2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグビー日本代表 part297

1 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/09(水) 19:48:21.02 ID:s55sQ42w0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑本文の一行目に書く


前スレ
ラグビー日本代表 part296
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1522650810/l50

--------------------
日本代表テストマッチ 結果と予定
2017年06月10日 〇33-21●ルーマニア
2017年06月17日 ●22-50〇アイルランド
2017年06月24日 ●13-35〇アイルランド
2017年10月28日 ●27-47〇世界選抜
2017年11月04日 ●30-63〇オーストラリア
2017年11月18日 〇39-06●トンガ
2017年11月25日 △23-23△フランス

2018年 6月09日 イタリア(大分・大分銀行ドーム)
2018年 6月16日 イタリア(兵庫・ノエビアスタジアム)
2018年 6月23日 ジョージア(愛知・豊田スタジアム)
2018年11月03日 ニュージーランド(東京・味の素スタジアム)
2018年11月17日 イングランド(イングランド・トゥイッケナム)


--------------------
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク (18.5現在)

【プールA】
アイルランド2、スコットランド5、日本11、(※ルーマニア17)、(サモア16)

【プールB】
NZ1、南ア6、イタリア14、(ナミビア24)、(※カナダ21or香港22etc.)
※ルーマニア、スペイン等審議中

【プールC】
イングランド3、フランス8、アルゼンチン9、アメリカ15、トンガ13

【プールD】
豪州4、ウェールズ7、ジョージア12、フィジー10、ウルグアイ18
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


282 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 20:10:28.37 ID:l5mTtg6Dd.net
>>278
田村は自分で前に出ないけど立川は出るからね。
あと田村はムラが大きいのと勝つゲームメイクができない(この点は立川もさして良くないけど)

283 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 20:14:21.27 ID:Wt1cEm0e0.net
小野が本気だったらすべてが変わるんだが本人がジャパンで戦う意思がなければ他の選択肢しかないわな

284 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 20:15:48.17 ID:ojcvYzBoa.net
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

285 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 21:31:24.87 ID:6rLMiKHcd.net
ラファエレSOならコンバージョンもラファエレにやってほしい気がする

286 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/14(月) 23:50:44.14 ID:l5mTtg6Dd.net
>>276
長く日本代表のトライゲッターとして活躍した選手です。
ラグビーワールドカップには3大会出場。
ラグビー日本代表としてのテストマッチ(サッカーだと国際Aマッチ)出場試合歴代2位。
日本代表としてのトライ数も歴代2位。
トップリーグ(サッカーのJ1に当たるもの)の通算トライ数歴代1位。

180cm,82kgと決して大きくはありませんがタックルされても抜群のボディコントロールでかわしてしまうことからその走りはうなぎステップと呼ばれています

287 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 14:37:13.92 ID:4WN0oI+yd.net
>>249
13はトゥポウの方が好みだな。
サンウルブズ間に合わないっぽいので
14と15を松島、ヒーファー。

サウマキは何とか間に合わないかなぁ

288 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 14:41:51.67 ID:4WN0oI+yd.net
サンウルブズ×
サウマキ○

289 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 18:44:45.01 ID:XkW5UAj7d.net
>>286
ランはよかったけどディフェンスってかタックルは最後まで覚醒しなかったな

290 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 19:20:51.15 ID:jmt0uLWv0.net
「3回W杯にでた」といっても、内容はなぁ。
ダメダメな日本代表のなかで目立ったというだけで。

291 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 19:49:56.93 ID:Q+3UFBFy0.net
勝てなかった時に、箕内や菊谷や小野澤が頑張ってくれたからこそ今があると思ってる。彼らより能力が高い若手(姫野や福岡とか)は出てきてるが、彼らにはリスペクトしてる。

292 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 19:51:05.22 ID:J7wz/wc/0.net
でも薫田はリスペクトしないんだよなぁ

293 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 20:56:56.27 ID:Dn7fJjky0.net
>>291

