2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2府】近畿の高校ラグビー【4県】

1 :名無し for all, all for 名無し:2019/03/17(日) 21:08:59.97 ID:l7V5suUp.net
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1517014750/

581 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/09(月) 14:34:07.65 ID:573uiqLi.net
今年の関西の序列
A(全国ベスト4以上) 仰星、成章
B(全国ベスト8以上) 常翔、関学、朝鮮
C(全国3回戦レベル)御所実、天理、報徳、伏見、桐蔭
D(全国2回戦レベル)光泉
E(全国1回戦レベル)熊野
やな、奈良の2校は接戦やったけどレベルは低い
春も弱かったし

582 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/09(月) 16:13:23.53 ID:vaxlicMB.net
大産大や同志社香里も花園Bシードレベル

583 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/09(月) 19:33:15.16 ID:I/+rEErh.net
てか、大阪は3枠有るんだから、4校目は要らんやろ。そんなこったから、地域格差広がって、廃れていくんだよ。

584 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/09(月) 19:38:08.94 ID:LpNXt2aV.net
>>581 成章と常翔が逆でもおかしない

585 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/09(月) 19:47:12.22 ID:lnRrfGIS.net
>>581
結果が出せなかったからしょうがないけど、桐蔭と伏見が並んでるのは違和感あるな

586 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/09(月) 20:04:02.57 ID:Oa7YGKiE.net
天理、御所は春よりかなり上げてきてる 他校からも評価高い

587 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/09(月) 21:16:36.23 ID:6Acyumhv.net
>>586
そりゃ、天理は3〜5月も休んで無いからね。

588 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/09(月) 23:31:02.01 ID:WuFiEUyO.net
春常翔に接戦だっただけの関学が実力的に怪しい
天理にも接戦だったのに天理とはランクの差があるの?

589 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/09(月) 23:37:26.65 ID:yB0Y9uoK.net
Cに関学で報徳はDか

590 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 01:22:37.91 ID:WFpC/hd+.net
Jスポで近畿トーナメントやらないかな。オンデマで良いから。
天理、報徳、大阪桐蔭、工学院の戦いぶりを見ればおよそ1位校の位置づけが見えてくるでしょ。
戦術的には天理と大阪桐蔭が一枚上だと思う。
報徳は決勝で見たらジャージの色かも知れないけど歴代で最も小さいのではないか。ひ弱にも見えて俺の現役時代に県芦に負けてベスト8だったときよりも弱い感じ。
あれで近畿抜けれたら大阪桐蔭と天理のレベル相当低いよ。

591 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 01:26:37.64 ID:WFpC/hd+.net
関学はベスト16レベルではない。ベスト8に行った5年前より強い。ただあのときに負けた石見に勝てるかと言うと難しい。フォワードで6vs4以上ならあるいは(仁熊、小幡を抑えられる。)。

592 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 01:35:54.12 ID:fXN5NFWw.net
工学院は成章以上のFW体重ありながら圧力に屈したな。

593 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 05:25:44.71 ID:6QGbIcAs.net
関学10月の練習試合で朝高にも勝ってる(朝高HP)。

594 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 07:15:30.65 ID:CCucML5y.net
>>592
そんなに、重量かわらなかったよ。

成章にはあのタックルがあるからね。

595 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 10:27:37.49 ID:CCucML5y.net
やっぱり近畿枠2つ欲しいよな。

福岡枠は分かるけど、今のレベルに埼玉枠と愛知枠はいるのかな?

多分、近畿枠もう1つ増やしたら、東西のバランスが悪くなるからかな。

一回戦は必ず西ー東があたるようにしているから。

596 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 10:42:25.16 ID:CCucML5y.net
関学、二年生メンバー多いから、来年も楽しみ。

レギュラーメンバー4〜5人 リザーブメンバーも合わせたら、10人〜11人くらい二年生メンバーおる。

でもそれ以上に、報徳の二年生メンバー多いから、来年の兵庫の決勝戦はかなりハイレベルな戦いになりそう。

597 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 11:13:45.69 ID:cetlvNED.net
>>581
へえ〜関学が強いんだな
関学に負ける年なら報徳は谷間だと思っていた

598 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 12:44:30.34 ID:HJrZtODF.net
これからも近畿枠はもう一つ欲しいな
京都と奈良の敗者にもう一枠必要だな

