2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一部昇格へ!東洋大躍進

1 :名無し for all, all for 名無し:2021/06/19(土) 12:14:26.40 ID:QW24+0Ru.net
大学力として、
一部上位校に成りうるパワーある!

2 :名無し for all, all for 名無し:2021/07/17(土) 22:58:56.87 ID:wsgBb8Nd.net
https://www.toyo.ac.jp/international-exchange/Online-Program/
オンラインプログラム

3 :名無し for all, all for 名無し:2021/07/18(日) 00:35:27.49 ID:gNiptd+b.net
医者なんて患者のことなんか本当に考えている者なんかごく一部です。
普段生活している中でも自分が「先生」と呼ばれないとムッとする勘違いな間抜けが多いです。
大学入るまで周りの女性たちから気持ち悪がられて遊びなんてほとんど知らず、医者になったら勘違いして女遊びに走り自分がモテ男にでもなったと勘違いしちゃうみっともない人種なんです(笑)
大学時代まで要領よく勉強しながら遊びもこなしてきた「いい女」はそんなブサ男なんて見抜いてますから、医者の妻というステイタスさえ手に入れればホスト遊びでも何でもしてますよ(笑)
だから医者の妻の生んだ子は本当にその医者の子かどうかはかなり怪しいところです(笑)

自分が女を手玉にとっているようで、じつは女の手の上で転がされている。
医者になるようなブサ男なんてしょせんこんなもんなんですよ。
医者どもはそろそろ自覚したほうがいいですよ(笑)

4 :名無し for all, all for 名無し:2021/09/04(土) 12:13:46.87 ID:MEWf1QxN.net
https://www.chunichi.co.jp/article/321438
御嶽海は東関脇 秋場所番付

5 :名無し for all, all for 名無し:2021/12/11(土) 11:44:46.24 ID:nRDazyB7.net
気迫がすごいな圧倒してるけど後半までもつかどうか

6 :名無し for all, all for 名無し:2021/12/11(土) 13:10:33.11 ID:8uitn8+n.net
応援いるか?

7 :名無し for all, all for 名無し:2021/12/11(土) 13:17:52.87 ID:7CTHY0yZ.net
こんなに熱いのにスレ人少ない。

一部に上がるんだからもっと増やそう。

8 :名無し for all, all for 名無し:2021/12/11(土) 13:22:42.15 ID:9mQcG9/N.net
本当に昇格したな
おめでとうございます

9 :名無し for all, all for 名無し:2021/12/21(火) 07:16:12.15 ID:CJY2pIfD.net


10 :名無し for all, all for 名無し:2021/12/24(金) 20:27:39.28 ID:iIi+O4Kt.net
10

11 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/08(土) 21:28:01.64 ID:M1/Ttg1H.net
11

12 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/11(火) 22:48:13.81 ID:tVYrdf27.net
12

13 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/26(水) 23:13:13.06 ID:gbXkYn2z.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/61fb914e9e575f1ed7a710c93c56c68c630858e8
新大関・御嶽海の伝達式動画が好アクセス 母・マルガリータさんも純白スーツで登場

14 :名無し for all, all for 名無し:2022/01/28(金) 07:52:56.53 ID:E561/bxC.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0edb74abeba9ee4bec9a04828dfea16543029dbd
新大関・御嶽海が結婚 5年以上の交際経て1歳上の一般女性とゴールイン

15 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/05(土) 12:26:27.76 ID:Q0hPeGEX.net
29年振りの1部昇格おめでとう!
次の目標は、大学選手権出場だわね。

16 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/05(土) 22:30:42.24 ID:0OJreepa.net
リクルート楽しみ

17 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/06(日) 08:40:39.36 ID:j1KO60Xv.net
失礼いたします。

アメリカンフットボールの合同トライアウトが、
2022年3月6日(日)10時半から行われます。
ご興味お有りのアスリートの方、いらっしゃらないでしょうか。
近年、色々な競技からアメフトに挑戦される方が増えています。

