2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【魂の】慶應大学蹴球部【キック戦略】 Part.3

354 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/18(火) 15:52:08.62 ID:cixpq8cm.net
>>350
キャップ27の選手

355 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/18(火) 18:13:45.35 ID:8KY7Jxfl.net
>>344
桐蔭の原田君が入部したとの噂があり、夏合宿で彼の動きを観たとの書き込みもありましたが、HPの部員名簿には掲載がありませんね。

356 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/18(火) 18:32:18.46 ID:LXc94wTS.net
>>355
入学式がまだなのでしょう

357 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/18(火) 20:21:42.29 ID:SAsSf4IC.net
>>356
なるほど。入学式は明日のようですね。
ありがとうございます!

358 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/18(火) 23:13:33.86 ID:MITl7/iO.net
スカウト情報は?

359 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/18(火) 23:25:38.56 ID:sQuO/26k.net
>>354
今思うとジャパンのレベルが史上最低レベルの時期だったから選ばれた以外の何物でもないな

360 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/18(火) 23:33:43.54 ID:nCnINp3J.net
突破力というのはゴールにボールを運ぶためであって、倒されて苦し紛れにボールを放り投げるためにやるプレーではないよな。

361 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 00:52:26.67 ID:BFYccxu0.net
むけろな

362 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 02:42:22.95 ID:xFatvsZz.net
統合君、ご苦労さま。秋は病気発症の季節

363 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 03:08:18.66 ID:xFatvsZz.net
>>360
丹治は、利き手の指2〜3本練習で怪我して腫れをおしての出場だった。パス感覚も痛みから狂うだろうよ。ミスは他の選手もしている。必要な攻撃はお前の異常さを示している。

364 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 08:04:56.86 ID:VWIO9Wun.net
丹治ってすごい育ちよさそうな顔してる

365 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 10:00:39.86 ID:xjIrw2nm.net
部内関係者の丹治くん擁護、ご苦労様です。
そうか、タックルされた時だけ、指が効かなくなるのか。

366 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 10:13:33.97 ID:xFatvsZz.net
お前働いてないの?みんな◯◯◯◯は無視しよ〜w

367 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 10:34:42.82 ID:PvzmVI2t.net
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)


http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

慶早戦
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

368 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 10:35:27.37 ID:PvzmVI2t.net
【2019】ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)


http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

369 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 10:43:03.11 ID:PvzmVI2t.net
私立大学認可順      認可年月日         告示番号

 1、慶應義塾       (大正9年2月5日)      第35号
 2、早稲田         (大正9年2月5日)      第36号
 3、明治           (大正9年4月15日)     第265号
 4、法政           (大正9年4月15日)     第266号
 5、中央           (大正9年4月15日)     第267号
 6、日本           (大正9年4月15日)     第268号
 7、國學院         (大正9年4月15日)     第269号
 8、同志社         (大正9年4月15日)     第270号
 9、東京慈恵会医科 (大正10年10月19日) .  第470号
10、龍谷           (大正11年5月20日)    第430号
11、大谷           (大正11年5月20日)    第431号
12、専修           (大正11年5月25日)    第433号
13、立教           (大正11年5月25日)    第434号
14、立命館         (大正11年6月5日)     第448号
15、関西           (大正11年6月5日)     第449号
16、東洋協会(拓殖) (大正11年6月5日)     第450号
17、立正           (大正13年5月17日)    第287号
18、駒澤           (大正14年3月30日)    第183号
19、東京農業       (大正14年5月18日)    第267号
20、日本医科       (大正15年2月25日)    第73号
21、高野山         (大正15年4月2日)     第223号
22、大正           (大正15年4月5日)     第228号
23、東洋           (昭和3年4月2日)      第234号
24、上智           (昭和3年5月10日)     第307号
25、関西学院       (昭和7年3月8日)      第56号


370 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 11:22:07.65 ID:ND+cE5Qa.net
>>364
幼稚舎から慶應だからね。

371 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 11:59:32.95 ID:O2KUyQDE.net
>>359
キャップ27の選手だと指摘すると

「その時代の日本代表はレベルが史上最低レベルの時期だったから
 選ばれた以外の何物でもない」とほざいて、

「栗原とか、笑わせるな。栗原なんかまともにタックルしたこと
 一度もない。」うんぬんを正当化

お前、話にならないよ。心療内科へ。

372 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 12:06:57.60 ID:xFatvsZz.net
>>365
自身が楕円球を運んだり、相手にタックルする時はな、痛みをなんとか堪えてコントロール出来るが、外部からストレスがかかったら痛みがあればコントロール不能になる。あ、ストレスはお前の日常生活的な話じゃなく、工学用語のほうな。◯◯を晒してよく恥ずかしくないな

373 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 15:11:17.50 ID:BFYccxu0.net
むけろな

374 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 15:14:06.09 ID:BFYccxu0.net
丹治ってすごい頭ハゲそうな顔してる。
豊〇はすでにやばい。

375 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 15:15:39.72 ID:BFYccxu0.net
丹治ってすごい頭ハゲそうな顔してる。
豊〇はすでにやばい。

376 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 20:21:14.83 ID:xFatvsZz.net
おまわりさん〜スト-カ-がいます〜w

377 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 21:56:34.63 ID:vc5YVfBY.net
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/091300241/091300001/?n_cid=nbpds_top3
玉塚元一の「システムデザインを学ぼう」
慶應大学ラグビー部が「法人化」した理由

378 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/19(水) 22:10:32.60 ID:y/67EWB/.net
ワセダクラブのもろパクリやん
早稲田より15年遅れてるね
スケールもクオリティも段違いで比べるのも失礼だが

379 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/20(木) 01:45:23.13 ID:IidSwa3W.net
100周年でしっかり勝つ慶應と100周年でボロボロの早稲田がなにか

380 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/20(木) 02:42:56.16 ID:Ubsp/h40.net
>>379
今頑張ってますのでもう少し長い目でお願いします。
でも確かに慶應の100周年目は見事でした。

381 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/20(木) 14:02:54.51 ID:QrCgr6hZ.net
ふだん関西を主に見てるラグファンだがお邪魔します
名前忘れたけど慶応の10番、レギュラーの西川君に似たアホ面の
子はまだいてるの?

382 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/20(木) 15:02:42.06 ID:Qqqk4q69.net
むけろな

383 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/20(木) 18:43:03.50 ID:7Rk+Cm0J.net
◯◯は巣に帰りなさい

384 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/21(金) 01:38:43.73 ID:q66KhUOD.net
>>381
選手に練習中に雑念を生じさせ怪我をさせようと気になることを書く
同志社戦法という京都人ならではの嫌らしいやり方があると
聞いたことがあります

385 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/21(金) 02:06:29.02 ID:UkzBr51S.net
>>378
遅れてるも何も
どんだけいち早く「欧米のマネをするか」
っちゅうだけの話やけどね。

386 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/21(金) 09:55:29.80 ID:aHQxKDvH.net
早稲田も明治も史上最強レベルに強そうだよ
幼稚園児慶応はボロ雑巾にされて殺されちゃうよ
誰かあ〜
(´;ω;`)

387 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/21(金) 10:46:13.64 ID:ngNzNmlZ.net
>>386
ば〜か

388 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/21(金) 10:50:41.82 ID:ngNzNmlZ.net
このレスにきているクズは、丹治を悪く印象操作して自分か、擁護する選手の世間的評価をあげたいようだな。必死すぎてワロタ

389 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/21(金) 11:23:14.69 ID:KXUILDgB.net
弱い犬ほどよく吠える

390 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/21(金) 11:45:37.23 ID:bgEI45BI.net
【2019】ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

3科目
01早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
02明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
03立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
04上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
05中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
06同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
07青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
08学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
09法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
10立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
11関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
12関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)

2科目
01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

391 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/21(金) 12:01:41.69 ID:ngNzNmlZ.net
確信を突かれ、偏差値を貼って誤魔化す低脳くず
きえろ!

392 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/21(金) 12:47:28.69 ID:/JmHdnt2.net
>>391
二科目、三科目の偏差値→早稲田
慶應ではない。

393 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/21(金) 13:33:22.44 ID:guuuidKu.net
自身を肯定している人間は、他人など興味ないぞ。
訊かれなければ自分は、こうです。あーです。などアピールする必要もない。
自己肯定している奴は、自分を人と比べない。
恐れを抱いているんだね。丹治に。根底で彼を認めてる。
嫌いなら眼中にないはず。

394 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/21(金) 15:36:09.13 ID:fdT+pIGt.net
むけろな

395 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/21(金) 17:37:10.23 ID:9nbUmxzi.net
明後日のJr明治戦に原田衛君がHOで先発します。
現状のBチームの実力差では厳しい戦いになるでしょうが、東海戦から成長した姿を観たいですね。

396 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/21(金) 23:27:07.67 ID:qm/LyWdK.net
2019年入試用ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)


http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

397 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/22(土) 02:29:06.05 ID:gFxJQOoa.net
Tなど恐れに値しない。本当に恐れなきゃいけないのは、Fの根性と野心。
高校生時、同級生にFは俺は自分より勉強、運動で劣る奴には優しい。でも
少しでも自分より上で目立てば、手段選ばず引きずり下ろす。と話したそうだ。
俺達は、Fより劣っていて良かった。

398 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/22(土) 10:55:49.00 ID:Jd/m6Fnv.net
野球の456番は、仙台育英、三重、樹徳

ラグビーもリクルートもうちょい頑張れよ

399 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/22(土) 11:24:40.20 ID:kMYmBM0/.net
原田・・・
やっぱり藤沢か・・・

400 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/22(土) 15:51:56.84 ID:Qochsgse.net
>>398 塾長が野球好きなの知っている? 鶴の一声!

401 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/22(土) 23:29:29.96 ID:3jYX2YD4.net
慶應スポーツがインタビューをガンガン掲載してるが
ミスが多いことにフォーカスされてねえかなあ
駄目かなあ 駄目かもしらんなあ

402 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/23(日) 00:50:58.10 ID:RpNUq71n.net
むけろな

403 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/23(日) 01:12:43.09 ID:7tOYWJpi.net
基本プレーのミスが多い?
そういうのは質ではなく量の練習で。
アホみたいでもそう確信した目で言ってのけて
マスターするのが慶應の伝統なんだよ
愚直なんだよ、ひたむきなんだよ

404 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/23(日) 06:38:26.15 ID:k5edZecM.net
>>358
進路スレに尾道8 久我山LOとありますが。久我山SOに来てもらいたいです。

405 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/23(日) 11:37:43.38 ID:SxcqPvQr.net
>>363
×必要な ○執拗な

406 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/23(日) 14:12:49.10 ID:euGPorSm.net
性格の悪い人間は、人命に関わるなよ、迷惑だ

407 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/23(日) 14:14:07.27 ID:X6aPbx5v.net
Cチーム明治1年に大敗してる。根性ないな。
遊びでラグビやってんじゃないよ。

408 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/23(日) 14:44:17.08 ID:X6aPbx5v.net
塾5−明治64

後半の明治は殆ど1年。
監督解任もの。
練習やってんの。

409 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/23(日) 14:53:02.02 ID:7Vjn2Eku.net
原田君がきてくれたから大丈夫
大トロですから。

410 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/23(日) 15:52:02.01 ID:W/rztEe+.net
原田のステップ、キレッキレ。

411 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/23(日) 16:56:41.66 ID:xfr3GmMU.net
>>408
IQ99の人間が毎日5時間勉強してもIQ120の人間の2時間の勉強に敵わない。
残念ながら慶應はラグビーIQ99の選手が多いから、仕方がない!
IQ120の選手をどうやってリクするかの問題でしょう。

412 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/23(日) 17:14:09.92 ID:h5A4UOnW.net
>>408 明治の1年っていっても高ジャパや候補ばかり20人近く取っていれば
    最初は強いに決まっている! 

    ジュニアには触れないの? 
    ジュニアは慶應が勝ったじゃないのw
    確か明治のジュニアの選手の肩書も凄いよね たくさん採り過ぎて皆
    開花しないうちに散るのかな?
    


413 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/23(日) 17:21:28.51 ID:83T/c+uT.net
>>412
ジュニア戦慶応の勝利は立派。今最も勢いある明治を圧倒できたのは立派。
慶応Jrは結構修正力あるね。

414 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/23(日) 17:32:59.88 ID:LyPDun2s.net
>>413
明治のミスも目立ったけど、慶應のプレッシャーが良く効いてたからだと思う。

415 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/23(日) 20:03:11.58 ID:7tOYWJpi.net
3塁手や投手ではなく、遊撃か2塁手に取らせる、遅いゴロを
打つ手は、何かないかな… ピコーン! プッシュバントだ!

いえ何でもありません、何も言ってません! 陣形良く見て、
叩きつけたり、ボテボテゴロなんかも、狙ってほしいとです。

深く守ってると、空いてそうでも、ゴロが抜ける隙間は、ほとんどない。
当たり前です。すみません。明治にはそういう当たりも多かったように
見えた、慶應と違って、というだけです。良い当たりのゴロを良い方向
に打てても、ほとんど全部、回りこんだ相手に取られてしまう、って
ただそれだけの話です




http://www.kanagawa-baseball.com/fall/2018/0923/2/
慶應高校 8−1 横浜商業
今日も勝ちましたね! 次戦は10月6日(土)12:30平塚で
横浜高校戦! 頑張ってほしいです!
http://www.kanagawa-baseball.com/fall/2018/

416 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/23(日) 20:11:46.75 ID:RpNUq71n.net
むけろな

417 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/24(月) 07:24:29.01 ID:ty1bsUAu.net
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学

418 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/24(月) 07:25:10.42 ID:ty1bsUAu.net
私立大学認可順      認可年月日         告示番号

 1、慶應義塾       (大正9年2月5日)      第35号
 2、早稲田         (大正9年2月5日)      第36号
 3、明治           (大正9年4月15日)     第265号
 4、法政           (大正9年4月15日)     第266号
 5、中央           (大正9年4月15日)     第267号
 6、日本           (大正9年4月15日)     第268号
 7、國學院         (大正9年4月15日)     第269号
 8、同志社         (大正9年4月15日)     第270号
 9、東京慈恵会医科 (大正10年10月19日) .  第470号
10、龍谷           (大正11年5月20日)    第430号
11、大谷           (大正11年5月20日)    第431号
12、専修           (大正11年5月25日)    第433号
13、立教           (大正11年5月25日)    第434号
14、立命館         (大正11年6月5日)     第448号
15、関西           (大正11年6月5日)     第449号
16、東洋協会(拓殖) (大正11年6月5日)     第450号
17、立正           (大正13年5月17日)    第287号
18、駒澤           (大正14年3月30日)    第183号
19、東京農業       (大正14年5月18日)    第267号
20、日本医科       (大正15年2月25日)    第73号
21、高野山         (大正15年4月2日)     第223号
22、大正           (大正15年4月5日)     第228号
23、東洋           (昭和3年4月2日)      第234号
24、上智           (昭和3年5月10日)     第307号
25、関西学院       (昭和7年3月8日)      第56号


419 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/24(月) 07:25:43.23 ID:ty1bsUAu.net
2019年入試用ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)


http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

420 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/24(月) 19:04:30.75 ID:xuV27seV.net
>>419
☆ベネッセ

※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試

※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。

421 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/24(月) 19:05:20.93 ID:xuV27seV.net
>>396
☆ベネッセ

※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試

※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。

422 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/24(月) 19:06:03.37 ID:xuV27seV.net
>>390
☆ベネッセ

※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試

※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。

423 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/24(月) 20:50:58.26 ID:5PKeVW3X.net
むけろな

424 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/25(火) 14:07:29.13 ID:bkSaWJse.net
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学

425 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/25(火) 14:07:59.72 ID:bkSaWJse.net
2019年入試用ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)


http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

426 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/25(火) 14:10:07.02 ID:bkSaWJse.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

427 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/25(火) 18:27:54.60 ID:HKj5rMn5.net
むけろな

428 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/25(火) 21:16:45.30 ID:TGHdtFyB.net
慶應

429 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/25(火) 22:46:34.27 ID:c2luVFPo.net
私立大学認可順      認可年月日         告示番号

 1、慶應義塾       (大正9年2月5日)      第35号
 2、早稲田         (大正9年2月5日)      第36号
 3、明治           (大正9年4月15日)     第265号
 4、法政           (大正9年4月15日)     第266号
 5、中央           (大正9年4月15日)     第267号
 6、日本           (大正9年4月15日)     第268号
 7、國學院         (大正9年4月15日)     第269号
 8、同志社         (大正9年4月15日)     第270号
 9、東京慈恵会医科 (大正10年10月19日) .  第470号
10、龍谷           (大正11年5月20日)    第430号
11、大谷           (大正11年5月20日)    第431号
12、専修           (大正11年5月25日)    第433号
13、立教           (大正11年5月25日)    第434号
14、立命館         (大正11年6月5日)     第448号
15、関西           (大正11年6月5日)     第449号
16、東洋協会(拓殖) (大正11年6月5日)     第450号
17、立正           (大正13年5月17日)    第287号
18、駒澤           (大正14年3月30日)    第183号
19、東京農業       (大正14年5月18日)    第267号
20、日本医科       (大正15年2月25日)    第73号
21、高野山         (大正15年4月2日)     第223号
22、大正           (大正15年4月5日)     第228号
23、東洋           (昭和3年4月2日)      第234号
24、上智           (昭和3年5月10日)     第307号
25、関西学院       (昭和7年3月8日)      第56号


430 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/25(火) 23:36:31.56 ID:c2luVFPo.net
公認会計士試験大学別合格者数

http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html

@慶應義塾  157名

A早稲田大  111名

B明治大学   84名

C中央大学   77名

D東京大学   50名


431 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 00:45:25.49 ID:bsSkNn9d.net
>>425
☆ベネッセ

※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試

※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。

432 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 00:46:02.70 ID:bsSkNn9d.net
>>424
(評判)
株式会社ダイヤモンド社
・雇用の安定性
基本的に、社員はとにかく安定している。
たとえ働かなくてもさぼっていても欠勤しても辞めさせられることはほぼ無い。
やる気のある社員はどんどん仕事をするが、
無い社員はただ出勤していれば、
安定した収入が保証される。
・仕事のやりがい キャリア
良い意味でも悪い意味でもスケジュールから実際の業務まで完全に任される環境。
やりがいと責任感は感じられるが迷ったり困った場合の対応もまずは自分でなんとかしなければいけない。
どうしても困った場合のみ社員に相談するが人によってはアドバイスのみの社員が多い。
・教育・研修
【周りからのサポートについて】営業職や販売職にはあるようですが、
編集企画職には研修などは特にありません。
どんな企画を立てられるかが勝負です。
広告営業との協業・サポートなどはありますが、
編集主導になりがちです。
・雇用の安定性
【長く働いていける環境か】雑誌の編集職でした。
体力的にあの年齢だから可能だったと思います。
校了時には朝から翌朝まで勤務と言うことも毎回でしたからね。
・仕事のやりがい・キャリア
【社内で活躍している年代層】40歳代、概ね編集長や局長になる年齢だから。
・事業での社会貢献
【会社が誰に、どのように役立っているか】報道で社会に貢献している。
・仕事のやりがい・キャリア
【成果に対する賞賛・表彰】賞賛は得られるが、表彰制度はなかったはず。

433 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 00:47:02.32 ID:bsSkNn9d.net
>>426
・河合塾の詳細説明


<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2018年9月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。

434 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 00:47:42.66 ID:bsSkNn9d.net
>>429
※4年制国立大学※北海道

北海道大学 北海道教育大学 室蘭工業大学 小樽商科大学 帯広畜産大学 旭川医科大学 北見工業大学

※4年制国立大学※東北

弘前大学 岩手大学 東北大学 宮城教育大学 秋田大学 山形大学 福島大学 

※4年制国立大学※東京

東京大学 東京医科歯科大学 東京外国語大学 東京学芸大学 東京農工大学 東京芸術大学 東京工業大学

東京海洋大学 お茶の水女子大学 電気通信大学 一橋大学 政策研究大学院大学

※4年制国立大学※関東(東京以外)

茨城大学 筑波大学 筑波技術大学 宇都宮大学 群馬大学 埼玉大学 千葉大学 横浜国立大学 総合研究大学院大学 

※4年制国立大学※中部

新潟大学 長岡技術科学大学 上越教育大学 富山大学 金沢大学 北陸先端科学技術大学院大学 福井大学 山梨大学

信州大学 岐阜大学 静岡大学 浜松医科大学 名古屋大学 愛知教育大学 名古屋工業大学 豊橋技術科学大学 


※4年制国立大学※近畿

三重大学 滋賀大学 滋賀医科大学 京都大学 京都教育大学 京都工芸繊維大学 大阪大学 大阪教育大学 兵庫教育大学

神戸大学 奈良教育大学 奈良女子大学 奈良先端科学技術大学院大学 和歌山大学 

※4年制国立大学※中国

鳥取大学 島根大学 岡山大学 広島大学 山口大学

※4年制国立大学※四国

徳島大学 鳴門教育大学 香川大学 愛媛大学 高知大学


※4年制国立大学※九州

福岡教育大学 九州大学 九州工業大学 佐賀大学 長崎大学 熊本大学 大分大学 宮崎大学 鹿児島大学 鹿屋体育大学

※4年制国立大学※沖縄

琉球大学

435 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 00:48:23.42 ID:bsSkNn9d.net
>>430
※4年制公立大学※北海道

