2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スププ爺出禁】ラグビー日本代表 雑談板 vol1

1 :名無し for all, all for 名無し :2019/10/27(日) 18:44:10.54 ID:qYMD6qh7H.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


2019年7月27日(土)〇34-21● フィジー代表(岩手・釜石鵜住居復興スタジアム)
2019年8月 3日(土)〇41-7 ● トンガ代表(大阪・東大阪市花園ラグビー場)
2019年8月10日(土)〇34-20● アメリカ代表(フィジー・スバ・ANZスタジアム)
2019年9月 6日 (金)●7-41○ 南アフリカ代表(熊谷スポーツ文化公園(県営熊谷ラグビー場)

本大会
2019年9月20日(金)19:45
ラグビーワールドカップ2019 第1戦
日本代表 ○30-10● ロシア代表(東京スタジアム)

9月28日(土)16:15
ラグビーワールドカップ2019 第2戦
日本代表 ○19-12● アイルランド代表(静岡・小笠山総合運動公園エコパスタジアム)

10月5日(土)19:30
ラグビーワールドカップ2019 第3戦
日本代表 ○38-19● サモア代表(愛知・豊田スタジアム)

10月13日(日)19:45実施大決定!!
ラグビーワールドカップ2019 第4戦
日本代表 ○28-21●スコットランド代表 (神奈川・横浜国際総合競技場)

10月20日(日)19:15
ラグビーワールドカップ2019 準々決勝
日本代表 VS 南アフリカ代表 ●3-26◯(東京・東京スタジアム)
--------------------
出場国 数字は世界ランク (2019.10.21現在)

【プールA】 アイルランド5、スコットランド9、日本8、ロシア20、サモア15
【プールB】 ニュージーランド1、南アフリカ4、イタリア12、ナミビア23、カナダ22
【プールC】 イングランド2、フランス7、アルゼンチン10、アメリカ17、トンガ13
【プールD】 オーストラリア6、ウェールズ3、ジョージア14、フィジー11、ウルグアイ18
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

同内容の複数投稿、人を排除する様な書き込み、命令口調の書き込み、ムダなレス消費は禁止です。
痴呆症、糖質老人の書き込みも禁止です。
もしスププ爺が入って来てもスルーを推奨します。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

60 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/01(金) 12:14:27.48 ID:DuwhKiJdM.net
斉藤は大学ではそれなりにディフェンスしてるイメージあるけど、トップクラス相手にどこまでできるかな
来年から色々経験積んでほしいな

61 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/01(金) 12:19:36.81 ID:oXpAHRuHp.net
斎藤にデクラークのような無敵のタックラーというイメージはないが今回の3人以外で1番期待のSHだわ

62 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/01(金) 12:19:41.80 ID:DuwhKiJdM.net
4年後期待の選手
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/201910280002-spnavi

63 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/01(金) 12:22:59.21 ID:aRFQ+08vp.net
競争心を煽る目的も有ったろうが茂野の代わりにウルフパックに呼ばれても定着出来ないあたりそういう評価なのだろう
早稲田のスカウトも年々大学ラグビー重視がより色濃くなってるしチーム作りもその先を見据えた体制じゃないよね

64 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/01(金) 12:25:44.51 ID:uD80HPD60.net
>>62
ウィングに望月を選んでる所は共感できるがマシレワが入ってないな。
あと天理の松永を入れてくれ。

65 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/01(金) 12:55:44.78 ID:uD80HPD60.net
サンウルブスと日本代表のスポンサーに正式にNHKが付いたら放送の事も含めて良いと思うんだよな。
スポンサーがしっかりすれば強化になると思うのだが。

66 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/01(金) 13:39:46.02 ID:rQrByWeXr.net
ワールドカップも後2日エリスカップの行方はどっちだ。
絵的にはファレルが掲げてる方が似合いそうやな。

67 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5a-7fbk [49.98.16.146]):2019/11/01(金) 15:22:09 ID:Lt0eNmBEd.net
南アフリカも傍らに大統領がいる状況で掲げるだろうから感慨深い画になりそう

68 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/01(金) 16:23:13.73 ID:ZH8SOJ8Br.net
>>59
里帰りした時に高校時代の小山率いる芦別高校と渡邉のいる札幌山の手と試合しているのを見たがその時の小山はすごかった。
ホンダのロバーツやら大型選手を擁する山の手にタックルしまくり止めまくって何度か一人で崩してたのを見てなんて選手だとおもった。
試合は札幌山の手がトライ数で5本対2本位で勝ってたけどビックリした。

