2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグビー日本代表 part297

880 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/01(金) 12:46:44.73 ID:pUociAoA0.net
>>877
流の評価のことを私は問題にしているのではありません。問題はこのぴょん吉連呼厨が流の悪口を言うために「のみ」ラグビー板に登場しているということです。いいかえると他の選手のプレーなどどうでもいいということです。
しかも気に入らない人間に対しては>>862>>865のようにワッチョイを変えて(プロキシサーバーを使うという姑息なことをしながら)粘着します。サンウルブズスレでは他の人の迷惑にしかなっていません。
だから無視を推奨しているわけです。

881 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/01(金) 14:05:15.05 ID:Lu+1O95jp.net
皆黙ってNGにぶち込んであぼーんしてるからそいつに構ってるのはお前だけだと気付いてるか?

882 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/01(金) 14:46:00.02 ID:My+rKHZWd.net
アメフトごり押しうざすぎる

883 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/01(金) 15:01:27.61 ID:a3if9JxJ0.net
徳永の噛みつきとかタイミング悪かったら終わってたな

884 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/01(金) 15:30:43.31 ID:crsXDt1na.net
>>880
お前はこの書き込みの時のことを思い出せ

---------------------------------------------------------------------------------------------
387名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5eff-bFqk [111.125.39.176])2018/05/12(土) 17:24:56.46ID:8bX/vijh0
>>385
つまり流の悪口以外に何も書けないことを自認したわけだね。試合の何が気持ちよかったんだ?
トイレでマスターベーションでもしたのか?

399名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5eff-bFqk [111.125.39.176])2018/05/12(土) 18:17:46.08ID:8bX/vijh0
>>395
つまり秩父宮にいったというのも大嘘だということだね。書けば書くほどボロが出るねえ。w

401名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5eff-bFqk [111.125.39.176])2018/05/12(土) 18:24:40.67ID:8bX/vijh0
>>400
何のために? 何千円もチケット代払って流の悪口を書くことのためだけに? 頭大丈夫か?

403名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5eff-bFqk [111.125.39.176])2018/05/12(土) 18:31:26.44ID:8bX/vijh0
>>402
で、試合の何がどう面白かったの? どの選手がどうだったの? ということには沈黙しているのがお前だけど?
見苦しいからもうやめとけよ。w

406名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5eff-bFqk [111.125.39.176])2018/05/12(土) 18:40:08.52ID:8bX/vijh0
>>404
というわけで、秩父宮に行っていたというのも大嘘であることを自認したアンチ流君でした。w

410名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5eff-bFqk [111.125.39.176])2018/05/12(土) 18:54:07.93ID:8bX/vijh0
>>407
「今日の秩父宮は楽しかったのにねえ」
誰がお前の言うこと信じるんだよ。wwwwwww

885 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/01(金) 15:32:25.48 ID:crsXDt1na.net
>>880
ほら続きも貼っとくぞ


413名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5eff-bFqk [111.125.39.176])2018/05/12(土) 19:03:17.76ID:8bX/vijh0
>>412 今更そんなことやっても遅いよ。

420名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5eff-bFqk [111.125.39.176])2018/05/12(土) 19:15:03.53ID:8bX/vijh0
>>412
百歩譲ってお前が試合を見に行ったとして、9500円も金払って流の悪口を2chに書き込むためだけに秩父宮に行ったということか?
事実だとしたら、お前は正真正銘のキチガイだ。ww
またそのチケットがお前が買ったという証拠はないしな。

424名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5eff-bFqk [111.125.39.176])2018/05/12(土) 19:21:10.03ID:8bX/vijh0
>>422
試合の内容何も語れない奴が、いまさらチケットの画像見せて「これが証拠だ!」といっても遅いんだよ。
どうせ捏造だろ? 

886 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/01(金) 17:06:53.45 ID:yzHHzhc4F.net
世界のメジャースポーツ格付け(各地域の競技人口、人気、興行規模など)
http://www.biggestglobalsports.com/

*1位 2,423 サッカー
*2位 1,413 バスケットボール
*3位 1,133 テニス
*4位  922 クリケット
*5位  587 野球
*6位  544 F1
*7位  487 アメフト
*8位  435 陸上競技
*9位  398 ゴルフ
10位  347 アイスホッケー
11位  338 ボクシング
12位  330 バドミントン
13位  281 バレーボール
14位  208 自転車競技
15位  191 スヌーカー
16位  189 水泳
17位  170 総合格闘技
18位  164 15人制ラグビー
19位  148 MotoGP
20位  147 NASCAR
21位  132 ホッケー
22位  105 卓球
23位  *94 競馬
24位  *78 体操
25位  *68 ハンドボール
26位  *62 フィギュアスケート
27位  *61 レスリング
28位  *58 ダイビング
29位  *57 ダウンヒルスキー
30位  *57 スピードスケート
31位  *53 ラリー
32位  *43 ツーリングカー
33位  *43 インディカー
34位  *34 13人制ラグビー
35位  *39 射撃
36位  *39 重量挙げ
37位  *33 柔道
38位  *29 バイアスロン
39位  *26 キックボクシング
40位  *27 アーチェリー
41位  *25 オージーボール
42位  *23 相撲
43位  *23 セーリング
44位  *21 武術太極拳
45位  *19 スキージャンプ
46位  *18 フェンシング
47位  *16 乗馬
48位  *15 テコンドー
49位  *14 ボート競技
50位  *14 ビーチバレー

