2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スププ爺出禁】ラグビー日本代表 雑談板 vol1

1 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/27(日) 18:44:10.54 ID:qYMD6qh7H.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金)●7-41○ 南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 ○38-19● サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45実施大決定!!
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 ○28-21●スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

10月20日(日)19:15
ラグビーワールドカップ2019 準々決勝
日本代表 VS 南アフリカ代表 ●3-26◯(東京・東京スタジアム)
--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.10.21現在)

【プールA】 アイルランド5、スコットランド9、日本8、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ4、イタリア12、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド2、フランス7、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ13
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ3、ジョージア14、フィジー11、ウルグアイ18
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

同内容の複数投稿、人を排除する様な書き込み、命令口調の書き込み、ムダなレス消費は禁止です。
痴呆症、糖質老人の書き込みも禁止です。
もしスププ爺が入って来てもスルーを推奨します。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

429 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3b8-C+Nn [219.11.14.37]):2019/11/19(火) 07:09:07 ID:82cmH8Qw0.net
>>428
地上波のTVだけ見たいニワカさんは待ってればいいでしょう。ニワカさん歓迎とは言うけど。お金落として貢献する人歓迎という事。これ事実でしょう。野球でさえ露出少なくなってる。スポーツ観戦志向も多様化の時代です。多分相撲放送だけ見てる、お爺ちゃんってすぐわかる。

430 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0de3-5gab [60.57.73.217]):2019/11/19(火) 08:35:55 ID:1/sibcb+0.net
>>429
俺の息子が中学でやっているが辛うじて単独チーム、何とか部員を増やしていきたい。君らのような観る人の観点で言っているのでなく、プレーヤーを増やすにはこのスポーツを観てじゃなく、見てもらいたいとずっと思っている。
親がJスポーツ契約していなくても子供達が見れる場を増やして欲しいだけ。

431 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 08:47:20.22 ID:lpwH2r+90.net
>>430
今年はスーパーラグビー含めて相当数の試合見れたのでは。

432 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa11-A7LH [106.132.133.192]):2019/11/19(火) 09:00:34 ID:hv1fDynBa.net
地上波の放送が増えたほうがいいのはまあ当たり前だよね

433 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 10:57:10.92 ID:T9ysgD1s0.net
地上波放送を増やすことは、ファン拡大のために必須でしょ。
有料チャンネルでお金を落とすことは重要だが、そのへんはバランスでしょ。
試合開始時間も、地上波で枠をとりやすい時間帯にいれる工夫するとかね。

434 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 11:27:10.25 ID:lpwH2r+90.net
今年はかなり放送したと思う。
あれ以上はムリだと思うな。
地上波で金かけないで適当な放送してほしくない。
ワールドカップレベルとは言わないがもう少しカメラワークをキチンとしてほしいわ。

435 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b30-iGNt [153.184.24.158]):2019/11/19(火) 11:35:35 ID:T9ysgD1s0.net
>>434
>カメラワーク

そこらへんも、放送局がどれだけ金をかけられるか、つまり「視聴率=スポンサーからの収入」に
かかっているんだよなぁ。予算がなければカメラ台数もすくないし、ラグビー向けスタッフも養成できない。

436 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 11:56:49.14 ID:hv1fDynBa.net
ニワトリとタマゴじゃないけどまずは興行を盛り上げるほうが先だろうな
地上波はコンテンツを育てるなんてことはまずしないから

437 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 11:57:58.72 ID:WXXutUrea.net
>>434
どんなカメラワークがいいのか教えてほしい。
長年観ていてどこの局にもカメラワークに不満は無いけど。
地上波で適当というけどJスポーツの解説者も数年前までは適当だった。小林とかいう未経験者が何故メインの解説するのか?地上波では未経験者を解説者にすることは無かった。
ここで散々批判したらJスポーツは最近経験者を揃えだした。

438 :名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM19-SsKf [134.180.3.254]):2019/11/19(火) 12:11:01 ID:VEow5CtAM.net
シンロクローの知識ありがたいけどな

439 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 12:25:11.86 ID:NerLOvzsd.net
かつての名選手でも解説が下手な人間はいる。
知識という明確に売りがある小林はありがたいがな。

カメラワークの不満は見たいところを映してくれないことだな。ブレイクダウンの時は密集のアップ、ボールが出そうならちょっと引いて陣形を映すといった的確な切り替えは上手い下手があると思う。

