2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラグビー日本代表 part476

1 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/16(火) 12:28:11.66 ID:SARy8JGya.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
テストマッチ結果
2023年09月10日(日)○42-12● チリ(フランス・トゥールーズ)
2023年09月17日(日)●12-34○ イングランド(フランス・ニース)
2023年09月28日(木)○28-22● サモア(フランス・トゥールーズ)
2023年10月08日(日)●27-39○ アルゼンチン(フランス・ナント)

テストマッチ予定
2024年06月22日(土) イングランド(東京・国立競技場)
2024年06月29日(土) マオリ・オールブラックス(日本・会場未定)
2024年07月06日(土) マオリ・オールブラックス(愛知・豊田スタジアム)
2024年07月13日(土) ジョージア(宮城・ユアテックスタジアム仙台)
2024年07月21日(日) イタリア(北海道・札幌ドーム)
2024年10月26日(土) ニュージーランド(神奈川・日産スタジアム)
いずれも日本時間

ラグビーワールドカップ2027 オーストラリア大会
2027年10月1日~11月13日(予定)
2026年1月 組み合わせ抽選会(予定)

予選免除国 ()内は1月15日現在の世界ランキング
フランス(4)、ニュージーランド(3)、イタリア(11)
アイルランド(2)、南アフリカ(1)、スコットランド(6)
ウェールズ(8)、フィジー(10)、オーストラリア(9)
イングランド(5)、アルゼンチン(7)、日本(12)

※前スレ
ラグビー日本代表 part475
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1702820779/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

57 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b9a-/FV0 [217.178.233.154]):2024/01/17(水) 22:45:43.17 ID:G1d0Otw10.net
東サモアはアメリカ領だからな。アメフト選手出してるのも東よ。
フィジーや西サモアはイギリスの影響が強い。バスケには流れないだろうね。やったら強そうだけど

58 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/17(水) 23:40:53.03 ID:UKPC3WEd0.net
エディはコンセプトの超速を
各世代の代表に落とし込むことで、
日本ラグビー全体に浸透させる事が目的だろうけども、

フィジカルが弱いから消耗して相手よりスピードが遅くなるし、考えるスピードも鈍くなる。

従って、やっぱり日本人はフィジカルが不足している!に考えが戻りそう。

59 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a53b-77mG [2001:268:9bfe:2f9b:*]):2024/01/18(木) 04:47:07.17 ID:7s4JIXrP0.net
エディの超速ラグビーにも、かなりフィジカルが必要だろう。遠征先に着いたらまず筋トレしていた第一次政権のトレーニング復活だな。昔日比野ジャパンが走れるフロントローを提唱していたが韓国代表にスクラム圧倒されて走れるフロントローも後ろ5人も全く走れなくなったからな。ベースのフィジカル必要だろう

60 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a53b-77mG [2001:268:9bfe:2f9b:*]):2024/01/18(木) 04:57:16.93 ID:7s4JIXrP0.net
>>51 だからアメリカではラグビーで活躍すると程なくして、10倍の給与でアメフトが引き抜く。だからアメリカは永久にラグビー不毛の地。

61 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 07:29:26.68 ID:+eZwayCXd.net
>>59
エディ基準でどうかは知らないが、日本ラグビーもフィジカル強化が定着はしてきていると思ってるんじゃない?
前はそこから始めないといけなかったわけで。

62 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 09:04:06.71 ID:hqYCZZ8J0.net
エディジョーンズってビジョンやタスクを明確にはするんだけど
自分の机上の空論に酔ってる感じも受ける
山崎飲みながら考えてんじゃねーのか

63 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b9a-/FV0 [217.178.233.154]):2024/01/18(木) 11:23:57.38 ID:MHBDHXx20.net
ビジョンだけあってロードマップ描けなかった平尾さんdisってます?

