2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグビー日本代表 part476

1 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/16(火) 12:28:11.66 ID:SARy8JGya.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
テストマッチ結果
2023年09月10日(日)○42-12● チリ(フランス・トゥールーズ)
2023年09月17日(日)●12-34○ イングランド(フランス・ニース)
2023年09月28日(木)○28-22● サモア(フランス・トゥールーズ)
2023年10月08日(日)●27-39○ アルゼンチン(フランス・ナント)

テストマッチ予定
2024年06月22日(土) イングランド(東京・国立競技場)
2024年06月29日(土) マオリ・オールブラックス(日本・会場未定)
2024年07月06日(土) マオリ・オールブラックス(愛知・豊田スタジアム)
2024年07月13日(土) ジョージア(宮城・ユアテックスタジアム仙台)
2024年07月21日(日) イタリア(北海道・札幌ドーム)
2024年10月26日(土) ニュージーランド(神奈川・日産スタジアム)
いずれも日本時間

ラグビーワールドカップ2027 オーストラリア大会
2027年10月1日~11月13日(予定)
2026年1月 組み合わせ抽選会(予定)

予選免除国 ()内は1月15日現在の世界ランキング
フランス(4)、ニュージーランド(3)、イタリア(11)
アイルランド(2)、南アフリカ(1)、スコットランド(6)
ウェールズ(8)、フィジー(10)、オーストラリア(9)
イングランド(5)、アルゼンチン(7)、日本(12)

※前スレ
ラグビー日本代表 part475
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1702820779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

353 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3ce-kvtp [211.19.215.188]):2024/01/27(土) 02:21:37.16 ID:hyBjscs10.net
>>319
でも帝京の次に強いからねえ

354 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/27(土) 08:49:59.25 ID:eZ+dqbk70.net
10年居住で代表資格を取れそうなのがジェイコブ・ピアス
めっちゃ細かい計算になるけど
チームでもワーナーとコンビを組む201センチのロックは魅力的

355 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b98-lNih [113.149.156.33]):2024/01/27(土) 09:10:49.76 ID:ium/+mpk0.net
>>352
今年取れるならカテゴリAになってないといけないけどなってないから期待しちゃダメ

>>354
オフは帰ってたという話で通算10年にかなり遠いみたいだけどね
今年もカテゴリBだし5年より1年早かったらラッキーという程度にしかならないね

356 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/27(土) 12:19:04.80 ID:/4gDabGH0.net
日本代表なら仕事人タイプは大勢いるけどアタックで前でれる選手は少ないから青木は重宝されるはずだよ

357 :名無し for all, all for 名無し (アウアウウー Sa29-kJrT [106.130.132.42]):2024/01/27(土) 13:27:55.32 ID:oi5cz3c6a.net
ピアスはペナルティ多いよね

358 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b47-ShDD [240a:61:12c2:fc49:*]):2024/01/27(土) 13:48:01.13 ID:Xm6pHeA+0.net
けっこう気性荒いからな

359 :名無し for all, all for 名無し (JP 0H4b-ulk0 [133.106.240.151]):2024/01/27(土) 14:42:44.73 ID:xmVpxsEpH.net
スレ的には木田はポテンシャルは高いけど
ラグビーIQがよろしくないタイプなの?

360 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/27(土) 15:25:18.87 ID:7JidnU/T0.net
13長田14濱野の組み合わせを見てみたいな

361 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/27(土) 15:26:45.31 ID:7JidnU/T0.net
伊藤平一郎とか細木みたいにスクラムで淡々とペナルティを取っていく3番てかっこいい

362 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/27(土) 15:43:27.65 ID:CGHSvW4N0.net
オフに帰国したら
代表になる気がーとか言うやつが沸くけど
62日以内ならセーフだから
外からじゃ分からんだろ

363 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/27(土) 16:19:14.82 ID:RxAcNg650.net
>>319
梶村なぁ〜なんか伸びなかったよな
現状SHが不安しかないな齊藤 藤原って糞微妙
だからって小山とか超不安定だしこのポジション歴代最弱かもしれん 

364 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/27(土) 16:19:16.05 ID:7JidnU/T0.net
今日のサムグリーンはキレッキレだったな
次のジャパンの10番は家村か?