599 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 13:05:39.39 ID:W+HNtJeK.net
伏見には春は故障していた寺山がいる
成章戦でも一人気を吐いていた
松田以来の大物や
近畿代表も全然夢やない

600 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 13:34:18.53 ID:QLT20LUq.net
>>583
大阪は2枠が良いね

601 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 18:51:26.23 ID:3MN8m5NO.net
>>598
京都はいらんだろ、結果がついてきてない

602 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 20:27:12.18 ID:Oo1sdCf7.net
>>590
大阪桐蔭は戦術じゃなくてフォアードゴリ押し、フィジカルラグビーでしょ

603 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 20:49:50.46 ID:3MN8m5NO.net
>>602
それが戦術でしょ

604 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 22:15:23.99 ID:iK/uf1xJ.net
>>602
フィジカルでも意思統一されてたら立派な戦術よ

605 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/10(火) 22:43:02.77 ID:iK/uf1xJ.net
Jスポで近畿のトーナメントやってくれ!どうやって要望出すんだ。

606 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/11(水) 03:50:44.53 ID:F9OjHSVi.net
>>598
京都はいらんだろ、結果がついてきてない

607 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/11(水) 11:33:46.94 ID:PW+Xz3x9.net
選抜の近畿出場枠5つの内4つも大阪勢に奪取されていながら2枠で十分とか、どの口が言ってんだか。

608 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/11(水) 11:48:07.48 ID:33E0QHqk.net
>>607
いや、だから、そもそも3枠も有るから流出もしにくく、地域格差が広がってるって事やろ。推測するに。俺も同意やけどな。ラグビーみたいな番狂わせ少ないスポーツに、二つならわかるけど三つも与えたら容易に想像つくわな。

609 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/11(水) 12:55:08.12 ID:N+c2Ffwp.net
天理 選手権
京産 選手権
立命 選手権
関学
同志社
近畿
関大
摂南

610 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/11(水) 13:05:39.29 ID:ntCnKoaa.net
大阪の決勝戦って2試合は大差じゃなかったっけ?

611 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 02:29:53.27 ID:rOzhhXsu.net
京都の決勝観たけど成章が本気になったのはラストのトライのときだけに見えたな。
工学院は15良いね。9も悪くない。ただ大阪桐蔭や天理には勝てないだろうな。報徳は分からない。

612 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 07:19:47.27 ID:Gaa+brmt.net
>>599
春の近畿大会、寺山なしで桐蔭に接戦だったのか?

これはわからんなぁ。

京都の決勝戦、録画テレビで見ていたけど、成章工学院の両チームとも、タックルは素晴らしいものを持っているけど、ちょこちょこ細かいミスがね目立つ。 そこさえ終戦したら。

成章は、花園で仰星と常翔を倒す逃れ目標やなぁ

613 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 13:12:28.20 ID:9Z+6qlyy.net
桐蔭学園、東福岡に加え、今後は相模や早実も近畿勢の前に大きく立ちはだかるでしょうね

614 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 13:38:58.49 ID:kmKZH641.net
>>572
せっかくの記念大会だから筑紫にはぜひ出場してもらって
その代わり、近畿最後の一枠の試合を花園でやらせてやってとなんか
思った。試合の熱さはもう花園と同じ。

615 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 14:00:48.41 ID:xcOfwEkN.net
近畿地区代表決定戦は親里でやんのか
京都が近畿大会の年だから宝ヶ池でやれよ

616 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 14:14:42.21 ID:gtivoUuX.net
>>615
天理のホームみたいなもの

最後の決勝戦だけ花園らしいよ。

617 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 14:15:08.34 ID:IonceibS.net
>>611

報徳は関学の出足の良さに圧倒されていた。
10番が裏に蹴ればチャンスになると思った
局面がなんどかあった。
そのあたりのゲームメークが改善されていれば
オータムで勝ち抜けると思う。
但し 今年の報徳は試合巧者ではないな。

618 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 14:22:39.90 ID:W5bfZAQ1.net
>>608
いや、石見なんかほぼ大阪人ばかりで大阪第4代表と言われてるし、日本航空石川もそう。大阪人が野球同様散らばってるでしょ。