ラグビー日本代表の山田章仁さん
元ラグビートップ選手の黒川ラフィさん
元ラグビートップ選手筬島(おさじま)直人さん
元プロ野球DeNA選手の石川雄洋さん
元プロ野球DeNA選手の田村丈さん
さらに多くの他競技から続々と人材が集まっています。
特に、福岡SUNSという福岡に本拠地を持つX1チームにて、他種競技歴のあるアスリートが、
積極的に受け入れられていて、
とても活躍されています。
X1リーグ関東のノジマ相模原ライズも、山田さんや石川さんが所属され、話題になっています。

今回、日本国内アメフトのトップリーグである、
Xリーグにて、合同トライアウトという、
テスト形式でアピール出来る機会を設ける予定です。
アメフトの選手トライアウトで行われる測定は、ほぼ共通。40ヤード走、垂直飛び、立ち幅跳び、ベンチプレス(100kg×回数)、20ヤードシャトル走、3コーンドリル走といった項目が実施される

詳細は2022年2月第2週に発表予定です。
アメフトに今まで興味はあったが機会がなかった方、知ったばかりだが体力スキル又チャレンジ意欲のある方、少しだけ参加したが他競技を優先された方、是非トライアウトに参加して頂きたいです。
日本アメフト界は、変革の時を迎えています。
日本スポーツ界の交流の一端となる事も期待しております。ぜひ、新たな世界を開いてほしい、そう願っています。

※参考スレ
Xリーグ50
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/amespo/1638804210/


東洋大学

18 :名無し for all, all for 名無し:2022/02/12(土) 06:38:19.45 ID:xPcSULKB.net
18

19 :名無し for all, all for 名無し:2022/03/27(日) 18:14:23.64 ID:5exyRi3K.net
大相撲春場所は、東洋大OB・若隆景関が初優勝。
初場所の御嶽海関につづき、東洋大OBが連覇。

20 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/22(金) 00:01:28.97 ID:2XsxFLlU.net
20

21 :名無し for all, all for 名無し:2022/04/24(日) 09:58:12 ID:+6bNItdv.net
>>19
きたるべき夏場所が、たのしみ。

22 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/05(木) 15:20:50.54 ID:bd2iHEU8.net
今年の東洋大ラグビー部は強いですぞ。1部でも3位〜4位は可能!

23 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/07(土) 19:02:49.13 ID:SGuyc+Pn.net
ボンド洋平はイケメン!

24 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/08(日) 20:27:08.54 ID:jAST5EmE.net
練習試合とは言え、青学にも勝ったよ!

25 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/12(木) 20:59:11.91 ID:dZLKCAxm.net
去年負けた立正にも勝ったし!

26 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/12(木) 21:51:41.04 ID:H32ks1fY.net
リーグ戦の台風の目になってほしい
野球、駅伝と華々しい結果を残してきた東洋ならできる

-他の大学の人より

27 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/13(金) 20:17:26.49 ID:/YVsMkW8.net
サッカー部とラグビー部は、リーグ優勝無いからね!
駅伝と野球とボクシングとアイスホッケーだけじゃないところを見せて欲しいゎ。

28 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/14(土) 20:46:07.97 ID:ofFI3TLv.net
ラグビーは地上波の中継が毎年あるし、魅力あるスポーツだと思う
でも強くなるのは難しい
高校、大学、社会人、もっと言えばワールドカップ
優勝するのはいつも同じチームであり国である
とりあえず今年は入替戦に回らないことが重要である
リーグ戦の枠が4なら大学選手権出場も見えてくるのだが、それは仕方ない
楽しみにしてるぞ東洋

29 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/17(火) 19:21:45.78 ID:UiJU2e8+.net
全日本大学ラグビー選手権には出場した事ある?