釧路公立大学 公立はこだて未来大学 札幌医科大学 札幌市立大学 名寄市立大学
 
※4年制公立大学※東北地方

青森県立保健大学 青森公立大学 岩手県立大学 宮城大学 秋田県立大学 秋田公立美術大学 国際教養大学 山形県立保健医療大学

山形県立米沢栄養大学 会津大学 福島県立医科大学

※4年制公立大学※関東地方

茨城県立医療大学 群馬県立県民健康科学大学 群馬県立女子大学 高崎経済大学 前橋工科大学 埼玉県立大学 千葉県立保健医療大学

産業技術大学院大学 首都大学東京 神奈川県立保健福祉大学 横浜市立大学

※4年制公立大学※中部地方

長岡造形大学 新潟県立大学 新潟県立看護大学 富山県立大学 石川県立大学 石川県立看護大学 金沢美術工芸大学 公立小松大学

敦賀市立看護大学 福井県立大学 都留文科大学 山梨県立大学 長野大学 長野県看護大学 長野県立大学 公立諏訪東京理科大学

岐阜県立看護大学 岐阜薬科大学 情報科学芸術大学院大学 静岡県立大学 静岡文化芸術大学 愛知県立大学 愛知県立芸術大学 名古屋市立大学

※4年制公立大学※近畿地方

三重県立看護大学 滋賀県立大学 京都市立芸術大学 京都府立大学 京都府立医科大学 福知山公立大学 大阪市立大学 大阪府立大学

神戸市外国語大学 神戸市看護大学 兵庫県立大学 奈良県立大学 奈良県立医科大学 和歌山県立医科大学

※4年制公立大学※中国地方

公立鳥取環境大学 島根県立大学 岡山県立大学 新見公立大学 尾道市立大学 県立広島大学 広島市立大学 福山市立大学 山口県立大学

山陽小野田市立山口東京理科大学 下関市立大学

※4年制公立大学※四国地方

香川県立保健医療大学 愛媛県立医療技術大学 高知工科大学 高知県立大学

※4年制公立大学※九州地方

北九州市立大学 九州歯科大学 福岡県立大学 福岡女子大学 長崎県立大学 熊本県立大学 大分県立看護科学大学 宮崎県立看護大学 宮崎公立大学

※4年制公立大学※沖縄県

沖縄県立看護大学 沖縄県立芸術大学 名桜大学

436 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 02:08:49.49 ID:6x3H0PQo.net
むけろな

437 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 10:36:45.41 ID:SL7SzaoY.net
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学

438 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 10:37:11.29 ID:SL7SzaoY.net
2019年入試用ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)


http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

439 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 10:37:48.38 ID:SL7SzaoY.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

440 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 11:56:07.52 ID:SL7SzaoY.net
私立大学認可順      認可年月日         告示番号

 1、慶應義塾       (大正9年2月5日)      第35号
 2、早稲田         (大正9年2月5日)      第36号
 3、明治           (大正9年4月15日)     第265号
 4、法政           (大正9年4月15日)     第266号
 5、中央           (大正9年4月15日)     第267号
 6、日本           (大正9年4月15日)     第268号
 7、國學院         (大正9年4月15日)     第269号
 8、同志社         (大正9年4月15日)     第270号
 9、東京慈恵会医科 (大正10年10月19日) .  第470号
10、龍谷           (大正11年5月20日)    第430号
11、大谷           (大正11年5月20日)    第431号
12、専修           (大正11年5月25日)    第433号
13、立教           (大正11年5月25日)    第434号
14、立命館         (大正11年6月5日)     第448号
15、関西           (大正11年6月5日)     第449号
16、東洋協会(拓殖) (大正11年6月5日)     第450号
17、立正           (大正13年5月17日)    第287号
18、駒澤           (大正14年3月30日)    第183号
19、東京農業       (大正14年5月18日)    第267号
20、日本医科       (大正15年2月25日)    第73号
21、高野山         (大正15年4月2日)     第223号
22、大正           (大正15年4月5日)     第228号
23、東洋           (昭和3年4月2日)      第234号
24、上智           (昭和3年5月10日)     第307号
25、関西学院       (昭和7年3月8日)      第56号


441 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 12:08:24.84 ID:U0874PKD.net
早くこのスレおわりますように。毎日仕事お疲れ〜ww

442 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 15:06:30.46 ID:6x3H0PQo.net
こっちゃろ

443 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 20:42:33.88 ID:ioG+y8yN.net
2018年朝日新聞出版「大学ランキング」

http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg

***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******

1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
 
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋

444 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 22:49:39.82 ID:bsSkNn9d.net
>>437
(評判)
株式会社ダイヤモンド社
・雇用の安定性
基本的に、社員はとにかく安定している。
たとえ働かなくてもさぼっていても欠勤しても辞めさせられることはほぼ無い。
やる気のある社員はどんどん仕事をするが、
無い社員はただ出勤していれば、
安定した収入が保証される。
・仕事のやりがい キャリア
良い意味でも悪い意味でもスケジュールから実際の業務まで完全に任される環境。
やりがいと責任感は感じられるが迷ったり困った場合の対応もまずは自分でなんとかしなければいけない。
どうしても困った場合のみ社員に相談するが人によってはアドバイスのみの社員が多い。
・教育・研修
【周りからのサポートについて】営業職や販売職にはあるようですが、
編集企画職には研修などは特にありません。
どんな企画を立てられるかが勝負です。
広告営業との協業・サポートなどはありますが、
編集主導になりがちです。
・雇用の安定性
【長く働いていける環境か】雑誌の編集職でした。
体力的にあの年齢だから可能だったと思います。
校了時には朝から翌朝まで勤務と言うことも毎回でしたからね。
・仕事のやりがい・キャリア
【社内で活躍している年代層】40歳代、概ね編集長や局長になる年齢だから。
・事業での社会貢献
【会社が誰に、どのように役立っているか】報道で社会に貢献している。
・仕事のやりがい・キャリア
【成果に対する賞賛・表彰】賞賛は得られるが、表彰制度はなかったはず。

445 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 22:50:10.97 ID:bsSkNn9d.net
>>438
☆ベネッセ

※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試

※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。

446 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 22:50:48.32 ID:bsSkNn9d.net
>>439
・河合塾の詳細説明


<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2018年9月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。

447 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 22:52:38.85 ID:bsSkNn9d.net
>>440
※4年制公立大学※北海道

釧路公立大学 公立はこだて未来大学 札幌医科大学 札幌市立大学 名寄市立大学
 
※4年制公立大学※東北地方

青森県立保健大学 青森公立大学 岩手県立大学 宮城大学 秋田県立大学 秋田公立美術大学 国際教養大学 山形県立保健医療大学

山形県立米沢栄養大学 会津大学 福島県立医科大学

※4年制公立大学※関東地方

茨城県立医療大学 群馬県立県民健康科学大学 群馬県立女子大学 高崎経済大学 前橋工科大学 埼玉県立大学 千葉県立保健医療大学

産業技術大学院大学 首都大学東京 神奈川県立保健福祉大学 横浜市立大学

※4年制公立大学※中部地方

長岡造形大学 新潟県立大学 新潟県立看護大学 富山県立大学 石川県立大学 石川県立看護大学 金沢美術工芸大学 公立小松大学

敦賀市立看護大学 福井県立大学 都留文科大学 山梨県立大学 長野大学 長野県看護大学 長野県立大学 公立諏訪東京理科大学

岐阜県立看護大学 岐阜薬科大学 情報科学芸術大学院大学 静岡県立大学 静岡文化芸術大学 愛知県立大学 愛知県立芸術大学 名古屋市立大学

※4年制公立大学※近畿地方

三重県立看護大学 滋賀県立大学 京都市立芸術大学 京都府立大学 京都府立医科大学 福知山公立大学 大阪市立大学 大阪府立大学

神戸市外国語大学 神戸市看護大学 兵庫県立大学 奈良県立大学 奈良県立医科大学 和歌山県立医科大学

※4年制公立大学※中国地方

公立鳥取環境大学 島根県立大学 岡山県立大学 新見公立大学 尾道市立大学 県立広島大学 広島市立大学 福山市立大学 山口県立大学

山陽小野田市立山口東京理科大学 下関市立大学

※4年制公立大学※四国地方

香川県立保健医療大学 愛媛県立医療技術大学 高知工科大学 高知県立大学

※4年制公立大学※九州地方

北九州市立大学 九州歯科大学 福岡県立大学 福岡女子大学 長崎県立大学 熊本県立大学 大分県立看護科学大学 宮崎県立看護大学 宮崎公立大学

※4年制公立大学※沖縄県

沖縄県立看護大学 沖縄県立芸術大学 名桜大学

448 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 22:52:56.11 ID:bsSkNn9d.net
>>443
※4年制公立大学※北海道

釧路公立大学 公立はこだて未来大学 札幌医科大学 札幌市立大学 名寄市立大学
 
※4年制公立大学※東北地方

青森県立保健大学 青森公立大学 岩手県立大学 宮城大学 秋田県立大学 秋田公立美術大学 国際教養大学 山形県立保健医療大学

山形県立米沢栄養大学 会津大学 福島県立医科大学

※4年制公立大学※関東地方

茨城県立医療大学 群馬県立県民健康科学大学 群馬県立女子大学 高崎経済大学 前橋工科大学 埼玉県立大学 千葉県立保健医療大学

産業技術大学院大学 首都大学東京 神奈川県立保健福祉大学 横浜市立大学

※4年制公立大学※中部地方

長岡造形大学 新潟県立大学 新潟県立看護大学 富山県立大学 石川県立大学 石川県立看護大学 金沢美術工芸大学 公立小松大学

敦賀市立看護大学 福井県立大学 都留文科大学 山梨県立大学 長野大学 長野県看護大学 長野県立大学 公立諏訪東京理科大学

岐阜県立看護大学 岐阜薬科大学 情報科学芸術大学院大学 静岡県立大学 静岡文化芸術大学 愛知県立大学 愛知県立芸術大学 名古屋市立大学

※4年制公立大学※近畿地方

三重県立看護大学 滋賀県立大学 京都市立芸術大学 京都府立大学 京都府立医科大学 福知山公立大学 大阪市立大学 大阪府立大学

神戸市外国語大学 神戸市看護大学 兵庫県立大学 奈良県立大学 奈良県立医科大学 和歌山県立医科大学

※4年制公立大学※中国地方

公立鳥取環境大学 島根県立大学 岡山県立大学 新見公立大学 尾道市立大学 県立広島大学 広島市立大学 福山市立大学 山口県立大学

山陽小野田市立山口東京理科大学 下関市立大学

※4年制公立大学※四国地方

香川県立保健医療大学 愛媛県立医療技術大学 高知工科大学 高知県立大学

※4年制公立大学※九州地方

北九州市立大学 九州歯科大学 福岡県立大学 福岡女子大学 長崎県立大学 熊本県立大学 大分県立看護科学大学 宮崎県立看護大学 宮崎公立大学

※4年制公立大学※沖縄県

沖縄県立看護大学 沖縄県立芸術大学 名桜大学

449 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/26(水) 22:54:07.69 ID:bsSkNn9d.net
>>415
1915年の第1回大会から欠かさず地方大会に出場してきた皆勤15校
 
鳥取西、旭丘(愛知)、時習館(同)、岐阜、西京(京都)、山城(同)、同志社(同)、市岡(大阪)、関西学院(兵庫)、
神戸(同)、兵庫、桐蔭(和歌山)、米子東(鳥取)、大社(島根)、松江北(同)の8府県15校。

450 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/27(木) 02:49:20.81 ID:pKoQzMvA.net
こっちゃろ

451 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/27(木) 06:52:12.76 ID:u0CBN3CJ.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

601-800(601-800)千葉大学

601-800(601-800)広島大学

601-800(601-800)順天堂大学

601-800(601-800)慶應義塾大学

601-800(801-1000)近畿大学

601-800(601-800)神戸大学

601-800(NR)日本医科大学

601-800(NR)立教大学

601-800(601-800)会津大学

601-800(601-800)早稲田大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

452 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/27(木) 07:31:35.43 ID:HNXeE3xU.net
荒らしは青学キチガイ婆BM60才

神奈川県の粗大ゴミ

チビ、デブ、ブスの三重苦

453 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/27(木) 13:51:58.40 ID:a2IWId+X.net
まあほんと、荒らしは字のごとく。
多くの人を不快にさせる。
楽しみを奪って、哀しい気持ちにさせる。
分かってほしいよね。

454 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/27(木) 20:25:23.52 ID:kDLSZ/T4.net
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学

455 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/27(木) 20:26:00.91 ID:kDLSZ/T4.net
2019年入試用ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)


http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

456 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/27(木) 20:26:34.82 ID:kDLSZ/T4.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

457 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/27(木) 20:36:17.58 ID:kDLSZ/T4.net
>>448
182.169.84.173でググると中央

458 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/28(金) 00:20:13.13 ID:PuZGkiW3.net
>>456
・河合塾の詳細説明


<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2018年9月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。

459 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/28(金) 00:20:51.66 ID:PuZGkiW3.net
>>455
☆ベネッセ

※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試

※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。

460 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/28(金) 00:21:46.85 ID:PuZGkiW3.net
>>454
(評判)
株式会社ダイヤモンド社
・雇用の安定性
基本的に、社員はとにかく安定している。
たとえ働かなくてもさぼっていても欠勤しても辞めさせられることはほぼ無い。
やる気のある社員はどんどん仕事をするが、
無い社員はただ出勤していれば、
安定した収入が保証される。
・仕事のやりがい キャリア
良い意味でも悪い意味でもスケジュールから実際の業務まで完全に任される環境。
やりがいと責任感は感じられるが迷ったり困った場合の対応もまずは自分でなんとかしなければいけない。
どうしても困った場合のみ社員に相談するが人によってはアドバイスのみの社員が多い。
・教育・研修
【周りからのサポートについて】営業職や販売職にはあるようですが、
編集企画職には研修などは特にありません。
どんな企画を立てられるかが勝負です。
広告営業との協業・サポートなどはありますが、
編集主導になりがちです。
・雇用の安定性
【長く働いていける環境か】雑誌の編集職でした。
体力的にあの年齢だから可能だったと思います。
校了時には朝から翌朝まで勤務と言うことも毎回でしたからね。
・仕事のやりがい・キャリア
【社内で活躍している年代層】40歳代、概ね編集長や局長になる年齢だから。
・事業での社会貢献
【会社が誰に、どのように役立っているか】報道で社会に貢献している。
・仕事のやりがい・キャリア
【成果に対する賞賛・表彰】賞賛は得られるが、表彰制度はなかったはず。

461 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/28(金) 04:15:05.20 ID:l0AMz8qu.net
さあ日曜日は第二戦vs筑波@江戸陸。勝利はもちろんスコアも大事になる。がんばれ慶應!

462 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/28(金) 14:42:55.55 ID:PfuidRos.net
メンバーが発表されました。原田君がリザーブ、山本君が8ですね。楽しみな代表コンビニですね。

463 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/28(金) 15:05:02.89 ID:RPafcgFR.net
FBは豊田君ですね。丹治君は怪我でしょうか?

HO原田君の活躍を観たいですね。

464 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/28(金) 16:02:41.03 ID:PfuidRos.net
1年生のHOでは金井君の活躍がありましたね。バックスに山田、中濱、小田が揃った1年生から黄金世代でしたね。早稲田のリクルートも派手になってきましたし、来年以降を見据えると
バックスも核になる選手のリクルートお願いしたいです。

465 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/28(金) 20:43:44.16 ID:iej5eqDH.net
2018年朝日新聞出版「大学ランキング」

http://publications.asahi.com/ecs/tool/cover_image/?image=18994.jpg

***【人事担当者なら気になる大学(採用したい)】******

1東大 2京大 3早稲田 4慶応 5大阪
 
6明治 7名古屋 8東北 9北海道 10一橋

466 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/28(金) 21:25:19.04 ID:l0AMz8qu.net
>>463
丹治くんは怪我でしょうね、侮れない相手ですから。原田くんはホント楽しみですね。受験でなまったフィットネスも戻ってるでしょうから上級生を脅かす存在になってもらいたい。

467 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/28(金) 22:11:14.00 ID:+YXIgxyC.net
丹治くんは大事をとって休ませたかもしれませんが、もうひとつの理由として、タックルを受けた後の雑なパスなど独りよがりのプレーに対する戒めの意味があったのではと推察します。
勿論彼は慶応きってのファンタジスタですから、帝京、明治、早稲田など強豪との対戦で欠くことの出来ない選手であることは言うまでもありませんが。

468 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/28(金) 22:31:39.22 ID:l0AMz8qu.net
>>467
確かに。ともかくひとつひとつ勝ちを拾っていって欲しいです。

469 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/28(金) 23:04:32.25 ID:ML7hqKSZ.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

601-800(601-800)千葉大学

601-800(601-800)広島大学

601-800(601-800)順天堂大学

601-800(601-800)慶應義塾大学

601-800(801-1000)近畿大学

601-800(601-800)神戸大学

601-800(NR)日本医科大学

601-800(NR)立教大学

601-800(601-800)会津大学

601-800(601-800)早稲田大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

470 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/28(金) 23:56:34.22 ID:8U6T2Lra.net
467、468はずれ。どうしても丹治を落としたいのは、嫉妬に取り憑かれたき○○○い

471 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 00:03:24.76 ID:w4w5kTb6.net
不思議だよな。慶應スレ。他校ファンは選手を気遣う内容が多いのに、このスレとヤフー掲示板はとにかく
丹治に執着して叩きまくる不思議。余程丹治が目障りなんだろうな。まあ、人を叩くやつにろくな奴はいないがな。育ちが悪いんだろ。

472 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 00:46:42.79 ID:6QXid0jI.net
>>469
※4年制公立大学※北海道

釧路公立大学 公立はこだて未来大学 札幌医科大学 札幌市立大学 名寄市立大学
 
※4年制公立大学※東北地方

青森県立保健大学 青森公立大学 岩手県立大学 宮城大学 秋田県立大学 秋田公立美術大学 国際教養大学 山形県立保健医療大学

山形県立米沢栄養大学 会津大学 福島県立医科大学

※4年制公立大学※関東地方

茨城県立医療大学 群馬県立県民健康科学大学 群馬県立女子大学 高崎経済大学 前橋工科大学 埼玉県立大学 千葉県立保健医療大学

産業技術大学院大学 首都大学東京 神奈川県立保健福祉大学 横浜市立大学

※4年制公立大学※中部地方

長岡造形大学 新潟県立大学 新潟県立看護大学 富山県立大学 石川県立大学 石川県立看護大学 金沢美術工芸大学 公立小松大学

敦賀市立看護大学 福井県立大学 都留文科大学 山梨県立大学 長野大学 長野県看護大学 長野県立大学 公立諏訪東京理科大学

岐阜県立看護大学 岐阜薬科大学 情報科学芸術大学院大学 静岡県立大学 静岡文化芸術大学 愛知県立大学 愛知県立芸術大学 名古屋市立大学

※4年制公立大学※近畿地方

三重県立看護大学 滋賀県立大学 京都市立芸術大学 京都府立大学 京都府立医科大学 福知山公立大学 大阪市立大学 大阪府立大学

神戸市外国語大学 神戸市看護大学 兵庫県立大学 奈良県立大学 奈良県立医科大学 和歌山県立医科大学

※4年制公立大学※中国地方

公立鳥取環境大学 島根県立大学 岡山県立大学 新見公立大学 尾道市立大学 県立広島大学 広島市立大学 福山市立大学 山口県立大学

山陽小野田市立山口東京理科大学 下関市立大学

※4年制公立大学※四国地方

香川県立保健医療大学 愛媛県立医療技術大学 高知工科大学 高知県立大学

※4年制公立大学※九州地方

北九州市立大学 九州歯科大学 福岡県立大学 福岡女子大学 長崎県立大学 熊本県立大学 大分県立看護科学大学 宮崎県立看護大学 宮崎公立大学

※4年制公立大学※沖縄県

沖縄県立看護大学 沖縄県立芸術大学 名桜大学

473 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 00:46:56.56 ID:6QXid0jI.net
>>465
※4年制公立大学※北海道

釧路公立大学 公立はこだて未来大学 札幌医科大学 札幌市立大学 名寄市立大学
 
※4年制公立大学※東北地方

青森県立保健大学 青森公立大学 岩手県立大学 宮城大学 秋田県立大学 秋田公立美術大学 国際教養大学 山形県立保健医療大学

山形県立米沢栄養大学 会津大学 福島県立医科大学

※4年制公立大学※関東地方

茨城県立医療大学 群馬県立県民健康科学大学 群馬県立女子大学 高崎経済大学 前橋工科大学 埼玉県立大学 千葉県立保健医療大学

産業技術大学院大学 首都大学東京 神奈川県立保健福祉大学 横浜市立大学

※4年制公立大学※中部地方

長岡造形大学 新潟県立大学 新潟県立看護大学 富山県立大学 石川県立大学 石川県立看護大学 金沢美術工芸大学 公立小松大学

敦賀市立看護大学 福井県立大学 都留文科大学 山梨県立大学 長野大学 長野県看護大学 長野県立大学 公立諏訪東京理科大学

岐阜県立看護大学 岐阜薬科大学 情報科学芸術大学院大学 静岡県立大学 静岡文化芸術大学 愛知県立大学 愛知県立芸術大学 名古屋市立大学

※4年制公立大学※近畿地方

三重県立看護大学 滋賀県立大学 京都市立芸術大学 京都府立大学 京都府立医科大学 福知山公立大学 大阪市立大学 大阪府立大学

神戸市外国語大学 神戸市看護大学 兵庫県立大学 奈良県立大学 奈良県立医科大学 和歌山県立医科大学

※4年制公立大学※中国地方

公立鳥取環境大学 島根県立大学 岡山県立大学 新見公立大学 尾道市立大学 県立広島大学 広島市立大学 福山市立大学 山口県立大学

山陽小野田市立山口東京理科大学 下関市立大学

※4年制公立大学※四国地方

香川県立保健医療大学 愛媛県立医療技術大学 高知工科大学 高知県立大学

※4年制公立大学※九州地方

北九州市立大学 九州歯科大学 福岡県立大学 福岡女子大学 長崎県立大学 熊本県立大学 大分県立看護科学大学 宮崎県立看護大学 宮崎公立大学

※4年制公立大学※沖縄県

沖縄県立看護大学 沖縄県立芸術大学 名桜大学

474 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 01:42:07.73 ID:1fvOOO95.net
中年期以降の嫉妬 妄想 思い込み 決めつけ 推測は 大抵は間違え
知った口きくなよw
本当しつこくてキモいなw
お前の子供は、間違えなく性格歪んでるだろw

475 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 02:22:57.65 ID:w4w5kTb6.net
もう、いいじゃないか。丹治がチ-ムの為にハ-ドワ-クをしていることはスル-しまるで丹治1人がミスしたように執拗に言う奴の意図は、なんだ?辞めて欲しいのか?大学生相手に気の毒だ。

476 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 06:35:47.87 ID:fnYUAAxC.net
言い過ぎたら、申し訳ない。
決して彼を貶める気はない。
とても才能ある選手なので、さらに上を目指してほしいと願ったまでです。

477 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 07:33:21.32 ID:w4w5kTb6.net
上を目指して欲しいなら、上からネチネチいつまでもミスを指摘してないで、励ました方が選手はやる気になり高みを目指しますよ。一歩間違えば虐め。

478 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 08:26:53.51 ID:fF8OpqkB.net
日体戦、2本の被トライのいずれも、よ〜く観察してみると、実は
中本君の近くで割られてる、てか
狙われた感が強い。
アタック面の安定感は抜群だが、
あのタックルミスは動体視力が
原因か?
それともキャップを深く被り過ぎ
のせいか?

