2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【もう一歩】明治大学ラグビー部254【前へ】

1 :名無し for all, all for 名無し:2021/10/23(土) 00:40:00.59 ID:aiiDwT6Z.net
前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1633244061/

702 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 14:14:11.09 ID:+pgJoa3L.net
なんで気が重いのか,ぱっさり分からん
筑波戦と慶應のゲーム見たのか?
勝負事だから絶対はないが、確率てもんはあるぞ

703 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 14:23:34.50 ID:yecGf6Uy.net
明日は天気もまずまずだし有観客でよかったなあ
観客数では明治圧勝だろう
どんな結果になっても駒沢界隈盛り上がるのは必定、楽しんでくれ

704 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 14:27:17.59 ID:wyvcXqyn.net
>>700
武井の時や去年の箸本の時と比べると、
明らかにパッとしないメンバーだな。

705 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 14:44:37.31 ID:n56Y5oG9.net
>>702
たしかに今期のお互いの状態で言えば勝てるかもしれないな
ただ確率をひっくり返されて負けてるのが慶應だから、相性とかの問題で気が重いってこと。

706 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 14:46:19.12 ID:HogMytZo.net
観客数でも内容でも圧勝だわ
不甲斐ない試合でもしようもんなら、そら選手らの責任で、ケツでも引っ張叩いてやりゃいいだけ
こんなけの一般学生の熱い応援と支持があっての明治体育会だ
特に明治ラグビー部は、それだけの覚悟でもってプレーしてもらわないとな
武内!キックオフキャッチはミスるなよ

707 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 15:30:37.70 ID:ecwKOVic.net
稲バカはこっちにアラシに来る
だから素性がわかって対抗戦で叩っ斬ることができる。
慶應ボーイは品がよくてアラシに来ない。
手の内がわからず文化の日に足下をすくわれる。
アホ稲どもと違う。心してかかるべし

708 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 16:23:12.00 ID:PtGfuVyA.net
>>702
その通り。筑波戦の出来をみると、明らかに明治が格上。
勝負事だから必ずとはいわんが、絶対優勢。
ペシミズムすぎる

709 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 16:30:56.48 ID:ha4fNm+J.net
酒も声援も禁止か?黙って拍手だけってけっこう難行苦行だな

710 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 16:38:49.08 ID:myLkKhIf.net
陛下まだかなあ?

711 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 16:57:25.41 ID:3bMCfUbl.net
>>708
だよな
ペシミストなのか荒らしなのか俺には分からんが、
どちらにせよ理解に苦しむな

不甲斐ない結果が出て腹が立つのならのはまだしも、(それでも熱く応援するファンすら居るのに)
きちんと前節までの反省準備対策をやり、しっかりとパフォーマンス成果を出したチームに投げかけるかね?
気が重いとか不安とか…
これからまた戦う選手らに水を差す行為だと思わんのかねえ ファンならば
荒らしなら、力量ある明治ラグビーに対して無礼でもあるな 
なりすましなら更にタチが悪い
理屈としても、分が悪いチームサイドの心情だろうよ
そんな違いの言葉は
それでも慶應スレでは、可能性信じて応援してるじゃないか

恥を知れよ 上記二者は

712 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 17:00:38.86 ID:8BOL1HtA.net
今年の明慶戦も例年どおり大接戦を予想。レフェリーは慶応贔屓で微妙なプレーはほとんどが慶応寄りの判定になる。選手たちのフラストレーションが心配。リズムに乗れないままノーサイド。はたして結果やいかに。

713 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 17:21:37.49 ID:ha4fNm+J.net
独善、大仰なのが湧いてきたな

714 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 17:21:43.47 ID:KVKvxFIV.net
>>712
爺さん、はたして結果やいかにだと、オマエは負けると予想してるんだろ、違うか笑 此処に来るなよ!