887 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/01(金) 17:39:11.42 ID:pUociAoA0.net
>>811
みんなNGに突っ込んであぼーんしてるのなら構わないが、そういう人ばかりとも限らないので。

888 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/01(金) 18:30:30.70 ID:7mjTpagg0.net
自己紹介かな?何の為のワッチョイだと思ってんだ
皆スルーしてるのにお前だけだぞ態々全力で構ってるのわ
一緒になって荒らしてる自覚が無いならレスを控えてくれ

889 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/01(金) 18:38:14.80 ID:pUociAoA0.net
>>887
>>881へのレスの間違いでした。

890 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/01(金) 22:24:17.21 ID:lNWCcVrpd.net
>>885
お前ウザ過ぎ
俺じゃねーよ
キチガイかよ
ボケ

891 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/01(金) 22:28:25.36 ID:Nc9bsS7O0.net
「日本代表 対 ニュージーランド代表」チケット概要
https://www.rugby-japan.jp/2018/06/01/japan_vs_newzealand_ticket_info/

「キヤノン ブレディスローカップ2018」チケット概要
https://www.rugby-japan.jp/2018/06/01/canon_bledisloe-cup_ticket_info/

892 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/01(金) 22:46:23.69 ID:tP33voPfH.net
>>888
JR総連の基地外 ワッチョイ bfff-667V [111.125.39.176]は
わざわざマック行ってスマホから書き込んで、
いつものようにアンカー間違えたのを

自分で直して自爆するマヌケですよ?



217名無し for all, all for 名無し (マクド FFb5-BbTd [118.103.63.137])2018/05/11(金) 15:19:41.45ID:oy+cql7+F>>221
>>215
本当にお前って流の悪口しか書くことないんだな。何か他のこと書いたことあんのか?ラグビーのプレーなんてどうでもいいんだろ?

221名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf5-BbTd [182.251.77.90])2018/05/11(金) 18:10:47.33ID:7VqopSQoa
>>217
レスする相手をまちがえてるよ。>>210でしょ?

893 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/01(金) 22:58:24.36 ID:19LDoDAo0.net
>>892
それが何だよ。ラグビーと一体なんの関係があるんだよ。ワッチョイいくつも使って自演すんな。いい加減うぜえんだよ。とっとと消滅しろ!

894 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/01(金) 23:40:20.83 ID:WLaliEv40.net
荒らしを構う荒らし

895 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/01(金) 23:47:01.23 ID:8uSQ0Zqy0.net
>>879
お。清宮がウヴェをロックに持ってきてるw
日野戦みてないけど軽く日野をボコってたみたいだから
イタリア戦はヤマハがどこまでやるのか楽しみ

もし堀江や日野ちゃんがパワーアップしててイタリアを蹴散らすことがあったら
滑り込み代表招集あるんじゃないの
ヤマハのスクラムがイタ飯にどこまで通じるか見てみたい

896 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 00:03:10.24 ID:JTadyMcb0.net
堀江ってHOやってたら代表の可能性あったんじゃないかって思うわ
パワータイプのHOっていないから日本の学生は下手に3列に拘らずにHOに転向したほうが上目指せると思うんだが

897 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 00:10:45.54 ID:zUGmXHn60.net
堀江恭は見れば分かるけど器用なタイプではないのでHOには向いてないと思う
案外PRが適性あったりしてね

898 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 00:15:27.14 ID:sIxBQ4KE0.net
当たりは申し分ないけど、ブレイクダウンでの能力が劣るのかな?

899 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 00:33:09.59 ID:JTadyMcb0.net
堀江個人の事は置いておいてHOって不器用じゃ不都合が出てくるだろうが特記事項としてまで器用さを重要視するものなん?

