2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

花園第100回記念大会を語るスレ

1 :名無し for all, all for 名無し:2019/02/02(土) 11:27:29.47 ID:mML6fJue.net
第100回全国高等学校ラグビーフットボール大会の参加校は史上最多の64校に

1)現状51校にプラスされる13校はどう割り振られるのか

2)現状シード校は全13校(A3校B10校)だがどう設定選出するのか

大いに語ってくれ

315 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/20(金) 15:13:50.82 ID:SjjGH1Sq.net
>>314
なんでお前は4つ上のレスを見ないの?

316 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/20(金) 19:52:36.18 ID:IAJuyfKp.net
九州ブロック記念枠の決定戦 湯布院スポーツセンター(大分県湯布市)
11月20日(金) 1回戦・合計3試合
長崎南山29−19大分舞鶴   日向41−24専大玉名
読谷26−33鹿児島工業
11月21日(土) 準決勝
日向ー鹿児島工業(午前10時〜)  鳥栖工業ー長崎南山(午前11時半〜)
11月23日(月・祭日) 決勝

九州ブロックの日程も選手にはキツイね。休み無しで準決勝を実施。
しかも翌日の午前10時から試合開始。主催者側が急ぎ過ぎ。
何かデスク上で事務処理的に試合を消化させ代表校を決めている感じがする。
良い傾向ではないね。

317 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/20(金) 20:00:45.82 ID:CKbLCKz+.net
>>304
京都工学院は?

318 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/20(金) 20:11:45.81 ID:MG2bmNi/.net
>>316
南山確定か、修猷か東海にもチャンス与えてやれよ

319 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/20(金) 20:55:37.82 ID:XYDWf9OP.net
11月21日 の試合
関東
専大松戸 - 日立第一
東海甲府 - 久我山
東農第二 - 佐野日大
近畿 準決
大阪桐蔭 - 天 理
報徳学園 - 工学院
中国 準決
山口高校 - 出 雲
創志学園 - 崇 徳
四国 準決
新田高校 - 脇 町
観音寺総 - 土佐塾
九州 準決
鳥栖工業 - 長崎南山
鹿児島工 - 日 向

320 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/20(金) 22:12:12.78 ID:OrfebKm7.net
>>310,>>316
関東・九州は1回戦から準決勝を2日間で行うようですが、
それぞれ新人大会やブロック大会で毎年経験済みなので、
このような日程が編成されたものと思われます。

関東高校新人大会(2月) 1回戦(土)−2回戦(日)
                 →1週間後、順位戦・準決勝(土)−[5決]・3決・決勝(日)

関東高校大会(6月) 1回戦(土)−3決・決勝(日)

全九州高校新人大会(2月) 1回戦(土)−2回戦(日)
                  →2日後、5-7決・準決勝(火)−5決・3決・決勝(水)

全九州高校大会(6月) 1回戦(土)−準決勝(日)
               →2日後、決勝(火)

321 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/21(土) 17:26:13.68 ID:GVtHigwc.net
>>314
どう見ても、揃うのは28日だが。

322 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/21(土) 18:39:27.54 ID:F/DgnPfL.net
>>298
1年生2年生が主体のチーム
来年以降も強化が続くから
 
近い将来シードになるかもね

323 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/21(土) 20:40:43.19 ID:cgBUd7tv.net
関東ブロック記念枠の決定戦 1回戦

専大松戸29−0日立第一
国学院久我山59−0東海大甲府
東京農大二高64−5佐野日大

1回戦では大差が付いた試合が目立つ。この傾向は近畿ブロックと同じ。
しかし、休み無しで、明日にまた試合。30分ハーフとは言え肉体的にキツイよな。
社会人・大学ラグビーではあり得ない。

324 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/21(土) 20:47:06.72 ID:y8YxBckP.net
1週間空いた東海大相模と連戦の専大松戸って可哀想だな

325 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/21(土) 20:59:13.38 ID:U2K+5boy.net
>>322
強化続くんだ。
オールドファンからしたら嬉しいねえ。

326 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/21(土) 21:00:48.82 ID:U2K+5boy.net
>>323
それでも、僅かでも花園のチャンスが残ってるだけ有難い。

327 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/21(土) 23:18:06.34 ID:BEHoZwgJ.net
なんで相模は2回戦からなの?