479 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 08:39:39.54 ID:uHR0V6p/.net
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学

480 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 08:45:50.84 ID:uHR0V6p/.net
公認会計士試験大学別合格者数

http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html

@慶應義塾  157名

A早稲田大  111名

B明治大学   84名

C中央大学   77名

D東京大学   50名


481 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 09:27:21.73 ID:CyHsBJkL.net
インターネット普及により誹謗中傷 名誉毀損が一個人を自殺へと追い詰める
ことがあります。お困りの時は警察に相談を

482 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 11:55:37.15 ID:K2MK7A9o.net
>>478
強いランナーが二次・三次のアタックで
フロントローに狙いをすましてカットインなどで
抜いてくるのは常道であり、別に珍しくもない。
同志社の安田卓平なんかが得意としている。
当然筑波も研究してるだろうから、突破された
後のカバーディフェンスが課題となるだろうな。

483 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 12:06:11.51 ID:80BiSG7a.net
ノーサイドの精神が理解出来ない人は、よそへ行きたまえ

484 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 12:15:12.30 ID:K2MK7A9o.net
>>483
言い過ぎたら、申し訳ない。
決して彼を貶める気はない。
とても才能ある選手なので、さらに上を目指してほしいと願ったまでです。

485 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 12:27:10.44 ID:fF8OpqkB.net
筑波のお株を奪う宮本ツインズ
は、二人とも華奢だが、意外と
ディフェンスがいいw
特に昨年の帝京戦で兄貴のほうが
帝京のFB尾崎にしたアタックル
には度肝を抜いたわw

486 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 12:37:21.26 ID:VTSO5vv9.net
>>485
あれは凄かった!
おれ握手してもらったぞ!

487 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 12:43:26.84 ID:w4w5kTb6.net
>>486
因みに宮本ツインズは、兄弟ではない。
たまたま、2人共同姓

488 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 12:59:41.30 ID:fF8OpqkB.net
>>487
えっ、そうなの???
確かに似てないけど

489 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 20:26:54.93 ID:BUvHPqan.net
ま、そういうこっちゃろ

490 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 20:35:40.12 ID:fnYUAAxC.net
それはそうと、明日の筑波戦は予定通り開催されるんだろうか。
開始3時間前に知らせるらしいが。

491 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 22:27:26.16 ID:qbDSVojA.net
>>490
今のうちに決めて欲しいよな。出掛けたら中止になりましたってのが一番困る。

492 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 23:04:22.03 ID:fnYUAAxC.net
同感。
埼玉から行く俺としては、せめて3時間前には告知してほしいな。

493 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/29(土) 23:20:32.20 ID:BUvHPqan.net
暴風雨の中でラグビーwww

494 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 04:45:22.26 ID:l+hzoZv7.net
帰りの足の心配があるから今日の観戦はやめよう。
チケット買っちゃったけど別の関東協会主催の試合の自由席券として利用できるとかの特例を認めて欲しいわ。

495 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 06:23:47.01 ID:12vgsIg8.net
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学


公認会計士試験大学別合格者数

http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html

1慶應義塾  157名

2早稲田大  111名

3明治大学   84名

4中央大学   77名

5東京大学   50


496 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 06:24:23.45 ID:12vgsIg8.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

601-800(601-800)千葉大学

601-800(601-800)広島大学

601-800(601-800)順天堂大学

601-800(601-800)慶應義塾大学

601-800(801-1000)近畿大学

601-800(601-800)神戸大学

601-800(NR)日本医科大学

601-800(NR)立教大学

601-800(601-800)会津大学

601-800(601-800)早稲田大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

497 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 07:21:34.98 ID:43iGSf4i.net
今日試合やるの?

498 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 07:30:15.13 ID:hnMSfCRm.net
>>497
関東協会が観客の安全、帰宅難民化なんか関係ないと考えてればやる。

499 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 08:01:39.97 ID:3neho7ly.net
江戸川区の1時間ごと予報では、12時の天気は曇り、降水量0、風速は1メートルとなっている。このぶんだと傘をささずに観戦できるかも。

500 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 10:41:54.26 ID:LS6kS1XD.net
>>496
帝京大学
世界大学ランキング
おめでとうございます。

501 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 11:03:24.52 ID:Woy40EcT.net
>>499
江戸陸、第一試合は開催決定の
ようだが、第二試合はあくまで
開催予定のままですな!

ちなみに青学に負けた代の慶應は、確か台風の前後に筑波と対戦したが、SOの松下真打郎くんが濡れた
芝のなかノッコンしまくりで自滅
したせいで勝てたような???

502 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 12:20:41.23 ID:A4ggMyK9.net
さぁ、雨も降らずにすみそう。魂のタックルを見せてくれ。

503 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 13:17:03.03 ID:8wM4jflb.net
原田が見たい

504 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 13:20:45.88 ID:b4Ndt6ZQ.net
前半終了
慶應義塾 28-7 筑波
キックチャージで先制されたものの、以降はFWDで圧倒。点取られる気がしない。

505 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 13:22:36.80 ID:dJwtQAsV.net
余裕で勝てるから原田くん使おうよ。

506 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 13:51:21.10 ID:8wM4jflb.net
古田はキックするな

507 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 13:54:51.84 ID:vxcAITu0.net
大昔(上田1期目就任当初)に戻ったような10人ラグビー

508 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 13:55:29.98 ID:tTO9ufyH.net
しょぼい試合してんな

509 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 14:12:01.32 ID:8wM4jflb.net
後半やられっぱなし

510 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 14:14:58.68 ID:u4UAVfU6.net
35−24 か。

ぬるい。ぬるすぎる。

511 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 14:18:24.10 ID:mmRUJ3V5.net
トライ数では5対4の辛勝

512 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 14:25:54.72 ID:Ydq6wA/x.net
ショボかったな
帝京明治早稲田にはぜったい敵わないだろうな、という感想
筑波にはなんとか勝ったから4位には入れるが、選手権ではリーグ戦あたりの上位校にボコられる、と
もうシーズンが見通せるなw

513 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 14:27:26.39 ID:zCkM/e6v.net
後半はうんこだった。
きっかけは、豊田の2回目のダイレクトタッチ。2度もやるか、ふつう。
栗原は開始早々のキックチャージであっさり被トライ献上。
さあ行くぞというチームのやる気をそぎ落とすにはもうこれ以上他にはないという最上級ドンピシャの二人のうんこキック。
もうおまえら二人はキックを二度と蹴るな。

514 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 14:36:39.30 ID:Woy40EcT.net
後半、突如として変化したのは、
筑波のハンドリングが急に良く
なったのと、笛wフエw筑波笛w

筑波は雨に弱いチームであることが
良くわかった。雨が降らなくなる
シーズン終盤に強くなる理由は
そこにあるのでは▪▪▪?

515 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 14:36:45.34 ID:8wM4jflb.net
11番と14番は仕事したの?

516 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 14:51:36.35 ID:XkEjnu4a.net
バックスは見るべきものがなかつた。
だが、丹治抜きで順当に勝ったことと怪我人がなかったことを良しとしよう?
しかし今季の慶応は強くないことは確かだ。

517 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 15:15:07.06 ID:zCkM/e6v.net
11番と14番は仕事をしなかったというだけのことだから一応許せる。
キック蹴って相手に勢いづかせてチームのやる気をそぎ落とすマイナス仕事をやらかさなかっただけ11と14はまだ良い方だと思う。
ただ単に何も仕事らしい仕事をしなかったというだけ。一応許せる。

518 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 15:23:58.95 ID:u4UAVfU6.net
早稲田が55−10で圧勝した相手に35−24か。

とっても素敵。あー笑えてきた。

519 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 15:29:05.41 ID:LoPFfYps.net
全員足遅すぎ

520 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 15:52:04.42 ID:1lbzMKtA.net
>>512 なら、もう見なきゃいいよw

521 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 16:14:27.42 ID:tTO9ufyH.net
ウィングはあれ弱すぎるね

522 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 16:18:34.48 ID:GZjg3ZvS.net
>>518
江戸川大波乱!!
日体が3T目をあげたぞ
どうなってんだ?
日体勝つんじゃないか!?

523 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 17:18:31.07 ID:xmABjKxW.net


524 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 17:26:49.78 ID:u4UAVfU6.net
日体大 17−31 明治 
まあそんなもんでしょ、ギャイキリとかまでの力量はなし

525 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 17:34:30.01 ID:MsW1dflA.net
AO入試をスポーツ推薦に使っていたと思ったら、
今度は9月入試までスポーツ推薦に使うとは。

何でもありだな。

まあ幼稚園、幼稚舎の段階から、寄付金が物言うところだし。

526 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 17:36:27.87 ID:M02BYaHc.net
>>525
何も分かってないみたいだね。

527 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 17:46:03.61 ID:1lbzMKtA.net
525 MsW1dflA は  → こいつは大東文化のバカ親父 

   お前の大学に言われたくないよw

   ここは慶應スレだ! 大東文化大の恥になるから二度と来るなよ


528 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 18:38:40.60 ID:yL2+xrL7.net
>>527
オーセー オーセー 
オーセオセ ダイトー W

529 :名無し for all, all for 名無し:2018/09/30(日) 21:26:44.49 ID:1lbzMKtA.net
>>528
つまんねえバカ親父w

530 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/01(月) 08:16:55.20 ID:yHv7awLa.net
https://www.rugby-japan.jp/match/17376/print/
後半押されっぱなしというか
最後に2本取られるとか
慶應義塾大学体育会蹴球部のらしさがない
全然違う、そうじゃない

531 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/01(月) 08:17:44.38 ID:yHv7awLa.net
どこの学校のあんちゃんだ、今黒黄を着て試合に出てる偽者たちは

532 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/01(月) 10:52:26.57 ID:5dfj+QG9.net
日体が明治の時のメンバーで来てたら負けてたな。間違いなく
外国人2人、センター石田がいなかったあの試合は日体大はBレベルだった。
命拾いしたぜ

533 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/01(月) 11:05:03.84 ID:JhqVA7R0.net
>>532
ハイハイ日体は強いでちゅねw
悔しかったんでちゅねw
あなた、明治のスレにも同じこと書き込んでいるよね。

534 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/01(月) 12:11:29.50 ID:8e/oNLvv.net
日体大はけっこう面白いラグビーをするね
ワンバウンドで放るスクリューパスなんかは、
スローフォワードやインターセプトが防止できたりと、
いろいろルールも含めて研究してる。
筑波や早稲田に、もしかしたら勝っちゃうかも
しれんが、FWのディフェンスが弱点
慶應が大差で勝てたのはそこにフォーカス
したからだろうな。

535 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/01(月) 12:15:49.95 ID:apXV7EaE.net
慶應のフィットネス大丈夫かな?
後半15分過ぎあたりから急にね。

536 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/01(月) 15:27:49.13 ID:oL+U8sRT.net
むけろな

537 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/02(火) 04:09:50.67 ID:XX1XGV+O.net
筑波戦のJスポ再放送見終わった。
後半ラスト10分で9を若林に交代させた。途端に筑波に2トライ取られた。
2本とも若林のタックルミス。内1本はスカコーンと若林が抜かれた。
もう一本の終了直前の被トライも若林が筑波の動きにつられてタックルに慶應の選手が重なって行ってしまい
横をスカコーンとぬかれた。
若林を使うと慶應は負ける。どんどんトライを取られる。判断の悪さと動作の緩慢さとウエイトの軽さの三重奏で
どうにもならないように思う。Aのリザーブとしてほかに使えるSHは慶應にはいないのか。
それから、豊田と栗原。非常に大事な決定的なトライシーンで慌ててしまいノックオン。慶應は2トライ損したようなもの。
栗原には絶対に来季の主将は無理。
4、8、6の3人はタックルも動きも非常に良かった。一所懸命さが伝わってきた。これからが楽しみ。

538 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/02(火) 07:39:00.66 ID:UmDX+7KJ.net
ノッコン・タックルミスするのは
慶應らしい愚直な基本練習量が
まるっきり全然足りてないんだよ
馬鹿みたいに練習量が多いのが慶應義塾の行き方
それが出来ていないんだろ

539 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/02(火) 12:13:57.45 ID:XX1XGV+O.net
馬鹿みたいに練習量が多く、馬鹿みたいに怪我人が多く、馬鹿みたいに負けが多いのが慶應義塾の行き方 。
ずうーとその繰り返し。何年も何年も。またそうすればいいさ。

540 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/02(火) 17:20:51.75 ID:XX1XGV+O.net
筑波戦、浮いていた7。ほかにいないのか。
室星の使い方が変。

541 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/02(火) 18:06:50.26 ID:w3vM8dd1.net
他校スレに来てないで、お引き取りを

542 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/02(火) 18:50:35.44 ID:UmDX+7KJ.net
>>539
慶應卒では100無い人の
他校スレで罵倒をする、心の貧しい書き込み
惨めな人だよね、多分それなりに高齢の人だろうけど

543 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/02(火) 20:50:05.51 ID:XX1XGV+O.net
だろうけど

544 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/02(火) 20:59:40.04 ID:fhOFdIWO.net
以前から、痛いとこつかれると人の言葉尻を何度も書き込むあんた、目障りだから巣に帰れよww

545 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/02(火) 23:01:52.15 ID:XX1XGV+O.net
巣に帰れよww

546 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/03(水) 00:08:18.02 ID:D6gKlzUq.net
ID:XX1XGV+O
精神障害者

547 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/03(水) 07:52:53.63 ID:sjZ1Z6l1.net
どうしてもかつての若林伝説に影響された起用になりがちだな。
出身校、係累にとらわれない公平な選手起用をお願いしたい。誰もが必死に努力してるのだから。

548 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/03(水) 10:56:30.36 ID:NgYos9ML.net
>>547
過去は知らんよ!
しかしそんなことで、現在だれが不利益を被っているの?

549 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/03(水) 13:56:44.53 ID:T6RiLG+K.net
不利益を被っているのは、試合に出て頑張っている若林以外の慶応の選手達。
どれだけ頑張っても若林がタックルが出来ないため、あっさり被トライ。
若林に代わったら、10分間で2トライも取られるというのはひどい。
それも2つとも原因は若林。筑波の選手に弱点を見抜かれ赤子扱いされ抜かれた。

550 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/03(水) 16:06:43.28 ID:kNQ/6Uim.net
若林は、明治ジュニア戦は良かったぞ。

551 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/03(水) 16:50:50.42 ID:mqMorrNe.net
>>549  あなたは547とは話がまた違う!

     選手は良い時もあれば、そうでないときもある。あなたは単に個人攻撃が
     したいだけだろう! 少なくとも慶應を応援する人ではないなw


552 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/03(水) 19:42:44.71 ID:sjZ1Z6l1.net
懸命に頑張っている選手を個人攻撃する時は、自分の名を明らかにしてからにしよう。なぜなら選手の方は、特定されているわけだから。
それができないなら、できるだけ抑制された表現で、前向きに意見として書き込むべし。

553 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/04(木) 13:26:11.33 ID:WlRpYhcH.net
江崎と2番手以降の選手の差が大きいみたいね

554 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/04(木) 21:27:42.90 ID:qDQn5iym.net
https://www.sanspo.com/baseball/news/20181004/gia18100405050005-n1.html
巨人・由伸監督、電撃辞任…原氏が復帰へ 名将に託すチーム再建

555 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/04(木) 21:28:06.35 ID:Cedg6O4s.net
2019年入試用ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)


http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

556 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/06(土) 07:18:43.35 ID:NdJabYv7.net
WTBに丹治。FB豊田のまま。ダブル宮本外れる。辻、栗原、相部、山本がいない。
ま、十分余裕で勝てるだろう。観客左団扇で観戦。

557 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/06(土) 10:46:22.81 ID:/CaKKrVg.net
ラグリパの特集で、最後の締めの
渡瀬GMの話しが良かった。
流石は伝統校だなと感心したわ

558 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/06(土) 12:25:41.65 ID:4qTNnFdV.net
実績をみて柔軟な起用は必要。ダブル宮本が外れることは仕方がない。決定力ある選手の掘り起こしも大事。
また、今後の大一番を前に飛車角と言うべき選手の温存は必要なので、成蹊戦の布陣は悪くない。
ただ丹治は成蹊戦で全力投球し、帝京戦に向けて勢いをつけることが大事。
大量得点を意識するあまり、粗雑なプレーはダメ。次の試合に繋がる組織プレーを期待したい。

559 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/06(土) 12:29:08.33 ID:SWj0JE7l.net
>>537
後半終了間際に筑波13野中君にスカコーンとぬかれたのは、
あれは仕方ない。問題なのは咄嗟の反応でW君が
足を出してしまったことだ。いわゆる雑なプレー。
あれで野中君がひっくりかえってペナルティートライにでも
なっていたらもっと後味が悪かったろう。

ああいうプレーを注意する指導者や先輩や同期が
当然いただろうから、反省して練習すればいいんじゃね?

560 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/06(土) 14:52:14.00 ID:NdJabYv7.net
筑波の選手はあのプレー、つまり自分はボールを持って横に走り、トイメンの敵選手がそれにつられて空いたスペースに
味方の選手が走り込んでそこへパスするというのを何回かやっていた。
試合をよく見ていれば、筑波の癖を見抜けたはず。走った方向の逆方向にパスするかもしれないと警戒してれば防げた。
仕方がないということはない。

561 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/06(土) 14:58:02.63 ID:NdJabYv7.net
筑波戦のWTB、いいな。筑波戦で仕事ほとんどしていなくても今回お休み。
休養十分。気楽。

562 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/06(土) 15:20:46.13 ID:OAVvZVA0.net
>>558
あんたの忠告には悪意を感じる。粗雑プレ-は丹治だけじゃないだろwあんた○○ぺ?よそに行け!

563 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/06(土) 15:30:28.13 ID:4IyjoHgV.net
原田くんのスタメン楽しみです。中本くんにもいいい刺激になると思う。

564 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/06(土) 15:53:27.26 ID:xUIvG8BA.net
>>563
その通り。
今回外れたメンバーは温存などと思わないこと。逆に出場選手はレギュラーポジションを奪う気迫で頑張れ!

565 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/06(土) 18:22:28.61 ID:4qTNnFdV.net
筑波戦の時のWTBは、今回は温存じゃないだろ。このところめだった活躍か見られなかったからじゃないかな。

566 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/06(土) 23:17:13.36 ID:XWa38Vdn.net
>>557
シェイクスピアだな

567 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/07(日) 07:55:21.81 ID:6LzagN3E.net
>>564
温存は悪いことじゃない。シーズンを戦い抜き、良好な成績を出すための大事なマネジメントだよ。

568 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/07(日) 08:36:14.13 ID:COc8Bcjx.net
温存選手もいれば、そうじゃない選手もいるだろ。
そんなことは選手自身が一番よく知っている。
時々の選手がベストなメンバーとして外野は応援すればよし。

569 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/07(日) 10:38:26.90 ID:nLKb4nPh.net
まったくそうだ! 特にケガや体調不良からの復帰選手には力を出して欲しい!