900 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 00:37:46.16 ID:aHm1nVBlM.net
>>897
俺もそう思う。稲垣より上の評価もあり得たのでは。

901 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 00:44:07.08 ID:yJfyzGI80.net
確かにガタイだけなら世界でもトップクラスやな

902 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 00:56:03.03 ID:QDwcsipx0.net
>.897
世界の一流どころのHOはみんなジャッカル上手いもんね
ギラドとかマークスとかクレービーとかコールズとか

903 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 06:41:43.41 ID:tXhFZbkM0.net
>>899
最低でもフッキングできる足捌きと、スローイング技術が求められるんだから手足の器用さは必要でしょ
加えてラインでは単なる当たり屋としては扱われないことが多いからね

904 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 07:13:03.85 ID:iEv4moprd.net
イタリアとヤマハどこかで見れないか?

905 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 08:08:02.14 ID:ujNcg4xn0.net
【6.2 vs.イタリア選抜の中継情報】
・SBC信越放送:14:00‐16:00(生中継)
・Jスポーツ:J SPORTSオンデマンド限定でLIVE配信

906 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 08:11:01.23 ID:uUdbWeTLp.net
>>903
フッキングとスローは、別に器用さなんていらんけどな
強いて言うならスクラム組む前
クビを取られるフッカーなのか、取られにくいフッカーなのかは
「器用」さが出るところと言えるかもしれんが

907 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 08:43:36.62 ID:iLdMFuDo0.net
>>668
藤田弟

908 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 09:45:16.83 ID:f+VuGw7Qa.net
スレが見れないよ

909 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 09:46:16.21 ID:rVtpHAtoa.net
ブレディスローカップとオールブラックス戦、2試合観戦で最安でも1万4,000円+手数料か...
こりゃ満員にするつもり無えな。
せめて5,000円の席を用意してくれていれば。

910 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 11:21:34.09 ID:1QL/Z6pRM.net
11窓のAB戦どっちが人気なんだろ、、
出来れば蕨の2勝1敗でカップに王手なってるといいんだけどね。

911 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 12:11:55.60 ID:pcn1Mgdr0.net
俺たちのヤマナカのトークライブがあったらしい、、、
https://www.jsports.co.jp/rugby/loverugby/post-2703/
ヤマナカダッシュの生まれた背景とか、、、byむらかみブログ

912 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 12:15:15.45 ID:ZrC4lk0SM.net
>>909
チケット高杉。

秩父宮で観たAB戦が懐かしい。
あの時はマコウもカーターもいたし。

913 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 12:24:37.81 ID:LTA9hUJ40.net
オールブラックス戦は勝ち目0だから、オールブラックス見たいラグビー好きしか行かないしそんなに入れる気ないっぽいね

914 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 12:51:58.39 ID:xxbfA7RNd.net
世界の超富裕層調査 Billionaire Census 2018
https://www.cnbc.com/2018/05/21/wealthx-billionaires-passions-include-sports-art-music.html

超富裕層が関心のあるスポーツ
1位 25.7% ゴルフ
2位 21.1% サッカー
3位 16.8% スキー
4位 14.9% テニス
5位 *9.0% バスケ
6位 *7.4% アメフト
7位 *7.1% 水泳
8位 *6.4% 野球
9位 *6.0% サイクリング
9位 *6.0% 競馬

915 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 12:52:26.56 ID:znQGPqmX0.net
今日のヤマハ対イタリア選抜の試合、ライブストリーミングで見れるサイトないかな?

916 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 12:55:47.59 ID:l9o+S0S7M.net
長野におります
アズーリさん、でかいなー

ジャパンとやる時もラインアウトは鍵になりそうですね

917 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 12:57:54.11 ID:znQGPqmX0.net
>>916
うらやましいね。

918 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 13:57:31.28 ID:l9o+S0S7M.net
イタリア代表、ピッチ内練習終了の場内アナウンスにもかかわらずまだやってて注意される

919 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 13:59:02.40 ID:l9o+S0S7M.net
殺す気満々ですね。

920 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 14:11:05.22 ID:zUGmXHn60.net
ヤマハ先制ノーホイッスルトライ

921 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 14:26:06.45 ID:VYjPBein0.net
>>913
前回の秩父宮はチケット10分で完売したけど料金が全然違うのもあるな

VIP席 30000円(当日35000円)※オリジナル・アクレディテーションパス、ドリンク、プログラム、アフターマッチファンクションご招待
プレミアム席 15000円(当日18000円)※ドリンク、プログラム、
SS指定席 10000円(当日12000円)※プログラム
S指定席(メイン・バック)6000円(当日8000円)
A指定席(メイン・バック)5000円(当日6000円)
A指定席子供(メイン・バック)2500円(前売りのみ)
B指定席(バック・南)3000円(当日4000円)
B指定席子供(バック・南)1500円(前売りのみ)
自由立ち見(北スタンド)2000円(当日3000円)
自由立ち見小中高(北スタンド)1000円(前売りのみ)

922 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 14:36:54.08 ID:Z/l5Rbgd0.net
両チームDF脆くて、大味な試合だなぁ。