328 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 00:34:53.67 ID:n7yHHnRD.net
>>327
出場校が7校だから、1校は2回戦からになるのは必然で、抽選の結果じゃないの。
九州は鳥栖工業が2回戦からで、どう見てもシードじゃないから協会が抽選したっぽく思う。
関東の組み合わせの決め方もそうなんじゃないか。

329 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 06:47:25.33 ID:39wTJWuj.net
相模に対抗できそうなのって、辛うじて久我山くらい?

330 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 08:48:26.29 ID:+Op1PsQt.net
>>279
六年前、慶応が出て来た時、慶応と桐蔭との二強になるかと思うたのですが、残念ながらそうならなかったね。

慶応は賢ないと入れないから。

331 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 13:30:42.33 ID:Da7fZWLo.net
相模(2本目)33-5専松 halftime

332 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 13:47:06.75 ID:bXhJ/sgv.net
東海大相模は決勝戦から先発メンバー12人入替とか笑う
負担を減らすためにもう花園見据えてるな

333 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 14:43:49.18 ID:bXhJ/sgv.net
関東準決勝結果

東海大相模 61-10 専大松戸
国学院久我山 55-5 東農大二

334 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 15:22:51.75 ID:EPvcRF9M.net
>>292
やった!
大阪負けたぜ、ざまあ知ったかぶり野郎が

335 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 16:36:22.02 ID:+hM6hRBa.net
11月23日
長崎南山 10:00 鹿児島工
高岡第一 10:30 開士国際
新田高校 13:00 土佐塾
創志学園 13:00 山口高校
報徳学園 14:00 天 理
近畿、九州、四国、北信越はMBSネット中継
九州はYouTubeでも中継

336 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 17:27:25.68 ID:+hM6hRBa.net
令和2年2月近畿大会
京都府
成 章 24-00 大朝鮮
成 章 36-19 常 翔
仰 星 26-22 成 章
大桐蔭 19-10 工学院
奈良県
関西学 21-19 天 理
御所実 15-07 光 泉
大朝鮮 20-05 御所実
兵庫県
成 章 33-19 報徳学
関西学 21-19 天 理
仰 星 34-07 関西学
常 翔 22-21 関西学
大阪府
仰 星 26-22 成 章
仰 星 38-00 大桐蔭
仰 星 34-07 関西学

大朝鮮 20-05 御所実
大朝鮮 54-05 大桐蔭
成 章 24-00 大朝鮮

常 翔 26-00 御所実
常 翔 22-21 関西学
成 章 36-19 常 翔

大桐蔭 19-10 工学院
大朝鮮 54-05 大桐蔭
仰 星 38-00 大桐蔭

337 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 17:28:19.13 ID:CCGClibf.net
記念枠争奪戦。 関東ブロック大会 決勝
11月28日(土) 東海大相模 vs 国学院久我山
拮抗した試合になりそうだね。
本郷高校も同様に強かったということか

338 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 17:33:46.60 ID:KOgQoaD4.net
拮抗した試合になれば良いが
東海大相模はとりあえず一軍メンバーを出してくるだろうし

339 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 19:19:33.92 ID:HYl3qeYs.net
>>337
ならんよ
相模の圧勝だろう

桐蔭学園88-0久我山
だぞ

340 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 20:23:32.42 ID:n7yHHnRD.net
>>339
東京のチームに負ける姿が想像できない。
個人的には久我山に勝って貰いたいがな。

341 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 20:41:18.76 ID:n7yHHnRD.net
>>334
知ったかぶりをしてるようには見えないが。
例年なら出られなかった強い準優勝チームができるだけ多く出た方が面白く感じる。
それが仮に大阪の学校ならそれでもいいし、他所の方が力があるならその方がいいし。
今年の力関係なら大阪から4校よりも、奈良から2校の方が面白いので、俺は天理が勝ってくれて良かったと思うがな。
なんとか明日は天理が勝って欲しい。

342 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/22(日) 23:29:57.52 ID:iYNF22Pe.net
>>341
長過ぎる。長く説明しないと反論できないのは論拠薄弱。
あと報徳と天理なので「大阪から4校よりも」の箇所は余事記載。書くなら「兵庫から2校より」と書くべき。
そうすると兵庫より奈良を見たいということで素直に天理好き好きい!と書けば良い。

343 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 07:41:49.87 ID:wkVADJe4.net
>>339
久しぶりにラグマガ買ってやろうかな

344 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 11:51:33.75 ID:LIU+d2an.net
>>342
331もだが、332も長過ぎる
で、332はバカなのか?

