2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ95◇◇

1 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/16(土) 23:39:46.77 ID:jEYIf8uu0.net


前スレ
◇◇神戸製鋼Steelers応援スレ94◇◇
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1583161203/

アンチや成りすましはスルーで。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

157 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-f9J/ [126.246.160.34]):2020/05/23(土) 22:46:58 ID:P4geY89cx.net
>>152
>3には渡邉がいる

それは分かってるけど、カウタイを切ったし、3番手が沢居なのがヤバい。
山下か渡邉が離脱したらメンバーに入れないといかんが不安でしかない。

158 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-f9J/ [126.246.160.34]):2020/05/23(土) 22:49:45 ID:P4geY89cx.net
>>156
ワッチョイ導入されたから「ワッチョイ fb44-Hjp7」をアボーンしたらよろしい。

159 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bb92-dslP [106.72.44.160]):2020/05/23(土) 22:57:32 ID:49chGmO00.net
>>157
沢居、なんだかんだで辞めんよな。同期の田中はあっさり辞めたのに。3番は平原も出来るでしょ、HOに1人とったら回せるし。やっぱり9かな、最重要課題は。新人のリク、南か藤原どっちかいってんのかな?

160 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bb0b-oW4g [106.165.114.19]):2020/05/23(土) 23:07:41 ID:jva0AtVS0.net
カーターのカットインのトライ
エリスのSHとは思えないディフェンスや闘志溢れるプレー
バンリーベンの痛そうなディフェンス
日本人プレーヤーには届かないレベルのプレーを見せてくれてありがとう
コレからも外国人とともにコベルコスティラーズ
は常勝軍団になって下さい

161 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-f9J/ [126.246.160.34]):2020/05/23(土) 23:08:06 ID:P4geY89cx.net
>>159
平原を3番に回すなら2番を補強しないと、今度は2番のリザーブが鹿田か長崎になってしまう。
平原に「2番のリザーブ」と「いざという時の3番」を兼任してもらうのは負担かけすぎだし、
ここも補強が要るね。
まぁ、福本さんが「もう1度、精鋭部隊を作る」というんだから期待しとこ。

162 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/23(土) 23:16:13.26 ID:P4geY89cx.net
福本さん語録と補強内容
昨シーズン:「本気の補強」
日和佐、カーター、フランクリン、ハッティング、パーカー、バックマン
今シーズン:「マジの補強」
平原、レタリック、ラファエレ、アタアタ
来シーズン:「もう一度、精鋭部隊を作り直す」
(まだ正式ではないが)クルーデン、ベン・スミス、山口
これに誰が加わえてくれるか?

163 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/23(土) 23:20:18.63 ID:ip5MM2R90.net
>>156
2018年のサントリー戦まではエリスとカーターのスタメンとか言ってた奴等かな?w
俺は日和佐とカーターの組み合わせがベストで、他のポジションに外国人を使えて
チーム力は最大限にアップすると最初から書いてたけどな。
サントリーに勝ってからは、誰もエリスをスタメンで使えなんて言わなくなったと。
ラグビーにはマグレはない。やることやりゃチーム力は上がる。福本は平尾と違ってそれを理解してた。

164 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bb92-dslP [106.72.44.160]):2020/05/23(土) 23:25:39 ID:49chGmO00.net
>>161
確かに仰る通り。一列は専門職やから専任してもらうんが1番やわ。福本さんの有言実行にまた期待しときましょ。

165 :名無し for all, all for 名無し (ガラプー KK0b-H0rL [358872060139011]):2020/05/24(日) 00:52:32 ID:C6pe/EVyK.net
>>152
南、御所で関西馴染みあるし来てほしい
神戸のラグビー合いそうだし

166 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/24(日) 01:45:36.77 ID:26S1v+Cpd.net
エリスは優勝前年まで奮闘してたよ。子どもの頃に阪神間に住んだ縁もあって他の日本人メンバー以上に神戸のチームを愛してたと思うよ。ありがとう!