923 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 14:54:08.26 ID:ujNcg4xn0.net
https://rugby.yamaha-motor.co.jp/

<前半>イタリア選抜キックオフ
・02分:ヤマハ 清原選手が25m走りトライ 5-0
・03分:ヤマハ マッガーン選手、中央の位置、ゴール成功 7-0
・09分:イタリア ボールをつなぎ、SHマルチェロ選手トライ 7-5
・10分:イタリア SOアラン選手、左中間の位置、ゴール× 7-5
・12分:イタリア SHマルチェロ選手トライ 7-10
・13分:イタリア SOアラン選手ゴール成功 7-12
・21分:ヤマハ ゴール前スクラムから攻撃、堀江選手が中央にトライ 12-12
・22分:ヤマハ マッガーン選手ゴール成功 14-12
・26分:イタリア カウンター攻撃からWTBトマゾ選手トライ 14-17
・27分:イタリア SOアラン選手、中央の位置、ゴール成功 14-19
※31分、ヘル選手が反則の繰り返しのため一時退場に
・34分:ヤマハ 相手のパスミスを拾い、矢富選手が45m独走トライ 19-19
・35分:ヤマハ マッガーン選手、左中間の位置、ゴール× 19-19
・40分:イタリア WTBマッテリーア選手トライ 19-24
・41分:イタリア SOアラン選手、右隅からのゴール成功 19-26

924 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 14:56:06.13 ID:l9o+S0S7M.net
前半戦観て思った事

試合前練習の時点でパスつながってないイタリア選抜
まだチームとしての熟成出来てないのかなあと思った

ヤマハがセットプレーのチームである事はイタリア選抜も理解している感じでそこに時間をかけない意思が見える

ファーストスクラムでYAMAHAがめっちゃ低いスクラム組んだのに対しイタリアはやや高かった

次以降低く組んできた

あなどれないね

925 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 14:58:38.86 ID:XTRvByiN0.net
ヤマハのアタック結構いいのに
なんだあの見事なザルDわ

926 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 14:59:01.59 ID:VDRQ6Y+4d.net
いかにも大味な試合だ

927 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 15:01:21.99 ID:VYjPBein0.net
まあ練習試合だもの

928 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 15:03:11.99 ID:zUGmXHn60.net
FWはセットはじめ奮闘してるんだけどね
BKのDFあれじゃFWが可哀想だよ

929 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 15:49:41.80 ID:l9o+S0S7M.net
試合終わった

結構穴があるなーイタリアも

930 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 15:51:42.24 ID:l9o+S0S7M.net
矢留はまだやれそうだったなー

931 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 15:57:29.59 ID:8fyZ9S3od.net
お互い荒かったけどヤマハが疲れと交代で戦力落ちてきたとこを一気に畳み掛けられて終わった感じ
矢富はさすがだった

932 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 16:04:05.76 ID:mmnSW/DVM.net
今日のイタリアメンバーはどのくらいガチなんでしょうか?

933 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 16:10:54.09 ID:rC4rDKk50.net
ヤマハの日本人のフィジカル弱すぎ。

934 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 16:18:20.58 ID:oQbNMxGrd.net
ヤマハのメンバーと結果お願いいたします


スクラムハーフ矢冨は出場してましたか?

935 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 16:19:43.75 ID:oQbNMxGrd.net
>>931

矢冨の詳細お願いします


SH矢冨
日本代表入りして欲しかったな
時間切れだけど

936 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 16:22:37.59 ID:O7Y2TetCd.net
イタリアもこれから仕上げていく段階か
現地観戦の方、批評お願いします

937 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 16:31:57.71 ID:hUw+2Ttcd.net
>>918
日本語だけでアナウンスしてたから分からなかった説。

時計も見辛かったし。

938 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 16:54:41.30 ID:zUGmXHn60.net
今日はイタリア選抜対ヤマハの取材。
伊はHOギラルディーニ(94キャップ)主将、WTBベンベヌーティ(50キャップ)を筆頭に先発15人中14人が6Nsメンバー。
メンバーに選出されていなかったLOフーゼルも27キャップ。元NECのLOブッドも先発!FWみんなでかい! 
#rugbyjp 楽しみです! https://t.co/a6akP1VAIj

だそうな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


939 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 17:00:56.95 ID:uHFPV18A0.net
あくまで調整の一環だし。今日の試合はまったく参考にならないわ。

940 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 18:12:20.82 ID:BHbyVmpD0.net
>>939
まーヤマハは本気に勝ちに行ってただろうけどな

941 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 18:19:48.78 ID:yx5lYerrd.net
ヘルってディシプリンに問題あるタイプじゃないと思ってたけど、チームとしての繰り返し?