64 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 12:30:20.43 ID:eB9clV6m0.net
>>62

JJはマスコミへの情報自体が少なく外向けの発信がなく進めていたけど

それ以前のHCまたは監督はビジョン自体がおかしかったりタスクまで落とせなかったり
タスクは上げたが放棄したりしていたけどな。エディの2015年はスクラムはダルマゾや
ディフェンスは短期でコーチ入れたりとタスクを立てたらそれなりのコーチを入れて
解消するために対応していたと思うぞ。

65 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/18(木) 12:49:34.25 ID:IuBlirjO0.net
時事、ウェールズ代表、アメフトに挑戦。

66 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 12:56:50.90 ID:xeHzZ5X7a.net
>>63
個々の素の力が敗因、(つまり俺は悪くないよってこと)

この選手の資質に敗因をなすりつける平尾哲学が崩壊したのが
エディジャパンの南アフリカ撃破
平尾の言葉が正しいなら日本の選手の個々の素の力は南アフリカを超えてたことになるww

67 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 16:21:29.56 ID:eUPRxrIS0.net
>>65
リースザミットもアメフト世界2位笑の日本でなら即スーパースターになれるだろうね
アメフトの試合見たらサッカー、ラグビーと比べてキックの飛距離が短すぎて笑っちゃうよ
NFLとは別の競技だとわかる

68 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 16:21:42.88 ID:/ZHLDsULM.net
将来の代表候補が続々と


いつもコベルコ神戸スティーラーズに温かいご声援をありがとうございます。
この度、2024年度の新加入選手が決定しましたのでお知らせいたします。

名前:森脇 光 (HIKARU MORIWAKI)
・ニックネーム:ワッキー
・ポジション:PR(プロップ)
・生年月日:2002年2月17日(21歳)
・血液型:AB
・身長・体重:176cm・107kg
・出身校:流通経済大学

■名前:伊藤 大? (DAISUKE ITO)
・ニックネーム:ダイスケ
・ポジション:SO(スタンドオフ)、FB(フルバック)
・生年月日:2001年7月15日(22歳)
・血液型:O
・身長・体重:179cm・87kg
・出身校:早稲田大学

■名前:船曳 涼太 (RYOTA FUNABIKI)
・ニックネーム:ビキ、リョウタ
・ポジション:WTB(ウィング)、FB(フルバック)
・生年月日:2001年9月9日(22歳)
・血液型:A
・身長・体重:178cm・82kg
・出身校:京都産業大学

69 :早明同に外人を入れる会 :2024/01/18(木) 16:54:30.41 ID:IuBlirjO0.net
平尾の話が出ていつも思うのは、松尾さんの野球賭博は本当に罪深かった。
そこらのおっさんや巨人の柴田の代わりはいくらでもいるが、日本代表監督を一人失った訳で、平尾も松尾さんの下で雑巾がけをしてから監督になっていれば名監督になっていた筈だ。

70 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ade8-HR1y [2001:268:c106:c7e1:*]):2024/01/18(木) 17:32:55.35 ID:SaaFVl7w0.net
ジョー・シュミットがワラビーズHCに

71 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f2-spnV [2405:6581:2120:300:*]):2024/01/18(木) 17:35:03.66 ID:6/S2Nam40.net
秋あたりにワラビーズと試合を組んでほしいな

72 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-8mSI [60.83.218.193]):2024/01/18(木) 17:40:59.89 ID:OUKaIgiT0.net
楕円のボールを巡って力と力がぶつかり合う密集戦こそラグビー系フットボールの醍醐味だと思う派なので
ダウンしたらぶつ切りのアメフトはちと淡白に見える

73 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 6b9a-/FV0 [217.178.233.154]):2024/01/18(木) 17:57:25.96 ID:MHBDHXx20.net
松尾をジャパンの監督に据えたとして、平尾がその下でやれたようには思えんけどなw
反発してメディアを味方につけて反乱起こすだけだろ

74 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 18:36:32.58 ID:pk2lKH2b0.net
テレビ出るんならグラウンドには来るなって言われてからの野球賭博なんだから
野球賭博は関係ないんだよね