167 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/24(日) 03:21:45.39 ID:bPgfEtBv0.net
HOは有田、平原のベテラン陣に新人・松岡が入って何とかなると思う。
3番は山下、渡邊のバックアップが不安なので大型の右プロップがもう一枚欲しい。
日和佐のバックアップには外国人選手じゃなくて、
現有か移籍の日本人選手まかなって欲しい。

168 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/24(日) 07:41:21.60 ID:ke6IyaQw0.net
1平島・中島・山崎・山口?
2有田・平原・松岡
3山下・渡邉

確かに3番にもう1枚欲しいな。

169 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-f9J/ [126.246.160.34]):2020/05/24(日) 12:14:39 ID:vnIbJDezx.net
薄い、薄いと思っていた1番が山口が噂通りに加入なら結構いい感じになるな。
2番も補強が要るね。
アタアタみたいに入ってくる前から代表入りしているならともかく、
ルーキーの松岡を戦力の計算に入れるのは危険。
3番はもう言うまでもない。
3番手が沢居じゃ危険すぎる。

170 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/24(日) 12:34:41.70 ID:JgSto51Hp.net
>>169
だから
そこで木津、畠山ですよw

171 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02ec-O5Ya [123.217.35.207]):2020/05/24(日) 13:22:31 ID:C9aarhEq0.net
>>170
それにしても
2人は来季どうするんだろ?
日野もアメリカラグビーも
なくなりそうだし

172 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/24(日) 14:10:33.96 ID:ke6IyaQw0.net
神戸を出ていった木津はいらんよ!
20代の選手が欲しい。

173 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/24(日) 14:14:46.91 ID:LeJYhLUr0.net
金井みたいな例もあるしな。
木津の移籍の決断は運が無かった。

174 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-f9J/ [126.246.160.34]):2020/05/24(日) 16:45:36 ID:vnIbJDezx.net
木津については辞め方が問題だな。
しこりが残る辞め方をしたのなら、たとえ日野を辞めてフリーになったとしても
獲るのは止めておいたほうがいい。
有田・平原と2人いて、しょせんは「HOの3番手」の立ち位置にすぎない。
チームの和が乱れる選手を獲るならデメリットのほうがはるかに大きい。
これについては我々ファンでは分からんからな。

175 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bb92-H6m2 [106.73.11.33]):2020/05/24(日) 18:02:44 ID:ke6IyaQw0.net
しこりはないだろうが、金と武井壮など芸能関係とも繋がりが深くなり、欲が出ての移籍とみてる。
神戸で頑張って欲しかったから、移籍した後をみていても残念でならない。

176 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/24(日) 19:56:46.41 ID:2OPsugGN0.net
全員での練習再開は、いつだろう。
室内ウエイトトレは、まだまだ無理だろうな。
網走合宿はやれるのか。

177 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-f9J/ [126.213.253.68]):2020/05/24(日) 20:45:51 ID:WCkRmLxfx.net
納会はウイルスの第一波が下火になってきたから近々するのだろうけど、
ファンイベントはないんかな。
オンラインでいいからしてほしい。
エリス・カーターにお礼を言う機会がないなんてつらいぞ。
オンラインなら他の外国人選手もわざわざ神戸に来たり、居る必要ないし。

178 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-f9J/ [126.213.253.68]):2020/05/24(日) 21:00:18 ID:WCkRmLxfx.net
>>175
個人的には木津には同情している。
少し前まで代表は名古屋から東のチームからしか選ばれてなかったからな。
去年のワールドカップメンバー入りのために大バクチに出たのだろう。
さすがに神戸がサントリーに55-5の爆勝をしたからゼロというわけにもいかなくなったが、
それでもたった4人だった。

179 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/24(日) 21:21:29.47 ID:LeJYhLUr0.net
>>178
たった4人たってラファエレとアタアタは神戸でのプレータイム全く無し。
中島だって1でのプレー全く無しだからな。

180 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/24(日) 21:23:48.37 ID:WCkRmLxfx.net
>>179
そうなのよ。
だから神戸で、そのポジションでプレーした中で選出って山中1人だけ。
だから俺はベスト8でも「ふーん、あっそ」って感じだった。

181 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/24(日) 21:29:39.44 ID:V7cmtdWg0.net
>>178
実力ないやつは選ばれないだけ
東が有利だの関係ないだろ

182 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/24(日) 21:41:31.39 ID:LeJYhLUr0.net
>>180
>だから俺はベスト8でも「ふーん、あっそ」って感じだった。
そこまでは思わないけどな。
大袈裟に言ってるんだろうけど。

183 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 179d-W7Uw [118.13.233.113]):2020/05/25(月) 10:20:52 ID:ckUMY/6c0.net
>>181
だよな
神戸から代表に選ばれた選手以外だと、日和佐や山下裕史で当落線上で、他の選手は代表レベルとなるとまだまだな印象だわ

184 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 16ee-mmTX [113.36.246.212]):2020/05/25(月) 11:33:46 ID:61hxR+Lo0.net
パナが、イングランド代表LOジョージ・クルーズ(30)CAP45と、
ウェールズ代表CTBハドレー・パークス(32)CAP29
新加入すると発表。
神戸もそろそろクルーデン・Bスミス発表かな?