942 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 18:26:01.75 ID:+lK/a6pmd.net
ウヴェのイエローは自陣ゴール前の相手トライチャンスのフェーズでラックの反則したから
チームの累積によるものじゃない

943 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 19:21:10.69 ID:XTRvByiN0.net
>>936
おれは現地観戦じゃないが
ヤマハーイタリア戦の見どころをまとめてみた

・前半開始キックオフ〜2:30までのノーホイトライ
(ランあり、パスあり、クリンブレイクあり、キックあり、ナイスチェイスあり、DFからのターンオーバーあり、
 これら一連のプレーにはマジで感動したし、ヤマハこんなに強かったけ?てなる面白いラグビーだった)

・前半ヤマハがスクラムでイタリアを押し込んで、ペナ獲得したところは熱かった

・前半、ウヴェが退場になってからの、ヤマハ陣ラスト5mヤンボLOにて、イタリアはモール組んでトライを狙いに来たが、
7人のヤマハFWが、ウヴェなしにも関わらずなんとなんとイタリアモールをタッチに追い出した

その他は、終始おそまつプレーがAD両面で目立ち、ヤマハはイタリアの練習相手にはなっていなかった。
特にヤマハのDFがザルすぎて、イタリアがジャパンに対してどんなアタックを用意してくるのかは全く参考にならなかった。

優しく書くとこんな感じかな

944 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 19:47:01.69 ID:pcn1Mgdr0.net
ハリケーンズのゴール前ディフェンスのように耐えろーw

945 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 19:47:20.42 ID:9Zzp97gXd.net
そして、これから戦うジャパンにとってはヒントになる試合と言った。
「きょうのヤマハは、自分たちのパフォーマンスを落としたことで、相手の強みを出させてしまった。
ボールキャリアーに対して低いタックルをしてもつながれ、ラックにできなかったから、
前に出られないシチュエーションが続いた。それがどういう時に見られたかというと、
(自分たちが)キックを蹴った後。(ジャパンは)そうならないようにするか、
(相手がやってくることへの)対処を考えないといけない。
ディフェンスラインが整っていれば(イタリアは)もっとキックを蹴ってくるとは思いますが」
清宮談

946 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 19:51:11.93 ID:a+Giv8hV0.net
ヤマハなんかとやる意味ないのにねえ
なんか日本のチームってホント存在意義を感じさせないね

947 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 19:55:13.96 ID:zUGmXHn60.net
それ言ったらスレの意味すら全否定じゃねえか

948 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 19:55:32.65 ID:uHFPV18A0.net
しょせんトップリーグは世界基準から考えると、低い低いレベルだから仕方ないわ。

949 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 20:15:01.92 ID:w/EaWYANM.net
イタリアが難しいことをしたわけじゃなくて、ヤマハの初歩的なミスで簡単にゲインされてた。
例えば、ノミネート不足なのに飛び出し
ダブルタックルに迷いがあり機能せず、オフロードされまくり
ヤマハBK陣のキックチェイスがテキトーすぎて、ディフェンスラインをちゃんと敷けてない
とかね

ヤマハのアタックでは、
ラインアウト→ゴール側に寄るモール→ショートサイドとか、
いつものスクラムから堀江フィニッシュは、矢富の球出しと走力があってこそだった。
代わって入った田中?は、内田のようなトロさでゲインディフェンスされてしまう始末
良かったのはスクラムくらいだね

イタリア選手の背番号13番、誰かわかる人います?かなりいいランしてたから気になる。

950 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 20:40:51.41 ID:ZAoT4n0vd.net
SH矢冨
諦めてたが
また想いが募る
忘れられない恋人みたいだわ
日本代表入りして調整してくれたら
矢冨と小野はいまだに気持ち引きずる

951 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 21:09:27.85 ID:IZhFJY6d0.net
タス

952 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 21:38:25.59 ID:RkRq7gP50.net
ヤマハ0点は酷いなあ〜

953 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 21:40:03.63 ID:znQGPqmX0.net
ハイライトでもいいから映像どこかでアップされてる?

954 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 21:44:02.42 ID:XqDu0hjpd.net
>>952
後半はね
フルタイムは52-19

955 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 22:04:59.65 ID:dcuPle990.net
>>954
それはそれでw 
オンデマンドの配信みてたけど前半だけでやめとこっかな。

956 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 22:15:37.91 ID:pcn1Mgdr0.net
マフィ、今節もフル出場かよ、、w
どんだけタフなんだよ、、

957 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 22:33:03.38 ID:Jm3pnEyup.net
マフィは笑い事じゃないレベルで生き急いでるよな

958 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/02(土) 22:37:59.01 ID:zUGmXHn60.net
いつかデカいケガやらかしそうで不安だなマフィ
いやもうやってるんだけどさ

