2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【メイジ】明治大学ラグビー部232【前へ!】

1 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/15(水) 11:54:21 ID:l/ycCVXm.net
【前スレ】
【紫紺】明治大学ラグビー部231【前へ!】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1578729303/

2 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/15(水) 12:26:43 ID:5MhfG16Z.net
またわっちょいなしかよ

3 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/15(水) 13:09:58.08 ID:pc0HDvEx.net
決勝が終わってロス状態。
去年は優勝で終わったからハイでいられたが、今年は一昨年の古川主将の時と同じだ。
この悔しさを来年は晴らしてくれと願うしかない、早く9月にならないかな〜

4 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/15(水) 13:28:25.48 ID:D4EO5+Ej.net
次はこっち

【紫紺】明治大学ラグビー部231【前へ】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1578728669/

5 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/15(水) 13:43:23.47 ID:bsZtalRP.net
ダメージでかいよ。
メンタル崩壊中。

6 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/15(水) 14:16:47 ID:OO25XFRQ.net
ホモ明治大学のラグビー部の犯罪者

信野将人
渡辺大吾
坂井裕介

7 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/15(水) 18:43:42 ID:5MhfG16Z.net
>>4
それスレ番231じゃん

8 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/15(水) 20:37:06 ID:1f2mzuih.net
いつから始動するのだろうか
その前に主将決めか

9 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/15(水) 21:21:11 ID:XsmtMY8T.net
主将は箸本だろうから、サンウルブズの練習から戻ってからじゃないか。
バイスは山沢かな?

10 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/15(水) 22:55:04 ID:xanFATGS.net
明治弱かった
期待外れ

11 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/16(木) 10:11:10 ID:nwj5IzKa.net
うーん、ヤンチャに攻められると弱いような。
なんだかんだで、優等生というか、おおようというか。今年のリベンジ期待です。
コーチ陣、相手チームの分析などさらに頑張らないと。早稲田には、ヤマハがついてる?

12 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/16(木) 13:15:02 ID:oOcN9mL1.net
>>11
分析大事ですね。
去年の学生分析コーチはやはり凄かったんですね
明治にはサントリーとリコーがついています。積極的に合同練習やらしてもらって、FW1列の強化をお願いします

13 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/16(木) 15:21:46 ID:awTFjmqH.net
敗因は中野をナメてしまったこと
これに尽きる
試合前からずっと言われ続けてきた事なのに....
この結果まるっきり無策のノープランで見事に粉砕されてしまった
しかし決勝前夜までのメイジの吹き上がりっぷりはホントにひどかったよね ^ ^

14 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/16(木) 16:21:37 ID:awTFjmqH.net
しかしながら山沢ってのはホンモノの天才やね
しかも上田ガキ夫氏並みの負けず嫌いっぷりなのがホントに素晴らしい
逆に早稲田の親分に飼い慣らされてシッポ振るようなヤツは絶対にメイジには要らない
山沢を筆頭にして必ずメイジのプライドを取り戻して欲しい

15 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/16(木) 16:47:30.64 ID:awTFjmqH.net
武井も箸本も単発で突っ込んで普通に早稲田のユニットディフェンスに裏っ返しでひっくり返されてた
要するにワセダは端からスタミナ配分考えずにブレークダウンの攻防で常に3人体制のユニット単位で接点に対応していた
この時点でメイジはパニクるより他は無かった

16 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/16(木) 17:04:12.95 ID:awTFjmqH.net
史上最強スクラム
これが出来ていれば決して史上最強BKのワセダに負けることは無かった
逆にこれが来季のメイジの課題になる

17 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/16(木) 21:32:22.37 ID:ILM7sY7r.net
井上と高橋の穴が埋められなかった。

18 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/16(木) 22:23:23.62 ID:jv2xAifh.net
>>16
スクラム?そこかよ。
相変わらず明治は単純。

19 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/16(木) 22:27:35.53 ID:jv2xAifh.net
>>14
精神的にひ弱な(子供な)奴を中心にやっていこうという時点で既にアウト。そこじゃないんだよ、明治。

