2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

花園第100回記念大会を語るスレ

173 :名無し for all, all for 名無し:2020/04/30(木) 14:06:55 ID:/yaEWKg5.net
>>172
逆に1回戦で桐蔭学園vs東福岡とかもあり得る

174 :名無し for all, all for 名無し:2020/05/05(火) 17:14:15 ID:hEJLj5qD.net
>>173
このカードは1回戦で見たい。

175 :名無し for all, all for 名無し:2020/05/09(土) 06:27:30 ID:hHXj6AwS.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200508/k10012422571000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_001
29都道府県で高校などの休校延長 教育格差課題に

176 :名無し for all, all for 名無し:2020/05/19(火) 19:34:58 ID:wbEUnpak.net
よりによって、新型コロナの年に100回記念大会。
 大阪府次点 → 近畿ブロック代表決定戦
に回るチームのことを考えると、
・大阪府での代表決定戦(3地区の準優勝3校の対戦)で最大2試合
・近畿ブロック代表決定戦(2府4県の次点6校の対戦)で最大3試合
つまり例年より+5試合多く消化する日程を考えなければならない。
東京都の次点校も+4試合。
日程をどうするか、協会担当も相当悩むだろうな。

177 :名無し for all, all for 名無し:2020/05/22(金) 20:05:31 ID:semsY3Q5.net
流石に花園はやれるだろうが、センバツに続いて夏のセブンスは無理。
桐蔭学園と西の強豪の力関係が分からないのでどこが一番優勝に近いのか分からんな。

パッと見では第一列に複数怪我人抱えて、フライハーフのレギュラー不在でも関東で無双した桐蔭が頭1つ抜けてるが、西の強豪相手にはボロ出すかもしれん。

178 :名無し for all, all for 名無し:2020/05/22(金) 21:11:05 ID:s9t/Jt5v.net
花園一発勝負とかいつ以来なんだろ
シード校なしでシードはくじ運とかになったらサバイバル過ぎてめっちゃ見たい

179 :名無し for all, all for 名無し:2020/05/22(金) 22:06:04 ID:b1eUUSIz.net
>>178
前年度の成績参考にして決めないと駄目だと思う
例えば鳥取代表VS桐蔭学園とかのカード、勝敗云々以前に安全性の観点から実施しちゃあかんでしょ

180 :名無し for all, all for 名無し:2020/05/23(土) 13:21:14 ID:X4iB327e.net
岡山は今年度から倉敷無双が始まるのかな?

181 :名無し for all, all for 名無し:2020/05/24(日) 10:13:53 ID:i5M9ZMZr.net
>>177
「流石に花園はやれるだろうが」というのも難しいかも。
仮に夏場にコロナをある程度抑えられても、感染症専門家たちは「秋から冬に第2波がくる」と見ている。
もしそうなら高校野球の方は秋の地方大会が困難で、必然的に21年春のセンバツも無理。
花園はもし開催できるとしても無観客の可能性が高いのではないか。
開催できない場合を見越したオプション(大会に収斂させない高校ラグビー活動)も考えた方がよくはないか。

182 :名無し for all, all for 名無し:2020/05/31(日) 18:19:49.83 ID:8EtKbqi6.net
現1年生世代、まさか3年間、丸々こんな感じにならないだろうな。
そんなの、あまりにもかわいそう過ぎる。
自分たちも含めて、健康に気をつけて、1日でも早く、この問題が収束することを願う。

183 :名無し for all, all for 名無し:2020/06/23(火) 22:51:51.57 ID:DnuTRn9U.net
第100回全国高校ラグビー大会、開催の方向で動き出したみたいで良かったですね。
無事に開催されることを願っています。

184 :名無し for all, all for 名無し:2020/07/06(月) 10:13:09.10 ID:Jb1CrtoM.net
>>183
多分、無観客になるかと。

185 :名無し for all, all for 名無し:2020/07/06(月) 20:59:13.91 ID:GspNqL8E.net
チクビーなんて16校で十分だろ

186 :名無し for all, all for 名無し:2020/07/07(火) 15:34:11.65 ID:jMKSHZt0.net
>>184
無観客で開催するなら、早い段階から民放全国ネットで生中継して欲しい。

三回戦か準々決勝くらいから。

187 :名無し for all, all for 名無し:2020/07/13(月) 15:09:45.24 ID:xDSKfdcd.net
福岡は久しぶりに伝統校が出場してくれると、嬉しいな。

188 :名無し:2020/08/01(土) 11:41:01.96 ID:HqisIh+3.net
やらないなら早く言って欲しい
期待させといていきなりないと言われる方が
メンタル的にはきつい
無理して開催して、開会式に全国から集まってそこで感染者が出たらそこだけの問題ではなくなってしまう、もちろん病院など医療関係の人たちに今以上の負担を強いることになる。
そうなることが目に見えているのに無理に開催する必要は無いと思う。それなら花園がなかった100年に1度の世代として記録が残る方が、中途半端にルールを変えてやるよりは絶対にいい

189 :名無し for all, all for 名無し:2020/08/01(土) 13:07:22.31 ID:Oy0ZGhaF.net
もう9月の北海道予選の日程は決まっててやるってよ

190 :名無し for all, all for 名無し:2020/08/27(木) 21:47:10.18 ID:ZhwytAKC.net
189

191 :名無し for all, all for 名無し:2020/09/08(火) 07:22:19.88 ID:kMZvPik/.net
来月までには、一定の方向性がしめされるはず。

192 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/15(木) 08:33:26.34 ID:IFOh8ulK.net
秋田県の決勝は、秋田工業ー男鹿工業の組み合わせに。

秋田中央が準決勝で敗退したか。 波乱やなぁ。

男鹿工業て、かなり昔に全国出場しているらしいけど、聞いたことないなぁ。

京都で言うたら花園とか洛北、大阪で言うたら島本か北野みたいなものかな。

193 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/16(金) 01:09:14.19 ID:z2xmNFFD.net
男鹿工が活躍した時代はそれほど昔でもないよ
啓光とかと被るんじゃない

194 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/17(土) 19:40:40.36 ID:sxW4lrcm.net
開会式は、取りやめとのこと。

195 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/28(水) 02:24:50.69 ID:fICOWlLV.net
北海道大会|南北海道=札幌山の手(3年連続19回目)
北海道大会|北北海道=旭川龍谷(3年連続5回目)
北海道大会|3位=函館ラサール

東北ブロック大会|11/9(月)代表決定
青森大会|青森山田(2年連続2回目) ※準優勝=青森北
岩手大会|盛岡工業(12年ぶり35回目) ※準優勝=黒沢尻北
山形大会|山形中央(3年連続27回目) ※準優勝=山形南
宮城大会|仙台育英(25年連続28回目) ※準優勝=佐沼

196 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/29(木) 05:40:51.61 ID:yeQBWcTc.net
>>193
直近の出場は第77回。

197 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/30(金) 07:21:58.23 ID:Y2WPu/hf.net
>>196
京都の花園高校の全国出場は、直近は第74回だから、まぁちょっと近いかな。

ちなみに今年の花園高校の成績は、10年ぶりくらいに京都大会ベスト8、準々決勝のスコアは、京都成章142ー0花園でした。

198 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/30(金) 14:58:59.08 ID:GEG7dbIp.net
>>192
一応2月の東北新人戦では各県2位で争う2部決勝戦で花園出場決めた盛岡工業35対35男鹿工業の両校優勝(ただし前回1部で決勝戦に残った秋田県と宮城県は二校一部出れるから秋田県と宮城県は2部にそれぞれの県の3位が出場)

199 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/31(土) 08:49:25.44 ID:8aZCqyCg.net
>>196
久我山最後の全国優勝の年やな。
関係ないけど。
 

200 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/31(土) 13:23:38.86 ID:t0wrQmCe.net
花園でのブロック代表(各地区2位代表選)は組み合わせでどんな扱いなるんだろう?
下手すれば県代表のシード校より強いブロックとかあるよね

201 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/31(土) 13:39:39.15 ID:CPl8r8MY.net
秋田県大会決勝戦

秋田工業102ー0男鹿工業

秋工、三年ぶりの花園出場おめでとうございます。
男鹿は、プレーオフ頑張って下さい。応援しています。

202 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/31(土) 20:35:28.01 ID:TlCSGfOd.net
>>201
東北POは青森北、磐城、男鹿工、黒沢尻北、佐沼、山形南に決まったが、
どこが行けそう?

203 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 21:06:21.22 ID:zx6bCuEf.net
>>202
黒沢北が有力かな。
個人的には男鹿に勝って欲しいけど。

204 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 22:39:04.16 ID:2qAeqGQH.net
ハマスタでの実験の結果次第で無観客かの判断です。

大阪の近畿代表1枠は7ハーフでやれば1日で終わる

近畿大会
@滋賀vs和歌山
A@勝vs兵庫
京都vs奈良
大阪vsA

こうしろ

205 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 00:19:54.84 ID:Z7cnE0Li.net
力の差はハッキリしてるけどね

206 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 07:55:39.58 ID:5+H3RWB3.net
従来の51校に加え、以下の12校を選出する。
@(この項は既報のまま)
全国9ブロック(北海道、東北、関東、北信越、東海、近畿、中国、四国、九州)に1チームずつ、計9チームの出場枠を与え る。各ブロックでのチーム選出にあたっては、各都道府県の第100回大会予選大会において2位になったチームで予選を実施し、決定すること
(東京、大阪は1チームを事前に決定しておく)

>事前に決定しておく
大阪と東京は予選なさそうだな

207 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 07:56:51.32 ID:bOFITdaI.net
今年は仰星だな。

208 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 09:00:29.37 ID:5+H3RWB3.net
決勝TRY
はぁ〜〜〜〜〜
https://www.youtube.com/watch?v=hRmAn_KNooY

209 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/03(火) 06:05:21.93 ID:A5YfQb1Z.net
>>206
雑枠地区の3位もプレーオフ出させてやれって感じ

210 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/03(火) 09:50:07.60 ID:NoHGhAum.net
今日はどっかで予選やってないの?

