2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2019WCチケット専用スレ8【復活版】

1 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/19(土) 23:44:43.95 ID:EFPbPe0i.net
ラグビーワールドカップ2019の「公式チケット」に関する情報交換スレッドです。
https://www.rugbyworldcup.com/tickets

Q.公式サイトのチケットが買い物かごに入らない!
A.リセールの仕組み上、在庫ありの表示になってても買い物かごに入らない場合があります。
諦めずに何度もチケットページから再アクセスして、ポチポチチャレンジだ!
いつか必ず手に入ると信じて!

Q.いつリセールが開放されるの?
A.毎日、朝の10-12時頃に開放されることが多い

Q.403 ERRORエラーが出て繋がらない
A.Cookie削除をすれば繋がります

Q.公式リセール以外の入手方法は?
A.viagogoがあります。ただし、まれに無効なチケットを渡されるリスクもあるので自己責任でお願いします。
https://www.viagogo.jp/

前スレ
2019WCチケット専用スレ2【復活版】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1569877780/
2019WCチケット専用スレ5【復活版】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1571111396/

2019WCチケット専用スレ3【復活版】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1570326133/

2019WCチケット専用スレ4【復活版】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1570791619/

2019WCチケット専用スレ6【復活版】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1571243575/

2019WCチケット専用スレ7【復活版】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1571382574/

日本戦ゲットしたものが勝ち組(*'ω'*)

702 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 13:18:35.98 ID:nGDkEWv0.net
>>699
大分D持ってたけどリセールしてしまった
あのエルボーが無ければもっと悔しかっただろうなぁ
あれ見て、現地行けなかったけどまぁいいかぁってなった

703 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 13:19:12.34 ID:/tGIdacx.net
ビアゴゴ入れなかった友人は証明書だしてもらったけど返金されなかったよ。まぁリスクはあるの承知だからしょうがないが

704 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 13:19:50.71 ID:nGDkEWv0.net
>>701
スポーツ観戦は10倍より8倍が良いらしいね
あんまり倍率高いと速い動きにピントが合わせづらいらしい

705 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 13:20:36.62 ID:nGDkEWv0.net
>>703
なんでその人は入れなかったの?

706 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 13:24:17.07 ID:sg41DMLu.net
>>703
証明書出したのいつ?
そんなすぐに返金されないのは当たり前ですよ

707 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 13:25:07.55 ID:QiQXglj8.net
>>704
たしかに。
そんな感じのを自分も読んで、8倍のにしたよ。

708 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 13:28:24.17 ID:EijIHIuA.net
>>693
あなた一番の勝ち組だな
羨ましいよ
フランス最後の勇姿は観たかったなあ
試合中、ここぞでラマルセイエーズを歌い出すフランスサポの応援も忘れられないです
(フラアルは観られた)

日本は歌が無いし、すぐにたびたびニッポンコールするからメリハリが無くて、だんだんサッカーサポと全く同じに感じてきてしまってさ
私みたいな不完全燃焼組は四年後フランスにフランス代表観に行くべきなんでしょうね
スレチだからこれでやめます
45と46持ってるから試合自体は純粋に楽しみに行く

709 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 13:41:58.65 ID:PcuINiry.net
ビアゴゴでチケットをクレカ決済で入れたよ。

カード会社からの通知で2900円ぐらい返金の案内がきた。

詳しいことは、ビアゴゴに聞かないとわからない。

カード会社に電話で確認したけど、

ビアゴゴの決済ができないという話は聞いてないって。

710 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 14:02:53.61 ID:166R7uTQ.net
もしかして皇室行事が終わるまで動きはないのか?

711 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 14:06:17.05 ID:nGDkEWv0.net
>>709
ビアゴゴの決済クレカ出来ない話はビアゴゴ否定派の捏造なので。
その話出てる途中でJCBで買えたし

712 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 14:11:25.73 ID:/mzJWJOi.net
facebookにもビアゴの宣伝来てるな

713 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 14:39:20.37 ID:nzyAuK0B.net
準決勝1.2と決勝のチケット持ってるけど準決勝2リセール出そうかな?

