2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグビー日本代表 part310

94 :名無し for all, all for 名無し:2018/11/03(土) 16:45:01.32 ID:gaTh2QU4.net
日本は良い流れがあったらそこを思い返し過ぎ。
そしてボコられ過ぎて何されたのかも思い出せない。
これじゃあいつまで経っても何も直せない。
この試合で全て決めるのは良くないと思うけどJJの意図が未だに解らん。
明確さが現れた事なんて一度もない。選手の能力任せ。
だから山中やヘンリーをFBにできるし、山沢を選べない。
エディの偉大さが改めて解る試合だった。エディ時代の練習について
リーチはやり過ぎと言ったが、本当にそうかな?それくらい日本の個々のレベルが
試合になれば露呈されてしまうのがラグビー。ブロードハーストやマフィあサウがいて
勝てた試合だったかというと微妙だけど、少なくとももっと良い内容の試合を見れたと思う。

総レス数 535
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200