211 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/03(火) 10:58:22.15 ID:XNnAtk2Z.net
仰星と桐蔭学園の2強だな
参加高ばかり多くても上に行くのはいつもと同じ

御所は今年は弱い

212 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/03(火) 13:01:24.25 ID:Mv+tJaZj.net
>>210
福井、長野、島根、熊本が今日決勝だったかと

213 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 14:48:40.67 ID:uDOTH6GY.net
関西学院34-10報徳学園
 

214 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 15:36:07.55 ID:E5xzrDGw.net
>>211
桐蔭も今日の試合はポンコツだったぞ。

215 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 16:08:24.08 ID:HRlen28s.net
そら桐蔭はかなり戦力落として戦ってるからな

216 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 16:33:34.95 ID:17hDBFih.net
西のシードは、東海大仰星、京都成章、大阪朝鮮、尾道、東福岡、佐賀工あたりか。常翔が入るかどうか。
東は分からん。桐蔭、国栃、茗渓、目黒、日航石川、中部大春日あたり?

217 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 16:42:42.48 ID:sJHtApg8.net
>>213
これだけの差で報徳が予選で負けるなんて記憶ないな。それほどまで弱いのかと思ったら近畿大会で1回戦負けとは言え成章に19vs33だから弱くはないはず。
関学は今年全国で期待できるのではないか。近畿大会で常翔に1点差で惜しくも負けた力は本物かも。徳永のときからの10年振りのベスト4も夢ではなさそう。

218 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 16:46:21.66 ID:FwKBPNpn.net
大阪も横浜もコロナには気をつけないとな。
冬になって感染度が増している。
下手したら出場辞退になる

219 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 17:32:07.98 ID:LUuElZAm.net
東北各県二位の大会 準決勝
黒沢尻北 7対7 佐沼
男鹿工業 36対14 青森北
決勝は抽選で進む黒沢尻北対男鹿工業

220 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 18:36:25.09 ID:Ky+nVpyn.net
>>219
その男鹿に100点以上取って勝った秋田工業て、今年かなり強いのでは?

決して秋田中央が弱いわけではなく。

221 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 18:55:31.44 ID:u0neXn81.net
桐蔭学園、東福岡の2強
次いで
仰星、関西学院、国栃

222 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 19:36:36.69 ID:4afi5Nzm.net
>>217
大阪桐蔭にとってはますます不安!?

223 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 19:40:32.13 ID:hUy1weYS.net
>>221
関学ファンだけどそんなポジションではないでしょう。
ベスト8レベルだとは思いますが。

224 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 19:52:32.85 ID:17hDBFih.net
>>222
報徳と大阪桐蔭、今シーズン直接対決はありませんので何とも言えません。
ただ、春の時点で京都成章とある程度まで競れた報徳と東海大仰星に完敗した大阪桐蔭とでは報徳に分があるのかと思います。
相性もあるのでそう単純なものでもないとは思います。

大阪桐蔭は対報徳でフォワード戦に持ち込みたいですね。今年の報徳はフォワードが若干弱いので。近場でプレッシャーを掛けられないとバックスが自由に走り回ってしまいます。
成章や関学がしたのと同じようにすれば五分の戦いに持ち込めるかと。

225 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 20:05:12.65 ID:+JEK5Oo+.net
ここに伏見か成章、御所か天理が入るんだろ?近畿代表決定戦熱いな

226 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 20:13:09.34 ID:17hDBFih.net
近畿のオータムブロックチャレンジトーナメント、Jスポで放送して欲しいですね。

227 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 21:35:44.73 ID:8Kuv9d0X.net
3つの質問
近畿ブロックの記念枠決定戦は近畿2府4県の準優勝チーム(合計6チーム)
によるトーナメント戦で決定。11月23日(月)が決勝です。

ということは。。。準決勝2試合は11月21日(土)ですか? 
また1回戦2試合は11月15日(日)ですか? そして、試合会場はどこですか?

228 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 21:51:46.54 ID:CNFxTHnd.net
>>206
参加数はおいておくとして、複数枠は大阪、京都、奈良、神奈川だけで良いような。他は準優勝との差がありすぎ。本大会でも期待できない。

229 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 23:05:33.63 ID:17hDBFih.net
>>228
それを言うなら福岡、兵庫、東京も入れるくらいじゃないと大阪5校とかもおかしくなるよ。
そもそも記念大会で全国的なラグビーの普及を目的としているのでそういうエンタメ面を強調するわけにはいかない。

230 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 23:14:53.33 ID:17hDBFih.net
>>206
大阪も東京も記念枠予選出場枠は1校よ。
大阪なら大阪桐蔭、布施工科、同志社香里の3校から1校。
東京なら明日の敗者同士のうち1校。

231 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 00:15:42.40 ID:lNjgHQUg.net
関東ブロックの記念枠決定戦は埼玉県の準優勝校を除く、1都6県の準優勝チーム
(合計7チーム)によるトーネメント戦で決定します。
東京第1地区と第2地区は2位チームが2つ発生するため、東京2位代表を
前もって1チームに決めておきます。ここまでは決定済みです。

4つの質問
(1)関東ブロックは7チームによるトーネメント戦ですから、1チームは1回戦
不戦勝となります。どこの県の2位代表が不戦勝となる予定ですか? 
(2)または公平性を保つために、抽選方式ですか?

大会期間は11月21日(土)〜11月28日(土)です。これは決定済みです。
たぶん21日(土)が1回戦3試合。23日(月・祭日)が準決勝。
28日(土)が決勝戦。という日程になるかと思いますが、

(3)上記の日程で考えていても良いでしょうか?
(4)試合会場はどこになるでしょうか?

232 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 06:33:52.03 ID:8e1ihmQH.net
今日の注目は、奈良と京都と滋賀の決勝戦。

233 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 07:06:28.12 ID:c21R/9oJ.net
>>228
大阪の決勝戦も差があり過ぎ(3試合中の2試合)

234 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 08:10:16.37 ID:4+OlMrRq.net
関東ブロックは東海大相模が頭3つくらい抜けてるかな

235 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 17:13:49.13 ID:h4ngLSuW.net
もう記念大会の増枠、大阪、奈良、京都、兵庫の4校は固定でいいよ。
あとはどこも次点は大したことないから、北海道以外でどこかを出させて、数を揃える形でいい。
今後、近畿以外の地区で、複数の強豪が競り合うようになって欲しい。
相模台に負け続けた母校も頑張って欲しい。

236 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 18:51:59.52 ID:lNjgHQUg.net
本日、近畿ブロックの記念枠について各府県の準優勝5校が決定しました。
東から、滋賀学園、京都工学院、天理、和歌山高校、報徳学園。

大阪府は第1地区、第2地区、第3地区の2位チームが3つ発生します。
内訳は大阪桐蔭、同志社香里、布施工の3校です。このため、前もって
「大阪2位代表」を1チームに決定しておかなければなりません。
この1チームが決まると、さあ、記念枠を賭けた決定戦です。

日程は11月23日(月・祭日)を決勝戦とする。ここまでは決定済みです。

ここで質問4つ
(1)近畿2府4県の2位代表(合計6チーム)によるトーナメント方式ですから、
2チームが初戦で不戦勝となる。どこの府県の2位代表が不戦勝になるでしょうか?
(2)それとも公平性を保つため、抽選方式ですか?
(3)試合会場はどこですか?
(4)準決勝は11月21日(土)に開催。この日程でよろしいでしょうか?
(5)初戦の2試合は11月15日(日)に開催。これでよろしいでしょうか?

237 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 18:54:17.41 ID:lNjgHQUg.net
質問は5つですね。記入ミスをしました。すいません。

238 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 19:03:29.86 ID:lNjgHQUg.net
記入ミスに気付きました。上記の中で、和歌山高校ー→和歌山工業に訂正ですね。
すいませんでした。恥ずかしい。

239 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 19:25:24.12 ID:XxXJuTcb.net
無観客で開催でっか?

240 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 19:29:35.96 ID:S4dVZrD3.net
1 大阪は他の地域合意のもとシード、あとは京都が抽選でシード
2 抽選
3 天理の親里ほからしい
4 分からない
5 そうみたい

ちなみに大阪代表決定戦は大阪桐蔭対同志社香里

241 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 21:04:00.11 ID:w8znoDNW.net
>>236
11/15、21 親里
11/23 花2

242 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/09(月) 11:08:32.43 ID:cqh/Q+wU2
回答していただき、誠にありがとうございました。。
会場は奈良県天理市ですね。 決勝は東大阪市の近鉄花園。

243 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/09(月) 11:41:39.07 ID:M3qWiJyM.net
回答していただき誠にありがとうございました。
1回戦と準決勝の会場は奈良県天理市にある親里競技場ですね。西名阪道路天理IC。
決勝戦は東大阪市の近鉄花園ラグビー場(第2グラウンド)ですね。

244 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/09(月) 14:08:38.76 ID:P5KWlopJ.net
>>243
天理のホームみたいなもんやん。

245 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/09(月) 14:27:26.22 ID:P5KWlopJ.net
男鹿負けたか。
残念。

東北ブロックは黒沢尻北か。

246 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/09(月) 21:37:59.74 ID:nghrOia2.net
なんだかんだで岩手だな

247 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 01:35:09.99 ID:iK/uf1xJ.net
>>200
遅レスだけどそれはない。
近畿関東以外だと東福岡、中部大春日、日航石川あたりだろうけど天理や大阪桐蔭、東海大相模…もしかすると日航石川に勝つか…。

248 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 14:22:48.24 ID:TbfkgthZp
>>224
大阪桐蔭は春のメンバーと秋のメンバーは違う。
3年生には大阪中選やスク選からはほとんどいない、
2年生には大阪中選やスク選からのメンバーが多く大型で秋の主力。
仰星は大阪中選からのメンバーが多く主力も3年が中心、
その仰星に前半戦を互角以上に戦った大阪桐蔭は近畿からの有力NO1

249 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/11(水) 07:20:22.69 ID:lckrv5Ih.net
兵庫の決勝戦、動画で配信されてますね(サンテレビ経由)
報徳、主将が怪我で長期離脱だったのだね。

これは、滋賀学園との試合もどうなるか分からないぞ、滋賀に勝っても、次京都工学院とだからね。

工学院は決勝戦で成章に負けはしたものの、内容はほぼ五分五分だったし、決勝戦であの成章の強力タックルを体験しているから、強なっているかと思いますよ。


報徳は主将長期離脱が痛いなぁ。

250 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/11(水) 13:58:29.66 ID:JxDctKkh.net
報徳も普通に強い。主将離脱は最近ではなく夏よりも前から。今秋練習試合で報徳が負けたのは仰星と東福岡の2校のみ。大阪朝鮮と桐蔭には勝ってる。兵庫決勝は関学の方が強かっただけ。

251 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/11(水) 19:41:58.52 ID:13Xs+Psn.net
報徳も出場してベスト8!関学はベスト4だ!