440 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 12:25:12.33 ID:lmab2ofcF.net
>>437
横入りだけど例えばトライシーンとかで国内の試合では後ろや上からのシーンだが、スーパーラグビーは正面からのシーンを多く使ってる。
外でラインブレイクしたときに最初に遠目から追い付きそうな人を写してタックルの瞬間に寄りにしたりして迫力を出してる。
ワールドカップではドローンを使ったりして上からのシーンとかを入れて良かったが、国内の試合ではスタンドからのカメラがメインになるから物足りない。
コンバージョンもワールドカップやスーパーラグビーと比べると今1つ。
多彩なカメラを使うことでグラウンドを狭く見せスピード感が違うように見える。
と俺は思う。

441 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 12:28:33.14 ID:10qaTqw6r.net
>>437
解説への不満ということなら民放のやたら大学や所属を連呼するやつ。
一回聞いたらわかるって。

442 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3e0-EmNc [61.25.140.182]):2019/11/19(火) 12:49:45 ID:XpNW/XmJ0.net
普通にシンロクローは必要だわ
あれほど海外のラグビー事情に精通してる人おらん
それに経験者は自分視点の解説しかできないやつ多い
キッカーしてないやつがキッカーの解説するのも
いってみれば素人解説だしね

443 :名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saf9-ioeX [182.251.248.4]):2019/11/19(火) 13:11:49 ID:6WkUyh88a.net
>>437
ここでって爆
なわけないよ

444 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-kYCd [49.97.93.157]):2019/11/19(火) 13:46:10 ID:FdiqQuM5d.net
>>439
おっと吉田パイセンをdisるのはそこまでだ。

445 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 16:42:35.41 ID:y59V4/1Cr.net
ダメだみたら負けだとわかってるが爺の書き込み笑える。
パーカーのキック成功率90%オーバーってコンバージョンやん。
それとキッキングラグビーがごっちゃになってんわ。
大体流れの中のキックなら田村とパーカーたいして差はないわ。
向こうに書いたらエサになるから書かないけど
イカれてるな。

446 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM79-mmPw [118.109.189.52]):2019/11/19(火) 17:11:35 ID:OCXv4SLQM.net
>>445
大差ないか?田村のほうが上じゃね?それでも総合力ではパーカーが上だと思う

ただパーカーも世界的に見たら物足りない選手で評価は低い

447 :2016年にリオデジャネイロ現地に行っていなかった日本人その1 :2019/11/19(火) 17:25:25.21 ID:PYKC2ClrH.net
【ラグビー選手も関係があるの??】

映像投稿サイト『YouTube』に『リオ五輪陸上代表が出発 飛鳥「9秒台を目標に」』
『YouTube』のURL:(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=VEgFovGWrW4があります。
2016年8月のリオデジャネイロオリンピック開催期間中に陸上競技と無関係な活動にかかわる内容ことを取材のときに
発言していたように聞こえる(当時の)東洋大学生がいますが、この人はリオデジャネイロオリンピックの陸上競技会場等で
陸上競技と直接関係のない何らかの活動をしていたのではないかと疑問に思います。

また、その陸上競技と無関係な活動内容は第三者から依頼をうけて(命令や脅迫された可能性もありか??)実行しようとしていたのかどうかも疑問になります。

448 :2016年にリオデジャネイロ現地に行っていなかった日本人その1 :2019/11/19(火) 17:27:12.85 ID:PYKC2ClrH.net
【ラグビー選手も関係があるの??】

映像投稿サイト『YouTube』に『鳥取県中部で震度6弱津波なし 余震に注意(16/10/21)』
『YouTube』のURL:(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=B-74dl7DmuIがあります。

これは、2016年10月の鳥取地震に関する報道映像ですが、テレビ局の職員が地震以外のことに言及しています。
この会話の内容に注目してみました。地震報道と直接関係のないテレビ局内の会話の内容は2016年8月に開催された
リオデジャネイロオリンピック会場でのできごとと何か関係があったのでしょうか。もしかしたら、2016年8月に開催された
リオデジャネイロオリンピック会場で意図的に各種スポーツと直接関係のない話題が振りまかれていた状況があったということなのでしょうか。