69 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/01(金) 18:31:49.11 ID:uD80HPD60.net
ベン・スミスの劣化がヒドイな。
やはりケガで離脱してたのが影響してるのかな。

70 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/01(金) 18:47:58.57 ID:uD80HPD60.net
ベンスミスの事を悪いと書いた辺りから何故か2トライ。
俺の見る目は節穴すぎやな。

71 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/01(金) 20:21:12.44 ID:Wd0CFLxF0.net
ベンスミスのキレは健在やん

72 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/02(土) 00:57:35.64 ID:ALEQrZV60.net
いよいよ今晩でワールドカップも終わりか。
長かったけど寂しいな。

73 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/02(土) 14:30:04.14 ID:XinWB6Dsd.net
トゥポウやラファエレは強さはあるがパス能力は低いと主張したり、キックとポゼッションの割合でしかJJのラグビーを見られない永田洋光が今回のワールドカップをどう総括するかと意地悪な楽しみがある。
その一方、どうせ読む価値ないから無視しておけって相反する思いがあるなあ。

今後永田洋光の名を見るたびに中尾宣孝やサッカー界の杉山茂樹の名を見る時のような生温かい気持ちになりそう

74 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/02(土) 15:49:15.93 ID:0cDsI6sQ0.net
>>65
NHKは放映権は安ければ買うが、スポンサーにはならないよ。スポーツに関しては全方位外交。公共放送だからね、

75 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/02(土) 16:13:44.02 ID:+MkLyj7fp.net
>>73
その元コーラの2人にいちゃもんつけてたのもしっかり覚えてるわ

76 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sreb-kRCp [126.179.127.98]):2019/11/02(土) 16:30:05 ID:rQoCmvBtr.net
>>73
俺なんて隣の家が永田(凄く良い人)ってだけで回覧板さえ回したくないよ。

77 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3ab8-aeF+ [219.11.14.37]):2019/11/02(土) 16:31:21 ID:0cDsI6sQ0.net
永田も中尾も以前黒本と呼ばれる。協会批判本出してたからな、批判だけじゃダメな事わかりますね。選手選抜起用なんかHCの専権事項。なんで選んだとか後で 批判してればいい世界だから本来は。

78 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/02(土) 21:41:45.18 ID:CSqThj8Rr.net
今回のワールドカップは力関係が今ひとつわからん大会やったな。
ただ一つ言えるのは2週間の休みがあって体調バッチリでテンションフォルテシモの南アフリカとボロボロでも前半は戦えたジャパンはやはり強いな。
JJの再任要請にハズミが付くな。

79 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/02(土) 22:20:11.01 ID:7E32/B4Pd.net
スクラム踏ん張ったのは大きかった。しかし長谷川コーチはヤマハに戻るみたいだから、次のコーチをどうするか。

80 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/02(土) 22:28:38.90 ID:ALEQrZV60.net
>>79
一応JJが望めば代表のコーチになれるって条件付きだとどっかで見た気する。

日本人としてひいき無しで良いワールドカップやった。
全チーム1度は負けてるしアップセットもあったし日本代表の躍進もあったし最高だったな。
今晩は名シーンを編集してワールドカップの思い出に浸るわ。

81 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/02(土) 22:46:06.16 ID:XinWB6Dsd.net
そうか、南アフリカは優勝国としては初めての大会中に負けたことがある国なのか。
今大会は台風による中止さえなければ最高の大会だった。事前に策を講じて何とか中止だけは避けてほしかったな

82 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/02(土) 23:01:14.19 ID:7sd6QLl70.net
どのHCのインタビューでも今大会と日本全国での受け入れ体制を素晴らしいと言ってたな。
色々あったけど数字など見るまでもなくそれだけで日本大会は成功だったと言えるだろう

83 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/03(日) 10:25:13.26 ID:QjjLdmXT0.net
マラソンが暑いから札幌とか言ってるが暑いからこそラグビーが盛り上がったんだけどな。

84 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5a-7fbk [49.98.16.146]):2019/11/03(日) 10:28:06 ID:KjRL4lYXd.net
ラグビーワールドカップの日本代表本を一応片っ端から買っているがラピースとラファエレをフォーカスしたものがないのは残念。
一般向けならともかくファン向けなら5試合フル出場(一時退場はあったけど)に象徴されるようにこのチームにとって必要不可欠だったこの2人をもっとメインに置いていいだろうに、と思ってしまう。

