2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグビー日本代表 part476

1 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/16(火) 12:28:11.66 ID:SARy8JGya.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
テストマッチ結果
2023年09月10日(日)○42-12● チリ(フランス・トゥールーズ)
2023年09月17日(日)●12-34○ イングランド(フランス・ニース)
2023年09月28日(木)○28-22● サモア(フランス・トゥールーズ)
2023年10月08日(日)●27-39○ アルゼンチン(フランス・ナント)

テストマッチ予定
2024年06月22日(土) イングランド(東京・国立競技場)
2024年06月29日(土) マオリ・オールブラックス(日本・会場未定)
2024年07月06日(土) マオリ・オールブラックス(愛知・豊田スタジアム)
2024年07月13日(土) ジョージア(宮城・ユアテックスタジアム仙台)
2024年07月21日(日) イタリア(北海道・札幌ドーム)
2024年10月26日(土) ニュージーランド(神奈川・日産スタジアム)
いずれも日本時間

ラグビーワールドカップ2027 オーストラリア大会
2027年10月1日~11月13日(予定)
2026年1月 組み合わせ抽選会(予定)

予選免除国 ()内は1月15日現在の世界ランキング
フランス(4)、ニュージーランド(3)、イタリア(11)
アイルランド(2)、南アフリカ(1)、スコットランド(6)
ウェールズ(8)、フィジー(10)、オーストラリア(9)
イングランド(5)、アルゼンチン(7)、日本(12)

※前スレ
ラグビー日本代表 part475
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1702820779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

112 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 10:19:48.13 ID:SOxyUdtI0.net
>>108
そう
1年目、2年目でスタメンを勝ち取り活躍する奴はもれなく代表クラス

113 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 11:19:53.32 ID:5upjgA3c0.net
国内で強いチームにいるWTBってテストマッチになると微妙になるパターンが多いのね
普段は大外で待ってボールもらってトライ決めるだけでいいけどテストマッチではそんなシチュエーションほぼないので

114 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 11:32:08.97 ID:a76SziFu0.net
強い(はずの)チームの側にいたのに微妙な動きばっかりしてた河瀬と尾崎の悪口はそのくらいにしておこう

115 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 11:48:11.72 ID:/jAM/da70.net
>>113
大畑?

116 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bcb-APbx [2001:268:9a52:c5cb:*]):2024/01/21(日) 12:35:14.85 ID:6DRWAdmu0.net
特に昔のラグビーはね。フランカーとウイングで何試合か出たけど、フランカーは吐くほど走ってしんどかったがウイングは、やる事少なくて、こんなに楽かと思った。ジャージが全く汚れなかった。フランカーはセービングしまくりでドロドロ。

117 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed65-GDdL [42.124.146.169]):2024/01/21(日) 12:36:30.58 ID:mcEkVpNG0.net
斉藤はどんどん精彩をかいてきてる。
SHは福田、藤原、小山とか新戦力で。

118 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 12:57:38.34 ID:5upjgA3c0.net
27年の3番はオペティと細木にクローザーで具ーくんという布陣で安泰?

119 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 13:15:46.95 ID:n5F18Ay80.net
>>117
斎藤は昨日の怠慢フェアキャッチをかっさらわれて相模原にトライされたイメージが悪いなw なぜか藤島とアナは高本と見間違えていたが。
とは言えまだまだ斎藤が一番手だと思うよ。センス、引き出しが違う。藤原は決定的にアホ。ジャパンのSHは任せられない。
小山はもう新戦力って年齢じゃないだろw

120 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 13:18:31.85 ID:vxwgLcRTa.net
>>118
1列にW杯の経験者は必要だと思う
具がいればたとえ本番大会に出れなくてもスクラム練習の時に細木やオペティに具体的なアドバイスや修正方法を伝授するだろうから

121 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 13:33:29.30 ID:zyUNPaxIM.net
次世代は1と12が薄いんじゃないかと思う

122 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 13:43:13.80 ID:/n5kFPja0.net
>>119
そして後半ヘッドキャップ付けて出てきた高本のことをコルビと間違えてたな
昨日は2試合ともアナの言い間違いが酷かった

123 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bb5-Kptg [240f:78:a264:1:*]):2024/01/21(日) 14:30:05.90 ID:76M8NDjs0.net
>>11
福岡で思い出したけど