2007のフィジー戦なんて全てを出しきっていて、これ以上のことを
彼らにお願いするのは失礼なくらいの死闘だったしね。

294 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 21:20:14.37 ID:PDw43+cE0.net
>>291
薫田 「せやな」

295 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 21:57:10.32 ID:tW3i+UdF0.net
>>291
箕内はまだ越えられてないかも

296 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/15(火) 23:28:32.74 ID:iqOSS5uJ0.net
>>293
不謹慎やけど、フィジー戦といえば、裸で乱入したおっさんが真っ先に思い浮かぶわ。あれからもう10年以上かぁ。

297 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 00:19:45.05 ID:W2AtziitM.net
ロシアに決まったみたいね

298 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 01:11:04.77 ID:HNX6ATW90.net
こちらですね
https://www.worldrugby.org/news/334795?utm_source=t.co&utm_medium=referral 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


299 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 01:19:00.92 ID:Gq/LUB3T0.net
スコットランドが相手ルーマニアだったら疲弊してJAPAN戦になるかと思ったが
その中3日日程の有利さ吹っ飛んだな
もう100%実力で勝つしかない

300 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 01:23:09.82 ID:Ti3StAcv0.net
だから
ヨーロッパ代表でなく
サモア(オセアニア勝ち抜け)を中3日スコットに当てろと言ったのに
サモアだと疲弊するから
協会も中途半端なんだよな
いつも

サウマキは頼むよ
なんとか代表入り
協会のことだから無理かもな
協会の秘策は当てにできるのか?普通に出来ないか

301 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 01:24:57.18 ID:N2pqWTOz0.net
日本協会の無能さには辟易
もうNZラグビー協会の管轄下でいいよマジ

302 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 01:25:10.10 ID:HNX6ATW90.net
ロシア、(ポルトガルとプレーオフを戦う)ドイツの2国はまさに棚ぼた...

303 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 02:00:26.51 ID:IdRT2t8D0.net
スコッチはまさしく二本目をロシア戦に当ててジャパン戦に備えればいいわけか

304 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 02:06:58.18 ID:I6m7lCLC0.net
日本の開幕戦、ロシアに変更=ルーマニアの出場取り消し−ラグビー19年W杯
http://www.jiji.com/jc/article?k=2018051600106

305 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 02:14:47.53 ID:i3KYSl6j0.net
開幕戦返金してもらうわ。対戦カード決まってから購入してるから、見たくもないロシアに金は払えんわ。

306 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 02:47:55.73 ID:YXcJ+NNzM.net
()は地域予選の参考有力国 数字は世界ランク (18.5現在)

【プールA】
アイルランド2、スコットランド5、日本11、(※ロシア19)、(サモア16)

【プールB】
NZ1、南ア6、イタリア14、(ナミビア24)、(※カナダ21or香港22)
※ルーマニア、スペイン等異議申し立て期間中

【プールC】
イングランド3、フランス8、アルゼンチン9、アメリカ15、トンガ13

【プールD】
豪州4、ウェールズ7、ジョージア12、フィジー10、ウルグアイ18

307 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 06:08:10.60 ID:DWEoOu5I0.net
ロシアは劇弱ではあるが、フォジカルの強さ、身体を当てたがるという点ではルーマニア並み。
消耗戦になるから、スコットランドの疲労度も結構なもんになると思うが。

308 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 06:21:12.82 ID:RtEoLVYN0.net
>>300
おまえはスププ爺の複アカのくせにw
なぜかいつもエラそうだなw

309 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 06:28:37.22 ID:owiAfMJ90.net
>>307
ロシアと試合するのはスコットランドの2本目
日本と試合するメンバーは温存することになる

310 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 07:35:07.89 ID:Ae0blfIeD.net
開幕戦はただの勝利じゃダメで勝ち点5が必要になったかな。
ちょっとでも有利で最終戦を迎えたい。

311 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 09:06:35.12 ID:KYnbMxeE0.net
7sのHCは契約満了だって、、、後任は岩渕さん??
クンダの差し金かね?岩渕さんが一番力発揮するのは対外的な交渉あたりに思えるんだけど、、
http://www.sanspo.com/smp/rugby/news/20180516/jpr18051605000004-s.html
てか、なんで20本番までの契約じゃなかったんだろ、、

