2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田村さんにごめんなさいするスレ

1 :名無し for all, all for 名無し:2019/09/26(木) 00:16:18.82 ID:I/zxXU7R.net
田村さんバカにしてた人たちは、
いっぱいゴメンナサイしなきゃいけないよね(´・ω・`)

493 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/20(日) 23:03:28 ID:6tN+ZZQr.net
One team.
You need a hero.

494 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/20(日) 23:30:27.22 ID:1/I7+sQz.net
点取ったの田村さんだけやん

495 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 02:27:12 ID:+Js9uRDJ.net
>>492
これ

496 ::2019/10/21(月) 02:33:38 ID:hS5Cdt2T.net
次のSO誰だろう
山沢兄に出てきてほしいところだけど
京平は天才的だけど波があるからなあ田村さんと同じで

497 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 05:03:11 ID:VZVda08d.net
完全に研究されてた
日本のポゼッションラグビーが見事に封印された
どの選手もオフサイドラインギリギリのポイントで詰めてくる
相手は相当な訓練をしてたと思われる
ゾッとした

498 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 05:03:39 ID:VZVda08d.net
誰が悪いどうのこうのの次元ではない

499 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 05:36:06 ID:RFuxd/ym.net
>>459
すがすがしいだよ、バカはおまえ

500 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 07:22:16.50 ID:uiGwdF/j.net
南アフリカのSOは良かったな。

501 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 07:42:35.87 ID:tl66FtkC.net
田村さん
World Cupタックルミス率
ダントツ1位
流石です。

502 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 07:57:44 ID:ZB59ZgXO.net
当スレで一度もごめんなさいしなかった俺先見の明

503 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 08:03:48 ID:WE/p3jtd.net
南アフリカのバラードさんは大会中絶不調やで〜。

504 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 08:04:25 ID:WE/p3jtd.net
バラードさん×→ポラードさん○

505 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 09:01:45.46 ID:xyHg5SLn.net
結局、替わった松田もさしたる爪あとすら残せず
(それを、きのういきなり求めるのはさすがに酷だけど)

この四年間、ストップ田村が出来る選手が出て来なかったわけだから
(小野継続もふくめて)、
日本中の現役10番はしっかりしてくれ!

ジャパン10番が日本を代表するプレーヤーなんだから
ストップ出来るのはお前らしかいない

506 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 09:12:23.29 ID:gec3nEQN.net
>>499
本田のマネしたんじゃないの?w

507 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 09:17:14.68 ID:PsIC02yV.net
キヤノン枠だと思っててごめんなさい
と謝る用意をしてたのにお前はなぁ

508 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 09:20:54.85 ID:HyHJvf7N.net
どう考えても松田に田村の代わりが出来るとは思えないけどなあ?

509 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 09:33:12 ID:foxuUelG.net
このレベルでもThrow Fowardってあるんだな ちびっこラグビーの定番だけど

510 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 10:06:55.66 ID:Vo7P2rFL.net
昨日の試合の田村は疫病神だった。

511 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 10:50:29.17 ID:4wCj0njD.net
>>192
田村に限っては素人の評価通りの結果にしかならないんだけどな

スタンドオフは松田じゃ経験不足なんだけど、立川で良かった
田村よりも立川の方が何から何まで上

田村が上なのは笑い取る能力くらい(プレーで)

512 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 11:23:56 ID:ZB59ZgXO.net
松田はテストマッチ等々で10番の経験積まされてないじゃん
出てきても他のポジション代替

田村は10番&プレースキック専念で
・プレースキック7割強
・ロシア戦まで眠れませんでした
・南ア戦肋骨骨折してました

田村、ごめんなさいしろ!

513 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 11:46:38.29 ID:jkeZ57cK.net
南ア戦で田村がごめんなさいとかありえなくね?
田村が良ければ、たむらじゃなければ勝てたとでも?

514 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 12:12:49.67 ID:9y32nZxs.net
>>513
でも、最初のトライの際のヘタレタックルは無いと思ったろう。初心者が強豪のゴッツイ
選手にビビって一応タックルのふりをするみたいだった。

515 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 12:18:31.02 ID:jkeZ57cK.net
>>514
そうか?
あの状況でどうやって刺さるようなタックルできるんだ?