959 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/03(日) 00:23:39.33 ID:+5ThfpB40.net
Gerogia vs French Barbarians 16-15
1st half. https://www.youtube.com/watch?v=HOVK-xFXHH8
2nd half. https://www.youtube.com/watch?v=T2Fc4vQWln0

960 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/03(日) 01:16:42.07 ID:AKl6r5M30.net
>>957
無理してでも稼げるときに稼ぐは仕送りで養う家族が多いアイランダー系プレーヤーの宿命だな

961 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/03(日) 01:53:13.60 ID:7R7TfbFE0.net
国民が自意識、自己愛よりも国家意識、愛国心を強く持つことだけで、その国はあらゆる面で良くなっていくのです。
国家意識、愛国心が強ければ何をやるにも国民、国家のために頑張れますし、自己中心的な私利私欲を追求し不正や売国行為に手を染めることもなくなります。
国民が家族のように結ばれ愛に溢れ自己中心的ではなく常に国家、国民のためという国民一人一人の意識があらゆる面で国を良くしていきます。
特に反日スパイ、自己中心的な売国奴に蹂躙され国家存亡の危機にある現在の日本を救うには最も必要なものなのです。


■家族の血の繋がりに拘ることは善で、民族の血の繋がりに拘ることは悪なのか?

ナショナリズムと聞くとGHQが仕組んだ戦後教育の影響もあり、否定的なイメージを受ける人もいるかもしれません。

しかし国家と同じ共同体である家族に例えれば、家族ぐるみの付き合いをする大の仲良しの家族でも、けっして同じ家族にはなりません。
移民は家族(国民)の誰かを他の家族(国民)の一員にすることそのものであり、そんなことは世界中のまともなどの家族もやりません。
その家族(国民)の移動(移民)を受け入れないと「悪だ!」「差別だ!」と騒ぐ反国家の工作員は、
自分の家族を他人の家族にしたり、逆に受け入れることが平気でできるんでしょうか?出来るわけがありません。
人が家族の血のつながりに拘わるように、民族の血の繋がりに拘るのも当然なのです。
家族の血の繋がりに拘ることは正義で、民族の血に拘ることは悪になることがいかにバカげているか分かりますね。

お互いの国家(家族)を維持し守ることは別に喧嘩をするわけではなく、お互いの国を尊重し干渉しないことであり、
だからこそ、友好的になれる関係なのです。
他国が自国に「こっちの言う通りにやれ!」と干渉してきたら相手国に対して敵対心が生まれるのは当然です。

歴代の欧米の覇権国家とその支配者がやってきたように、強大な軍事力をバックにして
「我が国とその企業、資本家にお前の国の産業、富を渡せ!」として脅すか力で侵略するようなことはせずに、
お互いの国同士が尊重し合い干渉しないことがナショナリズムのなのです。

962 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/03(日) 01:53:34.04 ID:7R7TfbFE0.net
グローバリズムは国家、民族を否定し、その結びつきを否定しますから、必然的に完全な個人主義の弱肉強食であり、
他人は敵でしかなく、他人を食い物にして力のあるものが増長する一方で格差が拡大していきます。

しかしナショナリズムの国では国民も個人として競争するのは基本ですが、
お互い困った時は助け合い、国民みんなが豊かで幸せになれるように手を取り助け合う家族のような国なのです。
同じ民族同士で伝統も文化も維持し皇室、国家を愛していれば、国民は家族のような愛情で結びつくことができるのです。
戦前の日本がまさにそうでした。

ただ戦後の日本はGHQが仕組んだ戦後教育のせいで自分さえよければいいと言う自己中心的な人間が増えてきてしまいましたが。
戦後日本人が失いつつある愛や繋がりを復活させ、世界に愛や思いやりヘイワに溢れる国々を作るにはナショナリズムを拡大するしかないのです。


日本は移民を受け入れるべきか?アンケート結果
https://www.youtube.com/watch?v=2We6NP2mqDs&feature=youtu.be
結果
@思う 1842P
A思わない 4683P
Bわからない 997P

963 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/03(日) 18:23:27.02 ID:Z1Fp2VB8d.net
年収ランキング

サッカー
*1位 約164億円 メッシ
*2位 約122億円 ロナウド
*3位 約106億円 ネイマール
*4位 約57億円 ベイル
*5位 約38億円 ピケ
*6位 約37億円 クロース
*7位 約36億円 ラモス
*8位 約35億円 イブラヒモビッチ
*9位 約34億円 グリーズマン
10位 約34億円 スアレス
http://www.goal.com/en-bh/lists/messi-oscar-and-the-highest-paid-players-in-world-football/x05k4fxunkn31n5yb9wl3k22h