619 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 19:23:44.02 ID:gtivoUuX.net
シード校は、近畿からは、仰星、成章、大朝は、近畿大会ベスト4以上行っているから、確定でしょう。
あとは、近畿プレーオフの結果次第かな?
天理が制したら御所がシード校、報徳が制したら関学がシード校、工学院か滋賀学園か大阪の2位校が制したら常翔がシード校、というふうになるかな? 実力的には常翔シード校にしたいのだが・・・・
常翔は同じ近畿ベスト8でも、第5代表決定戦では、御所にも関学にも勝っているからね。

近畿からは、シード校4つでしょう多分。

620 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 20:02:43.69 ID:rOzhhXsu.net
近畿シード4なら普通に第5代表の常翔じゃないかな。
5なら常翔ともっとも競った関学でしょう。

63で総当たりでいくなら唯一2回戦登場のSシードに桐蔭学園。これで1回戦32組の対戦ができる。
他は単にばらけさせるためのシードで全国15シード設定と仮定する。15+1=16で4チーム当たり1シード。
東7、西8としてどうなるか。
東は仙台育英、国栃、目黒、茗渓、流経大柏、中部大春日、日航石川
西は仰星、成章、大阪朝鮮、常翔、関学、尾道、東福岡、佐賀工

考えにくいが全国7シードなら東3、西4。
東は国栃、目黒、中部大春日
西は仰星、成章、大阪朝鮮、東福岡

こんな感じじゃないかな。

621 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 20:05:28.66 ID:rOzhhXsu.net
全国7シード制ならノーシード爆弾だらけになるね。記念大会でそれでも良いということなら仕方ない。

622 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 20:11:35.70 ID:Q8adsLeA.net
そろそろ東と西からシード校を選ぶのは時代遅れだと主催者には気付いて欲しい。東西から選ぶことによって大会のクオリティーを下げているところはあると思う。今は春にも選抜が行われるようになったんだから。ただし今年は春の選抜が行われなかったから難しいかもしれないが。

623 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 20:23:09.50 ID:gtivoUuX.net
滋賀の代表校て、地味に東のBシードくらいのレベルあるよな。 2年連続で花園3回戦まで進んでいるから。 そら春の近畿大会で、大阪や奈良の代表校を倒すのは至難の技だからね。

光泉を東のBシード校にしたら、東西シード校のバランスがよくなると思うのだが。

624 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 20:29:35.50 ID:rOzhhXsu.net
>>623
例年、報徳がノーシード爆弾になるのも東西シード制のせいだからね。

625 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 20:57:23.68 ID:j9RuciDy.net
報徳関学見たけど報徳弱すぎ
他見てないのに言うのもなんやけどここは絶対枠取れんわ
関学も全然強くない

626 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 21:28:09.65 ID:rOzhhXsu.net
>>618
いつもは巧いんだけどね。嫌らしいほど相手の弱いところを突いてくる。

627 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 21:33:32.82 ID:Ro8I/K+M.net
>>625
他見てないのに断言するんだなw

628 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 21:47:33.90 ID:j9RuciDy.net
>>627
そう、半分願望混じってる
大阪奈良の結果見てこの報徳が大阪桐蔭天理の勝者に勝ったら今年の近畿は相当弱いと覚悟せなならん
仰星もたいした事ないと言われるやろう

629 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 22:32:35.16 ID:Mn8Ts6OR.net
今年は実際弱いのが当然だが、他所の地域も多かれ少なかれ弱体化してるから序列は全部見ないとわからん

630 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 23:09:30.08 ID:BhxKivwc.net
強いのは東福岡と桐蔭学園だけ

631 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/12(木) 23:33:16.75 ID:+MnwfNUq.net
結局天理と大阪桐蔭は、どっちが勝ちそうですか?

632 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/13(金) 00:05:54.33 ID:AZC5+CJQ.net
>>628
全体的に弱いんだよなー。
自粛期間に規律を守れたチームが強いというしかない。
あの報徳は弱かったけど何もさせなかった関学が強いと思うけどね。
まあ報徳が天理か大阪桐蔭に勝つ映像は目に浮かばないけど覚醒したら分からんよ。天理や大阪桐蔭が覚醒したらあかんけどw

>>631
両方Jスポで見た限りだけど大阪桐蔭が6:4かな。
ディフェンスの比較になるんだけど天理が攻め手失いそうに思える。

633 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/13(金) 18:33:13.73 ID:zyX8H2sj.net
>>631
仰星とわりと接戦した大阪桐蔭だろうね
今年の御所に負けてるようでは期待はできない