714 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 14:40:28.25 ID:jZ2VVTUa.net
NZ―南ア、ウェールズ
イングランド―南ア、ウェールズ
4通りある決勝カード、期待されてるというか、待ち望んでる人が多いのはどの順番だろうか。自分はNZ南アの再戦。

715 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 14:42:52.11 ID:FH6CwiW1.net
準決勝46のD、昨日リセールだして、承認待ちなので、まだあきらめないで。
買ってください。

716 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 14:45:56.21 ID:/mzJWJOi.net
>>714
南北対決がいいな ウェールズ、イングランドもいいけど オージー、ウェールズに前回gl敗退の雪辱果たして優勝って最高だろうね ニュージーランドにも勝ってるし まぁ酸欠で当たっても可能なんだが

717 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 14:54:09.30 ID:R4IDZo2l.net
SF1のAはなんで出っぱなしになってるの?
無いなら早く消せよな

718 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 14:57:39.55 ID:XusovW1G.net
SF2のBも出てる割に全然取れないんだが

719 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 14:58:52.59 ID:nGDkEWv0.net
>>714
イングランドーボクス
イングランドが南半球の2強を撃破して優勝! 
めっちゃ盛り上がりそう

720 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 15:26:41.41 ID:aFFVPpO7.net
リセール出ても自分が買えるとは限らん
どころか、張り付き出来るニートや主婦、
BOT使用の転売屋代行屋以外は
買える可能性の方は圧倒的に低いだろうよ

721 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 15:35:55.92 ID:TiNo/up7.net
>>720
ふつうに朝から社会人してるやつは
厳しいよね

722 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 15:39:27.89 ID:b4RVpGbi.net
準決勝2試合
決勝チケット
開催都市の先行販売で確保済み
かつ
前から3列目くらいの席の俺
高みの見物

723 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 15:41:40.55 ID:VhP9saNC.net
リセール承認コネー
3位決定戦で見たかった日本×イングランドは
来年7月の豊スタで我慢する

724 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 15:56:59.57 ID:yuOI+yDb.net
横浜国際って1階は見づらい…

725 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 16:05:00.80 ID:TiNo/up7.net
>>723
私もそうするわ

726 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 16:07:24.49 ID:l9Hfqfj9.net
前から3列目って糞席じゃないかw

727 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 16:16:06.51 ID:8YVlG80E.net
>>723
新国立じゃないんか!

728 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 16:16:27.99 ID:qionHlUh.net
前から3列目、一階ならつらい。行けばわかる。

729 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 16:19:27.99 ID:SgkEH1aK.net
確かに
雨降ったらびしょ濡れになるし

730 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 16:24:48.47 ID:nGDkEWv0.net
ワイ Aカテではあるが、バックスタンドの2階の20列なんだが果たして選手は見えるのだろうか?

731 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 16:41:28.53 ID:orLDWrih.net
動きで誰か分かるぐらいのマニアなら判別可能
顔は見えないから

732 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 16:42:20.50 ID:pspMoTH0.net
>>730
遠いのは事実だけど、下層前列と両方比較すると上層の方が試合としては楽しめる
ただし背番号見ないと誰かわからないと面白くないかも

733 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 16:47:24.12 ID:nGDkEWv0.net
>>731
>>732
ありがとう
基本的に選手名より試合の全体的な流れを気にするからそのへんは大丈夫。
ウォーレン・バレットとデクラークだけは気になるけどそのへんなら動きと位置でわかりそう

734 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 16:55:50.23 ID:Mttu36zA.net
日南アをビアゴでカテゴリーD 3万2千で買ったが普通に入れた。
決済はApple Pay。

735 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 16:58:08.97 ID:Mttu36zA.net
追加で家族のために飛田給駅でI NEED TICKETの紙出してカテゴリーC南アフリカ人から定価の2万で2枚買った。

736 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:00:25.44 ID:R4IDZo2l.net
すごい行動力

737 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:00:27.56 ID:hwoI3QoG.net
横浜のAど真ん中3列目がとれたのですが見にくいのですか?
どんな風に??