715 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 17:26:44.34 ID:SgSiLoqE.net
江藤の記事出てるけどリーグワンのどこかのチームに内定しているとのこと

716 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 17:27:19.24 ID:n56Y5oG9.net
気に障ったならすまん。水を差したいわけではないし、俺も明治の勝ちを信じてるし願ってるよ。俺が言いたかったのは対慶應は余裕で勝てるって楽観せずに頑張ってほしいってこと。

717 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 17:47:41.18 ID:IZn0aQUe.net
これまで何度も慶応には足元をすくわれて来たのでよもやの
警戒感はあるが今年に限っては心の中に勝つだろうなと言う
固いものがある。今日偶々スタジアムを見ながら自由通りを
タクシーで通った。そしてその感を深めた。
行くぞ明日いざ駒沢へ。

718 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 18:04:08.52 ID:AU1+xisp.net
早稲田、帝京に勝てるかな、心配だ

719 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 18:28:14.30 ID:p+5WDijl.net
ところで明日の第一試合、早稲田と帝京どっちを応援する?
こちらとしてはどっちが勝つと嬉しいのかな

720 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 18:32:57.85 ID:05BzRdyo.net
>>700何故ここで児玉か不思議。ケガでもしてたのでしょうか?今更、カクシダマでは無いと思いますが。

721 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 18:53:45.18 ID:z+h+zSgy.net
>>684
休日は近隣エリアのコンビニや飲食店など大混雑の予感十分ですね。

722 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 18:54:31.54 ID:s7E6sAH3.net
チームづくりのスタートが他校より2ヵ月以上遅れた慶応なので、仕上がりはまだまだの状態。
従って明治がかなり優勢なことは間違いない。
ただ、慶応は筑波との敗戦から1ヵ月以上経っており、FWの強化や戦術的練り直しに注力してきた。伸び代次第だが明治と真っ向勝負できるところまで進化していることを期待している。

723 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 19:28:56.23 ID:8BOL1HtA.net
今年の明慶戦は明治の圧勝と見た。根拠は、対抗戦グループは選手権に5位まで出場できるので、チームづくりが遅れている今年は無理をしていつもの明治戦のようにチーム力を上げてくる必要はどこにもない。今年の明慶戦の慶応は並のチームである。

724 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 19:37:23.62 ID:jXSBStZR.net
おまえら、山田FB復帰でガクガクブルブルだな(笑)。

ハイパンを嵐のように浴びせて、明治をノッコン地獄に叩き落としてやるぜ。

悪いけど、はっきり言って野球もラグビーもダメイジは慶應の敵じゃない、クスクス

725 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 19:43:30.02 ID:/FWEeU/f.net
>>722
おっ慶應の人だなw
ここまでの慶應は弱かった
明日の結果と内容で弱くない、まだ強くなると思えたら嬉しいと思ってる
明治さんには慶應を思いきり鍛えてもらいたいw

726 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 19:55:47.38 ID:/FWEeU/f.net
>>725
あんたはエセ慶應だろw
明日も現地でイキってくれたまえ

727 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 19:56:27.92 ID:/FWEeU/f.net
すまん
>>724

728 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 20:10:28.32 ID:IeY60STZ.net
文化の日
快晴、満員の秩父宮
慶應は同じみの塊のタックル
明治は杭打ちタックルで応戦
柴紺の勇者、前え!

729 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 20:27:42.72 ID:ofZZRy09.net
慶應戦で1番古く見たのは、安東主将の時。日体大が60点くらい取って快勝してた慶應。ぼろぼろだったその慶應に足元すくわれて本気になって練習した。まあ吉田が代表に出てていなかったけど。でもあの頃からではないだろうか、練習をしっかりとやり始めたのは。それまでは、なんというか素質で勝ってた感じだった。

730 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 20:30:42.51 ID:vhYo3lii.net
明日の三茶自由が丘渋谷あたりはジャージ着た大オタオヤジで混沌だぞ

731 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 20:35:23.39 ID:lg2dBIs7.net
明日のレフェリー新井さんて田中前監督に似てる人?