570 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/07(日) 11:41:36.08 ID:Y7JYSX+i.net
今日の試合は、勝敗ではなく、いかに慶応らしい試合運びをして、相手を圧倒できるかが課題。まずは組織的ディフェンス、基本に忠実な組織的攻撃がベースであり、その中で時折みせる意表を突く攻撃も必要。
大勝して当然のゲームだが、テーマをもってしっかり戦い抜くことが、次の大勝負に繋がると思う。

571 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/07(日) 16:52:04.79 ID:Y7JYSX+i.net
成蹊相手に68対14のスコアは、大いに不満が残る結果だが、メンバーの3分の2が2本目ということを考慮すれば、やむを得なかったと思う。
帝京戦に向けて、この分をカバーして余りある結果を期待しよう。

572 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/07(日) 17:03:40.40 ID:i0GaKnkh.net
帝京大學ラグビー部本日の試合結果
試合終了
帝京90−7日体
全勝対決慶應戦へ

明日出雲駅伝13時
帝京大學メンバー
出雲駅伝

1区 遠藤 大地1
2区 横井 裕仁4
3区 岩佐 壱誠3
4区 谷村 龍生2
5区 星 岳2
6区 島貫 温太3
補  平田 幸四郎3
補  小野寺 悠2


573 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/07(日) 17:44:42.32 ID:/VSo5cM4.net
>>572
例の頭が悪い帝京バカ

574 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/07(日) 18:34:38.10 ID:vZkP/sjE.net
試合は結果として勝てばいいんだよ。何点取ったとか、取らなかったとか、
枝葉末節にこだわってると小さい人生を送ることになる。
勝負の世界は勝つことが大事だ。勝利の結果があれば、それでいい。

575 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/07(日) 19:22:53.01 ID:6LzagN3E.net
力の差が圧倒的に大きい相手との対戦の場合は、勝敗の結果よりも内容が大事だろ。
なにを偉そうに。

576 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/07(日) 19:37:50.88 ID:rrwGNr7T.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

601-800(601-800)千葉大学

601-800(601-800)広島大学

601-800(601-800)順天堂大学

601-800(601-800)慶應義塾大学

601-800(801-1000)近畿大学

601-800(601-800)神戸大学

601-800(NR)日本医科大学

601-800(NR)立教大学

601-800(601-800)会津大学

601-800(601-800)早稲田大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

577 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/07(日) 19:45:11.02 ID:vZkP/sjE.net
力の差が圧倒的に大きいとか、小さいとか、相手をなめとるのか。
誰が己と敵の力を決めるんだ。お前は神か。
試合内容は同じものは一つとしてない。たとえ同じ相手と対戦してみても。
試合をなめとる。勝負をなめとる。相手の人間をなめとる。
そういう奴は己をなめとる。

578 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/07(日) 20:40:34.27 ID:1yh9cTXp.net
今日までのチーム力からすると対抗戦の優勝争いは帝京、早稲田。
3位争いは明治、慶應か。

579 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/07(日) 21:50:27.67 ID:6LzagN3E.net
人の書き込みが気に入らないからといって、なめとるとかいうのやめよう。大人げないよ。

580 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/08(月) 08:10:48.27 ID:c7k55IX/.net
2019年入試用ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)


http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

581 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/08(月) 08:13:54.93 ID:c7k55IX/.net
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学

582 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/08(月) 08:16:02.25 ID:c7k55IX/.net
私立大学認可順      認可年月日         告示番号

 1、慶應義塾       (大正9年2月5日)      第35号
 2、早稲田         (大正9年2月5日)      第36号
 3、明治           (大正9年4月15日)     第265号
 4、法政           (大正9年4月15日)     第266号
 5、中央           (大正9年4月15日)     第267号
 6、日本           (大正9年4月15日)     第268号
 7、國學院         (大正9年4月15日)     第269号
 8、同志社         (大正9年4月15日)     第270号
 9、東京慈恵会医科 (大正10年10月19日) .  第470号
10、龍谷           (大正11年5月20日)    第430号
11、大谷           (大正11年5月20日)    第431号
12、専修           (大正11年5月25日)    第433号
13、立教           (大正11年5月25日)    第434号
14、立命館         (大正11年6月5日)     第448号
15、関西           (大正11年6月5日)     第449号
16、東洋協会(拓殖) (大正11年6月5日)     第450号
17、立正           (大正13年5月17日)    第287号
18、駒澤           (大正14年3月30日)    第183号
19、東京農業       (大正14年5月18日)    第267号
20、日本医科       (大正15年2月25日)    第73号
21、高野山         (大正15年4月2日)     第223号
22、大正           (大正15年4月5日)     第228号
23、東洋           (昭和3年4月2日)      第234号
24、上智           (昭和3年5月10日)     第307号
25、関西学院       (昭和7年3月8日)      第56号


583 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/08(月) 08:31:18.66 ID:flKZIYv1.net
>>576
五流大学の帝京大学

私大王者ー慶應義塾大学スレに来るな

584 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/08(月) 08:37:27.68 ID:WKamI1DH.net
なめとる

585 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/08(月) 18:34:15.62 ID:/L2wcHky.net
>>575
大事なのは被2トライを何故
取られたかだ。
慶スポのTwitterでは2本とも
キックが絡んだものらしいが、
誰が抜かれたのかが知りたい
当日観戦した方いらしたら
教えてクレメンス

586 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/08(月) 21:01:28.98 ID:WKamI1DH.net
単純に基本的に1対1のスポーツと考えれば、前半の被トライは敵13、後半の被トライは敵4.
前半の敵13のトイメンの慶應の選手、後半の敵4のトイメンの選手交代後に出た慶應の選手に
一義的に責任があるのだろうが、そんな味方選手のあら捜ししてどうするというのか。
済んだことはサラッと流せないのか。

587 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/08(月) 21:27:39.27 ID:Ut14rJZw.net
THE世界大学ランキング(日本の大学)

401-500(NR=ランク外)帝京大学

601-800(601-800)慶應義塾大学

客観的に見て慶應の完敗ですな。。。

588 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 00:58:16.11 ID:Z7RMKIdi.net
>>583

世界的権威のある英国教育誌の発表によると、日本の私立大学1位は慶應大学ではなくて、藤田保健衛生大学と帝京大学ということね。

日本の大学ラグビーでは帝京大学が1位ということですな。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

401-500(NR=ランク外)帝京大学

601-800(601-800)慶應義塾大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

589 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 07:42:10.95 ID:yiXOYzow.net
馬鹿大学の帝京大学
必死に荒らしている。

590 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 09:42:27.00 ID:Zj8Gkpoq.net
なめとる

591 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 10:27:20.65 ID:Z7RMKIdi.net
>>589

世界的権威のある英国教育誌の発表によると、日本の私立大学1位は慶應大学ではなくて、藤田保健衛生大学と帝京大学ということね。

日本の大学ラグビーでは帝京大学が1位ということですな。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

401-500(NR=ランク外)帝京大学←客観的にはこちらが優秀大

601-800(601-800)慶應義塾大学←客観的にはこちらが馬鹿大

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

592 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 10:34:45.68 ID:wlNEy0Ay.net
河合塾偏差値
2018年9月

1慶應義塾大学
2早稲田大学
3上智大学
4明治大学
5立教大学


底辺の帝京大学→偏差値40ボーダーフリー

帝京大学はFラン

593 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 10:37:45.78 ID:wlNEy0Ay.net
上場企業社長数

1慶應義塾大学
2東京大学
3早稲田大学
4京都大学
5明治大学


Fラン帝京大学で上場企業社長いる?

594 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 11:06:01.51 ID:Z7RMKIdi.net
世界的権威のある英国教育誌の発表によると、日本の私立大学1位は慶應大学ではなくて、藤田保健衛生大学と帝京大学ということね。

日本の大学ラグビーでは帝京大学が1位ということですな。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

401-500(NR=ランク外)帝京大学←客観的にはこちらが優秀大

601-800(601-800)慶應義塾大学←客観的にはこちらが馬鹿大 ←Fラン以下

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

595 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 11:17:37.80 ID:Z7RMKIdi.net
[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学 ←国立行政法人bP

401-500(NR=ランク外)帝京大学 ←私立大学bP

601-800(601-800)慶應未熟 ←みじめ大bP


ラグビーでも学力でも帝京大学の後塵満載の慶應未熟幼稚園w
早稲田大学や明治大学の爪の垢でも煎じて飲んで謙虚になったらwww

596 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 12:15:48.25 ID:2yeuMI6J.net
今日はAO入試の発表日です。有力ラガーの合格を祈念しています。

597 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 19:19:18.20 ID:ZdMJnBqn.net
日本でムダなもの 通勤という習慣

政府はプロジェクトチームを立ち上げ、どうやったら「通勤」を無くせるか、真剣に検討すべき。
特に、1日 1時間半を超えている首都圏の通勤時間は、1週間分で 1日の労働時間に匹敵するほどの長さとなっており、時間もお金もエネルギーも無駄すぎです。

いきなりゼロにするのは難しいとしても、少なくとも
・30分を超える通勤は無くす
・今のラッシュ時のような満員電車はゼロにする方法を、社会全体で知恵を出し合い、最新のテクノロジーを活用して実現しましょう!

598 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 20:24:57.87 ID:aMI2jTDz.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

599 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 20:25:29.90 ID:aMI2jTDz.net
2019年入試用ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

600 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 20:25:57.71 ID:aMI2jTDz.net
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学

601 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 21:56:41.14 ID:Zj8Gkpoq.net
なめとる

602 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 22:20:54.44 ID:Z7RMKIdi.net
世界的権威のある英国教育誌の発表によると、日本の私立大学1位は慶應大学ではなくて、藤田保健衛生大学と帝京大学ということね。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

401-500(NR=ランク外)帝京大学

601-800(601-800)慶應義塾大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

603 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 23:58:45.73 ID:KbelXzOF.net
>>592
・河合塾の詳細説明


<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2018年9月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。

604 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/09(火) 23:59:19.80 ID:KbelXzOF.net
>>600

(評判)
株式会社ダイヤモンド社
・雇用の安定性
基本的に、社員はとにかく安定している。
たとえ働かなくてもさぼっていても欠勤しても辞めさせられることはほぼ無い。
やる気のある社員はどんどん仕事をするが、
無い社員はただ出勤していれば、
安定した収入が保証される。
・仕事のやりがい キャリア
良い意味でも悪い意味でもスケジュールから実際の業務まで完全に任される環境。
やりがいと責任感は感じられるが迷ったり困った場合の対応もまずは自分でなんとかしなければいけない。
どうしても困った場合のみ社員に相談するが人によってはアドバイスのみの社員が多い。
・教育・研修
【周りからのサポートについて】営業職や販売職にはあるようですが、
編集企画職には研修などは特にありません。
どんな企画を立てられるかが勝負です。
広告営業との協業・サポートなどはありますが、
編集主導になりがちです。
・雇用の安定性
【長く働いていける環境か】雑誌の編集職でした。
体力的にあの年齢だから可能だったと思います。
校了時には朝から翌朝まで勤務と言うことも毎回でしたからね。
・仕事のやりがい・キャリア
【社内で活躍している年代層】40歳代、概ね編集長や局長になる年齢だから。
・事業での社会貢献
【会社が誰に、どのように役立っているか】報道で社会に貢献している。
・仕事のやりがい・キャリア
【成果に対する賞賛・表彰】賞賛は得られるが、表彰制度はなかったはず。

605 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/10(水) 00:00:17.04 ID:YWV/WcmU.net
>>599
☆ベネッセ

※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試

※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。

606 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/10(水) 00:00:59.75 ID:YWV/WcmU.net
>>555
☆ベネッセ

※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試

※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。

607 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/10(水) 00:01:16.31 ID:YWV/WcmU.net
>>580
☆ベネッセ

※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試

※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。

608 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/10(水) 00:01:46.89 ID:YWV/WcmU.net
>>599
☆ベネッセ

※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試

※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。

609 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/10(水) 00:02:26.65 ID:YWV/WcmU.net
>>580
☆ベネッセ

※進研模試難易度は、
B判定基準値(入試における合格可能性60%以上80%未満)の偏差値を示しています。
入試の難易をベネッセが予想したものであり、
各大学の教育内容、社会的地位を示すものではありません。
■判定値の集計方法
模試によって集計方法が異なります。
●掲載対象 原則として一般入試を掲載しています。
●名称変更予定の学部・学科 原則として新名称で掲載しています。
●大学・学部・学科名の表記 簡略化している場合があります。
大学 学部名の後に「セ」と表記されている場合、センター試験を利用する入試方式です。
●短大の難易度 募集組織名がない場合は「大学名」+難易度で表示しています。
◆2018年4月実施 進研模試 総合学力記述模試・4月
◆2018年7月実施 進研模試 総合学力記述模試・7月
◆2018年10月実施 第2回ベネッセ・駿台記述模試
※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目と個別学力検査で課される教科・科目で集計した、
【記述総合集計】の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、【
総合集計】の判定値を掲載しています。
◆2018年6月実施 進研模試 総合学力マーク模試・6月
◆2018年9月実施 第1回ベネッセ・駿台マーク模試
◆2018年11月実施 第3回ベネッセ・駿台マーク模試

※該当の進研模試データが確定次第、進研模試難易度を更新します。
・国公立大学、センター試験利用私立大学、
センター試験利用短期大学 各大学が設定したセンター試験で課される教科・科目の配点で集計した、
【1次傾斜集計】の判定値を掲載しています。
ただし、そのうちセンター配点0のところは「1次単純集計」の判定値を掲載しています。
・私立大学(一般入試)、短期大学(一般入試) 各大学が課す入試教科と配点で集計した、
【総合集計】の判定値を掲載しています。

610 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/10(水) 00:07:13.65 ID:8fd69OpM.net
なめとる

611 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/10(水) 08:39:49.35 ID:d0+zVDxt.net
帝京大学は荒らしをやめてください。
帝京戦、勝つと思う。

612 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/10(水) 11:31:36.03 ID:K41kgQIZ.net
昨年の帝京戦はあと1ゴールまで迫ったが、惜しくも金星を逃した。
もはや歯が立たないという意識はなくなった。今年こそ乾坤一擲、周到な準備と作戦で帝京を倒す時だ。

613 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/10(水) 12:48:01.88 ID:K41kgQIZ.net
>>602
帝京のランキングは、究極の捏造。
これ犯罪だよ。
これ作った人よ、空しくないか?

614 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/10(水) 13:09:56.23 ID:Z7ofFL0B.net
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学

615 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/10(水) 13:10:30.17 ID:Z7ofFL0B.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

616 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/10(水) 13:10:59.29 ID:Z7ofFL0B.net
2019年入試用ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

617 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/10(水) 16:58:37.58 ID:8fd69OpM.net
なめとる

618 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/10(水) 17:56:59.84 ID:gWvsxl3I.net
ID:Z7RMKIdi  ← こいつは

【100周年】早稲田ラグビー蹴球部★4【荒ぶる】  にもたくさん書き込んでいる
 
 早稲田の馬鹿野郎w

なんで慶應にこんな幼稚で分かることするんだろうねww


619 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/10(水) 21:08:23.34 ID:iyTK7zsC.net
情報元スレ

下記スレから転送しているだけか。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

620 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/10(水) 21:23:19.62 ID:NzWtj/e+.net
慶應だけではない。
ラグビー板の人はコピペ作成しない。
学歴板から拝借する。
楽だから。

621 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/11(木) 07:17:40.89 ID:lnmncPhH.net
荒らしは帝京大学
荒らしは早稲田大学

622 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/11(木) 10:25:47.66 ID:+FVRDV6+.net
今年の慶應は強いから、
帝京、早稲田が暴れている。

623 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/11(木) 13:29:18.90 ID:gcRvtcCL.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

日本国内の大学偏差値のように賄賂で簡単にインチキできるフェイクランキングと違って、世界的に権威ある大学ランキングに慶應は上位500番以内にすら存在しない。

624 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/11(木) 15:00:13.24 ID:gcRvtcCL.net
595名無し for all, all for 名無し2018/10/09(火) 11:17:37.80ID:Z7RMKIdi

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学 ←国立行政法人bP

401-500(NR=ランク外)帝京大学 ←私立大学bP

601-800(601-800)慶應未熟 ←みじめ大bP


ラグビーでも学力でも帝京大学の後塵満載の慶應未熟幼稚園w
早稲田大学や明治大学の爪の垢でも煎じて飲んで謙虚になったらwww


この投稿を調べたら、事実であり現実だった。

625 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/11(木) 19:27:31.52 ID:c0SX+/O3.net
なめとる

626 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/12(金) 08:59:09.74 ID:SjShWAgT.net
>>624
こんな嘘八百な投稿を事実であり現実だったと言うなら、そのソース元を示しなさい。
コピペの一部を加工するなど、巧妙で悪質。ジョークとかおふざけですまされない。

627 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/12(金) 21:01:28.52 ID:ptxmrAc8.net
>>626
ソースは書いてある通りだと思います。この一年の英文の学術発表論文や、その論文の
引用件数を参考にしたもので、社会的評価とは別物です。早稲田、上智も慶應よりずっ
と下ですし、立教も早稲田よりは上になっています。とにかく今年の論文の件数ですし
、去年とも違えば、来年も違ってくる一時的で流動的なものなので気にしない方がいい
です。それよりラグビーの掲示板らしく、ラグビーの話をしましょう。

628 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/12(金) 21:52:30.38 ID:tKCndrxm.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

日本国内の大学偏差値のように賄賂で簡単にインチキできるフェイクランキングと違って、世界的に権威ある大学ランキングに慶應は上位500番以内にすら存在しない。

629 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/12(金) 21:54:39.86 ID:tKCndrxm.net
[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学 ←国立行政法人bP

401-500(NR=ランク外)帝京大学 ←私立大学bP

601-800(601-800)慶應未熟 ←みじめ大bP

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/


ラグビーでも学力でも帝京大学の後塵満載の慶應未熟幼稚園w
早稲田大学や明治大学の爪の垢でも煎じて飲んで謙虚になったらwww


この投稿を調べたら、事実であり現実だった。

630 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/12(金) 22:01:39.02 ID:tKCndrxm.net
>>627

>>623->>624はすべて社会的な評価であり、それも世界的に権威ある評価であり事実です。

慶應は世界では日本一などと評価されていないのも事実です。

悪しからず。。。

631 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/12(金) 22:08:05.05 ID:tKCndrxm.net
>>627

ラグビーにおける社会的評価も実績も大学の世界的評価とともに事実です。

慶應は大学の世界的評価で劣っているだけではなく、ラグビーの評価でも劣っています。

事実を潔く認めるしかありません。

悪しからず。。。

632 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/13(土) 02:03:32.25 ID:n9HbjFfM.net
なめとる

633 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/13(土) 06:47:11.03 ID:oz9mJc0G.net
AOで有力選手のリクルート分かる方よろしくお願いいたします。

634 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 09:18:03.83 ID:zl0GLNb0.net
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学

635 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 09:18:42.07 ID:zl0GLNb0.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

636 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 09:19:13.28 ID:zl0GLNb0.net
2019年入試用ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

637 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 16:10:38.61 ID:IgOZJTPd.net
ヤフー板で「上田氏(故人)が受験指導をして」と書いて奴がいるが、本当か。
それでみんなボコボコ落ちた訳が分かった。
上田の頭で受験指導したら、国士館も受からん。
慶應が伸びなかった理由がやっとわかった。

638 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 16:17:49.12 ID:0IUhS5IC.net
>>637
別に上田さんが英文解釈教えたり数式の解き方教えるわけじゃないだろ?

639 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 16:22:28.65 ID:+9wZhGAa.net
>>637
無知

640 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 17:21:09.25 ID:IgOZJTPd.net
大学入試の受験競争の激しさを全く知らない商学部あがりの内部進学者が受験指導とか、笑わせるな。
根本が間違ってる、根本が。
高校生にお手紙書いて誘って、後はほったらかしのおら知らねが関の山。
そういう事だからダメなんだ、慶応は。

641 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 18:57:14.43 ID:xyUfnosw.net
>>637
故人の批判は、あまり気持ちのいいものではないですね。

642 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 19:51:15.78 ID:aCx91jDw.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

日本国内の大学偏差値のように賄賂で簡単にインチキできるフェイクランキングと違って、世界的に権威ある大学ランキングに慶應は上位500番以内にすら存在しない。

643 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 19:54:57.11 ID:aCx91jDw.net
ラグビーにおける社会的評価も実績も大学の世界的評価とともに事実です。

慶應は大学の世界的評価で劣っているだけではなく、ラグビーの評価でも劣っています。

事実を潔く認めるしかありません。

悪しからず。。。

644 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 20:10:05.67 ID:PxWZAh9Q.net
ここで、必死に叫んでないで世界で主張してきなさい。
あなたは正しいよ。すばらしい、立派だよ。

645 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 23:33:20.45 ID:v9nkejB9.net
AO情報
桐蔭WTB
ほか教えて

646 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 23:42:49.65 ID:UPULYlF+.net
>>634
(評判)
株式会社ダイヤモンド社
・雇用の安定性
基本的に、社員はとにかく安定している。
たとえ働かなくてもさぼっていても欠勤しても辞めさせられることはほぼ無い。
やる気のある社員はどんどん仕事をするが、
無い社員はただ出勤していれば、
安定した収入が保証される。
・仕事のやりがい キャリア
良い意味でも悪い意味でもスケジュールから実際の業務まで完全に任される環境。
やりがいと責任感は感じられるが迷ったり困った場合の対応もまずは自分でなんとかしなければいけない。
どうしても困った場合のみ社員に相談するが人によってはアドバイスのみの社員が多い。
・教育・研修
【周りからのサポートについて】営業職や販売職にはあるようですが、
編集企画職には研修などは特にありません。
どんな企画を立てられるかが勝負です。
広告営業との協業・サポートなどはありますが、
編集主導になりがちです。
・雇用の安定性
【長く働いていける環境か】雑誌の編集職でした。
体力的にあの年齢だから可能だったと思います。
校了時には朝から翌朝まで勤務と言うことも毎回でしたからね。
・仕事のやりがい・キャリア
【社内で活躍している年代層】40歳代、概ね編集長や局長になる年齢だから。
・事業での社会貢献
【会社が誰に、どのように役立っているか】報道で社会に貢献している。
・仕事のやりがい・キャリア
【成果に対する賞賛・表彰】賞賛は得られるが、表彰制度はなかったはず。

647 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 23:43:35.02 ID:UPULYlF+.net
>>635
・河合塾の詳細説明


<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2018年9月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。

648 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 23:44:38.47 ID:UPULYlF+.net
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

649 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 23:44:54.11 ID:UPULYlF+.net
>>648
・河合塾の詳細説明


<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2018年9月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。

650 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 23:45:25.12 ID:UPULYlF+.net
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

651 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/14(日) 23:45:49.88 ID:UPULYlF+.net
>>650
・河合塾の詳細説明


<ボーダーラインとは>
ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味します。
表示しているボーダーラインは、2018年9月現在予想のものです。
前年度入試の結果と今年度の全統模試の志望動向を参考にして設定していますが、
今後の模試の志望動向等により変更する可能性があります。
また、大学の募集区分も変更の可能性があります。
ボーダーラインには、センター試験で必要な難易度を示すボーダー得点(率)と、
国公立大の個別学力検査(2次試験)や私立大の一般方式の難易度を示すボーダー偏差値があります。

ボーダー得点(率)について
センター試験を利用する方式に設定しています。
センター試験の難易度を各大学のセンター試験の科目・配点に沿って得点(率)で算出しています。
なお、ボーダー得点(率)の設定基礎となっているのは前年度のセンター試験本試験です。
センター試験の問題の難易度の変化により変動します。
センター試験実施後は、「センター・リサーチ」での集計をもとに再設定を行います。

ボーダー偏差値について
各大学が個別に実施する試験(国公立大の2次試験、私立大の一般方式など)の難易度を全統模試の偏差値帯で示しています。
偏差値帯は下記16区分設定しています。
37.4以下、
37.5〜39.9、
40.0〜42.4、
42.5〜44.9、
45.0〜47.4、
47.5〜49.9、
50.0〜52.4、
52.5〜54.9、
55.0〜57.4、
57.5〜59.9、
60.0〜62.4、
62.5〜64.9、
65.0〜67.4、
67.5〜69.9、
70.0〜72.4、
72.5以上
本表では、各偏差値帯の下限値を表示しています。
このうち37.4以下の偏差値帯は便宜上35.0で表示しています。
偏差値の算出は各大学の入試科目・配点に沿って行っています。
なお、ボーダーラインの設定基礎となる前年度入試結果調査データにおいて、
不合格者数が少ないため合格率50%となる偏差値帯が存在せず、
ボーダーラインが設定できなかった場合、ボーダー・フリー(BF)としています。
ボーダーラインは一般入試を対象として設定しています。
ただし、選考が実技や書類審査のみによって行われる大学や私立大学の2期・後期入試に該当するものは、
ボーダーラインを設定していません。
学部系統別のランキング表には、
ボーダー・フリー(BF)の大学と私立大のセンター利用方式は掲載していません。
国公立大2次・私大の科目数については、必要科目数を表示しています。
小論文・総合問題・実技等は科目数にカウントしていません。
また、新設等で科目数が未判明の場合は「−」となっています。
科目数が選択によって多岐にわたる場合は代表的なものを表示しています。
ボーダーラインはあくまでも入試の難易度を表したものであり、
各大学の教育内容や社会的位置づけを示したものではありません。

652 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 00:02:16.11 ID:Md5Lp0lY.net
故人を批判するのは生きている者の権利だ。
日本人なら松岡洋右も東条英機も批判して当然。
塾員なら上田を批判して当然。

653 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 08:51:12.52 ID:WhokQPlF.net
>>645
早稲田スレで早稲田と言われている代表候補ですか?

