2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグビー日本代表 part310

1 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 15:57:11.24 ID:OoTxJkDR.net

ラグビー日本代表 part309
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1540800713/

2 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:04:50.67 ID:OoTxJkDR.net
あ、付け忘れたから廃棄で

3 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:10:39.93 ID:0eTyNukM.net
ふぁー

4 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:10:59.45 ID:IhZcaUFl.net
う〜ん弱い

5 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:11:49.39 ID:Myd03hoa.net
1本目が出てたら3桁失点試合だったな
日本は助けられたな

6 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:12:10.61 ID:rmjsbTw8.net
山中何回ミスしてんだお前ふざけろ

7 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:14:48.81 ID:olyr5wTi.net
立川入れろよ

8 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:14:57.89 ID:I25XYeg6.net
スタミナ切れだな
心が折れとる
ハードワークが足らんな

9 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:15:22.82 ID:Myd03hoa.net
>>8
何から何まで足らんよ

10 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:17:08.64 ID:tp5DHDEU.net
やっと山中消えたわ

11 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:17:21.94 ID:+JGtJO4g.net
日本のプレーのクソっぷりもそうだがレフリー酷すぎないか?

12 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:17:23.46 ID:J6XxfkjB.net
田中、鈍臭い。もう無理だ。

13 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:19:07.55 ID:Myd03hoa.net
こんな相手が気が緩んだところのトライってあんまり意味ないんだよね

14 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:19:10.48 ID:iI3LeYXw.net
ラインアウトが弱いから、ペナルティもらってもクイックになってしまう。
せっかくのチャンスをつぶしてしまっている。哀れだな。

15 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:20:01.77 ID:l08V0ICV.net
オールブラックスから5トライとか凄いな
大快挙だろこれ

16 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:20:43.97 ID:XuFVAAx6.net
実況で実質勝利とか言ってるアホいるけど頭湧いてるのか?

17 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:21:03.49 ID:rpbfG6RG.net
キックって分かりきってるのにリプレイ
切り替わったらキック後
なにやってんの…

18 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:21:49.47 ID:Myd03hoa.net
>>14
快挙とは言えんな
2軍くらいだとこんな試合することあるよ
むしろ日本代表はほとんど進歩してないわ

19 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:22:21.50 ID:l08V0ICV.net
>>18
でも会場は自分みたいな空気じゃん

20 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:23:57.08 ID:EB2ZSGE9.net
糞弱い
W杯中止しようぜ

21 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:24:11.90 ID:r1SZ1NfY.net
日本がティア1のレベルに程遠いことがわかった。
この二軍以下のチームにここまでやられるとはね。

22 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:24:13.88 ID:76TmVF//.net
削除依頼出してこい
踏み逃げした挙句ワッチョイもつけれないとは死んで詫びろゴミカス

23 :chiharu:2018/11/03(土) 16:24:36.07 ID:Z6Haj6wc.net
NZ vs. JAPAN…テレビ観戦していたら、オールブラックスがトライするたびに「これが世界一の実力です」って、何回も言うてはる。でもね、見ている限りわが代表はミスが多く、そのミスが相手のトライになる。

24 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:24:47.18 ID:nTCHMRO5.net
>>18
日本対オールブラックスという意味では快挙だろ
選手の個々の能力差は相当だがよくやってる
まあよくやってる程度では勝てるはずもないが

25 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:25:27.98 ID:xx5d5x8z.net
マフィおらな無理

26 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:25:40.65 ID:Myd03hoa.net
典型的なレベルの低い試合

27 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:26:28.51 ID:Jdfb8G56.net
ジャポーンがんばれー!

