2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【2019】天理大学ラグビー部【2020】

1 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/03(火) 21:48:36.70 ID:tWQX79CN.net
語ろう

744 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 07:28:51.34 ID:8ZLzGY3u.net
>>740
流経戦で無防備な横瀬(11番)を後ろから首絞めてたな、天理の選手
プロレスのアームロックみたいだった
汚いチームだな

745 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 07:32:29 ID:8ZLzGY3u.net
>>741
日大〇32-28●流経
日大〇22-17●京産
日大●14-57〇早稲田

筑波●8-52〇早稲田
筑波〇48-17●同志社

関西普通に弱いやんw
スクラム以外は高校生レベル

746 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 09:09:21.96 ID:weuXCm45.net
>>743
普通に早稲田が強かったって言ってましたよ!
ただFW崩壊の原因はわかってるみたいなんで問題ないかと!
どちらにしても難敵です。

747 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 09:17:40.99 ID:ZB6qT1YX.net
フィフィタ、岡山は流れを変えるプレー出来るから早稲田も脅威やろ!

748 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 09:27:31.53 ID:nutGZQF9.net
岡山?
は?

749 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 09:49:41.10 ID:sDsllq7l.net
>>747
フィフィタはもちろん、岡山も凄い選手。
天理勝って欲しいね。

750 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 10:13:38.00 ID:4PCUeGhc.net
学生で傭兵雇って楽に勝つことを選んだチームは負けるべきと思います。

751 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 10:20:50.88 ID:ZB6qT1YX.net
>>748
まあ早稲田戦で注目しとけ

752 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 10:22:50.73 ID:vI/yvys3.net
>>750
高校ラグビーは?

753 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 10:23:18.24 ID:ZB6qT1YX.net
>>749
勝って去年の再戦して欲しいなぁ♪

754 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 11:16:58.85 ID:dsSE7FsE.net
>>745
日大‐流経は34-28。
残念な書き込み。

755 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 11:20:57.59 ID:dsSE7FsE.net
>>744
試合の何分ぐらいに起きたのか教えて!

756 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 11:22:26.64 ID:L9Pe1yTB.net
>>152
松田も負傷しましたね。
一番盤石な布陣が組めないのが心残り。
ずっと14番張ってくれてたのに残念です。

757 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 11:36:20.87 ID:dsSE7FsE.net
個人的に林田君は悪くない選手だと思う。
フィジカル、タックルは強いし、驚くようなひらめきにあふれた司令塔ではないが
キック力、パス、試合運びも及第点。
ただミスが多い。
落ち着いてプレーしてミスを少なくしてほしい。

758 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 11:43:02.00 ID:cFkeP3RL.net
ミスが多いのはダメでしょ
それが実力だ

759 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 13:14:39.45 ID:ZB6qT1YX.net
林田はミスするのは計算済みやろw
林田、松永のダブル司令塔でむちゃくちゃして欲しい♪

760 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 13:17:38.97 ID:sDsllq7l.net
>>753
ほんまやな。新国立で大観衆で明治戦。
気持ちも上がる。
DF力は去年ほど強くないから、まずは早稲田を攻撃で圧倒して欲しい。

761 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 13:24:10.22 ID:cFkeP3RL.net
林田君は高校代表だったのね
案外伸びなかったなあ

762 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 13:29:37.53 ID:cFkeP3RL.net
DFが弱いかどうかわからんけど
弱いなら弱いでボール持ち続けるポゼッション攻撃でいけ

763 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 13:35:14.34 ID:j2XZYfQS.net
で、モアラは出るの?

764 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 15:54:55.48 ID:4BeF7oT+.net
流経戦は前半DFのズレで失点重ねたがBDなど全般で終始圧倒の危なげない内容、後半はDFを明らかに修正してモアラ下がってからでも大量得点
早稲田戦はBKをどこまで止められるか
どっちも目標が日本一だろうし、選手は負ける気はサラサラないだろう。すごい試合になりそうだ

765 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 16:00:54.88 ID:tILSbmq0.net
>>764
雪辱を目指す天理としては既に優勝圏外の相手に接戦では困る、完勝を期待したい。

766 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 16:24:06.36 ID:ZB6qT1YX.net
>>760
全体的に去年より完成されてないみたいやけど
去年も大東戦で苦戦して帝京戦でブレイクしたし
今年もまだまだ強くなりそうやんw
DFは心配なさそうやと思う

767 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 16:33:20.20 ID:/8xb409x.net
>>765
明治が36-7で圧勝してる相手だもんな…
確かに天理が接戦で勝ったとしても、優勝は難しい

