2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もう一歩】明治大学ラグビー部254【前へ】

1 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/23(土) 00:40:00.59 ID:aiiDwT6Z.net
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1633244061/

209 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:16:54.97 ID:0Xw0K9jt.net
今帰りのバスの中です。
ほとんど無風で、小春日和というより初夏のような陽気、半袖で観戦しておりました。
ラインアウト、スクラムとセットプレーはほぼ完璧。ブレイクダウンも入りは激しく、戻りは素早く、素晴らしい出来でした。キックオフとインゴールドロップアウトのミスから走られてトライを献上しましたが、さまざまな面から明治ファンにとって最高の一日となりました。選手の皆さんに心から感謝します。わざわざ愛知から行った価値がありました。
春の試合で今年の帝京大の復活、早稲田の充実は実感してましたが、今年は3年ぶりの日本一、必ず成し遂げてくれると信ずるに余りあるチームです。
心から期待してます^_^
全試合駆けつけます^_^^_^
頑張れ、明治ラグビー^_^^_^^_^

210 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:19:49.35 ID:x4TeZP24.net
>>207
そのプレースキックだけど筑波の1年生浅見が難しい角度から2本決めたのに対して
廣瀬のキックは見劣りがした。

211 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:20:14.96 ID:xHf5qDX2.net
>>200
明治ファンであればあるほどこの予想にはならない。

212 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:21:58.48 ID:1yIdhMNz.net
隅のトライが多かったからコンバージョンの失敗は仕方ない部分もあるが、
今後はこれが勝敗を決することもあるので練習してね

213 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:22:25.19 ID:NDtPDMdO.net
今季一番の試合だった。
13は江藤が堅実にプレーしていて22はユーティリティのある齋藤で機能してるから、児玉に出番が来ない…

214 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:22:42.15 ID:6JZ0wREr.net
石田だけど自由に動ける分FBのほうが良さそうだねアタックは
守りはわからないけど

215 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:23:06.03 ID:LSSGXa1p.net
>>209
遠路お疲れ様です。
自分は三郷セナリオまでママチャリで行ける距離ですが負けるの怖くて行けませんでした。深く反省してます。全試合駆けつけるその心意気を見習いますわ。

216 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:23:35.62 ID:x4TeZP24.net
>>209
オレも名古屋大阪まで追っかけやってるがオレより凄いファンが居たわ。

217 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:24:56.70 ID:8hWSDvvb.net
>>209
お疲れ様です。なかなか観戦することはかないませんが、OBとしてまったく同じ思いです。駅伝も光明が見えてきて、よき週末でした。

218 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:25:57.02 ID:w008b3qh.net
お前ら今日は気味悪いくらい良い出来で強かったな
慶應ファンとしては激しく悪寒するが2試合続けけてこんなことしないのが明治さんだよね

219 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:27:31.13 ID:x4TeZP24.net
>>213
齋藤は廣瀬が入らな所を大事なプレースキックを1本決めたしキックパスも上手いね。

220 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:29:35.97 ID:94+LoTuP.net
>>214
石田は守備いい
少なくとも根性はある

221 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:30:35.45 ID:1yIdhMNz.net
石田のパスがスローフォワード気味なのが気になる

222 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:33:02.29 ID:1yIdhMNz.net
筑波は明らかにノットストレートでもレフェリーはほとんどスルーしてたな

223 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:33:49.07 ID:x4TeZP24.net
>>205
今の所は取り敢えず謙虚に。
帝京≧早稲田>明治>筑波>慶應
として置こう。

224 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:33:49.19 ID:tVCCZZct.net
筑波に完勝ワロタw
試合前は筑波にフルボッコにされるって
ヤバいよヤバいよってビビりまくってたのになw

225 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:33:50.91 ID:lEhL26u2.net
今の明治ラガーは 試合に出たくてしょうがない。出るからには自分のパフォーマンスを出さないと待合室にはライバルがいっぱいいるそういったチームを神取監督は考えてるのではないか?毎年毎年明治にはたくさんの優秀な選手が入部してくる よくよく考えれば他校と違うのはここだ。それを生かしたラグビーがこれかも知れない。

226 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:34:54.73 ID:xHf5qDX2.net
>>185
お前はこんな試合を予想していかのか。
どうす明治ファンじゃない卑怯者が。
一生スッこんでろ

227 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:35:12.87 ID:xHf5qDX2.net
>>185
お前はこんな試合を予想していかのか。
どうせ明治ファンじゃない卑怯者が。
一生スッこんでろ