30 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/17(火) 20:59:07.64 ID:upjw9Mwo.net
ラグビー大学選手権には出たことないのでは
自分はファン歴浅いので分からないなあ
wikipedia見たところ、うちはリーグ戦グループ結成時に在籍した八大学の一つらしい
こういう伝統あるところいいですね

31 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/18(水) 19:45:11 ID:PQIDLUjJ.net
全盛期でリーグ戦グループ1部3位くらいじゃなかったかな?

32 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/20(金) 21:11:32.92 ID:Ub7hdh/r.net
1部定着は必須。

33 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/21(土) 00:38:16.92 ID:8uOo98Et.net
大丈夫リーグ戦はそんなにレベルが高くない

対抗戦関西大学リーグの方がレベルが上

すぐ上位に駆け上がれるよ
(゜∇^d)!!

34 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/21(土) 14:00:50.96 ID:UMGebm6R.net
>>33
シーズン終わってから言えや

35 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/21(土) 18:33:05.44 ID:zI06loJt.net
3位か4位狙えると思うよ。法政、関東、大東には余裕で勝てる

36 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/21(土) 20:25:12.14 ID:5/VPO9qd.net
またそういうこと言うと

37 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/25(水) 20:11:21.26 ID:pUhcGnc0.net
29年間も2部にいたんだ!3部との入れ替え戦にも出た事がある。
もう2部に戻るのは嫌じゃ! 今年は1部の中位くらいには行ける力はあると見る。

38 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/27(金) 20:13:30.93 ID:CCxLbkb4.net
3部に落ちた事もあったようだね。

39 :名無し for all, all for 名無し:2022/05/31(火) 20:34:10.23 ID:BUDzumsp.net
1回くらいは大学日本選手権に出て欲しいね。

40 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/01(水) 09:19:42.30 ID:gzRMMFGl.net
>>31
いや、関東、立正との入れ替え戦争いだと思う。
リーグ戦はそんなに甘くない。
対抗戦は日体、青学、立教はかなり落ちる。
この3校はリーグ戦2部レベル。

41 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/04(土) 07:59:26.18 ID:zuuw4Hl+.net
>>41
31は全盛期と書いています。日本ラグビーが国際的に認められた頃の名プロップ、
後のアシュラ原選手が在学時代の頃でしょうか?

42 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/04(土) 09:58:59.22 ID:ZSDz6DIS.net
まずは一部定着してリクルートを充実させたい
そのためには今年は入れ替え戦回避が目標かな
関西勢に東洋はラグビーに力を入れていると知られれば進学してくれる選手は増えると思う

43 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/05(日) 15:32:22.20 ID:C5EowQfP.net
トンガ・ニュージーランド・南アフリカと留学生も多彩になった!
あとはやはり1部に定着し、出来れば優勝争いに絡んで、「ラグビーの東洋」としての
知名度UPを図る事。

44 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/05(日) 16:15:34.75 ID:e7QacdIz.net
ふむふむ、「ラグビーの東洋」いいですね
1月2日に箱根駅伝とラグビーを応援できるって、
限られた大学のOBでしか味わえないすごいことですよね

45 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/05(日) 17:18:11 ID:biUlwQFj.net
箱根とラグビーは限られるからね。
今までだと早稲田、明治、帝京、東海、法政くらいか

46 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/05(日) 20:14:12.85 ID:Pm+/qN3l.net
くっそ退屈な正月(俺個人の見解です)が箱根駅伝のおかげで楽しませてもらってるもんな
ラグビーまで応援できたら贅沢ってもんだ
1月2日が大学選手権準決勝で、新国立でやるのかな?
正直、母校愛を持つような大学ではないけど(個人の見解です)、OBで良かったと思えるところだね

47 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/05(日) 21:46:02.48 ID:ucGMdohf.net
>>45
日大、中大、大東文化とかもですね

48 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/06(月) 16:01:19.22 ID:LRIgvhOH.net
東海の試合、見た?
リーグ戦、レベチだぜ!
流経大、大東、日大、法政に勝つチャンス、あるか?
立正、関東がやっとこさ勝てるレベルでしょ?