516 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 12:45:15.85 ID:5d9gIfcL.net
>>497
エディー「ボクスはディフェンスだけで勝てる世界で唯一のチーム」
凄かったね。後半の修正も見事だし。
勝敗がほぼ決まった後半途中までの集中力も怖いくらいだった

勝つ事だけが目的の南アフリカと試合をしたのは昨日が初めてなので
日本には本当に良い経験になったと思う

517 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 12:48:23.31 ID:5d9gIfcL.net
スレ違いだったわ
田村さんごめんなさい

518 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 12:51:43.95 ID:Bn0knLqd.net
>>514
マイルドにファサッとまとわりついただけだもんね
私はBoksファンだから "田村らしいヘッポコタックル" に笑ったけど
日本代表を応援してたら田村に殺意を抱いたろうねw

519 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 13:09:23.37 ID:4pzSUa2G.net
田村ってイケメンだな

520 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 13:11:15.74 ID:jkeZ57cK.net
>>518
後ろに誰もいなかったんだから突っ込んでタックルなんて出来なかったろうよ
距離を置いてリートや山中が戻るまで一瞬でも時間稼ぎしようとする判断は間違ってなかったんじゃね?

521 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 13:15:51.98 ID:QcIX+WjE.net
田村溜まってるなら口で抜いてあげたい。ケツはできないから。

522 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 13:22:06.84 ID:hAiEkbLC.net
タックル恐いならコルビみたいに
ちゃんとヘッドキャップ被ればいいのになw

523 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 13:36:33 ID:Bn0knLqd.net
>>520
猶予がない位置であのレベルの弱い時間稼ぎでは突破力に負けるのは明瞭

ジャパンの寄りが遅めなのはわかりきってるんだから戻るの待ってたら更に間に合わないしw
まずはちゃんとタックルできればあの1対1は抜かれなかったかもなのになぁ

524 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 13:38:37 ID:jkeZ57cK.net
>>523
ちゃんとタックル刺せたら抜かれなかった可能性はあるだろうね
ただ、その可能性と味方を待って複数人で止める場合の可能性とどちらが確実性がたかいかという問題だろう

525 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 13:46:36 ID:9y32nZxs.net
そもそもタックルが怖くてできないなら日本代表のSOをやるべきではないだろう。

526 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 13:48:29 ID:eBgJeqWJ.net
マピンピ強いんだよな
怖そうだし

527 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 13:48:44 ID:Bn0knLqd.net
>>524
結局どっちも出来てないのに何言ってんの?

528 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 13:55:38.04 ID:hAiEkbLC.net
>>527
それな

529 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 13:55:51.98 ID:4wCj0njD.net
>>514
そもそもそうなる原因となったスローフォワードが有り得ないよね

あの南アフリカの最初の5点は田村1人で叩き出したようなもん

ただでさえ強い南アに自殺点みたいな5点プレゼントしてたらどうしようもない

あれが無くて、もし前半3-0で折り返せるようなことがあったら、南アだって焦って反則とかの流れになる可能性だって僅かながら考えられるだろう

530 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 14:01:31.58 ID:4wCj0njD.net
>>527
しかも惜しくも出来なかったとかじゃなく、可能性高いと思った方を選択したあげく、まったく何も出来なかったとか救いようがないわ

531 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 14:03:35.86 ID:a3QAG9Qs.net
いや、でも2015年の予選プール初戦の南アとは違ったよ
プレーオフ仕様というか、ギア1段上げた感じがして
それに、日本はみんな疲れがたまって最初からヘロヘロだったし勝つチャンスはなかったような気がする

532 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 14:10:09 ID:hAiEkbLC.net
まーだいたい田村と流は
どの試合も終わった後綺麗な顔してるからなw

他の選手は流血や青タン作ってんのに

533 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 14:30:51.38 ID:eBgJeqWJ.net
スクラム回されてリーチ遠ざけた上リーチが出ようとしたところを引っ張ってさらに遅らせる
スペースあって田村マピンピ1対1ならとれるだろって感じ
田村は完全オフサイドでも出てスピードかなわないから外切って内行かせるのがやっと
でもそこにリーチはいない
田村マピンピ1対1は止められない確率92%くらい
田村さん一人のせいではない

534 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 14:53:21.68 ID:hAiEkbLC.net
いや
田村は完全にタックルいかずに「見てた」
マピンピのスピードの負けたんじゃない

535 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 14:56:52.20 ID:ZB59ZgXO.net
俺の中ではたむけん並みに降格なのでごめんなさいしないよ

536 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 15:34:50.78 ID:tm83brCF.net
田村さん、勝手に期待して勝手に失望して勝手に叩いてごめんなさい

537 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 16:54:12 ID:jkeZ57cK.net
>>534
マピンピにパス出たのに反応して一瞬行こうとして止まったのを見てたって言ってるんだよね?

