 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 11:57:34.43 ID:8V3cNpQRd.net
>>182
内田のキックは高いよ

245 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 12:04:15.26 ID:8V3cNpQRd.net
>>160
昨年のトップリーグ得点ランキング、クロニエ、フィルヨーン、山沢、小倉、バーンズ、五郎丸、森田

この中で可能性あるのは?

246 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 12:06:24.38 ID:8V3cNpQRd.net
>>200
パーカーはコンスタントによいぞ!
ただ2023年は、年が年なので、、

247 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 12:45:38.71 ID:SNL1zLg30.net
>>239
総黒に親でも殺されたの?

248 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 15:34:28.43 ID:45Xfjguad.net
>>221
2015ワールドカップの後、増えたじゃないか

249 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 16:37:37.30 ID:i+hsbM3rd.net
2019は希望と能力含め
1稲垣
2堀江
3具
4ハッティング
5姫野
6リーチ
7ラピース
8マフィ
9茂野
10立川
11福岡
12ラファエレ
13松島
14サウマキ
15ファンデェン
16三上
17庭井
18浅原 or ヴァル
19ウヴェ
20ガンター
21田中
22トゥポウ
23ロビンソン or 田村

イランは認める

250 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 17:07:21.50 ID:jah+FvYd0.net
ガンターと茂野は現時点でSRにでていないから、まだ評価ゼロだろ。

251 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 17:33:50.02 ID:ASEDg0nI0.net
ワイクストブリッツの評価が下がりまくってるね。パワー不足っていっても昨年は活躍してたわけだし、どちらかは入れないと、ラインアウトが苦しそう。ただ、外す人もいない。

252 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 17:34:50.99 ID:W5vIsKwS0.net
リーチ、マフィは替がきかない状態から姫野、ラピースが出てきて少し光明が見えてきた

253 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 17:50:07.36 ID:ie4m9gOYM.net
欧州チャンピオンズカップもレンスターが優勝
アイルランドラグビー絶好調すぎるから
そろそろ下り坂になってもらいたい

254 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 18:00:10.98 ID:5kW1fyqK0.net
身体的にLO未満3列可能が飽和状態な感じが個人的に感じる最近の日本
ビンピー
ワイクス※ロックだがハッティングinでout
ブリッツ
徳永
良い選手だけどねー…

ウェールズで布巻なんかも良い動きしてたけど…
妄想だが、布には9とかやって欲しい…

255 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 18:02:20.38 ID:oh/4BA3Od.net
>>254
今さら布巻が9になったら試合出場できなくなるだけ。
パナソニックには田中、内田、小山がいるんだぜ。

256 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 18:14:09.77 ID:WFmJfV0c0.net
>>254
あんたも相変わらずソレばっかだなw 織機にいる木村って言うのが
布の後輩で「多分、布がSHになったらこんなだろうな」って彷彿させてくれる
からTL観戦オナシャス

257 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 18:36:16.67 ID:oSpt1KwWa.net
代表もサンウルブズも勝たなきゃダメってことがよくわかった。
だからって、韓国や香港じゃいかんがな。
6月窓、頑張ってくれ。

258 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 19:13:02.44 ID:W4tnxS5l0.net
うヴェよりビンピーのほうが良さげだが

259 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 19:25:31.08 ID:LxQx32vJ0.net
ウヴェはこれから

260 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 19:50:28.55 ID:jah+FvYd0.net
>>251
下ったのではなく、ハッティングとラブスカフニの評価が急上昇したということじゃないか?
こうやってチームに競争がうまれるのは、強くなるためには不可欠。
オールブラックスやイングランドだって、つねに競争があって緊張感がうまれる。
ゲームの中でミスすれば、即とってかわられるという中でプレーするから上手くなる。
ブリッツだって、これから奮起すればポジションを奪い返せる。それができなければ
そこまでの選手だったってこと。

261 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 19:51:18.30 ID:ASEDg0nI0.net
ウヴェはボールを持ったら必ずゲインするからな。そこが頼もしい。ブレイクダウンワークはヴィンピーが非常に良いが。ボールキャリーも悪くないか。

262 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 19:55:40.04 ID:jah+FvYd0.net
>>261
タックルされてからのダウンボールはヴィンピーのほうが上手い。
当たり方がうまいというか。
正面からクラッシュするパワーはウヴェかな。

263 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 20:29:09.64 ID:anMtl0ra0.net
2.3列は層が厚くなった
なんとかT1上位と張り合える
(ハッティングが怪我したらラインアウトくずれる脆さがあるので危機管理は必要)

怪我対策は必要だよ
サモア、ロシア戦はハッティング休ませて
ロック姫野フランカー徳永入れていい
開幕戦ロシアに対しては日本人10人くらい入れていい
サモア戦も消耗戦になるのでメンバー管理しないと