732 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 21:03:47.45 ID:iJbfnGKp.net
>>428
天理のはシャロー通り越して1/4はラインオフサイドなんだが、主審がオフサイドの帰順に甘くてついてなかったよな
今季の天理は関西でもばんばんオフサイドとられてる

733 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 21:06:06.27 ID:G/1MOGR4.net
>>710
現下大内山は、かの常識外れな降嫁事件より発生した諸問題のため、
陛下はいたく御宸襟を悩まされておられ、お出ましは難しいものと察しられる。
明治の若人たちよ、こらえてくれい。

734 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 21:28:44.93 ID:jaclU+vk.net
>>720
いや、本来スタートは廣瀬と児玉の両センターが普通。神鳥の目が狂ってるだけ。厳しい戦いになればなるほど児玉の必要性が目に見えてわかるだろう。江藤はここまで通用してるように見えてるが相手が弱いだけ。厳しくプレッシャーのかかる場面になればボロが出る

735 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 21:37:34.36 ID:zEDbjtYa.net
今期は、珍しく慶應ネタ多いなあ

慶應スポーツ関連で今期いいなと思ったのは、
新応援歌「タッチ」だけだなあ
優勝した野球部もそれほど強いとは思わなんだけど、
慶應のチアと楽曲は、いつもながらイカしてるわ

♬
すれ違いや回り道を
あと何回過ぎたら
2人は触れ合うの

お願い タッチ タッチ
ここに タッチ ♬

でも此れ慶應ラグビーファンの胸の内だろ
キッカー中楠君山田君に対してw

736 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 21:52:08.05 ID:QdUHuhu7.net
去年があれだったから多少ナーバスにはなるよ
だけど慶應に苦戦するようだと今年も先行き厳しい
すっきり勝って欲しい、それだけだ

737 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 21:56:49.29 ID:zEDbjtYa.net
>>734
おお来たね児玉推し

神鳥が狂ってるとは思わんけどね 江藤もよくやってるし
ただ、より圧の強いチームの時は必要やね
少なくとも帝京戦では出してくるんじゃないかな
満を持しての筑波戦での雲山みたく、ここぞという時に投入

738 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 21:58:53.03 ID:sHNSOPqT.net
>>732
慶應のオフサイドもビシバシ反則取ってほいしね。

739 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 22:08:27.14 ID:vHE5vT6Q.net
まあまずはスクラムの優劣 慶応の空中戦などアンストラクチャーでどれだけ前に出れるかで決まる

740 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 22:09:18.35 ID:Rs7abN9H.net
明治ファンは
早✕低はどっちに勝ってもらいたいの?

741 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 22:18:41.87 ID:IZn0aQUe.net
今年からオフサイドは厳しくなったとこの前の試合で解説者が言ってたな。
手が出ても駄目だと。慶應天理は厳しく取られるかもな。この辺も見所。
しかし実際の試合ではまだレフリーに依る。
先週のどこかの試合のレフリーは酷かった。
ラインアウトは後ろの方は1mの間隔を守らない。注意もしない。
これはお互いだったからまあ良いとして味方の頭の上に投げてもスルー。
何度もあった。
流石に頭の横を通った時はノットストレートを取っていたが、

742 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/02(火) 23:50:50.89 ID:pxlTG2JA.net
校歌についてお勉強

https://youtu.be/YpRrEE2-btQ

743 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 01:00:19.09 ID:D48B7C/3.net
>>740
帝京が勝つととりあえずの目標達成という安堵感が広がり、次の明治戦は腑抜けになるだろうからその意味では帝京に勝ってほしい。
早稲田が勝つと明治にも勝てるんじゃね?という隙が生じるかもだからその意味じゃ早稲田かなw

744 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 01:11:04.42 ID:iKkLGcNH.net
>>742
不覚にも、こんな短編アニメでも涙腺緩んでしまったわ
歳を取ったな 俺も

745 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 01:14:55.70 ID:N+JGneny.net
整骨院(接骨院)がやっている不正請求のやり方一覧
https://seikotsuin-keiei.com/trouble/356/
https://note.com/ig1992/n/n85773880b547
http://www.jiko110.com/topics/seikotuin.htm

746 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 01:15:13.29 ID:N+JGneny.net
柔道整復師の不正請求にNO!