ラグビー福岡堅樹さん父が事故 運転の軽乗用車衝突、87歳死亡
2023/12/12 23:16
 12日午後6時45分ごろ、福岡県古賀市川原の路上で、同市の歯科医師福岡綱二郎さん(65)の軽乗用車と、歩いていた同市の無職村山伍郎さん(87)がぶつかった。村山さんは頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。福岡さんは元ラグビー日本代表の福岡堅樹さん(31)の父親。

 粕屋署によると、福岡さんは「左前にいた歩行者に気がつかなかった」と話している。署が詳しい事故の状況を調べている。

こんなことがあったのに
↓みたいな画像を年末にあげてるアイツやばくね?
https://x.com/kakashi0821/status/1741369539957604408?s=46

124 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3db-WE1r [2400:2200:504:bde6:*]):2024/01/21(日) 14:33:20.56 ID:OONHBrRX0.net
>>118
3はこれしか考えられない。
1があんまり有望株が出てない。
稲垣、小林、紙森、ハラシリあたりか?

125 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f2-DjgS [2405:6581:2120:300:*]):2024/01/21(日) 16:35:45.85 ID:SOxyUdtI0.net
>>124
普通にトヨタの三浦がいるじゃん
この前プロップなのにフル出場してしかも終盤にトライしてたよ

126 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 18:05:50.33 ID:58pPPolzM.net
エディジャパン
真打ち山澤拓也
新鋭山澤京平
この兄弟を見てみたい、そして、李某はもう要らん

127 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 18:14:23.37 ID:IliF4a58M.net
>>124
近鉄の田中健太

128 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 18:18:36.80 ID:ijnmYHVO0.net
>>69
こっちにも間違い書いてるのかw
松尾が捕まったのは野球賭博じゃなくて私的高額ポーカーな
巨人軍の赤手袋・柴田勲とセット
東尾が捕まったマンション麻雀みたいなもんだ

野球賭博は暴力団の資金源になってるが、マンション麻雀やポーカーは私的なもんで
罪の度合いとしては野球賭博ほど酷くない
ミスリードされちゃう人がいるといけないから訂正しとく

129 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 18:21:12.50 ID:ijnmYHVO0.net
>>109
細木のラグビー脳が悪いとは全然思わんけど、スペ体質が気になるな
例えばW杯で5試合続けて60分出られるかと言うと・・・
それくらい丈夫にならんとジャパン入りは難しいんじゃないか?
昔いた小口(大東大ーリコー)がそんなタイプだった
スクラムは国内最強なのにスペ体質で遠征で短期間に何試合も出るのが難しかった

130 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 18:22:55.23 ID:ijnmYHVO0.net
>>117
藤原は一念発起して身体を作り直さんと無理だろ
ブレイクダウンに入っても片手で弾き飛ばされちゃうくらいフィジカル弱い、軽い

131 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 18:27:00.19 ID:TgS5l24C0.net
でもエディは藤原の名前出して誉めてたな
天理の時からわりと誉めてる

斎藤、藤原、小山あたりは合宿に呼ばれるだろな
最終メンバー入りもその3人が有力と思う

132 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 18:27:14.48 ID:5upjgA3c0.net
今後はSHも専任じゃなくてユーティリティ性が求められる流れになっていくのかな?

133 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 19:03:56.39 ID:SOxyUdtI0.net
まあ例えばだけどロビーディーンズが今シーズン山沢や野口に本来のポジションではないところをやらせてるのは親心じゃないか

134 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 19:14:59.56 ID:ijnmYHVO0.net
>>131
エディの発言でいうなら、斎藤とティアンズの二人はわざわざ次の大会の柱と指名してて
特に斎藤は超速ラグビーのキーマンなんて言ってたから
すでに二人は別格扱いだと思うけどな

ティアンズ=FWリーダー
斎藤=BKリーダー
でどっちかが主将になるかと思ってたわ

135 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b01-4ljH [119.25.131.71]):2024/01/21(日) 19:16:18.09 ID:TgS5l24C0.net
>>133
普通に15として山沢>野口という評価なんじゃない?
山沢と松田の関係はわからんけど、山沢の15はハマったらぶっちゃけコルビより相手は嫌と思うわ