312 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 11:10:36.33 ID:T9KKSXW90.net
2本目消耗ということは日本戦後半に脆くなるということでは!(前向き】

313 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 11:58:43.24 ID:m8i8Rn3T0.net
>>311
男子15人制の強化委員長の薫田が関係あるわけないだろ

314 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 12:24:13.49 ID:fOrx+haaa.net
単純に日本ではあまりにも7人制ラグビーが軽視されてて呼びたい選手が呼べないから辞めたんだと思われ。
協会より企業が強いことが招く悲劇。
サンウルブズもそうだけど。

315 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 12:30:07.18 ID:ItSRZf1x0.net
>>314
ひと言でいえば「世界基準から遠く離れていることに呆れて辞めちゃった」ということか?

316 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 16:01:40.65 ID:StSVu0E10.net
>>275
若いけど良いSHが居ないから日和佐を獲ったんだと思うぞ

317 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 16:13:34.54 ID:awcf1xX+0.net
良ければ去年エリスをあそこまで引っ張らないよ

318 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 19:43:38.23 ID:hm3noFbja.net
サントリーはコーチになる選手でもない限りは結構早い段階で選手切る
それこそ若干、衰え始めたかなくらいの段階で
日和佐は地元が神戸ってのもあったと思う

319 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 20:48:23.35 ID:egDevkVCd.net
開幕戦でいきなりロシア美女拝めるのか!!!

320 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 21:08:40.44 ID:DWEoOu5I0.net
>>319
どうかなぁ、たぶん「ロシア女子ラグビー代表」とかが応援に来て
マトリョーシカ人形みたいな女子が20人くらい並ぶとかかも。

321 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 21:11:29.65 ID:egDevkVCd.net
>>320
こっちはダルマだから問題なし!!

322 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/16(水) 23:33:15.28 ID:G3xoq33Ga.net
ザギトワたんが来るかもよ。

323 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 00:31:00.51 ID:zAXTE01n0.net
錦糸町のザトキワか

324 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 00:53:29.68 ID:G3rIBtprd.net
>>319
NZ大会ではわんさかロシア美女来ていたぞ
日本大好きな国民だから、観光かねて来ると予想

325 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 02:00:30.74 ID:Kw6gNsTsd.net
>>324
ありがとうございます!
僕も外苑前のHUBでトライ決めます!!

326 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 09:47:11.10 ID:qMnGLcwt0.net
>>318
しかもサントリ、よたはあれだけの企業に正社員として入ってるから
移籍も勿体ないと感じるだろうしな。
ここは又タンジュン君が「カンゼンプロカダー」と言っちゃう原因の1つだが

327 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 09:55:11.83 ID:r5BcNfOA0.net
>>326
パク タンジュン? 別の人?

328 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 11:43:02.03 ID:zAXTE01n0.net
>>305
返金あるみたいよそのお陰で観戦出きるファンがいるんだから返金しなさい
http://otomo-rug.jugem.jp/?eid=2455

329 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 20:18:40.58 ID:0RUhBS/w0.net
95年のNZ戦(145-17)がスタートになったというのは、ある意味そういえる。どん底からだが。
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201805170004-spnavi

330 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 20:32:06.23 ID:c73cO2dj0.net
全日本がんばれ

331 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 20:32:53.28 ID:c/obvwBX0.net
パーカーレベルのSOっていないの?
田村さんじゃ心配なんだけど

332 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 21:19:39.08 ID:hf96Y2EI0.net
他の国も資格がない外国人使ってるぞ!ってロシアが言いまくってたなw
KGBとかがしっかり調べてたりしてね。

333 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 21:39:18.89 ID:MuPewBuE0.net
ロシアも出場資格ない選手使って2003年W杯予選失格になってるからな