738 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:03:41.31 ID:YcjYYaJa.net
>>737
スタンドの傾斜が緩やかだから、
後列でないと、高さが低いらしいです。
要は目線が低くなる。

739 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:09:01.26 ID:nGDkEWv0.net
札幌ドームは野球場だけあって最前列でも十分な高さがあり見やすかったな。
さらに傾斜がめちゃきつくて最後列でもかなり近く感じた。
良いスタジアムだったのでサッカー興味無いけどコンサドーレの試合近々見に行こうと思ってる

740 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:11:02.56 ID:pspMoTH0.net
>>737
>>738の通りで、おまけに球技専用ではないからフィールドまで遠い
迫力重視なら横浜ではどこも厳しい

741 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:12:28.18 ID:nGDkEWv0.net
>>740
迫力重視ランキング知りたいな

742 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:13:52.91 ID:ALymJUms.net
>>730
俺なんかカテD2階26列目だw
雰囲気だけ楽しめたらいいかな
8倍双眼鏡は持っていく

743 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:15:03.79 ID:yNhTvBPa.net
>>742
一番上だね

744 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:20:02.25 ID:gxEBzoE/.net
ぶっちゃけ雰囲気味わうつもりでいいんじゃないの
見やすさはテレビに敵わないんだし

745 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:25:33.99 ID:nGDkEWv0.net
てか、雰囲気が1番大切だからね国際大会は。特にDは外国人がうじゃうじゃ居てカオスで楽しいよ。

746 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:26:38.40 ID:hS2aVSib.net
>>742
日産D席2階20列目くらいだったけど普通に観れたし楽しめたぞ
反対側のゴール前だけモニター
最後列まで行って見え方確認したけど自分の席と大差はない
俺は最後列であっても後ろが好きだわ

747 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:29:03.32 ID:/3h5bnty.net
元プレス席は見やすい?
1階20列

748 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:29:06.31 ID:b4RVpGbi.net
生とテレビ観戦は別物だと思う

臨場感とか使い古された言葉じゃなくて人の目線で見るとテレビ視点で見るのとは違うなと

そういう意味で横国の低い位置からの観戦もある意味レアな体験ができるんじゃないかな

レースゲームで三人称視点で操作してたのを一人称に変えたようなそんな感覚

749 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:31:00.23 ID:F7tXVbah.net
札幌ドームの正しい使い方が
ようやく見つかったか

750 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:31:08.36 ID:pspMoTH0.net
>>741
自分は迫力軽視w
陸上兼用で前列良席確保と力説していた方へ見解をお願いしてください

751 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:35:05.40 ID:nGDkEWv0.net
>>746
わかるなぁ
私は釜石の試合で22mライン野最前列だったんだけど、ほぼグランドレベルの高さにパイプ椅子置いただけで、その5m先にフェンスがあってめっちゃ見えづらかったよ。
たまたまリセール失敗したDの20列目も持っていたので後半そっちに移動したらゴールライン際の激しい攻防が良く見えてすごく良かった。

752 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:36:11.68 ID:XusovW1G.net
熊谷はD真ん中10列で見たけど、初心者だからコンバージョンもトライも迫力あって楽しかった
これからは試合内容ももちろんだけどワクワク感と雰囲気、日本開催のWCでその場に立ちあえる体験のためにチケ取りにいそしむ

753 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:37:19.02 ID:gxEBzoE/.net
>>747
見やすさはダントツ
控え選手がそばにいたりしてある意味落ち着かない

754 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:39:20.31 ID:hS2aVSib.net
陸上トラックがあろうとなかろうと前の方は見易いとは言えない
選手同士が重なるからね
これがバスケなんかだったらコートサイドは選手が重なるデメリット以上の利点があるのだが
ラグビーで前の方の場合はボールを見るようにしている
後ろは場合はボールは見るんだけど視野を広げて全体をぼやっと見る感じ
場合によってはボールから一瞬目線を切る事もある

755 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:42:19.56 ID:/3h5bnty.net
>>753
よかったー
準決勝が今大会観て来た中で多分1番の良席だから楽しみ
豊スタのカテAでも観てきたけどほぼ最後列だったから

756 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:44:06.61 ID:nGDkEWv0.net
中央の中断が一番良いって
行ってみて実感したね
今度テストマッチ行くときはそこを狙うわ

757 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:44:16.86 ID:hS2aVSib.net
豊田のAの最後列は最悪だな
Dの最後列の方がマシw

758 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:45:19.78 ID:nGDkEWv0.net
>>755
てか、豊田の最後列の方がうらやましいな。
あそこ後列のほうが俯瞰出来るから最高と聞くし。