85 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbb8-zOam [126.74.109.146]):2019/11/03(日) 10:36:39 ID:QjjLdmXT0.net
>>84
外国生まれの侍達って本あったら欲しいな。

86 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/03(日) 11:29:30.39 ID:Szcmt6MT0.net
>>84
今大会の日本はスクラムの健闘が大きいけどラピスとラファエレ2枚同時に別の選手だったらロシア、サモア戦のボーナスと愛戦勝利はかなり怪しかったと思うくらい大きな存在だった。

87 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/03(日) 11:32:49.38 ID:xWVURZM1a.net
来年の秋はアイルランドとスコットランドとテストマッチのようですね

88 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/03(日) 11:33:00.42 ID:db62FQj3F.net
ラファエレってこの後、カーターとプレーして更に上手くなるんかな。
それなら4年後にも期待したい。

89 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/03(日) 11:34:45.86 ID:db62FQj3F.net
>>87
ほう。
向こうもプライドかけて来るだろうから熱い戦いになりそうだな。

90 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/03(日) 11:36:57.78 ID:f2MrAhZI0.net
>>88
アシュリークーパー並みになったら胸熱。

91 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/03(日) 11:43:38.60 ID:6IwYZUXHr.net
有望なバックスを神戸に入れてカーター神に鍛えて欲しいね。

92 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/03(日) 12:02:59.19 ID:jySbKU620.net
>>85
4年前の大会の時にそんな感じの本があったような気がする
今手元にはないけど、numberの表3(裏表紙の裏面)の広告で見たような…曖昧な記憶ですまんw

93 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/03(日) 17:12:15.45 ID:KjRL4lYXd.net
>>88
リードを生きたお手本として姫野が学ぶことも期待している

94 :名無し for all, all for 名無し (スッップ Sd5a-ajsM [49.98.140.30]):2019/11/03(日) 17:38:32 ID:W2BD+/mAd.net
先日放送された有吉マツコの番組でもラグビーワールドカップが話題にのぼっていた。
皇室日記も「皇室とラグビー」だった
いろんなところで今回のラグビーワールドカップの話題がぶっこまれてビックリだよ。
大会前の南アフリカ戦の視聴率が6%台と聞いた時は空気で終わるんじゃないかって心配だったのに。
日本代表が漫画かよと思うぐらい劇的な試合を続けてくれたおかげだね

95 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sreb-kRCp [126.133.192.247]):2019/11/03(日) 18:09:20 ID:6/X6vA4yr.net
>>94
なんだかんだ言って協会も関係者もがんばってたしノーサイドゲームを見てた人も関心持ってたし何より代表の頑張りやね。

96 :名無し for all, all for 名無し (ワイーワ2 FF32-kRCp [103.5.140.189]):2019/11/03(日) 18:14:56 ID:/bHiocWdF.net
>>90
それはヤバいな。
アタアタも成長してほしい。

97 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5a-7fbk [49.98.16.146]):2019/11/03(日) 19:08:44 ID:KjRL4lYXd.net
>>85
「国境を越えたスクラム」は読んだ?
http://www.chuko.co.jp/tanko/2019/08/005222.html

歴代の外国出身日本代表の思いが伝わってくるよ。

98 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbb8-zOam [126.74.109.146]):2019/11/03(日) 22:04:53 ID:QjjLdmXT0.net
>>97
まだ読んでないですね。
明日本屋寄ってみますね。
教えてくれてありがとう。

99 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/03(日) 23:02:51.64 ID:QjjLdmXT0.net
前はカンタベリーのポロシャツとか着てても反応がなかった人でも最近気がついてくれるようになった。
本当にラグビーが認知されてるのが嬉しいわ。

100 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/03(日) 23:33:10.09 ID:NNm+Vwgk0.net
>>97
ラグビーライターじゃないね。普通のノンフィクションライターですね。図書館にあったら読んで見よう。

101 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 13:52:25.78 ID:JjlfhYK00.net
独断と偏見で選ぶ今大会のベスト15
1ムタワリア
2ホリエ・モン
3カイル・シンクラー
4マロ・イトジェ
5アランウィン・ジョーンズ
6リーチ・マイケル
7デュトイ
8フェルミューレン
9デクラーク
10ポラード
11コルビ
12ファレル
13ツィランギ
14松島
15ボーデン・バレット

4、6、10、11、12、13、14が悩んだ。
少しひいき目入ってます。
予選で消えたチームの選手は外してます。

102 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 13:57:28.15 ID:xzsYm0LYa.net
>>101
面白いと思ったの?