75 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 18:40:17.44 ID:ibjdsefe0.net
アメフトとラグビーて、やっててどっちが楽しいのかな?
日本の場合、高校でラグビーやってて大学のラグビー部は
強くてちょっと・・・の場合とか、アメフト転向も多いが。

76 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 18:42:41.23 ID:ibjdsefe0.net
>>47
ラインって、あのプロップみたいなのするポジション?
あれ 楽しそうw ラックとスクラムの中間みたいだ。

77 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 18:45:24.32 ID:MHBDHXx20.net
>>75
高校でラグビー、大学で一瞬アメフトやってラグビーに戻ったけど、俺はラグビーの方が楽しかった。好みだと思う。
アメフトは怖いよ

78 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 18:55:17.08 ID:ibjdsefe0.net
>>77
怖いって言うのはどのへん?ボール持ってない奴にもタックルして
良いとことか?

79 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 19:09:33.15 ID:PjegTYq10.net
アメフトは八方からタックル飛んできたりとやりたい放題なのは面白いよね
一方で防具着てるから加減なくタックルされて引退後に頭がボロボロなんだっけ
死亡事故も昔はよく聞いたけど今はどうなんだろう

シュミットのワラビーズとエディで対戦して欲しいな AUSも日本も盛り上がるw

80 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 20:00:24.60 ID:e4lVCf5td.net
クボタ凄いな
山田響はshになったら面白いかも

81 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 20:39:14.45 ID:MHBDHXx20.net
>>78
どっからでもタックル飛んでくるのも怖いし、プロテクターつけて突っ込んでくるのがもう怖い

82 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 20:44:06.82 ID:SaaFVl7w0.net
>>79
クーパーやフーパーがメンバーだともっと盛り上がるだろう。

83 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 20:48:49.84 ID:SaaFVl7w0.net
高級腕時計強盗をおとり捜査で捕まえる話だけど、最初に出てくる警官のタックルがとても上手

https://www.bbc.com/news/uk-england-london-67996127

84 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 21:05:41.36 ID:ZUlcJ5gi0.net
東スポか何かにW杯メンバーにフーパークーパー落選とか書いてたな。ウーパールーパーかよと笑った。

85 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 21:07:19.55 ID:PSITq8sW0.net
>>75
ラグビー経験者のアメフト観るの好きだけど…
やるならラグビー観るならアメフトかな。
ラグビーはボール触れるし、アメフトは全てがサインプレーだから先ず覚えられない(笑)
ルール的にはアメフトはよく練られていて知れば知るほど関心するよ。
タックルに関してはラグビー経験者が防具付けた時が一番ハードだとアメフト経験者が言ってたよ。防具があるから逆にリミッター解除してくるらしい。ただ逆ヘッド多発だから頭に良くないとも言ってた。

86 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 21:28:07.08 ID:ZUlcJ5gi0.net
アメフトは過度にショーアップされてるのが鼻白むし、きらい。

87 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 21:30:15.22 ID:ZUlcJ5gi0.net
アメフトは年間16試合しかないのに、年俸30億円とか稼ぐ金満ぶりも嫌い。

88 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/18(木) 23:35:16.33 ID:K/l6LEOd0.net
イチイチ、メジャー持ち出してうざい。

アメフトの試合で日本ラグビーフットボールのレフェリーみたいなとんでもないジャッジしてたらすぐヌッ◯されそう。

89 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/19(金) 05:13:36.65 ID:TUSfREiw0.net
平均選手寿命が短い競技の金満が嫌いって何言ってるかわかんねえなw

90 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ fbda-K0YR [111.217.33.194]):2024/01/19(金) 14:00:53.57 ID:zkAq5GeH0.net
アメフトはむしろ防具なしの方が安全なんじゃと思うが
四方八方からタックルが来るとなると防具ありの方がまだ安全なのかな

91 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3da-0zjl [61.213.120.218]):2024/01/19(金) 14:02:42.88 ID:+wcUYB9m0.net
スレ違い