228 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:36:28.45 ID:kT3fOxvI.net
去年、なかなか現地で応援できなかったですが、コロナ禍の鎮静と共にもう少し入場制限を解除してみんなで応援しましょう^_^
11/3も駆けつけます^_^

229 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:39:39.63 ID:xHf5qDX2.net
>>225
たしかにシーズン頭で出場選手を固定したら腐る選手もでてくるわな

230 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:44:06.62 ID:/WREGvQE.net
おまえら大興奮だな笑
不安で不安で仕方なかったのが
よくわかるよ笑
今後は慶應、帝京、早稲田のどこかで、
またやらかして落ち込んで、
選手権のどこかで気を取り直して、
また興奮。躁と鬱の繰り返しで、
大変だろうけど笑

231 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:47:35.37 ID:U9+H4Dc7.net
野球部、土壇場でサヨナラ勝ち。
昨日から明治たまらん。

232 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:48:21.34 ID:vF0qAgaC.net
>>222
結構あからさまだったよな
2本はあった

233 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:50:25.24 ID:eCfCO0m6.net
放送で最後の方に出た松葉杖ついてた選手は誰?大石?

234 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 15:57:09.34 ID:x4TeZP24.net
>>218
はい。明治ファンとしては慶應さんがどうか今のままで豹変しないことを
願っておりますデス。

235 :名無し forall、 allfor名無し:2021/10/24(日) 15:58:17.60 ID:pv9pktC2.net
>>209

あなた…

リアル明治ファンでねぇか。

236 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:03:08.61 ID:w6AGU4Cx.net
>>233
大石らしいです。

237 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:03:48.60 ID:cfeGEdxH.net
選手、関係者の皆さん、筑波戦お疲れ様でした。
まだまだメンバーも固定されておらず、伸びしろと同時に波もあるかと思います。
今日の試合で早稲田、慶應、帝京への挑戦権を獲得できたのでは。
すでにメンバーと戦術が固まっていて完成度が一番高い早稲田、毎年苦手の慶應、ポテンシャルはナンバーワンの帝京。どの試合も大変ですが健闘を祈ります。
挑戦者としてがむしゃらに。
応援しています。

238 :名無し:2021/10/24(日) 16:04:16.32 ID:OaM/tGgc.net
廣瀬依存が大きいので、早めに斎藤入れて試してた。リザーブ交代含め完璧なゲームプラン。雲山は存在感すごいな。伊藤もうまく機能してた、BKは当面雲山スタートにしこの面子だね。児玉は出れないね。

239 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:06:07.12 ID:chMqq9Xy.net
斉藤はやっぱり12がいい。10はダメだぞ。
石田は15がいいが、雲山がいるとダメ。
難しいな。

240 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:08:41.55 ID:x4TeZP24.net
木戸はいいタックルがあった。体があるだけに安心感を感じる。

241 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:11:43.31 ID:x4TeZP24.net
松本は体を含めて来年だろうな。

242 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:13:52.05 ID:9BPlJztk.net
あ〜あ酒ウマ
ビールから始めてハイボール、次は何にしようかな

243 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:14:45.41 ID:lEhL26u2.net
勝ったり負けたり それがスポーツのだいご味。過去百年間のラグビーで優勝は明治 早稲田たまにはほかの大学を 繰り返してきた でも明治がだめなら早稲田 早稲田がだめなら明治が優勝に絡み大学ラグビーを 支えてきたこれぞ伝統校。今年も早稲田か帝京に負けるかもしれない。1年続けて勝ち続けることはむつかいしカモ。明治ファンはすべてで大差で勝って欲しいが。大学選手権の優勝を目指して明治頑張れ。ただ早稲田には勝って欲しが。 

244 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:16:18.61 ID:w008b3qh.net
今日は筑波の出来が悪かったわけでもないしな
ファンの不安と期待の上を行くパフォーマンス見せて完勝、万歳だよな
慶應的には確変要素乏しいなかで渋い展開に明治さんを引きずり込みたいとこだが具体策わからんw
でもボコられない気がする、多分気のせいなだけど
対戦楽しみたいぜ

245 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:22:55.70 ID:x4TeZP24.net
ここでスチールして呉れたら有難いと思ったヤンボーのラインアウトで
山本が2本実質ターンオーバーして呉れたのは勝負の綾として大きかった。
武内の出足での1本も良かった。
片倉2世。今後も頑張って呉れ。

246 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:25:08.31 ID:x4TeZP24.net
>>244
強気だね。

247 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:25:31.64 ID:XeLuv1RX.net
>>243
ビビり爺さん、もう寝ろ!

