2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2府】近畿の高校ラグビー【4県】

1 :名無し for all, all for 名無し:2019/03/17(日) 21:08:59.97 ID:l7V5suUp.net
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1517014750/

479 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/06(火) 09:24:41.81 ID:A7dxuYLr.net
女子の近畿大会の決勝戦の結果

京都成章24ー5追手門学院

熊谷で開催される全国大会も頑張って下さい。

女子の方の成章は今年は全国制覇も狙えるかも。

480 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/23(金) 09:45:46.74 ID:hhwepogG.net
いよいよ明日から、女子の7人制の全国大会ですね(熊谷)

京都成章、追手門学院高校、頑張って下さい。

特に成章は今年全国制覇狙えるチームなので。

481 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/26(月) 01:36:29.03 ID:kfTcVk4z.net
決勝戦の結果

京都成章34ー14関東学院六浦

成章女子ラグビー部、初の全国制覇おめでとうございます。

482 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/27(火) 00:26:50.57 ID:8YsBU0ys.net
>>478 今年の産大、過去の中でもトップクラスのレベルやったらたらしいわ。検討違いやったな、、

483 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/28(水) 08:37:19.61 ID:j9luH6hz.net
>>482
仰星のブロックに行ったのが運のツキ。

入ったブロックが悪かったね。

484 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/28(水) 12:32:20.41 ID:St/AKXw0.net
>>478
今年のチームは、大阪桐蔭、朝高には勝てるレベル

485 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/28(水) 12:35:17.67 ID:FbOlZ6is.net
>>484
それは言いすぎだと思う。

486 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/28(水) 13:18:59.11 ID:9ezRRpFT.net
交流戦で大阪桐蔭も朝高も負けてた。

野球みたく21世紀枠があればね…

487 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/28(水) 16:37:22.40 ID:St/AKXw0.net
>>485
いやいや
あくまでも、今年の大阪桐蔭ね
江良奥井の年には勝てないよ 
今年かなり強いと言われてる仰星にあれだけの試合が出来たんだから強いでしょ
いまさら言ってもどうしようもないけどね〜

488 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/28(水) 17:12:19.08 ID:fnAianwC.net
>>487
確かに今年のチームは強かったが、公式戦で勝ち上がる力が無かった。
新人戦で朝高に負けてしまったのがすべて。
大阪代表になるなら、新人戦から結果出さんとこうなる。

489 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/28(水) 18:32:52.71 ID:Y7N5r2lX.net
>>487
今年の桐蔭や朝高にも勝てないよ。点差だけで判断するのはどうかな。
昨年度も府予選決勝で常翔と競ったけど、珍しく常翔がメンバー落としてきてたし、だからといって全国ベスト8や16の力があっとは思えない。ましてや今年は色々試すことが大好きな仰星が相手だから。
決して弱くはないし力はあるけど、近畿地区の代表決定戦に出たとしても勝てなかったと思う。

490 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/28(水) 21:17:05.50 ID:zxxaz6dJ.net
点差だけで判断してないよ
実際に試合見ての感想
まぁ、あくまで仮想の話なんで言い合ってもしょうがないよね
ただ、産大のくじ運が悪かったってことで!

491 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/28(水) 21:50:21.11 ID:9QgVfnT/.net
産大、チーム内でも今年のチームは手ごたえあったらしいで。
夏以降が伸び方やばかったんやろ

492 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/29(木) 20:34:28.96 ID:zQhfSO36.net
産大は第2地区なら5割以上の可能性があったかも
仰星は接点でかなり苦労してたし産大のFBも良かった
仰星は14番の決定力があったから

493 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/30(金) 15:31:10.14 ID:FT+ROTBl.net
まあ〜5割は言い過ぎやな、公式戦、練習試合含めて一度も勝てなかったからね

494 :名無し for all, all for 名無し:2020/10/30(金) 17:06:33.85 ID:lFSt+oML.net
春負けて、夏積みあげて、秋同点やろ。秋、現場で見てたけど、5割以上の表現、妥当やなと。特にFWの積み上げは賞賛できるよ。来年以降続けられるかは大きな課題やね。頑張れ👍産大

495 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 09:53:53.65 ID:zx6bCuEf.net
ところで、なんで京都大会のライブ配信、急遽中止になったの?