264 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 20:39:29.30 ID:C1N1ML6Rd.net
ワイクスがスコッド外なのが解せない。
ハッティングだけじゃラインナウト不安。
4ワイクス 5ハッティング 19ウヴェ
がベストだと思うけど。

265 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 20:45:37.54 ID:wD4/nmkO0.net
たまに布巻にSHやらそうとしてるのは同じ人?
舐め過ぎでしょ・・・

266 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 21:04:14.19 ID:ASEDg0nI0.net
SHは専門職だからね。最低でも大学からじゃないと厳しいんじゃない?田中、茂野、流になるかな。個人的には日和佐が好き。

267 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 21:14:02.61 ID:vBrmxMmad.net
>>212
普通にラピースもハッティングもボクスでスタメン張るには格が落ちる
LOはマットフィールド、ボタいなくなったと思ったら
エツベス、デヤハー、デュトイらがあっさり出てきたし
ラピースの本職7番に関しちゃボクスは激しすぎる
バーガー、アルベルツ、クッツェ、ヤコとんでもない奴しかいない

268 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 21:17:16.56 ID:tkBaFyWod.net
布巻の適性がSHにあるなら高校からやっているような気がするな。
東福岡は才能ある選手にSHをやらせて村田亙はじめSHの名選手を何人も輩出してきたから

269 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 23:12:11.76 ID:maoS04fC0.net
>>265
そりゃ同じ人でしょw トップリーグデビューしてから今更FWから9で
代表レベルにって考える人はまずいないと思う。

>>266
日和佐好きだけど代表引退しちゃったのかなあ。
せめてサンウルブズに期間限定でも参加してほしい。

270 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 23:23:52.15 ID:8/BK5SlP0.net
>>269
日和佐は神戸に移ったことでプレータイムがどうなるかなあ
あそこはSHというポジションで測れない人がいるから

271 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/13(日) 23:39:11.77 ID:oh/4BA3Od.net
>>270
カーターとハッティングが加入したからエリスの代わりに出場する時間はかなりあるんじゃないかな

272 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 01:39:10.87 ID:cmnp8wNp0.net
ハッティングは特別枠だから関係ないけどな

273 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 07:14:12.93 ID:MSABfsiZa.net
>>221
こういう意見の人って憧れる条件に国籍入ってるの?
南ア戦のあとのスクールは稲垣!!、堀江、トンプソン、リーチ、マフィー、田中、山田、ヘスケス、五郎丸になりきった子供で溢れてたよ。
国籍だのなんだので感動薄れる子供なんて見たことも聞いたこともないけどね

274 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 09:39:37.95 ID:zVle8MIrp.net
何故お爺ちゃん達はわざわざ荒らしに構ってしまうのかな

275 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 09:59:27.89 ID:zLncWZug0.net
>>270
先発は無くても常時、リザに入って後半から掻きまわす役目だろ。
神戸は梁とか若くて良いSHもいるんだが

276 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 16:06:11.66 ID:Xr1hOiyid.net
元日本代表の小野澤さんという人がサッカー清水エスパルスのアスレチックアドバイザーに就任
ラグビー詳しくないんだけど、凄い人なんですね

277 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 16:39:47.44 ID:75uhgvIu0.net
立川SO,イタリア戦ジョージア戦で試してほしい
リザーブは田村で

278 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 18:02:01.23 ID:L3uwB47j0.net
立川SO推しなんでこんなに多いんだ?
国内ならともかく海外相手だと田村には敵わんだろ…

279 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 18:46:14.75 ID:iAj3prWGp.net
>>278

立川をSOに推してるわけじゃない
消去法でそうなってしまうだけ
SOラファエレでもいいと思うけどね

280 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 19:24:56.41 ID:X8V4cXev0.net
エディ時代はテストマッチで普通に10やってたけどな
最終的には小野が居たし12が嵌ったから12に落ち着いた

281 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 19:59:19.03 ID:2AFOFNeX0.net
>>278
確かにいい時の田村なら立川よりかなり上でも安定してない
田村が安定してたら立川のSO期待は消えてたろうね

282 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 20:10:28.37 ID:l5mTtg6Dd.net
>>278
田村は自分で前に出ないけど立川は出るからね。
あと田村はムラが大きいのと勝つゲームメイクができない(この点は立川もさして良くないけど)

283 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 20:14:21.27 ID:Wt1cEm0e0.net
小野が本気だったらすべてが変わるんだが本人がジャパンで戦う意思がなければ他の選択肢しかないわな

284 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 20:15:48.17 ID:ojcvYzBoa.net
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

285 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 21:31:24.87 ID:6rLMiKHcd.net
ラファエレSOならコンバージョンもラファエレにやってほしい気がする