接骨院や整骨院での柔道整復師による施術を受ける場合、
※健康保険が使えるのは「骨折、脱臼、打撲、ねんざ」といった【急性のケガ】に限られていますが、
実際はさまざまな不正請求の実態が確認されています。

http://www.tosyoku.org/jusei_seikyu/
(動画あり)

747 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 01:15:26.64 ID:N+JGneny.net
整骨院(接骨院)の健康保険の正しい使い方


●産後の骨盤矯正・整体→出産は命懸けですがケガではありません→健康保険は使えません


●慢性疾患・加齢による疾患→ケガではありませんので健康保険は使えません


●身体のケア→ケガではありませんので健康保険は使えません


●疲労回復→ケガではありませんので健康保険は使えません


●マッサージをしてもらいに→ケガではありませんので健康保険は使えません


※ルールを知っていて故意に健康保険を悪用している利用者は【詐欺の共犯】に問われる可能性がありますのでご注意ください

748 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 02:22:17.86 ID:t8gsApmW.net
今年はまだハイライトくらいしか観てないのですが、13の江藤君というのは
現状、児玉君より評価が上なのですか?それとも児玉君が怪我明けで
とりあえずベンチからスタートという感じですか?

749 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 03:07:17.09 ID:LJq5chtR.net
>>743
去年の丸尾組早稲田は不利がささやかれた帝京戦を快勝したことで慢心というか伸びが止まったとこはあったと思う、確かに
で早明戦前に丸尾が謎の楽観的発言
からの完敗で恥かいたな

750 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 06:05:39.40 ID:7ZyPSwk7.net
手負いの虎が一番凶暴なんだよな
去年も大魔神箸本が慶応ボーイのタックルであお向けに倒されてナナフシ化してしまった
今年は確実にリベンジして欲しい

751 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 06:15:07.79 ID:bgqvVHxV.net
おはようございます!秩父宮に着きました!当日券売り場に並びます!

752 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 06:21:58.53 ID:CD77E7cx.net
>>723
毎年同じようなこと言ってねーか?w

753 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 08:07:45.46 ID:f8gXal+I.net
>>751 冗談だろうが、
マジレスすると、明治は今日、駒沢で試合だよ。

754 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 08:10:28.79 ID:FZE1AXjw.net
帝京、早稲田は早稲田に勝ってほしい。全勝対決の早明戦を期待します。
そのころには客数の制限解除もなくなって欲しい。
慶応戦は、慶応の意地を見たいがここを落とすようじゃ今年の明治は期待できない。
帝京、早稲田とも対戦するのでスクラムの強化は必要。慶応戦はスクラムで覚醒して
欲しい。

755 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 09:06:38.22 ID:CD77E7cx.net
>>700
武井の時や去年の箸本の時と比べると、
明らかにパッとしないメンバーだな。

756 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 09:18:30.13 ID:shLUgs4k.net
今日の慶應戦は、明治が慶應対策をしっかりしていれば、圧勝する。
逆に通過点と捉え、あまり慶應対策をしていないようだと接戦もあり得る。
まあ、慶應を甘く見るようなことはないと思うので、明治の勝ちは揺るがない。

故に、明治41(7T3G)対慶應17(2T2G1PG)と予想しておこう。

757 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 09:20:16.78 ID:1X4mie5c.net
まずはキックオフキャッチを確実に。それから先制点は必ず取ろう。

758 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 09:21:55.67 ID:Lf740+eD.net
慶應にまた2年連続負けるのは観たくない。
前半で差をつけて勝利を。

759 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 09:27:14.36 ID:Sg/F1YHV.net
明スポの試合前インタビュー読むと、筑波以上に準備してるみたいだよ。

760 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 09:34:21.00 ID:Yv1Jf706.net
>>724
>おまえら、山田FB復帰でガクガクブルブルだな(笑)。


筑波に負けてから、Y田はFBだな。

761 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 09:34:46.91 ID:2NoQ11NO.net
マプスアをLOに戻してきてるから、やっぱりスクラムline-out対策に重点なんだろうな
センター起用の方がイヤだったけどな
どれだけマイボ取れるのか怪しいが、line-out→モール/リモールを徹底してくるものと
あとは、山田を使ったスペシャルプレーをしてくる位しか 特に後半SHスイッチ時
それさえ封じ込めれば、ノートライで行けるだろう