654 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 09:58:40.60 ID:NeM9FlW0.net
yahoowasedaが5h.掲示板でいいたい放題、予想屋になってみたが我慢出来ず、復活か?一貫性がない奴だな。うるさいから、こっちみるな。

655 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 10:07:11.87 ID:NeM9FlW0.net
>>652
世の中に、当然などということは存在しない。お前の価値観で人や故人に当然として行った無礼は、お前の将来を自ら作っていると覚えておけよ。

656 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 10:43:17.74 ID:Md5Lp0lY.net
>>655
世の中に当然があるのは当然である。
たとえば、世の中に当然などないと言う貴様が馬鹿であるということは当然である。

657 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 12:25:58.37 ID:J/J7jH/S.net
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学

658 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 12:26:36.15 ID:J/J7jH/S.net
2019年入試用ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

659 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 12:52:46.25 ID:J/J7jH/S.net
勝ち組・慶應義塾大学

負け組・早稲田大学

https://diamond.jp/articles/-/182103?page=4

 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。

 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、

「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。

偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、

早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

660 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 14:11:48.08 ID:v4CwMqkJ.net
慶應義塾大学は私大王者である、
当然の結果である。

661 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 15:48:42.72 ID:v4CwMqkJ.net
勝ち組→慶應義塾大学

負け組→早稲田大学

勝ち組→明治大学

負け組→立教大学

662 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 20:20:41.04 ID:vlk68p5Q.net
情報元スレは慶早戦

下記スレから転送しているだけか。

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

663 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 22:07:16.80 ID:55BCJ94N.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

日本国内の大学偏差値のように賄賂で簡単にインチキできるフェイクランキングと違って、世界的に権威ある大学ランキングに慶應は上位500番以内にすら存在しない。

664 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 22:10:01.27 ID:55BCJ94N.net
ラグビーにおける社会的評価も実績も大学の世界的評価とともに事実です。

慶應は大学の世界的評価で劣っているだけではなく、ラグビーの評価でも劣っています。

事実を潔く認めるしかありません。

悪しからず。。。

665 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 23:06:08.48 ID:vlk68p5Q.net
>>663
>>664
帝京は他のコピペないの?
飽きた。

666 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 23:16:24.44 ID:55BCJ94N.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

日本国内の大学偏差値のように賄賂で簡単にインチキできるフェイクランキングと違って、世界的に権威ある大学ランキングに慶應は上位500番以内にすら存在しない。

667 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/15(月) 23:17:59.53 ID:55BCJ94N.net
ラグビーにおける社会的評価も実績も大学の世界的評価とともに事実です。

慶應は大学の世界的評価で劣っているだけではなく、ラグビーの評価でも劣っています。

事実を潔く認めるしかありません。

悪しからず。。。

668 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 05:41:13.95 ID:jVFJRbJs.net
>>667 お前は、以前の早稲田爺いだよなバレバレなんだよ!早稲田のスレに書き込めなくなったから慶應でうそばらしか!夜勤ご苦労さまw

669 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 07:12:56.68 ID:qcxNIFPz.net
2018年10月
勝ち組→慶應義塾大学
負け組→早稲田大学

670 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 08:46:42.39 ID:RlcVDeoj.net
覚えておけよ

671 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 09:55:45.82 ID:uPDXcQES.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

672 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 09:57:10.17 ID:uPDXcQES.net
ラグビーにおける社会的評価も実績も大学の世界的評価とともに事実です。

慶應は大学の世界的評価で劣っているだけではなく、ラグビーの評価でも劣っています。

事実を潔く認めるしかありません。

悪しからず。。。

673 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 10:42:59.76 ID:ST30XVVY.net
発症してる。病院行け。自作自演爺
大暴れ。私生活は、人に疎まれ身内にも相手にされず
寂しがり屋のかまってちゃん。好戦好きは病院に行って叫んでろ。

674 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 12:49:50.92 ID:RlcVDeoj.net
覚えておけよ

675 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 13:36:24.48 ID:xlMVsWl6.net
今週のダイヤモンド

慶應義塾大学は平成の勝ち組

早稲田大学は平成の負け組

明治大学は平成の勝ち組

立教大学は平成の負け組

負け組さんは大荒れだ。

676 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 14:05:41.30 ID:ST30XVVY.net
>>674
脅かしか?通報するよ

677 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 14:13:36.72 ID:RlcVDeoj.net
>>676
>>655 の逝った言葉だ、アフォ。
>お前の将来を自ら作っていると覚えておけよ。


678 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 14:23:17.43 ID:RlcVDeoj.net
>お前の将来を自ら作っていると覚えておけよ。
これは慶應らしいいい言葉じゃないか。
俺はこのスレでいかにも慶應らしい言葉を見つけるとそれを使ってしおり代わりに使っている。
今日はここまで読んだ、というしるしの意味のしおりとして。
「こっちゃろ」とか「むけろな」とか「なめとる」とか。
「覚えておけよ」とかも慶應らしくていい言葉じゃないか。

679 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 14:32:09.53 ID:3ZGCrdsv.net
私立大学って何でこんな世界的評価ひくいの?
ガラパゴス日本国内限定だと幅きかしてるみたいだけど

680 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 16:01:52.88 ID:RlcVDeoj.net
慶應義塾が国立ではないのは当然である。

681 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 22:02:32.13 ID:uPDXcQES.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

682 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 22:03:57.72 ID:uPDXcQES.net
ラグビーにおける社会的評価も実績も大学の世界的評価とともに事実です。

慶應は大学の世界的評価で劣っているだけではなく、ラグビーの評価でも劣っています。

事実を潔く認めるしかありません。

悪しからず。。。

683 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/16(火) 22:43:49.43 ID:RlcVDeoj.net
お前の将来を自ら作っていると覚えておけよ。

684 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 08:00:30.02 ID:S3In/9Z3.net
>>681.682
慶応を貶めてるつもりなんだろうが、残念ながら、何の説得力もない書き込み。このところYahoo掲示板でも、アンチ慶応が暴れてるが、同じ輩かな。

685 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 14:05:43.12 ID:rE5Ln+x4.net
世界大学ランキング


THE世界女性暴行大学ランキング(日本の大学)

2019(毎回)大学名

1(1)慶応義塾大学 スター選手は千葉出身のミスター慶応ファイナリスト

686 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 14:16:25.99 ID:rE5Ln+x4.net
女性暴行罪常習犯のミスター慶応候補こと渡辺容疑者。

慶応は性犯罪事件と弱者に対する暴行事件の加害者が多過ぎる!

687 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 14:36:50.85 ID:TmZ7BwEL.net
荒らしは帝京
荒らしは早稲田

688 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 17:58:03.15 ID:abM2nqTA.net
帝京戦が近づくと必ず慶応スレが荒れる。
これは宿命だ。受け入れるしかないだろう。

689 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 18:20:02.16 ID:oykJmBJq.net
慶應義塾大学の婦女暴行が止まらないね。
凋落だな、、、、

690 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 18:29:29.40 ID:5XGOSFir.net
これは
言い訳できないな・・・・

691 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 21:30:35.67 ID:1QHsWjrd.net
婦女暴行は慶応の伝統

692 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 21:35:30.08 ID:rE5Ln+x4.net
ラグビーだけでなく、学力も素行もすでに凋落しているのが慶応ブランド。

693 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 21:47:26.76 ID:rE5Ln+x4.net
>>688

対戦前に負ける言い訳をするのが哀れな慶応の伝統。

694 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 22:05:20.07 ID:UlCy3bE/.net
すっごくアドレナリンを出して、生き生きしてる感が伝わってくる。
軽く興奮してる感じで、楽しいそうで幸せそう。良かったね。君がここで生き生きできて、本当に良かった。

695 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 22:06:32.39 ID:1QHsWjrd.net
清原の息子とかほとんどヤクザもんのパチンコグループ会長の息子とかも入学してるんだろ?

696 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 22:14:30.65 ID:1QHsWjrd.net
婦女暴行はどこの大学でもあるが、
慶応のミスキャンパスを狙ったものと、
早稲田のスーパーフリーは、知能犯の感じ。
性犯罪も高学歴。
帝京のラグビー部なんて、
コンパで酔った女性をカラオケボックスで輪姦しただけで活動停止くらった。

697 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 23:04:18.86 ID:abM2nqTA.net
お前の将来を自ら作っていると覚えておけよ。

698 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 23:49:33.58 ID:5bAcKF8e.net
>>681
※4年制私立大学※北海道

旭川大学 札幌大学 札幌大谷大学 札幌学院大学 札幌国際大学 千歳科学技術大学

天使大学 星槎道都大学 苫小牧駒澤大学 日本赤十字北海道看護大学 函館大学

藤女子大学 北翔大学 北星学園大学 北海学園大学 北海商科大学 北海道医療大学

北海道工業大学 北海道情報大学 北海道文教大学 北海道薬科大学 酪農学園大学

稚内北星学園大学

※4年制私立大学※東北

青森大学 青森中央学院大学 東北女子大学 八戸学院大学 八戸工業大学 弘前医療福祉大学

弘前学院大学 岩手医科大学 富士大学 盛岡大学 石巻専修大学 尚絅学院大学 仙台大学

仙台白百合女子大学 東北学院大学 東北工業大学 東北生活文化大学 東北福祉大学 東北文化学園大学

東北医科薬科大学 宮城学院女子大学 秋田看護福祉大学 日本赤十字秋田看護大学 ノースアジア大学

東北芸術工科大学 東北公益文科大学 東北文教大学 いわき明星大学 奥羽大学 郡山女子大学

東日本国際大学 福島学院大学

699 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 23:50:58.11 ID:5bAcKF8e.net
>>681
※4年制私立大学※中部

敬和学園大学 長岡大学 新潟医療福祉大学 新潟経営大学 新潟工科大学 新潟国際情報大学 新潟産業大学 新潟青陵大学

新潟薬科大学 高岡法科大学 富山国際大学 金沢医科大学 金沢学院大学 金沢工業大学 金沢星稜大学 金城大学 北陸大学

北陸学院大学 仁愛大学 福井工業大学 健康科学大学 身延山大学 山梨英和大学 山梨学院大学 佐久大学 諏訪東京理科大学

清泉女学院大学 松本大学 松本歯科大学 朝日大学 岐阜医療科学大学 岐阜経済大学 岐阜聖徳学園大学 岐阜女子大学

中京学院大学 中部学院大学 東海学院大学 静岡英和学院大学 静岡産業大学 静岡福祉大学 静岡理工科大学

聖隷クリストファー大学 常葉大学 浜松学院大学 愛知大学 愛知医科大学 愛知学院大学 愛知学泉大学 愛知工科大学

愛知工業大学 愛知産業大学 愛知淑徳大学 愛知東邦大学 愛知文教大学 愛知みずほ大学 桜花学園大学 金城学院大学

修文大学 椙山女学園大学 星城大学 大同大学 中京大学 至学館大学 中部大学 東海学園大学 同朋大学 豊田工業大学

豊橋創造大学 名古屋音楽大学 名古屋外国語大学 名古屋学院大学 名古屋学芸大学 名古屋経済大学 名古屋芸術大学

名古屋産業大学 名古屋商科大学 名古屋女子大学 名古屋造形大学 名古屋文理大学 南山大学 日本赤十字豊田看護大学

日本福祉大学 人間環境大学 藤田保健衛生大学 名城大学

700 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/17(水) 23:51:36.35 ID:5bAcKF8e.net
>>681
※4年制私立大学※中国

岡山学院大学 岡山商科大学 岡山理科大学 川崎医科大学 川崎医療福祉大学 環太平洋大学 吉備国際大学 倉敷芸術科学大学

くらしき作陽大学 山陽学園大学 就実大学 中国学園大学 ノートルダム清心女子大学 美作大学 エリザベト音楽大学

日本赤十字広島看護大学 比治山大学 広島経済大学 広島工業大学 広島国際大学 広島国際学院大学 広島修道大学 広島女学院大学

広島都市学園大学 広島文化学園大学 広島文教女子大学 福山大学 福山平成大学 安田女子大学 宇部フロンティア大学

東亜大学 徳山大学 梅光学院大学 山口学芸大学 山口東京理科大学 山口福祉文化大学

※4年制私立大学※四国

四国大学 徳島文理大学 四国学院大学 高松大学 聖カタリナ大学 松山大学 松山東雲女子大学

※4年制私立大学※九州

九州栄養福祉大学 九州共立大学 九州国際大学 九州産業大学 九州情報大学 九州女子大学 久留米大学 久留米工業大学

産業医科大学 純真学園大学 西南学院大学 西南女学院大学 聖マリア学院大学 第一薬科大学 筑紫女学園大学 中村学園大学

西日本工業大学 日本経済大学 日本赤十字九州国際看護大学 福岡大学 福岡工業大学 福岡国際大学 福岡歯科大学

福岡女学院大学 福岡女学院看護大学 保健医療経営大学 西九州大学 活水女子大学 長崎ウエスレヤン大学 長崎外国語大学

長崎国際大学 長崎純心大学 長崎総合科学大学 九州看護福祉大学 九州ルーテル学院大学 熊本学園大学 熊本保健科学大学

尚絅大学 崇城大学 平成音楽大学 日本文理大学 別府大学 立命館アジア太平洋大学 九州保健福祉大学 南九州大学

宮崎国際大学 宮崎産業経営大学 鹿児島国際大学 鹿児島純心女子大学 志學館大学 第一工業大学 沖縄大学

沖縄キリスト教学院大学 沖縄国際大学

701 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 01:15:32.77 ID:9JoRuvef.net
さぁ、いよいよ帝京戦ですな。ベストメンバーでワンチャン勝利を!

702 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 06:35:36.18 ID:JkhDFDLm.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

703 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 06:38:15.46 ID:JkhDFDLm.net
ラグビーにおける社会的評価も実績も大学の世界的評価とともに事実です。

慶應は大学の世界的評価で劣っているだけではなく、ラグビーの評価でも劣っています。

事実を潔く認めるしかありません。

悪しからず。。。

704 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 06:53:32.67 ID:JkhDFDLm.net
婦女暴行は慶応の十八番だが、慶応の性犯罪は特に異常で、かつ低脳を象徴しているもの。
道徳心の欠片もないのは、生まれてから満足な躾を受けてこなかった証しだろう。

705 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 06:58:04.85 ID:JkhDFDLm.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

706 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 06:59:26.81 ID:JkhDFDLm.net
ラグビーにおける社会的評価も実績も大学の世界的評価とともに事実です。

慶應は大学の世界的評価で劣っているだけではなく、ラグビーの評価でも劣っています。

事実を潔く認めるしかありません。

悪しからず。。。

707 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 07:55:56.18 ID:FRT77NLJ.net
大学の世界ランキングの1つの基準を貼り続けている方、帝京関係の方ではないと思いますが、ずっと証拠を残し続けていいのでしょうか。帝京はずっとランキング外、1000の中に入れなかったということを貼り続けています。多分来年も。

708 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 11:28:39.46 ID:bfj/6sDr.net
嫌がらせも、度を超えるとどうなるかわからない低脳は放置しどんどんやらせればよろしい。

709 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 12:07:49.73 ID:JkhDFDLm.net
婦女暴行は慶応の十八番だが、慶応の性犯罪は特に異常で、かつ低脳を象徴しているもの。
道徳心の欠片もないのは、生まれてから満足な躾を受けてこなかった証しだろう。

710 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 12:08:56.18 ID:JkhDFDLm.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

711 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 12:10:01.82 ID:JkhDFDLm.net
ラグビーにおける社会的評価も実績も大学の世界的評価とともに事実です。

慶應は大学の世界的評価で劣っているだけではなく、ラグビーの評価でも劣っています。

事実を潔く認めるしかありません。

悪しからず。。。

712 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 12:18:08.41 ID:4XEKpVqS.net
>>709
それは、お前も同じだ。笑わせるな

713 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 13:01:38.29 ID:jH2UlguI.net
お前の将来を自ら作っていると覚えておけよ。

714 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 13:38:16.63 ID:JkhDFDLm.net
被害女性の腹部を蹴った性的暴行容疑者である慶応似非大学学生による婦女暴行容疑者の座右の銘:驕らず謙虚にさらに努力を!

婦女暴行のために異常な座右の銘をでっち上げていたとは、慶応の倫理観を疑うべき驚きの事実だ!

文句を言いたければ、事実報道を精査して各報道陣に言え!

715 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 14:41:07.53 ID:JkhDFDLm.net
慶応大学2年生が鬼畜のように婦女暴行を行った渡辺陽一容疑者が送検された。
おじいいちゃんのために頑張ると言っていた容疑者の行為に対して、彼の祖父は孫を救うため悲しげに被害者へ向けて謝罪した。
毎度毎度、慶応関係者によって繰り返される鬼畜のような恥ずべき犯罪は本当に残念なことだ。
週末の帝京大学戦でいつものようにボロ負けして、横柄で名を馳す慶応似非大学ファンは反省せよ!
ほんの一部の善良なる真の慶應大学ラグビーファンを含む全世界の大学ラグビーファンより。。。

716 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 14:48:06.04 ID:jH2UlguI.net
全世界の大学ラグビーファンより。。。

717 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 15:06:28.63 ID:AnwnBltP.net
>>716
ワロタ

718 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 15:13:24.29 ID:4XEKpVqS.net
>>715
ラクビーとは、何の関係もないことを書き込まないで。大学から入学してきた遺伝子的な問題がある人間を取り上げてラクビーと無理矢理結びつけても違和感しかない。迷惑だから、学歴スレか犯罪スレ又はツイッターでどうぞ。1人で盛り上がってる

719 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 15:44:04.76 ID:JkhDFDLm.net
>>718

慶応は遺伝子的に問題があるということを認めたんだな。

慶応大学生はだから低学歴の愚かな者の犯罪ばかり犯すんだな。

慶応は遺伝子的に問題があることを正直に認めてくれてありがとうby全ラグビーファン

720 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 15:49:25.78 ID:JkhDFDLm.net
慶応はラグビー、学力、人格、遺伝子でも帝京大学に負けたというこが明白になった。
客観的な事実により理路整然ということだ!


世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

721 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 15:59:17.47 ID:JkhDFDLm.net
被害者は人生で思いがけないことを慶応大学生からされて何度も苦しんでいるが、
慶応大学ファンは反省の色も全くない鬼畜集団だ。
鬼畜慶応ファンからも慶応大学生は遺伝子に異常があると内部告発があったばかりだ。
全くもって迷惑な連中だよ、鬼畜慶応ファンは。

722 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 16:01:46.67 ID:JYzGjGMe.net
国語の出来ない話しが理解できないのは低脳じゃない。いままで苦労してきただろう。大変だったな。すぐ病院へ

723 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 17:18:37.54 ID:JkhDFDLm.net
受験して大学に入学した慶応のエース・ミスター慶応候補の渡辺容疑者が犯行を認めた
被害者女性を強姦しただけでなく、頭や腹を殴ったり蹴飛ばしたことを認めたそうだ。
弱者を虐める慶応らしい犯罪だ。
無試験で入った慶応の付属上がりはもっと酷い犯罪を繰り返しているそうだ。
そう言えば、婦女暴行は常習で、麻薬犯罪や死傷事件が多い珍しい似非大学だな。

724 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 17:27:24.18 ID:jH2UlguI.net
また在日韓国人の孫らしいな。貧困ビジネスの会社の御曹司とか。
どこかの御曹司とか、在日とか、多いな。慶応は。

725 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 17:38:11.49 ID:JkhDFDLm.net
慶応大学関係者がまた犯罪を犯して被害者を生んだが、反省の色は全くない。

馬鹿で無能な慶応ファンがまた暴れている。

低脳というのは、こういうことだろう。

次から次へと社会を乱す犯罪万歳の低脳慶応!

低脳慶応!  低脳慶応!  低脳慶応!


726 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 17:40:10.13 ID:jH2UlguI.net
渡辺陽太 父親(渡邉元)は地商総業の社長!地元で悪名高い会社がヤバい?
ttps://ailbainpro.com/news/post-12307
渡辺陽太 高校は昭和学院秀英!退学の真相は?昔から悪評がヤバかった?
ttps://ailbainpro.com/news/post-12340

727 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 17:40:37.40 ID:4XEKpVqS.net
無職の爺さん、生きがい万歳!w

728 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 17:46:36.09 ID:jH2UlguI.net
渡辺陽太の祖父が韓国人の理由!
ttps://entert.jyuusya-yoshiko.com/wateyo-sfu/

729 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 18:19:08.46 ID:u8nu7G6l.net
帝京創始者は、慶応OB。下品な輩が暴れているようだが無関係。

730 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 18:44:32.26 ID:jH2UlguI.net
慶応vs帝京は、言わば
在日レイプvs元祖レイプ
いい試合なるだろう。楽しみだ。

731 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 20:24:27.95 ID:+4lPnBek.net
勝ち組・慶應義塾大学

負け組・早稲田大学

https://diamond.jp/articles/-/182103?page=4

 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。

 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、

「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。

偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、

早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

732 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 20:26:09.48 ID:+4lPnBek.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

733 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 20:27:05.50 ID:+4lPnBek.net
2019年入試用ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

734 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 21:14:14.37 ID:jH2UlguI.net
鬼畜慶応ファンは。

735 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/18(木) 23:41:58.11 ID:XwL9a5Od.net
早稲田もスーパーフリーの騒ぎの時も、スーパーフリーとは無関係の早稲田大学ラグビー部のスレは荒れまくりだったじゃないか。
お前ら慶応も甘んじて受けろ。

736 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 00:32:21.33 ID:8od559FW.net
鬼畜慶応ファンは。

737 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 10:30:19.67 ID:JGRzHgNU.net
公認会計士試験大学別合格者数

http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html

1慶應義塾  157名

2早稲田大  111名

3明治大学   84名

4中央大学   77名

5東京大学   50名


738 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 10:46:17.55 ID:JGRzHgNU.net
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学

739 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 12:10:39.65 ID:cWfMepDQ.net
法政のT君か

740 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 13:33:19.43 ID:8od559FW.net
鬼畜慶応ファンは。

741 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 16:43:35.20 ID:LiVtvJoK.net
慶應は帝京に勝つ。

742 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 17:54:09.81 ID:0zqSnDix.net
妊娠リセットの腹キックする慶応魂

743 :名無し for all, all for:2018/10/19(金) 18:50:20.15 ID:6buoP6CC.net
何故 丹治をWTBにするのだろう? FBの方がボールタッチが多いのでより彼の強みを活かせると思うが。

744 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 18:53:32.38 ID:0zqSnDix.net
>>743
FBの方がボールもらえるがスペースがない時が多い

745 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 19:17:17.51 ID:8od559FW.net
丹治はプロ志望。将来FBではなくWTBで、ということなのだろう。

746 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 19:53:04.79 ID:UTyKBnFC.net
>>725
お前、暇なんだな!15も書き込んでいるしやないw 余程嫌な思いしたんだね。wasedayahooかな、いい加減自分の人生を見直して、やり直しなよ。応援してやらないから。

747 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 19:56:01.10 ID:UTyKBnFC.net
730も734も同じヤツだろうけどなw

748 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 20:34:40.61 ID:8od559FW.net
鬼畜慶応ファンは。
(印象に残った書き込みから持ってきた、今日はここまで読んだというしるしのしおり代わりの言葉。今後変更有)

749 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 21:46:10.93 ID:YFQiiz9s.net
慶応ってオフサイドばっかりして来るよね

レフリーなめてる

750 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 21:52:57.89 ID:8od559FW.net
レフリーなめてる

751 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 21:58:33.03 ID:rGJF9P5E.net
早稲田、明治ファンも明後日は慶応を応援していると思います。頑張れ、慶応!