286 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 23:50:44.14 ID:l5mTtg6Dd.net
>>276
長く日本代表のトライゲッターとして活躍した選手です。
ラグビーワールドカップには3大会出場。
ラグビー日本代表としてのテストマッチ(サッカーだと国際Aマッチ)出場試合歴代2位。
日本代表としてのトライ数も歴代2位。
トップリーグ(サッカーのJ1に当たるもの)の通算トライ数歴代1位。

180cm,82kgと決して大きくはありませんがタックルされても抜群のボディコントロールでかわしてしまうことからその走りはうなぎステップと呼ばれています

287 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 14:37:13.92 ID:4WN0oI+yd.net
>>249
13はトゥポウの方が好みだな。
サンウルブズ間に合わないっぽいので
14と15を松島、ヒーファー。

サウマキは何とか間に合わないかなぁ

288 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 14:41:51.67 ID:4WN0oI+yd.net
サンウルブズ×
サウマキ○

289 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 18:44:45.01 ID:XkW5UAj7d.net
>>286
ランはよかったけどディフェンスってかタックルは最後まで覚醒しなかったな

290 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 19:20:51.15 ID:jmt0uLWv0.net
「3回W杯にでた」といっても、内容はなぁ。
ダメダメな日本代表のなかで目立ったというだけで。

291 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 19:49:56.93 ID:Q+3UFBFy0.net
勝てなかった時に、箕内や菊谷や小野澤が頑張ってくれたからこそ今があると思ってる。彼らより能力が高い若手(姫野や福岡とか)は出てきてるが、彼らにはリスペクトしてる。

292 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 19:51:05.22 ID:J7wz/wc/0.net
でも薫田はリスペクトしないんだよなぁ

293 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 20:56:56.27 ID:Dn7fJjky0.net
>>291

2007のフィジー戦なんて全てを出しきっていて、これ以上のことを
彼らにお願いするのは失礼なくらいの死闘だったしね。

294 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 21:20:14.37 ID:PDw43+cE0.net
>>291
薫田 「せやな」

295 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 21:57:10.32 ID:tW3i+UdF0.net
>>291
箕内はまだ越えられてないかも

296 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 23:28:32.74 ID:iqOSS5uJ0.net
>>293
不謹慎やけど、フィジー戦といえば、裸で乱入したおっさんが真っ先に思い浮かぶわ。あれからもう10年以上かぁ。

297 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 00:19:45.05 ID:W2AtziitM.net
ロシアに決まったみたいね

298 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 01:11:04.77 ID:HNX6ATW90.net
こちらですね
https://www.worldrugby.org/news/334795?utm_source=t.co&utm_medium=referral 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


299 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 01:19:00.92 ID:Gq/LUB3T0.net
スコットランドが相手ルーマニアだったら疲弊してJAPAN戦になるかと思ったが
その中3日日程の有利さ吹っ飛んだな
もう100%実力で勝つしかない

300 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 01:23:09.82 ID:Ti3StAcv0.net
だから
ヨーロッパ代表でなく
サモア(オセアニア勝ち抜け)を中3日スコットに当てろと言ったのに
サモアだと疲弊するから
協会も中途半端なんだよな
いつも

サウマキは頼むよ
なんとか代表入り
協会のことだから無理かもな
協会の秘策は当てにできるのか?普通に出来ないか

301 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 01:24:57.18 ID:N2pqWTOz0.net
日本協会の無能さには辟易
もうNZラグビー協会の管轄下でいいよマジ

302 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 01:25:10.10 ID:HNX6ATW90.net
ロシア、(ポルトガルとプレーオフを戦う)ドイツの2国はまさに棚ぼた...

303 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 02:00:26.51 ID:IdRT2t8D0.net
スコッチはまさしく二本目をロシア戦に当ててジャパン戦に備えればいいわけか

304 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 02:06:58.18 ID:I6m7lCLC0.net
日本の開幕戦、ロシアに変更=ルーマニアの出場取り消し−ラグビー19年W杯
http://www.jiji.com/jc/article?k=2018051600106

305 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 02:14:47.53 ID:i3KYSl6j0.net
開幕戦返金してもらうわ。対戦カード決まってから購入してるから、見たくもないロシアに金は払えんわ。

306 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 02:47:55.73 ID:YXcJ+NNzM.net
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク (18.5現在)

【プールA】
アイルランド2、スコットランド5、日本11、(※ロシア19)、(サモア16)

【プールB】
NZ1、南ア6、イタリア14、(ナミビア24)、(※カナダ21or香港22)
※ルーマニア、スペイン等異議申し立て期間中

【プールC】
イングランド3、フランス8、アルゼンチン9、アメリカ15、トンガ13

【プールD】
豪州4、ウェールズ7、ジョージア12、フィジー10、ウルグアイ18

307 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 06:08:10.60 ID:DWEoOu5I0.net
ロシアは劇弱ではあるが、フォジカルの強さ、身体を当てたがるという点ではルーマニア並み。
消耗戦になるから、スコットランドの疲労度も結構なもんになると思うが。