762 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 09:42:18.50 ID:ZiI5xu0u.net
素晴らしい天気!愛知からの新幹線から富士山の頂がくっきりと見えます^_^。
こんないい日にラグビー観戦、おまけに2試合も出来るとは、本当に幸せです。
さて、今日の試合の予想です。
・早稲田×帝京
フォワード戦が鍵だと思います。スクラムや接点で帝京のタレントが十分力を発揮し、早稲田バックスが止められるようだと若干帝京が有利かと。一方、早稲田フォワードが頑張り、ブレイクダウンへの仕掛けも早く、かき回してアンストラクチャーの場面が多くなれば早稲田が有利だと思います。
早稲田28×帝京22で早稲田勝利を予想します。
・明治×慶応
明治は前節で素晴らしいラグビーをしました。セットプレー、規律、献身と満点に近い出来でした。昨年苦渋を飲ませられていることもあり対策は筑波戦のように万全かと。問題は慶応の献身的なタックルやマインドを受けてしまい術中にはまってしまうこと。激しいタックルやパント処理のミスなので嫌な雰囲気になるとずるずると言ってしまう危険性もあります。
しかし、前節の素晴らしい規律やモチベーション、雲山くんも帰ってくることによるセンター、フルバックのロングキック、福田くんの前への気持ち、両ロックの高さ、プロップの強さ、キャプテンの落ち着き、両ウイングの充実を考えれば筑波戦よりも開くのではないかと。
明治54×慶応5
予想します^_^
今日のフジテレビの朝の星座占いが最悪なのが気になりますが(かに座)(*´-`)

763 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 09:56:56.62 ID:wPTzJM8C.net
5ch随一のジジイ臭いスレ

764 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 09:57:36.85 ID:guAh5RV4.net
11月3日文化の日と言えば太古の昔から秩父宮で慶明戦と決まっていたのに
誰が早帝戦なんぞ混ぜたんだよ。うざい。迷惑だ。元に戻せ。

765 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 10:04:33.92 ID:c4upr2J7.net
そういや、文化の日だったなあ
明慶戦は、遊びかバイトの後、自宅でTV神奈川の放送を観るのがお約束だったな
宅が東京だったから映りが芳しくなく、アンテナ向きを試行錯誤したアナログ時代w

766 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 10:27:55.97 ID:ZiI5xu0u.net
ジジイはこれが趣味^_^

767 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 10:31:53.18 ID:wPTzJM8C.net
>>766
自分の日記に書いてろジジイ

768 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 10:42:31.94 ID:DXzt65ND.net
11月3日を「明治の日」に!

769 :名無し for all、 all for 名無し:2021/11/03(水) 10:43:10.00 ID:84z0NAYs.net
>>762

貴方は愛知の熱いメイジファンかな?
我々TV観戦組の分まで現地での応援宜しくお願い致します。

私は自宅で正座してTVで応援します。

明治 前へ!

770 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 10:47:08.59 ID:Sg/F1YHV.net
もともと文化の日は明治節だべ。
明治天皇誕生日。

771 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 10:48:05.50 ID:3oUphNLa.net
スタジアム着きました
駒沢大学駅から公園まで凄い行列!
スタジアム内売店あります

772 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 10:53:35.66 ID:RWrcmWfN.net
駒沢公園のワンちゃん散歩のオバタリアン
何ごとかとてんやわんやw
犬に着せてる衣装が奇妙奇天烈

773 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 10:57:16.15 ID:GcMK2qdo.net
愛知の明治ファンです。
そろそろ駅につき、スタジアム向かいます。精一杯応援と小春日和楽しみますね^_^

774 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 11:05:50.94 ID:sviKnO4r.net
岡本からチャリで駒沢到着
すげえ汗かいたわ

絶好の観戦日和だけど
選手は暑くて大変だろうな

775 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 11:13:21.58 ID:y+6sq+LX.net
愛知の明治ファンです。
そろそろ駅につき、スタジアム向かいます。精一杯応援と小春日和楽しみますね^_^

776 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 11:20:16.12 ID:J1SKHjPv.net
有料チャンネルしか、放送してないの?