(当時の)東洋大学の学生が何か関係していたのか疑問に思います。

449 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 17:27:26.02 ID:o+nAjDnja.net
>>446
そりゃあ、パーカーには悪いが、世界的に注目されるくらい高いレベルなら、サンウルブズというか日本にはいないわな。
でも、日本の中ではトップレベルだから。

450 :2016年にリオデジャネイロ現地に行っていなかった日本人その1 :2019/11/19(火) 17:28:51.86 ID:PYKC2ClrH.net
【ラグビー選手も関係があるの??】

農林水産省管轄のJRAの映像になりますが、参考として提示します。
映像投稿サイト『YouTube』に『有馬記念サトノダイヤモンド表彰式 』 『YouTube』のURL:(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=cx7DPxlVkeoがあります。
2016年12月25日の有馬記念の表彰式の時にサトノダイヤモンドという馬のオーナー、その馬の調教師、アンバサダーのメジャーリーガーの野球選手が
言葉をかわしています。有馬記念という競馬のレースやレース内容と直接は関係のない内容が会話の中にあるように聞こえます。その内容に注目したとき、
その内容は2016年8月に開催されたリオデジャネイロオリンピック会場でのできごとと何か関係があることを発言しているのかなと疑問に思います。

また(当時の)東洋大学の学生は何か関係があったのかと疑問に思います。

451 :2016年にリオデジャネイロ現地に行っていなかった日本人その1 :2019/11/19(火) 17:31:06.02 ID:PYKC2ClrH.net
【ラグビー選手も関係があるの??】

2016年8月のリオデジャネイロオリンピックの後に開催された日本中央競馬会(JRA)のG1レースは有馬記念だけではありません。
8月のリオデジャネイロオリンピックの後に開催された秋のG1レースの映像のなかに複数の8月のリオデジャネイロオリンピックのできごとにかかわることが話されている映像があります。
例えば、映像投稿サイト『YouTube』に『2016 天皇賞(秋) パドック 現地映像モーリス』『YouTube』URL:(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=IO25jKW3L8oがあります。
この映像の中で元メジャーリーガーの馬主を含めた複数の人が(当時の)東洋大学の学生がオリンピック会場でスポーツ競技と関係あるかどうかわからない活動をしていた可能性があったことを話しているように聞こえます。
また『YouTube』に『2016 第36回 ジャパンカップ(GI) パドック 現地映像キタサンブラック』『YouTube』URL(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=IO25jKW3L8oと
『2017第37回 ジャパンカップ(GI) パドック 現地映像シュヴァルグラン』(h)ttps://www.youtube.com/watch?v=wlZmle_RVAoがあります。2016年の第36回ジャパンカップ(GI)だけでなく、
2017年の第37回両方のジャパンカップ(GI)においても2016年8月のリオデジャネイロオリンピックに関する話題が出ているようです。

(当時の)東洋大学の学生はリオデジャネイロオリンピックの陸上競技会場等で陸上競技と直接関係のない何らかの活動をしていたのでしょうか。
その陸上競技と無関係な活動内容は第三者から依頼をうけて(命令や脅迫された可能性もありか??)実行しようとしていたのでしょうか。

452 :2016年にリオデジャネイロ現地に行っていなかった日本人その1 (JP 0H6b-YrKR [37.120.154.86]):2019/11/19(火) 17:33:53 ID:PYKC2ClrH.net
【ラグビー選手も関係があるの??】

『NHKスペシャル「変貌するPKO現場からの報告」』URL:(h)ttps://www.dailymotion.com/video/x5oegb2を掲載しているサイトに関してです。
仮に2016年の8月にリオデジャネイロオリンピックで各種競技と関係のない(??)「よくわからない騒ぎ」があり、その情報がPKOで関係者海外での
撮影映像のなかに写っている派遣されている自衛官たちに届いていたと仮定した場合です。

ここで注意していただきたいのは南スーダンに派遣されていた自衛官はリオデジャネイロオリンピックのスポーツ会場には行っていないと考えられるということです。
騒ぎの原因がよくわからない状態で、

?(仮に騒ぎの原因の一つとしてオリンピック選手がかかわっていたとしても??)社会貢献しているオリンピック選手を擁護することをマスコミがすべきだ。

?オリンピック会場で騒ぎがあった場合、(たとえ仮に騒ぎの原因の一つとしてオリンピック選手がかかわっていたとしても??)国際大会に参加しているオリンピック選手以外が騒ぎの原因であると判断すべきだ。