496 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 10:26:05.63 ID:EW7G1E0p.net
4強に次ぐのは

同志社香里>産大=布施工って感じだね

497 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 10:52:10.04 ID:2qAeqGQH.net
神奈川の試合はライブやってる 今

498 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 11:34:14.01 ID:zx6bCuEf.net
前半終了
大阪桐蔭8ー0東海大大阪仰星

まさかの桐蔭リード

499 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 11:48:52.47 ID:zx6bCuEf.net
桐蔭8―5仰星
後半途中だけど

大激戦やん

500 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 11:58:08.26 ID:zx6bCuEf.net
12―8ついに仰星逆転。

でもまだわからん。

501 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 12:12:33.97 ID:q8OIgM8Q.net
予選でこの組み合わせはもったいないな。
どうやって決めてるの?

502 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 12:25:57.37 ID:dXk59dQq.net
仰星19-8桐蔭
(終了)

503 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 12:37:24.37 ID:q8OIgM8Q.net
朝鮮優遇

504 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 12:58:30.02 ID:zx6bCuEf.net
今年朝鮮強いぞ。
近畿大会見てそう思った。

505 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 15:06:49.00 ID:v6bF0hFN.net
仰星が全然伸びてないだけ
黄金世代も全国制覇は無理そうだな

506 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 15:38:41.56 ID:zx6bCuEf.net
>>505
例えていうなら、去年の成章に近いタイプかな?

507 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 16:48:49.50 ID:JyypTtOa.net
桐蔭は春の順位決定戦で朝鮮相手にぼろ負けしたからね
もったいないけど仕方ない、朝鮮も今年はソコソコ強い

508 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 17:42:16.34 ID:1qkCAF1i0.net
滋賀_ (光泉__ - 滋賀学園_)
京都_ (京都成章 - 京都工学院)
大阪@ 大阪仰星19-8大阪桐蔭_
大阪A 大阪朝鮮78-0布施工科_
大阪B 常翔学園47-7同志社香里
兵庫_ (報徳学園 - 関西学院_)
奈良_ (天理__ - 御所実業_)
和歌山 (熊野__ - 和歌山工業)

509 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 20:09:38.61 ID:Xtn4q84R.net
朝鮮はノーシードやろ

510 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/01(日) 21:04:50.95 ID:zx6bCuEf.net
>>509
春の近畿大会3位だから、シードされる可能性大。

511 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 00:12:29.98 ID:Z7cnE0Li.net
くじ運が無かったのは大阪桐蔭だな、別の枠なら高確率だったな

512 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 01:04:23.29 ID:/VzPx4Yu.net
>>511 常翔が相手やと厳しいで
前評判は仰星高いけど、仰星と常翔同じぐらいや思う

513 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 01:50:23.44 ID:EvJ5tVuJ.net
どっちにしろ桐蔭どころか東にも及ばんな今年も

514 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 07:15:14.04 ID:AyYllOIl.net
大阪は単純に選抜前の成績で組み合わせが決まったからな
ラッキーだった大阪朝鮮
運がなかった大阪桐蔭

515 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 08:07:39.31 ID:XpnbIOtk.net
>>508
もし、京都の決勝戦工学院が勝ち、滋賀の決勝戦滋賀学園が勝ってしまうと。


プレーオフはとんでもないことになるな。

516 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 11:21:05.11 ID:WekJES+/.net
朝高久々やね。
何年か前朝高のキャプテンだったかな、
「東京朝高と決勝をしてスタンドを同胞で満員にしたい」とか言ってたな。

日本でせんでもええがなと思いながら聞いてた。

517 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 13:08:11.11 ID:EvJ5tVuJ.net
神奈川桐蔭80―5大阪朝鮮

これくらい差あるぞ正直

518 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 14:42:41.41 ID:PLkDjwfA.net
>>517
1回全国優勝しただけで調子に乗りすぎじゃね?