28 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:26:33.51 ID:xiP5lNGP.net
>>11
プロ14でもあかんレベルのレフリーだ

29 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:26:35.86 ID:19E1pRNZ.net
ネットのテキスト速報見てるけど
トライが全部カタカナでどっちの話か全くわからん

30 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:26:43.12 ID:zYji0Wor.net
TL休んでまで準備したのにこの内容。バラバラ。

31 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:27:16.02 ID:Myd03hoa.net
>>21
オールブラックスはほとんど連携できてないのがてにとるようにわかるのにな

32 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:27:46.96 ID:Myd03hoa.net
>>29
そうそうカタカナだらけなのにこの点差だわ

33 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:28:06.35 ID:zYji0Wor.net
マスコミは持ち上げるだろうがハッキリ両チームダメだよ。

34 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:28:22.10 ID:Jdfb8G56.net
ジャパーンがんばれー!

35 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:29:11.73 ID:Myd03hoa.net
>>33
ちょっと恥ずかしいよな
オールブラックスもかなり手抜いてる

36 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:29:31.92 ID:xiP5lNGP.net
なんで日本ラグビーの逆宣伝になりそうなオールブラックス戦を組んだのかがリアルに意味不明。日本でワールドカップやります!の世界アピールか?

37 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:30:21.26 ID:Myd03hoa.net
>>36
ワールドカップなんて会場だけ貸して、あとは金巻き上げて終わりだろ

38 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:30:25.90 ID:r1SZ1NfY.net
お互いレベル低すぎ

39 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:30:44.98 ID:xx5d5x8z.net
姫野ウンコやったな

40 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:31:12.36 ID:l08V0ICV.net
オールブラックスは空気読んだメンバー編成してくれてるだろ

逆宣伝になったとしたらそれは日本の責任だ

41 :名無し募集中。。。:2018/11/03(土) 16:31:40.25 ID:4IEXZVYR.net
田村ってなんで日本代表なの?


ほかにいないの?

42 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:32:52.68 ID:H/do+45O.net
ワッチョイスレじゃないじゃん

43 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:32:56.41 ID:0eTyNukM.net
何だこのレベルの低い試合は、、、

44 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:32:57.89 ID:Myd03hoa.net
日本代表は準備が間違ってるんじゃないの?
前に秩父宮でやったオールブラックスのレベルとは程遠かったぞ

45 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:33:04.81 ID:hLhBKw9R.net
3軍レベルのNZにこれかよ
スコットランド以下の相手に酷いなマジで

46 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:34:07.31 ID:AVYCtO/5.net
流さんスタメンだめなんじゃないの?

47 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:34:10.28 ID:zYji0Wor.net
一番負けたのは見にいった観客。最低のテストマッチ。フィジー対バーバリアンズじゃないんだぞ。

48 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:34:14.40 ID:RaRCihAG.net
福岡リーチラファエレは良かったな
ラインアウト糞すぎ
エディ時代のコーチ呼び戻せ

49 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:34:16.94 ID:+P8sCWhH.net
松田力也すげーな。

50 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:34:50.40 ID:X4TfVv1G.net
で戦犯って誰?

やっぱり流?

51 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:34:54.58 ID:xiP5lNGP.net
>>40
んなこたわかってる

52 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:34:57.91 ID:3bNO4HpH.net
平均cap10以下、ジョージアレベルのNZもどきにこの点差とか酷すぎて泣ける

53 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:35:00.49 ID:r1SZ1NfY.net
マスメディアの言い方が良くない。
ラグビー全く知らない人は、日本代表すげーって思うようにしか報道していない。

54 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:35:02.77 ID:Myd03hoa.net
>>47
そういう感じの試合だよな
華試合みたいな雑さ

55 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:35:17.96 ID:qwrwmd8o.net
ビンビー、福岡は良かったと思います

56 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:35:19.43 ID:76TmVF//.net
前スレ踏み逃げ野郎

(ワッチョイ 8261-zV7r [27.136.116.137])
ID:UKDdM4R00

57 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:35:29.44 ID:8IT5K4c9.net
先週のABだったら何点取られていたのかと思うと・・・。

58 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:36:16.47 ID:iI3LeYXw.net
確かに31点とったのは確かだけどそこじゃないだろ…
史上最高の点とったからって3軍相手に69点も取られてりゃ意味ないわ…。