でもエディは山沢10で使うかもしれないけどね

136 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25b8-Pk0x [60.87.126.104]):2024/01/21(日) 19:29:37.06 ID:TSgd2nnp0.net
麻雀🀄はガチだが、ゴルフ⛳ですら金賭けず(初心者除く)にヤッてる奴なんかこの世にいねえし。

137 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f2-DjgS [2405:6581:2120:300:*]):2024/01/21(日) 19:42:48.33 ID:SOxyUdtI0.net
>>135
いや単に松田山沢野口を同時出場させるならこのオプションしかないってことでしょ
言っても野口は昨シーズンのベスト15な訳で
昨日の試合も野口をFBで起用しなかったくらいだし

138 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a53a-+aTt [2001:268:d6ba:fade:*]):2024/01/21(日) 19:45:00.70 ID:5pAb5S990.net
>>132
河村謙尚とか良いかもな
今季はゲニアの控えSHやってるけど、高校時代はFBで昨シーズンはWTBとして試合に出てたし

139 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f2-DjgS [2405:6581:2120:300:*]):2024/01/21(日) 19:46:46.14 ID:SOxyUdtI0.net
キヤノンの山菅は大学途中でSHに転向したけどCTBでU20日本代表に選ばれてる

140 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 155c-GDdL [240f:7e:854f:1:*]):2024/01/21(日) 19:48:21.09 ID:jslHDkOd0.net
>>137

松田の12もきつくなってきたのでしょ。
松田と野口が10と12しかつかえないからね。

141 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dd9d-iLlh [152.165.121.39]):2024/01/21(日) 19:49:01.91 ID:frsFwvVl0.net
S藤は、早○田爺の期待を一身に背負っているけどウーーーン
いろんな意味でマリーシァに欠けるというか
こではない所にマリーシァ的な要素ががあると思っているのか不安だね
本人真面目なんだと思うけど
その場その場の状況から判断する見識を
流からを学んでほしい
今のままだとラグビーIQが合格点からの乖離ある
現状SHは、藤原、小山、大穴でキャノンの方がよさそう

142 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3d2-agyL [147.192.249.229]):2024/01/21(日) 19:50:09.26 ID:mXgbacYY0.net
岸岡がSHやってた
山田響もやらされるかも、山田はハマれば面白いかも

143 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b01-4ljH [119.25.131.71]):2024/01/21(日) 19:50:55.00 ID:TgS5l24C0.net
>>137
今期プレシーズンマッチも含め、松田や山沢がいないときでも野口の15はなかったはず
ロビー的には野口の15よりも他の選手の15のほうが可能性があると思ってるんだと思うよ

144 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f2-DjgS [2405:6581:2120:300:*]):2024/01/21(日) 19:55:38.96 ID:SOxyUdtI0.net
>>143
それはないわ
だったらトヨタ戦でFBで起用してた竹山を交代させないでしょ
トヨタ戦の勝因は野口投入とまで言われたのに

145 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25b8-Pk0x [60.87.126.104]):2024/01/21(日) 19:57:33.07 ID:TSgd2nnp0.net
>>108
皆さん大好きな長田上等兵殿は分かるけど、木田って誰?
RWC出ていた?

146 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b98-xl2T [113.149.156.33]):2024/01/21(日) 20:03:27.77 ID:a76SziFu0.net
>>143
先々週トヨタ戦では前半酷い内容から後半野口を15に入れて解決はしてる
おそらく昨シーズンの決勝のことがあってトップレベルの争いには野口じゃ足りないと判断したんだろうけど
今のメンバーだと山沢兄がいなかったら一番が野口なのもわかっているんだろうとも思う

147 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b01-4ljH [119.25.131.71]):2024/01/21(日) 20:16:46.05 ID:TgS5l24C0.net
>>144
>>146
現状は野口が評価をくつがえしつつある状況だと思う

開幕時は野口15は正直厳しい評価だったと思うで
今も頑なに野口15はないからね

148 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 20:31:23.87 ID:6DRWAdmu0.net
>>123 親子は別人格だからいいんじゃない。先日も毎日新聞社が麻原彰晃の娘をインタビューで好意的に取り上げてたし。

149 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 20:42:42.11 ID:OafWSaU80.net
>>133
正直ロビーとエディーの関係ってどうなの?

