2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ95◇◇

1 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/16(土) 23:39:46.77 ID:jEYIf8uu0.net


前スレ
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ94◇◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1583161203/

アンチや成りすましはスルーで。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/17(日) 04:28:48.24 ID:1kCFOXSj0.net
2

3 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/17(日) 04:38:26.26 ID:8ldGLf0c0.net
勝てない神戸が好きだったのに勝っちゃう神戸は嫌い

4 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/17(日) 05:04:12.51 ID:nlqSloQd0.net
早稲田みたいに荒ぶるみたいな歌ないかな?
あんな優勝したときしか歌えないとかそれ以外は黒歴史と言えるチームはある?

5 :名無し for all, all for 名無し (ガラプー KK7f-jAOv [5Er1GNt]):2020/05/17(日) 07:16:40 ID:o6lzU6kAK.net
>>1さん
スレ建てありがとうございます。

6 :名無し :2020/05/17(日) 07:53:50.93 ID:cqeGB1FW0.net
来月34歳になるスミスは、日本のラグビーに向かっていると思われ、元ハイランダーズのチームメイトであるトムフランクリン、リチャードバックマン、ヘイデンパーカーがランクにいる神戸に参加する用意がある。

7 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a492-BEVX [106.73.11.33]):2020/05/17(日) 09:19:09 ID:RK91IWqy0.net
>>6
ランクにいる神戸に?!

ソース教えてもらえますか。

3人とも神戸に残るということ?

8 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 61b8-+qYz [126.74.128.5]):2020/05/17(日) 10:06:09 ID:X+wTyuwA0.net
ほんと神戸はいくら金もってんだよ
毎年大物連れてき過ぎやろ

9 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dae8-wmAO [153.189.128.253]):2020/05/17(日) 10:24:20 ID:647Hu65G0.net
パナなんて今季はホワイトロック 、ポーコックというレジェンド2人に加えて、ディアリエンディという世界最高CTBを獲ったんだから神戸より金持ち。

ランク(rank)は「仲間になる」とか「名を連ねている」とかという意味で使われているのでは?
翻訳サイトでそのまま日本語に訳すると変な文になる。
おそらく5月いっぱいまでは契約が残ってるので、まだ神戸のメンバーなんじゃないかな。
ソースはオタゴデイリーニュース。

10 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a492-BEVX [106.73.11.33]):2020/05/17(日) 10:28:00 ID:RK91IWqy0.net
>>9
ありがとうございます!
スミスも来て欲しいが、優勝する為にはフランクリン・バックマン・パーカーの残留も非常に大事。

11 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5c0b-uRPb [106.165.114.19]):2020/05/17(日) 11:59:26 ID:ZvwO2jvy0.net
ベン・スミスもし来てくれるなら最高では?
ラグビー偏差値高そうだし、サイズはそこそこでも
トップリーグなら十分に通用しそう

フランクリン・バックマンが残ってくれるなら
最高だろう。

12 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5c0b-uRPb [106.165.114.19]):2020/05/17(日) 12:10:08 ID:ZvwO2jvy0.net
10は、失礼でしたねオールブラックスFBにたいして
×「通用しそう」、〇「トップリーグなら更に、実力を発揮できそう」

13 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/17(日) 12:58:13.87 ID:4OC3lYQn0.net
>>6
ハイランダーズ復帰は本人が否定したから
神戸製鋼ありかもね

14 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/17(日) 13:13:48.22 ID:647Hu65G0.net
スミスは自身のインスタに、今季はハイランダーズでプレーはしないと投稿してるね。
帰国したのはもっと長期的な計画のためとメディアは報じている。日本行きに備えてってことかな。

15 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dcb8-6gUO [126.241.2.2]):2020/05/17(日) 13:36:22 ID:4OC3lYQn0.net
pauはコロナでシーズン終了てことか

16 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5eb8-ds4R [220.47.232.7]):2020/05/17(日) 13:42:45 ID:F06b0vgL0.net
>>1
ワッチョイ導入ありがとう! スレ建てお疲れ様です