ただ、もし早稲田が準決勝を勝つと決勝をやる意味が無くなる(明治勝利は確定だから)
とにかくまず早稲田に勝って欲しい

768 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 16:35:08.58 ID:dsSE7FsE.net
>>766
私も楽しみなチームに仕上がってきたと思います。
でもまだまだ伸びしろはあると思う。
何とか早稲田に勝って、新国立での決勝戦を見たい。
相手は明治でも東海でもどちらでも感慨深いな、個人的には。

769 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 16:37:45.05 ID:tILSbmq0.net
関西のチームはDFが弱いという先入観や
偏見がずっと昔からあるので、流通戦前半だけみてすぐDFがー、っていう人、特に関東人多いけど、4強ともたいして変わらないと思うよ実際。

770 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 16:45:24.76 ID:dsSE7FsE.net
ちょっと昔話を一つ聞いてほしい。
2011年度の大学選手権は山下主将の早稲田と準決勝で当たるかと思いきや意外にも関東学院が
上がってきた。
その年の早稲田には夏合宿で惜敗していたから、是非選手権の準決勝で雪辱してほしいと
思っていたが。
準決勝での早稲田と言えばこの出来事が思い出される。

ちなみにその時の関東学院の左プロップのレギュラーは当時2年か3年の稲垣君。
スクラムも強かったし、プロップとは思えない走力と強力なタックルを持っていて、
当時から大物の予感がしていた。
彼の膝付近への鋭いタックルでと思われるが、天理FBの塚本君が足を痛めて、決勝の帝京戦は
本調子ではなかった。
村上晃一さんは塚本が本調子だったら・・・としきりに語っていたのが印象的だった。

まとまりがなくてすまなかったが、思い出話でした。

771 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 16:55:40.80 ID:tILSbmq0.net
>>770
あの弱いFWでよく頑張ってたわねあの年は
早稲田が史上最強BKとか言ってるけど、
俺の長い観戦歴の中ではあの天理BKこそが
史上最強。何より見ていてワクワクさせてくれたBKはあの年だけだわ。

772 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 17:18:04.73 ID:sDsllq7l.net
>>770
去年は松永負傷のなか強行し、中野も膝を痛めて出場した。
今年は松田立見が怪我で離脱、モアラはどうなるかわからん。
選手権でベストメンバーで関東勢と戦って欲しかった。

773 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 17:20:09.91 ID:ZB6qT1YX.net
>>768
去年より楽しみかも知れない♪
爆発力は今年かも知れないし去年より逆境に強そうな気がしてならないw
相手はどちらでも楽しみやし形よりあと二回勝って欲しいですね。

774 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 17:20:35.69 ID:TN7uWxt1.net
>>771
立川、バイフ、ハベア、宮本、塚本辺りは今でもすぐ思い浮かぶよね

あのBKは観ていて楽しかった
全盛期帝京を最後まで苦しめたからね

775 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 17:31:15.46 ID:ZB6qT1YX.net
>>774
今年も良いよ!
フィフィタなんてあの当時のメンバーより上やしね♪

776 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 17:31:46.39 ID:tILSbmq0.net
>>774
観客も天理が帝京からボール奪ったときの
歓声が凄かった。何をしてくれるんだろうと
期待するね。珍しく藤島大が関西の天理ベタ褒めだったw

777 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 18:09:11.40 ID:Wz7lxybK.net
明治ファンだが。
天理と早稲田では天理が勝つだろう。
接戦になるようでは明治が優勝。
20点差は付けて勝たないと天理の優勝は厳しいかなと。

逆に問題なく早稲田を退けたら・・・

そら恐ろしい存在。

778 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 18:28:36.53 ID:ZB6qT1YX.net
圧倒的に天理が勝つ方が良いけど
ここまで来たら内容より勝利すればなんでも良いと思う
関西勢で関東で二回勝つのは大変なんよ!
ほぼ前例ないに等しいしw

779 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 18:33:09.14 ID:sDsllq7l.net
>>774
立川と同じのSH井上(現クボタ)も忘れないでくれ。

780 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 19:21:32.16 ID:bxuuGexV.net
>>774
宮本やなく宮前な
木村宮前の両ウイングも良かった
あの年のメンバーはFW、BK合わせて2/3位がその後トップリーグに進んだ
FWもセットプレーは強なかったけどブレイクダウンや集散の速さは今と変わらん位やった

781 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 19:48:35.04 ID:dsSE7FsE.net
>>774
そしてSHのリザーブは山本(リコー)
彼は高校ジャパンだし、リコーでレギュラーも張っていたから
BKのメンツは本当に凄かったと思う。

782 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 19:51:32.32 ID:cFkeP3RL.net
ハベアってめっちゃパス上手かったよな
短いフラットパスでサラっと抜き去る
社会人になって身を滅ぼしてしまったようやが

783 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 20:05:49.50 ID:ZB6qT1YX.net
>>780
あの時のFWは速くて良いボール出たなぁ♪
今も速くて良いボール出るけど!