103 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 14:04:46.42 ID:Af4wVEPba.net
スクラム素人だから南アの1,2,3が凄く強いのかと思ってたけど、堀江曰く後ろの圧力がすごいらしい
フィールドだけならイトジェとAWJだけどスクラム込みで考えたらエツベスとデヤハーになるかも

104 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 14:35:53.01 ID:seHn7D8eM.net
ロックの身長ばかり注目されるけど、体重ももちろん重い
日本と南アフリカじゃロックの体重で30キロくらい差あるし、スクラム押されるのは必然とも言える

105 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 16:10:55.18 ID:Z8wJ2kwZp.net
>>103
1、2、3は相手と首をとり合い攻防し力を伝える為の船頭であり相手を留める閂でもある、押すのは後ろの役目ね。

ハッティングみたいに上背が有ってスキルが高いロックも素晴らしいが真壁やトモさんみたいにガツンと当たれて押せる選手が欲しいなあ

106 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 21:25:06.68 ID:JjlfhYK00.net
>>105
その役はマッカランに期待してるのだけどな。

107 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 22:49:53.06 ID:JjlfhYK00.net
>>102
結構マジメに選んだつもりなんだけど。

108 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 22:50:25.14 ID:O0x/RTyQa.net
>>107
いやフッカーなんやねんw

109 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 22:51:00.73 ID:01I40Ckz0.net
>>107
ホリエモンのことでしょ

110 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 22:52:44.77 ID:JjlfhYK00.net
>>108
それね。
ホリエモンっていつも書いてるからそれっぽく書いたのだよね。
気にさわったらすまんね。

111 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 22:55:08.14 ID:JjlfhYK00.net
ちなみに堀江に関してはタックル数やポイントに入ってる数やラインに入りアクセントとなってる事を最大限に評価して入れたんだよね。

112 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/04(月) 22:57:05.64 ID:O0x/RTyQa.net
ああジャパンの堀江か気付かんかった
大会ベスト15に入る訳ないじゃねえかw
南ア戦のあのラインアウトで全て帳消しよ

113 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbb8-zOam [126.74.109.146]):2019/11/04(月) 23:34:12 ID:JjlfhYK00.net
>>112
堀江はレベル低く無いよ。
贔屓目無しにトップクラスの活躍してたわ。
南アフリカのラインアウトが凄かった、イングランドでさえ苦戦してたのだから。

114 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbb8-zOam [126.74.109.146]):2019/11/04(月) 23:34:12 ID:JjlfhYK00.net
>>112
堀江はレベル低く無いよ。
贔屓目無しにトップクラスの活躍してたわ。
南アフリカのラインアウトが凄かった、イングランドでさえ苦戦してたのだから。

115 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sd5a-7fbk [49.98.16.146]):2019/11/05(火) 00:09:14 ID:jZBBNk8Cd.net
海外のメディアでも堀江を大会ベスト15に入れているところあるしな。

116 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/05(火) 01:12:06.45 ID:zLa37hDk0.net
>>115
イングランドの元選手やみうちも堀江を推してるな。

117 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/05(火) 02:21:18.87 ID:9VyT67CT0.net
南ア戦のラインアウトの責任を堀江に押し付けるのはナンセンスだわ
たしかに今大会パッとしたフッカーいなかったし堀江はトップレベルだと思う

118 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/05(火) 03:07:28.91 ID:Lz49B1uu0.net
日本のラインアウトは南ア戦まで良く頑張ったの評価しないの。そういう人は間違いなく日本代表のファンのニワカです。JJとリーチがラインアウトの練習で口論してたの何度も見たよ。ラインアウトはJJの直接専権事項だったからね。

119 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sab7-OP9g [106.180.2.9 [上級国民]]):2019/11/05(火) 04:00:09 ID:v4l4ecNSa.net
>>118
プロは結果が全て

120 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/05(火) 08:03:38.37 ID:q8/s+BQ90.net
16ヤバい時期にジャパン引っ張ったのは堀江だったな

121 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/05(火) 08:58:57.68 ID:TF4lw2WYd.net
>>119
南アフリカ戦までの結果を評価しない人間が言っても説得力ないよ

122 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sab7-OP9g [106.180.2.9 [上級国民]]):2019/11/05(火) 09:10:32 ID:v4l4ecNSa.net
A自分の実力の無さを相手の所為にする奴
B他人に弱みを見せるのが極度に怖い奴
C苦しい時だからこそ力を抜けない奴
D嘘に自己陶酔する統合失調症な奴
E薬でラリって歯止めが効かん奴
F学歴がF欄で頭の悪すぎる奴