来期こそ、積年の無念を晴らすぞな。

185 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/25(月) 12:11:08.27 ID:oFq4rVm2x.net
ポーコックと合わせて、フリー枠3人は埋まったから
バレットのパナ行きはなくなったな。

186 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/25(月) 12:49:12.68 ID:z0Uc+OYW0.net
バレットはサントリーだろうな。

187 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa6b-zUKN [106.132.86.63]):2020/05/25(月) 12:57:07 ID:abTajlOGa.net
エリスやめたので神戸はレイドローでいこう

188 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e6e3-s4/3 [153.215.66.197]):2020/05/25(月) 13:14:41 ID:jrQi1OUH0.net
グルーデンとベンスミスを獲得するということは、
SH獲得の目途が立ったということかな?

189 :名無し for all, all for 名無し (ササクッテロ Sp4f-O5Ya [126.35.15.12]):2020/05/25(月) 13:17:48 ID:LfFGlnLtp.net
>>184
ディアリエンディいなくなって
戦力ダウンだね。
パークスってすごいの??

190 :名無し for all, all for 名無し (スプッッ Sdc2-tJoz [1.79.84.100]):2020/05/25(月) 14:42:44 ID:ZTd5QG0Rd.net
>>189
パークスは闘争心あり、手を抜かない。ディアリエンディよりもトップリーグ向きかも。あと、大の親日家のようだね。

191 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0fb8-c6Tr [126.141.206.31]):2020/05/25(月) 14:54:37 ID:DVqxgbRK0.net
山口、織機やないか。

192 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-f9J/ [126.213.253.68]):2020/05/25(月) 16:13:25 ID:oFq4rVm2x.net
織機のサイトにはなにも出てないけどな。

193 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ bb92-H6m2 [106.73.11.33]):2020/05/25(月) 16:22:01 ID:z0Uc+OYW0.net
>>192
出てないですね。

194 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/25(月) 17:14:33.64 ID:DVqxgbRK0.net
ラグマガの近鉄の選手名鑑のとこに載ってたぞ。

195 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/25(月) 17:55:55.87 ID:Wj0AuzLW0.net
ライオンズでのパークスのプレーを見たけど、堅実だしスペースを見つける目を持ってるのでCTBとしてよい選手だと思う。
クルーズは見たことないので分からない。
パナソニックとしてはまずまずの補強をしたんじゃないか。
でも、カーターやレタちゃん加入の時ほどの衝撃は無いかな。

196 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/25(月) 19:16:10.64 ID:prRSoC+v0.net
いやーきつい言い方になるかもだけど、クルーズを見たことないって言ってる人がまずまずとか評価するのは痛いわ

197 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/25(月) 19:31:04.62 ID:VbqHjXVvd.net
>>196
そうやって他人批判してマウント取って自己満足してる貴方は幸せ者。
でも、ここには相応しくない。

198 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/25(月) 19:50:21.20 ID:qReCHsk60.net
>>195
そら知名度もそうだがレベルが違うよ

199 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e6e8-XWHK [153.189.128.253]):2020/05/25(月) 20:33:18 ID:Wj0AuzLW0.net
クルーズってW杯で初めて知ったぐらいだけど。
余程お詳しい人なんだろうね。
また、お暇な時に解説してくだされ。

200 :名無し for all, all for 名無し (スププ Sda2-xqSC [49.96.16.149]):2020/05/25(月) 20:39:23 ID:CDbEB0oKd.net
パナ パークス獲得か 神戸にとっては厄介な選手 突破力もあるし運動量豊富何よりディフェンスが素晴らしい

201 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 82b8-nqGl [61.206.247.204]):2020/05/25(月) 22:21:44 ID:/MKjjGtZ0.net
>>200
今日は暖かくて性欲あるから3回もオナニーして発射したんやけどおかしいかな?寒いときより暖かいほうが性欲でるよな?