150 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 00:58:30.12 ID:fcWjWwHn0.net
静岡は家村を日本代表をのSOとして育てていく、
と言ってるけど、各チームはどの程度意識してるのかね。
昨シーズン、神戸は李をずっとSOで使ってたけど。

151 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bda-yFiN [111.217.33.194]):2024/01/22(月) 02:25:31.13 ID:ksVc0yd60.net
外国人HCならそこまで意識してないんじゃない
そういう意味ではサントリーはちと残念
でもサンチェスから学べるという意味では大きいのかな

152 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 08:50:05.23 ID:vGos4o/60.net
>>141
早稲田とか心底どうでもいいんだわw
俺は例えば中野や桑山なんかあんまり評価してないし

マリーシアで藤原>斎藤とか本気で言ってるの?
二人がそれぞれ大学3年4年だったときの早天戦とか見た?
前半終了間際、天理7-21早稲田で天理が早稲田陣5mスクラムとったんだよ
ここでPGでもトライでもスコアしときゃギリギリ勝敗がわかんなくなる大事な局面

ここで藤原がスクラムからパスアウトしかけた刹那、大してタッパが変わらない斎藤が
藤原を抱え込んでチョーク→ものの見事にモールアンプレで天理のチャンスが潰えて無念の前半終了

で、藤原としたら(ジュニアジャパンで仲良くなってたこともあり)斎藤に仕返ししたくなったんだろうな
後半、ハーフウェー近辺で早稲田ボールのスクラムの時にプレッシャーかけにいった
したら、斎藤が偽装してボールイン後にカラ走りしたら藤原はものの見事にひっかかって
ボール追い越してオフサイド取られた
(斎藤はパスモーションしてないからパスダミーではない、つまりルール違反ではない)

大差で負けたのは藤原一人の責任じゃないけど、要所で斎藤にやられまくって天理21-54早稲田
完全に藤原がマリーシアの点で斎藤に子ども扱いされた試合だった
何を根拠にそんなこと言ってるかわけわかめw

153 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 08:51:05.92 ID:vGos4o/60.net
訂正
天理14-54早稲田だったかな

154 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 08:55:02.91 ID:vGos4o/60.net
アンチ早稲田か天理ヲタか知らんが、斎藤に対する叩き棒が欲しいなら
藤原より北條だろ
なんであんまり話題にならんのか知らんが、すでに大学四年時の藤原を抜いてると思うが
DF良いってだけじゃなくて、なにげに当たりも強いしそれこそ関西リーグでチョーク決めたりしてるし

155 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed65-GDdL [42.124.146.169]):2024/01/22(月) 09:49:38.95 ID:fcWjWwHn0.net
流は嫌いだったけど、ここ数年、やはりうまいな、
と思ってきた。これ、斎藤との比較で感じる。
大学時代は期待してたんだけどね。
あの程度ならほかにも、と思う。
今リーグワンで一番わくわくするSHハヤトミだったりする。

156 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1548-mmbS [2001:240:242d:f43b:*]):2024/01/22(月) 10:04:18.61 ID:9D1i3HZQ0.net
斎藤なんであんなに劣化したんだ?
酒屋でおかしくなったな
キヤノン最初から行ってれば良かったのに

157 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43c3-ulk0 [240b:c010:472:2f41:*]):2024/01/22(月) 10:45:27.25 ID:s9EPTMe80.net
稲垣、ミラーの後継者として育成してくれんかな

https://panasonic.co.jp/sports/wildknights/news/2024/20240122_01/

158 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2ba0-5jDG [240f:74:edb2:1:*]):2024/01/22(月) 10:46:51.19 ID:VGfFR7JN0.net
タニエラヴェア?
PRなんてやってたっけ

159 :名無し for all, all for 名無し (JP 0H4b-ulk0 [133.106.39.143]):2024/01/22(月) 10:49:14.55 ID:NUK9SRB8H.net
>>158
リーグワンに入ってから転向予定だったみたい

>卒業後に進む国内リーグワンのクラブでは、本当に第1列へ転じる予定だ。
https://www.google.com/amp/s/rugby-rp.com/2023/07/09/domestic/101287/amp