345 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 15:15:48.87 ID:W8y2yt1w.net
報徳学園おめでとうございます。

怪我で離脱中則主将は花園には復帰するでしょう。

346 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 15:16:21.20 ID:6fvv3sbg0.net
滋賀_ 光泉__26-19滋賀学園_
京都_ 京都成章28-0京都工学院
大阪@ 大阪仰星19-8大阪桐蔭_
大阪A 大阪朝鮮78-0布施工科_
大阪B 常翔学園47-7同志社香里
兵庫_ 関西学院34-10報徳学園_
奈良_ 御所実業19-14天理___
和歌山 熊野__27-0和歌山工業
近畿枠 報徳学園15-7天理___

347 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 15:18:37.33 ID:jsw7PE1A.net
花園ラグビー第100回記念大会 2校以上出場の都道府県

埼玉県 星野学園川越  昌平高校
愛知県 春日丘高校   西陵
福岡県 東福岡高校   筑紫野高校

南北海道 札幌山の手 (ブロック)函館ラサール
岩手県 盛岡工業   (ブロック)黒沢尻北高校 
新潟県 新潟工業   (ブロック)開志国際
三重県 朝鞆高校   (ブロック)四日市工業
愛媛県 松山聖陵   (ブロック)新田高校
岡山県 玉島高校   (ブロック)創志学園
長崎県 長崎北陽台  (ブロック)長崎南山

あとは近畿ブロックと関東ブロックの代表が決まるのを待つのみ。
本来なら毎年1校のみの花園参加だが、5年に一度の記念大会。
そのチャンスをつかみ取った都道府県。

348 :sage:2020/11/23(月) 15:25:16.75 ID:5MCeuVla.net
>>347
>埼玉県 星野学園川越  昌平高校
川越東高校 昌平高校

>福岡県 東福岡高校   筑紫野高校
東福岡高校 筑紫高校

学校名は正しく書きましょう。
川越東の学校法人は星野学園で、筑紫高校の所在地は筑紫野市ではあるけれど

349 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 15:49:52.10 ID:LIU+d2an.net
>>347
朝明も間違っている

350 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 17:14:47.46 ID:jsw7PE1A.net
すいませんでした。訂正します。

星野学園川越→星野学園川越東高校
筑紫野高校→筑紫高校
朝鞆高校→朝明高校

ご指摘していただきありがとうございました。

351 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 17:20:13.86 ID:NKSqHSgW.net
天理が勝つと思ってたけど報徳が勝ったか

桐蔭学園が微妙だから
例年以上に西高東低かな?

かといって関西勢も微妙な感じだし
東福岡一強?

352 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 17:21:08.73 ID:2PwxaMWb.net
報徳おめ。
天理は大阪桐蔭戦で燃え尽きたかー

353 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 18:46:45.62 ID:QtcHoqVm.net
日本スポーツ史上最大の間抜け大会
高校チクビー全国大会 各ブロックの代表決定続々決まる!
受験勉強最終追い込み時期なのに馬鹿ブロック大会実施、進学校の山口や大分舞鶴敗退してよかった。
受験勉強もしたことがない、チクビー協会の脳筋幹部が決めて馬鹿記念大会だからな。

願わくば、コロナの影響で大会中止を期待したい。

354 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 20:31:35.96 ID:/SC67aC4.net
>>353
正直いって、ことしほど予選結果が気にならない年はありません。中止決定が
降されれば、一気にあだ花になりそうで…。

355 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 21:02:10.70 ID:2nXI/koH.net
>>351
参考が少ないから何とも言えないけど
今年は関西勢も桐蔭も微妙な気がする

356 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 21:04:15.33 ID:3PZMQTA8.net
おお関学が勝ったのか
久しぶりじゃね

357 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 22:37:01.65 ID:Itg0p1/b.net
記念大会のお陰で、本来なら予選敗退だった初出場校を4校も見られるのは楽しみ。※川越東は埼玉一枠でも実力で出られたかもだが。
今後の各地の勢力図の変化に期待です。
 

358 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/23(月) 22:44:35.30 ID:4UtsthMP.net
国家の予算削って、gototravel gotoeat みたいなことしているのに、高校生の全国大会が中止にされたらたまったもんじゃないわ。

100歩譲って、無観客開催ならと大方納得しているのに。

359 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/24(火) 00:36:13.17 ID:QTtZAXcV.net
>>356
( ゚Д゚)ハァ? 今日になって何言ってるの?