752 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 22:35:18.28 ID:hpJuMIsB.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

753 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 22:36:11.82 ID:hpJuMIsB.net
ラグビーにおける社会的評価も実績も大学の世界的評価とともに事実です。

慶應は大学の世界的評価で劣っているだけではなく、ラグビーの評価でも劣っています。

事実を潔く認めるしかありません。

悪しからず。。。

754 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/19(金) 23:09:03.12 ID:8od559FW.net
鬼畜慶応ファンは。

755 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 09:01:53.84 ID:3zj2nQa8.net
>>743
ウィングのほうが、自由自在に動け、トライゲッターとして本領発揮が期待できる。FBは守りの最後の砦、丹治くんには向かないし、攻撃力が削がれることになる。

756 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 09:17:05.01 ID:Nh6Lzh4o.net
そうだな、丹治のDFとキックは並み以下
走力ありブレイクに秀でるが周りのプレイヤーを生かすのはうまくない
なのでWTBで走らせるのが得策ってことだろうな
捕まったあとのボールコントロールが雑なとこもあるのが不安だけど、それはどこのポジションでも変らんか

757 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 10:57:35.96 ID:3zj2nQa8.net
>>756
同感。丹治君は一人で行こうとして掴まり、突破できないことが多い。なぜオフロードパスを有効に使わないのか。フォローの選手ももっと頑張って付いていけよと思う。
彼の走力を活かすには、回りも走り回り、かき回すことが必要だな。
丹治だのみで最初から彼にボールを渡さず、フェーズを重ねた後に、彼に決めてもらうほうが効果的だと思うね。それとか彼を囮にして、相手ディフェンスを引き付けて、他のバックスが走り込むのも、いいと思うよ。

758 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 11:25:30.64 ID:PJla4zr0i
勝てんかなこの戦を
強く雄々しく勝てんかな

丹治君にとっては、最初で最後の
帝京戦(公式戦) きっと秘策があんだろう

759 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 11:32:39.31 ID:rSCqfb/C.net
>>757
仰る通りで、首脳陣も選手達もそう思っているけど、悲しいことにスキルがないのです。

760 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 12:01:21.60 ID:T7KyErtC.net
野澤二世の呼び声が高い
ナイスガイの凱くんが
バッチンバッチンタックル
して凄まじい試合になりそう
で楽しみだわ

761 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 14:43:06.59 ID:fHU5c1f5.net
並以下なら丹治は使わない方が攻撃力が上がるんならいいよ。丹治はもうプロで練習してもらいチ-ムに貢献しなくていいだろ。古田のチ-ムだから相性悪いんじゃね。

762 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 15:04:10.04 ID:fHU5c1f5.net
その他何百人の部員の時間を犠牲にして
自分の学業の時間に練習時間を合わせてもらい文武両道と騒がれている主将と卒業関係者から訊いた。迷惑な話だよな。人の時間は有限だ。
丹治はやって当たり前、並以下と言われ同情するわ。ラクビーする学校間違えたな。ご愁傷様。

763 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 15:06:53.22 ID:j7spM+qH.net
丹治って相手抜いても結局は振り切れないでトライに至らないこと多い印象あるんだがプロ志向は本気なのか?トップリーグで通じるかね

764 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 15:14:19.35 ID:fHU5c1f5.net
学生とプロは違うだろ。ラクビーは1人の競技じゃない。15人に同等の力がないと1人ではトライは取れないだろ。通用しなきゃ消えるだけ。
そんなことは、本人が1番よく理解しているわ。
別にあんたが心配しなくても大丈夫だろw

765 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 15:25:05.66 ID:j7spM+qH.net
古田はじめ他の選手がもっと上手ければ丹治ももっと活躍できるって主張なのか?つまらすぎて話にならん

766 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 15:29:10.18 ID:fHU5c1f5.net
あんたが個人を吊るしたから一般論を述べたまで。
あつくなるなよw

767 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 16:34:11.81 ID:6ML1te19.net
鬼畜慶応ファンは。

768 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 16:50:20.54 ID:6ML1te19.net
山本は1年生。大学で1年と4年の差、長幼の序は絶対的。上手い下手ではない。山本君は帝京の選手から
かなり手荒い扱いをされるだろう。挑発されても所詮は1年。1年が4年に喧嘩売ることはできない。
警戒心必要。挑発されてもそれに乗ってはいけない。周りの選手はフォローしてやるべし。
丹治、古田は好きにやればいいのでは。

769 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 17:17:02.20 ID:oszg5B8X.net
長幼とか挑発とか意識する余裕あれば逆にすごいかもな
古田は相手に合わせすぎ、丹治は味方見えなすぎなとこを四年なんだからどうにかしろ
一番目立つべきは辻だ、頼むぜ

帝京も主力が続々と戦線復帰して来ている
気迫のタックルなど激しい守りで耐えれば去年の雪辱は可能だ

770 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 17:33:09.36 ID:Q/tUOclP.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

771 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 20:14:27.00 ID:9nLqQkuF0
やっぱり丹治君の良いところは、接点で自らラックに入って
ボールを貰いにいくような貪欲さがある所だよ。

エディーさんからはどんなアドバイスを貰ってるのかね?

キック処理は恭右のほうが上手いだろうし、ウイングの
ほうが自由にやれていいんじゃね? サインプレーが
嵌ればけっこう接戦に持ち込めると思うよ

日体大も早稲田に勝つかもしれんし、大波乱を期待する

772 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 20:10:29.44 ID:HaiSBmjj.net
帝京の餌食になる最初の伝統校

773 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 20:13:16.44 ID:6AMVnA2g.net
丹治とか横ばっかり走って
仲間を壁にしてるだけ
オブストラクションだろ

774 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 20:38:50.22 ID:3zj2nQa8.net
>>768
敵チームの選手相手に、長幼の序のために遠慮するって、ありえないよ。逆に思い切っていけるだろ。

775 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 20:39:56.74 ID:ni20N5xM.net
帝京のYahoo掲示板に古田に関して試合の事を考えただけで緊張すると話している、
最初から心を折れなど、古田のメンタルを揺らそう、花園組を崩そうとしている離間工作の輩は出て行け‼

776 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 20:56:31.23 ID:+8XS1jhk.net
俺様朦朧記憶番付だと
山田>>栗原>若林>児玉>丹治

個人技で丹治君ひとつでもトライ出来れば上等
用意してるはずのサインプレーは上手にこなせるかな

明日はロースコアの接戦に持ち込むために魂のタックルに集中
勝機は必ずある

777 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 21:04:08.28 ID:hzp2IiTc.net
丹治の心臓はどんなに貶めても生憎平常運転だ。出て行け!屑

778 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 21:04:25.91 ID:+8XS1jhk.net
>>775
ずいぶんとナーバス&ナイーブだなあ
ネット上のあれこれで選手のメンタル壊そう&壊されるとかオカルト領域だぞ

779 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 21:15:45.80 ID:6ML1te19.net
1年生だから遠慮せよとは言っていないだろ。こっちはなんとも思わなくても、
相手は「1年のくせに、えらそうに。なんだてめえ、この野郎」とくると言っている。
今までも1年からAの試合に出た慶應の選手に、何回かかそういう事があったのを見ている。
執拗な暴力的突き飛ばし。慶應の1年の選手は反抗せず、売られた喧嘩を買わず。
今までもあったから言っている。

780 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 21:29:31.71 ID:+8XS1jhk.net
>>779
1年生を上級生を守りましょうでいいよ
明日はそんなゲーム見せてくれるだろうよ

781 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 21:34:05.52 ID:0G68lDD+.net
大学生相手に、現役プロも含め比較しているが、慶応スポーツ読めよ。怪我人との関係もありとチーム事情を話してるだろ。プロでウィングをするなんて、誰が言ってるんだよ?決めつけで比較までしてないで慶応を応援するなら、個人の批判は遠慮してくれ。

782 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 21:36:06.49 ID:0G68lDD+.net
大学生相手に、現役プロも含め比較しているが、慶応スポーツ読めよ。怪我人との関係もありとチーム事情を話してるだろ。プロでウィングをするなんて、誰が言ってるんだよ?決めつけで比較までしてないで慶応を応援するなら、個人の批判は遠慮してくれ。

783 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 22:44:06.01 ID:bzMRKxcC.net
頭おかしいのが一匹

784 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/20(土) 23:01:22.00 ID:6ML1te19.net
1年坊主をへこますのに他の選手やレフが見てる時にやる馬鹿がどこにいる。

785 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 00:24:49.10 ID:MLuhI3Ux.net
鬼畜慶応ファンは。

786 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 03:29:40.65 ID:y7FmSyO2.net
塾高出身者は全員、塾高キャップ
をかぶってガチでタックルに
いって欲しいな
原点回帰 捲土重来

787 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 07:26:38.73 ID:hzp7V34B.net
>>786
???
塾高以外の出身者はどうすれば良いのでしょう?

788 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 07:35:31.87 ID:CBoPltve.net
>>787
絶妙な突っ込み、いいね。
慶応ラグビーファンは塾高出身ばかりじゃないのだからね。
独りよがりの書き込みは控えよう。

789 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 08:22:19.72 ID:Vl+3xGQC.net
河合塾偏差値スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

790 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 08:22:45.35 ID:Vl+3xGQC.net
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学

791 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 08:23:31.50 ID:Vl+3xGQC.net
2019年入試用ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

792 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 09:25:30.11 ID:1x0FmBgX.net
あくまで身長・体重だけの比較だが、帝京との体格差がすごい。あっちの一列
なんてほとんど相撲だろ。しかし一列比較は帝京は3人とも京都成章、慶應は
塾高出身、しかも4年。この辺の競合関係も面白いな。
丹治は....金澤が抜けた分の負担というか、相方が居ない感じなんかな。古田
とのコンビも見せてほしいが...。2年前の明治戦、丹治→古田へのパスによる
トライは胸熱だった。スラダンの最後の流川→花道へのパスみたいな!?

793 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 09:49:59.77 ID:Or0m7+7H.net
今日一番の楽しみ
頑張って

794 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 10:09:45.63 ID:0/6Pu/xr.net
帝京のスレをちょっと覗いたら
やっぱりレベルが違い過ぎる。

偏差値コピペの方は余程オツム
がよろしいようで、使い道を
間違えてるようですな。

本当に偏差値の高い方は、
ラグビーをお題目にしても
それなりの内容になる。

795 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 10:18:51.76 ID:h+h6KC2N.net
>>794
偏差値云々持ち出す時点であなたもそう変わりませんよ。

796 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 10:52:48.89 ID:eu0bqqjy.net
偏差値トップ慶應義塾大学と
偏差値最下位の帝京大学
楽しみたい。

797 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 11:29:49.75 ID:xRQGJyDc.net
おまえら御託はいいから秩父宮で応援したれ
スカスカだぞ

798 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 11:41:14.96 ID:Vl+3xGQC.net
勝ち組・慶應義塾大学

負け組・早稲田大学

http://diamond.jp/articles/-/182103?page=4

 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。

 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、

「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。

偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、

早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

799 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 12:19:31.52 ID:MLuhI3Ux.net
12のDFが悪過ぎ。栗原は変えれないのでどうしようもない。
本人の自覚が足りない。4年に比べ3年は気合が入っていない。

800 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 12:21:57.04 ID:MLuhI3Ux.net
川合が試合の流れを変え、栗原が頼りない。
どうしようもない。4年生が気の毒。

801 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 12:25:24.25 ID:8VhT3DMv.net
>>794
ラグビーのオツムに関しては正反対のようだね。
前半、帝京は4ー7割の実力でデータ収集に励んでいた、それに尽きる。

前半終えた帝京の関心事としては、このゲームを質を追求して課題発見の場と捉えるか、天理明治への示威を意図したスコア伸ばすマインドにゼロインオンさせるか、
ぐらいじゃないかな。

802 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 12:49:08.86 ID:Vl+3xGQC.net
慶應12-24帝京
反撃!

803 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 12:54:42.51 ID:8VhT3DMv.net
>>802

ないない。
ゴール前スクラム押そうと思っても、やりたいことを全否定して戦意を
完膚なきまでに挫かれてる。

804 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 13:02:47.00 ID:Vl+3xGQC.net
慶應19-24帝京
反撃!

805 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 13:04:23.49 ID:8VhT3DMv.net
ラグビーオツムのレベルが違いすぎる。

806 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 13:07:50.36 ID:3WktvLCN.net
あと3分
慶應魂

807 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 13:11:45.79 ID:COcR326V.net
判断悪いなぁ
ダメだね

808 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 13:11:54.46 ID:8VhT3DMv.net
three cheers for 給料は実はそんなに高くない 、プライドだけの三田会KO!
hip,hip,hooley!

809 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 13:12:15.88 ID:3WktvLCN.net
チャンスもらってもミスミスミス

810 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 13:17:40.95 ID:Or0m7+7H.net
ラインアウトに尽きるね
まあ楽しめたよ

811 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 13:19:11.55 ID:EAaZnB2R.net
ラインアウト成功率8/13
しかも一番大事なラスト2つ取れず

812 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 13:20:34.15 ID:MLuhI3Ux.net
ラインアウト、13本の内、5本ミス。しかも、試合終了近くの大事な場面で2本続けてミス。
HOは何を考えて投げているのか。それとも、実は何も考えずにパッパラパーで投げているのか。
どっちかはわからないが、ええ加減にせーよと言いたい。
山本、よくやった。相部、よくやった。あんたら二人は偉い。
ラインアウトに泣いた試合だった。

813 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 13:23:06.66 ID:COcR326V.net
今日は古田が不調というかゲームの流れを悪くしたな
ゲームメーカーとしての判断力も悪かった
残念です

814 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 13:35:00.39 ID:TtUkAmCn.net
早明帝でレギュラーなれそな選手が一人もいない
その割には健闘してるとは思うけど

815 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 13:37:14.37 ID:Or0m7+7H.net
両LOと両FLはいい選手だよ
BKはカスだけど

816 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 13:40:57.21 ID:TR5YiOlB.net
>>815
特に辻選手は大学随一のLOだと思います。
帝京の秋山選手よりアタックは良かったです。

817 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 14:59:22.53 ID:U+yHGw56.net
ホントにバックスがショボい

SHは判断もテンポも悪いし、パスは後ろに流れるし、で一言でいってヘタクソ
古田もタックル甘すぎ
前半竹山に高くいってあっさり外されてトライの起点にされたプレーは最悪
キャプテンがあんなプレーしたらチームの勢いもクソもなくなるわ
あとセンターの二人はカスすぎる
栗原のカスっぷりはいまに始まったことではないが、13番って京都成章の高校代表候補?
肩書き付きでもダメなやつはダメなんだなと再確認

山本をはじめ、FWは健闘してただけにバックスの下手さが際立ってたわ

818 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 15:11:01.85 ID:Oz/lNkHZ.net
やはり今回もFWの健闘BKゴミだったか

819 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 15:12:15.71 ID:0/6Pu/xr.net
>>812
ヤフー掲示板でもラインアウト、
HOが槍玉に上がってるが、日体戦
から比べたら、ディフェンスが
格段に良くなってて感心した。
そりゃあれだけヒットしてれば
スローワーは手先が痺れることも
あるだろう。良くやったよ。

BKのディフェンスは相当研究
したようで、春季はドリフトが殆んど通用しなかったから凄い進歩だ。

820 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 16:07:27.48 ID:MLuhI3Ux.net
三木はよくやってと思うぞ。2年であれだけタックル行ってれば合格点だろ。
栗原は、DFはドタバタしてただけだったし、攻撃も全然前進できなかった。ひとり浮いてた。
川合の倒れてからのあのいい加減なパスプレーさえなければ。流れは慶應に来ていただけに。
来季の主将というのも怪しくなってきた。

821 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 16:23:27.42 ID:QX9EHM2X.net
ゲーム後のストレッチで、血まみれのジャージ着て悔しそうな表情を
していた宮本兄が印象的だった。
足首の怪我みたいだが復帰後に
期待が持てる。本当にいいWTB
だし、まだまだ伸びるよ。

それに引き換え2回も決定的な
チャンスを逸した宮本弟は
徹底してスクワットすべし。
あと一歩のところで転がされる
足首の弱さを何とかしようぜ。

822 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 17:16:14.33 ID:9FNGNAzT.net
ハーフはかなりよかったよ。
0ちゃん、1ちゃんを攻略してたしな。
FWは相当強いよ。慶応

823 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 17:41:28.72 ID:9FNGNAzT.net
ハーフはかなりよかったよ。
0ちゃん、1ちゃんを攻略してたしな。
FWは相当強いよ。慶応

824 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 17:49:28.74 ID:Azjz5dSB.net
>>821
兄弟じゃないって言っただろ

825 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 17:49:56.70 ID:Azjz5dSB.net
>>821
兄弟じゃないって言っただろ

826 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 18:34:39.55 ID:rJlHvGcs.net
15は明らかな力量不足。他にいないのか。
10と12もいまいちだな〜。
辻んはじめFWが強いのに残念。

827 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 18:54:33.18 ID:jQPeCDn6.net
選手権でもう一度当たれば次は勝てる

828 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 20:12:45.84 ID:P6WA/oOg.net
古田は自分のキック力を過信している
たいしてうまくもないのに
誰かはっきり言ってやんないと同じ過ち繰り返すだけだな

829 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 20:31:24.55 ID:Dc8BAopF.net
ラインアウトそのもののミスより、ラスト2本のタッチキックが
ぜんぜん距離でなかったのが作戦なのかなんなのか。
守備がプレッシャー感じない陣地だったわ。

830 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 21:35:10.08 ID:MLuhI3Ux.net
盗られた2本のラインアウトはともに中にフワッと投げ入れたもの。
慶應は辻が身長があるので、ここ一番で合わせて投げてくる可能性が高いというのは誰でも読める。
HOからもっと近い位置にストレートに投げ入れていれば盗られることはなかったのでは。
相部も山中もキャッチングは上手いはず。高身長の辻ばかりに頼らず、
キャッチの確実性の高いマイボールラインアウトというものを一つ持っておくべき。

831 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 21:38:09.72 ID:MLuhI3Ux.net
古田のキックに問題はない。ノータッチだったわけでもないのに、キックを非難などおかしい。
主将はよくやっている。

832 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 21:39:49.64 ID:viZ9GYLH.net
最後のラインアウトで辻で上げる直のムーブを選んだのは何故なのだろう
一番競られる可能性があるのだからせめてフェイク入りで辻を上げるか別のジャンパーを使うかするべきでは

833 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 22:21:23.01 ID:iBR4EvxU.net
栗原はディフェンス、キックともに甘すぎる
ディフェンスに関しては穴とも言えるレベル
来年古田がいないことを考えれば、彼がキッカーの役割も担わなければならない自覚はあるはず 今のままではあまりにも拙劣
突破力があるのはわかるけれども、このままではあまりにも厳しい

834 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 22:22:06.71 ID:iBR4EvxU.net
栗原はディフェンス、キックともに甘すぎる
ディフェンスに関しては穴とも言えるレベル
来年古田がいないことを考えれば、彼がキッカーの役割も担わなければならない自覚はあるはず 今のままではあまりにも拙劣
突破力があるのはわかるけれども、このままでは中途半端な選手どまりになってしまう

835 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 22:28:33.98 ID:MLuhI3Ux.net
今Jスポで再放送見てる。
前半見て、帝京の13の出来が良すぎるのか、それに比べ慶應の12が見劣りする。
帝京の2本目のトライ。本来なら12はDFにいなければならないはず。
いないのを付け込まれ被トライに見えた。
豊田左CTBで、右は三木にした方がいいのではないか。
帝京戦での慶應のバックスが批判される主な原因は12のドタバタぶりではないのか。
一度、12は豊田で固定してはどうかと思う。

836 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 23:31:06.56 ID:hbJYVPhRw
>>828
古田首相、前半の立ち上がりのキック処理で足の動きが
バタバタして変だったから、怪我をおしての出場だった
んじゃ? 竹山のカウンター対策で大変だったんだろう。

837 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 23:16:59.47 ID:MLuhI3Ux.net
Jスポ再放送終わった。ため息しか出ない。

838 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 23:17:43.76 ID:K5J+jNcR.net
帝京には10回やれば1回は勝てるぐらいの力差でしょう。大学選手権までにはその差は
縮むとすると、戦術を練り直せば勝てる要素は十分ある。
慶応の持ち味はタックルです。
明治戦は、タックルができないスクラムが互角なら僅差になると思います。

839 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 23:23:22.16 ID:GxdiuboG.net
以前は筑波が帝京に分が良くて
最近では、慶應、明治が健闘しだしている

840 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/21(日) 23:23:47.92 ID:OLGVK/xQ.net
昨シーズン
帝京31−28慶応