519 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 15:09:02.55 ID:1ZFdW8RT.net
桐蔭学園のファンが調子に乗ってたら「神奈川桐蔭」なんて書かないだろw

520 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 16:54:26.40 ID:vzCaKxth.net
まあとてつもなく大きな差があるのは同意
関東大会の内容考慮しても桐蔭学園は次元が違うわな
朝鮮のレベルは関東なら流経程度だろ?
国栃、茗渓どころか相模にもおそらく勝てんだろうし

521 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 17:35:16.75 ID:LvK7OmQF.net
今年の大阪は弱いね

522 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 17:43:32.72 ID:5bySzXp1.net
>>521
そうかなぁ、前半の仰星は自滅した状態で0-8で堪える事ができる強さがある。後半は息を吹き返して0本-3本。
やっぱり強いよ!
東福岡にしても桐蔭学園にしても菅平で仰星とやってないので不気味な存在と考えてるんじゃないかなぁ

523 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 18:44:44.54 ID:GArNkBcT.net
神奈川とか福岡のファンがやたらと高校自慢したがる、又自慢出来るのは一強だからだろう。
関西では花園逃すこともあるので高校自慢は出来ないなあ、兵庫くらいか、報徳一強なのは。

524 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 18:56:37.08 ID:BIEnC5Z2.net
まあ仰星はAシード確定だし桐蔭と東福岡以外には負けんだろ
ただ桐蔭には結構大差でやられるかもな

525 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 19:53:41.43 ID:x788/do/.net
桐蔭(神奈川)は佐藤とあのロックの奴がまだいるから今年も相当強いだろうな

526 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 20:43:56.61 ID:XCSWD33x.net
今季は例年のように花園の観戦できるのか心配だな。

527 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/02(月) 21:32:18.87 ID:5fmPEMoO.net
今年は選抜なかったから、シードのAB制どうするのか怪しい。
5年前もAB制無くしていたね。
まぁ西の代表校にしたら、三回戦で桐蔭学園と当たるの嫌だから、AB制にしてくれた方が有難いのだが・・

あと、今大会ノーシード最強校は、兵庫の代表校だろうね。

528 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/03(火) 13:05:12.79 ID:qUWnixzi.net
2位近畿大会 いつから

529 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/03(火) 14:27:36.04 ID:XwhD6EuH.net
大阪桐蔭や大産大、同志社香里って花園ベスト8の実力はあるよね

530 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/03(火) 16:33:11.51 ID:LHQrHop2.net
>>529
ないな。

531 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/03(火) 16:47:59.21 ID:BRLUU++K.net
大阪桐蔭はある
大産と香里はBシード校に善戦止まりだろう

532 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/03(火) 17:46:32.64 ID:LHQrHop2.net
>>531
大産 香里出場もできんのに
言うだけ無駄やないか。

桐蔭は関学に勝てたら 僅かに可能性はあるな。

533 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/03(火) 21:27:03.54 ID:m8nmjL1I.net
>>516
w

確かにw

534 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/03(火) 22:18:43.27 ID:3oh3nznB.net
大阪桐蔭は大産大や香里に比べて一つも二つも頭が抜けてる
この中でもし組み合わせが違って残れる可能性があったのは大阪桐蔭だけだな

535 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/03(火) 22:30:23.57 ID:Ys6el15m.net
今年は天理と御所はどっちのが強いの?

536 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/04(水) 09:57:05.16 ID:9zxCLfJv.net
>>535
若干だけど、御所有利。

確か、報徳は近畿大会初戦敗退だったけど、関学は天理に勝っているんだよね。

537 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/04(水) 11:12:26.24 ID:em/5+gjR.net
近畿枠って京都奈良兵庫の2位と大阪桐蔭の争いって事?