252 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/11(水) 20:07:50.43 ID:H3XIEUx/.net
天理も頑張れ! 京都工学院も頑張れ! 勝つチャンスはあるぞ。

253 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/11(水) 23:45:17.22 ID:13Xs+Psn.net
東北ブロック決勝見てるけどレフリー酷いな。フリーキックで「5番蹴らなきゃいけないよ。」「うそうそ笑へへへ」こんなアホなレフリーに裁かれてブラックエリカもヘレ工もかわいそう。

まあ両チームとも花園1回戦負け確定やけど。

254 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 08:04:55.49 ID:Gaa+brmt.net
東北でシードになりそうなとこは、秋田工業くらいかな?

それよりシード振り分けどうなるのだろうか?

255 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 12:53:55.56 ID:6G46uaUhB
>>250
大阪朝高に勝っているといっても朝高が主力をいれた後半はぼろぼろで、
しかも1点差。

256 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 11:32:32.35 ID:Udvsx1ey.net
参加高増えた記念大会でも
結局優勝すんのは
桐蔭学園、仰星、東福岡の3つしかほぼ可能性無いってのが悲しい

257 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 13:43:49.89 ID:dN5bLvgg.net
今年は選抜大会(熊谷)が中止になったから、戦力分析がわかりにくい。
本当に試合をやってみないとわからない。下馬評だけではわかりにくい。

258 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 08:28:02.16 ID:abY5f5F9.net
大会出来るのか?

259 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 08:37:22.62 ID:kV70G7BH.net
>>256
今後可能性があるのは早実でしょ

260 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 12:31:56.20 ID:VXnIb1nz.net
昌平良いね。ディフェンス次第だけど花園で勝てるのではないかな。

261 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 13:38:11.79 ID:VXnIb1nz.net
川越東が行きそうやね。

262 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 13:48:27.52 ID:SGQVuQe8.net
明和県央 52-7 東農大二
正智深谷 0-17 昌平
専大松戸 0-78 流経柏
春日丘高 52-5 栄徳

263 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 14:47:18.36 ID:VXnIb1nz.net
深谷惜しかったな。
モールはアンプレヤブルなら終わるから、きれいな形でインゴールに入るかギリギリで出してラック連取に変えるかしないとな。

264 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 14:48:30.97 ID:10DTBUIq.net
愛知の第2代表は、西陵が出てくるか。

懐かしい高校が出て来ますね。

265 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 14:53:26.24 ID:j6Mzi18u.net
岡山

玉島24-14創志学園
 

266 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 14:56:34.95 ID:SGQVuQe8.net
明和県 52 ― 7 東農二
正智深 0 ― 17 昌 平
専松戸 0 ― 78 流経柏
春日丘 52 ― 5 栄 徳
川越東 17 ― 14 深 谷
名古屋 5 ― 17 西 陵 後20分
創志学 14 ― 24 玉 島

267 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 15:11:37.50 ID:SGQVuQe8.net
11月14日
明和県 52 ― 7 東農二
昌 平 17 ― 0 正智深
川越東 17 ― 14 深 谷
流経柏 78 ― 0 専松戸
春日丘 52 ― 5 栄 徳
西 陵 17 ― 12 名古屋
玉 島 24 ― 14 創志学

268 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 15:13:46.51 ID:SGQVuQe8.net
東海ブロック
四日市 20 ― 19 聖光学
四日市工が東海ブロック代表

269 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 16:42:05.01 ID:b2MY1NOGM
国学院久我山17−14本郷

国学院久我山が関東ブロック大会へ出場決定

270 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 15:12:59.83 ID:Q5EiObSe.net
神奈川

桐蔭学園19-17東海大相模
 

271 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 16:44:42.55 ID:Ey0clTmD.net
国学院久我山17−14本郷
国学院久我山が関東ブロック出場決定

272 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 16:46:58.81 ID:Ey0clTmD.net
報徳学園81−5滋賀学園

報徳学園が近畿ブロック大会の準決勝へ

273 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 16:56:33.32 ID:Ey0clTmD.net
近畿ブロック大会・準決勝・第一試合

天理154−7和歌山工 

274 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 16:59:33.11 ID:Ey0clTmD.net
準々決勝・第一試合 天理154−7和歌山工業

近畿ブロック大会 準々決勝に訂正します。

次が準決勝です。対戦は大阪桐蔭vs天理です。

275 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 18:14:38.45 ID:Bdg8G+eM.net
神奈川県決勝戦
桐蔭学園19ー17東海大相模

今年の相模、西のBシードくらいのレベルはありそう。

276 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 18:22:33.19 ID:nse460DX.net
>>275
普通に東のBシードと言えば良くねw

277 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 18:25:53.42 ID:Ot2DFqyT.net
101回大会からは東京2位と神奈川2位で出場決定戦やればいいのに
このままじゃ相模は筑紫みたいに記念大会だけのチームになる
もうなりそうだけど

278 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 18:45:06.60 ID:P4Kzp0MF.net
今さらだが教えてくれ
増枠は愛知、埼玉、福岡?
福岡はわかるが、なんで愛知と埼玉になったの?

279 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 18:50:01.06 ID:Ot2DFqyT.net
>>278
北海道、東京、大阪を除く過去5年の予選出場校(合同チーム抜き)が多かった順で愛知、埼玉、福岡が選ばれた
ちなみに神奈川は4番目
あと本来なら選抜優勝校の都道府県が1枠増えるはずだったが大会中止で1校減
例えば東福岡が優勝してたら福岡は無条件で2校になって神奈川が2枠に繰り上げなんてこともありえた

280 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 18:54:01.00 ID:CxieFXsu.net
>>275 いずれ神奈川は奈良みたいに2強時代に入りそうだな
最近の東海大相模は年々強くなってる
いずれ桐蔭と交互に入れ替わる時代が来るのを予感させる

281 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 18:58:51.62 ID:CxieFXsu.net
>>253 ブラックエリカ=黒沢尻工→黒沢がブラックで
工業の工がカタカナのエとしてエリカ

今回東北ブロックに出てるのは黒沢尻工でなく黒沢尻北ね

282 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 19:07:48.26 ID:nse460DX.net
>>281
惜しいけどちゃうで。黒=ブラック、沢尻工=エ(リカ)

今回のはブラックエリカノースやね。

283 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 19:19:25.80 ID:P4Kzp0MF.net
>>279
なるほど
ありがとう

284 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 19:32:57.20 ID:z/3JsPyY.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201115/k10012713641000.html?utm_int=nsearch_contents_search-items_002
大阪 新型コロナ 266人感染確認 過去2番目の多さ

285 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 19:50:35.49 ID:z/3JsPyY.net
https://corona.go.jp/proposal/
感染リスクが高まる「5つの場面」

286 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 19:58:54.92 ID:fbyMCTX+.net
>>274
京都工学院×報徳
大阪桐蔭×天理
全国優勝経験校3校もいる中の1枠争い、厳し過ぎる

287 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 20:01:02.70 ID:fbyMCTX+.net
>>286
追記
大阪4校もいらないし、残り3校のうちの1校希望

288 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 20:01:42.09 ID:HMiYIVEd.net
東農大二て一昔前まではBシードの常連やったのに今弱なってるんやな
あと、正智深谷て前の埼工大深谷やったっけ?
今でもトンガおるんか?

289 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 20:10:37.83 ID:H0qi8RHA.net
残念だが大会は中止だろう。今日現在でもコロナ増えているし、政府はまだGOTO続けるみたいだし。アホだよ!12月はもっとヤバくなるよ!ラグビーだけじゃなくサッカー、バレーなども中止だよ。

290 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 20:21:45.70 ID:z/3JsPyY.net
>>289
とにかく無関心や慢心が、気がかりです。

291 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 22:44:41.13 ID:tDAUuZdq.net
>>277
なお前回の記念大会の時には筑紫は福岡高校に負けて出られなかった模様…

292 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/16(月) 00:23:50.27 ID:2iCN7Ron.net
>>287
いるいらんはお前が決めることではない。

293 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/16(月) 07:06:44.37 ID:WeRbJFej.net
>>291
それ前々回

294 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/16(月) 07:42:18.93 ID:pHfPbBYs.net
夏の甲子園の時みたいに、64校全てのチーム、1試合限定にしますか?

その代わり、その時は32試合全て中継しろよ。

295 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/16(月) 10:03:42.65 ID:AQd/WuVLs
近畿ブロック記念枠の決定戦。準決勝

大阪桐蔭 vs 天理
京都工学院vs 報徳学園

この2週間、4チームの選手は今まで以上に一生懸命練習していると思う。
「これだけ練習をやって全国大会に行けなかったら、しゃあない。」という
覚悟でやっていると思う。高校卒業後、仲間との良き思い出になると思う。

296 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/16(月) 11:52:19.65 ID:AQd/WuVLs
山口県大会決勝

山口高3−40大津緑葉高

山口が負けた。山口だから、山口良治に殴ってもらえ!

297 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/16(月) 12:49:42.43 ID:TaIsWn8I.net
山口大会決勝  山口高3−40大津緑葉高

山口が負けた。山口だから。。。山口良治に殴ってもらえ!

お前たちは3か? たったの3の人間か?