17 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 92df-EoUu [115.36.71.39]):2020/05/17(日) 14:17:03 ID:HYVExMJf0.net
ベン・スミス獲得って凄いね。BKは隙がない。
PRに山口って噂もあるし、着々と補強している。
日和佐のバックアップがどうなるのか楽しみ。

18 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/17(日) 18:45:47.82 ID:eCv4kXYo0.net
フランクリン、バックマンは
6月から始まるNZのリーグに参加して
来年1月から神戸に復帰してくれればいい。

それにしてもバックマン、
昨年の今頃は
アキレス腱痛めて選手生命終わりくらいの
書き込みあったけど、
問題なく回復したのは良かったよ。

19 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ace3-wHYS [121.82.240.210]):2020/05/17(日) 21:48:06 ID:Inrs7X7U0.net
新規入団の期待
既存戦力の維持祈願
大いに盛り上がりますが

次々と国内スポーツの中止・順延が現実の今
先ずはコロナに打ち勝ち
2021年1月のTP開催を、心から祈願します。

20 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ace3-wHYS [121.82.240.210]):2020/05/17(日) 21:48:51 ID:Inrs7X7U0.net
2022年の開催です、すいません

21 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6cb8-dsbf [61.206.247.204]):2020/05/17(日) 22:05:14 ID:JaL4LvrA0.net
>>20
ちんちんでかいことは彼氏にいったほうがいいかな?

22 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx10-AhlL [126.189.213.184]):2020/05/18(月) 00:51:01 ID:xVwEdv5kx.net
https://www.nzherald.co.nz/sport/news/article.cfm?c_id=4&objectid=12332562

昨日はOtago Daily Timesだけだったけど、他の媒体でも出たな。
今度こそ決まりか。
この記事ではレタリックとクルーデンがいて、ウェイン・スミスが監督をするKobe Steelに
エリス・カーターの代わりとしてベン・スミスが入る、とある。
これを見るとレタリックは残留、クルーデンは予定通り加入ということだから一安心。

23 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/18(月) 01:25:19.31 ID:IQ4YU8oF0.net
>>22
ウェインスミスが、選ぶのは
ラグビー脳が高い選手なんですね。

身体能力だけの化け物系は
ムラがあるといか、
日本では手を抜く感じの選手がままいるけど
ベンスミスはしっかりやってくれそう。

24 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/18(月) 01:48:03.52 ID:xVwEdv5kx.net
>>23
楽平・アタアタ・井関をはじめとするバックスリーの面々は弟子入りすべき。
おっしゃるように身体能力に任せてきたのではなく、
技術とラグビーIQでトップを張り続けてきた選手から得るものはめちゃくちゃ大きいと思う。
チームがこんな素晴らしい手本を用意してくれるんだから活かさないと。

25 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/18(月) 01:56:51.22 ID:IQ4YU8oF0.net
>>24
カーターに憧れて神戸を選ぶ選手がいるように
ベンスミスがいるから神戸に来てくれる選手が
いるかも。
NZの2019W杯メンバーの中では
一番のレジェンド選手だし。

26 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f49d-xidE [118.13.233.113]):2020/05/18(月) 07:30:23 ID:jFkiyUKj0.net
>>24
何気に山中がまた伸びそうだなw

井関はベン・スミスと同タイプだから勉強になるだろうなあ

27 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f49d-xidE [118.13.233.113]):2020/05/18(月) 07:42:19 ID:jFkiyUKj0.net
>>6
パーカー、フランクリン、バックマン3人とも残留?
これは朗報だね!

28 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/18(月) 08:18:49.97 ID:6dFyF1sJ0.net
レタリック・クルーデン・Bスミス
さすが福本さん、Wスミスさんですね。

心配はSH日和佐のサブのみ

29 :名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saca-iKI7 [182.251.245.36]):2020/05/18(月) 08:49:51 ID:xV/LJPiea.net
ベンスミスは13もできるよ
代表でも一時やっていた

30 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a492-BEVX [106.73.11.33]):2020/05/18(月) 10:29:42 ID:f7RTKBvA0.net
日和佐のサブ現状↓
梁・徳田・小畑か。

補強がなければやはりイーリ・重をSHで試すしかないかも。

31 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/18(月) 10:55:10.69 ID:c84cXgDBM.net
重のSH惜しかったなぁ

32 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/18(月) 11:35:29.41 ID:7BU1Tk2o0.net
>>19今週のプレTPLは無くなったの?