538 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 17:10:19.98 ID:tR3qgnP5.net
自分で体当てるの好きじゃないって言ってるやつだからな
昔の栗原と同じレベルだろ
「なんでキックオフのボールをバウントさせたあと取っちゃダメなん出すか?」
ちょっとお前w

539 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 18:07:37 ID:o3yoBztW.net
でもやっぱりタックル怖くては入れないのは
明治のころから変わってないという・・・

540 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 20:26:44 ID:wKKiPDUA.net
>>539
いや、國栃の時に自分がタックル行かないくせにタックルサボったチームメイトを殴って退部危機の過去。
オヤジが謝罪に出向き、相手の母親が「ウチの子が悪いんです」と言った時点でチャンチャン。

541 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 20:37:40.83 ID:7fnP/9rj.net
てか何であんなDF敷いたの?

542 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 21:25:20.03 ID:uhQ0z5oY.net
https://pbs.twimg.com/media/EHUO7p9U0AAsyE1.jpg
田村さん、お疲れやで
ゆっくり休んでや

543 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 21:29:16.24 ID:kF7Y8AyX.net
結局ただのチキンハート
一人だけ戦えてなかった

544 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 22:02:45.24 ID:RbTKCoYn.net
チキンなくせにカッコつけたいから代表辞退もしないし、本当にチームの癌だった

545 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 22:15:06 ID:Ko9gf9hg.net
ベスト8に出てくるチームのタックルじゃねえな
恥ずかしい、ひたすら恥ずかしい

546 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 22:25:47.12 ID:PsIC02yV.net
>>540
ひえー知らなかったわ

547 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 23:17:19 ID:JsBtWhj9.net
ソース
https://friday.kodansha.co.jp/article/67716

548 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 23:20:47 ID:hLkdggbu.net
>>544

お前って、一生に一度出会えるかどうかくらいの猛烈な阿呆だなw
お前の評価通りだったら、辞退も何も、選んだ時点でエディ以降の
コーチたちは、お前に劣らぬ阿呆だらけだったことになるが。

549 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 23:24:55.44 ID:Y46Rsj3K.net
誉めても誉めても覚醒しなかった感は拭えないよな、優くん

550 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 23:28:45.50 ID:I4iZOFjv.net
田村くんにはよい田村くんとわるい田村くんが居て、南ア戦は完全にわるい田村くんの出番だったからね

予選プールでわるい田村くんの出番が意外に少なかったことをラッキーと思わないと。。。

551 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 23:34:47.55 ID:P8gTZrk4.net
10番を実質田村一人に絞ったのがそもそもあかんかったわ
田村と心中するしかなかった

552 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/21(月) 23:39:46 ID:Y46Rsj3K.net
ラファエレ10でトゥポウ13みたいな博打はあり得んかったんかね

553 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 00:02:09.32 ID:jcsHcAC2.net
>>515
あれがもし田村さんでなく中村だったらやってるよ。アイツのド根性タックルは凄い。田村さんには何がなんでもやってやるっていう覇気がないんだよ覇気が

554 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 00:08:55 ID:LUNmHOvl.net
自分は痛い思いしたくないけどチームメイトには鬼のような指示出してるし
それでなんであんなにチームメイトから優さん優さんって慕われてるんだかよくわからんよ
リーチも信頼してるみたいだし

555 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 00:14:19 ID:Zj5HAAvh.net
そりゃあの顔だからよ

556 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 00:36:57.26 ID:MDzJrHyi.net
それ言ったらタックルいかない流とか意味わからない
JJがスピード重視だったのかもしれないけど、同じチームにいて欲しくないわ

557 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 01:09:28.34 ID:JucmO8uU.net
体張らないくせにイキってる奴がチームにいると士気が下がるもんな
コルビやデクラークみたいに小さくても果敢にタックルする選手がいると士気が上がる