365 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bda-yFiN [111.217.33.194]):2024/01/27(土) 16:41:17.21 ID:ZyIsdmdM0.net
他国で代表目指すって大変よ 外国人から見たら日本人の聖域もある訳だし
途中で断念しても、最初から目指す気がなくてもしゃーない チームで全力尽くしてくれたらそれで良き

366 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3a0-ShDD [2405:1200:8386:cd00:*]):2024/01/27(土) 16:58:37.35 ID:7JidnU/T0.net
>>363
LO↔︎FL、CTB↔︎WTBあたりは所属チームと代表でポジションが変わることはあるけどチームでSOやってる選手を代表SHで招集するとかってないのかな

367 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed65-GDdL [42.124.146.169]):2024/01/27(土) 19:33:39.72 ID:O8ZQjtH20.net
具体的にだれか試したいの、いる?
静岡の岡崎(筑波時代10,12)が今シーズンからSHやってるけど。

368 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 4d31-lNih [2400:2200:502:9de2:*]):2024/01/27(土) 19:38:31.95 ID:mrVBfR6a0.net
SHは専門職だからクラブレベルでもまず急造選手はいないしインターナショナルなら尚更だよね
SHSO両方やる選手は時々いるけどSHとしては大柄な選手がSO不足の穴埋めをする形がほとんどだ

369 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 5dd4-ulk0 [240b:c020:4b0:dea:*]):2024/01/27(土) 20:03:53.67 ID:FjuMfvUD0.net
エディがクボタvsリコーを観戦してたから
まだ時間はあるとチームを鼓舞しながら
すぐキックオフに向かった岸岡の姿は目に止まったんじゃない

370 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/27(土) 22:37:25.74 ID:RxAcNg650.net
>>367
正直いないね岡崎や岸岡なんて代表レベルなら控えでもいらない何なら日和佐が一番いいんじゃないかと思えるくらい誰もいない
こいつは有望なんじゃないかと思える若手もあんまりいないハーフは経験がいるから難しいしあまりに非力だと大穴になるし

371 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/27(土) 23:36:23.91 ID:7JidnU/T0.net
岸岡、長田、濱野の日本兵トリオを代表で見てみたいな

372 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/27(土) 23:49:36.03 ID:EbYcSB9i0.net
>>369
今日の岸岡は良かったけど9じゃねーよなと思った
そうなると代表狙えるポジションどこ?小倉と競合もないよな

373 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 00:04:16.60 ID:N+RPJhQA0.net
>>372
話の流れで岸岡を出したけど、確かに藤原からSHのスタメンを奪うビジョンは浮かばないな
立川からSOを奪い返したとしても、ユーティリティ性を評価された三人目のSHは難しいな

374 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 00:35:01.59 ID:Rmq2BTXn0.net
クボタは山田響もSH含みで入ってくる
センスはありそうだが、ハマれば面白い

375 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 01:02:49.77 ID:Et67ldIm0.net
>>354
少し前の試合でピアースはもうすぐ資格取れそうって流れで実況と解説が話してたよ
幼少期の休暇中にNZ帰ってたって言ったって12歳まで住んでたし、大学生みたいに半年しか授業ありませんってわけじゃないから再来年辺りまでには資格取るだろう

376 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 01:35:11.27 ID:oitErq7A0.net
早稲田の月田は一時期SHからSOに回った。
一つ上に前田がいて、SOの速水がケガで。
月田のセンスは凄かった。
一年違いの前田、月田だけど、二人とも代表に
なれなかったんだよな。
堀越、村田がいたからだったかな。
今から思えばSH黄金時代。

377 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 07:30:00.39 ID:HTFXimQt0.net
>>376
前田さんは近鉄を5位に導いたり指揮官としても有能だったな

378 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 08:05:52.39 ID:HI0ro45Aa.net
SHといえば日和佐が相変わらず元気だな
後半投入されてから神戸が見違えるような攻撃でキヤノンに逆転勝ち

379 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 08:52:30.41 ID:RQceXLmO0.net
>>314
クロスボーダーが試金石

380 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 10:08:45.68 ID:rlxS5Ta2H.net
日和佐は床屋行け

381 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 10:29:40.31 ID:fhW1kLjC0.net
>>359
木田も根塚もカラダは強いけどラグビーIQ低いのと下手なのがね
江見とかと同じ
神戸の濱野も同じで先がない