33 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/18(月) 11:56:49.22 ID:IQ4YU8oF0.net
レタリックスタメン、
バックマン契約できないなら
15をベンスミスにして
10パーカー12山中かな。
(クルーデンはリザーブ)

いずれにしろ
バックマンだめな時のために
12ができる良い特別枠も探しておかないと。

34 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 32ff-SLSC [211.124.168.71]):2020/05/18(月) 16:34:37 ID:7BU1Tk2o0.net
>>33 そうだ問題は9と12だ 只12は
落合、日下濱野ではだめなの?

35 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f49d-xidE [118.13.233.113]):2020/05/18(月) 17:02:10 ID:jFkiyUKj0.net
>>34
その中だと12が本職なのは日下だな
昨シーズンの日本選手権準決勝トヨタ戦を見る限り12は重でもいいような気がする
バックマンが残留ならもちろんバックマンだが

https://youtu.be/OR6BXUxWb5w

36 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp88-7tKh [126.193.120.162]):2020/05/18(月) 17:25:27 ID:G+Hw8Wfvp.net
>>34
サイズもあるし
日下と濱野には
期待してる。

37 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx10-xW2W [126.189.213.184]):2020/05/18(月) 17:34:25 ID:xVwEdv5kx.net
TLどうしの練習試合でも出てこないレベルだから、まだ日下は厳しいんじゃないの。
俺の記憶の範囲ではないもの。
あと、重も確かにトヨタ戦よかったけど、「1試合や短期間、活躍する」のと「シーズン通して活躍する」はまったく別物だからな。
こう考えるとやっぱり12番はバックマンかそれに代わる外国人がいい。
ぜひ残留してほしい。

38 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b2e3-iKI7 [59.190.90.152]):2020/05/18(月) 19:45:10 ID:G3sbpTnI0.net
エリスカーターレタリッククルーデンベンスミスフーリーベッカーアリュリークーパー
こういう選手が入団するんだから凄いわ

39 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/19(火) 06:35:35.30 ID:mlvBRE5d0.net
ここ2シーズン、ウェインスミス率いるコーチ陣の下で、
イシレリ、張、ナエアタ、山下、山中が
レベルアップして安定したプレーが出来るようになったのが大きい。
現コーチ陣にはさらに課題のPR、SHや日下、濱野の成長を促して、
チーム内の競争を激化させて欲しい。

40 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f49d-xidE [118.13.233.113]):2020/05/19(火) 07:31:50 ID:fsNyRJJD0.net
>>39
この2シーズンはアタックが注目され気味だけど、ディフェンスが格段に整備されたことが躍進につながってるよね。

41 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/19(火) 10:51:00.90 ID:ch3yw3mR0.net
>>39

42 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/19(火) 12:31:57.10 ID:GGbUc1mg0.net
落合はガタイもあり185cm/95kg スピードもあり11〜14をこなせる 張のように
辛抱強く使っていけば 山中クラスになるのでは 日下も同様だ50m6秒1は捨てがたい

43 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp88-7tKh [126.193.120.162]):2020/05/19(火) 19:16:50 ID:YFFqx9C7p.net
今更知ったけど
トヨタの12番の
クリントン・スワート退団なのかあ。

パワフルな突進力あるし
キッカーもできるし、
バックマン無理だったら
特別枠で取りたいな。

44 :名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Saca-xW2W [182.251.248.38]):2020/05/19(火) 19:30:05 ID:WoZrnHyoa.net
>>43
今の首脳陣はNZ人で固めたい(ハッティングだけ例外)だろうからどうかな。
バックマンがダメならNZから代替を獲ってくると思う。