202 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-f9J/ [126.215.192.21]):2020/05/25(月) 22:22:43 ID:/gdt01ymx.net
ハイ、透明アボーン

203 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/26(火) 10:12:56.84 ID:vOhnMl6E0.net
12選手退団したので、新入団は10人程度かな?
発表済みの新人4人以外がどんな選手になるのか?気になる。

204 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93e8-XWHK [114.155.94.206]):2020/05/26(火) 13:32:05 ID:MY6SRZJd0.net
豪代表のロッダ、サントリー加入の噂があるけどどうなんかな?

205 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-f9J/ [126.215.192.21]):2020/05/26(火) 14:28:29 ID:ZJasDJtDx.net
>>204
歓迎、歓迎。
それならフリー枠が埋まって、バレットのサントリー入りはなくなるから
ぜひそうなってほしい。

206 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/26(火) 15:16:37.05 ID:1/jl0G4Hp.net
バレット見たけどな 神戸じゃなくても

207 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/26(火) 15:16:55.04 ID:1/jl0G4Hp.net
見たいけどねw

208 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 93e8-XWHK [114.155.94.206]):2020/05/26(火) 16:12:49 ID:MY6SRZJd0.net
バレットはパナソニックのような気がする。
クルーズも一年契約だし次の年はフリー枠に空きが出るから。

209 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-f9J/ [126.215.192.21]):2020/05/26(火) 16:21:46 ID:ZJasDJtDx.net
>>208
日本に来るとしたら来シーズンじゃないか。
22年に主力選手にサバティカルされたら、23年W杯に向けてチーム作りが
しにくくなるからNZ協会としては大いに困る。
「海外で出稼ぎする」のと「23年の代表入りを狙う」の両方を満たすなら
レタリックみたいに今シーズン来とくべきだったな。
新婚さんだから難しかったのかもしれないが。

210 :名無し for all, all for 名無し (スフッ Sda2-XWHK [49.104.33.85]):2020/05/26(火) 16:44:13 ID:D8wuvvx8d.net
そういえば、サントリーはフリー枠1名が空いてるよな。
松島の穴を埋めるのか、噂通り?LOの選手なのか。

211 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/26(火) 16:48:06.61 ID:ZJasDJtDx.net
バレットなら10ギタウと15松島の穴を両方埋められるからうってつけ。
ロッダなら他チームとしては歓迎だが。
それかエイトにタタフがいるからマクマーンも切って、ロッダとバレットの両方を獲るかだが。

212 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/26(火) 17:05:36.60 ID:D8wuvvx8d.net
>>211
そんな補強されたら神戸は勝てませんやん。
今シーズンの、あのベストメンバーでも負けかけたのに。

213 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/26(火) 17:15:24.67 ID:ZJasDJtDx.net
サントリーはすでに退団発表を2回して、マクマーンは切っていないから
今から切って、ロッダとバレットの両獲りの可能性は低いとは思うが。

214 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/26(火) 17:24:44.36 ID:zlfmWplk0.net
>>212
今年の神戸とサントリーではまだ神戸の方が全然強かったと思うよ。
スコアこそ序盤にサントリーペースだったが途中からは完全に神戸ペース。
開幕から3試合目だったのでお互いだがチームが成熟していないので
接戦になりやすい。
ヤマハ戦も同じ。
5,6試合目にあたっていたらスコア内容ともにもっと開いていたと思う。
サントリー戦の神戸はできが悪い方だったと思う。
それでも勝てるのはそれなりに実力に差があった。
ちなみに去年のリーグでのサントリー戦もスコアはそこまでひらいていないが
日本選手権では55対5で神戸の圧勝。
試合慣れすれば実力の差がでやすい。

215 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/26(火) 17:32:25.46 ID:ZJasDJtDx.net
>>214
冷静なご意見ですな。同意。
ただ、来シーズンも10番がカーターからクルーデンに変わるから
序盤はバタバタする可能性が高い。
そこはファンとしても覚悟しておこう。

216 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/26(火) 20:18:46.76 ID:Y5ZmUrQ+M.net
バックマンが退部するから、ウェールズ代表を取るとか与太話書き込んでた奴がいるからな。
場末の酒場程度で見ないとな。