558 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 01:16:38.09 ID:EijIHIuA.net
田村をオーウェンファレルと交換したい
出来たら流とヤングズも
エディさんの力で何とかならんか?
ジャパン一番の弱点が9と10…
このポジションこそ海外出身使うべきじゃないの

559 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 01:17:27.13 ID:A63TlNbl.net
自分よりもスピードがあって30s以上重い相手へのタックルは危険過ぎる。
だから、流に関してはJJも全く期待していなかっただろうし、
ひょっとしたら行かなくても良いと言っていたのかもしれない。
しかし、90s以上体重があるのに田村のディフェンスはお粗末過ぎるな。

560 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 01:24:16 ID:Zj5HAAvh.net
田村さんはリーチ怪我してからタックル練習始めたからしゃーない
ポジション問わず練習の文化が広がるとええな

561 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 01:48:31.05 ID:/HJj8rlp.net
さっきのzeroでも「俺は仕事したぜ』みたいな顔しててなんなん

562 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 01:52:24.21 ID:Zj5HAAvh.net
タムさんは持ち上げて落とされるタイプやから

563 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 01:59:38.43 ID:Kcz61HI+.net
>>553
ほんとこれ
内にリターンパス返されようがなにしようがあそこはマピンピに突き刺さる場面
結果スピードで負けて外走られるのは仕方ないで切り替えていけるがあれではチームの士気が下がる
特にFWはあんなことやられるとほんとフラストレーションが溜まる
ONETEAMを掲げてプライベートや所属チームや色々な物を犠牲にしてきたのにここぞの場面で自分を犠牲にできなかった俺たちの田村さんは罪が重いわ

564 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 02:08:13.24 ID:90gpTWtn.net
>>559
まぁな、流の場合
ヘタに絡みに行っても玩具のように放り投げられてボールを奪われた上に
ぶっ壊される可能性が高いからな
  

565 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 02:13:34 ID:Kcz61HI+.net
>>537
止まったのは「見てた」以外に何してたと言うんだ?
スルーしたとか待ってたとか言葉遊びの出来損ないはやめてくれよ

566 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 02:15:06 ID:MUOqG9of.net
南ア戦の戦犯に謝る必要はない

567 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 02:38:25.87 ID:90gpTWtn.net
2019W杯
ジャパン代表は二つの伝説を作った

闘将リーチ・マイケル率いるワンチーム
長い日本のラグビー史上で初のベスト8を遂に達成した
最強ジャパン

その最大の大一番でヘッポコDFを披露しチームの士気を見事に削いだ
チキンハート田村さん

568 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 03:44:10.26 ID:rJvw7eRE.net
>>526
デキスタージャクソンそっくりだな

569 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 04:19:51.88 ID:r0isRciU.net
>>567
>その最大の大一番でヘッポコDFを披露しチームの士気を見事に削いだ
開始3分であれをやって先制トライを取られたら
士気を削ぐ効果は抜群だね

田村のリーチへのキックパスが精度低すぎて通らなかったとき
リーチが憮然とした表情をしていたように見えたのは気のせいだろうか
お前いい加減にしろよと

570 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 04:40:49.38 ID:QVWy3J2M.net
田村は縁故で代表に選ばれてたんだ
知らなかった

571 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 07:09:53.78 ID:JV7vyRhb.net
次世代を盛り上げる為には田村さんが こんだけ稼いでます! を
教えてくれればいいのよ。
あんなプレーで そんだけ稼げんなら
親も子にラグビー 遣らせたり 他スポーツから転向するひと増えるぞ!
今こそ その減らず口をつかうときだ you

572 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 07:14:36.57 ID:JV7vyRhb.net
まあ、そもそも 田村さんや流レさん(ばっかり)をつかい続ける モロミザとさんが 好きくないわ!