160 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4dee-16IY [122.220.62.73]):2024/01/22(月) 10:51:37.89 ID:l63i9+EZ0.net
斎藤はすぐに代表入って流石だなと思ったけどその後すごい伸びたとも思わない
スピードもパスもワールドクラスとは明らかに差があるしジャパンの超速ラグビーの象徴と言われてもうーんとなってしまう

161 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-zNi5 [1.72.3.194]):2024/01/22(月) 11:33:57.69 ID:ZqHPAwn2d.net
斉藤、W杯は悪くなかったと思うけどね
少し持ち出しながらスピードつけたパスアウトして
相手を突き放していく
日本のスピードを出すスイッチになってた

今季のサントリーはFWがパッとしないから
そういう良さを出す状況が整わない

162 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 11:41:44.47 ID:M1hrobjZ0.net
Jスポのドキュメンタリーラグビーワールドカップ日本代表113日の絆観たいけどなかなかタイミング合わない(録画してまではという感じだけど)

163 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 12:03:55.25 ID:crVKApVf0.net
Jスポーツなら、腐るほど再放送すんじゃね?

164 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 12:29:09.82 ID:c6TRfmpxd.net
細木はスクラムばかり言われるが高校生のときはフィールドで暴れまくってた、プロップなのに花園準々決勝でハットトリックしてた
高校でどうだったかは関係ないとバックスでは過去いくらでも証明されてきたけど、プロップであそこまで暴れた選手は過去見たことない
走りまくった垣永とは違って、完全純粋なパワーで蹴散らしてた

結論、元々のパワーアスリートとしての素質が他選手と全く違うんだと思う
地味にパスなんかもめっちゃうまい

165 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 12:38:04.21 ID:ZNebCs4D0.net
細木は177cm、115Kgと体が小さいのが残念だな。今はプロップも世界標準は190cm、130Kgの時代だからな。

166 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-wjWk [106.128.73.48]):2024/01/22(月) 12:51:32.85 ID:0Dg5dlSca.net
>>165
プロップは海外の代表選手でも180cm未満の人もいるから177cmでもなんとかなるかも
さすがに170cm未満だと厳しいけど

167 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e353-ShDD [240a:61:31c0:aed2:*]):2024/01/22(月) 12:53:36.37 ID:zb7rKg1+0.net
フッカーってスクラムの時にボールをフッキングするというその一瞬の動作がポジション名になってるってすごいな

168 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f7-EFyZ [61.8.92.180]):2024/01/22(月) 13:20:13.98 ID:ncWiTqKG0.net
SHは緩急も支配するというか、ゲームコントロールの一環で
わざとゆっくり出すことも多いんだが、斎藤に遅いとかケチつけてるヤツって
そういうときの斎藤を見て勘違いしてるんだろうな

その証拠に専門家で斎藤に遅いなんてケチつける人は皆無で
むしろ沢木あたりは「どんな(ラックで崩れた)球でも速く捌ける」と最高級の評価

まあアンチ早稲田ってラグビー初心者が多いから理解するのは無理か

169 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f7-EFyZ [61.8.92.180]):2024/01/22(月) 13:23:01.55 ID:ncWiTqKG0.net
>>165
どこの国の話してんだよw
南アのスクラム専門職(フィールドプレーはほぼ動けない)のリザーブが
たまに130キロのるくらいで、むしろ仏も愛もNZもイングランドあたりも
みんなPRの体重は110キロ後半〜120キロで止まってるぞw

170 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f7-EFyZ [61.8.92.180]):2024/01/22(月) 13:25:20.02 ID:ncWiTqKG0.net
>>161
>少し持ち出しながらスピードつけたパスアウトして
相手を突き放していく

戦術的にはセーフティーゾーン(相手の一次DFが届きにくいスペース)の活用ってやつだね
早稲田の歴代ハーフはみんなこれがうまいんだ
堀越、前田、月田、辻、田原、後藤など

171 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 250e-ryKu [60.34.151.32]):2024/01/22(月) 13:27:26.63 ID:Lei4n1jq0.net
>>163
もうすでに腐るほど再放送している
録画すりゃすぐなのに

172 :名無し for all, all for 名無し (オイコラミネオ MMc9-+aTt [122.100.28.75]):2024/01/22(月) 13:38:24.39 ID:HN6oHqhIM.net
>>154
早稲田のSHといえば、近鉄にいる河村がポテンシャル高いと思う