248 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:25:38.51 ID:8hWSDvvb.net
>>245
片倉がノウハウを残してくれた
ラインアウトに強い明治なんて、片倉以前は見たことないよ

249 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:26:31.23 ID:V/wQXFG2.net
完勝だね
スクラムはあれだけアーリーやってれば押せて当然www
他のレフだとああいうわけにはいかないだろうから要修正

250 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:30:23.72 ID:kj/bH1iM.net
>>248
ここ数年安定してるから忘れてるけど本当にそうなんだよね
以前はマイボールもキープできるかヒヤヒヤだった

251 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:31:33.32 ID:WRjl2qHq.net
慶應に勝つには今日みたいに大差。僅差になると最後寄り切られてやられる可能性あり。

252 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:39:08.71 ID:1yIdhMNz.net
>>237
今日は上手く嵌ったが今後は相手も違うし、山あり谷ありだね。
今日の気魄で行けばどこにでも勝てるし、逆なら負けることも
あり得るね。
がんばってほしい。

253 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:42:32.35 ID:P8CAhHxn.net
>>251
慶應に負けるときは大体自滅。
接戦を寄り切られた記憶はないな。

254 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:53:06.35 ID:FS28Nk3P.net
慶應に負ける時は今日のようなラグビーを、1秒もやらせてもらえない時。あれ?あれ?で負けてる。

255 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 16:56:49.93 ID:cjrULAkD.net
いろんなラグビーあるけど
早稲田と比べると9番が弱く感じてしまう
早稲田伝統的に9番良いからね

256 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 17:00:36.70 ID:x4TeZP24.net
>>254
今日と違ってハイパンでアンスト狙いで来るんじゃない。
それとフライイング気味の早い飛び出しでの詰め。
ラインの裏へのキックが有効だね。

257 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 17:01:17.30 ID:Ug4+E5Tc.net
伊藤のスルスルスネークラン。田村熙みたいだった。國栃出身はいいね。フルバックで見てみたい。

258 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 17:03:23.90 ID:x4TeZP24.net
>>255
シーっ。また明治は早稲田早稲田と言われるよ。

259 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 17:05:11.60 ID:x4TeZP24.net
>>257
真っ直ぐ行かなかった所がいいね。

260 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 17:07:43.45 ID:x4TeZP24.net
>>241
NO8の松本ね。
神鳥監督の肝いりだろう。

261 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 17:11:14.55 ID:JYEy9XIV.net
金はどうしているのだろう

262 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 17:12:41.10 ID:x4TeZP24.net
慶應との話題の方が安心感があるね。
何処ぞは名前を出すと直ぐに爺がすっ飛んでくるから煩わしい。慶応との民度の違いを感じる。

263 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 17:15:05.01 ID:8hWSDvvb.net
>>261
来年のメンバー入りをねらってるでしょ
チャンスあるよ

264 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 17:17:40.90 ID:FS28Nk3P.net
快勝で調子に乗った明治は慶應の大好物。
絶対狙ってるから今日と同様に1ミリも油断なくだ。

265 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 17:20:12.53 ID:x4TeZP24.net
>>263
ウイングなら松本の後、FBなら雲山の後。どちらも多士済々で競争が激しいね。

266 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 17:21:18.84 ID:x4TeZP24.net
まあ、どのポジも楽な所は無いね。

267 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 17:21:25.48 ID:8hWSDvvb.net
>>265
CTBという可能性はないのかなあ

268 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 17:23:35.12 ID:HRUdsQTD.net
おーサファイヤ君よー後半キッペイからのバックフリップで明らかなスロフォ見逃されてたなー!あれはお前の理論だと明治笛だろ?ちゃんといつも通り検証動画貼ったりヤフコメに批判書き込んだりしろよ!w
自分のとこだけはセーフとかねーからなw

269 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 17:26:20.26 ID:AQXZaedj.net
次はマタドール慶応vs猛牛メイジ
今年も牛鍋にされて食われちゃう予感?