という考え方をしていた可能性が高いということです。

?〜?の考え方は「自衛隊風をふかせるような一方的な考え方」をしていた可能性があるということを示唆しており、実際のオリンピック大会会場での騒ぎの原因が何だったのかにかかわらず、無関係の(?)第三者に対して
冤罪を生み出すような不当な判断だと考えられます。

453 :匿名 (JP 0H6b-YrKR [37.120.154.86]):2019/11/19(火) 17:37:06 ID:PYKC2ClrH.net
>>447-448 >>450-452関連

【ラグビー選手も関係があるの??】


【投稿者は10年以上海外渡航なし】

【参考】

?外務省HP 『リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック開催に向けた外務省の対応』平成28年7月22日
(h)ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003528.html
?女子柔道の監督、コーチ関係者に警視庁所属の人がいた。
?近代五種の選手の中に警視庁所属の人や自衛隊体育学校所属の人がいた。

刑事ドラマでもよくあることですが、仮に海外のリオデジャネイロオリンピック会場現地(ブラジル)で何かしらの騒動があった場合、ある日本人Aが海外のリオデジャネイロに渡航をしたかどうかはまず言及される事柄です。

10年以上海外渡航のない人はリオデジャネイロオリンピックの会場の騒動やトラブルとは関係ありません。

454 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 18:38:32.47 ID:IucqgLmja.net
パーカー過大評価路線きらい

455 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spc9-mtuB [126.233.146.18]):2019/11/19(火) 18:51:52 ID:fD5/bcqBp.net
タム兄へのヘイトがパーカー神への礼賛を加速させてるよなw
タム兄のフィールドプレイはパーカーと比べてものにならんのにキックよなあ

456 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 18:57:01.81 ID:NerLOvzsd.net
田村はわかりやすいところで派手なミスをして、あまり目立たないところで地味な仕事をするから叩かれがちではある。
前者はプレースキックのミスや南アフリカ戦のタックルミス、後者はFWに戻すかBKに展開するかの判断やアイルランド戦でインターセプトした福岡をさぼらずサポートしてボールを確保した児となどがあげられる

457 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 19:04:29.87 ID:VEow5CtAM.net
プレースキッカーとしてはパーカー
SOとしては田村

458 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 19:15:12.83 ID:1/sibcb+0.net
全くのスポーツ音痴のような感じなのにラグビーが異常に好きな小林シンロクローみたいな人はラグビーのどこに魅力があるのだろう。
まさか?

459 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa11-A7LH [106.154.88.217]):2019/11/19(火) 19:37:13 ID:8W5y1EBga.net
シンロクローさんはもちろんウンチクが豊富だけど経験者じゃないからプレー面とかに関しては高校で3年間やっただけの奴よりも知識が無いんだよな

460 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sdc3-8GlR [1.72.9.159]):2019/11/19(火) 19:41:46 ID:NerLOvzsd.net
先日、ラグビー日本代表のトレーディングカードを箱買いした。
激レアなカードとして選手の直筆サイン入りカードがあり、1枚だけだが入っていたよ。
ティム・ベネットのものだった。ある意味では本当にレアなカードだ。

461 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 21:09:53.58 ID:fD5/bcqBp.net
>>460
ロン毛の頃のやつなら当たりだな!
ベネットも怪我が多かったでなあ…残念

462 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 21:30:37.13 ID:X2PqVnhe0.net
>>446
田村って判断が難しいんだよな。
波がありすぎて。
ただフィールドでのキックなら田村の方が良いと思うが。
パスは田村でディフェンスはパーカーかなラインを作るのは田村かなただパーカーの方がキレがあるからランを相手に意識させてフルバックのライン参加とかは効くかな。
ちなみに良いときの田村基準ね。

463 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 21:40:11.19 ID:UhXgQ6gFr.net
タム兄さんの評価をおもいっきり下げたのはサンウルブスの二試合だな。
出てすぐ同じようなオフサイドをしでかしてシンビンもらい試合を完全に壊した時だな。