173 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f7-EFyZ [61.8.92.180]):2024/01/22(月) 13:43:55.18 ID:ncWiTqKG0.net
河村は小西や一年時の宮尾より上だったのにレギュラーなりきれなかった
不遇の選手だったな
2020年度(決勝で天理にボロ負けした代)は当初は球さばきが速い河村1stで
サイド突くのが上手い小西が後半からのインパクトプレーヤー扱いだった
相良さんも迷ってたみたいだけど、あの年は河村レギュラーなら優勝出来たかも

174 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25b8-Pk0x [60.87.126.104]):2024/01/22(月) 13:47:38.55 ID:crVKApVf0.net
軽々とステップ踏んで相手WTB,FBをかわす垣永最高。

175 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f7-EFyZ [61.8.92.180]):2024/01/22(月) 13:47:59.55 ID:ncWiTqKG0.net
一歩譲って斎藤がジャパンのハーフとして物足りないというなら
小山、北條、河村、福田、土永あたりを使えっていうならまだわかる

藤原推してる意見だけは理解不能w
国際試合のコンタクトに耐えられるとは思えんほど弱いからなあ
上にも書かれてるけど斎藤にチョーク決められちゃうくらい力ないから
何か他に思惑がある(ex天理ヲタが天理OB可愛さで推してるとか)としか思えん

176 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sd03-ShDD [1.75.156.191]):2024/01/22(月) 13:59:16.76 ID:c6TRfmpxd.net
>>165
そのサイズってマルハーバとアトニオ(さらにデカい)くらいじゃないか?
大体180cm115kgくらいンチェに至っては170cm

十分世界水準だと思うわ

177 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 17:56:18.50 ID:lkc9tJ8q0.net
>>175
君には残念だろうけど、エディは普通に藤原選ぶと思うぞ

178 :名無し for all, all for 名無し (スップ Sd43-Pk0x [49.97.103.220]):2024/01/22(月) 18:09:04.85 ID:6CLVUtlzd.net
サイトウは重工戦明らかに狙われてだろう。流にショッカーディフェンス習った方が良い

179 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2348-EFyZ [219.117.45.28]):2024/01/22(月) 18:26:24.81 ID:vGos4o/60.net
>>177
藤原ダメ論の方が具体的で技術論にも踏み込んでるから
一部の藤原推し論よりも何百倍も説得力があるねw

180 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 18:34:00.76 ID:vGos4o/60.net
>>178
重工戦での重工のアタックはほぼ外々で攻略
斎藤を狙ってたというならチャンネルゼロにアタックを集めそうなもんだが
現実は外ばっかり攻めてた(そして尾崎と高本が抜かれまくった)
試合見れば誰でもわかるような嘘ばっかつくな
そんなせこい印象操作を信じる馬鹿がいるとも思えんがね

181 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 18:41:14.35 ID:lkc9tJ8q0.net
>>179
エディは名前挙げて藤原を誉めてるからまず選ぶ
今回だけに限らず、天理時代も名前挙げて誉めてたしね

君の感想よりエディの言葉を考えたら、こっちのほうが余程説得力あるよ

182 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 18:52:41.89 ID:vGos4o/60.net
>>181
天理時代の藤原をエディがどうやって知るんだよwww
当時はイングランド代表の監督
19年W杯の期間は日本にいただろうが、わざわざローカルの関西大学リーグなんか
見てる暇なんざなかっただろうよ

一発でわかる噓ついて楽しい???
藤原推し勢の正体しりたいな
アンチ早稲田か天理基地外か不明だが、天理基地外なら悪いこといわんから
ひょろがり藤原なんか見捨ててとっとと北條に乗り換える方が賢いと思うけどw

183 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 18:55:44.65 ID:vGos4o/60.net
もう天理ヲタはこのスレ出禁でええやろ
嘘で塗り固めた印象操作の悪事の数々
うざすぎる

184 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 18:59:53.89 ID:lkc9tJ8q0.net
>>182
いやラグビーマガジンで書いてるしww

もう恥ずかしいからやめとけよ
恥の上塗りになるぞ

185 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 19:46:23.83 ID:EXhwYgPN0.net
それに偉そうに試合内容に言及するんだったら
外でやられてたのが9番や21番だったことくらい把握していて欲しいね

186 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 19:47:29.45 ID:td1+DTED0.net
>>180
2、3本目のトライは齋藤君の目の前では?
HTで交代したのはサンゴリアスのHCが節穴なんでしょうね

187 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 19:59:15.52 ID:fcWjWwHn0.net
藤原ダメ論の具体的な技術論なんてあったっけ?