野球
*1位 約39億円 トラウト
*2位 約37億円 カーショウ
*3位 約34億円 プライス
*4位 約34億円 カブレラ
*5位 約32億円 セスペデス
*6位 約32億円 バーランダー
*7位 約31億円 スタントン
*8位 約31億円 プホルス
*9位 約30億円 ヘルナンデス
10位 約28億円  ボット
https://www.forbes.com/sites/kurtbadenhausen/2018/04/11/major-league-baseballs-highest-paid-players-for-2018/amp/

ラグビー
*1位 約2億円 五郎丸
*2位 約2億円 カーター
*3位 約2億円 ギタウ
*4位 約1億円 クルーデン
*5位 約1億円 ハーフペニー
*6位 約1億円 ノヌー
*7位 約1億円 バレット
*8位 約1億円 フーパー
*9位 約1億円 ファレル
10位 約1億円 ヴニポラ
http://tsmsportz.com/money/highest-paid-rugby-players/amp/

964 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/03(日) 21:36:16.94 ID:js8SD5+M0.net
姫野キター

965 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/03(日) 21:40:03.78 ID:wrQZ4ub00.net
ハイメノとりあえず一般に浸透してほしいね、、、

966 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/03(日) 21:54:25.39 ID:5R+PwYXcd.net
先程姫野くんがTVで大活躍し一般人に見つかりました
カッコいいと話題に!

967 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/03(日) 22:03:53.23 ID:js8SD5+M0.net
姫野たいしたエピソード無いのに堂々としてて頼もしいな

968 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/03(日) 22:57:32.82 ID:WBExgJCjd.net
姫野と田村はテレビ出まくってくれ
独身の選手がバンバン出ないと
あんまり五郎も広告の役割やりたがらないし

969 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/03(日) 23:05:30.52 ID:YX+Xt9YW0.net
女がどう思うのか知らんが田村なんかより受け答えもしっかりしている福岡のほうが良くね?
それにそんな暇あるならキックの練習しとけって話

970 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/03(日) 23:16:22.93 ID:WBExgJCjd.net
ちょっとチャライのも必要
田村はバラエティ枠で
福岡は真面目なスポーツ番組枠で

971 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 01:28:25.25 ID:/vp/md+j0.net
姫野もいいけどさ
おまえらのために探しといたから貼っくわ

福岡の「好青年」ぷりに鼻血が出る動画(福岡vs鈴木長官)
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20170920/ddm/035/070/097000c

ラガーマンとしても、人としても、しゃべり方ひとつにとっても、
「おれは何一つ福岡という青年に勝てないな。つーか勝てんわ。。」と思ってしまう動画やでw

福岡がラガーマンであるのもあと2年少々か・・・
ユニオン換算したら福岡を観れる機会とは、あと20試合あるのかどうか・・
怪我せず2019の決勝トーナメントで福岡を応援したいな

972 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 01:58:31.92 ID:/Z5fVvYj0.net
姫野は普通にイケメンだよな。ちな福岡は・・・好青年だ。

973 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 04:47:03.69 ID:1QNJ7Q3w0.net
https://youtu.be/-KV_EO1u-30
ベイビーブロッサムズ ハイライト 豪州戦

974 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 09:15:59.29 ID:28LyWmjF0.net
u20のフル動画が、ワールドラグビーの公式youtubeチャンネルにアップされてるわ

975 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 09:49:24.05 ID:MflImMl2M.net
>>973
ハイライトだけみると、競った試合?と一瞬思ったが、点数表示をよく見たら目眩がした。
また何が通用して何が通用しないか分かったという、いつものフレーズが首脳陣から聞けるのだろうか。

976 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 13:45:16.10 ID:XeQt8TDgd.net
各国Google検索数比較
ラグビー17%サッカー83%・NZ
ラグビー12%サッカー88%・日本
ラグビー11%サッカー89%・豪州
ラグビー10%サッカー90%・アルゼンチン
ラグビー4%サッカー96%・ウルグアイ
ラグビー3%サッカー97%・イタリア
ラグビー2%サッカー98%・イギリス
ラグビー2%サッカー98%・アイルランド
ラグビー1%サッカー99%・南アフリカ
ラグビー1%未満サッカー100%・フランス
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F06bqd,%2Fm%2F02vx4

977 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 15:07:31.19 ID:eNYUrAi9d.net
>>976
それラグビーユニオンで検索したほうがいい
だとニュージーランドはラグビーユニオン67%、サッカー33%
フランスはラグビーユニオン19%、サッカー81%
それでもサッカーが圧倒的だけどね

978 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 15:28:32.00 ID:8F3sMTMpa.net
今年サッカーのワールドカップあるから当然だろ

979 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 15:44:05.26 ID:1QNJ7Q3w0.net
ユニオンとリーグの違いも理解してないでの内職のお仕事だから