464 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Src9-kIGE [126.234.119.25]):2019/11/19(火) 21:50:49 ID:UhXgQ6gFr.net
それにしても早くても来月だと思ってたヘッドコーチが決まり気持ちが良い年末やな。
来年のイングランド戦はどんな手を使ってもチケットを取ってやる。
イングランド対ジャパンのガチ試合を見せてくれ。
タム兄さんも山中も次を目指すなら出てくれ。

465 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bb15-zAXf [119.229.45.48]):2019/11/19(火) 21:53:29 ID:xxdQ+F+K0.net
田村は見た目と違って地味なプレーが上手いと思う
自陣でパスミス、キャッチミス、判断ミスしないし安定感ある

466 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 22:11:06.81 ID:NerLOvzsd.net
>>461
2016年のスコットランド戦では2019のセンターは立川&ベネットが軸になると確信したんだが外れてしまったなあ

467 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 22:44:39.87 ID:lpwH2r+90.net
なんだかんだ言ってみんな田村を好きだよな。
帰って来てここを見て確信したよ。

468 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa11-A7LH [106.154.88.217]):2019/11/19(火) 22:55:03 ID:8W5y1EBga.net
田村は突っ込んでもまずボールロストしないしな
基本的に体の使い方が上手いんだと思う

469 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 23:30:20.67 ID:BrobPLM5d.net
プレースキックさえ他の人が蹴れば田村には何の不満もない

470 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/19(火) 23:39:37.67 ID:hQDEnP3+0.net
来年秋まではなりふり構わずベストメンバーで8位を死守してほしい。8位か9位かでワールドカップ本戦での条件はまるで変わってくる。若手育成は最悪その後でもなんとかなる。

471 :2016年にリオデジャネイロ現地に行っていなかった日本人その1 :2019/11/20(水) 01:55:37.05 ID:5f5xTPx8H.net
>>447-448 >>450-452関連

【ラグビー選手も関係があるの??】


【投稿者は10年以上海外渡航なし】

【参考】

@外務省HP 『リオデジャネイロ・オリンピック・パラリンピック開催に向けた外務省の対応』平成28年7月22日
(h)ttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_003528.html
A女子柔道の監督、コーチ関係者に警視庁所属の人がいた。
B近代五種の選手の中に警視庁所属の人や自衛隊体育学校所属の人がいた。

刑事ドラマでもよくあることですが、仮に海外のリオデジャネイロオリンピック会場現地(ブラジル)で何かしらの騒動があった場合、ある日本人Aが海外のリオデジャネイロに渡航をしたかどうかはまず言及される事柄です。

10年以上海外渡航のない人はリオデジャネイロオリンピックの会場の騒動やトラブルとは関係ありません。

472 :2016年にリオデジャネイロ現地に行っていなかった日本人その1 :2019/11/20(水) 02:04:14.54 ID:5f5xTPx8H.net
【ラグビー選手も関係があるの??】

ジェイミー・ジョセフ氏の監督契約更新のニュースをみました。

日本代表クラスの選手でもでもまた、2016年8月のリオデジャネイロオリンピック時期と
同じようにスポーツと関係ないことがらの引き金になる人がいそうだということがわかりました。
2016年8月のオリンピック時期のことがらとかかわっていた人がいたことに気づいていなかった
だけかもしれません。

473 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/20(水) 07:10:27.33 ID:AXMoNxHN0.net
>>470
そうなると田村で行く方が良いと思うしラブスカフニも引き止めないとな。
トモさんは仕方ないが他のメンバーも基本同じメンバーになるかな。
松島がセブンスに行くならレメキ、アタアタに個人的にはここに岡田か高橋を入れてみて欲しいが尾崎になるか、もしかしたらイングランド戦はトゥポゥウィング山中フルバックかな。
どっちにしろ4試合が正念場やな。

474 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/20(水) 07:40:24.16 ID:eOPSsoH6d.net
>>473
レメキもセブンスでは。

475 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/20(水) 08:00:06.63 ID:q5NwRAO0d.net
田村はもう代表引退でいいんじゃないの。
いいところを一生懸命探して擁護してる感じ。

476 :名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM19-BcPR [134.180.4.63]):2019/11/20(水) 08:07:11 ID:jSDGJ9E3M.net
本人は代表を辞めるようなこと言ってたような。

477 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/20(水) 09:23:05.06 ID:j6I6y5fua.net
>>476
一昨日だかの会見でまだやる的なことを言ったみたいよ。