188 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 20:12:44.23 ID:c6TRfmpxd.net
ラグマガかどうかは覚えてないけど「私なら藤原フィフィタは代表に呼びますね」てきな話をしてたのは覚えてる

189 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2344-7n1Z [61.26.215.55]):2024/01/22(月) 20:23:18.07 ID:6P2S6V+y0.net
>>183
ライバル宗教の人?ラグビーには持ち込まないでね

190 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23e0-4ljH [61.25.141.50]):2024/01/22(月) 20:23:18.44 ID:lkc9tJ8q0.net
>>188
ラグマガ以外でもナンバーでもコメントあるよ

イングランド代表のヘッドコーチを務めるエディー・ジョーンズ氏は1月2日の大学選手権準決勝の2試合を見て、決勝をこう予測していた。

「天理が勝つんじゃないかな。9番の藤原と、13番のフィフィタはディファレンス・メーカーね」

 ディファレンス・メーカー。違いを生む選手。

191 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 20:46:17.06 ID:yIiRR02h0.net
谷山はすぐ代表入りそう。センターとしてのポテンシャルは中野より上だし、8はともかくフランカーでも世代トップだと思う(奥井より上と見る)。

192 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 20:53:45.97 ID:Q/lWdONV0.net
それ以前に谷山はパナで試合に出られんのか
ワイルドナイツのバックローってガンター、ボーシェー、コーネルセン、福井で回してて他にも大西、長谷川、布巻が控えてる
CTBもデアレンデとライリーがガチガチでアソもいるし長田もWTBでしか出られないのに

193 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 21:11:13.88 ID:u+xvgfZvM.net
長田はデアレンテの一時帰国?のチャンスをモノにして23まで駆け上がったんだよね
実力と運の両方が必要、、、

194 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4dee-16IY [122.220.62.73]):2024/01/22(月) 22:21:25.30 ID:l63i9+EZ0.net
ポルテレでも小さいと言われてるのに谷山が三列で即代表なんて無いだろ
青木でもすぐに入るかどうかわからないのに

195 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d93-wjuk [2001:268:94b2:8253:*]):2024/01/22(月) 22:31:41.80 ID:D89VcbYd0.net
2015のw杯は日本人ロックが3人もいたよね、三列は全員外国出だったが
逆にジェイミー時代はロックはほぼ一貫して外国人で三列はちらほら日本人がいた
超速ラグビーを掲げるエディは、ジャパン版カミカゼキッズを見出すべく小柄でもスピードやタックルが売りの山本凱やダイナボの坂本、ルーパス佐々木あたりを招集しないかな

196 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5db4-ryKu [240f:78:1118:1:*]):2024/01/22(月) 22:47:04.24 ID:TE4krbjJ0.net
谷山はリーグワンではバックスのどこかをやるって聞いたぞ

197 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bc4-5jDG [240f:74:edb2:1:*]):2024/01/22(月) 22:47:39.54 ID:VGfFR7JN0.net
>>159
ありがとう
最初から未経験のプロップで行くってことは育成の自信があるんだろうね

198 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 23:41:45.18 ID:Q/lWdONV0.net
>>197
まあヴァルの実績があるしな

今やボルドーで普通に活躍してるタタフもフロントローやった方がみたいな意見もあったけどやっぱ規格外だったんだな

199 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 23:48:33.58 ID:XhJBXHU60.net
山田響はSHに転向しないのかな?