360 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/24(火) 01:26:22.10 ID:sFZjxhek.net
倉敷が強化し始めた岡山で県立の玉島が3連覇、創志学園がブロック予選優勝というのは面白いね。
来年以降の勢力図が楽しみ。

361 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/24(火) 16:15:26.54 ID:fzlF1bgF.net
長崎南山、西稜、初出場の開志国際が見れるのが、今年記念枠の利点かも知れないな。

あと決まってないのは、関東の東海大相模ー國學院久我山の勝者か

関東決勝の勝者と、近畿のプレーオフを制した報徳学園が、ノーシード最強校かな?

362 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/24(火) 16:34:23.71 ID:WLQvsqHr.net
たまには兵庫勢の優勝も見てみたい。
野球やサッカーは数多く全国制覇してるのにラグビーだけ99回で一度も優勝ないなんて

363 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/25(水) 08:30:33.63 ID:c4qg4axc.net
>>362
今まで、春の近畿大会一回戦負け校が、花園全国制覇をした事例がないから、もし報徳が成し遂げたら史上初ですね。

近畿大会一回戦負けが、花園ベスト4は何回かあるけど。

364 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/25(水) 13:08:54.46 ID:vRY08Ihq.net
報徳の2回戦が桐蔭にされちゃうマジックあるで

365 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/25(水) 20:21:32.75 ID:boKfNu26.net
今年はシードはありますか。

366 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/25(水) 20:35:27.66 ID:dhyXAm8s.net
>>363
第79回大会優勝の東海大仰星は近畿大会で1回戦敗退じゃなかったか?

367 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/25(水) 21:19:01.22 ID:YlgXBj+w.net
>>366
どこ相手に負けた?

近畿大会一回戦負けでシード校だったの?

368 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/25(水) 23:46:00.38 ID:vGoNHhOY.net
>>363
近畿大会は、予選順位関係なく(ブロック分けされてる府県もあるが)組み合わせが決まるんだろ?
もしそうなら、当然、近畿のナンバーワン、ナンバーツーがいきなり当たることもあるわけだ。
なんか、近畿のチームは、強くても出られない可能性があるからかわいそうだな。
ヒガシや桐蔭学園、更に最近なら、ハルヒや航空も選抜出場権タダもらいだから、近畿(中国もかな?)のチームは、多少、羨ましく思ってるんだろうな。

369 ::2020/11/25(水) 23:49:33.26 ID:vGoNHhOY.net
>>367
その頃だと天理辺りかな?

シードは力があれば、権利もらえるのでは?

今年の相模は、選手権大会だから、出場の過程上わからないが。

370 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/26(木) 07:49:00.97 ID:7tuj9m3K.net
79回大会は、啓光と伏見がいきなり初戦敗退したのは覚えている。
確か愛知は千種が出て来た年でしたね。

371 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/26(木) 08:27:21.20 ID:ntkl4svS.net
今年はシードなしで抽選らしい?

372 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/26(木) 09:45:52.41 ID:7tuj9m3K.net
今、今年の2月の近畿大会の時に買ったパンフレット見たら、過去の近畿大会の戦績見たら、この年(99年)の仰星は一回戦は石山に75ー3と大勝しています。 が、二回戦で伏見工業に12ー19と接戦負けしていますが。 ちなみにその年の近畿大会優勝は伏見工業です。 準優勝は大工大高。

まぁ、相手の伏見が強かったとはいえ、近畿大会二回戦負けでも、花園で優勝するのすごいけど。

近畿大会優勝した伏見工業は、その年冬の花園でまさかの初戦敗退。確かその年、啓光も花園で初戦敗退していますね。

373 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/26(木) 09:47:50.40 ID:7tuj9m3K.net
>>371
シードなしで抽選なら、いきなり東福岡ー桐蔭学園になる可能性もある。

374 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/26(木) 10:29:49.84 ID:jtxPY43k.net
>>373
で?