777 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 11:21:16.74 ID:LOKs44nG.net
まあ、対抗戦優勝した去年も負けてるから
ネガる気持ちはわかる
負けるときも必ず負けるわけないって
言われながら負けてるし

778 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 11:25:26.65 ID:sviKnO4r.net
駒沢初めて来たけど、トイレ秩父宮の10倍綺麗だな

779 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 11:35:27.37 ID:agGlKlCb.net
帝京は奥井が欠場だけどスクラム圧倒してるまだ1つ目だけど

780 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 11:42:40.91 ID:MAMFzui1.net
帝京できがいい。早稲田敵陣にはいれない。

781 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 11:48:33.18 ID:agGlKlCb.net
早稲田らしくないキックキャッチのミス続出理由はわからん

782 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 11:48:55.81 ID:Lf740+eD.net
前半の帝京
後半の早稲田という
対抗戦でのいつものパターンか。

783 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 11:50:26.71 ID:GCtdDZHW.net
笛は早稲田だな

784 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 11:51:44.99 ID:MAMFzui1.net
スクラム帝京の圧勝か。意外だ。

785 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 11:52:09.59 ID:finV/u73.net
笛が早稲田なのは太陽が東から昇るのと同じ事だろ?

786 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 11:59:40.81 ID:MAMFzui1.net
これ、ひょっとして早稲田弱い?下馬評では今年はダントツだったはずだが。。

787 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 12:00:23.09 ID:jbOB3rtt.net
早稲田の勝ちパターンが見えないな

788 :名無し:2021/11/03(水) 12:05:10.08 ID:9Dy6wkr9.net
ここまでスクラム差があるか。再来週押されるか?スクラム考えるとスタメン1は中村だろうな。相手に本橋いるが、ラインアウトはこちらが有利だろう。10高本はうまい。

789 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 12:06:29.11 ID:ekl2/Jjb.net
早稲田には笛がある
大丈夫だ

790 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 12:11:26.29 ID:agGlKlCb.net
前半終了間際になってやっとラグビーをやりだした早稲田
帝京が圧倒してるけど意外と差がついてない

791 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 12:18:19.18 ID:j9C126SC.net
>>789
伝統とか最強BKとか色々言っているが、最強にして最大の早稲田ラグビーの武器だからな。。。

792 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 12:20:12.85 ID:wIL1hvhs.net
河瀬はいちだんと倒れなくなったな
あの強さはすごい

793 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 12:25:58.45 ID:7pEuC4T3.net
早稲田応援してたけど、これだけ酷い早稲田笛だと帝京応援したくなるわ。

794 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 12:29:11.77 ID:agGlKlCb.net
早稲田フロントローと10番代えないのかよ

795 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 12:32:57.59 ID:MAMFzui1.net
当然早稲田応援。意外と点差ついてない。帝京スタミナ持つか。

796 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 12:37:31.36 ID:jk2KKOLT.net
スローに見えたが?

797 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 12:38:17.83 ID:LOKs44nG.net
早稲田笛はいいんだけど
明治笛に守られてることも理解しないとね

798 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 12:42:27.84 ID:doncDjOA.net
阪神ファンが珍パイア無視して
ジャンパイアって言ってるようなもんだな

799 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 12:53:23.25 ID:Ab66b9aC.net
ミスだ〜ミスだ〜ミスミス早稲田。なんかハンドリングが悪いらしいね。おまけに早稲田はFWがぼろぼろなの?よくこの点差でおさまってるなあ。

800 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 12:56:16.57 ID:MAMFzui1.net
ああ、勝負決まっちゃったか。。

801 :名無し:2021/11/03(水) 12:58:05.78 ID:9Dy6wkr9.net
留学生2人を後半途中で使えるのは怖い。ゴール決まってないのでスコア離れないが、内容は圧倒してるな。

802 :名無し for all, all for 名無し:2021/11/03(水) 13:00:36.52 ID:XfVLM//G.net
りっつもんどとんがたま?

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200