92 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/19(金) 18:00:09.24 ID:fsT/n+mb0.net
ジャパン候補を早く発表してくれ
もう我慢できない

93 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ebc2-2STM [2400:4176:2bbb:1000:*]):2024/01/19(金) 20:59:04.83 ID:9OqGpYd30.net
アメフトはスタミナ的なフィットネスはいらないぽいから
PR体形の皆さんに於かれましては苦手な走り込みが無さそうなのは
魅力なのでは?w

94 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1db8-e8Eg [60.87.126.104]):2024/01/19(金) 21:07:30.04 ID:n2IouuDs0.net
江良青木奥井が入ってなかったら。ブチ切れるわよ
あとshの福田だっけ?アイツとso李は勘弁してくれよ。

95 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/19(金) 22:55:39.32 ID:fBaEp1vA0.net
明日は山沢弟が15で出るな
現状代表の15候補は個人的には山沢兄しかいないけど、弟も代表争いに入ってきてほしい
ほんと15がいないからな

96 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/19(金) 23:27:50.25 ID:HsEweh7Lx.net
>>95
全く同意だから、明日は山沢弟が見れて嬉しい

97 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/20(土) 00:38:04.80 ID:7iviiq2ua.net
>>95
野口兄弟は?

98 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/20(土) 01:27:33.87 ID:ODONRYgu0.net
23のメンバーはリセットして。
あの人選のドタバタはひどかった。

99 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e362-2M5f [2001:268:d6ba:a09f:*]):2024/01/20(土) 08:35:49.21 ID:cdWcWfvi0.net
>>95
竹田宜純・竹田祐将の竹田兄弟

100 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/20(土) 20:22:11.84 ID:VSkBCdTg0.net
>>95
全然駄目でした。。。

101 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3f2-spnV [2405:6581:2120:300:*]):2024/01/20(土) 21:01:50.61 ID:tP6Nau0S0.net
やっぱ何年もリーグワンでやってる選手たちに比べると1年目、2年目の選手ってそうでもないのがよく分かるよな
特にFWの選手たちは
だからこそ福井みたいな選手が増えて欲しいと思う

102 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 7b01-xnxp [119.25.131.71]):2024/01/20(土) 21:42:51.76 ID:uqiGTdqN0.net
>>100
あかんかったね
経験積んで欲しいけど、パナでそれはなかなか難しい

兄の復帰が待ち遠しい

103 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e311-qTjN [2400:406d:68c3:4400:*]):2024/01/21(日) 00:29:30.00 ID:n5F18Ay80.net
細木はバケモンだなw
細木に替わって大賀になった途端サントリーが押されて笑うしかなかったわ

104 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3dd-+aTt [2001:268:d2ed:bf0b:*]):2024/01/21(日) 00:38:06.99 ID:paSz92aE0.net
LOは近畿大学の能勢涼太郎に期待したい

105 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed65-GDdL [42.124.146.169]):2024/01/21(日) 01:21:37.79 ID:mcEkVpNG0.net
細木はもっと見たい。
スクラムだけじゃなくてフィールドプレイも目立ってた。

106 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 04:35:59.38 ID:S5M8Ygtp0.net
>>103
ゴリゴリに鍛えあげたってより細木の場合人間のリミッターきれてる人って感じ
トップでいきなりあれだけ押せるならそりゃ大学生に耐えれるわけないわな大賀も強いほうの人なんだが

107 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 07:33:08.84 ID:tTSpjq9W0.net
>>106
細木は177cm110kgと飛び抜けて大きいわけではないのに、あの強烈なスクラムの押しはなんだろうな。
スクラムを押す時に使うあらゆる筋肉が異様に発達してるとかかな

108 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 07:38:00.55 ID:tTSpjq9W0.net
>>101
BKだけど長田や木田がルーキーイヤーから外国人選手をコンタクトでぶっ飛ばして爆走してるのを見てると、ああいうのが選ばれた逸材なんだなと思う