538 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/04(水) 11:13:10.36 ID:4TWFwU0b.net
>>536
共に3トライ 関学21:19天理

539 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 00:02:22.39 ID:0sFWKH1U.net
>>536
報徳は1回戦負けだったけど準優勝した京都成章と良い試合してたような。
関学は天理に勝ったけど東海大仰星にボコられてましたね。
関学オタ君は全体が見れないのが特徴。

540 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 07:52:56.83 ID:Ky+nVpyn.net
>>539
要は、今年に限っては、奈良は御所が有利だと言うことでしょう。

541 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 10:39:36.28 ID:xm1dYJMn.net
◆令和時代 不況にも強いトップ10大学の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格◆
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049

542 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 13:39:58.30 ID:Ky+nVpyn.net
兵庫県決勝戦
前半を終えて
24ー10 まさかの関学リード。

543 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 13:46:50.64 ID:Ky+nVpyn.net
27ー10 さらに関学リード広げる。

報徳の反撃に期待したい。

544 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 14:22:29.84 ID:Ky+nVpyn.net
関西学院、花園出場おめでとうございます。


近畿のプレーオフは、報徳がいるから、凄いぞ。

545 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 14:26:47.91 ID:/4fmtQTl0.net
滋賀_ (光泉__ - 滋賀学園_)
京都_ (京都成章 - 京都工学院)
大阪@ 大阪仰星19-8大阪桐蔭_
大阪A 大阪朝鮮78-0布施工科_
大阪B 常翔学園47-7同志社香里
兵庫_ 関西学院34-10報徳学園_
奈良_ (天理__ - 御所実業_)
和歌山 (熊野__ - 和歌山工業)

546 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 14:44:16.79 ID:FwKBPNpn.net
高校生は伸びる時期だからね。
伸びようによっては力関係は春とは変わるよ

547 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 15:09:52.09 ID:AlBeDxRe.net
プレーオフは
奈良2位、大阪桐蔭、報徳、京都2位
の争いだが、やや大阪桐蔭が1枚上だね

548 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 17:17:16.49 ID:Ky+nVpyn.net
明日の京都大会、もし成章が負けてしまったら、プレーオフ凄いことになるぞ。
奈良はどっちが勝ってもおかしくない。

桐蔭や報徳の人らは、明日の成章がきっちりと工学院を倒してくれることを祈るのみ。

549 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 17:52:20.16 ID:JNc7rtm5.net
ブロック的には大阪桐蔭-奈良2位 、報徳学園-京都2位だっけ?(1回戦は奈良、兵庫が順当に勝つと予想)
これどうなるんや…

550 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 19:04:40.05 ID:mdaJb5AP.net
>>549
その4校とも花園に出てもらいましょう(笑)

551 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/07(土) 23:36:10.74 ID:Se/lzWGY.net
関西学院が報徳にここまで差をつけて勝つとは思わなかった。関西学院が強いのか、報徳が弱いのか。コロナでいろいろあったけれど。

552 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 00:51:19.87 ID:ZTK5jie1.net
関西学院は強いでしょう。選抜近畿で天理倒してるし。

553 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 00:52:13.36 ID:ZTK5jie1.net
多分今日は天理が勝つから。

554 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 00:57:58.79 ID:DEI/FC77.net
どうせ神奈川桐蔭とやれば近畿全チーム虐殺される

555 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 06:35:40.00 ID:8e1ihmQH.net
今日は、京都、滋賀、奈良、和歌山の決勝戦。

京都の決勝戦だけ夜の録画中継。

滋賀、奈良、和歌山は生中継だけど。

556 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 07:57:52.01 ID:WyIBNw8s.net
和歌山は心底どうでもいいな
むしろ和歌山の枠を京都か奈良か兵庫にもう一枠上げてやれ

557 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 08:12:02.00 ID:ycBReQtP.net
>>556
和歌山はとりあえず本チャンで1勝して県の連続初戦敗退記録を止めんとね…

558 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 10:33:47.25 ID:8e1ihmQH.net
奈良は奈良テレビ頑張れー生中継してくれる上に、動画配信か好待遇やなぁ

京都は動画配信もなしで、京都テレビのテレビ中継も、夜の録画中継。





まもなく、京都の3位決定戦、同志社ー洛北頑張れー始まります。

559 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 13:29:19.48 ID:XsDNFbAX.net
御所もタレント揃いの去年と比べると戦力ダウンやろうからなぁ。天理は東福岡との定期戦で互角の勝負やったらしいし。奈良が2校はないやろな。

560 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 13:40:42.02 ID:TVhaSFcs.net
>>554
桐蔭学園、東福岡は強いけど地区全体のレベルは関東が最強

561 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 13:57:06.70 ID:psNLxvzK.net
>>559
今年は両方弱いから他に譲りますわ
春の時点で天理の方が強くてコロナの影響大きく受けたのも御所だから今日の試合はたぶん天理勝利

562 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 14:40:49.68 ID:XsDNFbAX.net
>>561
確かに1年ズレて去年の天理と御所なら全国でベスト4に奈良2校も有り得たのになぁ。

563 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 14:44:00.86 ID:Hxaadzot.net
京都は??