334 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 21:49:34.12 ID:/ePF4K2h0.net
ロシア「日本もチェックだ!ラピースは南アフリカ代表歴あり!?開幕戦不戦勝だ!」

335 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 21:57:48.87 ID:hfDgYTtad.net
>>331
もしかして来年のワールドカップって
過去最低のSOになる可能性もあるのかな
田村の覚醒か立川の適正あるプレーに期待する

336 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 22:05:36.98 ID:kXabm7H+0.net
これで、ロシアがドーピング違反で失格とかなったら、もうなにが何やら。

337 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 22:32:11.46 ID:VagHK2YC0.net
>>331
小野コウセイはもうダメなんですか?(最新情報に疎くてごめんなさい)

338 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 22:45:18.27 ID:LByGh12kd.net
ドーピングなんてみんなやってるだろ

339 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/17(木) 23:32:11.62 ID:0RUhBS/w0.net
>>334
大丈夫だよ。当該の試合に出場(リザーブも含むそれ)に出場してないもん。A代表(U20も含む)やセブンスの代表歴もないし。ラピースは13年のスコッドに名を連ねていただけ。
https://www.rugby-japan.jp/future/rule/laws/c08/
https://en.wikipedia.org/wiki/Lappies_Labuschagn%C3%A9#International

340 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/18(金) 13:09:54.02 ID:u/fPS4QXd.net
>>325
先ずは鮨をおごってやる約束が効果的

341 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/18(金) 13:20:31.94 ID:5pCagzeP0.net
>>325
やめとけ。「日露戦争の恨みをはらしちゃる!」といわれて、病気うつされてオシマイ。

342 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/18(金) 20:25:16.78 ID:cDhHxYNW0.net
■日本経済、絶頂期の1985年から2018年までの歴史。プラザ合意から間違った経済政策を推し進める(強要)日本政府
(1985年まで一人勝ちだった日本経済が凋落し、バブル化し、バブル崩壊後も1997年まで上がり続けた国民の平均年収が下がり続けている理由)

かってアジアの極東の小さな島の有色人種国家でありながら欧米ユダヤ白人国家による人種差別、植民地政策に敢然と立ち上がり、
それをことごとく解放してきた日本を、アメリカ(ユダヤグローバリスト国際金融資本)は完膚なきまでに叩き潰し占領政策により二度と立ち上がれないようにしたはずだった。
しかし日本は僅か40年で驚異的な経済復興をとげ、欧米諸国に対して巨額の貿易黒字を出し、世界経済でほとんどひとり勝ちといっていいような状況でした。

当時の日本は移民や不正規雇用による低賃金や法人税減税などの企業優遇という国民を貧乏にし
苦しめるインチキをせずとも国際競争力も維持した、内需も貿易も潤う実質、世界一の経済大国だったのです。

〇プラザ合意
日本との巨額の貿易赤字によりアメリカは日本経済を潰すためにプラザ合意という日本経済破壊とアメリカの赤字解消のための為替操作を強要。
当然、日本はそんな一方的な不当な要求を拒否するのだが、ある不可解な事件の1か月後に日本はプラザ合意を無条件で受け入れる。その事件とは↓
日本は国防をアメリカに依存するアメリカの属国、植民地であるから仕方ない?
日本はATMとして必要なので完全には潰しませんが。

〇日本航空123便墜落事故=1985年8月12日、群馬県多野郡上野村の高天原山の尾根に墜落し、乗員乗客合わせて524名中、520名が死亡した航空事故。
【日本航空123便】〜悪魔による撃墜事件〜
https://www.youtube.com/watch?v=l7AWTIMYZWo&t=7105s
JAL123便墜落事故−真相を追う
https://blog.goo.ne.jp/adoi/e/0a90a4a1a164494d36e1aa4d06d7e6e8

〇1985年9月22日プラザ合意締結。
プラザ合意によってドル円は直前の240円台から1988年に120円台まで下落。
ただ円高不況も終わり景気が拡大している中で日銀は不必要な大幅な金融緩和政策をおこなう。
日本は高度経済成長から驚異的な経済成長をし続けてきたこともあって、
多くの企業が借金をして(実態経済以上)土地や株を買いあさるバブル経済化