382 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 10:44:38.20 ID:yVMXv313a.net
>>356
前に出れる選手ならオペティヘルもだな
突破力のある選手は是非とも日本代表になって欲しい

383 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 11:26:42.81 ID:t3lMOezH0.net
>>381
木田は空手から最近転向したのかと思ってたが、調べたら中学2年からラグビーに専念してあれなのか
先行きは厳しいね

384 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 12:15:27.14 ID:d1QHfq4ua.net
具体的にラグビーIQ高い選手って誰なんだよ

385 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 12:34:13.35 ID:oz45Mttn0.net
松島とか?

386 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 12:39:32.19 ID:D12JEAZA0.net
>>350
俺、帝京好きじゃないし奥井も江良もサイズの観点でダメ(早稲田や明治の日本人BKに仰向けに倒されてる時点で・・・)だと
思ってるけど、青木がDFダメとは全然思わんけどな
むしろ6番としてなら最有力だと思ってるけど

対抗戦の明治戦でターンオーバーからロングキック蹴られてピンチになったんだけど
その時、全速力で戻ってピンチの芽をつんだのが江良と青木だったがあのプレーは鳥肌たったわ
献身的だし、後半の後半までフィットネス落ちないしメンタルも強い

387 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 12:41:34.02 ID:D12JEAZA0.net
昨日の緊急での岸岡SO良かったな
プレシーズンマッチとかでボロボロだったからもう潰れちゃったかと思ってたが
控えでいてもコツコツ牙を研いでたんだなw
たまに立川やフォーリー休ませる時でいいから今度はスタメン10番で試してほしいな

388 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 13:24:07.27 ID:CvqSdyDu0.net
>>387
SHにコンバートしたんじゃなかったの?

389 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 15:42:32.49 ID:iTgxs7z10.net
>>388 二刀流だろ?

390 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 17:46:10.27 ID:iAvPnwOY0.net
>>387
良い試合をエディに見て貰えたな
今後の活躍次第で合宿に呼ばれるかもね
昨日の試合のキックは素晴らしかったよ

391 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 18:15:25.08 ID:vpX+dLp90.net
>>390
めっちゃ攻めたタッチキック蹴ってたなw

392 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 18:54:23.67 ID:VZVc0BHd0.net
ぇ、岸岡ってまだ現役だったのか?
まずそこに驚く!

393 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 19:18:10.30 ID:MsrR8XlG0.net
岸岡はずんぐりむっくり体型の割に脚速いんだよな
まあ早稲田時代の話だからいまはどうなのか知らんが

394 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 19:28:41.60 ID:0e3zYcw/0.net
>>376
月田は向井ジャパンに呼ばれて9キャップ持ってるぞ
当時は苑田が一番手だったし、村田もまだまだ元気だったから目立たなかったけど

395 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 20:19:10.91 ID:ca/939K50.net
あと、流とは正反対でSHなのにタックルに行き過ぎる辻もいたな

396 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 22:02:01.84 ID:Xtlu8DZ5M.net
freemanさんのツイだとブラウニー、ボクスのアタッキングコーチの噂だって
ボクスで機能したらジャパンのバックスの能力ガーってなるんかね

397 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 22:05:48.74 ID:17hjpS1G0.net
ジャパンのコーチやスタッフあんま決まってないって聞いたけどどうなってんだろうな
通訳の佐藤さんも総務のJRさんも本業あるしなw

398 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 22:07:52.97 ID:iXKEhZPpa.net
>>386
江良と青木は試合で手を抜かずに最後まで一生懸命走るのが良いね、手を抜いても学生相手ならまず負けないのに。

399 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 22:21:01.14 ID:Um574/Nh0.net
>>395
辻のタックルは、大丈夫か、と思うくらい激しかった。

400 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 22:23:58.33 ID:wGHwHez00.net
>>397
あんな監督と誰も仕事したくないだろう
コーチやスタッフどれだけの人間が辞めたか

401 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 22:24:10.41 ID:2dNgIWls0.net
>>393
岸岡は4年生の時、対抗戦トライ王とか取ってたはず
同期には帝京尾崎なんかがいたしチームメイトにも古賀、桑山、河瀬など
トライゲッターがズラリ並んでたのにね
当時50m走6秒フラットくらいだったはず
今はどうか知らんw