308 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 06:21:12.82 ID:RtEoLVYN0.net
>>300
おまえはスププ爺の複アカのくせにw
なぜかいつもエラそうだなw

309 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 06:28:37.22 ID:owiAfMJ90.net
>>307
ロシアと試合するのはスコットランドの2本目
日本と試合するメンバーは温存することになる

310 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 07:35:07.89 ID:Ae0blfIeD.net
開幕戦はただの勝利じゃダメで勝ち点5が必要になったかな。
ちょっとでも有利で最終戦を迎えたい。

311 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 09:06:35.12 ID:KYnbMxeE0.net
7sのHCは契約満了だって、、、後任は岩渕さん??
クンダの差し金かね?岩渕さんが一番力発揮するのは対外的な交渉あたりに思えるんだけど、、
http://www.sanspo.com/smp/rugby/news/20180516/jpr18051605000004-s.html
てか、なんで20本番までの契約じゃなかったんだろ、、

312 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 11:10:36.33 ID:T9KKSXW90.net
2本目消耗ということは日本戦後半に脆くなるということでは!(前向き】

313 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 11:58:43.24 ID:m8i8Rn3T0.net
>>311
男子15人制の強化委員長の薫田が関係あるわけないだろ

314 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 12:24:13.49 ID:fOrx+haaa.net
単純に日本ではあまりにも7人制ラグビーが軽視されてて呼びたい選手が呼べないから辞めたんだと思われ。
協会より企業が強いことが招く悲劇。
サンウルブズもそうだけど。

315 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 12:30:07.18 ID:ItSRZf1x0.net
>>314
ひと言でいえば「世界基準から遠く離れていることに呆れて辞めちゃった」ということか?

316 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 16:01:40.65 ID:StSVu0E10.net
>>275
若いけど良いSHが居ないから日和佐を獲ったんだと思うぞ

317 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 16:13:34.54 ID:awcf1xX+0.net
良ければ去年エリスをあそこまで引っ張らないよ

318 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 19:43:38.23 ID:hm3noFbja.net
サントリーはコーチになる選手でもない限りは結構早い段階で選手切る
それこそ若干、衰え始めたかなくらいの段階で
日和佐は地元が神戸ってのもあったと思う

319 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 20:48:23.35 ID:egDevkVCd.net
開幕戦でいきなりロシア美女拝めるのか!!!

320 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 21:08:40.44 ID:DWEoOu5I0.net
>>319
どうかなぁ、たぶん「ロシア女子ラグビー代表」とかが応援に来て
マトリョーシカ人形みたいな女子が20人くらい並ぶとかかも。

321 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 21:11:29.65 ID:egDevkVCd.net
>>320
こっちはダルマだから問題なし!!

322 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 23:33:15.28 ID:G3xoq33Ga.net
ザギトワたんが来るかもよ。

323 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 00:31:00.51 ID:zAXTE01n0.net
錦糸町のザトキワか

324 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 00:53:29.68 ID:G3rIBtprd.net
>>319
NZ大会ではわんさかロシア美女来ていたぞ
日本大好きな国民だから、観光かねて来ると予想

325 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 02:00:30.74 ID:Kw6gNsTsd.net
>>324
ありがとうございます!
僕も外苑前のHUBでトライ決めます!!

326 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 09:47:11.10 ID:qMnGLcwt0.net
>>318
しかもサントリ、よたはあれだけの企業に正社員として入ってるから
移籍も勿体ないと感じるだろうしな。
ここは又タンジュン君が「カンゼンプロカダー」と言っちゃう原因の1つだが

327 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 09:55:11.83 ID:r5BcNfOA0.net
>>326
パク タンジュン? 別の人?

328 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 11:43:02.03 ID:zAXTE01n0.net
>>305
返金あるみたいよそのお陰で観戦出きるファンがいるんだから返金しなさい
http://otomo-rug.jugem.jp/?eid=2455

329 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 20:18:40.58 ID:0RUhBS/w0.net
95年のNZ戦(145-17)がスタートになったというのは、ある意味そういえる。どん底からだが。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201805170004-spnavi

330 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 20:32:06.23 ID:c73cO2dj0.net
全日本がんばれ

331 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 20:32:53.28 ID:c/obvwBX0.net
パーカーレベルのSOっていないの?
田村さんじゃ心配なんだけど

332 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 21:19:39.08 ID:hf96Y2EI0.net
他の国も資格がない外国人使ってるぞ!ってロシアが言いまくってたなw
KGBとかがしっかり調べてたりしてね。

333 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 21:39:18.89 ID:MuPewBuE0.net
ロシアも出場資格ない選手使って2003年W杯予選失格になってるからな

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200