上のA〜Fと下のG〜Jが指し示す様にID:TF4lw2WYdの様な奴にラグビーは無理


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1572097551/366


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1572175507/49


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1572175507/304


https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1572175507/391

123 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/05(火) 12:07:14.93 ID:jZBBNk8Cd.net
https://natalie.mu/comic/news/354104

いろいろな意味でご苦労様と思った

124 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/05(火) 21:48:24.94 ID:gHL3zskkF.net
今回のワールドカップで一試合辺りのパスの数出したら日本代表すごい数投げてるだろうな。

125 :名無し for all, all for 名無し (ワイーワ2 FF32-kRCp [103.5.140.144]):2019/11/05(火) 22:03:35 ID:gHL3zskkF.net
ミーハーな事をやってしまった。
代表のレプリカジャージに背番号入れてしまった。
俺は現役の時の番号13息子は大好きな松島の14二人でスクールに着ていったら見学にもジャパンジャージが沢山居てあまり目立たなかった。

126 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/05(火) 22:31:04.61 ID:TF4lw2WYd.net
>>122
G以降はあなたの発言なの?
なかなか顕示欲が強いんだね

127 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/05(火) 22:31:55.87 ID:TF4lw2WYd.net
>>120
立川も……

128 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/06(水) 07:40:21.07 ID:HoVGjubz0.net
15年16年と出突っ張りの選手たちいたな感謝
協会主導で計画的に休ませないとバーンアウトする

129 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbb8-kRCp [126.74.109.146]):2019/11/06(水) 10:43:33 ID:uv6FTvvQ0.net
>>128
全員家族同伴で慰安旅行に行かせてやってほしいわ。

130 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sab7-jCRg [106.180.2.9]):2019/11/06(水) 11:35:50 ID:wK6slG/ma.net
>>126
文脈読めない人かな?G以前も以後も君だよ

131 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/06(水) 13:07:34.28 ID:4cRirAX5d.net
でも来年の日本代表の相手を考えると主力温存で若手を試そうってレベルの相手じゃないから、いつ休みを取らせるかは考えないとな。
そうなるとますます協会に音頭を取ってもらった方がいいのかもね

132 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/06(水) 13:07:36.75 ID:4cRirAX5d.net
でも来年の日本代表の相手を考えると主力温存で若手を試そうってレベルの相手じゃないから、いつ休みを取らせるかは考えないとな。
そうなるとますます協会に音頭を取ってもらった方がいいのかもね

133 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/06(水) 13:41:56.10 ID:DopMvrCfd.net
NZはAB選手をSRに出場週数の上限決めて順に休ませてるね。
まあ層の厚いNZだから出来ることなのかもだが

134 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/06(水) 14:38:13.20 ID:4cRirAX5d.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191106-00000346-oric-ent

何かと胡散臭い賞だけど、流行語大賞にラグビー関連のものがいくつも入ったそうな。

135 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/06(水) 15:11:34.94 ID:RIXuLPTAr.net
トニーブラウン残留やんけ。
JJに決まりそうやな。

136 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/06(水) 15:32:48.32 ID:cTjMCRjHa.net
ABs入閣を断っただけで、まだ残留が決定したわけではないと思うが

ニコイチでなんかかわいいw

137 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/06(水) 16:16:10.30 ID:RIXuLPTAr.net
>>136
JJが日本に残るなら俺も残るってコメントしてるで。

138 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/06(水) 16:40:35.30 ID:cTjMCRjHa.net
>>137
JJ残留が決まったわけじゃないんだけど。。。

139 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/06(水) 16:50:29.18 ID:RIXuLPTAr.net
>>138
ごめん。
俺の中ではJJ残留になってた。

140 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/06(水) 17:00:18.40 ID:cTjMCRjHa.net
最悪なパターンはJJが競合他国に引き抜かれること

それこそ今回目標達成できなかったスコットランドアイルランドあるいは将来W杯開催を目論んでいるアメリカロシアあたりが大金で引き抜いた場合、JJとトニーブラウンを失うだけ留まらず情報戦でも先を行かれる

141 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbb8-kRCp [126.21.132.101]):2019/11/06(水) 22:03:03 ID:2X+Pwqyt0.net
>>140
JJはオールブラックスに選ばれたら行くだろうがそれ以外ならジャパンを選んでくれると信じている。
JJのラグビーの完成形がオールブラックスで見れるなら少し見てみたいがやはりジャパンで完成させて欲しい。

142 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1e0b-2dfZ [113.148.19.137]):2019/11/06(水) 22:10:20 ID:/5JW7st50.net
エディは年俸億超えでしょう。
JJにも億とは言わずとも誠意見せないと。

署名運動とかないのかな?