45 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ b2e3-iKI7 [59.190.90.152]):2020/05/19(火) 20:19:40 ID:llCpMT8e0.net
ほんとウェインスミスの人脈は格別
まあそれだけの人材で金もそれなりにかかってるんだろうけど
チームを強くするにはやはりまずは一流を首脳陣にするに限る

46 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp88-7tKh [126.193.120.162]):2020/05/19(火) 21:18:00 ID:YFFqx9C7p.net
>>44
ですね。
ただ、特別枠としては
スワートとライリーは
トップリーグでは指折りの
特別枠選手ですよね。

47 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp88-7tKh [126.193.120.162]):2020/05/19(火) 21:23:18 ID:YFFqx9C7p.net
>>46
センターでは

48 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/19(火) 23:09:55.70 ID:LSpCf4b6x.net
>>43 >>44
ハッティングは南ア人でありながらパワーよりスピードのほうに利点がある
南ア人らしくない選手。だから、今の神戸のスタイルと合う。
それに対してスワートは対神戸でしか見てないけど、
パワーとキックが持ち味の南ア人らしい選手。
だから神戸のスタイルとは合わないと思う。
早く大外までボールを持っていきたいのに、12番が自分で突っ込むみたいなことを
多発されたらチームとしてのスタイルが崩れる。
仮にバックマンが去るなら別の選手をNZから探しましょう。

49 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/19(火) 23:23:11.80 ID:YFFqx9C7p.net
>>48
昨年の対パナ戦での
スワートの活躍見たら
もったいないけど
まあしょうがないか。
他チームで取るとこあるかも。

50 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/20(水) 13:13:22.49 ID:NOwlnIuJr.net
仮にバックマンがいなくなるとしたら、
12ラファエレ・13アタアタでいいと思うけどね

51 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp4f-O5Ya [126.193.120.162]):2020/05/20(水) 15:25:27 ID:LS46Xw4qp.net
>>50
ラファエレは13.アタアタはウイングでこそ
力を発揮するタイプだしなあ。

52 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-dCZe [126.192.74.30]):2020/05/20(水) 15:40:10 ID:iqbuvmD3x.net
開幕当初はディフェンスが緩いところが見受けられたけど、
解消して鉄壁になりつつあった12バックマン・13ラファエレのコンビ。
これを崩さないためにはバックマンの残留か、悪くてもNZから特別枠のCTB獲得。
アタアタはアタアタでフレイザーが高齢になってきているから
14番のレギュラーという形で活かせる。
今シーズンも世代交代みたいな感じだったし。

53 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e6e8-XWHK [153.189.128.253]):2020/05/20(水) 15:48:33 ID:J6LdFmba0.net
パークスやスミスを獲りにいったところから推測すると、バックマンの残留はないと思う。
かといって、アタアタに12は任せられない。ディフェンスのキモだし。
ここはやはり、NZや南アから獲ってくるのがいいかもね。

54 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-dCZe [126.192.74.30]):2020/05/20(水) 16:25:28 ID:iqbuvmD3x.net
>>53
ディフェンスだけでなく、アタックもね。
リコー戦の10パーカー・12アタアタと東芝戦の10カーター・12バックマンを
見てたら分かると思うけど、破壊力が違いすぎた。
こう考えるとパーカー推しの人もいるけど、クルーデンを差し置いて
パーカーのスタメンは少なくとも上位相手の試合ではないね。
リコー戦のパーカーのスタメンも東芝戦に向けてカーターを休ませるためだったし。

55 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e6e8-XWHK [153.189.128.253]):2020/05/20(水) 16:40:03 ID:J6LdFmba0.net
>>54
自分もそう思う。
リコー戦のパーカーは、久々の実戦というハンデを差し引いても物足りないものだった。カーターとは格が違い過ぎたよね。
パナソニックやサントリー相手だと、レタリック ・クルーデンの2人は外せないからスミスは使えないので、結局12に穴ができてしまう。