200 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b98-xl2T [113.149.156.33]):2024/01/23(火) 00:02:15.53 ID:m/WShs7u0.net
SHはボール触る回数が多すぎて特殊だからね
高校時代結構やってた重だって結局あの体格でCTBのままなんだし

201 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4dfb-aTbz [2400:2200:537:cb73:*]):2024/01/23(火) 00:46:42.05 ID:D5upw7s30.net
対抗戦上位でもレギュラー無理な感じだったろ
久保田で岸岡とハーフ争いしたら笑うわ

202 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9d32-5l7q [2400:2412:4440:4b00:*]):2024/01/23(火) 04:01:38.93 ID:VQ3hUXKw0.net
>>193
そのすぐ後にコロインベテも産休で帰国して、WTBもあいた。

203 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-wjWk [106.128.73.76]):2024/01/23(火) 07:22:33.19 ID:S/n7Zvk3a.net
>>192
谷山は相模原ダイナボアーズとかだと
絶対的なセンターのレギュラーとして君臨できそうなのにワイルドナイツを選ぶのか

204 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2336-APFk [2400:4050:c164:6200:*]):2024/01/23(火) 07:41:44.59 ID:7lC+udpj0.net
>>203
試合に出る出ないはあるにせよ施設とかは全然違いそうだもん

205 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d7d-Tmd4 [2001:268:9958:74e5:*]):2024/01/23(火) 07:55:59.33 ID:kvkLTVqw0.net
谷山はまず五輪目指すだろ

206 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f7-GDdL [61.8.92.180]):2024/01/23(火) 08:12:07.67 ID:kIoyfGg70.net
>>186
------------------------------------------------タッチライン
●→    9齋藤(反対側のタッチで敵ボールLOから回り込んでのカバーDF)

●→    14タックルミスで抜かれる
●→    12
三本目のトライはこんな形
ここでの齋藤の役割は外の選手ケア
むしろここで齋藤が内の選手に寄ったら相手はノーマークになった外の選手にパス放るだけ

田中(サントリーHC)が節穴とは思わんが
こんなの齋藤のせいにしてるアンタは間違いなく初歩的なセオリーも知らない節穴だなw
ちなみに尾崎がタックル外されて抜かれたあと齋藤は最後まで追っかけて
トライされる寸前にアンクルタップ仕掛けて抵抗してるよ

207 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-wjWk [106.128.73.76]):2024/01/23(火) 08:13:33.78 ID:S/n7Zvk3a.net
>>199
山田が大学1年のころからSHに専念してたら矢富(静岡)みたいになったかな
でも中途半端にSHやってたからリーグワンでSHは無理かも、やるならSOかな

208 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f7-GDdL [61.8.92.180]):2024/01/23(火) 08:16:11.88 ID:kIoyfGg70.net
0141名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dd9d-iLlh [152.165.121.39])
2024/01/21(日) 19:49:01.91ID:frsFwvVl0
S藤は、早○田爺の期待を一身に背負っているけどウーーーン
いろんな意味でマリーシァに欠けるというか
こではない所にマリーシァ的な要素ががあると思っているのか不安だね
本人真面目なんだと思うけど
その場その場の状況から判断する見識を
流からを学んでほしい
今のままだとラグビーIQが合格点からの乖離ある
現状SHは、藤原、小山、大穴でキャノンの方がよさそう

0186名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dd9d-iLlh [152.165.121.39])
2024/01/22(月) 19:47:29.45ID:td1+DTED0
>>180
2、3本目のトライは齋藤君の目の前では?
HTで交代したのはサンゴリアスのHCが節穴なんでしょうね


こういう、ラグビー知らない初心者が齋藤をこき下ろして
藤原使えなんて言ってるのかwww

209 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f7-GDdL [61.8.92.180]):2024/01/23(火) 08:19:43.74 ID:kIoyfGg70.net
>>181
藤原は上位SHだから7〜8人試す中で選ばれたり試されたりもするだろうが
じゃあ最終スコッドまで生き残れるかというと今の身体のままじゃ疑問だな

競馬の池添謙一騎手みたいなヤツだと思う
いろいろ相手が嫌がることやろうと小細工するんだけど
返り討ちにされることが多い

210 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f7-GDdL [61.8.92.180]):2024/01/23(火) 08:23:35.74 ID:kIoyfGg70.net
山田はファンタジスタの点取り屋だったけどSOだとフィジカルがネックになりそう
SHの経験もあるしリーグワンでは9か15になるんじゃないかね
ちなみに岸岡も高校二年生時はハーフやってた

211 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/23(火) 08:30:17.23 ID:u9pP6RZ70.net
>>209

池添ならいいじゃないか。勝利数に見合わないG1勝ち数。
大事な所では結果を出すところとか。

212 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/23(火) 08:33:54.05 ID:LJMdmlYT0.net
ジョッキーもSHもチビが多いので(笑)

総レス数 1002
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200