343 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/18(金) 20:25:59.91 ID:cDhHxYNW0.net
〇バブル景気と1989年4月1日からの消費税増税、金融引き締め策
政府日銀は実体経済とかけ離れていることを懸念し、バブルで加熱する景気と湾岸戦争にともなう輸入原油価格
の上昇などによるインフレ対策として3%の消費税導入と不動産融資総量規制、金融引き締め策を敢行。

〇バブル崩壊=1991年3月〜
消費税導入と金融引き締め策を引き金に日本はバブル崩壊し個人も企業も借金返済に追われ消費、投資が大幅に停滞。
しかし日本政府はその対策として大幅な財政出動、公共投資によって景気後退を抑えることに成功。
バブル崩壊後も1997年まで日本国民の平均年収は上がり続けていた事実。
https://yamba-net.org/wp/wp-content/uploads/2016/02/5a840b21099fdbe2ba174e4c60ff51a8.pdf
https://ameblo.jp/minna4970/entry-11935775944.html
http://yamashitamasahiro.com/wp-content/uploads/2013/08/nendaibetu.png

〇公共投資批判
バブル崩壊後の景気悪化を抑えていた公共事業に対する批判がマスコミや左翼を中心に相次ぎおこる。

〇1997、1998年の消費税増税、公共投資削減
1997年に消費増税に加えて、バブル崩壊後の個人、企業の消費、
投資の落ち込みによる景気悪化を抑えていた公共投資が削減され1998年から日本は大不況に突入。
その後も消費税増税、公共投資削減は続き、日本は失われた20年ともいわれる長期にわたるデフレ経済に。
政府はデフレの中で消費税増税、公共投資削減などの緊縮財政というインフレ対策をするという愚行を継続し続ける。

〇バブル崩壊後も上がり続けた1997年(平成9年)がピークの日本の平均年収。
もちろん平均年収が下がり、デフレ化、不景気になった理由は消費税増税、公共投資削減です。
http://yamashitamasahiro.com/wp-content/uploads/2013/08/nendaibetu.png

〇小泉、竹中政権の構造改革、郵政民営化
1996年より始まった金融自由化に加えて小泉、竹中政権による構造改革、郵政民営化により日本は外資に浸食される。
多くの大企業は実質、日本企業ではなくなる。規制緩和による供給過多によりデフレ化を後押し。
外資に浸食された日本企業は高度経済成長から絶頂期を支えた日本的経営を捨て去り株主至上主義や、
移民推進、規制緩和、自由貿易というグローバリズムを突き進み今にいたる

344 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/18(金) 21:19:52.80 ID:nKfqCsmR0.net
外人だらけの日本代表だって 笑えるw

345 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/18(金) 21:48:22.03 ID:162BULEz0.net
>>329

元木ってその試合出ていたっけ?
見てただけだろ?
あっ、思い出した、必殺タックル行く振り!
をコンビの明と一緒にやってたな。
あの必殺タックル行く振りはずいぶんお手本にしたわw

346 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/18(金) 21:59:43.38 ID:usT7pcFrr.net
>>345
うむ。元木にはがっかりした。浪速のタイソンって何なん?ってなったなぁ。
吉田明もタックルの強いイメージが台無しになったね。
今で言えば、流がCTBにふたり並んでいるぐらいタックルしなかったな。

347 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/18(金) 22:18:12.10 ID:hiFpgzd60.net
>>261
ヴィンピーは最初からダウンボールを見据えた突っ込みかたをする
その分ゲインはあまりできないが、確実にボールを出せる
ただドコモだとサポートのせいかノットリリース多め

348 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/18(金) 22:45:14.70 ID:KU3NP8A+0.net
>>345 >>346
あくまでも出発点。

349 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/18(金) 22:54:36.72 ID:htzr2IB5d.net
>>346
吉田明や元木より増保の方がタックルしなかったなあ。
選手生活の晩年になってディフェンスがすごく良くなったという点では山田と同じ