573 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 07:21:40.55 ID:JV7vyRhb.net
>>544
だって 俺一番上手い! 思ってんのになんで辞退するのって はなし
俺のキックパスやグラバーに反応出来ないやつ下手 なんだから
お前らもって練習しろ みたいなー

574 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 07:45:10.69 ID:4X5F/Jq8.net
SOには向いてないんじゃないかね
かと言って何処ならって言われると悩む選手

575 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 07:47:34.59 ID:br5pAoDp.net
田村はホントいらんかったわ
成長しないしな、心も。
小野に居てほしかったわ

576 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 08:18:44.27 ID:ElWiUHQx.net
>>573
ものすごく中田英臭がする

577 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 08:22:49.80 ID:bR8rLoMA.net
zipでも失敗してたからなー。

578 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 12:14:08.74 ID:ggzya4sh.net
田村さんは実力はかなりあるんだぞ

ノンプレッシャーで格下を相手にした時は気分良くプレー出来て好プレーも見せてくれる

だからエディやジェイミーに選ばれたんだけど、そのエディやジェイミーの想像の上を行く極度のチキンだから、大一番になるほどブルって実力を出せなくなるんだよ

テストマッチならともかく4年に一度の大舞台のW杯とかはほとんど何しに出てきたんだってくらいの洋梨

というか、完全にお荷物。

開幕戦の序盤のキックなんか、テンパり過ぎてどうやってボール蹴ればイイんだか忘れちゃって、簡単なキックは外すはDG狙ったのかわからないくらいの笑えるDGを蹴るわ

初めて8強に入って、強敵の南アに対したら前後左右の感覚も無くなるくらいブルっちゃって前にパスしまくる始末。

前にパスして反則取られて頭グラグラしてるうちにマピンピが来ちゃったもんだから蛇に睨まれたマサル状態でタックルにも行けず簡単にトライ献上

もう二度と見たくない選手だわ

579 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 12:27:45.61 ID:wO2e0/tc.net
経験あるし中村をスタンドオフとして鍛えても最終的には外国人だよなぁ

580 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 12:37:32.97 ID:F0NNNnZX.net
タックルできない選手が代表に入るべきではないな

581 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 12:43:44.53 ID:sYSuSnSE.net
まぁ結果としてトライされても
南アフリカ戦のあそこで全力でタックルいくかいかないかでは士気が大きく変わったと思うわ
あのアリバイタックルはさすがにガッカリした

フルバックと比べても仕方ないが五郎丸はああいうとき死ぬ気でタックルいってた

582 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 12:55:57.07 ID:DDj+P0qD.net
>>564
その昔、辻高志って選手もいましてですね 160cmでもタックルできるんだし

583 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 13:21:49.09 ID:ElWiUHQx.net
>>568
糞ワロタw

584 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 14:25:32.03 ID:5KYtGHfI.net
今大会で一番むかついたのはロシア戦後に「ずっと眠れなかった」発言
コンディション悪いなら、出場するな

585 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 14:33:42.05 ID:t3lE2XK4.net
試合見直したけど最初のキックパス、めちゃくちゃ危なかったよなw

586 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 15:34:33.49 ID:yFTnMQtu.net
>>585
あれでトライされてたらと思うとジワジワくるよね
全員「?」ってなりそう

587 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 15:35:53.35 ID:EijIHIuA.net
ドロップゴールのひとつも決めてみやがれコイツは

588 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 16:19:45.79 ID:JV7vyRhb.net
チキンだから1度失敗したんで 次は出来なかったんよ!
「わたし失敗こわいんで」

589 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:21:58.07 ID:P5RIIMbn.net
女子ゴルフのしぶこも田村ファンとか
田村弁当バカ売れとか
どんだけ優さんインフルエンサーかよ

590 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 18:44:24.05 ID:cZF0+Ltl.net
ここ見てると、田村ってそうとうな糞みたいなんだけど、J.J..は「日本でベスト」
とか言ってるし、リザーブの松田まで「パスも状況判断もまだまだ適わない」
なんてコメントしてるんだよね。
J.J.も松田も田村並みに糞ってこと?
J.J.続投かどうか微妙らしいけど、早く見切ってほしいわ。そうすりゃ田村も
松田も二度と代表に呼ばれなくなるだろう。

591 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 18:47:07.72 ID:ZrxYlmMB.net
アンチ田村が騒いでるだけ
じゃあ他に誰か良のか?と聞くと
「うわああああ(ブリブリ」と毎回逃げ出す

592 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 18:51:41.09 ID:cKyz8A1v.net
アンチっていうかもっといいSO国内にいるんじゃねーの?って感じだと思う

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200