今から俺はお前たちを殴る。 この痛みを。。。

スクール・ウォーズの一場面。

298 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/16(月) 14:44:36.79 ID:iJYeFXdK.net
>>297
大津緑洋。
昔々の昭和時代にはシードされたこともあったなあ。

299 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/16(月) 14:48:59.48 ID:iJYeFXdK.net
>>294
甲子園は特別扱いやめろって声も出た時期があったが、ラグビーやバレーボール、その他インターハイ実施種目のうち、インターハイ以降にも全国大会が控えてる種目からしたら、今のところは野球っていちばんかわいそうなことになったな。

300 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/17(火) 10:31:44.01 ID:YTV3i0FIN
今夏の甲子園大会はセンバツ高校野球に代表校として選出された32校を
甲子園球場に集めて、1試合だけ実施する形で終わった。それでも関係者から
「これで吹っ切れた。」とか「やり切った。」とか「子供たちに良い経験を
1試合でもさせてあげることができて良かった。」とか前向きな反応が
多かった。毎年行われる朝日新聞主催の甲子園大会は中止となった。

ラグビーで言うと、2020年選抜高校ラグビー熊谷大会に参加予定の
32校を花園に集めて1回戦だけ実施して終了。こういう形となる。
今年の高校野球に置き換えると。

301 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/17(火) 20:53:48.73 ID:S04TAuZZ.net
>>276
Bシードに関しては、西と東なら、総合的に西の方が強い。

東のBシード、たまに西のノーシード校にコロンと負ける時、あるからね。

302 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/17(火) 21:32:18.34 ID:yaGv2u7L.net
>>301
たまにか?しょっちゅうやろw

303 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/17(火) 22:58:00.29 ID:7YiiAlFx.net
https://www.sanspo.com/sports/news/20201102/oly20110217270001-n1.html
東京五輪開催へ試金石 隔離エリア「バブル」テスト

花園の大会をやるなら、導入を検討したほうが…。

304 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/17(火) 23:16:06.37 ID:EcRJ0sDC.net
勝手に予想
1桐学 2仰星 3成章 4東福 5常翔 6相模 7大朝 8大桐.御所.天理.報徳

305 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/18(水) 01:00:04.06 ID:1IIxQ27e.net
>>304
それがシード予想か結果予想かは分からないけど大阪朝鮮そこに入らんよ。
8位も適当で御所以外の3チームのうち1チームだけしか出られないからな。
で報徳を入れて、春に天理に勝ち10月に大阪朝鮮に勝っていて報徳に圧勝した関学を入れないのは偏ってるな。
なので信頼性なしの予想。大阪人であまりラグビーを知らない人だろう。

306 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/18(水) 11:03:28.20 ID:lo4RAtT2M
>>304 あまりにも勝手すぎる予想ならしないほうが良い。
>>305に同意、
公式試合ではないが9月の亀山の開幕試合では、
常翔は成章に勝利している。

307 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/18(水) 21:39:09.01 ID:FLyqCrPB.net
今年の桐蔭は東福岡&仰星より劣るのでは?

308 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/19(木) 07:11:44.52 ID:5X3S72NJ9
もうさ、大会出来ればどこが勝ってもいいような気がしてきた。健康第一。

309 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/19(木) 08:31:02.49 ID:RLGApBnT.net
>>303
判断は、はやければはやいほど、混乱も減少できる。

310 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/19(木) 10:26:12.83 ID:GBmZN2Gs.net
関東ブロック記念枠の決定戦 熊谷ラグビー場(埼玉県熊谷市)
11月21日(土) 1回戦・合計3試合
11月22日(日) 準決勝 11月28日(土) 決勝

近畿ブロック記念枠の決定戦 親里競技場(奈良県天理市)
11月15日(日) 1回戦・合計2試合
11月21日(土) 準決勝 11月23日(祭日)決勝 花園第2

関東は「休み無し」で準決勝か? 選手にとってキツイ日程だよな。
近畿は中5日で準決勝。中1日で決勝。
関東は熊谷にこだわり過ぎ。東京都内で開催したほうが良かったのでは?
近畿のほうが「日程のバランス」が良い。

311 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/19(木) 12:10:04.56 ID:N+4UYsHd.net
12月に全国大会があるので12月まで持ち越すのは嫌だったのかも
関東は相模以外は連戦か

312 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/19(木) 15:26:07.58 ID:zkPOfx/u.net
関東は相模で決まりだね

313 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/20(金) 01:06:03.73 ID:OrfebKm7.net
>>310
11/21と11/22の日程のソースだった熊谷市のホームページから、
11/18の更新で関東オータムチャレンジトーナメントの記載が抹消されました。
以前から掲載していた関東協会や新たに掲載した高体連ラグビー専門部が会場を非公開としていることから、
やっと歩調を合わせた形で整合性をとったものと思われます。
つまり、新型コロナの感染拡大に鑑み、『令和2年度「ラグビータウン熊谷」試合日程・結果情報』にも明記されていた
とおり、「無観客」という決まりを徹底するということだと推測します。
この観点から、感染者の急増している東京都内のよりも熊谷の方が、中立地でもありスペースも大きい(密集回避し易い)
ので好適なのではないでしょうか?
ただ、決勝に関しては、『令和2年度「ラグビータウン熊谷」試合日程・結果情報』にも元々記載はされていませんでした。

314 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/20(金) 10:53:27.62 ID:PPCTWufN.net
23日には63校全て揃うのだね。

あと、シード振り分けは11月末くらい。

組み合わせ抽選は例年通り12月初旬くらいかな?

315 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/20(金) 15:13:50.82 ID:SjjGH1Sq.net
>>314
なんでお前は4つ上のレスを見ないの?

316 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/20(金) 19:52:36.18 ID:IAJuyfKp.net
九州ブロック記念枠の決定戦 湯布院スポーツセンター(大分県湯布市)
11月20日(金) 1回戦・合計3試合
長崎南山29−19大分舞鶴   日向41−24専大玉名
読谷26−33鹿児島工業
11月21日(土) 準決勝
日向ー鹿児島工業(午前10時〜)  鳥栖工業ー長崎南山(午前11時半〜)
11月23日(月・祭日) 決勝

九州ブロックの日程も選手にはキツイね。休み無しで準決勝を実施。
しかも翌日の午前10時から試合開始。主催者側が急ぎ過ぎ。
何かデスク上で事務処理的に試合を消化させ代表校を決めている感じがする。
良い傾向ではないね。

317 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/20(金) 20:00:45.82 ID:CKbLCKz+.net
>>304
京都工学院は?

318 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/20(金) 20:11:45.81 ID:MG2bmNi/.net
>>316
南山確定か、修猷か東海にもチャンス与えてやれよ

319 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/20(金) 20:55:37.82 ID:XYDWf9OP.net
11月21日 の試合
関東
専大松戸 - 日立第一
東海甲府 - 久我山
東農第二 - 佐野日大
近畿 準決
大阪桐蔭 - 天 理
報徳学園 - 工学院
中国 準決
山口高校 - 出 雲
創志学園 - 崇 徳
四国 準決
新田高校 - 脇 町
観音寺総 - 土佐塾
九州 準決
鳥栖工業 - 長崎南山
鹿児島工 - 日 向

320 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/20(金) 22:12:12.78 ID:OrfebKm7.net
>>310,>>316
関東・九州は1回戦から準決勝を2日間で行うようですが、
それぞれ新人大会やブロック大会で毎年経験済みなので、
このような日程が編成されたものと思われます。

関東高校新人大会(2月) 1回戦(土)−2回戦(日)
                 →1週間後、順位戦・準決勝(土)−[5決]・3決・決勝(日)

関東高校大会(6月) 1回戦(土)−3決・決勝(日)

全九州高校新人大会(2月) 1回戦(土)−2回戦(日)
                  →2日後、5-7決・準決勝(火)−5決・3決・決勝(水)

全九州高校大会(6月) 1回戦(土)−準決勝(日)
               →2日後、決勝(火)

321 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/21(土) 17:26:13.68 ID:GVtHigwc.net
>>314
どう見ても、揃うのは28日だが。

322 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/21(土) 18:39:27.54 ID:F/DgnPfL.net
>>298
1年生2年生が主体のチーム
来年以降も強化が続くから
 
近い将来シードになるかもね

323 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/21(土) 20:40:43.19 ID:cgBUd7tv.net
関東ブロック記念枠の決定戦 1回戦

専大松戸29−0日立第一
国学院久我山59−0東海大甲府
東京農大二高64−5佐野日大

1回戦では大差が付いた試合が目立つ。この傾向は近畿ブロックと同じ。
しかし、休み無しで、明日にまた試合。30分ハーフとは言え肉体的にキツイよな。
社会人・大学ラグビーではあり得ない。

324 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/21(土) 20:47:06.72 ID:y8YxBckP.net
1週間空いた東海大相模と連戦の専大松戸って可哀想だな

325 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/21(土) 20:59:13.38 ID:U2K+5boy.net
>>322
強化続くんだ。
オールドファンからしたら嬉しいねえ。

326 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/21(土) 21:00:48.82 ID:U2K+5boy.net
>>323
それでも、僅かでも花園のチャンスが残ってるだけ有難い。

327 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/21(土) 23:18:06.34 ID:BEHoZwgJ.net
なんで相模は2回戦からなの?

328 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 00:34:53.67 ID:n7yHHnRD.net
>>327
出場校が7校だから、1校は2回戦からになるのは必然で、抽選の結果じゃないの。
九州は鳥栖工業が2回戦からで、どう見てもシードじゃないから協会が抽選したっぽく思う。
関東の組み合わせの決め方もそうなんじゃないか。

329 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 06:47:25.33 ID:39wTJWuj.net
相模に対抗できそうなのって、辛うじて久我山くらい?

330 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 08:48:26.29 ID:+Op1PsQt.net
>>279
六年前、慶応が出て来た時、慶応と桐蔭との二強になるかと思うたのですが、残念ながらそうならなかったね。

慶応は賢ないと入れないから。

331 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 13:30:42.33 ID:Da7fZWLo.net
相模(2本目)33-5専松 halftime

332 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 13:47:06.75 ID:bXhJ/sgv.net
東海大相模は決勝戦から先発メンバー12人入替とか笑う
負担を減らすためにもう花園見据えてるな

333 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 14:43:49.18 ID:bXhJ/sgv.net
関東準決勝結果

東海大相模 61-10 専大松戸
国学院久我山 55-5 東農大二

334 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 15:22:51.75 ID:EPvcRF9M.net
>>292
やった!
大阪負けたぜ、ざまあ知ったかぶり野郎が

335 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 16:36:22.02 ID:+hM6hRBa.net
11月23日
長崎南山 10:00 鹿児島工
高岡第一 10:30 開士国際
新田高校 13:00 土佐塾
創志学園 13:00 山口高校
報徳学園 14:00 天 理
近畿、九州、四国、北信越はMBSネット中継
九州はYouTubeでも中継

336 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 17:27:25.68 ID:+hM6hRBa.net
令和2年2月近畿大会
京都府
成 章 24-00 大朝鮮
成 章 36-19 常 翔
仰 星 26-22 成 章
大桐蔭 19-10 工学院
奈良県
関西学 21-19 天 理
御所実 15-07 光 泉
大朝鮮 20-05 御所実
兵庫県
成 章 33-19 報徳学
関西学 21-19 天 理
仰 星 34-07 関西学
常 翔 22-21 関西学
大阪府
仰 星 26-22 成 章
仰 星 38-00 大桐蔭
仰 星 34-07 関西学