早稲田だと今村が高校時代100m10秒台で走ってたのに
トップリーグに入ったら筋トレやりすぎで脚が遅くなってたな
フィジカル強くしすぎるとスピードが落ちるしいろいろ難しいね

402 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 22:25:17.53 ID:jvmVR+7W0.net
辻はほとんど頭突きだったよな
今なら危険なタックルで反則取られかねん

403 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 22:28:09.56 ID:2dNgIWls0.net
>>394
苑田が明確にNo1ハーフということでなくて、
エースSOのミラーとの相性が買われてたんだよね

当時、村田苑田月田田中(サントリーの方)辻前田池田らは
横一線の実力でそんなに差はなかったはず
ハーフの当たり世代だった

404 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 22:35:41.67 ID:VuuWVsht0.net
>>403
その通り。ミラーと苑田がペアで、廣瀬や伊藤の時は辻だった。月田は第三SH。
村田も結構呼ばれてたけど、どこで落とされたんだったかな。前田田中澄憲はあのメンバーだと一枚下だった記憶。

405 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 22:44:46.69 ID:Cj7uE3R10.net
ブラウンはボクス?

406 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 22:52:23.26 ID:Jg/sHkfe0.net
ラグビーIQってなんやねん、定性的定量的に何を示すことなんだよ
土曜日のスピアーズ試合終了間際のボタのノータックルとか、そういうことを言いたいんか?

407 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 22:54:29.92 ID:XBRM4mXH0.net
今のスプリングボクスなんてラシーエラスムスの頭の中をいかに実現するかだろうから従順であることが第一なんじゃない?知らんけど

408 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/28(日) 23:11:44.98 ID:Um574/Nh0.net
福田も藤原もいまいちだったかな。
斉藤はペナルティを誘うような、余計なプレイが好きになれない。
田中フミもやったけど、愛嬌があるから、許せる。まあ、好き嫌いなんていい加減。

409 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 00:04:31.50 ID:RFBT9klLa.net
福田って、ザ・マミーの酒井に似てない?

410 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 03:07:19.31 ID:PsfLr7MGH.net
>>400
やっぱりイングランドとオーストラリアの結果が尾を引くかもね、イングランドでクビになってオーストラリアでスタッフが首にされてるし。。。無名のスタッフか協会との合同ネゴシエーションしないとエディだけじゃ地雷でしかないね。。。

411 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 03:44:14.85 ID:OcJVVzzAH.net
「ジョーンズは、わずか6年間で178人の選手を招集している。これは、1つのスターティングシャツに12人の選手がいる計算になる。代表チームというよりも、国の宝くじのようなものだ。そして、その膨大な数の選手の中には、早すぎる時期に招集され、正しい方向に導くことができなかったスポーツ界の死骸のような選手がたくさんいる」
https://note.com/guy/n/nf84258774ebb

412 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 04:48:44.23 ID:oiSVW8LJa.net
>>403
苑田の能力というよりもミラーとチームメイトで普段から組んでるから選ばてた、というミラーありきのSH人選だった。苑田はもちろん良い選手だけどNo.1かと言われると違うな

村田は最終的なメンバー発表で落とされて若手の辻が選ばれるサプライズだった
昨年でいうならFBで山中の落選に代わってメイン平とか奥村あたりが選ばれるぐらいの衝撃だった

413 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b84-KOZz [2001:268:c20b:329e:*]):2024/01/29(月) 08:00:45.52 ID:wStZ6lul0.net
https://www.planetrugby.com/news/former-all-black-set-to-join-springboks-coaching-staff-report

414 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 08:59:49.59 ID:oj9N7QPY0.net
>>412
向井監督があまりにもディフェンス力に無頓着だから、それを心配してたコーチ陣の
強訴でディフェンスの良い辻が抜擢されたって当時なんかで読んだ
確かに平尾ジャパンよりはマシなチームだったけど、ボールもってナンボの選手が多めだった

415 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 09:34:53.00 ID:k0mNYBmr0.net
>>414
今の近鉄もディフェンス酷いもんな
水間さんのままで良かったのではとすら思える

416 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 09:39:25.14 ID:k1jn4WKQ0.net
今年ではなく、2027年ならばSHは斎藤と宮尾でしょ。