56 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 16ee-mmTX [113.36.246.212]):2020/05/20(水) 16:59:22 ID:by7igInM0.net
●2021トップリーグ開幕戦
?中島 ?有田 ?山下 
?張 ?レタリック ?フランクリン(ハッティング)
?橋本 ?ナエアタ
?日和佐 ?クルーデン ?山下楽or(フレイザーor井関)
?バックマンor(新規特別枠?) ?ラファエレ 
?アタアタ ?山中

?平島or山崎 ?平原 ?渡辺
?安井 ?橋本皓orマクカラン ㉑梁
㉒パーカー ㉓Bスミス

どうでしょうか?皆様ご教授を 

57 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/20(水) 17:12:01.88 ID:iqbuvmD3x.net

まだ去就が不明だし、何ともだけど、現時点での情報の中では同意。

58 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02ec-O5Ya [123.217.35.207]):2020/05/20(水) 18:34:51 ID:Nk2N3rlr0.net
>>53
バイフ覚醒しないかなあ。
あの突破力はまだまだ使える。

あと、ナエアタだけど、

59 :名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sab7-dPBC [182.251.245.12]):2020/05/20(水) 18:34:55 ID:/nFYDEABa.net
まだカーターとパーカーを比較してパーカーが物足りなかったとか言ってるのかね
比較対象できるレベルじゃないんだから

60 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02ec-O5Ya [123.217.35.207]):2020/05/20(水) 18:35:53 ID:Nk2N3rlr0.net
>>58
帰化申請進んでるのかな。
コロナのせいで
遅れてる?

61 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02ec-O5Ya [123.217.35.207]):2020/05/20(水) 18:38:56 ID:Nk2N3rlr0.net
>>54
パーカーは特別枠としては
かなり優れている。
フリー枠と比較するのは
かわいそう。
パーカーを使うことで
フリー枠を2名使えるのは
大きい。

62 :名無し for all, all for 名無し (アウアウカー Sab7-XgGx [182.251.248.7]):2020/05/20(水) 20:04:08 ID:3UqfPJLJa.net
>>59 >>61
ベン・スミスが来るなら、クルーデンよりパーカーをスタメンにして13にベン・スミスを使うほうがいいという意見が前スレの最後にあった。
パーカーをカーターと比較しているのはこの意見へのカウンターなだけ。
リコー戦と東芝戦を比べたらこりゃないよな、となるのは当然。

63 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ f250-f9J/ [101.140.27.3]):2020/05/20(水) 20:28:17 ID:uR81Fc1F0.net
テストマッチとクラブチーム(トップリーグ)と比べたらダメだろうけど、
オールブラックスはバックススリーは人材豊富でベン・スミスを13で使えればと、
13で試すもイマイチ。14、15でしか無理。って意見があったと思うんだが。

64 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e6e8-XWHK [153.189.128.253]):2020/05/20(水) 20:34:05 ID:J6LdFmba0.net
>>62
その通り。
ちゃんと意図を汲み取ってくれる人がいて有り難い。

65 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bb92-H6m2 [106.73.11.33]):2020/05/20(水) 23:22:23 ID:Ju+VNGtq0.net
日和佐のリザーブに梁はまたまだかな。
徳田も出てこないし、小畑は全てにおいて未熟。

移籍加入でも入れたいとこだな。
イーリはSH出来るが、テンポよく捌くタイプでないし。
9番補強は急務。

66 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 170b-s4/3 [118.243.251.11]):2020/05/21(木) 03:13:32 ID:KZ47wnmb0.net
SHのバックアップはなかなか解決しないね。
WTB森田のコンバートはないかなぁ?
SHとWTB両方できる選手は多いし。試して欲しい。

67 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/21(木) 09:14:28.05 ID:BJrZwXlh0.net
>>65 SH一番手候補は重だろう、次に森田
いずれにしても早く日和佐の後釜育成が急務

68 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/21(木) 09:26:39.51 ID:4nSvBQ//K.net
山沢弟は獲らないのか

69 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp4f-O5Ya [126.199.78.218]):2020/05/21(木) 13:42:06 ID:2Wu+uzg7p.net
>>67
重がSHで成功しても日和佐じゃなく矢冨みたいになるんじゃないか?