217 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02ec-O5Ya [123.217.35.207]):2020/05/26(火) 21:10:09 ID:DS71BT400.net
>>211
マクマーンは怪我以来
すっかり劣化してるから
ロッダになる方が手強くなるな。

バレットは昨年はNコム入りを噂されてたけど。

218 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0244-oW4g [125.12.139.8]):2020/05/26(火) 21:20:37 ID:iLOqtJt60.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59470280S0A520C2000000/
神戸製鋼所、高シェアでも「金のならない木」の悩み

219 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/26(火) 22:29:27.28 ID:EOA+5FmT0.net
神戸のバレット入りはあってもWC後だろう
それまではクルーデンの繋ぎでいい

220 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/26(火) 22:47:23.75 ID:O+JEB6Ywx.net
レタリックは来シーズン限りだから、次のシーズン以降のFWを見据えた動きもしておいてほしい。
福本さんだから抜かりはないと思うけど。

221 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 02ec-O5Ya [123.217.35.207]):2020/05/26(火) 23:48:16 ID:DS71BT400.net
>>220
2018年は
フランクリン、ハッティング、張で
ロックはまかなえていたから
3列にものすごいフリー枠
取っても面白いな。
(橋本の後釜)

まあ、その3人が再来年もいれば、
の話だけど。

年齢的には
再来年でも3人ともまだまだ十分
ロックなら、つとめられるとは思うけど。

222 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx4f-f9J/ [126.192.93.107]):2020/05/26(火) 23:59:23 ID:O+JEB6Ywx.net
>>221
自分で提起しておいてなんだけど、FWについてはマッカラン・ナエアタの帰化の意思の有無、
仮にある場合は、いつ帰化できるかで補強が必要なポジションは変わると思う。
(マッカランは過去記事で帰化して日本代表を目指すとあった。ナエアタは不明。)

223 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ eeee-hNtB [113.36.246.212]):2020/05/27(水) 11:29:35 ID:KYBjgndm0.net
ナエアタはアタック・ディフェンス共に
凄い選手になると思われます。
すでにマフィを超越している
是非とも帰化して、JAPAN代表も目指してほしい。

224 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/27(水) 13:01:26.82 ID:+hdzXclz0.net
>>222
ナエアタも日本代表になりたいと言っていたので
帰化を目指していると思うよ。

225 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx93-+GDy [126.192.93.107]):2020/05/27(水) 15:58:00 ID:qiDSoUjjx.net
>>224
他のスポーツと違って、ラグビーの代表は当該国の国籍なしでもなれるから
一概には言えないけどね。
もちろん、取ってくれたらすごいけどな。
特別枠の消費なしで6マッカラン・8ナエアタはチート級だから。

226 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ efc0-k8o+ [122.133.67.214]):2020/05/27(水) 16:50:32 ID:6YpY7Pk+0.net
バックマンが今日誕生日らしく、メッセージムービーがSNSにあがってたけど、日本に帰ってみんなに会うのが楽しみと前向きなコメントだったから退部なさそうだね。安心したわ。

227 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/27(水) 17:03:05.02 ID:qiDSoUjjx.net
>>226
うん。Twitterでチームが上げた動画を見た。
「日本に帰るのが楽しみ」って言ってたね。一安心。
10のカーターからクルーデンだけでなく、12も変わるようならシステム構築が
難しかっただろうけど、バックマンが残るならかなり楽になる。
12人も切ったけど、スタメンレベルの選手はカーターだけだから
(これが大きいんだけど)
そんなに大幅なメンバー変更はなさそう。

228 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff92-21CU [106.73.11.33]):2020/05/27(水) 17:37:58 ID:KRMLqBom0.net
フランクリン・ハッティング・パーカー・バックマンが残るのは大きい!

あとはクルーデン&ベン・スミスの加入の正式発表が待たれる!

バンリーベン抜けた3列の外国人の獲得はあるか?課題の1列・SHの補強など期待したい!