109 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 09:32:06.02 ID:g/x4/TWWM.net
細木、、
帝京時代の選手権決勝見てジャパンになれるんかな?ってここに書き込んだらラグビーIQが低いからーって言われたけどどうなん?
正解にはバ◯だからって

110 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 09:48:53.82 ID:74MLCUdY0.net
>>109
そんなアンチのコメント間に受けなくていいと思う
アンチ帝京は必ずバカとかいうけど
どう考えてもあのスクラムはラグビーIQが低かったらできない。
スクラムが勝てる理由はパワーだけではないとやってる人は全員わかってると思う

111 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 10:06:58.31 ID:a76SziFu0.net
単独での押しは強いけど後ろから強く押されると潰れちゃうプロップというのは時々いて
こういう選手はクラブレベルではともかくインターナショナルでは存在意義が全然無いんだけど
昨日の試合を見ると細木と大賀との最大の差はこの後ろからの力を受けて伝えるという部分だったように思う
少なくともスクラムに関しては代表でも大きな期待が出来ると見て良いんじゃないか

112 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 10:19:48.13 ID:SOxyUdtI0.net
>>108
そう
1年目、2年目でスタメンを勝ち取り活躍する奴はもれなく代表クラス

113 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 11:19:53.32 ID:5upjgA3c0.net
国内で強いチームにいるWTBってテストマッチになると微妙になるパターンが多いのね
普段は大外で待ってボールもらってトライ決めるだけでいいけどテストマッチではそんなシチュエーションほぼないので

114 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 11:32:08.97 ID:a76SziFu0.net
強い(はずの)チームの側にいたのに微妙な動きばっかりしてた河瀬と尾崎の悪口はそのくらいにしておこう

115 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 11:48:11.72 ID:/jAM/da70.net
>>113
大畑?

116 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bcb-APbx [2001:268:9a52:c5cb:*]):2024/01/21(日) 12:35:14.85 ID:6DRWAdmu0.net
特に昔のラグビーはね。フランカーとウイングで何試合か出たけど、フランカーは吐くほど走ってしんどかったがウイングは、やる事少なくて、こんなに楽かと思った。ジャージが全く汚れなかった。フランカーはセービングしまくりでドロドロ。

117 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed65-GDdL [42.124.146.169]):2024/01/21(日) 12:36:30.58 ID:mcEkVpNG0.net
斉藤はどんどん精彩をかいてきてる。
SHは福田、藤原、小山とか新戦力で。

118 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 12:57:38.34 ID:5upjgA3c0.net
27年の3番はオペティと細木にクローザーで具ーくんという布陣で安泰?

119 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 13:15:46.95 ID:n5F18Ay80.net
>>117
斎藤は昨日の怠慢フェアキャッチをかっさらわれて相模原にトライされたイメージが悪いなw なぜか藤島とアナは高本と見間違えていたが。
とは言えまだまだ斎藤が一番手だと思うよ。センス、引き出しが違う。藤原は決定的にアホ。ジャパンのSHは任せられない。
小山はもう新戦力って年齢じゃないだろw

120 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 13:18:31.85 ID:vxwgLcRTa.net
>>118
1列にW杯の経験者は必要だと思う
具がいればたとえ本番大会に出れなくてもスクラム練習の時に細木やオペティに具体的なアドバイスや修正方法を伝授するだろうから

121 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 13:33:29.30 ID:zyUNPaxIM.net
次世代は1と12が薄いんじゃないかと思う

122 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 13:43:13.80 ID:/n5kFPja0.net
>>119
そして後半ヘッドキャップ付けて出てきた高本のことをコルビと間違えてたな
昨日は2試合ともアナの言い間違いが酷かった

123 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2bb5-Kptg [240f:78:a264:1:*]):2024/01/21(日) 14:30:05.90 ID:76M8NDjs0.net
>>11
福岡で思い出したけど