70 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr4f-W7Uw [126.255.131.203]):2020/05/21(木) 13:48:53 ID:eX7Hi6pnr.net
>>69
佐藤貴志みたいなSHになりそう

71 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロラ Sp4f-O5Ya [126.182.146.72]):2020/05/21(木) 13:57:35 ID:GEoeC8fAp.net
日和佐のバックアップとしては
イーリを本来の9番で
使うのがいい。

72 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02ec-wOTD [123.222.205.23]):2020/05/21(木) 14:01:22 ID:467GnEkq0.net
>>56 >>57
先発にすでにフリー枠2人、特別枠3人の計5人いるから、
リザーブにはマッカラン、パーカー、ベン・スミスのうち1人しか登録できないよ。
どこかのファンから「外人ばっかり」と言われるぞ。
レギュレーション変わらないとね。

73 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-XgGx [126.183.198.244]):2020/05/21(木) 14:25:18 ID:2i5YuFBTx.net
>>72
まぁ、まだ今は与太話の段階だから。

74 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02ec-wOTD [123.222.205.23]):2020/05/21(木) 14:26:58 ID:467GnEkq0.net
>>74
与太話だとしてもありえないラインナップじゃなー。
話にもならない。

75 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-XgGx [126.183.198.244]):2020/05/21(木) 14:44:45 ID:2i5YuFBTx.net
>>74
まだ出揃ってない段階でなにをカリカリしてんの?

76 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-dCZe [126.183.198.244]):2020/05/21(木) 15:23:39 ID:2i5YuFBTx.net
ラファエレがSNSでギタウにお疲れのコメントを書いていたように
ギタウが退団発表。
気になるのはバレットがNZ協会と「2023年までに1年日本に行っていい」という
契約をしているという話。
パナはもうフリー枠が埋まっている。
サントリーは15番の松島もフランス移籍で抜けるから
10・15が両方できるバレットはうってつけの人材。

77 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02ec-wOTD [123.222.205.23]):2020/05/21(木) 15:27:14 ID:467GnEkq0.net
>>75
カリカリしてるわけじゃなくて、>>56 をよく読んでみ?
「どうでしょうか?皆様ご教授を」
って書いてるからね。
だからありえないラインナップをあげて、これでどう?って言われても。
そういう意味だよ。

お前こそいちいちつっかかってきて気持ち悪いヤツだな。

78 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-dCZe [126.183.198.244]):2020/05/21(木) 15:44:15 ID:2i5YuFBTx.net

触れたらあかんヤツやな、放っておこう

79 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-dCZe [126.183.198.244]):2020/05/21(木) 15:54:26 ID:2i5YuFBTx.net
先につっかかってきて、レスしたら気持ち悪いって「それはお前だろwww」って話だしな。

80 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/21(木) 17:21:22.20 ID:4I1hHiC50.net
ナエアタの帰化はまだなのかな?

81 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロル Sp4f-O5Ya [126.233.242.143]):2020/05/21(木) 19:56:34 ID:N/xqhSSyp.net
>>76
1年とはいえ、
最初入ったチームに愛着もつだろうから
W杯後に再度来てもらうためにも
神戸も獲得に手をあげて欲しいわ。
特にスター選手はサントリーだけには
持っていかれたくない。

82 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 020b-s4/3 [59.129.82.36]):2020/05/21(木) 20:26:27 ID:aWR5BVf10.net
>>56
中島、有田、山下、張、中島、マクカラン
橋本、ナエアタ、日和佐、イーリ、山下、
アタアタ、ラファエレ、フレイ、山中
山崎、平原、渡辺、安井、前川、梁、落合
井関

これならコロナで来れない人抜きでできる。

83 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dbb9-O5Ya [202.229.208.151]):2020/05/21(木) 20:33:38 ID:NB2osj3c0.net
>>68
いらんだろ

84 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dbb9-O5Ya [202.229.208.151]):2020/05/21(木) 20:36:37 ID:NB2osj3c0.net
>>67
重がSHで成功しても日和佐じゃなく矢冨みたいになるんじゃないか?

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200