350 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/18(金) 23:46:47.94 ID:vAFZ8FYWM.net
>>349
増保は相撲に転向してたから仕方ない。

351 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/18(金) 23:47:36.51 ID:usT7pcFrr.net
>>349
あの試合は増保でなくオトだけど

352 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/18(金) 23:55:11.85 ID:162BULEz0.net
>>348
アホか
スタートではなく、フィニッシュだろ。
あれで日本のラグビー人気が低迷した。25年経った今でも迷惑をかけてるんだよ。

353 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 00:05:00.72 ID:2GITX80b0.net
>>352
自己レスだが、
僕がNZにビビって、タックルから逃げたせいであの惨劇をもたらせた。
その結果日本ラグビーを低迷させてしまいました。
すべては私がビビりだったせいです。

ぐらいインタビューで答えていたら許してやるのに。
何がスタートだ!お前は日本ラグビーを失望に落とした超A級戦犯だろ

354 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 00:09:19.45 ID:6LN1o3gD0.net
>>352
フィニッシュと思うんだったら、もうラグビー見るのやめたら?
俺がスタートと書いたのは、日本のラグビーが世界とどれほどの差があるのかを現実的に突きつけられたという意味だ。

それまでのラグビー人気と言っても、早慶明や神鋼、釜石といった一部の人気チームに人気があっただけ。そもそもそれまで競技の普及にも協会は力を入れていなかった。
そんな内実で人気が低迷したといってもしかたがない。あんたは過去のノスタルジーに浸っているだけ。

355 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 00:21:47.69 ID:2GITX80b0.net
>>354
あれがスタートになっているのは、広瀬や井沢じゃないのか?
元木はスタートになっているとは思えない。

356 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 00:26:54.62 ID:6LN1o3gD0.net
>>355
誰々が、という意味ではなく世界の中の日本ラグビーの本当の意味でのスタート。

357 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 01:45:57.84 ID:JVEOfFlQ0.net
当時の癌だった元木、増保などに呆れてた連中がエリサルド、JKジャパンを作りエディを迎え入れる土壌を作った。歴史に埋もれてしまったが1番のキーマンは太田。太田のスタートになったよな南アは

358 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 02:02:45.70 ID:JVEOfFlQ0.net
ちなみに南アから帰ってから大バッシングにあい
そこで初めて気づいて頑張りをみせたから個人的な名誉は回復したかもしれんが、ジャパンの魂の礎を築いたとか勝手に背負わせるのは当人達が迷惑だと思う

359 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 08:18:39.61 ID:Y1urxs+5p.net
>>353
まず、逃げたのは平尾。

360 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 08:37:34.96 ID:Xyx/m/mN0.net
>>337
サントリーでも補欠

361 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 09:21:38.68 ID:6n3u1v2X0.net
>>329
元木は抱きつきタックルしかできなかった
マコーミックがいてこそだったね

362 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 10:34:43.02 ID:HgAbw3hj0.net
開催国の日本が失格になったらさらにめちゃくちゃ・・・・
まぁ大丈夫だろうけど

363 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 10:55:04.12 ID:1f7kVrvC0.net
>>359
そしていつまでたってもカジノに行ったことを正当化してたのが平尾
平尾の子分の元木や増保は「大会中にカジノに入りびたったのは悪いことだった」
と改心して練習に励んだのに。

364 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 11:12:53.90 ID:mLqc6YyV0.net
>>362
日本は元々予選免除。
代表資格なし選手使って出場を
決めたわけじゃないんで
失格は有り得ない。

365 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 12:58:04.89 ID:ri8w/IDH0.net
今回は開催国枠だと思うけど、15予選プール3位だったから開催国でなくても出場できたんだよね、、
なんかもったいない気がするw

366 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 13:13:51.34 ID:ypeSrn0zd.net
太田の功績は大きい

367 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 13:17:56.50 ID:mnPUs7A4x.net
安藤とか猪瀬とか露骨なNEC枠を入れまくっていた太田に功績?
あり得ない。