634 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/13(金) 18:44:58.02 ID:dWytT0SW.net
>>633
大阪桐蔭は東海大仰星とは違った展開力がある天理に手こずると思うよ。それは天理にも言えるけど。フォアードゴリゴリにどれだけ耐えれるか。

635 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/13(金) 18:54:20.67 ID:FKCMjOnJ.net
相性って結構あるよね

636 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/13(金) 19:18:03.92 ID:nRjsRYGb.net
御所 春と全然ちがうやん

637 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/13(金) 19:51:21.17 ID:hcZVCcai.net
今年は珍しく天理FWが大きめ

638 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/13(金) 20:14:02.10 ID:khUpsfcB.net
報徳は今秋の練習試合で朝高や大阪桐蔭に勝ってて、負けは東福岡と仰星とこの前の関学戦。主将の離脱は夏からずっとだからある程度は強いよ。

639 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/13(金) 21:31:59.90 ID:/OxfmNqt.net
天理FWは例年以上、BKは例年以下
DFの組織力が少し足りない

640 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/13(金) 23:16:01.18 ID:lV9TYwLh.net
>>638
その話、再三聞くんだけどあの兵庫決勝を見ると信じられないんだよね。
大阪勢はプレーの確認で勝ちには来てなかったと考えてもなお信じられない。
メンバーが3分の1以上違うなどの事情があったとしか思えない。

Jスポーツではどこもブロック決勝だけだね。近畿と関東が楽しみだ。
いずれにせよ報徳が強いかはこれで分かる。
大阪桐蔭と朝鮮に勝ったのが本当なら悪くても決勝で接戦だからね。工学院に負けることはないでしょう。

641 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 03:28:17.50 ID:3YANN5n8.net
>>638
関学も大阪朝鮮に勝っててこれ大阪朝鮮はそれほど強くないよな。

642 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 08:54:07.14 ID:HbriYo1k.net
BKまでボールが回ったら報徳は強いが、兵庫決勝、関学の出足が速く手前で抑えられてた感じ。

643 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 16:17:44.70 ID:WYfoh4Dn.net
御所が強くなったのは菅平で夏の合宿をしたからだよ。
報徳が春から変わらないのは菅平を中止したから。
夏の過ごし方が変わり目になったな。

644 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 16:25:42.37 ID:aTTUYjPt.net
>>641
練習試合ながら天理も大阪朝鮮に勝ってる
近畿大会では御所は大阪朝鮮に大敗してるが

645 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 17:19:06.18 ID:Xaz/AZk6.net
御所が伸びたというのが一番有力か
春は光泉に接戦してたくらいだし全然出来上がってなかったんだろう

646 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 17:30:58.33 ID:10DTBUIq.net
ところで、近畿プレーオフに向けて、大阪の2位の代表校決まった? 大阪桐蔭ー同志社香里。

647 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 17:53:59.22 ID:VXnIb1nz.net
>>646
明日じゃ。同志社香里が一泡吹かせて欲しい。
天理vs和歌山工(天理win確定)、滋賀学園vs報徳(報徳win確定)も明日。

648 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 18:53:14.71 ID:10DTBUIq.net
>>647
お知らせありがとう。

滋賀学園も滋賀の決勝戦で光泉に接戦負けだから、分からない。

京都工学院の2連勝を望む。

649 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 20:00:42.98 ID:rxAwNz43.net
>>648
伏見ももう5年も出てないんだな、今や成章の一強か

650 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 21:24:14.11 ID:10DTBUIq.net
>>649
工学院、あんなに良いトレーニングルームがあるのに、練習環境は成章よりも工学院の方が設備整っているのに。

今の監督は確か四代目かな? まだ就任二年目だから、これからまた強くなって行く事に期待したい。

651 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 21:27:01.60 ID:WYfoh4Dn.net
>>648
光泉がやってもダブルスコア。
さすがに滋賀学では勝てないだろう。

652 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 21:30:47.02 ID:aIse2IFZ.net
工学院はFWの集散だな
成章戦では何度も乗り越えられたわ。

653 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 21:40:32.93 ID:WYfoh4Dn.net
>>652

欠陥は報徳も同じ。
90Kの関学に84Kの報徳が押された。
バックスに球が回らないと報徳は弱い。
フォワード戦になるとどっちが有利?