20 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/19(日) 03:29:46.54 ID:0474px7P.net
ケツ見せてんのに負けたw
チンコ見せれば勝てたのに

21 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/19(日) 05:43:58 ID:y2JkY+bF.net
>>20
死ねバカホモ

22 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/19(日) 07:49:44.36 ID:dxxP6JWY.net
やいイジ明治、就職じゃ帝京大学に負けてるぞwwww

●採用実績社数が多い「就職に強い大学」200校

66位 帝京大学 119社
女子版 68位/優良・中堅企業版 64位

國學院72位/国士舘112位/関東学院126位/明星157位
http://toyokeizai.net/articles/-/119652?page=4

23 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/19(日) 08:26:54 .net
>>22
死ねバカホモ

24 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/19(日) 08:33:04 ID:xog2z3lA.net
久保レフェリーはトップリーグの外人監督からも批判を受けている。早稲田との決勝でも試合の流れを決定的にする反則見逃しをしている

25 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/19(日) 10:25:03.61 ID:aEdeAkdl.net
>>13
逆な気がする。中野を意識し過ぎた。

26 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/19(日) 10:31:04.27 ID:xvhAnQbu.net
最近3年(2018.2019.2020)決勝戦まで来てる明治は
さすがだよ。
来季も決勝戦で会おう

27 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/19(日) 10:40:52.35 ID:jmpO3/GN.net
>>26
明治→戦力ダウン
帝京→アップ
早稲田→ダウン
慶應→アップ
天理→ダウン
東海→ダウン

28 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/19(日) 11:07:56.94 ID:jmpO3/GN.net
来シーズンも優勝は難しい。
やはり武井、安らの第1列。
山村、山崎の両ウイング。
あとFL石井。
これらの穴がどうしても埋まらない。

29 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/19(日) 11:29:43.40 ID:npdiVd7r.net
>>27
東海はアップだよ

30 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/19(日) 11:31:28.36 ID:jmpO3/GN.net
>>29
根拠は?

31 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/19(日) 15:16:34 ID:1Z2iz0hn.net
>>28
1列は確かに戦力下がるけど、総合力で言えば何とかなるよ。

山本紀伊常翔3
片倉武内
高橋箸本繁松
飯沼
山沢
石田児玉森石川
雲山

葛西三好大賀
臼田京都5/長崎5
楢崎小澤山本
茗溪9
斎藤
高比良東12斎藤松本
相模10

32 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/19(日) 15:37:02 ID:iiYL6jkV.net
>>31
このメンツだと秋の帝京戦から
厳しくなっていくな。
その次の2021年のシーズンは完全に終わる。

33 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/21(火) 10:39:09 ID:3aLz+b4k.net
死ね明治!


早く死ね!死ね!死ね明治!!!!

34 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/21(火) 11:09:36.58 ID:15H3OSAg.net
>>33
ご期待に応えられなくてごめんね。

35 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/21(火) 11:29:52 ID:ewhVwY5p.net
>>31
第1列、武内、高橋広、石田、石川。
やはり弱体化は否めないな。
帝京、慶應、早稲田に3連敗ほ必至だと思う。
岩出も栗原も相良もガンガンに潰しにくるよ。

36 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/21(火) 12:49:54.30 ID:BGmruFnf.net
トヨタの高橋が新人で先発してるのはすごいな。
やっぱり日本一に必要な人材だったんだと改めてし

37 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/21(火) 12:51:43.12 ID:BGmruFnf.net
評価し直した。
今年は切れるウイングはいたけれど闘えるウイングがいなかった。来年のバックス陣はどうだろう?

38 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/21(火) 13:03:05.84 ID:TMDknpVL.net
石田って7人制で代表候補に残っている逸材なのに山崎山村の穴が埋まらないって
んな馬鹿な話があるのか?

39 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/21(火) 13:05:47.51 ID:DXAkWUTW.net
7人制と15人制は全然違う

40 :名無し for all, all for 名無し:2020/01/21(火) 13:08:08.65 ID:TMDknpVL.net
>>39
なぜ石田は15人制では機能しないと言えるのか?具体的に解説希望。

総レス数 94
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200