59 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:36:17.33 ID:r1SZ1NfY.net
福岡はなぁ、悪くはないんだけど、小野澤みたいなすごさを感じないんだよなぁ

60 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:36:31.94 ID:Myd03hoa.net
>>57
3桁は間違いないでしょう

61 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:37:03.18 ID:hLhBKw9R.net
相手は半分以上が10cap以下の寄せ集めなのにこれwww

62 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:37:59.38 ID:iI3LeYXw.net
マオリABをもう少しで勝てそうなとこまで追い込んだエディは次元が違うな…。

63 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:38:35.44 ID:LTz36lBj.net
ワッチョイ無しかよ
はよ埋めろ

64 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:38:48.86 ID:tp5DHDEU.net
少なくとも流田村コンビは史上稀に見るクソコンビ

65 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:39:00.87 ID:hLhBKw9R.net
これでスコットランドに勝てるんですか?
去年は5点差までフルメンバーNZを追い詰めたんだぞ

66 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:39:10.76 ID:X4TfVv1G.net
ラインアウトがまともならもっと接戦だったろ
ハッティングやガンター、ラピースらの代表入りを早くしろ

67 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:39:21.37 ID:WBFpeA7w.net
8年前の日本に戻ったね。
監督変えない限り、ベストエイトなんて無理。
セレクションからして間違ってるよ。

68 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:39:40.79 ID:f5yfW7Fq.net
福岡以外首脳陣含めてほぼ戦犯だらけやろ(笑)力負けだわ。湿気が味方にならないと無力。

69 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:39:48.91 ID:OvDfJT2V.net
ザ・ラグビーチャンピオンシップに日本の参加を検討して貰える結果ではなかったな。

70 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:39:57.71 ID:NYvuImet.net
30点差がついたら帰ろうと思ったのを40点差まで我慢して、
空き空きの飛田給から帰れた俺様は勝ち組。

71 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:39:59.02 ID:tp5DHDEU.net
>>65
ハッティング、ラピース、ナキ、松島次第

72 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:40:22.30 ID:3bNO4HpH.net
3軍レベルのABもどきに69点取られるってマジ?

73 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:40:32.79 ID:Bvc2C69j.net
ここに、ハッティング・ラブスカフニ・マフィが加われば、FWはマシになる。
問題はBK。バックスリーはなんとかしないと。

74 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:40:37.76 ID:+rSFiJLq.net
上半身の攻防の差が出たな
接点でもうちょっとボディコントロール出来ればもっとやれた

75 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:40:54.91 ID:hgswoR+g.net
日本0−74NZ
日本4−106NZ
日本17−145NZ
日本7−83NZ
日本6−54NZ

日本31-69NZ ←今日

2軍3軍とか言ってもSRでバリバリ活躍してる選手ばっかだったからな。
5トライ取ったのはSRで揉まれてきた成果だろ。

76 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:41:03.81 ID:tp5DHDEU.net
ジャパンも1.8軍だろ
流、山中なんて出して遊んでるんだぞ

77 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:41:09.06 ID:Myd03hoa.net
>>65
かなり暗雲だろうね
何をどうしたらというレベルと言える
オールブラックスはあっさりトライ取れてしまうからどうしても緩くなってしまう

78 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:41:22.37 ID:AVYCtO/5.net
オールブラックス相手にほんと凄い

145−17
83−7
54−6

69−31

大善戦じゃないか

79 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:41:47.08 ID:ZWNvrlRD.net
来年のW杯には

ハッティング
ラピース
マフィ
ガンター
入るから大丈夫

80 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:42:26.38 ID:+P8sCWhH.net
何故松田を出さない?
田村より良さげだが

81 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:42:32.22 ID:tp5DHDEU.net
フルバックは本職の松島と野口いないとこうなるって分かっただろ
山中はCTB
二度とFBは無理

82 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:43:07.13 ID:lgJ3cUpp.net
坂手淳史ってアインアウトまともに放れないの? すんげぇイライラしたわ
こいつは来年W杯落選な

83 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:43:09.50 ID:nTCHMRO5.net
ラインアウトの改善法がハッティングの資格待ちってかなり問題だと思うんだが

84 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:43:16.92 ID:AVYCtO/5.net
ラインアウト取れないのは厳しい
来年大丈夫なの?