784 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 20:22:41.41 ID:6drcX/kg.net
関東学院がバックスリーの走力を甘く見ていたんだよな。
立川のロングパスも有効的やった。
FWはかなりやられた印象だが、しつこくディフェンスしてたな。

785 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 20:34:07.19 ID:SpgKasDe.net
>>767
その論理なら、夏ダブルスコアで負けた早稲田との試合も結果見えてるんじゃないの?
前の対戦から何ヵ月経つと、結果見えなくなるの?

786 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 20:36:40.02 ID:SpgKasDe.net
>>767
論理的に教えてくれ!!

787 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 20:43:13.44 ID:cFkeP3RL.net
少なくとも夏とは別物だよなあ

788 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 21:03:19.06 ID:SpgKasDe.net
>>787
論理的じゃない。1ヶ月だと力関係は変わらなくて、4ヶ月経つと変わるの?線引きはどこから?
FBがいない天理の方が、対早稲田で夏より不利になるんじゃないの?

789 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 21:12:19.38 ID:tILSbmq0.net
>>788
夏と冬の結果
全然違うなんていくらでもあるでしょ
にわかさん?

790 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 21:20:12.26 ID:8ZLzGY3u.net
>>789
統計取ったら、勝敗が変わらないことの方が多いだろうね
頭が悪い人はこういう考え方が出来ずに少数の例外を持ち出すことが多いんだろうがw

ちなみに夏負けてたチームに冬に勝つってのは昔から早稲田の側の方が多いことをお忘れなくw

791 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 21:34:49.80 ID:6drcX/kg.net
もうレフリーって決まってるのでしょうか?
メンバーと同時発表?

792 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 21:55:16.49 ID:SpgKasDe.net
>>789
結果が同じになるとは一言も言ってないよね。
都合の良い考え方をしているので、根拠を聞いただけなんだが。

793 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 21:59:43.54 ID:B1Xn2Tjw.net
レス番がまた飛んでる
稲爺がまた荒らしに来てるのか

794 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 22:00:32.43 ID:ZB6qT1YX.net
今年のチームは立川時代より強い

795 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 22:20:46.08 ID:8ZLzGY3u.net
>>794
でも去年と比べるとかなり弱くなってるね

特にスクラム、両ウイング

796 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 22:26:12.57 ID:nutGZQF9.net
>>794
立川のときとFWは同等
BKはかなり落ちる

797 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 22:33:47.70 ID:ZB6qT1YX.net
>>796
まだまだこれからよ♪
あの時はBK勝負やったから良いBKが更に目立った!
今はFWのパワープレイとかでFWで崩す作戦多くなったから良いBKがあの当時より目立たなくなっただけ
早稲田戦はライン際走りまくって欲しい♪

798 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 22:37:09.92 ID:ZMN7mncU.net
>>793
稲爺でも何でも構わんがわざわざ遠征しにきててご苦労なことだな
労ってはやるからはよ巣に帰れ

799 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 22:42:32.38 ID:ZB6qT1YX.net
去年よりスクラム、モールはうまくない、そして久保ほど凄いウイングはいないけど充分強いやんw
うまくない分粘り強そう

800 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 22:43:51.25 ID:ZMN7mncU.net
>>797
FWはパワーはさほどかもしれんけど質は上がってるんじゃない
スクラムも体重というより組み方や当たり方が大事だし引出しは多くなってると思うが

BKは出られない2人の穴が大きいな
ここは小松さんのやりくり次第ってとこか

801 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 22:47:13.49 ID:ZMN7mncU.net
>>793
ごめんな、説明不足やったけどあんたのことやないで
こいつな→ID:SpgKasDe(4/4)

802 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 22:57:07.54 ID:ZB6qT1YX.net
>>800
今年のFWもなかなかのレベルやと思う
BKは控えもなかなかやし大丈夫そうやけど
キッカーが固定出来ないのはかなり心配やなぁ
天理の弱点はキッカー不在やろね

803 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 23:00:29.60 ID:tILSbmq0.net
松永君はどうしたのかね
去年はバシバシ決めてたのに

804 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 23:12:11.47 ID:ZMN7mncU.net
>>802
松永はどうしたんだろう
リーグ戦の時からしっくりきてなさそうだったけど本調子に戻れば問題ない部分ではある