229 :名無し for all, all for 名無し (アークセー Sx93-+GDy [126.192.93.107]):2020/05/27(水) 18:18:48 ID:qiDSoUjjx.net
日本はNZより中国に断然近いからウイルスを怖がって、
現在所属の外国人が総なめで抜けて、
来る予定のクルーデンも契約破棄みたいなことが最悪ではあり得た。
正直、3月下旬あたりはこういうことも覚悟した。
ウイルスに関係なく、エリス・カーターが去るのは既定路線だったから
通常のオフと変わらない感じで今のところは進めそう。
あとはフリー枠2人の正式発表と1・2・3・9番をそれぞれ1枚ずつ補強。

230 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/27(水) 19:35:12.88 ID:V8Tfy1RPp.net
>>227
バックマン残るならなぜ、
パークス取りにいったんだろ?
バックマン残留になったから
自らひいたのかな。

231 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/27(水) 22:26:06.00 ID:aflT98oYx.net
>>230
それはあると思う。

バックマンが残るか分からないから代わりのCTBを探さなきゃ→
バックマンとパークスを並行して交渉→バックマンと残留で合意→
パークスから撤退。パナが獲得→代わりにアウトサイドBKの実力者を獲るか
→ベン・スミスと合意

複数人と並行して交渉はリスクマネジメントとしてある話。

232 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/27(水) 22:39:59.53 ID:aflT98oYx.net
重要なことを書くのを忘れていた。
ベン・スミスに行く前にカーターと残留交渉して、残念ながらダメだったのを
書いていかないといけなかった。

233 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3f44-7vNx [42.147.232.234]):2020/05/27(水) 23:57:05 ID:Eje8sK1G0.net
根本的な部分から間違ってる。そもそも論でパークスを獲得するという記事が間違い。
外人は神戸とパナの区別もついてなかったんだろ。チーム名が違うとかよくあるし。

234 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/28(木) 03:32:08.46 ID:EDDdyYSOK.net
バックマンとトムは残るよまたレタリック帰ってくるな

235 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2f50-NXVu [58.190.200.127]):2020/05/28(木) 11:17:23 ID:+RK8Gkmi0.net
>>233
推論に対して推論で否定するのが間違い。
断言しちゃてるし。

236 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/28(木) 17:23:23.34 ID:ZEh2+QGd0.net
日和佐
クルーデン
フレイザー
バックマン
ラファエレ
アタアタ
ベンスミス

しようと思えばこんなバックスラインも可能なんだよな

237 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/28(木) 17:32:36.90 ID:I5ye+pnIx.net
>>236
11フレイザーと14アタアタは逆だね。
これでもフレイザー・ラファエレ・アタアタの3人が日本人扱いで
特別枠はバックマン1人しか使っていないから
FWにフランクリン・ハッティング・ナエアタのうち2人起用可能。
実際には15山中で5レタリックだろうけど、下位相手でレタリックを休ませる時に見てみたいな。
ドコモ戦の97点を超えて、TL発足後チーム初の100点超えもありそうな布陣。

238 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/28(木) 17:46:32.54 ID:I5ye+pnIx.net
中途採用で9番の補強ができない場合は特別枠の新外国人を獲ってきてほしいと思っている。
もしそうならBKが全員外国出身というのもルール上は可能。

239 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/28(木) 17:50:46.42 ID:I5ye+pnIx.net
よく考えたら今シーズンも
9エリス10カーター11アタアタ12ローレンス13ラファエレ14フレイザー15バックマン
とBK全員外国出身というのができたんだったな。

240 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/28(木) 21:59:59.64 ID:tPsqELJZx.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/92b0f99b9a39f522323eac24ef072b73af098bec

立場的に無理して代表入りアピールする必要はないからな。
22年・23年とアピールしたら確実に選ばれるだろう。
しっかり休んで来シーズンも暴れてちょうだい。

241 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/28(木) 22:15:38.75 ID:H55cV8V50.net
レタリックも残るのは大きい!