270 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 17:29:22.08 ID:+6gKyVLo.net
>>264
ここ5年で4回接戦に持ち込まれ、3回負けている。
ある意味帝京や早稲田より嫌な相手。

調子がいいとか言われている時に、結果ほとんど負けている。
前半接戦に持ち込まれると、負けることが多い。

武井主将のシーズンの対抗戦全勝が、先ずはみたいね。

271 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 18:11:39.85 ID:v1V9sgNb.net
遡って良く読み返して欲しいんだが、特に最後の文
力関係の序列ではないんだよ
明治は、最初の3戦特に分析対策なぞせず謂わば素でやった(かっての明治)
その(特に日体戦)の反省をして、ミーティング分析含め徹底させたんだよ
その上での最初のヤマと踏んでいた筑波戦に照準絞り、ギアを上げプラン通りに快勝しただけ。
これで、他校も警戒してくるだろうからゆめゆめ慢心油断せず
だから >慶應除いては3校3すくみと控え目に捉えておこう 今の段階では(内心は決まっているが)
それにしても分析班は良くやった good job!

272 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 18:12:09.66 ID:OF3KxJJJ.net
>>209
くだらねえ〜wwwブログに書いとけクソアホがw
承認欲求の塊か?さすがアホ明治w
気持ち悪いなお前w

273 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 18:16:03.32 ID:v1V9sgNb.net
>>222
今期、関西リーグ含めてノットリ流すの目立つね
これから拮抗したゲームではシビアにジャッジしてくれると信じたいが。

274 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 18:18:10.50 ID:v1V9sgNb.net
>>230
悪いが、そうでないファンも居たよ 俺含めて少数派かも知れんが
まあ、5ちゃんに書き込まない冷静な明治ファンがいる事もお忘れなく

275 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 18:21:19.32 ID:chMqq9Xy.net
>>279
じゃ見なきゃいいじゃん
わざわざ人のこと批判して楽しい?
レス乞食したいなら他のとこいってね

276 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 18:54:35.85 ID:BeWWe3ZL.net
youtubeで動画出ているけど、筑波の二つ目のトライ止められたらより良かったと思う
難しいかな

277 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 19:03:33.91 ID:CNp/miWq.net
昨日Jスポ契約してよかった。12月で解約予定

278 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 19:10:06.08 ID:JTteV7aU.net
今年は,際立った選手がいない分、自分の仕事を、やっている、結果が、筑波戦の結果だと思います。謙虚に,戦えば、今年は、日本一取れると思う

279 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 19:13:17.01 ID:gTnfVbh0.net
3年ぶりの荒ぶるあるで

280 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 19:14:01.56 ID:Qj6xrRNy.net
これで荒らしが声潜めるだろう。
慶應にやられる時は、バックスに走られた時。
慶應より数段上の筑波バックスを2本に抑えたから
心配ない。
緩みだけだ注意は。

281 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 19:14:56.71 ID:Qj6xrRNy.net
雲山復帰は頼もしい。

282 :名無し:2021/10/24(日) 19:23:32.01 ID:OaM/tGgc.net
木戸いいね。試合毎に成長してる、ラインアウトのジャンパーとしも。大石には好感持てるが、1年福田が復帰したら、FLは1年コンビで8は4年福田が良いな。momの飯沼はないな、松本か武内、木戸あたりに。

283 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 19:26:24.32 ID:EwJOPTHB.net
>>282
大石に関しては同意。好きなタイプの選手だが明治の8を張る力は無い。

284 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 19:28:18.50 ID:pWlSb+RI.net
雲山がおまえSH馘なったんかと笑いながら山田の頭越えロングキックかましそう

285 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 19:32:01.34 ID:u1suW4dQ.net
確かに伊藤は田村弟を彷彿とさせる。天才肌っぽいミステリアスな雰囲気いい

ポジると1日で地に落とされることが今まで何度もあったからできが良いと逆に不安になる

286 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 19:52:20.06 ID:9Cu2ThBm.net
>>62
図星を付かれて力んでいたおじいちゃんは
無事に住処に替えれたのかな???
今年の早稲田は
今までの対戦相手が良かっただけで
あまり強くないと思う
特にブースターが揃っていない。
新監督もそれが気になっていたと思うけど
筑波戦、青学戦であからさまにしてしまった
FWの弱さと、SOの替えがいないのが
致命的かな。
多分帝京に蹂躙されそう
明治はここで安心してしまいそうだけど
対抗戦では帝京が一番手強い
早稲田みたいに狡い作戦で勝つとかあるかもしれんが
明治は、本来の体躯やスピードで上回らないと
と思うわけで。

おじいちゃんは家に入れてもらえないのかな???