805 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 23:12:18.51 ID:SpgKasDe.net
>>801
別に荒らしてないよ。質問しただけで敵意剥き出しに非難されてるんだが。
前回対戦と力関係が変わるのは、期間の経過が何ヵ月必要なの?という質問。
何一つ論理的に説明できない。感情に任せて強がり、挙げ句の果てには非難するのはやめようよ。

806 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 23:19:30.86 ID:SpgKasDe.net
夏の結果の通りになるとは思ってないし、早稲田に大きく優位性があるとも思ってない。当方は概ね互角との見立て。
夏の結果は参考にしかならないとしても、少なくとも天理に不利な事実として「負け」ている。
にも関わらず、天理優位との見立てに疑問を呈している。早明戦を根拠にするとして、期間の長短あれど、過去の事実だよね。

807 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 23:20:57.24 ID:dsSE7FsE.net
天理は松田、立見が出場できないことが濃厚のようだが、
早稲田の中野将伍はどうなの?

808 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 23:22:05.07 ID:ZMN7mncU.net
>>805
まあ767に関して疑問に思うのはわからんでもないが夏の結果=選手権の結果が見える根拠もあるんかってなるわ
あくまで指標にもならんから語る意味もないやん

809 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 23:25:39.80 ID:8ZLzGY3u.net
>>806
もう、ほっときゃいいじゃん
ここの連中なんて暗黒時代を過ぎてから取り付いたニワカ阪神ファンと一緒
何となく嫌いな関東に対抗出来そうなとこで去年準優勝したから勝ち馬の尻に乗りに来てるだけ
ラグビー見る目があるとは思えんし、早稲田に大敗したら天理への熱中も冷めそうな連中

あと4日すれば結果出るんだし
俺は早稲田優位の予想に自信持ってるから、ここの一部のお花畑バカたちへの報復の準備だけコツコツやってるわw

810 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 23:29:56.35 ID:ZMN7mncU.net
>>809
自信アピールするのも構わんけど、天理スレまできてやる意味が全くわからん
お前にほっときゃいい発言されたくないわw

811 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 23:33:07.48 ID:ZB6qT1YX.net
夏の結果より今の早稲田がどうかが大事なん違う?
とても天理に勝って明治にも勝てるラグビーしてないように見えるけどw

812 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 23:35:15.89 ID:8ZLzGY3u.net
>>811
そりゃお前はラグビー見る目がないからな

813 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 23:39:43.97 ID:ZMN7mncU.net
>>811
それ
今の早稲田の状態が肝だよな
自分は早稲田の事情あまり知らんから疑問だけど中野が戻ると別物になるってのはホンマか?

814 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 23:42:07.61 ID:ZMN7mncU.net
>>812
もう分かったからはよ早稲田巣れへ帰れ

815 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 23:42:33.33 ID:ZB6qT1YX.net
>>812
お前みたいな訳わからないアホに言われたくない

816 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 23:49:17.56 ID:ZB6qT1YX.net
俺は天理こそBKと思うんやけど!
にわかって勝手に早稲田バカが言ってるけど
天理は元々BKのチームやから
FWが目立つのは最近

817 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/29(日) 23:58:45.96 ID:ZMN7mncU.net
>>816
主力のケガは仕方ないから他のBKにはチャンスと思って思い切り暴れてもらいたいわ
勝手な印象やけど天理はスタミナも随一なチーム

どんな地道なプレイでも質が落ちずに終盤まで相手に当たるから前半をどの程度で折り返すかがキーになる気がしてる

818 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 00:04:07.91 ID:sucJFEnp.net
>>808
だから、夏の結果=選手権の結果とは一言も言ってないの。言ってないから根拠を示す必要もないの。わからんやつやな、国語勉強せい。

819 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 00:34:52 ID:6hafHyOY.net
昨日北新地で飲んでたら何と小松さん
が横に。試合のこと聞いたら「3本差はつけて勝つわ。」と力強い台詞。自信あるっぽいわ。

820 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 01:28:20.65 ID:JE2lHEok.net
>>819
お前他所者やろ
大阪人は北新地なんて言わへんで
釣り針はあかんわ

821 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 02:14:45.87 ID:LI3rW1Ky.net
そもそもこの時期に小松さんが新地で呑んだはる訳ないやん。
それ小松みどりさんか?