ラグビー福岡堅樹さん父が事故 運転の軽乗用車衝突、87歳死亡
2023/12/12 23:16
 12日午後6時45分ごろ、福岡県古賀市川原の路上で、同市の歯科医師福岡綱二郎さん(65)の軽乗用車と、歩いていた同市の無職村山伍郎さん(87)がぶつかった。村山さんは頭などを強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。福岡さんは元ラグビー日本代表の福岡堅樹さん(31)の父親。

 粕屋署によると、福岡さんは「左前にいた歩行者に気がつかなかった」と話している。署が詳しい事故の状況を調べている。

こんなことがあったのに
↓みたいな画像を年末にあげてるアイツやばくね?
https://x.com/kakashi0821/status/1741369539957604408?s=46

124 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3db-WE1r [2400:2200:504:bde6:*]):2024/01/21(日) 14:33:20.56 ID:OONHBrRX0.net
>>118
3はこれしか考えられない。
1があんまり有望株が出てない。
稲垣、小林、紙森、ハラシリあたりか?

125 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f2-DjgS [2405:6581:2120:300:*]):2024/01/21(日) 16:35:45.85 ID:SOxyUdtI0.net
>>124
普通にトヨタの三浦がいるじゃん
この前プロップなのにフル出場してしかも終盤にトライしてたよ

126 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 18:05:50.33 ID:58pPPolzM.net
エディジャパン
真打ち山澤拓也
新鋭山澤京平
この兄弟を見てみたい、そして、李某はもう要らん

127 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 18:14:23.37 ID:IliF4a58M.net
>>124
近鉄の田中健太

128 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 18:18:36.80 ID:ijnmYHVO0.net
>>69
こっちにも間違い書いてるのかw
松尾が捕まったのは野球賭博じゃなくて私的高額ポーカーな
巨人軍の赤手袋・柴田勲とセット
東尾が捕まったマンション麻雀みたいなもんだ

野球賭博は暴力団の資金源になってるが、マンション麻雀やポーカーは私的なもんで
罪の度合いとしては野球賭博ほど酷くない
ミスリードされちゃう人がいるといけないから訂正しとく

129 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 18:21:12.50 ID:ijnmYHVO0.net
>>109
細木のラグビー脳が悪いとは全然思わんけど、スペ体質が気になるな
例えばW杯で5試合続けて60分出られるかと言うと・・・
それくらい丈夫にならんとジャパン入りは難しいんじゃないか?
昔いた小口(大東大ーリコー)がそんなタイプだった
スクラムは国内最強なのにスペ体質で遠征で短期間に何試合も出るのが難しかった

130 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 18:22:55.23 ID:ijnmYHVO0.net
>>117
藤原は一念発起して身体を作り直さんと無理だろ
ブレイクダウンに入っても片手で弾き飛ばされちゃうくらいフィジカル弱い、軽い

131 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 18:27:00.19 ID:TgS5l24C0.net
でもエディは藤原の名前出して誉めてたな
天理の時からわりと誉めてる

斎藤、藤原、小山あたりは合宿に呼ばれるだろな
最終メンバー入りもその3人が有力と思う

132 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 18:27:14.48 ID:5upjgA3c0.net
今後はSHも専任じゃなくてユーティリティ性が求められる流れになっていくのかな?

133 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 19:03:56.39 ID:SOxyUdtI0.net
まあ例えばだけどロビーディーンズが今シーズン山沢や野口に本来のポジションではないところをやらせてるのは親心じゃないか

134 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 19:14:59.56 ID:ijnmYHVO0.net
>>131
エディの発言でいうなら、斎藤とティアンズの二人はわざわざ次の大会の柱と指名してて
特に斎藤は超速ラグビーのキーマンなんて言ってたから
すでに二人は別格扱いだと思うけどな

ティアンズ=FWリーダー
斎藤=BKリーダー
でどっちかが主将になるかと思ってたわ

135 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b01-4ljH [119.25.131.71]):2024/01/21(日) 19:16:18.09 ID:TgS5l24C0.net
>>133
普通に15として山沢>野口という評価なんじゃない?
山沢と松田の関係はわからんけど、山沢の15はハマったらぶっちゃけコルビより相手は嫌と思うわ