980 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 15:54:28.13 ID:eNYUrAi9d.net
>>978
それは全く関係ない次元だよ
サッカーに瞬殺されている野球とラグビーユニオンを比較しても、野球が圧勝している
西欧やオセアニアじゃ野球より強いけど、さらに規模のでかいアジア北米中南米じゃ野球が遥かに強いしね
野球のオフシーズンすらラグビーユニオンより地球での検索数が多い
来年のラグビーワールドカップ期間は一時的に野球を超えるだろうけど、その2ヶ月以外は野球だろう
https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F06br8,%2Fm%2F018jz

981 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 16:02:57.81 ID:UUaP5eJ+d.net
なんでいちいちクソ弱いサッカーの鬱憤晴らしに真面目に付き合っちゃってるんだか
ほっとけよ

982 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 18:12:02.78 ID:8Fux1Qr1d.net
ジェイミージョセフが元オールブラックスであり、かつ元日本代表選手だったつてこと
知らないやつ多いだろ!?

983 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 18:12:47.77 ID:8Fux1Qr1d.net
元オールブラックスって印象は強いかもしれんけど、元日本代表ってのは知らんやつ多いだろ!?

984 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 18:34:34.61 ID:kQTq8W29H.net
とりあえず、他競技の話持ち込むのやめろ。
鬱陶しいわ。

985 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 19:54:01.13 ID:FAKZi1/+0.net
9日のスタメン
1 稲垣
2 堀江
3 具
4 ファンデルヴァルト
5 サムエラ
6 リーチ
7 徳永
8 姫野
9 田中
10 田村
11 福岡
12 ラファエレ
13 トゥポウ
14 山田
15 松島
リザーブ
庭井
石原 他にいねーし
浅原
ウベェ インパクトプレーヤーの方が生きる
布巻 他にいねーし

松田
レメキ
マフィ、立川は第2戦から

986 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 20:02:20.19 ID:MFF7WoJod.net
イタリアは今年のシックスネーションは
スコットランドに勝てそうだったな
2連戦楽しみだわ

987 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 20:06:21.44 ID:45GnVKxJd.net
>>983
このスレに来る人間ならジョセフが元日本代表というのは知ってて当たり前の知識だと思うぞ

988 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 20:11:58.26 ID:CM8cYXexM.net
http://number.bunshun.jp/articles/-/830934
代表入りを目指す日野のHO木津
ややこしw

989 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 21:21:22.01 ID:q8laFwMQ0.net
>>988
木津、頑張れ。後半インパクトで出したいHO

990 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 21:31:02.69 ID:7gows8m50.net
>>989
確かに堀江の木津比較して何が木津に不足なのか俺にはわからないけど、頑張ってほしいね。

991 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 21:36:56.46 ID:7gows8m50.net
あと、福岡以外のウイングで山田に期待出来なくなった今(ディフェンス力ないレメキはせれて後半で)、若手で期待していた
アタアタの東海大学の試合見たけど、
体格にものいわせるだけで、
運動量、倒れたときの戻り等がものたりず。
もっと上のレベルを経験しないと2019ほ厳しいと思った。
あとは石井ぐらいかなあ。

992 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 21:38:15.99 ID:q8laFwMQ0.net
新スレ
ラグビー日本代表 part298
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1528115758/l50

993 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 21:50:18.65 ID:q8laFwMQ0.net
>>991
J Jラグビーにぴったりの石井かヘンリーかな
ちょっと試してほしいヘンリーの真面目なキックチェイスはチームに相乗効果産むはず

994 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 21:54:01.83 ID:T5orBz3K0.net
>>991
アタアタは1月以来の試合だったので仕方ないがタタフは良かったわ

995 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 22:36:55.74 ID:CM8cYXexM.net
>>989
木津はもともと上手いし、コメンタリーも面白いから応援したくなるよねw
頑張って欲しい。

>>993
ヘンリーいいよね
去年、クロニエの配球やキックにめちゃ適応してたからサンウルでも呼んでほしいくらい。
ただ、石井もヘンリーもSRレベルでのディフェンスをみてないからレメキと同様の怪しさはある…

996 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 22:43:57.90 ID:W9S4XNCDp.net
問題は木津や三上のようなスクラムガチ勢より坂手や庭井のようなより動ける選手をJJが好むから残念だなあ…埋め

997 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 22:44:51.69 ID:biZEorjf0.net
三上はプロップだけど

998 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 22:48:02.08 ID:W9S4XNCDp.net
別にフッカーの話してる訳じゃないでしょ?
前々から三上や木津見たいって話の延長だと思ったのだが

999 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 23:11:29.86 ID:KTo4inUZ0.net
木津は自分でも言ってるけどリーダーシップの点が堀江と比べてマイナスだろうな

1000 :名無し for all, all for 名無し :2018/06/04(月) 23:19:20.43 ID:CM8cYXexM.net
1000なら6月窓全勝

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200