759 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:45:49.46 ID:nGDkEWv0.net
>>757
ありゃ最悪なのか?
失礼しました

760 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:46:10.90 ID:hS2aVSib.net
>>756
俺は45度も好き
カテAの端からBにかけてあたり
ガチャには参加しなかったけど今回そこら辺が多かったから座席には恵まれた
Dも極端な前や後ろはなかったし

761 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:46:44.02 ID:/mzJWJOi.net
>>746
逆に一階の前のが見にくいらしいね

762 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:49:46.77 ID:nGDkEWv0.net
>>760
誰かhuluのマルチアングルでテレビ観戦した人居る?
いろんなアングルで見られるらしいのだがYouTubeに画像上がってなかった。
どんなアングルなんだろ?

763 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:50:18.26 ID:nGDkEWv0.net
760関係なかった ごめん

764 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:50:46.00 ID:Y/4ckOJ9.net
決勝戦何でそれこそ一生に一度。
同じお金払うんならもちろん見やすいに越したことはないけど、俺はそこに行けるだけで
幸せ。
優勝のセレモニーに立ち会えるだけでプライスレス。
2002年のサッカーの決勝も最高だった。
カテDの1階前方だけど、贅沢はいわない。
決勝だよ。そこにいれるだけで十分だな。リセール人の気が知れない。
ここの情報で取れたので本当に感謝です。抽選関係は全部外れたので。

765 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:54:43.28 ID:pspMoTH0.net
>>764
そういう気持ちなら席は関係ない、楽しんで来てください

766 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:55:08.31 ID:nGDkEWv0.net
>>764
D買った人が一番の勝ち組だけどね
欲しかったけど決勝Dから売り切れた。
プラチナチケットだよ

767 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 17:56:16.65 ID:hS2aVSib.net
>>764
全くの同感

768 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 18:02:42.78 ID:nGDkEWv0.net
>>764
試合終わるとバックスタンド、メインスタンド、両方のゴールポスト付近に選手が挨拶来るじゃん。私は札幌ではDの最前列だったんだけど、そのとき選手の表情までよく見えたから最高だったよ。
多分横浜でも前列なら挨拶のときの表情よく見えると思うよ。

769 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 18:12:27.19 ID:FQGROyip.net
ID:nGDkEWv0
一人でどんだけ書き込むんだよ

770 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 18:14:54.42 ID:DGNVqxoh.net
>>769
神聖かまってちゃんなんでしょ

771 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 18:15:28.61 ID:IKcwtH6M.net
>>769
NGしとけよ

772 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 18:17:44.32 ID:mOr6K72D.net
すまん、NGしとく。。
こいつの文章見るといつもいるな
うざい

773 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 18:18:36.18 ID:ALymJUms.net
普段TLや大学を秩父宮で見てるけど、ゴール裏は行ったことなかった
今回カテDやCで見て、ゴール裏やコーナー付近に陣取るツウのオジ様たちの気持ちがわかった
試合に入り込めれば席種は関係ないね
まあひと試合くらいカテAで見たかったとは思うけどw

774 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 18:19:22.75 ID:YcjYYaJa.net
>>764
決勝は参加できるだけで感慨深いです。

775 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 18:21:32.03 ID:fuMlfMex.net
>>755
SF1ならナカーマ(同じ20列)

776 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 18:31:12.82 ID:AzbqdPmb.net
SF1出たね

777 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 18:35:55.77 ID:Y1paqPXk.net
カゴに入らない

778 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 18:44:17.57 ID:DVO3Cbty.net
ジェイミージャパンの闘いは終わったが
ポチポチジャパンの闘いはまだまだ終わらない

779 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 19:44:04.04 ID:L7LhWKK0N
SF46のD席ををTwitterで定価でお譲りして今回の生観戦は終了。
日本が勝ち進むことを前提に嫁さんに遠征を納得してもらっていたので、この約束は守る。
ここのスレのおかげで日本アイルランド、日本サモア、日本南アを見れた。
ウェールズ・ジョージアとスコットランド・ロシアは嫁さんと見に行ったし。
逆に一次抽選で持っていたNZイタリアは中止で紙チケットが記念品で残った。
もうポチポチしなくても良いのがほっとする反面寂しくもあり。
日本戦をスタンドで声を枯らして応援するのは素晴らしい体験だった。
これは冥土の土産に持って行こう。
このスレの皆さん、本当に有難う。