大朝鮮 20-05 御所実
大朝鮮 54-05 大桐蔭
成 章 24-00 大朝鮮

常 翔 26-00 御所実
常 翔 22-21 関西学
成 章 36-19 常 翔

大桐蔭 19-10 工学院
大朝鮮 54-05 大桐蔭
仰 星 38-00 大桐蔭

337 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 17:28:19.13 ID:CCGClibf.net
記念枠争奪戦。 関東ブロック大会 決勝
11月28日(土) 東海大相模 vs 国学院久我山
拮抗した試合になりそうだね。
本郷高校も同様に強かったということか

338 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 17:33:46.60 ID:KOgQoaD4.net
拮抗した試合になれば良いが
東海大相模はとりあえず一軍メンバーを出してくるだろうし

339 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 19:19:33.92 ID:HYl3qeYs.net
>>337
ならんよ
相模の圧勝だろう

桐蔭学園88-0久我山
だぞ

340 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 20:23:32.42 ID:n7yHHnRD.net
>>339
東京のチームに負ける姿が想像できない。
個人的には久我山に勝って貰いたいがな。

341 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 20:41:18.76 ID:n7yHHnRD.net
>>334
知ったかぶりをしてるようには見えないが。
例年なら出られなかった強い準優勝チームができるだけ多く出た方が面白く感じる。
それが仮に大阪の学校ならそれでもいいし、他所の方が力があるならその方がいいし。
今年の力関係なら大阪から4校よりも、奈良から2校の方が面白いので、俺は天理が勝ってくれて良かったと思うがな。
なんとか明日は天理が勝って欲しい。

342 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 23:29:57.52 ID:iYNF22Pe.net
>>341
長過ぎる。長く説明しないと反論できないのは論拠薄弱。
あと報徳と天理なので「大阪から4校よりも」の箇所は余事記載。書くなら「兵庫から2校より」と書くべき。
そうすると兵庫より奈良を見たいということで素直に天理好き好きい!と書けば良い。

343 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 07:41:49.87 ID:wkVADJe4.net
>>339
久しぶりにラグマガ買ってやろうかな

344 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 11:51:33.75 ID:LIU+d2an.net
>>342
331もだが、332も長過ぎる
で、332はバカなのか?

345 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 15:15:48.87 ID:W8y2yt1w.net
報徳学園おめでとうございます。

怪我で離脱中則主将は花園には復帰するでしょう。

346 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 15:16:21.20 ID:6fvv3sbg0.net
滋賀_ 光泉__26-19滋賀学園_
京都_ 京都成章28-0京都工学院
大阪@ 大阪仰星19-8大阪桐蔭_
大阪A 大阪朝鮮78-0布施工科_
大阪B 常翔学園47-7同志社香里
兵庫_ 関西学院34-10報徳学園_
奈良_ 御所実業19-14天理___
和歌山 熊野__27-0和歌山工業
近畿枠 報徳学園15-7天理___

347 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 15:18:37.33 ID:jsw7PE1A.net
花園ラグビー第100回記念大会 2校以上出場の都道府県

埼玉県 星野学園川越  昌平高校
愛知県 春日丘高校   西陵
福岡県 東福岡高校   筑紫野高校

南北海道 札幌山の手 (ブロック)函館ラサール
岩手県 盛岡工業   (ブロック)黒沢尻北高校 
新潟県 新潟工業   (ブロック)開志国際
三重県 朝鞆高校   (ブロック)四日市工業
愛媛県 松山聖陵   (ブロック)新田高校
岡山県 玉島高校   (ブロック)創志学園
長崎県 長崎北陽台  (ブロック)長崎南山

あとは近畿ブロックと関東ブロックの代表が決まるのを待つのみ。
本来なら毎年1校のみの花園参加だが、5年に一度の記念大会。
そのチャンスをつかみ取った都道府県。

348 :sage:2020/11/23(月) 15:25:16.75 ID:5MCeuVla.net
>>347
>埼玉県 星野学園川越  昌平高校
川越東高校 昌平高校

>福岡県 東福岡高校   筑紫野高校
東福岡高校 筑紫高校

学校名は正しく書きましょう。
川越東の学校法人は星野学園で、筑紫高校の所在地は筑紫野市ではあるけれど

349 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 15:49:52.10 ID:LIU+d2an.net
>>347
朝明も間違っている

350 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 17:14:47.46 ID:jsw7PE1A.net
すいませんでした。訂正します。

星野学園川越→星野学園川越東高校
筑紫野高校→筑紫高校
朝鞆高校→朝明高校

ご指摘していただきありがとうございました。

351 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 17:20:13.86 ID:NKSqHSgW.net
天理が勝つと思ってたけど報徳が勝ったか

桐蔭学園が微妙だから
例年以上に西高東低かな?

かといって関西勢も微妙な感じだし
東福岡一強?

352 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 17:21:08.73 ID:2PwxaMWb.net
報徳おめ。
天理は大阪桐蔭戦で燃え尽きたかー

353 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 18:46:45.62 ID:QtcHoqVm.net
日本スポーツ史上最大の間抜け大会
高校チクビー全国大会 各ブロックの代表決定続々決まる!
受験勉強最終追い込み時期なのに馬鹿ブロック大会実施、進学校の山口や大分舞鶴敗退してよかった。
受験勉強もしたことがない、チクビー協会の脳筋幹部が決めて馬鹿記念大会だからな。

願わくば、コロナの影響で大会中止を期待したい。

354 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 20:31:35.96 ID:/SC67aC4.net
>>353
正直いって、ことしほど予選結果が気にならない年はありません。中止決定が
降されれば、一気にあだ花になりそうで…。

355 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 21:02:10.70 ID:2nXI/koH.net
>>351
参考が少ないから何とも言えないけど
今年は関西勢も桐蔭も微妙な気がする

356 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 21:04:15.33 ID:3PZMQTA8.net
おお関学が勝ったのか
久しぶりじゃね

357 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 22:37:01.65 ID:Itg0p1/b.net
記念大会のお陰で、本来なら予選敗退だった初出場校を4校も見られるのは楽しみ。※川越東は埼玉一枠でも実力で出られたかもだが。
今後の各地の勢力図の変化に期待です。
 

358 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 22:44:35.30 ID:4UtsthMP.net
国家の予算削って、gototravel gotoeat みたいなことしているのに、高校生の全国大会が中止にされたらたまったもんじゃないわ。

100歩譲って、無観客開催ならと大方納得しているのに。

359 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/24(火) 00:36:13.17 ID:QTtZAXcV.net
>>356
( ゚Д゚)ハァ? 今日になって何言ってるの?

360 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/24(火) 01:26:22.10 ID:sFZjxhek.net
倉敷が強化し始めた岡山で県立の玉島が3連覇、創志学園がブロック予選優勝というのは面白いね。
来年以降の勢力図が楽しみ。

361 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/24(火) 16:15:26.54 ID:fzlF1bgF.net
長崎南山、西稜、初出場の開志国際が見れるのが、今年記念枠の利点かも知れないな。

あと決まってないのは、関東の東海大相模ー國學院久我山の勝者か

関東決勝の勝者と、近畿のプレーオフを制した報徳学園が、ノーシード最強校かな?

362 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/24(火) 16:34:23.71 ID:WLQvsqHr.net
たまには兵庫勢の優勝も見てみたい。
野球やサッカーは数多く全国制覇してるのにラグビーだけ99回で一度も優勝ないなんて

363 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/25(水) 08:30:33.63 ID:c4qg4axc.net
>>362
今まで、春の近畿大会一回戦負け校が、花園全国制覇をした事例がないから、もし報徳が成し遂げたら史上初ですね。

近畿大会一回戦負けが、花園ベスト4は何回かあるけど。

364 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/25(水) 13:08:54.46 ID:vRY08Ihq.net
報徳の2回戦が桐蔭にされちゃうマジックあるで

365 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/25(水) 20:21:32.75 ID:boKfNu26.net
今年はシードはありますか。

366 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/25(水) 20:35:27.66 ID:dhyXAm8s.net
>>363
第79回大会優勝の東海大仰星は近畿大会で1回戦敗退じゃなかったか?

367 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/25(水) 21:19:01.22 ID:YlgXBj+w.net
>>366
どこ相手に負けた?

近畿大会一回戦負けでシード校だったの?

368 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/25(水) 23:46:00.38 ID:vGoNHhOY.net
>>363
近畿大会は、予選順位関係なく(ブロック分けされてる府県もあるが)組み合わせが決まるんだろ?
もしそうなら、当然、近畿のナンバーワン、ナンバーツーがいきなり当たることもあるわけだ。
なんか、近畿のチームは、強くても出られない可能性があるからかわいそうだな。
ヒガシや桐蔭学園、更に最近なら、ハルヒや航空も選抜出場権タダもらいだから、近畿(中国もかな?)のチームは、多少、羨ましく思ってるんだろうな。

369 ::2020/11/25(水) 23:49:33.26 ID:vGoNHhOY.net
>>367
その頃だと天理辺りかな?

シードは力があれば、権利もらえるのでは?

今年の相模は、選手権大会だから、出場の過程上わからないが。

370 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/26(木) 07:49:00.97 ID:7tuj9m3K.net
79回大会は、啓光と伏見がいきなり初戦敗退したのは覚えている。
確か愛知は千種が出て来た年でしたね。

371 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/26(木) 08:27:21.20 ID:ntkl4svS.net
今年はシードなしで抽選らしい?

372 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/26(木) 09:45:52.41 ID:7tuj9m3K.net
今、今年の2月の近畿大会の時に買ったパンフレット見たら、過去の近畿大会の戦績見たら、この年(99年)の仰星は一回戦は石山に75ー3と大勝しています。 が、二回戦で伏見工業に12ー19と接戦負けしていますが。 ちなみにその年の近畿大会優勝は伏見工業です。 準優勝は大工大高。

まぁ、相手の伏見が強かったとはいえ、近畿大会二回戦負けでも、花園で優勝するのすごいけど。

近畿大会優勝した伏見工業は、その年冬の花園でまさかの初戦敗退。確かその年、啓光も花園で初戦敗退していますね。

373 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/26(木) 09:47:50.40 ID:7tuj9m3K.net
>>371
シードなしで抽選なら、いきなり東福岡ー桐蔭学園になる可能性もある。

374 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/26(木) 10:29:49.84 ID:jtxPY43k.net
>>373
で?