478 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/20(水) 09:23:58.13 ID:j6I6y5fua.net
>>473
ラピースは日本に残るそうなので大丈夫かな。2023までら分からないけど。

479 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/20(水) 09:59:49.61 ID:AXMoNxHN0.net
休ませたい選手もいるし層が薄いのは本当に大変やな。

480 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/20(水) 11:35:04.36 ID:AXMoNxHN0.net
>>474
そうなるといよいよウィングが足りないな。
神戸の井関が調子良いみたいだから呼んだりもあるかな。
フルバック、ウィングの選手だから

481 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Src9-kIGE [126.208.245.22]):2019/11/20(水) 16:53:59 ID:IdpobM+er.net
トップリーグ終わったらイングランド戦までに合宿はれるのかな。
けが人出なくても少なくともロック一人、ウィング二人はポジション空くから若手にチャンスありやな。

482 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd03-R5wD [49.98.153.158]):2019/11/20(水) 19:40:54 ID:NUB8C9WSd.net
サンウルブスで見ないと日本代表で戦えるかわからないからなぁ。
2月はどんなメンバーになるのか。

483 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 09:44:58.64 ID:fHtjm3yR0.net
>>482
外国人中心は変わらないだろうな。
トップリーグの社員選手は出れないだろうしプロ契約してる選手も厳しそうだ。
どうなることやら。

484 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 16:02:29.04 ID:YtFrlfI80.net
終わってから打ち上げとかやったのかな。
大分長いこと合宿はったりで摂生してたろうから飲み会とか解放されて凄そうだ。

485 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 16:12:58.31 ID:PrptnkFfd.net
いろいろな仕事も入っているからなあ。
田村の子供への読み聞かせ会には驚いた。
声優が読み聞かせをして田村が講演というか子供に向けて話をするというならまだしも。

486 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 16:35:28.07 ID:dzVCoItsr.net
>>484
多分JJの去就を待ってからとかだったぽいけど年末辺りにやりそうだな。

487 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 21:33:35.76 ID:BvRhkU2vd.net
向こうのスレは大変だな。
爺さんがもはや言葉遣いすら混ざってしまって1人2役が成立していない。
相変わらず何が日本代表の何が早いのかわかってないみたいだし

488 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 21:57:50.60 ID:u/7uS780r.net
>>487
あのキモいスペースのあけかたで爺だとわかるのに本当にキモいな。
こっちに避難しとくのが正解だな。
それにしても絶対湿度って何なのよ。
自分用語を定着させようとするも誰も使わない。

489 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 22:19:42.09 ID:unbAgMXH0.net
あんなのとからんで大事件とかおこされたら自責の念に駈られるから恐い
ほんとに恐い

490 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 22:29:49.79 ID:u/7uS780r.net
本当に爺は迷惑だ。
消えて良いのにな。

491 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 23:00:04.90 ID:ku3xb0zH0.net
スップ1.75、ワッチョイ153もあいつか
いったいいくつ持ってんだ?
少なくとも代表スレでドコモキャリアの人はレスがほとんどつかないだろね南無

492 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 23:02:26.90 ID:KTUTEYFv0.net
書き込むなと言う権利は誰にもないから爺が書き込むのは仕方ない
ただ、爺と自分で名乗るくらいならいい加減コテハンくらいつけて欲しいわ
それだけでNGしやすくなって皆幸せになれるのに

493 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 23:07:13.68 ID:ku3xb0zH0.net
>>492
ほんとそれ
ただスップ1.75とか無数のIDで普段しれっとなりすまししてるくらいレス乞食だからNGされるようにするわけないよな

494 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/21(木) 23:16:20.93 ID:fHtjm3yR0.net
田村の話ならおもろいけどスププ爺の話では夢も希望も無いな。

495 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdf7-k2Sl [110.163.216.209]):2019/11/21(木) 23:57:25 ID:BvRhkU2vd.net
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12274-474429/

稲垣はいろいろと引っ張りだこだな。
年末の特番の調整も大変そうだ

496 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 87b8-/tbh [126.74.109.146]):2019/11/22(金) 08:59:04 ID:iuFwHYe40.net
流とか中村がテレビに出ないのが不思議。
中村はあれだけ体張ってたから出てほしかったな。