417 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 09:46:08.89 ID:k0mNYBmr0.net
>>416
そこに河村謙尚も絡んできそう

418 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 10:23:28.06 ID:DDwGqd9K0.net
2026あたりで流戻ってくるんじゃねえの?
今の感じであと2年後に齋藤が流を完全に越えられてるとはあまり思えん

419 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ebb8-NbCu [1.112.249.251]):2024/01/29(月) 12:26:33.96 ID:vtNILuzb0.net
日本代表いつ決まるの。
流は、戻って来ますよ。

420 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 13f7-Cf+6 [61.8.92.180]):2024/01/29(月) 12:38:07.89 ID:+ZWjxTLo0.net
2019の時は普通に流が頼りなくて田中に交代すると
テンポアップして、見てて面白かった記憶しかない
そう考えると流も出世というか成長したな

421 :名無し for all, all for 名無し (ドコグロ MM8b-KwBx [125.196.12.231]):2024/01/29(月) 13:20:12.28 ID:ezkJP8qIM.net
ラグマガでもエディの動向を追っているというか、第1次政権を離任してからも月報をもらい続けてようやく結実したという感じ。
高校日本代表監督ともチャネリングしてるようだし、ジェイミーの時は何やってたんって感じ。
就任に際してウンダカンダとケチつけた輩もいたが、ジャパンラグビーの未来のために必要な人材、いや、人財か。
第1次政権時の時でさえ既に、次は日本人監督に禅譲したいと明言していた。
今回の2次政権満了後には澤木でしょう。間違いないし、そうならなければいけない。
依怙贔屓ジェイミー続投や、ルディケじゃなくてよかったよ本当。カーワン論まで浮上してきた時は愕然としたし。

422 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 13:32:53.82 ID:vQGMqpTf0.net
ジェイミーは育成はしなかったね
まぁ、代表で育成ってのも違うし仕方がない
エディは日本ラグビー総監督で

423 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 13:40:19.66 ID:S9CARyYe0.net
>>414
W杯本番でBrave Blossomsの称号を得たのも、選手主体で覚醒して自主的にタックルしまくったからだもんな

424 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 13:45:06.09 ID:ezkJP8qIM.net
>>419
本人は代表引退を明言してたけど、撤回されたんですか?
バスケ協会みたいに日本代表召集拒否は認めない、拒否した選手にはペナルティを課する、みたいなのも何だかイヤな話だけどね。プロの選手からしたら代表活動が負担なのも重々承知。
しかし代表の活躍、躍動は確実にリーグワン、大学、高校、ジュニア、と波及していきます。
リーグワンで地域性を打ち出してどうなるものかとは思ったけど、各地域、地元の方々の心を(少しだけど)掴んでいるのは非常に良いことですね。
パナソニック熊谷やクボタ船橋は大丈夫だろうけど、サントリーは近い将来移転するかもね。
ブレイブルーパスは等々力あたりに移転しそうな気もする。府中、調布周りじゃ少し集客弱いね

425 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 19b8-UZtW [60.87.126.104]):2024/01/29(月) 14:22:46.65 ID:/f6cX4k+0.net
40万都市のFC町田がみるみる大成功、遂にJ−1に。
町田っても市の北の果、多摩ニュータウンのすぐ南、隣接する里山は明治、大正に一瞬でタイムスリップ出来る素晴らしい自然環境。

確かに府中、調布じゃ弱い。

60万都市の八王子しか無い〜レッドドルフィンズが日野、八王子を保護地域にしてるが、チームが糞過ぎてな。

八王子は大御所サブちゃんはじめ、有名人が大勢居るから盛り上がるの必至。
京王ライナーで40分、ここに大型球技場作って欲しい。

426 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9188-JaqR [2001:268:9b6d:82c0:*]):2024/01/29(月) 14:56:29.36 ID:etLoaDCo0.net
エディのオキニ高校生って誰だろ?
佐賀工の井上かな

427 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 15:34:11.26 ID:LyduFhJH0.net
幼児の頃から知ってる小野澤ジュニアじゃね

428 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 15:45:07.74 ID:QGnVvWxS0.net
ロケティかなと思ったが、代表資格取得まで何年もあるんだよな
高校生なんだから練習生として呼んでみようかな程度のものなんだろうけど
代表資格ない選手をたとえ練習生でも合宿とかに参加させられるものなのかどうか
ダメなような気がする