でもエディは山沢10で使うかもしれないけどね

136 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25b8-Pk0x [60.87.126.104]):2024/01/21(日) 19:29:37.06 ID:TSgd2nnp0.net
麻雀🀄はガチだが、ゴルフ⛳ですら金賭けず(初心者除く)にヤッてる奴なんかこの世にいねえし。

137 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f2-DjgS [2405:6581:2120:300:*]):2024/01/21(日) 19:42:48.33 ID:SOxyUdtI0.net
>>135
いや単に松田山沢野口を同時出場させるならこのオプションしかないってことでしょ
言っても野口は昨シーズンのベスト15な訳で
昨日の試合も野口をFBで起用しなかったくらいだし

138 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ a53a-+aTt [2001:268:d6ba:fade:*]):2024/01/21(日) 19:45:00.70 ID:5pAb5S990.net
>>132
河村謙尚とか良いかもな
今季はゲニアの控えSHやってるけど、高校時代はFBで昨シーズンはWTBとして試合に出てたし

139 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f2-DjgS [2405:6581:2120:300:*]):2024/01/21(日) 19:46:46.14 ID:SOxyUdtI0.net
キヤノンの山菅は大学途中でSHに転向したけどCTBでU20日本代表に選ばれてる

140 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 155c-GDdL [240f:7e:854f:1:*]):2024/01/21(日) 19:48:21.09 ID:jslHDkOd0.net
>>137

松田の12もきつくなってきたのでしょ。
松田と野口が10と12しかつかえないからね。

141 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ dd9d-iLlh [152.165.121.39]):2024/01/21(日) 19:49:01.91 ID:frsFwvVl0.net
S藤は、早○田爺の期待を一身に背負っているけどウーーーン
いろんな意味でマリーシァに欠けるというか
こではない所にマリーシァ的な要素ががあると思っているのか不安だね
本人真面目なんだと思うけど
その場その場の状況から判断する見識を
流からを学んでほしい
今のままだとラグビーIQが合格点からの乖離ある
現状SHは、藤原、小山、大穴でキャノンの方がよさそう

142 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3d2-agyL [147.192.249.229]):2024/01/21(日) 19:50:09.26 ID:mXgbacYY0.net
岸岡がSHやってた
山田響もやらされるかも、山田はハマれば面白いかも

143 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b01-4ljH [119.25.131.71]):2024/01/21(日) 19:50:55.00 ID:TgS5l24C0.net
>>137
今期プレシーズンマッチも含め、松田や山沢がいないときでも野口の15はなかったはず
ロビー的には野口の15よりも他の選手の15のほうが可能性があると思ってるんだと思うよ

144 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 23f2-DjgS [2405:6581:2120:300:*]):2024/01/21(日) 19:55:38.96 ID:SOxyUdtI0.net
>>143
それはないわ
だったらトヨタ戦でFBで起用してた竹山を交代させないでしょ
トヨタ戦の勝因は野口投入とまで言われたのに

145 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 25b8-Pk0x [60.87.126.104]):2024/01/21(日) 19:57:33.07 ID:TSgd2nnp0.net
>>108
皆さん大好きな長田上等兵殿は分かるけど、木田って誰?
RWC出ていた?

146 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 2b98-xl2T [113.149.156.33]):2024/01/21(日) 20:03:27.77 ID:a76SziFu0.net
>>143
先々週トヨタ戦では前半酷い内容から後半野口を15に入れて解決はしてる
おそらく昨シーズンの決勝のことがあってトップレベルの争いには野口じゃ足りないと判断したんだろうけど
今のメンバーだと山沢兄がいなかったら一番が野口なのもわかっているんだろうとも思う

147 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 9b01-4ljH [119.25.131.71]):2024/01/21(日) 20:16:46.05 ID:TgS5l24C0.net
>>144
>>146
現状は野口が評価をくつがえしつつある状況だと思う

開幕時は野口15は正直厳しい評価だったと思うで
今も頑なに野口15はないからね

148 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 20:31:23.87 ID:6DRWAdmu0.net
>>123 親子は別人格だからいいんじゃない。先日も毎日新聞社が麻原彰晃の娘をインタビューで好意的に取り上げてたし。

149 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/21(日) 20:42:42.11 ID:OafWSaU80.net
>>133
正直ロビーとエディーの関係ってどうなの?