クルーデン&ベン・スミスが決まれば、ウェイン・スミスも続投なので、来季も優勝争いに絡めるだろう。

242 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/28(木) 22:31:04.53 ID:tPsqELJZx.net
外国人選手は予定通りに残ってくれたり、来てくれたりで問題なさそうだけど、
あとは1・2・3・9番の補強をどうするかだな。
特に9番。
1・2・3番は2番手までいるけど、9番は日和佐しかいないと言ってもいい。

243 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/28(木) 22:57:28.75 ID:Oke2O7gvd.net
日和佐の前に日和佐なく、日和佐の後に日和佐なし

244 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9bb8-MDw3 [60.71.164.48]):2020/05/29(金) 09:49:20 ID:3QcTwUtz0.net
SHの補強がなければ、徳田のプレーを観てみたい。
梁は何度か控えで出たし、小畑は帝京の時のプレーを観たことがある。
自分からどんどんアピールして経験を積んで、厚かましいSHを目指して欲しい。

245 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/29(金) 11:28:10.62 ID:4CW/6T8G0.net
梁はプレッシャーからか、本番に弱いし
小畑は帝京時代、FW劣勢なら全然だめだし
徳田はプレー見たことないし、どうかなぁ。

まぁ我々でも心配するポジションなので
Wスミスも福本氏も、即戦力補強を考慮中と思う。

246 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/29(金) 11:34:19.96 ID:IgK8lVRNx.net
開幕・キヤノン:73分 日和佐→梁
2節・ヤマハ:73分 日和佐→梁
3節・サントリー:75分 日和佐→梁
4節・ドコモ:エリスがフル出場(リザーブに日和佐)
5節・リコー:61分 エリス→日和佐
6節・東芝:48分 日和佐→エリス

これが今シーズンの9番の出場記録。
日和佐・エリス以外では梁が3試合登録でトータル480分のうち、わずか19分の出場。
ちなみに昨シーズンも日和佐・エリスが登録されることがほとんどで
この2人以外では梁が3試合登録でトータル800分のうち、19分だけの出場。
(これはもちろんリーグ戦での話ね)
今の首脳陣は日和佐・エリスの2人しか信用していなかった証拠になる。
梁の登録は22番にパーカーを入れるとルール上エリスを登録できなかったからであって
決して信頼してのものではなかっただろうし。
その2人からエリスが抜けた。
何回も書くけど日和佐になにかあったらどうすんの?となる。
補強は必須だと思う。

247 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/29(金) 14:58:22.96 ID:uepRMTlfr.net
>>244
徳田に期待してるんだけど、なかなか出てこないよなあ
U20の代表にも選ばれてて正SHだったような

248 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/29(金) 17:18:32.27 ID:DQe7iNLrp.net
神戸のSHは以前は
代表クラスの名選手揃いだったのになあ。
萩本、堀越、苑田、後藤、、、
エリスや日和佐も。

249 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/29(金) 17:23:19.07 ID:IgK8lVRNx.net
>>248
確かに後藤の不慮の早期引退が大きく影響したのは理解できるけど、
いい加減キチンとしてもらいたいね。
だいぶ経っているし。

250 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/29(金) 17:29:24.06 ID:SwInT2qKa.net
レタリックのチーフス断った理由って結局、休養取りたいからなのね
理由はともかく残ってくれて良かった

251 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ae3-6jq8 [59.190.90.152]):2020/05/29(金) 19:56:03 ID:nxpLSwJe0.net
>>248
移籍組で佐藤もよく頑張ってくれたな

252 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ff92-21CU [106.73.11.33]):2020/05/29(金) 20:58:43 ID:E2qn+qDZ0.net
今日から少人数グループに分けて始動したみたいだな。

253 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/29(金) 22:06:41.83 ID:jbW+ZLgl0.net
>>252
情報ありがとうございます。
いよいよ、TP2021が始動ですね。
選手の入れ替えも気になりますが
練習鍛錬できなきゃ、話になりませんもんね

254 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/29(金) 22:24:03.77 ID:LbTcWb/u0.net
>>253
ちんちんでかいのをなめたい

255 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/29(金) 23:58:54.50 ID:gL33ATEkx.net
中央市民病院が「抗体検査で約3%が陽性。神戸市で約5万人の感染と推察」という
発表をして、全国ニュースにもなった。
チームは裏方の人も含めて100人弱だから2、3人は感染したけど
発症はせずに終わった人がいてもおかしくないよな。
とにかく気をつけて練習してほしい。

256 :名無し for all, all for 名無し :2020/05/30(土) 00:30:58.86 ID:mariSKBRp.net
>>250
W杯に出ていない
バックマン、フランクリン、パーカーとかは
逆に6月からのNZのリーグ戦には
出た方が鈍らないと思うんだけど
どうなんだろ?
確か2ヶ月くらいの短いリーグ日程だよね。

この2年間公式戦にはトータル10試合も出てないし。

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200