85 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:43:30.35 ID:3bNO4HpH.net
スコットランド以下は間違いないレベルの相手にこれは酷すぎるな

86 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:43:31.57 ID:OvDfJT2V.net
2015年のW杯のベスト8進出したチームでSHが30代は南アフリカのデュプレアだけ。
スピードが必要とされてるから30代では厳しいんだそうだ。
田中は足が速いタイプではないからな。

87 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:43:35.24 ID:GFyTwxf8.net
ディフェンス時、ラインで前に出たとこを背中からパス通される、またはキックで走られるのが多かった

88 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:43:35.92 ID:Myd03hoa.net
>>75
6-54のときの方がしまった試合だったわ
今日は雑で得点は特に参考にできない試合になってしまった
残念だね

89 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:43:59.16 ID:rmjsbTw8.net
ガンターとかまだSRですらどうなるかも分からん選手なのに草すぎる
そういう奴が推してた山下や山中はどうなったんだよ言ってみろ

90 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:44:12.05 ID:tp5DHDEU.net
>>82
坂手も庭井もラインアウトスローが地獄

91 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:44:29.87 ID:OpQI8CuM.net
なんだかんだでニュージーランドだな。
12番のシンプルな縦でやられた
所が実力差を痛感した

92 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:44:37.69 ID:olyr5wTi.net
スピード、パワー、フィジカル全て負けてたけど、やっぱり一番違うのはラグビー脳と言うか、センスだな。刻々と変化する状況にベストに近い選択をしてくる。プランaが上手く行かなかった時に瞬時にプランbが出て来る。日本人はこれが全くない

93 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:44:41.81 ID:Myd03hoa.net
>>87
それもわかってたことなんだけどね
1年で改善は難しいかもね

94 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:45:01.32 ID:gaTh2QU4.net
日本は良い流れがあったらそこを思い返し過ぎ。
そしてボコられ過ぎて何されたのかも思い出せない。
これじゃあいつまで経っても何も直せない。
この試合で全て決めるのは良くないと思うけどJJの意図が未だに解らん。
明確さが現れた事なんて一度もない。選手の能力任せ。
だから山中やヘンリーをFBにできるし、山沢を選べない。
エディの偉大さが改めて解る試合だった。エディ時代の練習について
リーチはやり過ぎと言ったが、本当にそうかな?それくらい日本の個々のレベルが
試合になれば露呈されてしまうのがラグビー。ブロードハーストやマフィあサウがいて
勝てた試合だったかというと微妙だけど、少なくとももっと良い内容の試合を見れたと思う。

95 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:45:06.45 ID:AVYCtO/5.net
ツイって駄目じゃない?

96 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:46:00.14 ID:GFyTwxf8.net
>>83
17年サンウルブズの終盤とか、ヴィンピー、ヘル、谷田部でも十分戦えてたんだけどな
やたら時間かけてちょろちょろ動いた挙げ句失敗するし、作戦と練り込みの問題だと思う

97 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:46:05.11 ID:iI3LeYXw.net
>>83
ハッティングが来たところで劇的な改善が期待できるとは思えないがなw

98 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:46:40.97 ID:iI3LeYXw.net
リーチ、ごみといえ勝手に拾ってきたら犯罪じゃねえか

99 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:47:00.74 ID:Myd03hoa.net
>>94
選手の自主性を重視してるらしいよ
崩壊するかもね

100 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:47:26.95 ID:2ALgWlrg.net
実況スレに誘導されてるのに代表スレで実況し始めるし踏み逃げされるし少し自重しなされ

総レス数 535
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200