564 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 15:10:10.01 ID:8e1ihmQH.net
京都は予想通り成章になりましたね。

今年はちょっと波乱起こるかなと思うたのですが。

成章、あの準々決勝常翔戦の悔しさ忘れてないよな。 絶対リベンジやぞ


和歌山は熊野ですね。

565 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 15:28:59.75 ID:Sq6Zv9kV.net
もう工学院に入学する子は年々減っていくでしょうね。。

566 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 15:31:21.42 ID:psNLxvzK.net
>>562
去年は両方出したかったチームやね
予想外れたけど今日は思ったより両チームいい試合してた
御所は相変わらずの試合巧者
リモールに拘った後ラインアウトでモール組もうとしなかったのは?だったけど

567 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 15:49:25.05 ID:i53lwH2C0.net
滋賀_ 光泉__26-19滋賀学園_
京都_ 京都成章28-0京都工学院
大阪@ 大阪仰星19-8大阪桐蔭_
大阪A 大阪朝鮮78-0布施工科_
大阪B 常翔学園47-7同志社香里
兵庫_ 関西学院34-10報徳学園_
奈良_ 御所実業19-14天理___
和歌山 熊野__27-0和歌山工業

568 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 16:07:11.82 ID:uE/4oknJ.net
プレーオフは
大阪桐蔭
天理
報徳
の争いかな
組み合わせがよくわからんが

569 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 16:16:10.95 ID:ZTK5jie1.net
大阪桐蔭と天理の勝った方だね。
多分、大阪桐蔭だと思うけど

570 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 16:41:17.42 ID:iJJhzYmB.net
京産ー天理
立命ー関学
同大ー近大
関大ー摂南

天理 選手権
京産 選手権
立命 選手権
関学
同志社
近畿
関大
摂南

571 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 17:32:48.68 ID:GucpcQqL.net
>>568
[{大阪桐蔭-(布施工科-同志社香里)}-(天理-和歌山工業)]-[(報徳学園-滋賀学園)-京都工学院]

572 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 17:34:34.16 ID:S6fEMi/e.net
福岡人だが筑紫の枠を関西にあげて欲しい
マジで筑紫は無い
今の福岡に2枠は絶対いらない
大阪桐蔭、天理、報徳はベスト8行くのに

573 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 17:44:14.44 ID:dMZjy5i4.net
1回戦
報徳ー滋賀学園
天理ー和歌山工

2回戦
報徳ー京都工学院
天理ー大阪桐蔭

決勝
報徳ー天理

 

574 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 17:47:26.21 ID:1pGD1Aet.net
和歌山は指導者と選手の分散やな。こんな過疎県で10校も参加校があるが切磋琢磨していない。

575 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 20:41:21.50 ID:8e1ihmQH.net
滋賀学園は二年生の多いチームだから来年が楽しみ。

今年の工学院、決して弱くないぞ。
京都の決勝戦、スコアこそ28ー0だけど、試合内容見たら、点差ほどの力の差は感じなかった。

576 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/08(日) 22:35:58.44 ID:FDhxZymH.net
めっちゃおもろいで。
大阪桐蔭に天理に報徳に京都工学院が一つの席争う。
Jスポーツで中継して欲しいな。

577 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/09(月) 09:56:41.32 ID:P5KWlopJ.net
>>576
微妙に滋賀学園にも可能性ある。

578 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/09(月) 12:42:00.60 ID:4Y6XvEW3.net
世の中に絶対と言えることは ほとんどないが
滋賀学園の出場は絶対ない。
あるとすれば 対戦相手のコロナ棄権だけだな。

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200