497 :名無し for all, all for 名無し (ラクペッ MM3f-XLlr [134.180.1.153]):2019/11/22(金) 09:02:31 ID:s3MBEE9rM.net
中村は社員だから他の選手優先なんじゃないか

498 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdf7-k2Sl [110.163.216.209]):2019/11/22(金) 09:19:10 ID:LQCjO4wNd.net
中村はJスポーツの総集編みたいなのに出るね

499 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 87b8-/tbh [126.74.109.146]):2019/11/22(金) 09:19:15 ID:iuFwHYe40.net
>>497
そうなんだね。
サントリーで出さないのかなと思ったりもした。

500 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 11:01:06.19 ID:FCAGYgM1r.net
中村は今回立川待望する声が多いなか本当に頑張って今では中村で良かったと言われる位頑張ってたから話を聞いてみたいな。
タックルして1番痛かった相手とかやりにくかった選手とか聞いてほしい。

501 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp27-tDbm [126.182.219.98]):2019/11/22(金) 11:48:09 ID:+2hfUvwwp.net
ナンバーに中村の特集出てたよね

502 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr27-m7tx [126.208.138.216]):2019/11/22(金) 12:45:10 ID:sTfUsziWr.net
>>501
今、本屋行ってきたのですが表紙誰のやつですかね。

503 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff0b-To+/ [124.210.133.12]):2019/11/22(金) 15:35:05 ID:OrpnA2DC0.net
ラグビー板って平均年齢どれくらいなんだろう
ツイッターのラグビーフォロワーは割と若いけど、フェイスブックのラグビーコミュニティは相当年齢高い

504 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 16:02:28.43 ID:87ePxYde0.net
>>503
おそらく50代は行ってるのではと思う。
ラグビーに触れてから18年たってても知らない名前が出まくるからね。

505 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 16:17:44.50 ID:OrpnA2DC0.net
>>504
今年からファンになった私は完全にニワカ
31だから板内では若い方だけど、年齢で言えばおばさん
てかラグビー板女が居ない…

506 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 16:27:22.53 ID:C5xRHDjxM.net
>>505
ぶつぶつうんちくジジイ以外は大歓迎

507 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 16:40:08.21 ID:LHWw5yhar.net
>>505
いらっしゃい。
確かにオスしか居ないかも。
これから増えてくれればええのにと期待しとります。
スクールに女子ラグビーの子も少しずつ増えてるのできっといつかは増えるはず。

508 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff0b-To+/ [124.210.133.12]):2019/11/22(金) 17:09:44 ID:OrpnA2DC0.net
>>507
ワールドカップの、人の勢いは幻だったのか
私も頑張ってニワカながらに書き込みしてたけど
そん時も女さん見てないな、てか女さんラグビー板来て欲しい

509 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 19:04:22.42 ID:pXQg+Tjg0.net
>>503
5ちゃん自体がインスタ映えしないSNS、どう見ても大学生高校いないでしょう。今やお爺ちゃんだらけ。

510 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 20:20:54.32 ID:xqdAuX/Q0.net
私は54歳、学生時代ラグビー部、観戦歴は子供の頃からですので45年位です
ちょうどこのスレ住民の平均でしょうか

511 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/22(金) 20:34:51.84 ID:JF9FGkKya.net
合コンするわけじゃないし、年齢もルックスの金のあるなしも関係ない。ラグビーに関するレスが面白いか面白くないかだけだ。ラグビー観戦歴が長ければよいわけではないが、過去をリアルに知っていることが役立つことはある。

512 :名無し for all, all for 名無し (ワイーワ2 FFaa-m7tx [103.5.140.163]):2019/11/22(金) 22:55:14 ID:BD55hDy/F.net
ふとおもいだしたがプロップって試合でからだ張るけど飲み会でも体はるよな。
おかげで女にもモテるやつがたまにいるな。
稲垣の元アイドルとの交際のニュースを見てなんとなく思った。

513 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr27-m7tx [126.208.140.144]):2019/11/22(金) 22:55:51 ID:CbZ/BofDr.net
ふとおもいだしたがプロップって試合でからだ張るけど飲み会でも体はるよな。
おかげで女にもモテるやつがたまにいるな。
稲垣の元アイドルとの交際のニュースを見てなんとなく思った。

514 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/23(土) 09:04:40.18 ID:dpwDe09m0.net
プロップて自己肯定感強いやつ多いよな。