368 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 14:23:00.20 ID:AYLFHmMMd.net
トニー・ブラウンも安藤を高く評価していたからNZ人が思うSO像に当てはまっていたのかも知れない

369 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 16:36:34.87 ID:w0evMZ000.net
>>365
開催国枠なんて無いよ
前回大会までそんなもん考慮する必要なかったし
日本も特に考慮しないと明言されていたよ

370 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 16:46:54.97 ID:IjEset+Q0.net
>>369
なんでそんなすぐばれる嘘つくのかな?

https://www.rugbyworldcup.com/news/92892?lang=ja

18/09/2015 23:22

ワールドラグビー(WR)は18日、20チームが出場する2019年ワールドカップ(W杯)日本大会の予選方式を発表した。
同日開幕したイングランド大会の1次リーグ各組3位までの計12チームが予選を免除され、開催国の日本は2015年大会の成績に関わらず、自動的に出場権を与えられる。
残りの8枠(日本の1次リーグでの成績によっては7枠)は16年より始まる各大陸予選で争われる。また、新しい取り組みとして、
最後の1枠を争う敗者復活戦を4チームによるトーナメント形式で、18年に行うことにした。

371 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 16:47:12.44 ID:IjEset+Q0.net
WRのラパセ会長は「ラグビーW杯は世界中で新しい観客に訴え、刺激を与え続ける。そのために全大陸で予選を行うことは重要なことだ」と話した。
さらに「日本がこれまでW杯の全大会に出場しており、19年大会で予選があっても通過するだろう。今回の決定により、日本は自国開催の大会で代表チームの十分な準備ができる」と話した。

372 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 19:23:15.33 ID:H/6xGU8A0.net
韓国 勝点10 得失71
香港 勝点9 得失68
マレーシア 勝点0 得失-139

来週 香港対マレーシア
再来週 香港対韓国

373 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 19:23:40.35 ID:H/6xGU8A0.net
誤爆しました。すみません。

374 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 19:30:39.19 ID:0NpM80gxp.net
>>367
まだ露骨な招集拒否とかあったような気がする
補欠候補の招集は罰ゲームと思う輩がいるなかで何々枠は優遇とか発想はどうなの?

375 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 21:07:17.47 ID:mFAivr6l0.net
五郎丸は構想外
この状況で五郎丸がメンバーに入ると思っている人なんていないと思うけど

376 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 21:23:41.68 ID:0zM/GUlLM.net
ざわちんに頼んでパーカーの顔をタム兄にメークしてもらえばいいんじゃないか。

パーカー、パナの時はキック以外は特筆するとこはない感じだった。
今でもスーパープレーはないかもだけど、忠実なプレーヤーになったね。

377 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 21:26:39.08 ID:EHoiPsDzd.net
五郎丸は構想外は残念
JJが明言したな

378 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 21:28:48.26 ID:7hCa2+EHd.net
まあ本人もまたやる気はさらさらなかったみたいだし仕方ないんじゃね
今度はグランド外で彼には彼にできることで貢献して貰おう

379 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 21:29:36.51 ID:JliKwILia.net
パーカーは身体能力的に個人で何とかできる選手じゃないけど
あの体格でU20 NZ代表だっただけあって、センスはやっぱり凄い
周りにパーカーと感覚が合うレベルの選手が揃ってきたから
ようやく本領を発揮し始めたように見える

380 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 21:49:38.92 ID:EHoiPsDzd.net
五郎丸は地名度あるんだから解説やら
色々やってほしい

381 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 21:52:54.55 ID:ypeSrn0zd.net
パーカーはパナの時も輝いていたよ

山沢、松田とか取らなかったらパーカー残っていたろに
今になるとスゲー残念

382 :名無し for all, all for 名無し :2018/05/19(土) 21:57:55.31 ID:414031gXd.net
パーカーはパスもキックも一流なんだけどタックルが不安
ちゃんと行くんだけどやっぱサイズがないから飛ばされる場面も多くて心許ない

総レス数 1001
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200