49 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/06(月) 19:09:35.39 ID:BiXAHxDL.net
>>48
まあそう言うな
春季大会ここまで無敗
今を全力で尽くすべし
試合の動画は、関東ラグビーフットボール協会のyoutubeチャンネルで見られる

50 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/06(月) 20:18:34.36 ID:68ZY67Oy.net
いつか明治にも勝てるさ

51 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/07(火) 20:44:49.95 ID:+iQrrJ7l.net
リーグ戦グループから、大学選手権に出られるのは3チームなんですか?

52 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/08(水) 06:59:59.70 ID:6Pfd2IWW.net
>>51
対抗戦5、リーグ戦3、関西リーグ3、地方大学1です。
前年度決勝進出チーム所属リーグに+1
対抗戦は決勝き2校進出したので、3+2となります。

53 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/13(月) 20:39:29.25 ID:cZe+/K/9.net
駅伝などは公式戦で外国人留学生の出場人数に制限あるけど、大学ラグビーはどうなんですか?

東洋大学に限らず、かなりの大学が留学生多く入学させてるけど・・・。

54 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/14(火) 06:55:12.43 ID:3TRo7TdU.net
>>53
同時にプレーできるのは3人まで(2部は2人)。
スタメンに留学生3人の他にリザーブに留学生を入れることは可能。

55 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/14(火) 13:08:11.03 ID:cDtRHYka.net
>>54
二部も一部とルールは一緒。3人まで。

56 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/14(火) 20:18:39.11 ID:FrnP4jOK.net
ありがとうございます。

57 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/15(水) 10:34:22.50 ID:HnUo29A8.net
>>35
一番の可能性は法政。基本的にタックルが甘いから留学生をコアに突っ込めば3人は巻き込める。ただ勝てるというだけで戦術もクソもなくなるが。

58 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/15(水) 11:12:04.66 ID:/fUxXqsj.net
>>57
と思っていたが法政が関東を圧倒していたので侮れない。
関東には勝てるでしょう

59 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/15(水) 12:05:49.63 ID:kRrN8ZLz.net
今年の法政は結構強いよ。
慶應、筑波と良い試合をしている。
ぶっちゃけ、入れ替え戦争いは東洋、立正、関東だろう。
1部残留するのはそんなに甘くないと思うよ。
先ずは、リーグ戦初戦の東海戦でどこまでやれるかだな。

60 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/15(水) 12:19:58.13 ID:+Vnz8oZ9.net
関東スレによると、去年のレギュラーが数名出て無いらしいから春の結果はあてにならないよ。

61 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/15(水) 19:55:00.22 ID:rh1Peyy7.net
リーグ戦グループ1部で外国人留学生が居ないのは法政だけ。
2部に落ちた中央や専修も、留学生入れないと1部に復帰出来ないのでは?

62 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/15(水) 19:57:52.93 ID:PzHLZZRY.net
>>61
中央や専修は、3部落ちまであるよ!

63 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/15(水) 22:01:42.00 ID:IoAt2/Nf.net
>>60
とはいえ、今年のターゲットになり得るな
勝たせてもらう

64 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/16(木) 14:10:13.10 ID:/Y0o50Q6.net
大学選手権に出場したことは無いが、
対抗戦・リーグ戦上位4校がタスキ掛けで
大学選手権出場を決める交流試合には5回出たことがある。
・1970年度 東洋(リ4)17-35早稲田(対1)
・1971年度 東洋(リ3)27-44明治(対2)
・1972年度 東洋(リ3)14-35明治(対2)
・1973年度 東洋(リ3)24-59明治(対2)
・1976年度 東洋(リ4)0-67早稲田(対1)