654 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/14(土) 21:56:06.83 ID:rxAwNz43.net
>>650
いっそ伏見と無関係のプロ雇えばいいのに

655 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 10:25:25.87 ID:Bdg8G+eM.net
成章に良い選手が集まるのは、中学生対象の成章カップとかやって、地域密着に力入れているから。

グラウンド狭いけど、あちこち行って練習試合組んだりしているから強い。

それと、湯浅先生は親戚に芸能人がいるためか、わりと世間に顔が広い。

656 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 10:38:29.10 ID:mFv8kCBN.net
天理に頑張ってもらいたい
大阪4校はさすがに出しすぎ

657 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 10:59:29.59 ID:VF//6+eg.net
桐蔭12ー0同志社
桐蔭がそうでもないのか、同志社が頑張っているのか

658 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 11:10:40.09 ID:tAonQG2p.net
まあ、同志社香里も弱くはないからな。常翔相手にもスコア的には前半は競ってた。

659 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 11:16:46.00 ID:JaM75flo.net
仮に大阪桐蔭が近畿枠優勝として、4校全てが花園ベスト8の実力ってのは大阪だけでしょ

東福岡、桐蔭学園とはかなりの差があるとしても

660 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 11:28:21.48 ID:nse460DX.net
>>657
finish?

661 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 11:30:51.65 ID:VGACPOTD.net
>>657
試合終了
桐蔭 29-12 香里
まずは順当でんな。

662 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 11:42:01.24 ID:Bdg8G+eM.net
>>648
大阪はやっぱり桐蔭が出て来ますね。同志社香里残念でしたね。

来週、桐蔭ー天理 どっちが勝つか見てみたい。

663 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 11:53:03.27 ID:ELl0mcqm.net
近畿プレーオフは2校選ばれるの?

664 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 12:16:59.40 ID:nse460DX.net
>>663
ここに書き込むことができるなら調べろや。1分以内に分かるぞ。

665 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 12:22:41.15 ID:g11ITQIy.net
近畿決勝はライブ配信 あんで
MBS
大学の方は上の協会から
権利損害とお達し

666 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 12:27:09.26 ID:PNbQ4EBf.net
大阪桐蔭は次の天理戦に向けて今日はメンバー落としてたのか?
それとも今年の大阪桐蔭はベストでこのレベルなのか?
それとも同志社香里が今年は強かったのか?
天理に負けそうだな

667 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 13:11:00.26 ID:RnTX45Uf0.net
近畿ブロック代表決定戦
決_勝 
準決勝 大阪桐蔭_ - (天理vs和歌山工業)
準決勝 京都工学院 - (報徳学園vs滋賀学園)
一回戦 天理___ - 和歌山工業
一回戦 報徳学園_ - 滋賀学園_

668 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 14:15:57.28 ID:CUWYxuN2.net
>>656
僕も天理大学の弟分に当たる天理高校に勝ち上がってほしいと願っている。

669 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 14:38:12.06 ID:V6W/vUWj.net
twitterひろい
天理親里競技場 1回戦
天理 154 - 7 和歌山工業

670 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 14:40:31.12 ID:BndrASAz.net
>>669

和歌山工が7点取ってるー。
上出来やな。

671 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 14:41:19.87 ID:blO2Cj9u.net
>>669
酷すぎワロタ

672 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 14:43:21.04 ID:PNbQ4EBf.net
天理 154 - 7 和歌山工業

673 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 14:44:18.44 ID:VF//6+eg.net
天理高校154-7和歌山工業
試合終了

674 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 14:44:21.43 ID:PNbQ4EBf.net
大阪桐蔭は天理に負けそうだな

675 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 14:44:30.48 ID:BndrASAz.net
報徳−滋賀学はどうやろな。
50−10くらいやろか。

676 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 14:45:43.73 ID:VF//6+eg.net
楽しみになってきたな、天理-大阪桐蔭

677 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 14:49:10.69 ID:VF//6+eg.net
熊野27ー0和歌山工業でしょ。
和歌山出なくていいんじゃない?

678 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 14:50:13.37 ID:VF//6+eg.net
点取すぎて7点取られたのは猛省したほうが
いいけど。

679 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 15:00:27.28 ID:QmbuRMjD.net
Twitterでオータムチャレンジの情報探してたらtvstreamdbとかいう超怪しいサイトが出てくる。
何これ?ストリーミング詐欺?

680 :名無し for all, all for 名無し:2020/11/15(日) 15:07:37.45 ID:BndrASAz.net
前半終了

報徳34-0 滋賀学

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200