143 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/06(水) 22:23:13.36 ID:2X+Pwqyt0.net
>>142
署名&寄付金やな。
寄付金出すときにコメントでこの寄付金はJJを引き留めるために使ってくれと沢山の人が言えばどう。
ちなみにエディは9000万と見た気がする。

144 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/06(水) 22:41:44.54 ID:2X+Pwqyt0.net
ワールドカップが終わってもこうやってラグビーの話題で盛り上がれるなんて夢のようだ。
このまま次のワールドカップまで行ってほしい。

145 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/06(水) 22:51:19.43 ID:lC7rEYUg0.net
>>143
JJは5000万提示と報道あったけど 上げないとダメだな。

146 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbb8-DG3/ [126.74.109.146]):2019/11/06(水) 23:40:30 ID:uv6FTvvQ0.net
>>145
今が4000万と聞いたから残留のためには倍は出さんとならんだろ。

147 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/07(木) 00:50:52.42 ID:975a63c00.net
それにしても長谷川コーチはスクラムでご飯3杯は行けそうやな。

148 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/07(木) 00:56:22.95 ID:AGBnBv0Ia.net
>>147
やめろ

149 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/07(木) 01:38:19.09 ID:PzHuhfty0.net
長谷川コーチの報酬は一日ご飯3杯で

150 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 57b8-sSYb [126.74.109.146]):2019/11/07(木) 01:49:26 ID:975a63c00.net
>>149
すまん朝昼晩3杯ずつ出してやってくれ。

151 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Spcb-HUSA [126.33.14.79]):2019/11/07(木) 03:47:40 ID:Obfh8n7fp.net
改めて10/30のフラッシュの記事を見てみると

日本ラグビー「ヘッドコーチ降ろし」へ選手がスクラム、、、

(という、どこかで既視感あるセンスのタイトル)

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191030-00010001-flash-peo

今となって、この記事を検証してみると、やっぱいい加減なこと書いてるなー。てなるわ


コメント欄にも、
なぜ匿名のラグビーライターとして記事を書いて、名前を伏せてるのか?わからん。のコメもあるくらいだ。

まあ、日本がベスト8で南アに負け、決勝も終わってない、10/30時点に、こんな内容で記事を書く奴は、日本に一人しかいないだろうけどなw

152 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 57b8-STxO [126.74.109.146]):2019/11/07(木) 08:23:28 ID:975a63c00.net
>>151
どっかのキチガイと指摘点が同じで、文面を変えてるつもりだろうが中身の本質は一緒やな。
頭隠してなんとやら。

153 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/07(木) 09:04:43.86 ID:975a63c00.net
イシレリって神戸ではやはりプロップなんかな。
先シーズン8でベスト15の選手が1年もたたずにプロップで花開くとは思わんかった。

154 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/07(木) 09:38:54.92 ID:/bN8zTHOp.net
>>151
ちょうどその頃ここで暴れてたおキチさんがその覆面記事を書いたんだろね

155 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/07(木) 09:39:56.52 ID:710Eie7m0.net
>>153
48年前の原進みたいだな

156 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/07(木) 11:28:01.95 ID:975a63c00.net
>>155
ミラー、大畑、小野澤、斎藤裕也より前の人は知らん。

157 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/07(木) 11:34:54.87 ID:AvRILli/d.net
>>155
原進も今の基準で見ると小兵FWになっちゃうんだよな。
50年も経つと随分大型化するもんだ

158 :名無し for all, all for 名無し :2019/11/07(木) 11:38:17.14 ID:PzHuhfty0.net
阿修羅原か

159 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Spcb-No6g [126.236.250.141]):2019/11/07(木) 13:54:18 ID:/bN8zTHOp.net
>>151
ペンネームでスププレベルの記事を垂れ流すゴロツキライター

160 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1ff3-STxO [133.175.34.145]):2019/11/07(木) 15:58:30 ID:qB5YANAF0.net
迷惑なキチガイが沢山居るのかそれともタチが悪い強烈なキチガイが一人なのか。
本当にいい加減にして欲しいな。

総レス数 864
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200