375 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/26(木) 11:17:21.36 ID:PKTT+W2b.net
2020年度 「実」志願者数ランキング 週刊朝日 2020.5.8−15

       実志願者  のべ志願者
法政大学  52276   103628
日本大学  52130   113902
明治大学  51752   103035
早稲田大  48103   104576
立命館大  38072   103669
東洋大学  36749   101776
中央大学  36146    86476
青山学院  30981    57822
立教大学  30928    61308
関西大学  30234    87625
近畿大学  27672   145350←水増し不人気大学www
東京理科  27549    56355
慶應義塾  26468    38454
同志社大  23957    49946
龍谷大学  23938    53281
東海大学  20757    56285
専修大学  19955    51024
千葉工業  18395   103269
福岡大学  17791    52112
駒澤大学  15828    28825

376 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/26(木) 22:39:34.66 ID:5YPbLgcF.net
第79回大会はシード校が4校も初戦で敗退した波乱の大会。

前年度優勝の啓光が初出場の長崎南山に、近畿大会優勝の伏見工業が伏兵熊本西に、東北大会2位の仙台育英が逆転の報徳に、関東大会2位の日川が古豪盛岡工業にそれぞれ敗北。

Aシードも初戦から大苦戦。
大阪工大は三本木農業に25-24、秋田工業は四日市農芸に26-20。
東農大二は3回戦で当時新興の仰星に敗れ、佐賀工業は3回戦で流経大柏とドロー(トライ数勝ち)、大阪工大は準々決勝で埼工大深谷にまさかの大敗。

マナセ(埼工大深谷)や正面(仰星)などインパクトに残った大会だった。

377 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/27(金) 00:51:54.58 ID:yEXaDgel.net
伏兵熊本西・古豪盛岡工業も今は弱小スレに名前が挙がるほど、仙台育英もたまに出るほどだな…

378 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/27(金) 14:27:32.50 ID:ARpjeUb3.net
高校別伸び悩みランキング
5位 報徳学園
4位 常翔学園
3位 啓光学園
2位 御所実業(帝京大学、大東文化大学 等)
1位 大阪桐蔭(帝京大学、大東文化大学 等)

関西は大学で伸びないねぇ…

379 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/27(金) 14:44:33.05 ID:xOA4DMwh.net
花園は大阪市ではないのでGo to観戦大丈夫

380 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 06:52:53.56 ID:RBvrsMwx.net
今日で、63代表決まるね。
相模有利だと言われているけど、久々の久我山もみたい。

381 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 10:36:59.20 ID:dR1vNnYS.net
久我山より相模のが久しぶりなのに
その言い方はおかしい

382 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 10:41:10.40 ID:pxnr5Msy.net
S 桐蔭学園、東福岡
A 成章、仰星、国栃、流経大柏、相模、早実

383 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 10:43:11.91 ID:0DvMeyEL.net
>>380
見ない方が良い。3年少ないし早稲田実との試合も弱すぎる。

384 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 11:26:45.45 ID:Lv0RUK9E.net
相模は御所実との練習試合でも勝っている。
花園で桐蔭との再戦で雪辱あり。

385 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 11:32:40.75 ID:cO14BLZW.net
関東決勝はかなりの風だな
風上の久我山が健闘してる

386 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 11:36:29.10 ID:cO14BLZW.net
前半終了
久我山10-12相模

前半最後にあっさり相模が逆転
久我山はシンビンが余計だな

387 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 11:50:08.65 ID:Vqka/GzP.net
何か審判の態度嫌だな

388 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 12:15:25.89 ID:0DvMeyEL.net
相模もイマイチだな。期待しているのに。

389 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 12:17:27.88 ID:Vqka/GzP.net
思ったより久我山が良かったし、審判との相性もイマイチだったけど
相模はちょっと期待外れ。ずっとふわふわしてたな

390 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 12:18:01.56 ID:cO14BLZW.net
久我山良かったよ
都大会であれだけやってたら勝てたんじゃね
ただ相模もガチガチだった

391 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 12:18:33.12 ID:O/q0k+lq.net
久我山も前半からスクラムでプレッシャー掛け続けてたらな。ラインアウトダメでバックス抜かれまくるならそこで勝つしかないのに。

相模推しの根拠は桐蔭に2点差だったけど、久我山に辛勝なら評価下げたね。夢のシードもこれでなくなった。

392 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 12:36:39.76 ID:cO14BLZW.net
記念枠なので最初からシードはなかったんじゃない?相模
それでも強い学校は相模と試合をするのは嫌だとは思う

393 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 13:44:22.41 ID:jxmddCoV.net
>>381
ちゃんと読まないと。
久々を、相模との比較で使ってないことくらい、頭悪い小学生でもわかるじゃねえか。
久我山を久々に見たいと言ってるだけだろ。

394 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 16:59:02.45 ID:O/q0k+lq.net
>>392
普通そう考えるんだけど「今の実力」「練習試合」もシード選考で考慮されると言い張る連中が多いのよ。

395 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 20:18:57.05 ID:9nrpoiWC.net
久我山が3年連続で花園を逃すのは初出場以来初めてらしい。

396 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 20:23:05.33 ID:+pzdWkjv.net
久我山は来年から3年連続出場は間違いないけどな

397 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 20:29:10.12 ID:NDRY3Bx3.net
で結局花園の優勝争いは、東福岡、桐蔭学園、大阪勢なんだろう?

398 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 23:42:37.49 ID:VAJWedsV.net
そこに御所と成章が絡む展開
そしてどこかがそこに風穴を開けるのか
つーか選抜もアシックスもやってないので本当にどこが強いのか過去の成績から想像するしかなくて逆に面白い

399 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/29(日) 19:54:59.00 ID:U4GsxQDN.net
激戦の近畿を勝ち上がった報徳、その報徳に兵庫決勝で快勝してる関西学院も絡んでくるかな

400 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/01(火) 06:40:43.61 ID:IY234Bur.net
https://www.nikkansports.com/sports/news/202011300000975.html
全国高校ラグビー有観客断念へ 史上最多63校出場

401 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 14:23:23.39 ID:VT+NpG2N.net
>>400
無観客反対

402 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 14:41:04.98 ID:miQfw1aV.net
https://jod.jsports.co.jp/p/rugby/allhighschool/2020120501-L

403 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 14:41:47.53 ID:miQfw1aV.net
↑ 組み合わせの中継

404 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 14:44:28.67 ID:miQfw1aV.net
>>400
仕方ないね〜
2Gや3Gなんて指定すら出来ない
1Gで全試合なんて無理無理

客にソーシャル取れとか伝わらんだろな

405 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 14:47:11.65 ID:miQfw1aV.net
久我山もケイコウのように忘れさられるのか

406 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 14:51:31.76 ID:HURxRPV7.net
今年は近畿勢上位独占やろ
桐蔭も東も突出はしてない。
近畿勢のしぶとさにはかなわん。
ストーリー的には御所やな。

407 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 16:16:59.05 ID:VT+NpG2N.net
>>404
1Gはナイター使える。
2Gは入場規制必要やけど
3Gは観客席整備すればいい。
近畿チームを1Gでやれば
ソーシャル保てる。

408 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 16:28:47.90 ID:IlYGGhx4.net
>>407
この時期にナイターwww

409 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 16:31:08.39 ID:VT+NpG2N.net
>>408
贅沢言ってたら何もできなくなるよ。
試合数が多すぎるのだから仕方ないよ。

410 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 18:41:06.48 ID:07XYYOx7.net
去年試合時間の関係で浦和対青森山田がナイターだった

411 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 19:26:48.27 ID:Irh7pExh.net
https://www.w-higa.com/20201201covid19
12/1 東大阪市の新規陽性者は23人で、大阪府下2番めの多さ 大阪府全体では318人

412 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 19:40:42.86 ID:yxX7xS51.net
冬のスポーツは今年だけ我慢すればなんとかなるだから今年の観客はなしでいい

413 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/03(木) 19:50:10.24 ID:KvSQHsg1.net
>>412
それは最低限の条件ですね。

414 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/03(木) 20:15:42.71 ID:KShKSuzs.net
一長一短あるけど、例年になく明日の抽選が楽しみやね。中位校がクジ運次第で上位進出に期待持てるし、死のブロックも出てくる。

415 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/03(木) 20:45:53.22 ID:TLCr/kmW.net
https://www.jfa.jp/match/match_info/

416 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/03(木) 20:48:20.59 ID:6zrmsODP.net
>>414
明後日やろ?ちゃうか。

417 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/03(木) 20:57:58.53 ID:tmJ+asHN.net
>>416
ほんまや、失礼!

418 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/03(木) 21:07:32.32 ID:TLCr/kmW.net
https://wintercup2020.japanbasketball.jp/news/93/

419 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/03(木) 21:44:13.59 ID:wcPFhGuv.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201203-OYT1T50177/
大阪府、医療ひっ迫で初の「赤信号」…15日まで「できる限りの外出自粛」呼びかけ

420 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/04(金) 16:19:59.80 ID:D06FVYg2.net
百歩譲って、見に行きたいお客さんが自粛して、我慢するのやむを得ない。

でも、選手達にはのびのびやらしてあげて欲しい。

421 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/04(金) 16:26:05.40 ID:MJod+AEa.net
>>420
そうだね、1試合のみの交流試合をのびのびと
させてあげるべきだね

422 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/04(金) 16:59:07.65 ID:rhlOsp0r.net
シード校と弱小県代表が初戦でぶつかったら悲惨なスコアになりそうだな...

423 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/04(金) 18:17:11.68 ID:4oe5J8MB.net
>>422
今回は1回戦のみ25分ハーフになるから多少は和らぐとは思う。
(2回戦以降は通常どおり30分ハーフ)

424 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/04(金) 20:29:14.29 ID:+GRsRV7J.net
去年が最多得点差だっけ?