287 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 19:53:28.63 ID:0oLMT8be.net
去年の軽応戦は鬼木の鬼タックルの餌食になって普通に完敗を喫してしまった
今年は逆に明治が鬼タックルかましまくって慶応にリベンジだな

288 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 19:56:11.27 ID:XDJs+fId.net
正直負ける可能性も覚悟していたから浮かれ気味にはなるな。
ジジイで申し訳ないが、秩父宮で観戦した夜TVKテレビ神奈川で上田さんの
解説でビールのお供に見返すのが好きだった。オンデマンドなどない時代ですが。
次は苦手な慶応さん。ぜひ今日のような感じでいきたいね。

289 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 20:30:57.93 ID:E6j6n7eR.net
>>286
冷静に考察してるかと思ったら最後に狡いとか言ったらやはり中傷にしかならないからやめろよ。

290 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 20:50:54.83 ID:kj/bH1iM.net
今日の飯沼はめっちゃよかったよ。
9シェイプでのFWのコントロールが良い。

291 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 20:55:23.87 ID:kj/bH1iM.net
雲山復帰したけど試合展開的に雲山の良さを出す場面が無かった。廣瀬で筑波に普通に蹴り勝ててたのは収穫。
今季まだキックを戦術的に使う試合がないけど廣瀬、雲山が揃えばエリア取りでは優位に立てそう。

292 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 21:20:25.07 ID:kT3fOxvI.net
確かにフォワードは帝京戦では今回のようにならないと思う。
しかし、その不安を、ラインアウトやブレイクダウン、規律で凌駕してくれると^_^
慶応戦は48対5
帝京せは35対20
予想します^_^

293 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 21:35:46.42 ID:eSyzvGoY.net
石田の前半のトライ、スポニチで写真みたけどノーバインドタックルっぽいな。

294 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 21:51:59.36 ID:BXLyWO8D.net
ロック陣が良い年は強いよね。

295 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 21:53:18.95 ID:F+maCf8y.net
大畑のノーボール2回とアフター1回、必死なのかバカなのか知らないけどぶちギレられても仕方ない

296 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 22:15:53.85 ID:1yIdhMNz.net
大畑の汚いプレーは筑波のイメージダウンだな

297 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 22:21:15.29 ID:NDtPDMdO.net
他校のことをぐちぐち言うのはやめとけ。

298 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 22:25:53.94 ID:Y9J+xViD.net
シンビンもありだ

299 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 22:31:04.59 ID:Qj6xrRNy.net
廣瀬はいつもいいよ。彼が怪我しないことを祈るのみ。
代わりがいない。

300 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 22:33:03.28 ID:y1tiwCEo.net
>>293
石田も怒ってたな そりゃそうだわ
筑波はBKのランが派手で国立という事もあり、やたら持ち上げる傾向がニワカ筆頭にあるが、結構ラブプレーペナの多いチームだよな

301 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 23:00:54.94 ID:x4TeZP24.net
80分間「クイックテンポ」「明治タイム}で「MEIJI PRIDE」を体現して呉れた試合」だった。

302 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 23:03:04.45 ID:x4TeZP24.net
上出来過ぎで次戦以降も同じ様に出来るかある意味で怖い。

303 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 23:10:29.09 ID:x4TeZP24.net
今日の反省点を上げれば。
後半2、3のBKにあの様に走られて簡単にトライを許して良いのだろうか。
これからも同程度の良いBKのチームと対戦があると思う。
守る手立ては無かったのだろうか。

304 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 23:19:08.08 ID:WRjl2qHq.net
>>303
それは思った。トライ取ってから一分後のやつとか酷かったな。今日は攻撃時間が長かったから、防御時間が少なかったというのが大きかったかな。

305 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 23:23:52.20 ID:R0IcNl/5.net
まだ節穴爺は、自分のお粗末な見立ての選手観に固執してるのか

何十年も試合見てるのなら、いい加減に観る目を養えよ

短絡的にも程がある

306 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/24(日) 23:27:16.81 ID:0Z04/6B/.net
汚いというより稚拙だな
あっさり黄色券もらってしょんぼりしとるだろ、ごたごた言わんでいいよ
それよりこれからは巧妙な際どいプレーや不可解判定にメンタル乱さないことが肝心になる

307 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/25(月) 00:36:15.74 ID:1fzf00b4.net
80分前後の2トライ。あれが明治タイムってやつなの?かっこいいよな

308 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/25(月) 00:38:40.51 ID:1fzf00b4.net
>>803
帝京も圧勝だったが簡単に2本くらい取られてた。

あと帝京やっぱデカいな。

309 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/25(月) 03:14:49.68 ID:OZpIbvg1.net
やっぱり慶応には負けるかなって思ってたけど、筑波戦観たら、今年はさすがに、慶応には負けないんじゃないかと思い始めた。

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200