780 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 18:56:51.98 ID:bUe42pC+.net
PC10台位起動させて、消火栓とか信号とか
横断歩道のクリックだけ手動で、後はbotに
仕事させてる奴がいると推測される(´・ω・`)

781 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 18:57:24.58 ID:Y98lAXg6.net
確かに決勝はチケット確保してスタジアムに入ることが大事。

782 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 19:08:56.99 ID:ALymJUms.net
>>780
一回だけ「彫像」って難問が出たの思い出したw

783 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 19:09:29.05 ID:tKdN3UIA.net
横浜のカテゴリCDの天空席はむしろ見やすい思う
フォーメーションがはっきり見えてよいかと

784 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 19:14:42.39 ID:kauTjfsA.net
天空席は昼間は
試合より空を見てることが
多いなw

785 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 19:16:47.96 ID:/diJNJik.net
画像認証もクリア出来るボットありますよ。

786 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 19:21:06.61 ID:zeKtqqdK.net
日本負けたので、決勝にかけることにした(まだ持ってない)!
懸念だった46のカテD無事に引き取ってもらえた・・。
初リセールだったけど、なくはないルールだね。

787 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 19:23:45.10 ID:59NTBUrl.net
ENGNZ席種が増えた
ゲームしながらポチポチ

788 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 19:27:29.92 ID:P51kaPh+.net
増えてるけど、3時間チャレンジしてるが、、、

789 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 19:28:35.18 ID:TieWnPMj.net
>>781
考える事はみんな同じなんだよな

790 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 19:30:05.04 ID:ZrxYlmMB.net
ぶっちゃけアメフトに飽きてるアメリカ結構いるからな
愛国意識駆られるラグビーやWBCに目を向ける人は増えている

791 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 19:33:10.23 ID:mOr6K72D.net
>>790
すまんけど、ソースは?
NBAが増えてるという記事は見たことあるけど

792 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 19:35:25.06 ID:sUbgsScg.net
Aさん:カゴに入れられまっか!?
Bさん:ぽちぽちでんなぁ〜

793 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 19:58:26.85 ID:nyvw20lI.net
>>708
ありがと。関東出身の九州移住なんで千葉と福岡拠点に日愛、日サモ
加え11試合。今になって何度かかごに入ったSFポチっとけばな〜
なんて思ったり。
SF楽しんでください!

794 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 20:09:01.02 ID:8doK/ZEL.net
アメリカでワールドカップをやると良さそう

サッカーなんて94年のワールドカップのときは「サッカー不毛の地」って揶揄されていたけど、いまサッカーは人気スポーツになったからね
ラグビーもワールドカップを開催すれば間違いなく今以上にアメリカで人気スポーツになるよ!

795 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 20:11:55.99 ID:59NTBUrl.net
BOTエラー食らった

796 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 20:14:03.96 ID:4bovoH4w.net
>>790
WBCはボクシングかな
野球はないと思うけど・・・

アメリカは人気が低いと言われてたサッカーですら結構強いしな
ラグビーも可能性あるわ
てか、アメリカは卓球やバトミントンに冬季五輪さえ強化に力を入れたらすぐ最強になりそう

797 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 20:16:27.64 ID:XUuysNse.net
>>764
俺も2002の決勝行った!
高くて悩んだけど、ホント行って良かった!
決勝は雰囲気全然違うし、行ったことがずーっと話のネタに使える。

798 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 20:18:57.78 ID:GuwcluZw.net
ニュージーランドイングランド半日ぽちぽちしてるわ
そろそろ諦めよ

799 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 20:24:56.41 ID:59NTBUrl.net
その決勝は存在しない

800 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 20:38:23.96 ID:ljwW2qbA.net
>>769
そいつ前からいる転売屋だから

801 :名無し for all, all for 名無し:2019/10/22(火) 20:42:12.45 ID:pspMoTH0.net
>>796
アメリカのラグビーはNCAAの種目じゃないからスポーツによる奨学金が出ない
これが厳しいと某所で話題になってた

総レス数 1003
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200