425 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/04(金) 21:12:49.01 ID:rhlOsp0r.net
>>423
とはいえ
桐蔭、ヒガシ、仰星vs山形、米子、坂出
とかが普通に起こりうるわけで、10分短くても162点の更新は無いとは言えないかなと。

426 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/04(金) 21:24:31.28 ID:MJod+AEa.net
>>425
そんな心配は不要
協会が実力を考慮した交流試合カードを組みますから

427 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/05(土) 07:05:11.43 ID:67SQizdG.net
50点コールドにすればOK
コロナルール( ´∀` )

428 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/05(土) 08:16:32.52 ID:lD7nfgLZ.net
>>424
昨年の 報徳学園162−5山形中央 が最多得点差。

ちなみにそれまでは2016年の東福岡139−0浜松工業だったけど、
びっくりなのが相手の浜松工業は1回戦では59-3で米子工に勝っていた点。

429 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/05(土) 10:43:47.61 ID:DUlA9QJE.net
これさ、相良監督が全力でやらなきゃ相手に失礼だって言ってるけど、ワンサイドゲームって必要なの?
リザーブの選手をもっと長い時間使えばこんな点数にはならないと思うだけど。その方がどっちのチームの選手にもハッピーだよね。

430 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/05(土) 10:44:07.67 ID:BCZle5Ol0.net
シード校
目黒学院、桐蔭学園、京都成章、東海大大阪仰星、大阪朝鮮、関西学院、御所実業、東福岡

主なノーシード校
國學院栃木、流通経済大柏、東海大相模、中部大春日丘、日本航空石川、常翔学園、報徳学園、石見智翠館、尾道、佐賀工業など

431 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/05(土) 10:50:35.82 ID:8aP204uN.net
>>430
シード校にとってノーシードで当たりたくないのは常翔だな。目黒、大阪朝鮮、御所、関西学院辺りはやられるでしょう。成章は五分かな。

432 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/05(土) 12:24:00.71 ID:67SQizdG.net
A ブロック別
仰 星 − 佐賀−大津
佐賀工 − 大津緑
北陽台 − 函 館
川越東 − 明県央
B
成 章 − 米子工
熊本西 − 早稲田
尾 道 − 松福島
城 東 − 新 田
C
東福岡 − 長南山
筑 紫 − 坂出一
創志学 − 智翠館
岡谷工 − 四日市
D
桐 蔭 − 茗渓学
黒沢尻 − 航空石
仙台育 − 富山一
若狭東 − 青森山
E
大朝鮮 − 朝 明
昌 平 − 松山聖
高知中 − 西 陵
翔 洋 − 秋田工
F
御所実 − 報徳学
国栃木 − 名 護
東相模 − 光 泉
山形中 − 旭川龍
G
目黒学 − 玉 島
開志国 − 大分明
新潟工 − 関商工
熊 野 − 春日丘
H
関西学 − 盛岡工
流経柏 − 高 鍋
鹿児島 − 山の手
常 翔 − 日 川
間違ってたらm(__)m

433 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/05(土) 12:31:41.40 ID:anruVsOE.net
御所はキツいな
報徳に勝ったら国栃それも勝ったら相模
目黒も関学もベスト8厳しいかもね

434 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/05(土) 12:35:53.56 ID:BCZle5Ol0.net
御所のブロックきついな
あと相模って前回の記念大会も光泉だったよな
あの時は光泉が勝ったけど

435 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/07(月) 00:47:16.93 ID:LxGHYG8V.net
>>434
今回も光泉が勝てば面白いがな。

436 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/08(火) 23:28:39.85 ID:DdMngmsV.net
今回もなんやかんやで光泉が勝つかも。

437 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/08(火) 23:51:42.15 ID:Oy5Hss58.net
光泉ってどれくらいやるんだろ?
弱くないって言うより、そこそこ強い感じがする。
九州なら4位レベル、中国なら3位レベルの、そこそこ、ね。

438 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/24(木) 23:23:04.37 ID:AQwjdo0L.net
開幕近し

439 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/26(土) 16:47:37.20 ID:yEKjIC+V.net
目黒と玉島どっち勝つかな?

440 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/26(土) 16:56:20.30 ID:emvSQ2CO.net
>>433
イイじゃん
また東福岡にボコられんで済むやん?

441 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/26(土) 17:00:05.11 ID:t2j2FKRc.net
明日のオススメ頼む。

442 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/26(土) 17:00:16.83 ID:fjUyGpg+.net
>>439
目黒が石見や尾道レベルなら30〜40点差ぐらいに
なるんじゃないの

443 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/26(土) 17:42:59.61 ID:FQjZIY8x.net
ラグマガデータ
チーム平均身長1位:流通経済柏・180,6センチ
チーム平均体重1位:流通経済柏・101,5s
個人   身長1位:流通経済柏FR選手  201センチ
個人   体重1位:桐蔭 PR3選手   130s
ベンチプレス 1位:秋田工PR1選手   165s(中学時代レスリング全国チャンピオン)

444 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/26(土) 18:04:49.05 ID:taYY822m.net
>>436
俺は関西だから光泉を応援するけど、勝敗予想は相模が勝つと思う。

445 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/26(土) 18:24:51.82 ID:ybLyWW02.net
コロナ禍だから

中止が良いかと

446 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/27(日) 00:16:10.96 ID:axzdE1mu.net
>>445
はい!残念。
こんなところで喚いても中止になんかならねえよ。

447 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/27(日) 13:06:44.21 ID:QEW23yBs.net
今大会の最多得点は、京都成章129ー0米子工業

でしょう


去年の最多得点は、報徳の165点でしたね。

448 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/27(日) 13:37:35.33 ID:3k405cr9.net
そのあと報徳は国学院栃木に負けたけどな。点を取りすぎると疲れるのかな?

449 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/27(日) 17:24:03.25 ID:/icz0Y+D.net
疲労というより強度のない試合をやるとそっちに慣れてしまいいざ強いチームが相手になると苦労する

450 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/28(月) 11:45:04.74 ID:Grxo0Ps4.net
成章
1回戦米子工業→2回戦早稲田実業

凄い差があるなぁ。

2回戦も、接戦あれば、何試合かワンサイドゲームあるかもしれないが。

3回戦はすべて接戦になることを期待したい。

451 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/28(月) 14:05:41.89 ID:i9xg6LBd.net
>>402
見てきた。

452 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/28(月) 18:47:04.70 ID:VyJGNGnM.net
>>450
動画では、ダークホース尾道が成章を倒すとか予想している奴多いけど。

453 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/29(火) 21:27:44.12 ID:lIipvADs.net
御所のブロック勝ち上がりキツいて上で言われてるけど
御所が報徳下して後は決勝までスイスイ行きそうやな

454 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/30(水) 14:23:16.41 ID:aRW/gsOS.net
関学は相手が流経柏だったから、ある程度納得できるけど、目黒が負けたのには驚き。

455 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/30(水) 15:23:43.11 ID:ZuuHZC8l.net
つまんねーJスポやめよう

456 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/30(水) 16:28:58.60 ID:aRW/gsOS.net
常翔さん、関学よりも柏とやる方が嫌だろうな。

3回戦は、常翔ー流経、成章ー尾道、東福岡ー石見、など好カード接戦が期待できる。

457 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/30(水) 19:22:20.82 ID:RPMXQsFk.net
常翔ー流経、東ー石見は面白そうだ

458 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/30(水) 22:34:10.73 ID:XsPqxCfB.net
桐蔭 育英以外は面白そうですね。
今年は予想が難しく

459 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/31(木) 07:56:42.09 ID:jXxbCn+h.net
>>405
ますます進学路線に進んでいる。

460 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/31(木) 08:46:39.94 ID:PSEaZyBa.net
明日の3回戦は、さすがに1〜2回戦みたいなワンサイドゲームはないだろうよ。

461 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/31(木) 11:07:56.17 ID:PSEaZyBa.net
でも負けた高校には気の毒だけど、90点100点ゲームで大勝するくらいの強豪高校が、どんどん出現しないと、ラグビー日本代表も強ならんだろう!

地方予選、全国大会関わらず、大敗した高校には、大敗から何かを学んでくれたらそれで良い。

462 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/31(木) 12:21:59.02 ID:M3dAjlHo.net
尾道みたいな大阪中学生の寄せ集めみたいなチームは好きになれない
こんなもん県代表でもなんでもない

463 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/31(木) 12:35:00.59 ID:PSEaZyBa.net
>>462
明日成章がやっつけたる。

成章も一昔は、プチ大阪兵庫メンバーだったけど。

464 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/31(木) 17:17:05.25 ID:o+il+Rjon
>>462
大阪の寄せ集めの最大は石見智翠館、兵庫、大阪の寄せ集めは成章。
大阪の寄せ集めが少ない時に弱いのが天理。

465 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/31(木) 17:11:04.54 ID:y1xu8hHo.net
それ言ったら石見はどうなるの

466 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/31(木) 17:14:38.84 ID:3FHE+jR8.net
>>461
大敗した高校の子らは、ほとんどもほとんどが辞めてしまうのでは?

467 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/31(木) 17:17:14.75 ID:3FHE+jR8.net
>>445
中止厨、おとなしいな。
もう騒がんのか?

468 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/31(木) 20:49:30.79 ID:5HyFhof4.net
>>466
それは真理だな。

469 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/31(木) 20:54:05.80 ID:5HyFhof4.net
>>462
今年は少ないよ。4人くらいだ。イメージ先行で語ってはダメだな。地元の子も何人かいる。

470 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/31(木) 23:13:10.71 ID:y1xu8hHo.net
地元の子も何人かいる
何人かいるって何なん
地元のチームになるん

471 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/31(木) 23:48:58.09 ID:W5mI1EE4.net
>>467
トップリーグにいってる

472 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/01(金) 10:14:17.12 ID:A3T/W2xr.net
>>471
そうなんだ。
東京で感染者1300人のニュースにはほくそ笑みを浮かべただろうな。
無駄なことにそんなに必死になってバカみたいだ。

473 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/01(金) 14:39:32.81 ID:ibCC4ij5.net
10:00 東海大大阪仰星 22-7 長崎北陽台
10:00 京都成章 28-7 尾道
11:25 東福岡 28-26 石見智翠館
11:25 桐蔭学園 53-3 仙台育英
12:50 大阪朝鮮 38-21 秋田工業
12:50 御所実 21-12 東海大相模
14:15 大分東明 7-7 中部大春日丘 [前半中]
14:15 流経大柏 7-3 常翔学園 [前半中]

474 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/01(金) 15:42:29.97 ID:pSC0tGdT.net
>>470
凄い突っ込みだな。頭がおかしくなったのか?