375 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/26(木) 11:17:21.36 ID:PKTT+W2b.net
2020年度 「実」志願者数ランキング 週刊朝日 2020.5.8−15

       実志願者  のべ志願者
法政大学  52276   103628
日本大学  52130   113902
明治大学  51752   103035
早稲田大  48103   104576
立命館大  38072   103669
東洋大学  36749   101776
中央大学  36146    86476
青山学院  30981    57822
立教大学  30928    61308
関西大学  30234    87625
近畿大学  27672   145350←水増し不人気大学www
東京理科  27549    56355
慶應義塾  26468    38454
同志社大  23957    49946
龍谷大学  23938    53281
東海大学  20757    56285
専修大学  19955    51024
千葉工業  18395   103269
福岡大学  17791    52112
駒澤大学  15828    28825

376 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/26(木) 22:39:34.66 ID:5YPbLgcF.net
第79回大会はシード校が4校も初戦で敗退した波乱の大会。

前年度優勝の啓光が初出場の長崎南山に、近畿大会優勝の伏見工業が伏兵熊本西に、東北大会2位の仙台育英が逆転の報徳に、関東大会2位の日川が古豪盛岡工業にそれぞれ敗北。

Aシードも初戦から大苦戦。
大阪工大は三本木農業に25-24、秋田工業は四日市農芸に26-20。
東農大二は3回戦で当時新興の仰星に敗れ、佐賀工業は3回戦で流経大柏とドロー(トライ数勝ち)、大阪工大は準々決勝で埼工大深谷にまさかの大敗。

マナセ(埼工大深谷)や正面(仰星)などインパクトに残った大会だった。

377 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/27(金) 00:51:54.58 ID:yEXaDgel.net
伏兵熊本西・古豪盛岡工業も今は弱小スレに名前が挙がるほど、仙台育英もたまに出るほどだな…

378 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/27(金) 14:27:32.50 ID:ARpjeUb3.net
高校別伸び悩みランキング
5位 報徳学園
4位 常翔学園
3位 啓光学園
2位 御所実業(帝京大学、大東文化大学 等)
1位 大阪桐蔭(帝京大学、大東文化大学 等)

関西は大学で伸びないねぇ…

379 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/27(金) 14:44:33.05 ID:xOA4DMwh.net
花園は大阪市ではないのでGo to観戦大丈夫

380 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 06:52:53.56 ID:RBvrsMwx.net
今日で、63代表決まるね。
相模有利だと言われているけど、久々の久我山もみたい。

381 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 10:36:59.20 ID:dR1vNnYS.net
久我山より相模のが久しぶりなのに
その言い方はおかしい

382 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 10:41:10.40 ID:pxnr5Msy.net
S 桐蔭学園、東福岡
A 成章、仰星、国栃、流経大柏、相模、早実

383 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 10:43:11.91 ID:0DvMeyEL.net
>>380
見ない方が良い。3年少ないし早稲田実との試合も弱すぎる。

384 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 11:26:45.45 ID:Lv0RUK9E.net
相模は御所実との練習試合でも勝っている。
花園で桐蔭との再戦で雪辱あり。

385 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 11:32:40.75 ID:cO14BLZW.net
関東決勝はかなりの風だな
風上の久我山が健闘してる

386 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 11:36:29.10 ID:cO14BLZW.net
前半終了
久我山10-12相模

前半最後にあっさり相模が逆転
久我山はシンビンが余計だな

387 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 11:50:08.65 ID:Vqka/GzP.net
何か審判の態度嫌だな

388 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 12:15:25.89 ID:0DvMeyEL.net
相模もイマイチだな。期待しているのに。

389 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 12:17:27.88 ID:Vqka/GzP.net
思ったより久我山が良かったし、審判との相性もイマイチだったけど
相模はちょっと期待外れ。ずっとふわふわしてたな

390 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 12:18:01.56 ID:cO14BLZW.net
久我山良かったよ
都大会であれだけやってたら勝てたんじゃね
ただ相模もガチガチだった

391 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 12:18:33.12 ID:O/q0k+lq.net
久我山も前半からスクラムでプレッシャー掛け続けてたらな。ラインアウトダメでバックス抜かれまくるならそこで勝つしかないのに。