今シーズン
帝京24−19慶応

対抗戦の対戦時点で帝京は5割モード、慶応は9割モードの結果だが、
過去の結果をみると、慶応が帝京と10回やって10敗している

841 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 00:01:22.99 ID:h/E032Xj.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

世界市民の予想通りに慶応は頭でもラグビーでもまた帝京大学に負けてしまった!
犯罪者供給率ではピカイチだから、まあいいか。。。

842 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 00:45:17.66 ID:A8Ah1ysAe
恭右スクワットw

843 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 01:07:45.53 ID:IWdH3FqE.net
相部のディフェンスがヤバイ
近くにいた帝京ファンが、
あれこそ魂のタックルと
大絶賛してたわ

844 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 02:06:38.47 ID:h/E032Xj.net
慶応ファンとは・・・

負けても負け惜しみしか言わない者

845 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 02:18:37.09 ID:+XmNg48H.net
>>844
だから、犯罪者輩出率NO.1の大学
【慶應義塾大学】に反省・改善の2文字はない。
知能指数が猿と同じ。

846 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 02:22:35.95 ID:G5oVCfGw.net
youtube上げてくれた人がいるので帝京戦見たが、最後の2つのラインアウト。
必ずしも投げたHOだけの問題だけではないような気がしてきた。
辻を持ち上げた後ろのリフター。180p無い選手が持ち上げている。
別に悪いとは言わないが、あれではスチールされる蓋然性が高いのでは。

それから、帝京の1本目のトライ。川合が片足にタックルされ、体制崩し身動き取れない状態。
その右側には12、15、大外に14。本来ならブレイクダウンですぐにラックに入るところ。が、一番近く
の右側にいた12は、なんと川合の方へ横向きになったまま右方向に後ずさり。川合は遠くへ投げなければ
ならない羽目に。それでふわーっと投げて、インターセプトされ被トライ。
12だけが原因ではないが、被トライの最初の2本は12がらみ。調子の悪い選手は思い切って入れ替えない
と明治戦も危ない、きっと。

847 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 03:35:14.84 ID:G5oVCfGw.net
>>817 の人が指摘している慶應の10のタックルミスだけど、帝京15の正面の位置にいたのは
慶應の14。だから、本来14がタックルに行くべき。ただ、14からすれば帝京の15の右横には
本来マークすべきトイメンの帝京11が並走して来ていたので、帝京15に自分がタックルに行けば、
帝京の11にパスが渡り抜かれるのは必至。だから、すぐに15にタックルに行かなかった。それで
慶應の10が帝京15に横からタックルに行った。が、はずされた。
つまり、敵FBがライン参加しボールを持って敵WTBと並走して突進してきた時、WTBは本来トイメン
の敵WTBをマークするのか、それともただちに敵FBにタックルに行くのか。非常に難しいシーンだった
ように思う。慶應の14は一人で自分に向かってくる敵15と本来トイメンの敵11の二人をマークする羽目になり、
すぐにタックルに行くのを逡巡したため、慶應の10は言わばそのとばっちりでタックルに行かざるを得ない
状況になった。それでも、しっかり止めてれば無問題だったが、帝京15の大学随一のスピードは簡単には
止められない。慶應10のタックルが不十分だったのはやむを得ない部分があったと思う。

848 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 06:21:07.29 ID:HysH8Few.net
明治も慶應12番に殺到すると言う事か

849 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:08:18.20 ID:zoy4GSk4.net
>>846
確かに、辻君の不安定なジャンプが気になった。リフターが慣れていないとかんじたね。

850 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 07:53:46.99 ID:G7wOAZq8.net
>>847
解説も「今のは個人技ですね」と言っていた

851 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 08:12:20.12 ID:/Rs8wl3S.net
他大学に比べ素材が劣るのに
毎年よいチームに仕上げるものだと
慶応には一目置いてる天理オタやけど、
やっぱり善戦止まりなのは
素材の違いでどうしようもないんかなあ
とも感じる。

852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:21:29.32 ID:G5oVCfGw.net
FBのライン参加は攻撃効果大。
以前も慶應は同じように慶應14が敵15のライン参加で1対2の状況を作られたことがあった。
その時もやはり被トライ。慶應の15は後ろをカバーしているので形式的には2対2なのだが、
慶應15は上がってしまうとゴロパンなど蹴られたら背後をぬかれてしまうので上がれない状況。

その時は慶應14が山田。ボール持って向かってくるのが敵15が五郎丸、その右横、大外に
小兵だがスピードと粘り腰抜群の敵WTB首藤。山田は敵15にタックルに行ったが、敵15から
WTB首藤にパス。WTB首藤対慶應15小田の一対一に。小田はスピード抜群の首藤に
あっさり抜かれ被トライ。

昨日の丹治もこの時の山田と同じ状況だったが、すぐには帝京15にタックルに行かず、
抜かれて被トライ。
慶應はWTBに対しての敵15のライン参加による敵WTBとのコンビ攻撃のシチュエーション
でのDF対策がない、進歩していないように見える。
事前にどう対応するのか、対応策をきちんと立てておくべし。基本は直ちに敵15にタックル
では。問題はその後かと思う。

853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:58:02.35 ID:cOyI3E4I.net
毎年課題課題言ってるけど
結局善戦マンで終わる慶応

854 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2018/10/22(月) 10:59:37.06 ID:snd4wQ0E.net
タックル不十分

855 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 12:26:19.18 ID:Sg5W9NMr.net
べき論は、わかった!しかし主将はチ-ムに元気と勢いを与える立場。
言い訳しないで背中を見せる二代前の主将を見習うべし

856 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 12:36:47.95 ID:gEHCkG2G.net
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)


http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

慶早戦
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

857 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 12:37:33.56 ID:gEHCkG2G.net
【2019年入試用】ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

858 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 12:48:09.94 ID:UfWfUeZi.net
>>853
まあ、今年は正月越えるには4位が絶好枠ということで。

859 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 13:09:54.53 ID:jmP2295P.net
対抗戦4位だと思う。
しかし
京産大
大東文化
接戦になる。

860 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 13:14:48.26 ID:h/E032Xj.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

世界市民の予想通りに慶応は頭でもラグビーでもまた帝京大学に負けてしまった!
犯罪者供給率ではピカイチだから、まあいいか。。。

861 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 13:18:23.26 ID:jmP2295P.net
対抗戦
1位は帝京か明治
3位早稲田
4位慶應
5位筑波

対抗戦3位なら、
正月前に対抗戦2位の帝京か明治

まあ対抗戦4位がましか。

862 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 13:28:13.26 ID:G5oVCfGw.net
慶應10「竹山には14が正面だ。14がタックルに行くだろう。」
慶應14「竹山の横についている帝京のWTBが気になる。竹山には10がタックル行ってくれ。」
慶應10「えっ!14が竹山にタックル行かないのか。タックル、俺かよ。」
慶應14「竹山への10のタックルのタイミングが遅い。抜かれた!」
竹山の背中を茫然と見送る10と14。ため息つきながら、「あーあ、終わったな。」

863 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 13:34:01.23 ID:cOyI3E4I.net
京産大はここ最近は毎年本番に仕上げてくるし強いよ
久しぶりの京産慶応戦も見てみたいな
長いことみてない
ってか戦った覚えがない

864 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 13:35:18.20 ID:h/E032Xj.net
慶応はそれで慶応ゴール前で悪質なノーボールタックルをして帝京のトライを阻止するに至った訳か。

帝京への認定トライと慶応の悪質な行為をした当該選手へのシンビンが妥当だった。

865 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 13:42:42.23 ID:gEHCkG2G.net
>>861
早稲田FWはスクラム等のセットプレーに劣る。
早稲田には勝機有り。
明治にも少し勝機有りと思う。

866 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 13:59:22.55 ID:ZsFvV8Wi.net
昨年の大学選手権
優勝ー帝京大学
準優勝ー明治大学
関西の天理大学

追う慶應義塾大学、早稲田大学

大学選手権は3強プラス2

867 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 14:10:56.26 ID:cOyI3E4I.net
>>866
3強に異論なし
優勝は間違いなくその3大学から

かなり離されて3強を追うのは
早稲田慶応大東東海京産
ここはたいして力量差なし

同志社の停滞はどうしたことか
今年はかなり期待できそうだったのだが…

868 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 14:18:44.46 ID:h/E032Xj.net
昨年の大学選手権
優勝ー帝京大学
準優勝ー明治大学
関東リーグ戦の東海大学
創部百周年の早稲田大学

今シーズンの大学選手権決勝は、【帝京大学vs東海大学】

869 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 14:20:01.29 ID:G5oVCfGw.net
慶應ゴールラインより2mほど手前で起きた際どいタイミングの慶應選手によるノーボールタックルのシーン。
Jスポの放送でレフリーがアシスタントレフリーと話す声がマイクから聞こえた。
「ノーボールタックル。(帝京選手が)ボールを取っていても、トライにできたかどうかはわからない。帝京ボールのスクラム。」
だから、あの判定。ノーボールタックルがなければ絶対的にトライで間違いなしだったら、認定トライ、タックラーシンビンだった
かもしれないが、そうは断定的には言えないので、あの判定という事かと。レフリーの判断は間違ってないと思うぞ。

870 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 14:23:35.23 ID:h/E032Xj.net
昨年の大学選手権
優勝ー帝京大学
準優勝ー明治大学

今シーズンの目玉
関東リーグ戦の東海大学
創部百周年の早稲田大学

今シーズンの大学選手権決勝は、【帝京大学vs東海大学】

871 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 14:27:22.64 ID:h/E032Xj.net
865
嘘吐き!
レフェリーの声が無線から聞こえていたが、認定トライと慶応の当該選手のシンビンを打ち消す内容のことだろ。

872 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 14:34:21.94 ID:gEHCkG2G.net
昨年の大学選手権
優勝ー帝京大学
準優勝ー明治大学
関西の天理大学

追う慶應義塾大学、早稲田大学

大学選手権は3強プラス2

873 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 14:38:05.44 ID:G5oVCfGw.net
俺の記憶では>>869 のとおり。間違いないはず。
が、明日もう一度Jスポの再放送があるから、あのシーン、注意して見て聞くことにする。
要は、悪質性、悪意性が高いプレーだったかどうかだと思う。

874 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 14:39:01.37 ID:RGeJchgp.net
>>868
>>870
慶應=早稲田>>東海

875 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 14:45:52.80 ID:h/E032Xj.net
昨年の大学選手権
優勝ー帝京大学
準優勝ー明治大学

今シーズンの目玉
関東リーグ戦の東海大学
創部百周年の早稲田大学

今シーズンの大学選手権決勝は、【帝京大学vs東海大学】

876 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 15:08:08.31 ID:cOyI3E4I.net
慶応は今年もいいチームに仕上げてきたけど
頂点は今年もムリなんで
語るべき存在価値はないね
明治帝京天理
この3つをチェックしとけばOK

877 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 15:24:02.58 ID:zRFLECU1+
自分は昨日、2試合目の試合を観戦に行ったが、秩父宮に行ったついでに大学対抗戦の試合を観戦していた。
慶応ゴール前の慶応の選手がやったインテンショナルファールのノーボールタックルは悪質だ。
目の前で見ていたけど、ジャッジが下ってから私の周囲の観客席の人たちも騒然としていた。
あの反則がなければ、帝京の選手は確実にトライしていただろう。
あのケースでは、慶応の選手はシンビンにして帝京に認定トライを与えるのが妥当だろう。

878 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 15:31:01.33 ID:RWVjzdoU.net
ほんと毎年鍛え上げていいチームに仕上げてくるよね。
小柄だけど必死、ひたむき、愚直、勇敢に休むことなく任を全うしようするFWの姿にはいつ見ても心を揺さぶられる。多少のミスに挫けるな。ラインアウトは何とかしないといかんがw
BK頑張れよ。弱気と自信のなさがプレーに出ちゃってるんだよ。FWに甘えてないで心身共に強くなれ。

879 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 16:53:17.80 ID:IWdH3FqE.net
>>849
あれは帝京LO.4 藤田にやられた
192cmだし、リフターの帝京PRも
二人とも180以上ある。
マクカラン兄弟もデカイ。

>>846
栗原をボロクソに批判してる
けど、あれはラインアウトからの
サインプレーを帝京FL.7 の申が
見破り、川合に決め打ちタックル
したのが要因。

ノーボール云々なら、宮本兄
への危険なタックルもある。
ジャージが血まみれだったぞ

880 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 17:17:26.92 ID:G5oVCfGw.net
あかの他人の名字同じの宮本4年の方の怪我は帝京選手と顔と顔がガッチンコ。どちらも痛かったと思う。
たぶん、鼻の骨折れた。
慶應12は何故川合がタックルされ身動き取れない状態になったのに、直ちにボールを取りに行かなかったのか。
逆に遠ざかるように後ずさりとか、プレーがおかしい。怠慢と言われて仕方あるまい。
空手の試合なんかで黒帯が判断ミスして組手試合に負けると、試合後の総括で「黒帯で初戦で負けた者、一歩前へ出ろ」
と言われバチーンのケース。慶應のラグビーだから、横っ面バチーンは無いので良かったね。

881 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 17:22:56.98 ID:h/E032Xj.net
宮本選手の怪我は誰のせいでもない。
偶然の出来事を相手のチームの所為にする慶応ファンは悪辣。

882 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 17:37:39.67 ID:Cdp/KRRZ.net
外国人傭兵を何人も雇用している帝京を相手によくやった!
さすが慶応

883 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 18:17:29.95 ID:ekb2QMwg.net
>>882
今年も善戦で満足するしかないのが
かなしい。

884 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 18:22:12.02 ID:h/E032Xj.net
>>882
負け惜しみなどのくだらないことを言っている間は、負ける運命にあるのだろう。

885 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 18:24:21.65 ID:h/E032Xj.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

世界市民の予想通りに慶応は頭でもラグビーでもまた帝京大学に負けてしまった!
犯罪者供給率ではピカイチだから、まあいいか。。。

886 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 18:44:59.84 ID:ekb2QMwg.net
>>885
まあ日本じゃでかい顔してるが
確かにガラパゴス大学だわね
学長も海外行くと恥ずかしい想いするから
お山の大将でいられる日本を離れないときくね

887 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 19:02:00.68 ID:562ikmN6.net
>>859
対抗戦は2位でも3位でもトーナメントでは同じ。コンディション的には間隔が空きすぎる2位より3位が有利。
そして4位がなお有利なトーナメント。
関西は2位から5位あたりまで混戦。
今年のリーグ戦全体のレベルがどうかだね。

888 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 19:12:47.25 ID:G5oVCfGw.net
鼻の骨は、正確には滅多に折れない。外れるだけ。
メンホーつけずに空手の試合やって、上段突きの正拳を肘から引かずに突き抜けた時、
上段突きをまともに食らった相手の鼻の骨が外れることがよくある。だから、パカーンと
外れた鼻の骨を引っ張り上げてカパッとかぶせて元の位置に戻すだけ。血の量の多さに
びっくりする人が多いが、たいしたことが無い場合が多い。
明治戦には宮本選手は元気に戻ってくることだろう。たぶん。

889 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 21:09:58.59 ID:h/E032Xj.net
>>886

世界では蛆虫程度のクズ大慶応十八番の負け惜しみご苦労!

くだらんこと言っている暇があったら、慶應による連続性犯罪を何とかしろよ!

890 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 21:14:55.39 ID:h/E032Xj.net
世界大学ランキング

[英イングランド北西部リバプール]タイムズ・ハイヤー・エデュケーションの「2019年世界大学ランキング・トップ1000」が発表され、日本の大学103校(前回89校)がランクインしました。

THE世界大学ランキング(日本の大学)

2019(前回)大学名

42(46)東京大学

65(74)京都大学

251-300(201-250)大阪大学

251-300(201-250)東北大学

251-300(251-300)東京工業大学

301-350(301-350)名古屋大学

401-500(501-600)藤田保健大学

401-500(401-500)北海道大学

401-500(351-400)九州大学

401-500(NR=ランク外)帝京大学

401-500(401-500)東京医科歯科大学

401-500(501-600)首都大学東京

401-500(401-500)筑波大学

http://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180926-00098108/

世界市民の予想通りに慶応は頭でもラグビーでもまた帝京大学に負けてしまった!
犯罪者供給率ではピカイチだから、まあいいか。。。

891 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 22:00:36.77 ID:6I+TlKs3.net
>>886
攻める方も守る方も必死
奇しくも同じ場所で同じように
起きた偶然の出来事を相手の
チームの所為にする悪辣なのは
どっちなんでしょう?

セルフジャッジは禁物
そもそもこのスレの最初に明記
してある事を全く理解してないね
偏差値が高い筈なのに・・・

ノーサイドの精神を忘れずにw

いいゲームだった

892 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 22:19:16.97 ID:G5oVCfGw.net
またやらかしな、おい。塾長は少しはコンプライアンス研修やって、塾生らを絞めろ。
ズルズルべったりじゃねーか。
評議員は評議員会開いて、塾長呼び出して執行状況質して、塾長を絞めろ。

>電車内で女性に痴漢をした上、線路に降りて逃走したとして、警視庁北沢署は22日までに、
>東京都迷惑防止条例違反と威力業務妨害の疑いで、慶応義塾大1年長谷川敬史容疑者(20)
>=杉並区上高井戸=を逮捕した。

893 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 22:29:55.96 ID:ekb2QMwg.net
>>889
いやいや、俺ははるかに上の大学
卒業しとんやけどな。

894 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 22:43:50.05 ID:/f24Vdjz.net
>>893
わかったわかった(笑)

895 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 22:46:47.95 ID:ekb2QMwg.net
>>894
いやいやw

896 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 22:47:43.40 ID:ekb2QMwg.net
慶応ごとき
見下してるんやけどなw
そういうカキコミしてるがな

897 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/22(月) 23:01:24.74 ID:bN/nP0zs.net
大学自慢カッコいいすね
お疲れっす

898 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 04:33:53.23 ID:fA/Xplon.net
強姦と痴漢か。
英雄 色を好むからなあ

899 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 06:58:10.90 ID:oaBXkSUQ.net
刑王w

900 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 09:14:12.11 ID:S4/20d6t.net
慶応ごとき
見下してるんやけどなw

901 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 09:47:54.64 ID:SJ/xHYgN.net
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)


http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

慶早戦
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

902 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 09:48:17.60 ID:SJ/xHYgN.net
【2019年入試用】ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

903 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 09:49:45.16 ID:SJ/xHYgN.net
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学

904 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 09:51:20.04 ID:S4/20d6t.net
俺は悪意は無いのだが、
以前、「痴漢、強姦、立〇館」という言葉があったと思うが、
今では「痴漢、強姦、慶應義塾」が普通の日本人の多くが口にする標準的な日本語の言葉になったな。
一体、どこまで落ちるのやら。
言っとくが、特に悪意はない。誤解すんなよ。

905 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 10:18:24.53 ID:SJ/xHYgN.net
>>900
>>904
慶應より上位は、東大、京大、阪大、一橋大のみ。
おまえは五流の関東学院か。
ヤフー掲示板のヤフーワセダは関東学院のカキウチとの事。

906 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 10:21:47.06 ID:SJ/xHYgN.net
ヤフー
ラグビー掲示板
慶應スレ荒らしyahoowasedaは関東学院のカキウチ
アラフィフの変人

907 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 10:25:23.74 ID:nV60ezr0.net
お前、yahoowasedaか?十分悪意に満ちてるよwお前専用の悪意スレ立てろ
お前はいい形で人生○○を迎える。必ずなw因果応報w

908 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 10:29:58.96 ID:S4/20d6t.net
慶応ごとき
見下してるんやけどなw

このフレーズ気に入ったから、しばらく使うわ。ここまで読んだというしおり代わりに。
それから、塾生はこれから自己紹介する時に、
「痴漢、強姦、慶應義塾でおなじみの慶應義塾〇学部〇年生、〇〇です」と言うと、
きっとウケると思うぞ。やってみなよ。いいと思うぞ。

909 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 10:49:21.86 ID:fA/Xplon.net
強姦も輪姦も誰でもやっとるやろ

910 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 10:53:02.35 ID:XMgdqODS.net
慶應義塾は人間教育ができていないんだよ、これが問題

諭吉の意を汲んで、何をすれば金儲けが出来るかしか教えていない
これが重信と襄の違い

911 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 10:55:03.05 ID:fA/Xplon.net
性犯罪なんて塾生の通過儀礼。
捕まるか捕まらないかの違いこそあれ。

912 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 10:56:22.21 ID:SJ/xHYgN.net
昨年の大学選手権
優勝ー帝京大学
準優勝ー明治大学

関西の天理大学

追う慶應義塾大学、早稲田大学

大学選手権は3強プラス2

yahoowasedaの関東学院???

913 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 11:10:36.31 ID:S4/20d6t.net
次スレが決まった。

【痴漢。強姦】慶應義塾大学蹴球部【通過儀礼】

914 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 12:46:40.89 ID:oaBXkSUQ.net
×慶応義塾⇒刑王未熟○

915 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 12:58:44.11 ID:epxbP+ea.net
>>905
上やで
っていうか、世界的な評価なら
駅弁より下やん慶応
国内ローカル限定やとえらそうにしとるけど
世界に出たら慶応なんて誰も知らんしまったく評価されてへん
藤田保健大学の方が評価上やしな
もちろん友達で慶応卒で優秀な奴おるけどな
まあ比率は低いわ、内部組はとにかく酷い

916 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 13:57:28.65 ID:S4/20d6t.net
Jスポ今日の再放送。
前半36分頃、慶応選手のノーボールタックル。
レフリーマイクの声。
「ノーボールタックルで、9番で、トライにしたかどうかは微妙だから、ここで、ペナルティ」

917 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 13:59:23.87 ID:S4/20d6t.net
910の名言。

慶応ごとき
見下してるんやけどなw

918 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 14:02:22.56 ID:fA/Xplon.net
「魂のキック」ってミスター慶応ファイナリストが強姦した女の子をタクシーから降ろして蹴っとばしてたキックも該当すんの?