429 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 16:28:48.63 ID:/f6cX4k+0.net
鰻に忖度して、Jrにはもう2027、一枠開けて有る。

430 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 16:53:28.71 ID:fTRCwwqra.net
>>428
単独での留学は18歳から居住になるから
ロケティがワールドカップには参加できるのは
最短で2031年大会になる

431 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 18:42:43.22 ID:TTOiSWlV0.net
エディねぇ…
今更だけど敗軍の将をなんで三顧の礼で迎えたんだか…

432 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 18:49:17.38 ID:QGnVvWxS0.net
>>430
アイランダーは日本の同学年より年食ってたりもするけどな
ロケティがそうかなのかは知らんけんど

433 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 20:02:55.87 ID:fTRCwwqra.net
>>432
ロケティは2008年1月生まれ

434 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b01-VFnD [119.25.131.71]):2024/01/29(月) 20:18:32.07 ID:9vzLJkXj0.net
>>429
忖度する意味ないけど、小野澤ジュニアは初見でもかなりの素材とわかるうえに、エディはDNA的にもよく知ってるからな

ディフェンス次第だけど、5年後くらいにはジャパンのバック3の一角を掴んでてほしい

435 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 20:57:37.49 ID:oj9N7QPY0.net
>>421
それはさすがにエディを盲信しすぎだと思う・・・
なんで豪州やイングランドで長続きしなかったとか考えたことある?
例えばラグビー界全体を変えるとかあんまり強大な権限与えるのは危険だと思う
短期間にチーム強くする手腕はすごいと思うけど

436 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 21:46:18.83 ID:SzBpmVCHM.net
>>435 イングランドは2015から2022末?2023の1月位までだから十分じゃね?
それに2019で2位の結果も出してるし、、

437 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 21:58:32.07 ID:QGnVvWxS0.net
エディは2019まではまあ良しとしても、直近一年ちょいのうちに二度もクビになってる
まあワラビーズは辞任ってことになってるが、事実上のクビ
落ち目のヘッドコーチなのは間違いない

ルディケとどっちがマシかというと、まぁエディかなって程度だわ

438 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 22:39:28.61 ID:DDwGqd9K0.net
そもそもエディーより明らかに上の監督なんてフリーで転がってるわけねえだろ
エラスマスでも連れてくるつもりか

439 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 23:08:35.49 ID:BHe7hIvI0.net
イングランドの6Nsを2連覇とW杯2位の実績は相当だしね
2020年代入ってからは中々結果が 日本で再起をかけて欲しいもんだ
エディの日本ラグビー全体を考えてくれる姿勢はやっぱり良いよね
良いアシスタントコーチ陣が揃うと良いがw

440 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 23:16:29.40 ID:fTRCwwqra.net
長きにわたり代表監督やって失敗してない代表監督なんているのか?
オールブラックスでワールドカップ優勝監督になったグラハムヘンリー、ハンセンも過去にはウェールズ代表を率いてますが成績不振で最後は辞任です
ハンセンにいたってはテストマッチ31戦11勝20敗ですからね

441 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/29(月) 23:18:13.82 ID:3DcjZEWid.net
ガットランド麻薬から抜け出せないウェールズの悪口はやめるんだ

442 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/30(火) 00:13:53.48 ID:j5o790J60.net
エディさんは間違いなく名将だよ。ジェイミーさんもね。どちらも素晴らしい結果を残してる。世界中の名将がしのぎを削るから結果が出ない時もあるだろう。ジェイミーさんは最後、迷走感はあったが。

443 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1348-dWhq [219.117.45.28]):2024/01/30(火) 09:26:57.35 ID:dWm7/8fH0.net
>>440
ヘンリーは不振ってのは建前の理由で、次のNZの監督になりたくて
これ幸いと辞任したようにしか見えんかったわw
健康問題で中日の監督やめたはずなのに
なぜかすぐに阪神の監督になった星野みたいなもんで
実際、帰国してすぐNZのコーチに

444 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89ed-7cac [2400:4050:90c3:0:*]):2024/01/30(火) 11:20:23.91 ID:MLsXxUik0.net
現在の日本は、19世紀末期までの朝鮮と同様に支配層が自国民から搾取し宗主国の清に朝貢し、
その見返りに私腹を肥やすだけの救いようのない国に成り下がりました。