65 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/16(木) 14:24:08.61 ID:l6Ac1mpU.net
>>64
50年前か。
先ずは1部定着だな。

66 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/16(木) 15:51:34.70 ID:rELZPsO/.net
1部定着だけでなく、その先を見据えてほしい
リーグ戦は東海大以外、頭打ち感がすごい
マジで東洋、リーグ戦の新しい風となり、
大学選手権出場、そして国立の常連となってもらいたい

-他の大学の人より

67 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/16(木) 18:23:37.14 ID:Y2EfQOAz.net
リーグ戦は長らく法政の時代が続き関東が力を付け法政、関東の2強になった。
そして東海が大きく飛躍しこのところ東海一強時代ですな。
東洋も時代を作って欲しいですよ。

68 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/16(木) 18:33:48.45 ID:+X4xhOw5.net
>>67
東海は仰星、相模など附属と連携強化を図っているからなぁ。

69 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/16(木) 20:53:23.82 ID:K2FsGl8g.net
29年間も2部暮らしが続いて、良く強化指定部を外されなかったな!
余程ラグビー部のOBの力が強いんか?

70 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/17(金) 07:09:24.61 ID:3fNoR5LR.net
法政→大東→関東→東海だろ

71 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/17(金) 07:47:43.07 ID:QMmgfXf0.net
東洋は大学側が本腰入れれば強くなるよ。
ちょっと前は歴史はあるけど、スポーツはパッとしない
地味な大学だったけど、最近は五輪でも目立つ種目で
メダリスト輩出してるし。
桐生、萩野、村田、大橋など。

大学三大スポーツと言えば野球、ラグビー、箱根。
◎野球
東都リーグ 優勝20回、
全日本大学野球選手権 優勝4回、
神宮大会 優勝2回
◎駅伝
箱根駅伝 優勝4回
全日本大学駅伝 優勝1回
出雲駅伝 優勝1回

あとはラグビー。
W杯日本開催でラグビー競技の地位は上がった。
目立つ競技を強化する大学側の思惑と一致する。

72 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/17(金) 10:36:31.95 ID:Jkawh8gY.net
>>71
野球の大場翔太、駅伝の柏原竜二
ここから東洋の快進撃が始まった

73 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/17(金) 14:10:49.56 ID:Cf9qOKwy.net
リーグ戦所属校で野球、ラグビー、箱根の成績が優秀なのって東洋くらいだよね。

74 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/17(金) 15:36:04.83 ID:PNv8T0AE.net
>>71
ラグビーに興味ない自分も2019のワールドカップは見てしまった
うちからも代表選手出ればいいな
明日から始まる代表戦、全て地上波で生中継されるらしい
メインは7月のフランス(現在の世界最強とも)か
見てみよう

75 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/18(土) 10:15:09.93 ID:eACXbUcY.net
今年は男女サッカー部も頑張ってる。アイスホッケー部は昨年は三冠奪取で学生相手には
無敗だった。
ラグビー部は今の監督が来てから、スカウティングが良くなった気がするね。

76 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/18(土) 12:13:25 ID:bPRzvl45.net
>>75
野球部は2部
しばらく低迷しそうだね。

77 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/18(土) 12:17:23.15 ID:EGgjgg/Q.net
これも中央戦か今日弾みをつけたいね

78 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/18(土) 13:15:35.18 ID:aLBsjbOG.net
>>73
総合で考えると法政が優秀だわね

79 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/19(日) 20:43:47.55 ID:D2S/PGZ+.net
東海大が帝京に大敗してしまった
もう帝京に勝てるのはうちしかいない
そんな心持ちで行こう

80 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/21(火) 11:52:32.84 ID:BeMhxCPV.net
ま、まずは1シーズンで2部に戻らないようにしないとね。

81 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/21(火) 12:11:39.44 ID:EVOm986U.net
入れ替え戦は関東と立正で確定だよ。
流石に今年は入れ替え無いと思うけどね。