475 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/01(金) 21:29:54.92 ID:3tx7lg39.net
 流通経大柏(千葉)VS 大阪朝鮮高(大阪第2)
11:25 K.O 桐蔭学園(神奈川)VS 御所実(奈良)
12:50 K.O 京都成章(京都)VS 中部大春日丘(愛知第1)
14:15 K.O 東海大大阪仰星(大阪第1)VS 東福岡(福岡第1)

476 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/01(金) 21:41:41.74 ID:J6nl8RKZ.net
>>472
ラグビーアンチなのかコ**脳なのか

477 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/01(金) 22:35:03.10 ID:scT31MNH.net
大阪朝高にお願いしまっせ!
流経柏の進撃を止めて
ガリバーを止めて下さい
チーズの腐った悪臭を止めて
3日の朝食にキムチにニンニクのすりおろしをとって頑張れ

478 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/01(金) 22:44:53.96 ID:QuuCUxZY.net
>>477 最悪のカスか

479 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/02(土) 13:51:00.46 ID:lKWfzOAT.net
成章頑張れ!

480 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/02(土) 21:58:52.67 ID:94iJ+xzN.net
>>478
最悪のカビ臭いカスだと思われ。
ああいうこと言う奴は、アジア人差別が激しい国に拉致されればいいのに。

481 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/02(土) 22:50:22.40 ID:OwZQs5bP.net
>>479
今年は優勝しそうやな

482 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/02(土) 23:48:37.35 ID:lKWfzOAT.net
>>481
そうなればいいんですけどね…

483 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/03(日) 12:14:32.86 ID:9PJm3M9p.net
頑張れ

484 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/03(日) 14:37:24.32 ID:UMLpFF0F.net
頑張れ成章

485 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/03(日) 15:40:30.38 ID:yBwPP0wj.net
しらーけ大阪だけでやってろよ

486 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/03(日) 15:59:28.21 ID:WbjlS1Yp.net
何かの縁かな

準決勝 11年前と全く同じ組み合わせになったね。

しかも、第一試合も第二試合も同じ。

487 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/03(日) 16:17:26.67 ID:WbjlS1Yp.net
東福岡は、2試合連続命拾いしたな。

488 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/03(日) 23:03:45.34 ID:gfngLj8i.net
東の最後のキックパス。オブストラクションには見えなかったが。

489 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/04(月) 10:10:17.17 ID:XS7/rpuS.net
政府が明後日にも緊急事態宣言発令の可能性あり。

なら明日の準決勝が最後になる可能性あり。

昭和64年以来の決勝戦中止、両校優勝になる可能性が出てきた。

なら、大学選手権も天理早稲田両校優勝か?

490 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/04(月) 10:13:16.95 ID:XS7/rpuS.net
明後日にも出すかも、早くて明日の夕方か夜だから、明日の準決勝2試合が事実上の決勝戦になる可能性になるので、ベスト4の4チームは、決勝戦のことを考えずに、全力でブツカッテ全てを出し切って欲しい。

491 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/04(月) 10:13:56.03 ID:RS16xEM6.net
対象が一都三県なら花園は大丈夫なんじゃね
大学は危ないかもしれんけど

492 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/04(月) 11:55:25.02 ID:GFv35iX8.net
関西は出さないかもしれないけど、大阪、兵庫、京都は、けっこう感染者出ているからね。

493 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/04(月) 18:28:40.29 ID:Stt/htpA.net
頑張れ成章!

494 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/04(月) 21:02:24.30 ID:KexikJu0.net
大阪朝鮮マンセーッ!!!

495 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/05(火) 12:20:39.09 ID:/UV0Jdqb.net
成章!

関西のプライドに賭けても死ぬ気で勝て!


全部出し切れ!

496 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/05(火) 13:25:34.62 ID:AtjUdMeT.net
頑張れ成章!

497 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/05(火) 14:59:09.15 ID:/UV0Jdqb.net
大阪朝鮮と桐蔭は互角ですね

498 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/05(火) 15:05:27.10 ID:UI4U+CoC.net
伝統ある高校ラグビー。記念すべき100回大会を超賤人が優勝するなど許さんぞ!

499 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/05(火) 15:20:02.91 ID:rXNJXVVN.net
>>498
桐蔭も130kgのプロップ御所戦で潰されたのが大きいか(笑)今日のフォワードの平均体重は、100kgきった!
大阪朝鮮高頑張れ!

500 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/05(火) 15:36:41.23 ID:UI4U+CoC.net
いいぞ桐蔭!超賤人大逆冊!
伝統と正義は守られた。

501 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/06(水) 00:30:26.87 ID:vtJS9z8a.net
>>498
安心しろ。
そもそも優勝できんだろ。

502 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/06(水) 00:36:03.98 ID:vtJS9z8a.net
>>489
そうなれば、茗溪同様、ラッキーな優勝か。
本来なら負けてたはずが、高校ラグビー史に歴代優勝校として名を刻めるなんてなあ。

503 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/06(水) 03:17:42.41 ID:81Z3ZAtd.net
>>489
首都圏の話なんだけどな。大阪は関係ないし、
普通に決勝やって終了。こんなのニュースを
ちゃんと見ればわかると思うがわざとかな。
ちなみに高校サッカーは会場を首都圏以外に移してでも、準決勝以降の開催を考えてる。
大学ラグビーはわからんけど、残り1試合だしやって欲しいなあ。

504 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/06(水) 09:20:48.82 ID:NUI7+hmP.net
本日真夜中放映の高校ラグビーハイライト番組、何故か録画されてなかった…
放映中止だったの??

505 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/06(水) 12:16:52.65 ID:TnQdIN8H.net
>>504
成章vs東福岡
準決勝ハイライト
https://youtu.be/J4MUs2p5yqU

506 :奈良の帝塚山:2021/01/06(水) 19:00:31.73 ID:m0Vva/Vc.net
今日の大阪の感染者、560人過去最高記録。

ヤバイよ。

全国は5000人強。 つい2〜3日前まで、俺は大丈夫や、私元気や関係ないわと、思うていた人達やで。

507 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/06(水) 19:24:16.87 ID:7s3iyI+6.net
>>506
この5000人も大半は元気やでー。

508 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/06(水) 19:25:42.55 ID:BIuk3miO.net
>>506
帝塚山さんお久しぶりです

成章やりましたね

509 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/06(水) 19:30:14.09 ID:BIuk3miO.net
>>506
帝塚山さんともあろうお方が、
こんな仕掛けられた罠を真に受けてビビるとはw

帝塚山さん、、
大丈夫ですよ

こんなウイルスなんて全部嘘なんすからw

ワクチン打たせたい勢力の洗脳なんすからw

510 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/07(木) 01:23:54.30 ID:0ohRfMTm.net
>>505
なかなかいい試合だな

511 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/08(金) 13:55:47.00 ID:IMpbz1Y+.net
>>503
ですね

512 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/09(土) 19:01:43.37 ID:4Zcj5ocm.net
https://youtu.be/IeLbNvy7p0g

513 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/09(土) 19:02:29.07 ID:4Zcj5ocm.net
https://youtu.be/IeLbNvy7p0g

514 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/11(月) 15:59:06.04 ID:IMLNwnxu.net
https://youtu.be/hZU0r38TTkI

515 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/11(月) 16:08:37.95 ID:87oUoMb9.net
3回戦までのベスト15選手とベスト8チームからのベスト15選手を選考しよう

516 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/12(火) 11:03:26.58 ID:ZDbgnJSP.net
>>515
お願いします

517 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/13(水) 03:18:13.37 ID:SRn+0S/1.net
花園100回大会は夢のような大会だったね

素晴らしかったよ

518 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/14(木) 15:06:51.89 ID:jT4GC2Rb.net
>>500
え?

519 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/19(火) 06:25:52.34 ID:YZt6B8pj.net
>>515
お願いします

520 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/19(火) 14:51:18.72 ID:z1kjJNr0.net
1 田中 2 中山 3 本田
異議のあるものは?

521 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/19(火) 14:53:09.45 ID:z1kjJNr0.net
あ、田中は3番か

522 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/20(水) 15:04:36.47 ID:1QmWXfVr.net
>>520
素晴らしいです

523 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/22(金) 09:07:12.88 ID:ZfjAzulm.net
選抜開催も怪しくなって来たから、次回の101回大会も、シード校は8校にするのかな?

524 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/23(土) 22:55:27.57 ID:0+AsYwNZ.net
バックローいきましょ

525 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/23(土) 23:34:50.91 ID:FVQWG3bu.net
>>523
現状選抜は開催する方向で検討してるらしい。
新人戦実施できてない県もあるから代表校をどうするかとか課題は多いが。

526 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/24(日) 18:29:09.95 ID:va2QpTFH.net
>>525
ふむ

527 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/24(日) 20:28:59.63 ID:oMDoZCSR.net
>>525
実施して無いのって、アホ知事が揃ってる関東の何県かだけでしょ?

528 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/26(火) 23:30:53.14 ID:inSi0Dsr.net
>>527
なるほど

529 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/28(木) 00:55:59.98 ID:9dOnKnPW.net
>>525
本当?

530 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/28(木) 01:21:36.23 ID:76o6pxBG.net
>>523
13校だろ

531 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/28(木) 22:44:50.54 ID:ZtTAFJt+.net
>>529
JRFUの岩渕さんが簡易取材でそのようにコメントしたらしい。
斉藤健二さんというスポーツライターがTwitterで1月20日にそのコメントを紹介していた。

532 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/29(金) 09:25:37.62 ID:7+fDlJSs.net
今年各学校の花園出場記念パネルってある?
保護者さん教えて

533 :名無し for all, all for 名無し:2021/01/29(金) 13:21:43.43 ID:FqXsWXPI.net
>>531
その記事みた。
予選ができない地域はそこのラグビー協会から推薦してもらうことも
考えるとか言ってたと思う。

534 :奈良の帝塚山:2021/02/21(日) 12:34:07.59 ID:6eXKXEkM.net
101回大会は、満員の観客でやりたいですね。

535 :名無し for all, all for 名無し:2021/02/23(火) 06:30:48.57 ID:PAbHvmN7.net
524

536 :名無し for all, all for 名無し:2021/08/27(金) 23:31:15.95 ID:fPqV8tA5.net
525

537 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/19(火) 22:44:03 ID:8mGClSGo.net
526

538 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/19(木) 12:45:11.55 ID:qnxHRC2t.net
花園予選の東京の地区分けはどのように
決まるのですか?
久我山と違う地区にみな入りたいと思います
が。

539 :名無し for all, all for 名無し:2023/09/20(水) 01:44:25.88 ID:sqKcCtzX.net
ワシ、こっちの方がいいと思うけどなぁ

540 :名無し for all, all for 名無し:2023/09/22(金) 13:52:09.61 ID:kV01mEDj.net
∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?

総レス数 540
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200