919 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 17:47:50.78 ID:z/ZojPBW.net
>>910
性犯罪で不滅の金字塔を打ち建てたスーフリ早稲田が、過去の所業を棚にあげて、この時とばかり騒ぎ立てるとは、人として見苦しい。

920 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 20:28:31.09 ID:9bFpmdu9.net
慶応ごとき
見下してるんやけどなw

921 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 20:30:35.52 ID:9bFpmdu9.net
慶応ごとき
見下してるんやけどなwwww

922 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 20:31:30.46 ID:bw37kmVI.net
慶早戦

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

このスレを読むと、早稲田は病的な人がいる。
まさに慶應コンプの塊だね。

923 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 20:31:58.76 ID:9bFpmdu9.net
慶応ごとき
見下してるんやけどなwwwww

924 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 20:34:01.35 ID:9bFpmdu9.net
慶応ごとき
見下してるんやけどなwwwwwww

かっこよすぎるわ

925 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 20:34:45.62 ID:9bFpmdu9.net
こんな名言思いつくのすごいわ
本当に頭いいんだね

926 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 20:43:51.86 ID:S4/20d6t.net
悔しさを胸いっぱいにため込んで涙を必死にこらえて、練磨の足りない粗野な頭でじっと考えた挙句の渾身の書き込み。
それが、

慶応ごとき
見下してるんやけどなw

927 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 20:44:21.83 ID:bw37kmVI.net
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg


《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学


928 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 20:46:02.27 ID:bw37kmVI.net
公認会計士試験大学別合格者数

http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html

1慶應義塾  157名

2早稲田大  111名

3明治大学   84名

4中央大学   77名

5東京大学   50名


929 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 20:47:28.21 ID:bw37kmVI.net
勝ち組・慶應義塾大学

負け組・早稲田大学

https://diamond.jp/articles/-/182103?page=4

 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。

 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、

「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。

偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、

早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

930 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 20:48:00.27 ID:9bFpmdu9.net
慶応ごとき
見下してるんやけどなw

931 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 20:48:25.47 ID:9bFpmdu9.net
悔しさを胸いっぱいにため込んで涙を必死にこらえて、練磨の足りない粗野な頭でじっと考えた挙句の渾身の書き込み。
それが、

慶応ごとき
見下してるんやけどなw

932 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 20:49:36.62 ID:bw37kmVI.net
>>930
東大、京大、一橋はいないから、嘘だよ。

933 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 21:59:37.20 ID:oaBXkSUQ.net
>>932

慶応は藤田保健衛生大学や帝京大学よりもはるかに下↓

慶応は犯罪者養成でははるかに上↑

934 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 22:03:16.03 ID:oaBXkSUQ.net
>>916

嘘吐き!

935 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 22:20:09.83 ID:S4/20d6t.net
慶応ごとき
見下してるんやけどなw

(今日はここまで読んだ。では、おやすみ)

936 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 23:12:51.81 ID:bw37kmVI.net
荒らしyahoowaseda=関東学院出身の柿内

937 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/23(火) 23:20:32.46 ID:W/MRKKcb.net
>>935
自分えらい気にいったみたいやな
なんか意外な反応で面食らうわ

938 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/24(水) 08:51:20.97 ID:3v8gjiBI.net
明治卒に言われてもなあ。

939 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/24(水) 09:22:31.47 ID:SSX5YwXm.net
>>938
大卒なわけ無いじゃん(笑)

940 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/24(水) 09:31:17.69 ID:5JuvV4gE.net
大学ラグビー
昨年優勝の帝京大学
昨年準優勝の明治大学
関西トップ天理大学
追う慶應義塾大学
追う早稲田大学

941 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/24(水) 09:43:45.14 ID:3v8gjiBI.net
明治夜間卒はほっとくとして、
次スレ、そろそろ立てて置いたら、
次のようなのでも良かったら、適当に見繕って立ててやってもいいが。

【痴漢、強姦】慶應義塾大学蹴球部【通過儀礼】
【永遠の】慶應義塾大学蹴球部【善戦マン】
【走れ!】慶應義塾大学蹴球部【線路の上を】

942 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/24(水) 10:00:13.65 ID:5JuvV4gE.net
>>941
荒らし→馬韓の柿内
ヤフーワセダ→馬韓の柿内

943 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/24(水) 12:43:47.62 ID:DDh4k5zr.net
性犯罪あるとどこのスレでも荒れるな

944 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/24(水) 13:28:32.63 ID:X6PLtan4.net
ちんぽの乾く暇もないちゅー感じやもんな

945 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/24(水) 15:17:06.73 ID:3v8gjiBI.net
女の方もパンツを穿く暇もないちゅー感じやもんな

946 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/24(水) 18:11:48.47 ID:gX0GKB4T.net
慶応やら明治、早稲田のボンクラ大学て
ノーベル賞誰かとっとん?

947 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/24(水) 18:17:31.57 ID:3v8gjiBI.net
とっとん

948 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/24(水) 22:46:06.86 ID:u7E/syef.net
>>946
ノーベル賞は一つの指標にすぎない。一橋はとってないが、OBの社会での活躍はすばらしい。
ノーベル賞は理系の研究成果に偶発的に与えられるものやん。

949 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/24(水) 22:48:58.10 ID:a1S9FWrF.net
ノ-ベル

950 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/24(水) 23:01:02.27 ID:3v8gjiBI.net
とっとん

951 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 00:13:54.58 ID:p7jWssa4.net
ノーベル賞とっとんの小柴さん、明治大に入学後、東大だった

952 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 00:34:37.72 ID:8iz7YmJg.net
ノーベル賞を出されて
途端に沈黙したはる慶応関係人w
で、誰かとっとん?笑

953 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 00:37:16.29 ID:8iz7YmJg.net
予想通り「とっとん」に噛み付くしかないんやなw劣等感丸出しやがな自分ら(爆)

954 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 00:38:03.54 ID:8iz7YmJg.net
>>951
ふ〜ん
で、他は?笑

955 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 00:40:13.86 ID:8iz7YmJg.net
悪いけど、君らよりわし学歴
上やねんwすまんのう笑

956 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 01:00:39.50 ID:8iz7YmJg.net
>>948
そらそやろ
んな事言い出したら
偏差値も就職実績も
同じ話やが?笑

957 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 01:46:41.66 ID:njsXvtnr.net
学歴が慶應より上で、ノーベル賞受賞してるOBがいて、、、で?笑 お前自身がが何か社会に貢献してるの?笑 他人の功績を自分の物みたいに言うなよ。さぞかしいい大学出身なんだろうけど、お前の存在がその大学にとっては何よりも恥だね。笑

958 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 02:51:15.91 ID:tNwQ55VZ.net
>>957
いやいやこいつ、どう見ても大学行けてないから(笑)

959 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 03:12:00.16 ID:njsXvtnr.net
都合悪くなると、そうやって毎度お決まりの論点のすり替えですか?笑
頭悪いやつがペラペラ喋ると本当はバカだってことが簡単に露呈するからあまり喋らない方がいいよ、高学歴さん

960 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 03:27:08.49 ID:cy+x0ZYt.net
>>959
お前ら私立のアホボンにはわからんやろなw
ま、ええわ(笑)
俺は一応京都の国立大学卒や。ノーベル賞受賞者何人も輩出してるとこな。わかるかな?

961 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 03:42:58.97 ID:njsXvtnr.net
だから、何回も言ってますけど、京都大学出身で(めんどくさいから出身ってことにしてあげますよ笑)、だからなんなんですか?笑 それしか自慢できることないんですか?笑 ここ、ラグビー板ですけど、、。

あと、ノーベル賞ノーベル賞ってわめいてますけど、あなたがノーベル賞とってるんですか?人の手柄を自分のものみたいに言う人っていますよね。あなたってバカの見本みたいな人ですね。 というか、あなたみたいにバカでも入れるんですね、京大って。すごーい

煽ることしかできないんだから、もう少しレベル高く煽って下さいよ。優秀なんだから笑

962 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 03:52:20.82 ID:cy+x0ZYt.net
>>961
やっぱアホボンやな笑
私立の連中とは話なれへんわw
歴史だけは長いんやからノーベル賞二桁くらいは出さんと笑

963 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 05:00:06.08 ID:n1nKSwkJ.net
>>959
そもそも
論点すり替え以前に、
ここは慶應ラグビーを
熱く語るための場所です。

学歴の直接対決は猫の喧嘩
のようで周りが迷惑します。

純粋にラグビーが好きな人に
とっては迷惑千万です。

幼少の頃、人に迷惑かけるな
とか、食事の時はクチャクチャ
音をたてるなとか、
習いませんでした?

964 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 05:25:10.36 ID:cy+x0ZYt.net
>>963
いやいや笑
そんな熱なんなってw
頭悪い証拠やで

俺はそもそも
慶応ごとき
見下してるんやけどなw

965 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 07:11:10.34 ID:Udu5LWPn.net
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
@ 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
@ 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/b/9/-/img_b9064cc57e9c47598c8c08629168ff2b1298027.jpg


《上位5校》
@早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.co.jp/university/ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
@東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei.co.jp/e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
@ 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学


966 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 07:32:13.03 ID:cy+x0ZYt.net
試しに京都大学卒のノーベル賞受賞者何人か調べてみ?ウィッキペディアでええからw
でもこれくらい世界レベルでは普通なんやけどな笑

967 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 07:36:54.63 ID:U1RUniFT.net
盗っとん

968 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 13:41:49.57 ID:LgfdOMen.net
河合塾 2019年度入試難易予想 (2018/09/10更新)
私立大 文系

01 慶應大 68.1 (文65.0 法70.0 経済67.5 商学66.2 総政70.0 環境70.0)
02 早稲田 66.5 (文67.5 法67.5 政経70.0 商学67.5 社会70.0 教育65.3 国教65.0 文構66.2 人科63.7 スポ62.5)
03 上智大 63.5 (文63.9 法65.8 経済65.0 外語63.5 総人63.2 グロ67.5 神56.2)
04 明治大 62.6 (文62.0 法62.5 政経63.7 経営62.5 商学62.5 国日62.5 情コ62.5)
05 立教大 61.6 (文60.6 法61.9 経済61.6 経営64.1 現心61.2 社会62.7 異文63.3 福祉58.8 観光60.8)
06 青学大 61.4 (文62.1 法64.1 経済61.2 経営63.4 国政63.1 教育61.8 社情60.0 総文60.0 地球58.7 コミ60.0)
07 同志社 60.8 (文60.7 法61.2 経済62.5 商学62.5 政策62.5 社会61.0 コミ63.1 地域62.5 文情57.5 心理62.5 スポ56.5 神57.5)
08 法政大 60.2 (文60.3 法60.3 経済57.8 経営61.2 国文61.2 社会59.1 グロ65.0 福祉57.9 キャ60.0 環境60.8 スポ59.1)
09 中央大 59.4 (文59.0 法61.2 経済58.9 商学59.4 国経60.0 総政60.0 国情57.5)
10 学習院 59.0 (文57.5 法60.0 経済60.0 国際58.7)
11 関学大 57.8 (文57.8 法57.5 経済60.0 商学60.0 総政55.5 社会57.5 国際65.0 教育55.6 福祉56.9 神52.5)
11 立命館 57.8 (文58.5 法60.0 経済57.5 経営60.0 産業56.2 国関63.7 政策57.5 心理58.7 映像54.1 食マ55.0 スポ55.0)
13 関西大 57.5 (文58.0 法57.5 経済58.1 商学57.5 外語61.2 社会57.8 社安55.0 政策57.5 健康55.0)
13 成蹊大 57.5 (文56.8 法57.5 経済58.3)
15 武蔵大 57.3 (人文57.5 経済56.9 社会57.5)
16 明学大 56.8 (文56.7 法54.4 経済57.2 国際59.5 心理57.9 社会55.3)
17 津田塾 56.5 (学芸53.5 総政60.0)
18 成城大 56.1 (文芸54.8 法57.5 経済55.6 社会56.6)
19 国学院 54.7 (文55.6 法56.6 経済56.6 人間52.5 神道52.5)

http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

慶早戦
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1536757113/1

969 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 13:43:51.91 ID:LgfdOMen.net
2019年入試用ベネッセ偏差値

2018/06/01(金)

01慶應大73.7 (文75 法77 経済77 商74 総政74 環情65)
02早稲田72.7 (文73 法76 政経77 商75 社科74 教育69 国教77 文構73 人科66 スポ67)
03明治大68.7 (文68 法69 政経69 商69 経営69 国際69 情コ68)
04立教大67.9 (文66 法68 経済68 経営69 社会69 コ福64 異文72 観光68 現心67)
05上智大67.6 (文68 法73 経済68 外語69 総人67 総グ70 国71 神55)
06中央大66.7 (文64 法71 経済65 商65 総政68)
07同志社66.5 (文68 法68 経済67 商67 社会68 政策67 文情62 心理67 コミ70 地域69 スポ61 神64)
08青学大65.8 (文66 法66 経済65 経営65 国政69 総文68 社情64 教育68 地球65 コミ62)
09学習院65.0 (文65 法65 経済64 国社66)
10法政大64.8 (文65 法67 経済65 経営66 社会63 グロ71 現福64 文化68 キャ64 人環65 スポ64 デザ56)
11立命館63.5 (文66 法66 経済65 経営64 産社62 国関67 政策61 映像59 総心64 スポ58 食マ66)
12関西大63.3 (文65 法65 経済63 商64 外語68 社会64 社安60 人健59 政策62)
13関学大62.5 (文66 法64 経済64 商64 総政60 社会63 国際69 人福60 教育61 神54)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

970 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 13:45:21.62 ID:LgfdOMen.net
勝ち組・慶應義塾大学

負け組・早稲田大学

http://diamond.jp/articles/-/182103?page=4

 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。

 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、

「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。

偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、

早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

971 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 14:35:59.15 ID:LgfdOMen.net
荒らしyahoowaseda=関東学院出身の柿内

972 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 15:18:04.81 ID:KMsCZXGD.net
関東や関西の私大(笑)て
だれかノーベル賞とっとん?

973 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 15:21:45.70 ID:U1RUniFT.net
盗っとん

974 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 20:18:51.64 ID:Udu5LWPn.net
上場企業社長数ランキング

http://diamond.jp/articles/-/91666

1慶應義塾大学

2東京大学

3早稲田大学

4京都大学

5明治大学

975 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 22:18:31.87 ID:U1RUniFT.net
今日も一日、アホがとっとん、とっとんばかりアホな書き込みをして、アホのとっとんが暴れて終わった。
では、おやすみ。
盗っとん。

976 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/25(木) 22:23:19.80 ID:KMsCZXGD.net
ノーベル賞すらとってへんゴミ大学が
日本ローカルでイキってもしゃあないわな
ちゅうか、ほんま内部連中て、アホばっかやな

977 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/26(金) 01:14:32.17 ID:9ljVAanz.net
伝説の塾高vs御所実業の試合、
終了間際の塾高ボールのラック、
ハーフが球出しする寸前に
御所に奪われてたけど、
何でなん? なんなんあれ?

978 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/26(金) 05:48:48.86 ID:txzFKxkh.net
こいつらアホでもオッケー入試っていう人材確保の最大の切り札を毎年文武両道やぞどや?!とか言って来るどっちも中途半端な選手に割いてて本当にあほ
プライドがお高くてアイランダー系留学生取りたくないなら、いい家出の英国紳士のおぼっちゃま留学生でも取れば???
うちはスポーツ推薦おらんぞどや?と変な選民意識持ってて頭固い、関係者の自己満の世界で生きるアホども

979 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/26(金) 12:54:30.55 ID:k9UE0Nac.net
なんなんあれ

980 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/26(金) 13:59:29.41 ID:QvamSxtO.net
ところでお前らの学校のノーベル賞受賞者何人やったっけw
話逸らしてもあかんで笑
わからんのやったらウィッキペディヤで調べて報告するんやでw
苦し紛れの嘘や誤魔化しは御法度やで笑

981 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/26(金) 15:43:09.08 ID:k9UE0Nac.net
するんやでw

982 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/26(金) 20:33:37.38 ID:n1I9Vmcq.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1540553170/1

第1回ベネッセ・駿台マーク模試・9月 (高3生・高卒生)※2018.10.22更新

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/3nen9m/

C判定−文系学部 /平均値:小数点第三以下四捨五入

01慶應大68.33 (文69 法71 経済70 商68 総政69 環情63)
02早稲田67.30 (文68 法69 政経70 商69 社科69 教育65 国教69 文構68 人科63 スポ63)
03明治大64.86 (文64 法65 政経65 商65 経営65 国際65 情コ65)
04上智大64.00 (文65 法67 経済65 外語65 総人64 神学54 総グ65 国教67)
04立教大64.00 (文63 法65 経済64 経営65 現心63 社会65 コ福60 異文67 観光64)
06同志社63.67 (文64 法65 経済65 商64 社会65 政策65 神学61 文情61 コミ66 心理64 地域65 スポ59)
07青学大62.40 (文63 法63 経済61 経営62 国政65 総文64 社情60 教育65 地球61 コミ60)
08中央大62.29 (文60 法66 経済61 商61 総政64 国経62 国情62)
09法政大61.27 (文61 法62 経済61 経営62 社会59 グロ66 現福59 文化64 キャ60 人環60 スポ60)
10学習院61.00 (文61 法61 経済60 国社62)
11立命館60.36 (文62 法62 経済61 経営61 産社58 国関64 政策59 映像58 総心61 食マ62 スポ56)
12関学大59.50 (文62 法60 経済62 商61 総政58 社会60 国際65 神52 人福57 教育58)
13関西大59.40 (文61 法61 経済59 商60 外語65 社会60 社安57 人健56 政創59)

http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2019/hantei/

983 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/26(金) 21:01:23.06 ID:n1I9Vmcq.net
荒らしyahoowaseda=関東学院出身の柿内

984 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/26(金) 21:52:28.97 ID:b0/lHvfd.net
チームぐるみでオブストラクション

おまけにレフリーがおかしい

スポーツ裁判レベル

985 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/27(土) 07:37:48.21 ID:1PgwuPyK.net
>>978
やっぱり、おまえはYahoowasedaだな。
ヤフー掲示板であきたらず、ここでこそこそ低レベルな書き込みをしてる。最低、人として情けない。

986 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/27(土) 08:15:54.34 ID:1PgwuPyK.net
Yahoowasedaはヤフー掲示板を荒らす噛みつき亀。
粘着、悪質、巧妙。匿名をいいことにやりたいほうだい。困った亀だ。

987 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/27(土) 08:39:24.94 ID:ri/MJhe+.net
荒らしyahoowaseda=関東学院出身の柿内 大介=神奈川県

988 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/27(土) 08:41:13.30 ID:ri/MJhe+.net
荒らしyahoowaseda=関東学院出身の柿内 大介=神奈川県

検索GO

989 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/27(土) 10:20:24.30 ID:LVS8C/SC.net
帝京には
昨年28-31
今年19-24
結構いい試合をしているのに・・・
今年は特に残念。
ペナ〜タッチ・ラインアウト〜ミス、
最後に二度もするな!

990 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/27(土) 13:22:26.15 ID:KgDzlML7.net
それが実力だから仕方ない

最終スコアで見ると善戦したように見えるけど、点差が常に拮抗してるわけでなくて、
点差がある程度開いてからトライを返してるだけだしね

991 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/27(土) 17:23:46.19 ID:zNz1qEfd.net
するんやでw

992 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/27(土) 17:30:00.70 ID:d4uwFwS8.net
yahoowasedaの追っかけ、うぜえ

993 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/27(土) 18:42:39.71 ID:zNz1qEfd.net
慶応ごとき
見下してるんやけどなw
とっとん?
なんなんあれ?
するんやでw

994 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/27(土) 20:04:17.05 ID:pDgOSr2N.net
>>993
君は何がしたいの?

995 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/27(土) 21:41:52.33 ID:zNz1qEfd.net
ここまで読んだというしおりのようなもの。
何がというものではない。

996 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/27(土) 21:54:53.85 ID:zNz1qEfd.net
明日の試合、昨日の発表とはメンバーが数名変わっている。
大木、中島は来季の活躍が期待される。怪我か。
豊田をFBに出すという事は、AのFBが宮本2年で、怪我で途中交代した左WTB宮本4年は
明治戦には出られるということかな。

997 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/28(日) 09:35:39.03 ID:KYFyi7aP.net
勝ち組・慶應義塾大学

負け組・早稲田大学

http://diamond.jp/articles/-/182103?page=4

 『週刊ダイヤモンド』10月20日号の第1特集は、「大学・学部序列」です。

 名門私立大学の平成時代を総括すれば「平成勝ち組」が慶應義塾大学、明治大学、

「平成負け組」が早稲田大学、立教大学、中央大学。

偏差値において、あるいは両方に合格した受験生がどちらに進学するかの「ダブル合格勝負」などから判断すると、

早稲田は慶應に、立教、中央は明治の勢いに負けました。

998 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/28(日) 10:17:37.16 ID:KYFyi7aP.net
スポニチ

慶大、完全V&3連覇王手!

高橋佑1失点完投、打線は早大・小島を攻略

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/10/27/kiji/20181027s00001089222000c.html

999 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/28(日) 10:40:56.46 ID:PCU4Z0Kn.net
慶早戦の応援で神宮に行く
蹴球部も頑張ってくれ

1000 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/28(日) 13:37:10.58 ID:beYUQjcl.net
予想通り、トライ取られまくってるな。

1001 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/28(日) 14:24:14.08 ID:FEmKIa+P.net
>>999
ラグビー部の皆さんの一部、今日は神宮に行っているでしょうね。

1002 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/28(日) 14:41:26.50 ID:DzGLdq3J.net
>>1000
そりゃ素材がちがいすぎるし、レフリーも今日は帝京よりだった。

1003 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/28(日) 15:43:13.87 ID:s2sCui01.net
ジュニア戦は惨敗、Aは頑張ったのに。
慶應は、まともにスクラム組める奴は
何人いる?明治C戦はアンコンテストだった筈。来週は、明治も相当気合入れてくるから心配だな。特にスクラムはな。
今日もそうだが、相手を本気にさせると
こうなる見本。レフリーを味方につけて
小賢しい?ラグビー、古田のキックに期待したい。最近の明治は、80分足は止まらない慶應以上のフィットネスだしなあ。

1004 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/28(日) 18:35:22.86 ID:N3Wp3Tc7.net
>>1003
明治ファンの小賢しいなりすましだな。
JrとAチームは別物ということくらい、わからないと。
その慶応Jrに負けたのは、どこのチームだっけ?

1005 :名無し for all, all for 名無し:2018/10/28(日) 18:50:54.96 ID:beYUQjcl.net
1000なら
慶応ごとき
見下してるんやけどなw

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
426 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200