じゃあ、しゃあないから替わりに俺が言うてみる。
「3本差はつけて早稲田はんに勝つわ。」

822 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 04:18:24.13 ID:FZg4hTlz.net
せっかくの選手権何だから対抗戦で勝ったところとやってもおもろない。
天理には勝って決勝に進んでほしい。

823 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 04:57:40.85 ID:futbMglh.net
>>822
明治ファンがこういう理由で天理を応援する可能性はあるかもね

もしこうなれば、準決勝の秩父宮、そこまでアウェーな雰囲気は無いかも

824 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 04:58:12.18 ID:RMAU8Hvb.net
そろそろ優勝しろ
優勝すればまた優勝できる

825 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 07:01:44.08 ID:5BE+OEd5.net
夏負けた相手に選手権でリベンジってのは早稲田の得意分野のはず
フィフィタは凄いと思うけど、早稲田スターバックス陣も凄いよ

826 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 07:12:03.42 ID:vW+17bco.net
早稲田〇33-14●天理(トライ数5-2)
夏に3本差つけられて負けててくっそワロタwwwwwwwww

827 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 07:27:53.93 ID:vW+17bco.net
>>825
昔の早稲田って6月に明治に40〜50点差で負けて冬には勝つってのがデフォだったよな
基本、素材に恵まれないが優れた戦略で冬に大きく伸びる

清宮初年度の早稲田vs関東学院
6月50点差負け
8月50点差負け(関東は後半から2軍)
翌年1月16-21

夏に勝ってた相手に冬にリベンジ許したのはあんまり記憶にないわ

828 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 08:02:36.14 ID:srP6WbAW.net
ここの掲示板に来てる早稲田ファンの人たちと同じように、スタッフや選手も
「夏に天理に勝っているし、明治のことしか眼中にありません」という
感じで来てくれたら、非常にありがたい。
個人的にはドンドンやって下さい、と思っている。

829 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 08:12:18.73 ID:8PD5d8wC.net
>>823
俺、1/2は行くけど天理を応援するよ。第2試合が目的だけど早めに行って天理を応援する。去年からの島野キャプテン、熱かったよ。

でも、関西の大学のスタンドで固まって高校野球みたいな応援するのは馴染まないんだよね。

どうすりゃいいの?

830 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 08:39:41.66 ID:JWTKFVVq.net
>>828
早稲田の部内は天理をなめてないでしょう
特にスクラムの人たちはマスコミにFWガーと言われてて意地があると思う

むしろ天理の藤原とか岡山あたりが自分たちは強いと勘違いして早稲田をなめてそう
ここの人たちと一緒で

831 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 08:56:07.45 ID:NTuSfh/4.net
>>829
ラグビーなんて見てねぇだろw
島根キャプテンな。

832 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 09:10:05.92 ID:srP6WbAW.net
>>830
夏に負けているからそれはないし、私は天理に分があるとも思っていない。
実力伯仲でちょっとしたことで勝敗が分かれると思う。
だから早稲田が油断してくらたらいいなと思いました。
いずれにしても好勝負を期待している。

833 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 09:32:27.97 ID:YtoJqqFa.net
既に優勝圏外の相手に接戦になるようじゃ決勝に向け期待できない
35-7くらいの完勝を期待したいね

834 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 09:36:00.30 ID:5Y91LJdS.net
天理も明治とやってたら既に優勝圏外なんだがなw

835 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 09:38:32.63 ID:j6MG3dj9.net
>>833
ここまでとは行かなくても、ダブルスコアで快勝ぐらいじゃないと明治には勝てないわ

836 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 09:44:58.53 ID:YtoJqqFa.net
>>835
FW戦は終始優位に進むだろうから
これくらいの得点差はつけないとな

837 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 09:59:33.69 ID:6IWGQnI5.net
>>829
部員席なのでしょうがないよ。関東のリーグ戦チームも声張り上げてるし一緒だよ。静かなのは対抗戦グループくらい。

838 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 10:03:51.08 ID:P//9EVIy.net
>>833
そんなスコアになるはずがないよ
逆なら大いにありうるけど

839 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 10:22:22.71 ID:YtoJqqFa.net
>>837
部員がお上品wなのかな対抗戦は

840 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 10:43:25.16 ID:qO/9FiF6.net
>>836
勝てばなんでも良いやんw
認定トライ位取れたらあり得る数字やけどな♪

841 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 10:44:09.50 ID:YtoJqqFa.net
>>840
それではあかんな。3T差はつけて勝たな期待できん。

842 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 10:47:36 ID:TD07Su0t.net
>>839
単にそういう文化なんだろ。一生懸命声張り上げるのも微笑ましいけどな。

843 :名無し for all, all for 名無し:2019/12/30(月) 10:50:57 ID:YtoJqqFa.net
>>842
歌をうたうとか
何でもやりゃいいのに凄く大人しいわね。

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200