515 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff44-JQnh [124.141.177.164]):2019/11/23(土) 22:20:03 ID:lMqAiWyO0.net
今大会でハマった20歳のニワカ女ここにおるよ(自分語りすみません)
日本代表ももちろん素晴らしかったし色々見てるけど、外国の代表達の情報をもっとたくさん知りたくなったよ

516 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 87b8-8VyG [126.74.109.146]):2019/11/23(土) 22:21:17 ID:q81xiGaL0.net
紅白でリトグリが歌うときに代表選手の絡みなんかあるかな。
ベストシーンを流したりかな。

517 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/23(土) 23:28:36.64 ID:0ojiYuAM0.net
今日早慶戦の放送でリトグリ流れてあれって思ったんだけど、あれワールドカップじゃなくてラグビーのテーマソングだったのね。

518 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/23(土) 23:29:06.09 ID:Bf2bsIIT0.net
>>515
ジジイ膠着スレに女性は大歓迎
外国代表なら新年からのWOWOW6ネーションズと Jスポーツのworld rugbyという情報番組、スーパーラグビーで解説者とかがw杯ネタ放り込んでくるはず
誌面だとラグマガの後ろの方に南ア通信とかNZ通信とかあるからここまでいったらもう最新情報では通と呼ばれますよ

519 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr27-pAWD [126.234.117.160]):2019/11/24(日) 11:24:54 ID:aAMv3Rsir.net
>>517
じゃあラグビーに関連するならB'zのがワールドカップのテーマソングだったのかな。
ノーサイドゲームの馬と鹿とあわせて3曲紅白に出たら最高だったな。

520 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd92-ndrs [1.75.212.124]):2019/11/24(日) 11:25:41 ID:iAXer7qPd.net
JスポーツのJAPANベスト8の軌跡が面白かった。
地上波でもバラエティーばかりじゃなくプレイを見ながら選手に振り返ってもらう番組をやってくれないかなあ。
やるならNHKかな

521 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5224-XcOK [61.203.233.230]):2019/11/24(日) 11:54:55 ID:JbIV5oiw0.net
>>519
ワールドカップのテーマソングはワールドインユニオン
諸事情があって露出が少なかった

522 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr27-pAWD [126.208.140.103]):2019/11/24(日) 13:09:45 ID:6B2t/2INr.net
>>520
出来ればFW編とバックス編とあってほしいね。
この前テレビ買ったときに店員がワールドカップ中店頭のテレビにラグビー流したら人が凄い集まるからイチオシ商品のチャンネルをラグビーにしてたと言ってたわ。

523 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/24(日) 13:59:52.55 ID:InAkaOwz0.net
ふと思ったんだけどグラウンド入るときや出るとき一礼するのって日本独自の風習だよね。

524 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/24(日) 14:48:16.66 ID:dRfCTLVE0.net
>>523
学生時代に高ぶって勢いよくグラウンドに入ろうとしたら前のやつの礼が長くて激突したことがあったな。
それぞれのルーティンがあって俺は右足から入って3歩目で一度止まり両足ジャンプするってのがゲン担ぎやったわ。
前回り受け身するやつとかもいたな?

525 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/24(日) 16:15:38.95 ID:4IUXHXPK0.net
>>503
すまん50代w、実はFacebookで某ラグビーチームのコミュニティの管理人してる
最近ビックリなのは、毎日わんさか参加リクエスト来てる
ワールドカップ前には想像出来なかった
その参加リクエストの人たちも確かに年齢高いが、たまに若い人もいる
色々と、希望が持てる

526 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/24(日) 16:57:25.98 ID:lMA7jw3y0.net
>>523
管理人さんかwお疲れ様です
私も某グループとチームに入ってます
某グループは皆さん優しくて更新頻度も多くて、一日中飽きないw

527 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/24(日) 17:57:51.01 ID:4IUXHXPK0.net
>>526
Facebookのラグビー関係のアップ、ワールドカップ以降どんどん増えて衰えないですね!
結構読んでるけどヌルく感じると、2ちゃんねるに来てる
こっちは、コア過ぎるけどw

528 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/24(日) 17:58:54.51 ID:iAXer7qPd.net
>>522
BDのコメンタリーには期待しているけどいつものようにパナソニックの選手中心かな。

総レス数 864
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200