82 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/21(火) 13:21:07.62 ID:YSGzTNOy.net
リーグ戦が始まってもないのに、
確定は片腹痛いわ。
まずは1部の洗礼を受けてみないと。

83 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/21(火) 13:34:46.81 ID:BeMhxCPV.net
久しぶりの1部で舞い上がってんだろ。
シーズン始まったらおとなしくなるよ。

84 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/21(火) 14:18:18.41 ID:2Ry3/6oa.net
各校の試合見て思ったが3位争いに食い込めるよ。
選手権も視野に考えようよ

85 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/21(火) 17:01:39.36 ID:LxUWKTWB.net
>>79
ないない。
夢見過ぎ。
法政、日大にボコられるのが関の山。
取りこぼしない様に、立正、関東に確実に星を拾いましょう。

86 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/21(火) 21:49:36.13 ID:A1JAFe+6.net
>>64
この時は、前半東洋が早稲田をリードしていて、当時は大番狂わせが
あるんじゃないかと、東洋大学関係者は色めきだったそうだよ。

87 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/22(水) 19:58:27.92 ID:KEKK04k1.net
野球部、入れ替え戦で中央に逆転サヨナラ負け!

去年はラグビー部は入れ替え戦で中央に勝ったのにな。

88 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/23(木) 19:20:06.06 ID:u2SFHltg.net
1部での戦いが本当に楽しみ。

89 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/23(木) 21:36:28 ID:chIw1ql4.net
全試合見るならJSPORTSオンデマンド
ハイライト見るならyoutubeのJSPORTSラグビーチャンネルだ

90 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/23(木) 21:40:43 ID:OL2aClRz.net
関東、大東、立正は勝てるだろ。
流経は互角、法政は後一歩ってところだな。
これからの仕上がり次第ではいきなりの選手権もありうるな。

91 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/24(金) 08:30:27.39 ID:TnKP62WV.net
>>90
東洋ファンを装って、ディスってるのが見え見え。

92 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/24(金) 20:54:08.79 ID:FIDOFprl.net
まずは入れ替え戦回避、そして1部定着だろ。

93 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/28(火) 19:17:14.81 ID:BEyBsKFF.net
秩父宮でやりたいんだよな。

94 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/28(火) 21:49:45.93 ID:uyDIAiNM.net
秩父宮いいですねえ
現役の学生やOBに応援来てもらいたいなあ
最近は箱根ばかりになってるのでラグビーも見てもらいたい
みんなそれなりに母校愛あると思うのだが

95 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/28(火) 23:38:48.58 ID:zdLXW23N.net
秩父宮の他大学のブースを覗くと、
応援旗を売ってたり、無料で配ったりしてる。
もし東洋が秩父宮で試合する時は
応援旗を配るのかな?
他大学だから校名出すのは控えるけど、スタンドに座ってるだけなのに
「応援よろしくお願いします」と言って、ネッグウォーマーや
手袋、とか貰った覚えある。

96 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/29(水) 19:27:49.22 ID:i8qEVq9q.net
男女のサッカー部の方が、関東リーグチャンピオンになるのは早いと思うが、
ラグビー部もいつかはね!

97 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/30(木) 08:23:58.46 ID:QRKZPVyf.net
1試合でも良いから秩父宮でやれるといいね。
何たって大学ラグビーの聖地だから。

98 :名無し for all, all for 名無し:2022/06/30(木) 20:08:06 ID:xb00Idoi.net
いつかはね!

99 :名無し for all, all for 名無し:2022/07/01(金) 20:29:20.81 ID:RuW6eAnl.net
近い将来、実現すると思いますよ。

100 :名無し for all, all for 名無し:2022/07/03(日) 17:24:29.41 ID:wZoBD/xx.net
リーグ戦の試合日程が決定
初戦は9/11  対東海大(秩父宮)

総レス数 380
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200