日本の先人達はロシアの日本侵略を阻止する防波堤であった朝鮮を近代化するために、
この悪癖の改革に苦心したのだが、今やDS米国の植民地自治政府である日本政府と官僚は、
李氏朝鮮末期の朝鮮支配層とまったく同じことをやっています。

戦前の日本は、人類の諸悪の根源で日本と人類の敵であるDS(国際金融資本一味)米国の覇権主義に抵抗し自主独立を守るために大東亜戦争を戦いました。
しかし現在は一転して植民地自治政府がDS米国に忠誠を尽くし悪の手先となり自国民から搾取しDSに利益誘導。
戦前とは真逆の情けない国に成り下がってしまったのです。

20世紀までは戦前育ちで国家観、国家戦略をもった人々が政治家であり官僚で実権を握っていたために
政治家と官僚は日本、日本国民の国益を守るためにDS米国に抵抗していました。
しかし現在の日本の政治家、官僚は戦後育ちで国家観、国家意識が欠落し大局的思考ができず
目先の私利私欲しか頭にない馬鹿どもしかいませんから売国が止まらず日本が衰退し続けています。


https://twitter.com/shoetsusato/status/1751893407826596282
日本国民は年金生活者でも雑所得20万円以上は確定申告し納税義務
怠ると、所得税+加算性+延滞税支払義務

岸田派の不記載3059万円「全額残っていて裏金ではない」
衆院予算委で岸田総理が強調

収支報告書を訂正して無罪。
明白な悪意ある脱税。
所得税も加算税も延滞税払わない。
なにこれ?
(deleted an unsolicited ad)

445 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 89ed-7cac [2400:4050:90c3:0:*]):2024/01/30(火) 11:21:08.33 ID:MLsXxUik0.net
プーチンとトランプは、世界の悪の元凶で人類の敵であるDS(国際金融資本一味)と戦ってくれています。
戦前の日本もDSの覇権主義に抵抗し戦争し戦いましたが、現在の日本は戦前とは真逆にDSの手先として利用され
DSに利益誘導するだけの馬鹿で間抜けなDSの属国に成り下がってしまいました。

日本の敵はDSと中共ですが、どちらも覇権主義者です。
どちらにとっても日本が自主防衛しDSから主権を取り戻すことは絶対に認めません。
DSと中共は対日本に対しては利害が一致しており、いざとなれば対日戦略において協力し日本を完全に叩き潰しにくるでしょうから、
現在の日本の馬鹿で間抜けな政治家や官僚の知性と胆力では太刀打ちできません。

しかし日本の滅亡を防ぐには主権を取り戻すしか方法はなく、日本国民の知恵と英知を結集し団結して戦い主権を取り戻すしかないのです。

446 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 99ae-FXoe [2001:268:d702:abd7:*]):2024/01/30(火) 11:39:11.87 ID:matQ2hWb0.net
>>443
日本代表になったエディも同じ事が言えるし、そのへんどうとでも言える

447 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/30(火) 12:37:05.63 ID:oegTzQnW0.net
禿げ、会見で超速の1例として素早く低くなることも挙げていたけど、確かに19後のBIライオンズ戦が顕著でがっしりタックルで上半身抱え込まれたりするようになったし、、、
23前だとカレーじゃ物足りないなくでホットペッパー券貰い出したし

448 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/30(火) 14:24:32.18 ID:/p1NRDW50.net
男子15人制トレーニングスコッド福岡合宿 スケジュール及び参加メンバーのお知らせ
https://www.rugby-japan.jp/news/52409

449 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/30(火) 14:32:57.38 ID:hlu05k880.net
スンシン?

450 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/30(火) 15:02:34.79 ID:Tc1R+OSX0.net
ずいぶん大学生多いな

451 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/30(火) 15:07:00.32 ID:Smv1F1/ya.net
桐蔭学園多いなw
青木サトケン矢崎は分かるけど秋濱選ぶんか

452 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/30(火) 15:14:44.61 ID:cNF1FqcHa.net
上位4チームのメンバーいない分新鮮
トゥポウいるのが嬉しい

総レス数 1002
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200