相模推しの根拠は桐蔭に2点差だったけど、久我山に辛勝なら評価下げたね。夢のシードもこれでなくなった。

392 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 12:36:39.76 ID:cO14BLZW.net
記念枠なので最初からシードはなかったんじゃない?相模
それでも強い学校は相模と試合をするのは嫌だとは思う

393 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 13:44:22.41 ID:jxmddCoV.net
>>381
ちゃんと読まないと。
久々を、相模との比較で使ってないことくらい、頭悪い小学生でもわかるじゃねえか。
久我山を久々に見たいと言ってるだけだろ。

394 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 16:59:02.45 ID:O/q0k+lq.net
>>392
普通そう考えるんだけど「今の実力」「練習試合」もシード選考で考慮されると言い張る連中が多いのよ。

395 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 20:18:57.05 ID:9nrpoiWC.net
久我山が3年連続で花園を逃すのは初出場以来初めてらしい。

396 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 20:23:05.33 ID:+pzdWkjv.net
久我山は来年から3年連続出場は間違いないけどな

397 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 20:29:10.12 ID:NDRY3Bx3.net
で結局花園の優勝争いは、東福岡、桐蔭学園、大阪勢なんだろう?

398 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/28(土) 23:42:37.49 ID:VAJWedsV.net
そこに御所と成章が絡む展開
そしてどこかがそこに風穴を開けるのか
つーか選抜もアシックスもやってないので本当にどこが強いのか過去の成績から想像するしかなくて逆に面白い

399 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/29(日) 19:54:59.00 ID:U4GsxQDN.net
激戦の近畿を勝ち上がった報徳、その報徳に兵庫決勝で快勝してる関西学院も絡んでくるかな

400 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/01(火) 06:40:43.61 ID:IY234Bur.net
https://www.nikkansports.com/sports/news/202011300000975.html
全国高校ラグビー有観客断念へ 史上最多63校出場

401 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 14:23:23.39 ID:VT+NpG2N.net
>>400
無観客反対

402 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 14:41:04.98 ID:miQfw1aV.net
https://jod.jsports.co.jp/p/rugby/allhighschool/2020120501-L

403 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 14:41:47.53 ID:miQfw1aV.net
↑ 組み合わせの中継

404 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 14:44:28.67 ID:miQfw1aV.net
>>400
仕方ないね〜
2Gや3Gなんて指定すら出来ない
1Gで全試合なんて無理無理

客にソーシャル取れとか伝わらんだろな

405 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 14:47:11.65 ID:miQfw1aV.net
久我山もケイコウのように忘れさられるのか

406 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 14:51:31.76 ID:HURxRPV7.net
今年は近畿勢上位独占やろ
桐蔭も東も突出はしてない。
近畿勢のしぶとさにはかなわん。
ストーリー的には御所やな。

407 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 16:16:59.05 ID:VT+NpG2N.net
>>404
1Gはナイター使える。
2Gは入場規制必要やけど
3Gは観客席整備すればいい。
近畿チームを1Gでやれば
ソーシャル保てる。

408 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 16:28:47.90 ID:IlYGGhx4.net
>>407
この時期にナイターwww

409 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 16:31:08.39 ID:VT+NpG2N.net
>>408
贅沢言ってたら何もできなくなるよ。
試合数が多すぎるのだから仕方ないよ。

410 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 18:41:06.48 ID:07XYYOx7.net
去年試合時間の関係で浦和対青森山田がナイターだった

411 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 19:26:48.27 ID:Irh7pExh.net
https://www.w-higa.com/20201201covid19
12/1 東大阪市の新規陽性者は23人で、大阪府下2番めの多さ 大阪府全体では318人

412 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/02(水) 19:40:42.86 ID:yxX7xS51.net
冬のスポーツは今年だけ我慢すればなんとかなるだから今年の観客はなしでいい

413 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/03(木) 19:50:10.24 ID:KvSQHsg1.net
>>412
それは最低限の条件ですね。

414 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/03(木) 20:15:42.71 ID:KShKSuzs.net
一長一短あるけど、例年になく明日の抽選が楽しみやね。中位校がクジ運次第で上位進出に期待持てるし、死のブロックも出てくる。

415 :名無し for all, all for 名無し:2020/12/03(木) 20:45:53.22 ID:TLCr/kmW.net
https://www.jfa.jp/match/match_info/

総レス数 540
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200