150 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 00:58:30.12 ID:fcWjWwHn0.net
静岡は家村を日本代表をのSOとして育てていく、
と言ってるけど、各チームはどの程度意識してるのかね。
昨シーズン、神戸は李をずっとSOで使ってたけど。

151 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1bda-yFiN [111.217.33.194]):2024/01/22(月) 02:25:31.13 ID:ksVc0yd60.net
外国人HCならそこまで意識してないんじゃない
そういう意味ではサントリーはちと残念
でもサンチェスから学べるという意味では大きいのかな

152 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 08:50:05.23 ID:vGos4o/60.net
>>141
早稲田とか心底どうでもいいんだわw
俺は例えば中野や桑山なんかあんまり評価してないし

マリーシアで藤原>斎藤とか本気で言ってるの?
二人がそれぞれ大学3年4年だったときの早天戦とか見た?
前半終了間際、天理7-21早稲田で天理が早稲田陣5mスクラムとったんだよ
ここでPGでもトライでもスコアしときゃギリギリ勝敗がわかんなくなる大事な局面

ここで藤原がスクラムからパスアウトしかけた刹那、大してタッパが変わらない斎藤が
藤原を抱え込んでチョーク→ものの見事にモールアンプレで天理のチャンスが潰えて無念の前半終了

で、藤原としたら(ジュニアジャパンで仲良くなってたこともあり)斎藤に仕返ししたくなったんだろうな
後半、ハーフウェー近辺で早稲田ボールのスクラムの時にプレッシャーかけにいった
したら、斎藤が偽装してボールイン後にカラ走りしたら藤原はものの見事にひっかかって
ボール追い越してオフサイド取られた
(斎藤はパスモーションしてないからパスダミーではない、つまりルール違反ではない)

大差で負けたのは藤原一人の責任じゃないけど、要所で斎藤にやられまくって天理21-54早稲田
完全に藤原がマリーシアの点で斎藤に子ども扱いされた試合だった
何を根拠にそんなこと言ってるかわけわかめw

153 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 08:51:05.92 ID:vGos4o/60.net
訂正
天理14-54早稲田だったかな

154 :名無し for all, all for 名無し :2024/01/22(月) 08:55:02.91 ID:vGos4o/60.net
アンチ早稲田か天理ヲタか知らんが、斎藤に対する叩き棒が欲しいなら
藤原より北條だろ
なんであんまり話題にならんのか知らんが、すでに大学四年時の藤原を抜いてると思うが
DF良いってだけじゃなくて、なにげに当たりも強いしそれこそ関西リーグでチョーク決めたりしてるし

155 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ ed65-GDdL [42.124.146.169]):2024/01/22(月) 09:49:38.95 ID:fcWjWwHn0.net
流は嫌いだったけど、ここ数年、やはりうまいな、
と思ってきた。これ、斎藤との比較で感じる。
大学時代は期待してたんだけどね。
あの程度ならほかにも、と思う。
今リーグワンで一番わくわくするSHハヤトミだったりする。

156 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 1548-mmbS [2001:240:242d:f43b:*]):2024/01/22(月) 10:04:18.61 ID:9D1i3HZQ0.net
斎藤なんであんなに劣化したんだ?
酒屋でおかしくなったな
キヤノン最初から行ってれば良かったのに

157 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 43c3-ulk0 [240b:c010:472:2f41:*]):2024/01/22(月) 10:45:27.25 ID:s9EPTMe80.net
稲垣、ミラーの後継者として育成してくれんかな

https://panasonic.co.jp/sports/wildknights/news/2024/20240122_01/

総レス数 1002
311 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200